しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

隊長の話・波長同通と共時性~ある祓いから(後編)

2011年07月07日

「おお、お疲れ」

「隊長、生きて帰ってきましたね!」

「当り前だろうが(笑)でも手をつかまれたな。痛いぞ~」

「え?それはどういう・・・・」

「ちょっと待ってろ、あとで腕の写メ送ってやるから」

「今!今ください!」

「ったく、しょうがないな(苦笑)ちょっと待ってろよ」


数分後送られてきた写メ。(諸事情によりアップできません。ご了承ください)

腕時計をはめた隊長の手首が、なにかのアザで真っ黒になってしかもくいこんだ跡までありました・・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクブル


「な?つかまれてただろ?」

「な・・・なんですかこれ・・・・痛いですよね」

「当り前だろ(笑)」

「これまたどういう経緯で?」

「アジア系外国人女性。30歳。子供ひとり。」

「は?」

「強姦されて殺されるな」

「!!!!」

「おそらく未解決事件だな。どっかのスナックに勤めてて、休みの日に客の呼び出しで住んでるアパートからつれだされてる。そこで山の中につれこまれて、無理矢理強姦されてるな。」

「・・・・・・」

「その客はどうやらSMの趣味があったらしくて、手を縛られて犯されてる。抵抗して殴る蹴るされてる。で、手首が痛い、せめて縄をゆるめてと言ったが、さらにきつく後ろでに縛られたんだよ」

「ひどい・・・では、隊長のその手首のアザは女性が縛られたアザそのものでは・・・」

「そうかもしれんな(笑) で、強姦されたあとに警察に訴えてやるとか叫んで客と口論になって、逆上した客に首を絞められて殺されて、そのままうち捨てられた、というわけだ」

「加害者はどうなったんですか?」

「ああ、もう(女性の霊が)やったみたいだな。しばらくして自殺してるみたいだな。」

「それでしたらまだ安心ですね!でも・・・」

「ん?」

「山の中にうち捨てられてるとしたら、どうして町中に住んでる依頼者に憑いたんですか?」

「ああ・・・依頼者も強姦じゃないけど、強姦未遂されて、そのトラウマで心身症なんだよ。」

「だからか!」

「そう。同じ悩みを持ってたらひきつけあう。だからその女性の霊の苦しみとつながって、引き寄せたってわけだ」

「霊的な世界は意識の世界なんですねー」

「あとはあれだ、今あの事件の公判してるだろ」

「?」

「あの市橋だよ」

「あー!!!!!」

「外国人をレイプ目的で殺しただろ。一つの事件が世間でクローズアップされると、似た事件を背景にもつ霊が表にでてきやすいんだよ」

「いわゆる共時性ですね」

「そうだな。で、俺は依頼者から女の霊をひきはがして、山にもっていったというわけだ。殺されてる場所とは違うが、似た場所なら抑えやすいからな」

「へぇえええええ。今その霊はどうなってるんですか?」

「そこにとどめてあるよ。封印するのとは別の方法でな。でも、なんとかしてやらないとな。」

「すごいお話ですね・・・」

「すごくはないさ。まだ怨霊だったから抑えが可能だったわけだ。だからキミに話ができたよ(笑)」

「隊長ぱねーっす!」




波調同通と共時性。

ここ重要ね!

ひとつの悩みをかかえすぎてると、似た者がよってくる!

これが霊的真実であります!

(`・ω・´)シャキーン


つらくても、明るい気持ちで生きましょう。

そのための努力は、きっと報われますから。






  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:11Comments(3)隊長(眷属さん)

隊長の話・波調同通と共時性~ある祓いから(前編)

2011年07月06日

「めずらしいですね、あなた様がこんな遅い時間にお電話くださるなど(昨夜8時)」

「まぁな。ところであの話なんだが~」

「~はい、わかりました。しかし電波悪いですね。今どちらですか」

「守秘義務だ」

「なんじゃそりゃ」

「俺がこの時間に外出してて守秘義務っつったら一つだろ」

「ああ~!とういうことはどちらかの山の中ですか?」

「そういうことにしとこうか」

「えーと、どうぞお気をつけて・・・・」

「キミもくるか?キミくらいならちょうどいい(悪霊の)エサになるから、そのあいだに俺の方はちゃちゃっと・・・」

「オニめ!おめーこそがオニだよ!」

「(笑)」

「あとでその件詳しく教えてくださいね!」

「(急に真面目な口調で)生きて帰ってこれたらな。」

「そんなことゆーなー!(´;ω;`)ぴー」

「ははははは、安心しろ。俺は生きて帰ってきてるからな。これまでも」

「・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクブル」

「何度も言ってるだろ。俺の業界では、安全な祓いなんてありえない。『生きて帰る』ことがそいつの実績だ。

 俺が相手にするのはそこらの雑霊じゃないんだからな」

「ど・・・どうぞお気をつけて・・・・」

「じゃ、あの件はたのんだから」

「はい、わかりました!」





  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:04Comments(1)隊長(眷属さん)

natsuさんが途方もなくカッコイイ件

2011年07月06日

昨日、ひさびさにチャット上でnatsuさんとお話させていただく機会を得た。

本当は全ログをここで晒したいんだが、natsuさんいわく「笑顔で却下」。(笑)

ケチー!(´;ω;`)ぴー

で、私的なnatsuさんの(会ったことはまだないが)印象を言うと、

「基本ドS」

「すさまじく美に対して真摯に向き合っておられる」

「超頭がいい、感覚が多面的でものすごく鋭い」

「他人に厳しいけどそれ以上に自分に厳しい」

「優しさが素直じゃない(笑)」

「求道者」

ですね。あ、写真を見たかぎりではイケメンでした。思わず「一昔前の韓流スターですね!」と言ったら大ウケしてくださいました(笑)

natsuさん、ぜひ「しーま」でブログ書いていただけませんか!(笑)

しかしこういう方とご縁をいただけるのがいんたーねっつの恐ろしさ。

ありがたやありがやた。

いつか黄色いビー玉5箱くらい抱えてアポ無しでnatsuさんちにいくんだ・・・・
(人´∀`).☆.。.:*・°



natsuさん、プロジェクト『よきょう!』よろぴくね!(笑)


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:37Comments(7)日々の出来事

ぽえむん「痛みに手を合わせ」

2011年07月06日

私はね 太陽なんかじゃないんですよ

鳳の雛なんかでも 明けの明星なんかでもない



過大評価してくださるのは

大変ありがたいんですが

そんな器は 私のどこにもなくて




私はただ 暗がりを見つめて

そこに手を伸ばし

手をつかんだヘドロのなかの痛みを

ひきあげては

一緒に泣いてやるしかできないんです




他人様の痛みにうとく

自分の痛みにもうとい私ですから

せめてニコニコ笑って

あなたのぬくもりに

ささやかなりとお返しさせていただくしかないんです



あなたの痛みを ここに置いていってほしい

あなたの痛みを ここに置いていってほしい



かつて私が死ぬほどこがれた

あのぬくもりの場所を

希望の場所を 



それをするために苦しんだんだろうがと

偉そうなおっさんが言いますが

そんなこと私は知るかと思っています



悲しみが希望にかわれば

人は生きていける

私のような小物が語るにはまったく分をこえたお話ですが

そのための小さな道が

あればいいなと願うのです





その先にある光の道への

道しるべの小さな花に

やさしい風が吹けば

花は笑うでしょう



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:48Comments(9)ぽえむん

ぽえむん「清めの水」

2011年07月06日

傷つき疲れ果てたあなたを

清める水になろう

ひたむきなせいいっぱいのあなたを

癒す水になろう

自らの未熟さに耐えるあなたを

支える水になろう

罪を知り自らを苛むあなたを

てらす水になろう

道に迷いうずくまるあなたを

導く水になろう



天から降ろされた命のしずくは

あなたを清め

あなたを愛する

あなたの一部となり

あなたの命となる



あなたの命は

水によりて天人との絆を結ぶ

水は龍の体であり

水は神々の福音であれば



あなたの水という命に

私はなりたい



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:51Comments(1)ぽえむん

国対委員長、菅首相を公然批判「復興大臣辞任の総理任命責任当然

2011年07月06日

ははははははは、もうダメですね、この政党(笑)

なぜ菅政権になって地震が頻発してるのか、まだわかりませんか?

昔の人の智慧をバカにするもんじゃありませんよ。

国民のみなさん、この責任は私たち国民にあるんですよ。

民主党を選んだら国が滅ぶと言った切実な訴えを、どうしてきいてくれなかったんですか。

今からでも遅くない、どうか、民主党を政権からしりぞかせてください。

これ以上の犠牲者がでないように・・・・・

どうか、どうかお願いします。

__________


【政治】安住国会対策委員長、菅首相の姿勢を公然批判…「(復興大臣の辞任)総理任命責任は当然ある、こういう醜態は恥ずかしい」
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/07/05(火) 19:13:46.12 ID:???0
 民主党の安住国会対策委員長は、記者会見で、松本復興担当大臣の
辞任を巡って、総理大臣官邸から説明がなかったことに不満を示した
うえで、「国会運営に当たっているメンバーに対する配慮が全くない
政権だ」と述べ、菅総理大臣の姿勢を公然と批判しました。

この中で、安住国会対策委員長は、松本復興担当大臣の辞任について
「菅総理大臣の任命責任は当然ある。被災地から見れば情けない話であり、
総理大臣みずからが被災者の方々におわびしないといけないのではないか。
過酷な環境ですべてを失っている被災者に対して、こういう醜態は恥ずかしい」
と述べました。

 そのうえで安住氏は、松本大臣の辞任を巡って、総理大臣官邸から
一切説明がなかったことを明らかにしたうえで、「国会を円満に運営する
努力をしている国会対策のメンバーに対する配慮が全くない政権だ。
これでは政権なんて崩壊する。率直に言って、とても求心力があると
は思えない」と述べ、菅総理大臣の姿勢を公然と批判しました。

 また、民主党の渡部最高顧問は、記者団に対し「松本大臣が辞めるのは
当たり前の話だ。大臣でなくても、普通の人間の常識として許されない行動で、
被災地の皆さんの心を逆なでしてしまった。ああいう人を大臣にした
菅総理大臣に、いちばん重い責任がある。菅総理大臣には、国民のためにも、
被災地のためにも、民主党のためにも、1分でも1秒でも早く辞めて
いただきたい」と述べました。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110705/t10013994021000.html


2 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:14:40.46 ID:WWESz81r0
ガソリンプール構想も恥じてくれよ


3 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:15:20.84 ID:EII4zRnI0
「宰相不幸内閣」

正直、これだけは評価するよ。NHKの安住(笑)


4 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:16:18.12 ID:UVWGW8qB0
安住なんて菅と同レベルだろ。
切腹して死んだら評価してやっても良い。



5 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:16:37.72 ID:jbt+iaX/0
与野党合意の50日延長を蹴って非難轟々の中70日にしたけど、
もうその20日分が浪費されて50日しか無いぞ、菅!


あっ、とにかく延命出来ればいいから問題ないのか?


7 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:17:23.85 ID:bbntlH3u0
まあコレは批判するわな
人事の采配ミスだけはアカンで
上に行くほどにな


8 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:17:27.24 ID:6NuVdJaeO
久しぶりに聞いたな、「任命責任」w



10 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:18:48.30 ID:VzaMVCnb0
安住も解散されたら落選確実だからね
尻に火が付いちゃったなw


12 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:19:32.05 ID:mTc5GkV6O

【政治】菅直人首相に104万円献金した在日韓国人実業家の奇妙な動き、前原外相はよど号犯と写真撮影
http://www.news-postseven.com/archives/20110601_21704.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1306922026/



13 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:20:03.33 ID:0bzN4+sPO
>>5
菅はたぶん、人気いっぱい居座ろうとするぜ。


16 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:21:47.69 ID:cvGP/OJt0
バ菅を総理に選んだお前も批判するならまず責任とれよ


17 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:22:07.23 ID:B62D7o09O
さあネズミが逃げ始めましたwww


19 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:22:37.44 ID:F43sI/vx0
ガソプーはガソプーで
強いやつにはヘコヘコ
弱い相手にはデカイ顔する糞だからなあ


20 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:23:40.16 ID:p1lFW7WQ0
安住なのかそれとも安なのか、まずはそこをはっきりとしてくれ。


21 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:23:45.26 ID:tbKZkV/i0
信任した奴が


22 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:23:46.92 ID:uh4BCwaC0
>>5
「復興の目処がつかない以上、退陣は撤回せざるを得ない」
やったね菅ちゃん(^◇^)


27 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:25:25.77 ID:INcohLF20
で、
民主党は何がしたいんだ?
民主党に投票したバカは反省しろよw


30 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:26:24.18 ID:zpI3Tghh0
民主で恥ずかしくない人っているの?


32 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:27:12.21 ID:c5tEqdzu0
>>1
なにが恥ずかしいだ?
今更そんな言葉よく口から出たな。


34 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:27:44.23 ID:tqTPFB2h0
「ボク疲れました」というのはわかった


35 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:28:33.85 ID:LKIiHlloO
今の大臣が全て辞意表明をし菅を追いやれば済むこと
それも出来ないのに…

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:51Comments(1)2ちゃんねるニュース

書籍『逆境の中の希望』―魂の救済から日本復興へ―

2011年07月06日

私の指導霊である奄美の民族神のオジサマは、奄美に幸福の科学の拠点ができた日、はじめて嬉しそうにニヤリと笑ったお顔ででてこられた。(ちなみにこの日、奄美拠点開設のことをまったく知らない義母が「奄美にこれまで見たことがないような大きな朝日がのぼり、それが巨大な神々しい仏像にかわった夢」を見て驚いていた。)

「エル・カンターレへの祈り」が下賜された日、はじめてオジサマは拠点のご本尊(大川隆法総裁の象徴)に頭を下げた。

それを見たときは私はムチャクチャ驚いたが、いまならわかる。

これほどのひたむきな宗教家には、神々でさえも敬意を示すのだと。

奄美の神の一柱が幸福の科学という宗教を支援している理由。

それは、幸福実現党にしめされている。



_____________

あなたに光を届けたい。
ここに希望があることを伝えたい。

:*:*:*:*:*:
大川隆法総裁先生最新刊
 生誕55周年記念出版

 『逆境の中の希望』
 ―魂の救済から
   日本復興へ―

 7/5、いよいよ発刊!

*:*:*:*:*:*

経典『逆境の中の希望』は、主が実際に被災地に入り、被災された人々を前にして語られた、魂の救済の説法集です。

この経典を一言で言うと、「霊的復興の書」と言えます。

●第1章
諸行無常の風に吹かれて―インドと日本―
(2011.3.12 大悟館)

●第2章
魂の救済について
(2011.5.28 仙台支部精舎)

●第3章
逆境の中の希望
(2011.5.29 奥州平泉支部精舎)

●第4章
救いは、すでに存在している[質疑応答]
・「三帰誓願と奇跡」の関係
・奇跡を体験した者の心構え
・大震災の被災者への接し方
・放射線に怯える人を安心させるには
・「仙台正心館」建立の意義

◆◆◆ポイント1◆◆◆
主の直々のメッセージが付録CDになっています!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本書第2章に収録されている、仙台支部精舎御説法「魂の救済について」の最後の10分は、
なんと、震災で亡くなられた方への供養のメッセージとなっており、主の慈悲の御心が直接伝わってきます。
この部分をCDとして、巻末に付けております。

◆◆◆ポイント2◆◆◆
「現代において、なぜ信仰が大切なのか」
信仰の必要性を明確に説かれており、伝道に最適の1書です!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本書では、震災などの備えにおいて「信仰が最大の防衛手段」と説かれ、信仰を持つことが、今世においても非常に功徳があることをお教えくださっています。
また、被災地で実際に起こった数々の奇跡についての紹介があり、功徳の証明もされています。

その他、「仙台正心館建立の意義」や「三帰誓願と奇跡の関係」など、質疑応答で出た注目の内容を第4章に収録しております。

特に、今回の震災は左翼政権への「天の警告」です。

今後、正しい世論に導くためにも、「なぜこのような震災が起きたのか」、本書で真実を伝えていく必要があります。


まえがきでは、

「一言で言って、悔しい。
二十五年、救世の法を説き続けている者として、わが身の未熟と、光の供給の不足に、立ちすくみ、涙している状態である。
(中略)
せめて宗教は光でありたい。『逆境の中の希望』でありたいと思う。

天よ、わが説く法に、人々の魂の救済の力を与えたまえ。」

と、主の救世への熱い念いが汲み取れます。

『逆境の中の希望』献本を通して、主の不惜身命のご努力に、応えてまいりましょう。


▼特に震災関連に関心を持った一般の方に、ぜひ読んでいただきたい一書です。

***********
▼生誕55周年記念出版
 『逆境の中の希望』
―魂の救済から日本復興へ―

定価:1,890円(税込)
発売:7月5日(火)

※御法話抜粋CD付き

***********
    新刊情報
***********
▼『不惜身命2010』
定価:2,100円(税込)
6/30(木)発刊

▼『フィリピン・香港巡錫の軌跡』
定価:1,365円(税込)
6/30(木)発刊

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:38Comments(1)幸福の科学

生まれて初めてぷち断食ただいま8日目

2011年07月06日

実はいま、生まれてはじめてのぷち断食をしている。

なぜか6/29頃から急にそれまで病的だった睡眠欲と食欲がなくなったのだ。

それまでいくら寝ても寝たりないので一日12時間寝るとかさらに昼寝とかはざらだったし、満腹まで食べて苦しくてもさらに異常な衝動に駆られて食べていた。

それがなくなったので、特に「お腹が空くのを我慢できる喜び」は本当に感動でした。

これ幸いと今まで一度はしてみたいと思っていた「ぷち断食」をしよう!と思い立ったのだ。

6/29 無
6/30 風小僧さんと一緒に食べたネイティブシーのランチ半分
6/31 無
7/1 無
7/2 無
73 いなさんと風さんと飲み会で飲んだチューハイ一杯、枝豆3つ、豚肉ひとかけら、鳥スープスプーン一杯 
7/4 無
7/5 無


あくまで断食じゃないですよ。水はガンガン飲んでますので。あと時々コーヒー。

ぷち断食をはじめたら嘘みたいに体が軽い!そのかわり手を足に力が入らない!(笑)

この状態で昨日いきなりお客様が3組入り、「あ、もしかしたら死ぬかも」と思ったが、人間そうそうバテないことを知った(笑)

ぷち断食のせいか寝ても寝た気がせず(半分意識が起きてる状態)、昨日意識がもうろうとしたので、「これはやばい」と濃いめのコーヒーを少しずつ飲んだら嘘のように治りました。

コーヒーの覚醒作用をうまれてはじめて知った30の夏。

はじめる前は87.5キロあった体重が、いまはなんと80.9キロ!おそるべし!

ええ、わかってるんですよ・・・断食やめたら元に戻るってことくらい・・・・

一時くらい夢みたっていいじゃないですか・・・・・

今日の夜か明日の夜あたりから重湯いただいて元に戻していこうかと思案中。

でもこの不思議な感覚と分かれがたいのも事実。

なにせ体がかるいからなー。

困ったこまった。





  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:27Comments(11)日々の出来事

【natsuさんより】<カーマスー虎>

2011年07月06日

<カーマスー虎>
転載〜
 http://www.foxnews.com/health/2010/11/27/ways-impress-woman/


1、女性の目を見る
好きな女性ほど目が合わせづらかったり、セクシーな格好だと気が散ってしまったりするかもしれませんが、相手はあなたが思う以上にあなたの目線に気付いています。間違っても、女性を上から下まで舐めまわすように見るのはやめましょう。


2、身だしなみを整える
最先端のファッションを取り入れる必要はありませんが、最低限の身だしなみは保つようにしましょう。特に女性は匂いに敏感です。見た目はビシッと整えたつもりでも、「この人臭う」と思われないよう女性の嗅覚にも気を配るようにしましょう。


3、コートの着脱に気を配る
食事に行ったときなど、コートやジャケットを着たり脱いだりする場面がありますよね。その時にさりげなく着せてあげるなどして気遣いを見せることは非常に有効な方法であると同時に、物理的距離を縮めることができます。ただし不自然なほど近づきすぎないようにしましょう。


4、相手の友人たちとも仲良くする
気になる女性がいるならば、その人の友達とも社交的に接することが大切です。なぜなら友人たちの評価というものは女性にとってとても大きな意味を持つからです。ただし、仲良くなりすぎないようにしましょう。あなたが興味あるのは誰なのかを明確にするように。


5、電話やメールは無視する
気になる女性といるときは緊急の場合を除いて、かかってきた電話やメールはできるだけ対応しないようにしましょう。会話の途中で断りもなく電話に出てしまうのは「君はあまり重要じゃない」と言っているようなものです。「一緒にいるときは君がいちばんだ」ということを言葉だけでなく行動でも示すようにしましょう。


6、相手のことを知ろうとする
たいていの女性は自分の話をするのが好きなものです。ならば、その人に関する質問をいろいろとしてみましょう。すると女性は、あなたが外見だけでなく中身にも興味を持ってくれていると感じるようになります。ただし、出会ったばかりの相手に根掘り葉掘り聞きすぎるのは危険です。


7、ドアを開ける
女性のためにドアを開けてあげるようにしましょう。自分で開けて先に通ってからドアを後ろの人のためにおさえておくことは親切ですが、「君だけは特別」感は出ていません。公共の場では多くの人が自然にやっていることだからです。ドアを開けて女性を先に通すということを毎回自然にすることによって特別感が出てくるのです。


8、身なりを褒める
「綺麗だね」や「可愛いね」だけでももちろん女性は嬉しいものですが、その女性に興味があるということをより示すために、「その服似合っているね」などのように少しだけ具体的な褒め方をしてみましょう。ただし服だけを褒めて終わり、ということのないように。あくまでも褒めている対象はその女性なのです。


9、アドバイスを求める
男性に限らず女性だって頼りにされたら嬉しいものです。しかし、あなたにもプライドがあり、「何も知らない男」とは思われたくないですよね。ですから女性にアドバイスを求めるときは仕事に関することなどよりも、例えば「子どもが生まれた友人にどんなお祝いをあげたらいいか」などのようにあなたよりも女性のほうが得意そうなことについてアドバイスしてもらうと良いでしょう。


10、性格を褒める
「明るいね」などのように、性格の良いところを褒めるようにしましょう。さらに「君が明るい雰囲気を出しているからこっちも明るくなれる」というように、周囲にも良い影響を与えていることなど「君のおかげ」という感じを付け加えられればより効果的です。
 

以上が、「女性を感動させる10の方法」です。どれも決して難しいわけではなく、お金や手間がかかるわけでもありません。肝心なことは、これらの方法をスマートにさりげなく行うということ。あなたの周りの「なぜかモテる男性」は、こういうちょっとしたことが自然にできているのかもしれません。


転載以上〜

まずは、1〜10まで<カーマスー虎 シリーズ>を書いてみました。
いかがだったでしょうか?  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 07:26Comments(0)natsu さん

とっちーさんのぽえむん歌、携帯で見えるようになったぞ!

2011年07月05日

タイロンさんがわざわざアップしてくれました!!!!

タイロンさん、本当にありがとうございました!!!!

これ、かなり大変だっただろうなー

タイロンさん・・・・(ノд;)


そしてとっちーさん、本当にありがとうございました!!!!!


ぽえむん歌「子守歌を」byとっちー
http://www.youtube.com/watch?v=mk-rws5Ka5g






ついで。ケータイ着うた変換方法

http://fileseek.net/
(ケータイ専用サイト)

↑このサイトへ行く

動画を選択

先ほどのファイル名か投稿者名で検索

変換予約

設定(着うた)

着うた、ステレオ、音声サンプリング64bps、動画サンプリング48bps


変換&ダウンロード

でオッケー

この設定でダメな場合はデフォルト設定にしてください。




歌詞これでせう。↓

_______

ぽえむん「子守歌を」






子守歌を歌おう

あなたの為の子守歌を

透明な歌声は

あたたかい毛布のように

あなたの背中をやさしく くるむ



無我なる歌声の

すずやかな 風のような

優しさ

あたたかな陽のような 

優しさ

私は あなたの愛に感謝することも忘れて

このひとときを 安らかに眠る


子守歌は

慈しむ愛


私のために歌っておくれ



あなたの歌声が

私にはとても尊いのだ



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 19:49Comments(3)お気楽チャット関係

人間の尊厳を認めない中国共産党は許さない!

2011年07月05日

笠巻 健也さんのblogから転載

【チベット族自治州でデモ中国、仏教行事を禁止】
7月2日 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110702/chn11070209170...
亡命チベット人を対象とするラジオ局「チベットの声」(本部・オスロ)は1日、中国四川省カンゼ・チベット族自治州で6月6日から「チベット族の自由」を求めるデモが相次ぎ、現地に軍が派遣されたと伝えた。また、中国当局は同30日、チベット自治区東部のチベット寺院に対し、7月はいかなる仏教行事も禁止するとの通知を出した。
自治州のデモは、7月1日の中国共産党創建90周年記念日を前に弾圧を強める中国政府に反発したとみられる。デモに参加したチベット僧侶やチベット族住民は、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の帰還も要求。
軍は6月24日から自治州に入り、デモ隊を連行したり、暴行を加えたりしたという。デモの規模などは不明だが、鎮圧されたもよう。軍や警察はデモがあった地区で各家庭の家宅捜索を行い、愛国教育を強制した。<引用以上>
中国の少数民族弾圧、宗教弾圧はますます強圧的になり、今月からは、とうとうチベットの仏教行事も禁止しました。中国は国際社会に対して「宗教の自由を保障している」と喧伝していますが、唯物論を精神的支柱としている中国共産党は、実際には、人権の基礎の基礎たる「信教の自由」を弾圧し、自由、人権、民主主義を人民から完全に奪っています。
今回の事件からだけでも、中国共産党政府はチベットなどの少数民族を「奴隷」程度にしか思っておらず、宗教は「阿片」程度にしか思っていないことが明らかです。中国共産党軍は、デモがあった地区の各家庭の家宅捜索を行い、「愛国教育」を強制したとのことですが、「愛国教育」が具体的に何を意味するか明らかにされていませんが、チベット民族の信仰の自由を禁止し、民族のアイデンティティを否定する「民族浄化策」であることは間違いありません。
89年の天安門事件を思い出してください。中国共産党は自らの権力維持のために、自由化・民主化を願う、自国の学生たちに無差別砲撃を行い、数千から2万名の学生・市民を殺害しました(中国共産党の発表では、「事件による死者は319人」)。自国の国民ですら、虫けらのように、平気で殺害する共産党政権ですので、他国の民族などは、虫けら以下にしか思っていないのでしょう。

写真は、中国軍の前に立ちはだかる無名の学生と、そのようにして、戦車の下敷きになった死体。ノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏は、「この受賞は天安門事件で犠牲になった人々の魂に贈られたものだ」と語り、涙を流したと言われています。

日本は、アジアのリーダーとして、中国共産党政権の人権弾圧に断固抗議し、中国共産党に占領され、奴隷状態に置かれる、チベット、ウイグル、モンゴルの各民族の救済を国際社会や国連に訴えるべきです。そしてそれは、中国国内にいて、自由を失った中国国民をも救う道なのです。

以上
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 14:57Comments(0)幸福実現党

【秋介さんより】被差別関連の人士には、呆れ果てました。

2011年07月05日

私は差別は大嫌いです。

でも、だからこそ、沖縄に自戒と反省を求めると同じく、被差別部落の方々にも自戒と反省をもっていただきたい。

これは秋介さんからのご意見ですが、秋介さんも差別は大嫌いな方です。

その方の意見を、「弱者」のみなさんはどうか真摯に耳をかたむけてください。

___________

部落解放同盟の利益代表として、民主党の衆議院議員を務める、東日本大震災復興担当大臣兼防災担当大臣の松本龍「部落解放運動の父」
とも呼ばれた松本治一郎氏の孫)が、宮城県知事の村井氏(防衛大学第28期。大阪出身)に対し、「客人である大臣を待たせやがって、おまえは生意気だ。おまえは元自衛官だろうが?お前はおれより年下だろうが!」なぞと、暴力団風の威迫的言動を用い、その場に居合わせたマスコミ関係者らに、「今の、俺の発言を報道したら、お前等はもう終わりだ」と、部落解放同盟の威力を背景にして恫喝した。

結論として、民主党は完に終わった。民主党には、もう誰も投票しないだろう。総理は居座り、大臣は知事を恫喝(笑)差別反対の代表の正体を見たな(笑)

イコール民主党の正体って奴の正体がこれだ。

話は変わるが、在特の母体だった維新政党・新風の大阪府本部には、和歌山県の被差別部落のひとたちのグループが過去にはありました。

解同の利益代表として、民主党の衆議院議員を務める松本龍大臣(「部落解放運動の父」とも呼ばれた松本治一郎氏の孫)にせよ、キチガイ映画ばかり撮る監督(?!)の渡邊文樹氏にせよ、被差別部落関連の人士には、ろくな人物がいません。

もし私が被差別部落出身者なら、「やいっ。松本、渡邊、おまえらのせいで、私まで、世間からまた差別を受けるじゃないかぁ。もう、おまえらは消滅せいっ」と激怒し、松本龍大臣の事務所で出刃包丁を振り回して暴れまくるところですよ。




おまけ。にらめっこ

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 14:57Comments(5)秋介さん

『There is a river』について 佐竹館長講話

2011年07月05日

2011.06.27 湯布院正心館七の日感謝奉納式典
佐竹館長講話

☆★『There is a river』について☆★


 皆様、こんにちは。ようこそ、湯布院正心館においで頂きました。本日は本年度6月度最後の七の日でございます。また、御生誕55周年を迎える七の日の、直前の七の日でございます。

そして、本日はインド・ブッダガヤ支部の井上如支部長、また、ご主人様のスダマ様に来て頂きまして、この七の日感謝式典の中でお話を賜ることとなっています。このような機会を頂きましたことを、主に心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

 実は5月17日でございますけれども、主が『There is a river』という英語のご説法を総合本部でなされております。もう1ヶ月以上も前でございますが、このご法話はもう精舎の方に届いておりますので、ぜひお聴き頂きたいと思います。何故ならば、極めて重要な内容を含んでいるご法話であるからです。

 この『There is a river』、これはそこに川があるといった訳になるわけですけれども、主ご自身の御生誕55周年という記念すべき年に、この55年の歴史というものを、一つの川に喩えてご説明され、ご説法をされておられます。最初は小さな流れであったものが、今勢いよく大きな流れとなって、日本から全世界に向かって力強く流れているというご説法でございます。

そしてまた、その中で心の持ち方を統御し、心の主人公となり、そして、心を見つめ反省することによって天上界と同通していくという、こういった主ご自身のご体験に基づいた歴史が語られているわけでございます。

 そして、全50分のこのご説法の中で、残り3分、47分以降に非常に重要な内容が発信されているわけでございます。英語のご説法ですから、その中で主ご自身の現在のお立場というものを、Universal consciousness、このようにも言われております。これは、宇宙意識ということでございます。また、Primordial Buddha、これは根本仏・根源なる主というお言葉でございます。また、The original one of the Creatorとこのように仰られたわけでございます。これは根源なる始源なる存在、そういった創造主であるという宣言でございます。

そして、主のご使命は、この地球人類を救済するのみならず、全宇宙の人々・全宇宙の宇宙人を救済するのが我が使命であると、このようにこのご説法の残り3分間で発信されているということです。

これは非常に大事なことであって、エル・カンターレを信じる私たちにとっては、待ちに待った宣言が、5月17日になされたということを意味していると思います。そしてこれ以降のご説法でございますけれども、その後フィリピンでのあの熱烈なご説法、そして香港。その後、東北地方にご巡錫をされまして、何度も親しく多くの支部を回られた後、湯布院正心館におきましても、ヒーリングについてのご説法と修法を頂いております。そして、昨日『平和への決断』講義を賜っているということでございます。

 何を申し上げたいかというと、5月17日時点で幸福の科学は大きく変化していると。まず霊的に変化していると。偉大なる主が、大宇宙の根本仏であるそのご存在をそのように宣言されたならば、おそらく天上界は喜び沸き上がり、そして、そのような体制にもうシフトが終了しているとこのように考えられると思うからです。私たちももう20年以上も前から『太陽の法』を読んでおりまして、その中には一千億年の孤独ということが述べられておりますし、『永遠の仏陀』の中では、我は一千億年前のその時代から存在し、そして、この宇宙を創る時にも意識はあったとこのように説かれております。

また、『救世の法』の中のフォーキャストの中においては、我は宇宙の創造のパワーである、このようにもうすでに説法では説かれておりますけれども、自らご自身が、大宇宙の根源なる救世主である、また創造主であるというご宣言は、今回が初めてであるとこのように思います。大悟30周年、立宗25周年、そして、ご降誕55周年のこの記念すべき時に、また御生誕祭を前にして、もうすでにその宣言は発せられているということを、まず私たちは心から喜ばなければならないと思います。

 私たちはすでに「主への祈り」という祈りを頂いておりますが、ここには

「あらゆる光と
あらゆる力と
あらゆる智慧と
あらゆる愛の
根源の方よ」

とこのように書かれています。根源の方のご存在自身が、自らによって宣言されるということを、今回初めて迎えたわけですから、私たちのパワーは、今までのものではもうすでにない。ただ、私たちの自覚が、信仰による自覚がそれを阻んでいたのではないのかということでございます。

そして、こういった霊的な真実を知ることによって、私たちの祈りというものも、日々の信仰生活、霊的な自覚というものも、一段と上げていかなければならないとこのように思います。

 そして、世間を見ますと、昨日のご説法もそうですけれども、特にこの日本の国の人々はまだ無明の中にあって、私たちが発信する内容を受けとろうとしません。

ただ、それぞれの方々がそれを閉ざしているというよりも、こういったマスコミなどの流れの中に悪魔が存在し、彼らがこの光を遮る努力をしているということでございます。これらの方々には、偉大なる大宇宙の根源なる主がこの地球に降りられ、この日本に降りられ、法を説かれているということを、すぐには受け入れられないかも分かりませんが、弟子として信じる者は、この瞬間から切り替えなければならないと思います。

 そしてまた、今いろいろなことが起きようとしているわけですけれども、来年2012年に向けて、やはり、いろいろなことが集中して来てもいるわけです。2012年になってから戦うのではなくて、今こそ決着をつけていかなければいけない正念場に来ていると。

本当の正念場に、今来ていると。ですから、この正念場を迎える本年の御生誕祭、これこそ光と闇との戦いというものが、今起きていると思います。

 そして、偉大なる主のもとで、主のお言葉の通り未来は創られる以上、私たちもそのような弱々しい存在ではない。本来の自己というものを取り戻す必要がある。主を偉大なる大宇宙の根源の光と信じられる、それだけの信仰心があるならば、その光を素直に受け、多くの方々に灯していくという活動に本気で入らなければならないとこのように思います。もうすでに霊天上界においては、そのようになっていると。気づかないのは私たちのみであると。

 イエスの新約聖書マタイによる福音書の中に、「主の祈り」というものがあります。これは

「御心の天に成る如く、
地にも成させたまえ」

と祈るわけでございます。すでに天上界においては光に満ちているのであるならば、その光をこの地上に降ろすのが、私たちの使命であるということを深く自覚致しまして、本年の御生誕祭を、仏弟子として心を込めて多くの方々をお誘いをし、お導きをし、新たな時代の一つの大きなきっかけとなるように、共に頑張って参りたいと思います。ありがとうございました。

以上。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 14:56Comments(1)S館長(幸福の科学)

【重要】空自のF15戦闘機、墜落か…東シナ海の捜索海域で

2011年07月05日

私のブログを長く読んでる方はわかるはずです。

これが何を意味しているかを。

象徴を読み解いてください。

多くは語りません。

自分が「どっち側になるか」を、考えて、そして動いてください。


_____________


【社会】 空自のF15戦闘機、墜落か…東シナ海の捜索海域で煙と油を確認★3
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/05(火) 12:48:59.74 ID:???0
★自衛隊のF-15戦闘機が墜落? 海保が確認急ぐ

・海上保安庁に入った連絡によると、5日午前10時47分ごろ、海上自衛隊から
 第11管区海上保安本部(那覇市)に「航空自衛隊F-15J戦闘機から遭難信号を
 受信した。探索機で現場を確認したところ、海面上に煙と油を認めた」との情報が入った。
 現場は沖縄県の伊江島灯台北西約140キロ付近で、11管は巡視船3隻を現場に派遣、
 確認を急いでいる。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110705/dst11070512210011-n1.htm

・航空自衛隊那覇基地所属のF15戦闘機1機が5日午前10時半ごろ、那覇基地の
 北西約180キロの東シナ海上空でレーダー上から消息を絶った。ほかの戦闘機数機と
 訓練中だった。墜落したとみられ、空自や第11管区海上保安本部(那覇)が上空と
 海上から捜索している。

 自衛隊から11管に入った連絡によると、同日午前10時47分ごろ、墜落したとみられる
 沖縄の北西の捜索海域で煙と油を確認した。
 空自によると、戦闘機には川久保裕二3等空佐(37)が搭乗しており、安否は不明という。
 http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070501000371.html

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309835978/


5 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:52:26.28 ID:tAViz91P0
戦争か

死ぬの嫌だなあ


6 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:52:28.58 ID:Ss0cQOAc0
これでも見ながら続報を待て
ttp://www.youtube.com/watch?v=cnWIy21y200&feature=related


7 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:52:37.78 ID:lxXCY2A+0
佐藤正久 SatoMasahisa

連絡あり、F?15続報、10時46分頃、僚機が破片らしきものを確認、
11時12分頃、同機垂直尾翼発見。乗員脱出の有無は未だ確認されず。
パイロットの無事を心から願う。




11 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:06.56 ID:SVQU1gmW0
民主党の援護のため他の事件を起こす
幾度も目にしてきたはずだが?


12 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:11.32 ID:yD7zjnpA0
第二次日中戦争開戦か・・・


13 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:14.68 ID:dj9JGSIHP
尖閣の続きかよ、じょうだんじゃね~~~~



15 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:19.17 ID:P1QUxvxq0
第二次日中戦争勃発?


20 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:36.40 ID:Z4Gt//5m0
撃墜された?


21 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:36.97 ID:PYGYBZOy0
自衛隊は苦難が続くなぁ



24 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:42.12 ID:vU/awvJU0
中国が攻撃したのか


25 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:47.54 ID:zPnr+bUA0
官邸にミサイルぶち込んでくれ


26 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:53.68 ID:84xHgCTn0
なに一機単独で練習してんだよ!
最低でも二機ペアを組んで行動するだろ、普通
何かあってからでは遅いんだよ、もう少し危機感をもってくれよ


27 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:56.92 ID:JcI/UI7A0
第11管区はあのあたり巡視してないかね?
パイロット生きてて欲しいんだが
救助してくれー 


28 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:57.54 ID:1lJziBio0
故障や普通の墜落なら無線連絡する余裕ぐらいあるだろう。それがないってことは一瞬にして粉々になったとしか思えない。




35 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:54:17.53 ID:ZdDJeQAa0
日本国内の中国人の動向に注意


36 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:54:19.66 ID:nxVXrB+3O
パイロット生きとると良いな。
岩国のUS-2は出たかな?


37 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:54:21.66 ID:a0r0RaJd0
F15Jということは単座か


41 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:54:32.75 ID:wJNUE0z/0
こちら福岡の芦屋基地、さっきから航空機がワンワンとんでる。
芦屋基地は練習機の訓練場だと思ったが、これは異常。


        ↓
46 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:05.59 ID:KolCVAUe0
戦争になるの?


47 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:08.02 ID:3WoI1ZsT0

<ニュース速報>  日中中間線白樺ガス田から東南へ70キロから120キロ付近の東シナ海海上で

              飛行機の尾翼とみられる残骸を発見。周辺には煙と油も-12:49


50 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:17.15 ID:2BJzWGP60

誰か、今回の墜落現場を

「中国側が主張している」 日中中間線に被せて。



52 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:27.32 ID:4gshaa8Z0
通信回線って傍受されるのを警戒して閉じてる状態なの?
飛行中にトラブルがあったらその旨を通信報告すると思うんだけど
パイロットが気を失ったとか、通信する間もないくらいのトラブルって・・・



56 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:47.34 ID:lxXCY2A+0
BSより
墜落前に緊急事態の通報アリ


57 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:50.24 ID:0AOM06oH0
>>1

今のところ事故の可能性が高いね・・・

CNN
http://www.cnn.co.jp/

BBC
http://www.bbc.co.uk/

現在、二社とも日本 F15の件に関しての情報なし


60 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:59.69 ID:FTHK1N9PO
単独でエースが揚がって
あとはわかるだろ



65 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:56:08.58 ID:qlnN/qWf0
事故で墜落だとしたら不自然なこと多すぎ


68 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:56:19.33 ID:eNtnPJjG0
潜水艦からのミサイルだってさ。

BBC


いいから働けよ な?



73 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:56:34.95 ID:bItWRA8K0
【沖縄】尖閣周辺で日本の漁船が操業、中国で「ぶつけて沈めろ」の声[07/04]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309778960/-100

中国政府、尖閣操業の日本漁船の即時撤退を日本側に要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000071-scn-cn



75 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:56:37.32 ID:E8NPLCOPO
米軍のツレからメール来た
みんな、凄い事になるよ
隠蔽なければね





92 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:57:17.69 ID:gxMg+RiQ0
アメリカのピザ超能力者が震災の直前に来日して、震災があるようなこと仄めかしてて、その時に中国ともめるようなことも言ってたような気がしたんだけど、誰か知ってる?


93 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:57:19.44 ID:zzI8gwBTO
軍板によれば、複数機で訓練中だったそうな
現在、全てのイーグルの飛行を停止中。

ファントム爺さんとF-2だけで領空護らなきゃならん


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:39Comments(1)2ちゃんねるニュース

《中国の日本属国化戦略(4)「海の万里の長城」》

2011年07月05日

もう一つの宗教政党が、仲井真さんのバックに入り中国と沖縄をちかづけようとしてる。

しかし、その母体宗教は知らない。中国の思想と行動がいかに恐ろしいものか。

外交に宗教的善意はつうじない。それを知らねばならない。


___________

〔「海の万里の長城」〕Happiness Letter579

皆さま、おはようございます!
本日は、昨日に引き続き、幸福実現党政調会の佐々木勝浩(かつひろ)氏より、「中国の日本属国化戦略〜すでに、中国の日本属国化は始まっている〜」の4回目のメッセージをお届け致します。
☆゜・:.。..。.:・゜
【佐々木勝浩氏寄稿】

《中国の日本属国化戦略(4)「海の万里の長城」》

中国の日本属国化戦略には、これまで述べました「超限戦」と、もう一つのキーワードがあります。それが「戦略的辺彊(せんりゃくてきへんきょう)論」です。

1987年、三略研究院高級顧問の徐光裕少将が中国軍の機関誌に「戦略的辺彊論」を掲げ、南シナ海、東シナ海、そして日本列島も含めた西太平洋を段階的に「中国の海」にしていく戦略を発表しました。

「戦略的辺彊論」とは従来の国境とは異なり、総合的国力(政治力、経済力、軍事力)の増減で境界が伸縮するという考え方です。すなわち、中国のパワーが実質的に及ぶ領域を徐々に拡大していく考え方です。

中国の中核には三国志で有名な「中原」地帯がありますが、その周りにチベット、ウイグル、内モンゴル、南シナ海、東シナ海へと辺疆を広げつつあります。

中国は「戦略的辺彊論」の中で、尖閣諸島・沖縄を含む東シナ海、南沙諸島を含む南シナ海の全域をカバーする300万平方キロメートルもの巨大な領海の主権確保を戦略目標に掲げています。

簡単にいうならば「戦略的辺彊論」とは、南シナ海・東シナ海・西太平洋を「中国の海」にするための戦略です。

その「戦略的辺彊論」に基づいて、中国海軍が「海軍発展戦略」として打ち出した戦略目標ラインは以下の通りです。

【第一段階】2000〜10年:「第一列島線」(鹿児島〜沖縄〜尖閣諸島〜台湾〜フィリピン〜ボルネオを結ぶ線)の内部の制海権確保、つまり「南シナ海、及び東シナ海」の支配

【第二段階】2010〜20年:「第二列島線」(伊豆諸島〜小笠原諸島〜グアム・サイパン〜パプアニューギニアを結ぶ線)の内部の制海権確保、つまり「西太平洋」の支配

【第三段階】2020〜40年:太平洋、インド洋で米軍と制海権を競う

言わば「海の万里の長城」計画です。これは単なる大ボラではなく、多少、計画に遅れを見せながらも着実に戦略が進展しています。

先月、過去最大規模となる中国海軍艦船計11隻が沖縄近海を抜けて、西太平洋で遠洋訓練を行いましたが、昨年2010年以降、中国が西太平洋侵出を本格化しているのも予定通りの展開です。(つづく)

佐々木勝浩
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
◎本メルマガは自由に転送、転載いただいて結構です。
◎幸福実現党 公式サイト http://www.hr-party.jp
◎ハピレタWebサイト http://happinessletter.blog111.fc2.com/
◎購読申込(携帯用) http://mobile.mag2.com/mm/0001054021.html
◎ご意見・お問い合わせ happinessletter77@yahoo.co.jp
◎Happiness Letter
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://bn.mobile.mag2.com/bodyView.do?magId=0001054021   


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:08Comments(0)幸福実現党

【秋介さんより】廃隧道の怪(T さんシリーズの贋作)

2011年07月05日

あれは、何時だったか…仲間と一緒に、心霊スポットだと噂される廃トンネルに深夜にノリで向かった。話の内容は、ありきたりで、トンネルの途中で車を停車させ、クラクションを三度鳴らすと霊が現れると云う噂だ。
樹木に浸食され、消えようとする道は 街頭もなく、真っ暗闇の中をローレルは低い車体をハネながら進む。
目的手前から、頭痛が収まらない。しかし、若さに任せて、突き進む。
トンネルは、我々を拒むかのような様相を見せ、辺りは霧に包まれている。
いや、霧がトンネルから噴き出しているではないか!
パパパパンパン!山中を引き裂く爆音、同乗の仲間が景気付けに爆竹に火をつけ鳴らしたのだ。
ゆっくりとローレルは霧を吐き出す廃トンネルに侵入する…トンネル半ばで止まり、クラクション三度鳴らすし、ミュージックホーンも鳴らす。パリラリパリラリ♪トンネルは雑音に包まれる。パパパパンパン!爆竹が再度炸裂する。

「出るか?」

「出ないよな」

エンジンを掛けて出ようと、カーステにテープをぶち込むと矢沢の「黒く塗り潰せ」が流れ出した。
ふと、前を見ると、女がローレルのボンネットに立っている。

「このクソ女!ワックスかけたばかりなのに!」

ドライバーはローレルを急発進させた!
しかし、女は振り落とされず立ち続ける

ドラ「クソ!バランス感覚の良い女だ…なぁ、こいつ輪姦しようか?」


私「いや、これが噂の幽霊じゃないの?顔見なよ。凄く怒ってるよ」

結局、立った女をボンネット乗せたまま、帰宅途中にすれ違った原付バイクがUターンして近付いて来た。

「破ぁ〜〜!」

激しい声と共に伸ばした手の平から、青白い光が発せられ、女を直撃した。
女は粉々に砕け散った。

「隊長!」

私は思わず原付バイクのお兄さんに声をかけた。あだ名は隊長、神社生まれのイカすナイスガイだ。

「もう、大丈夫だ!心配ない。胸騒ぎで寝酒を買いに出てきたらこの始末だ」

「ありがとうございました」


「気にするな!また喫茶店でビールでも奢ってくれ」

本当に、神社生まれって凄いって思った1日だった。





__________

民族運動の重鎮でありながらこんなわかりずらいお茶目(笑)をしてくださる秋介さんにもうメロメロです・・・

この内容のパロの元をわかる人がこのブログ読者の一体何割いると思ってるんだ!(笑)

霊的に抱いて!(笑)
(人´∀`).☆.。.:*・°




  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:31Comments(1)秋介さん

『北欧神話と宇宙人』

2011年07月05日

小林館長、相も変わらずすさまじいキレっぷりです!

どんどん突っ走っておられますね!

個人的には小林館長の陰陽師コスプレ(「悪霊封印秘鍵」祈願のときの衣装)が超みてみたい!!!
(*´Д`*)ハァハァ


____________


『世界の目を醒ます
ヘラトリ・ショート』
(S16号)



『北欧神話と宇宙人』



 「乗りかかった船」とはよく言ったもので、一旦、「新作宇宙人映画」にコメントを始めると、途中で止めるわけにいかなくなりますね。
 気色の悪い「悪質系宇宙人映画」が続きそうだということで、月刊「ザ・リバティ」、「アー・ユー・ハッピー?」で共に、「お口直しにどうぞ」と映画評が掲載された新作、
『マイティー・ソー』
が、7/1に封切られました。
北欧神話の最高神オーディンの息子トール(映画ではTHOR:ソー)の物語で、神々の住む世界(天上界or異星?)と地球と、氷の巨人族の住む世界(地獄界or異星?)の三つの世界をまたにかけたストーリーで、
「スカッとした勧善懲悪」
「心暖まる王子のラブ・ロマンス」
「乱暴で不完全な王子が、地球に追放されて愛と慈悲を悟り、王の資格に目覚める」
というのは、確かに、"ゲテモノ食い"(ある人からは何と、"毒見"と言われました!)が続いていた身としては、心地良い"お口直し"になります。
ただし、神話と違って、映画の方では、
「昔、ヴァイキング(北欧民族)の前に現われた"進んだ宇宙人"が、神となって神話に残った」
という設定になっているので(案外ホントかもしれない?!)、
そうなると、ちょっとコメントしておかないといけないことが出てきます。

 北欧神話の主神オーディンは、映画の中では「名君」のように描かれていますが、この神様は、実はよくわからない神様で、ドイツ語名で"ヴォータン"と呼ばれていますが、
「戦争と死の神、嵐と狂奔(きょうほん)の神、闘争と計略の神」
のようにも神話の中では描かれていて、正体がちょっとわかりません。
 実は、第二次世界大戦直前の1936年に、あの有名な心理学者(霊能者とも言われていた)ユングが、『ヴォータン』(日本語未訳)という論文を書いていまして、その中で、
「今、ドイツ民族の集合想念(潜在意識)は、ナチスを通じて、急速に"ヴォータン"に取りつかれている」
と言っているのです。
「ここ数年のうちに、"国家社会主義"という仮面の下から、その奥に潜んでいる本当の姿が顕わ(あらわ)になってくるだろう」、
「(スイスに住む)我々には、まだ天気は好天に見えるが、ドイツ人(の集合的無意識)の中では、すでに嵐が吹き荒れているのだ」
とまで言っているのです。
 ここで注目されるのは、『常勝の法』その他の中で、大川隆法総裁が、
「ヒトラー(ナチス)は、北ドイツの森に住む「黒魔術霊界」の指導を受けていた」
と指摘している点なのですね。
もしユングの洞察が正しかったとしたら、"オーディン"は、そちらの系統の霊存在である可能性が出てきます。
このあたりは、今後の解明が待たれ、いずれヨーロッパ伝道が本格化していく中で明らかにされると思いますが、一つの論点として、留意しておく必要があるでしょう。



ナチスと接触した宇宙人とは



 問題は、複数の「リーディング」の中で、
「ナチスドイツは、ある宇宙人と交流(交信)して、UFO技術その他の兵器技術を入手していた」
と指摘されているのですが、そのとき、
「ナチスが、その宇宙人と交流(チャネリング)して、UFO技術を入手したときに、その交信の主体となった人達(グループ)と、ナチスに黒魔術霊界の秘儀を教えた人達(グループ)は、100%一致している」
ということです。
これは、UFO専門家の間では有名な話で、数多くの証拠・証言が残っています。
さすがに、ハッピーサイエンスの「宇宙人リーディング」に出てくるようなタイプの宇宙人ではないでしょうから、まだ登場してきていませんが、ナチスに接触してきた宇宙人は、
「○○○座の××××××星人である」と言われています。
私は、「御法話(リーディング)にまだ登場しない宇宙人については、言及しない」という方針で、「ヘラトリ」の記事を書いていますが、今回だけは、ちょっと映画との関連で接点が生じ始めたようにも見えますので、例外的に少し触れることにしました。
 この宇宙人は、「ドイツ人と同じ"金髪碧眼(へきがん)"の姿をしていた」と言われています。(本当の姿なのか、"化けていた"のか分かりません。)
ただし、外見だけ見ると、同じ北欧系なので、プレアデス星人と間違われることがありました。
これが実は、「一部のUFO専門家がプレアデス星と距離を置いている」理由で、両者の区別がついていないからなのですね。
 また、「"他民族を抹殺したり、実験材料に使っても、何とも思わなかった"支配者(ナチス)に接触してきた「宇宙人」である」ということについては、
最近、何かと取り沙汰される、"邪神系"、"悪質系"の宇宙人との関連が、気になる人は多いと思います。
 ですから、北欧神話に関連して宇宙人が登場してきた時は、ちょっと注意が必要です。
もちろん、この注意喚起は、今回の『マイティ・ソー』の価値を、いささかも減じるものではありません。
監督は、シェークスピア劇の俳優出身で、名作メーカーとして名高いケネス・ブラナーであり、ストーリーの骨格も、冒頭、申し上げたとおりです。
邪神的・黒魔術的役回りを演じているのは、主神オーディンや主人公のソー(トール:長男)ではなく、弟のロキの方ですが、面白いのは、映画が終了したエンドロールの後で、「続き」が既に始まっており、そこでは、
「ラストシーンでアスガルド(神々の住む異星)から堕ちたロキが、地球に(霊体で?)姿を現し、科学者に"悪魔の囁き"(インスピレーション)を与えていることです。
我々の関心内容は、むしろ、「続編」で姿を現わすのかもしれませんね。(以上)



●お問い合わせ・ご予約などは、電話・FAX、または
こちらのアドレスhokkaido@sj.irh.jpまでお送りください。
●メール配信をご希望の方は、「メル友希望、お名前、支部名、会員番号」をご記入の上、
hokkaido@sj.irh.jpまでメールをお送りください。

北海道正心館
Tel:011-640-7577
Fax:011-640-7578   


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:23Comments(0)ヘラトリ・トピックス(幸福の科学)

お気楽チャットを彩るステキな人たち

2011年07月05日

私が運営する「奄美のアマミちゃんお気楽チャット」http://amamikyo77.chatx2.whocares.jp/
には、本当に様々な方がきてくださっている。

幸福の科学の信者の人も、一般の方も、他宗派の人も、等しくくだらないエロ話などでもりあがっている。
(`・ω・´)シャキーン



えひめの翁さん、natsuさん、宮崎県太郎さん、タイロンさん、とっちーさん、せいたさん、鹿屋のショコラケーキさん、時計ウサギさん、七菜子さん、ゆかりんさん、おとさん、ミオーレさん、ピアニスト健太郎さん、サンショウウオさん、あーちゃんママさん、カネゴンさん、由里亜さん、風小僧さん、ハレママさん、777さん、A99さん、秋介さん、隊長などだ。

今日はそのみなさんのブログを紹介しますね。

ちなみに昨日は夜中にとっちーさんのネットライブで盛り上がりました(笑)

とっちー、カッコイイよ!!!!!しゃべると関西弁なのもサイコー!(笑)

声は優しい癒し系だし、ギターが超うまいの!

ぽえむん歌・第2弾がもうすぐ完成予定!乞うご期待!

また、ミオーレさんもぽえむん2作を曲化してくださってます!

フォーク調のとっちーさんとクラシック調のミオーレさん、どうなるか楽しみ!(笑)

なお、これからもとっちーさんにはぽえむん歌を曲化していただき、

5曲でこちらのブログ上ネットライブを開催!(笑)

10曲たまったらCDにします!とっちーをこれで世に出すぞ!マジで!

とっちーの声に酔いたいヤツは買えーい。

http://www.stickam.jp/video/180960443 
「子守歌を」(ぽえむん曲化第一弾)

これから携帯の人も聞けるように、ユーチューブにおとす予定!お楽しみに!



とっちーのネットライブ
http://www.stickam.jp/profile/ll_tossy_ll 


せいたさんのブログ夢弦光路(むげんこうろ)
http://ameblo.jp/buku-seita777/ 



ミオーレさんのブログ(ミオーレさんのミニオペラあり!)

オペラ作家

http://blog.livedoor.jp/miore2009/archives/51800563.html 


時計ウサギさんのブログ「時計ウサギさんのブロク」゙
http://ameblo.jp/jasperv8/


ゆかりんさんのブログ「皇 悠理(すめらぎユーリ)の神秘ブログ」
http://elcantare.amamin.jp/


ピアニスト健太郎さんのブログ「幸運を呼ぶ癒しのピアニスト健太郎」

http://ameblo.jp/pianist-kentaro/


七菜子さんのブログ「日本を想って」
http://yaplog.jp/kukurihime/


秋介さんのブログ「超国家主義」
http://hp.kutikomi.net/uyoku/



みなさん、いつもあざーす!!!!!
(人´∀`).☆.。.:*・°

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:02Comments(3)お気楽チャット関係

【natsuさんより】<カーマスー虎 Ⅶ>

2011年07月04日

<カーマスー虎 Ⅶ>

女性を例えるのに、私は女性はピアノの様だ、と思う。

調律は大変だし、美しい音色を出すのは簡単ではないし、
新品では良い音は出ない、そんな様に私には思える。

その音色は弾き方によって、
美しくも響くし、ヒステリックにも鳴り響く。

ピアノを弾いたことがない人には、
少し想像が難しいかも知れないが、
指先から鍵盤にどう力を伝えるかで、ピアノは全然違った
音色を奏でる。

同じピアノでも、弾く人によって違った音色が出てくる。

さて、女性に関して(笑)

同じ言葉を二人の男性から言われた場合、女性にとっては
全く違う意味を持つ言葉になる。

簡単な例を言えば

男性:「その服とてもステキですね」
→嬉しい!
→セクハラ!!

となる(笑)

これは男性には、なかなか理解しがたいことだ(笑)

なぜなら、男性の頭の中では、数字でいえば、1は1であり、
それは人によって変わることはないという判断をするからだ。

しかし女性は違う。

同じ”贈り物”であっても、
ある人からのものは、一生の宝物になるし、
ある人からのものは、質草になる(笑)

女性は、中身そのものよりも、その環境や周りの状況に
ウェイトを置く。
例)ギフトを入れている箱であり、包装紙であり、ブランドの袋だったり、、

だから、女性は、デートの時は、
出会ってから分かれるまでがデートであり
その流れの全てが一つの物語で価値を持っている。
→映画

男性は、ある意味では、ベッドイン(only)がゴールで
全の食事やプレゼントは、そこまでの手段だったりする(笑)
→写真

極端な例えかも知れないが、このぐらい違うことがある。



どちらが正しくて、どちらが間違っているわけではない。

単に、男性と女性では、お案じ者を見ても、聞いても、
このぐらい受け取る内容とイメージは”違う”ということ。

女性は、弾き手(男性)によって、素晴らしい音楽も
ヒステリックな音も表現する。

女性のどちらの面を”引き出すか”が、男性の力なのかもしれない。  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:26Comments(0)natsu さん

【natsuさんより】惨い仕打ち

2011年07月04日

《惨い仕打ち》


転載~



さてそのエピソードというのは、今川義元が8才の竹千代(後の家康)を人質に引き取ったときのことである。義元は側近のものを呼んで、「この後、竹千代には、出来る限り《惨い仕打ち》を加えよ!」と命じたという。相手は幼い子供である、《惨い仕打ち》という言葉に困惑した家臣が「惨い仕打ちとはどんなことでしょうか?」と恐る恐る尋ねたところ、義元は「何不自由なく過ごさせてやれ。暑いときは涼しくしてやり、寒いときは暖をとってやれ。決してひもじい思いをさせないで、欲しいものは何でも与えよ。願いは必ず聞いてやれ。」と答えたという。これが、義元の《惨い仕打ち》の中身だったのである。これは、家臣たちが想像した文字通りの惨い仕打ちとは全く逆だったのである。つまり義元は、これによって、竹千代の心身が堕落するのを待ち骨抜き状態にして、将来、決して自分に逆らえないようにしようとしたのである。今川義元は、さすが人間の弱点を見極めた老練な策士であった。多感で育ち盛りの竹千代ではあったが、その後の家康の生涯を考えると結果的にはその甘い罠には乗らなかったことになる。むしろ逆に、抑制、断念、忍耐といった将来を生き抜くための強靱な精神を自らに打ち込んだことになる。

 このエピソードには、現代の家庭はもちろん、社会全体で考えるべき人間の生き方、育て方についての時代を越えて変わらないずっしりとした真実が含まれていると思う。今、日本の子供たち全体が、知らず知らずのうちに、この今川流の《惨い仕打ち》を受けているような気がする。明日の日本を支えることを期待されている子供たち一人一人が、この今川義元の甘い罠と対決して、これを乗り越えて『徳川家康』になってほしいと思うし、学校と家庭は、手を携えてその手助けをしていかなければならないと思う。

 「子供を不幸にするいちばん確実な方法はなにか、それをあなたがたは知っているだろうか。それはいつでもなんでも手に入れられるようにしてやることだ。」・・・ルソーの「エミール」の中のよく知られた一節である。物と情報が溢れ氾濫し、物質的にも精神的にも何が真実で何が間違っているのか、また、人間が人間らしく生きるためには何が必要で何が必要でないか、そういうことが分からなくなってしまい、子どもたちの健全な成長と自立が大変難しい時代になってきている。今度時代劇などに徳川家康が登場したときには、このエピソードを思い起こしてほしいものである。

— 実感エッセイ⑪ (via petapeta) (via petapeta) (via jaguarmen99) (via kaosf)   


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 15:20Comments(0)natsu さん

「福島の住民に健康被害は起きない」綾織編集長独占レポート

2011年07月04日

http://www.the-liberty.com/


「福島の住民に 健康被害は 起きない」 原発を救え! もはや危険地帯ではない 放射線量調査 独占レポート

http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=2274


菅首相は震災後、「福島第一原発周辺は10年、20年住めない」と語ったというが、東京都民にまで「避難せよ」と主張するメディアも現れた。
実際に福島の放射能汚染はどのレベルなのか。放射線防護学の専門家による現地調査に同行し、被害の実態を検証した。(本誌編集長 綾織次郎)


本記事は、内容の重要性、公開性を重視し、特別に記事本文を無料で公開いたします。また、無料ページに番組紹介映像を制作、youtubeとニコニコ動画に公式番宣をアップロードしています。


有料購読者の皆様は、より詳しい取材動画をご覧いただけます。

【動画】有料ページ
■ 高田純教授 インタビュー(20分)
■ 大気中の放射線を計測(飯舘村)(2分19秒)
■ 子供らの体内の放射線量を検査(南相馬市)(5分17秒)
■ 高田教授による講演会(南相馬市、ダイジェスト版)(40分41秒)
■ 編集長レポート(フルバージョン)(3分26秒)   


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 15:05Comments(0)幸福実現党

なぜ、菅首相は、消費税10%にこだわるのか?

2011年07月04日

幸福実現党、超すげー!

今更ながら、ここを応援しててよかった!!!!(涙)


__________

なぜ、菅首相は、消費税10%にこだわるのか?



(毎日新聞より)
消費税:「17年までに15%に」 IMF、日本に提言
 【ワシントン斉藤信宏】国際通貨基金(IMF)は16日に公表した日本に関する年次審査のスタッフ報告書の中で、財政危機回避に向けて、
17年までに消費税率を現行の5%から15%まで段階的に引き上げるように提言した。
報告書は日本が先進国中で最悪の財政赤字を抱えている上、
高齢化で社会保障費が肥大化していることを踏まえ、「(財政再建には)消費税増税が最も効果的」と指摘した。
菅政権は20日の正式決定を目指し、
15年度までに消費税率を10%に引き上げることを盛り込んだ「税と社会保障の一体改革案」の大詰めの調整を続けている。
そんな中で出されたIMFの提言は、今後の日本での消費税議論に影響を与える可能性もある。
報告書は「なぜ、いつ、どのように日本の消費税を引き上げるか」をテーマに、
「日本の消費税率は世界的に見ても最低水準で、税率アップによる税収増の余地が大きい」と指摘。
実際に増税に着手する時期については、
大震災対応に伴う復興需要を踏まえ「12年から見込まれる景気回復の機会を利用すべきだ」としている。
さらに、増税ペースに関しては「(消費税率を)12年から毎年1・75%ずつ引き上げるのが望ましい」とし、
17年までに小刻みに消費税率を引き上げていく段階的なアプローチを提言している。
(以上、引用です)



なぜ、菅政権は、消費税10%にこだわるのか?
それは、単に、もしかしたら、IMFの要求に応えているに過ぎないのではないでしょうか?
しかし、日本は、IMFに指導を受けねばならないような経済状態ではありません。
日本は、その勤勉と蓄積により、素晴らしいことに、世界最大の対外純資産国、純債権国です。
消費税増税は、IMFの内政干渉に過ぎず、
これに菅首相がいいなりになるのは、
よほど、なにか、IMFが怖いのでしょうか?
また、日本には、一般会計と特別会計があり、
とてもすっきりしないのですが、
一般会計は、よく報道されていますが、
特別会計がよく分からないようになっています。
しかも、特別会計のほうが、一般会計よりも2倍以上も大きく、
何にどう使われたのか、分からなく、官僚の裁量で、国会の承認のないものとなっているのです。
また、増大する社会保障費の財源として、
消費税を社会保障目的税とした上で税率を引き上げるよう提言しているのは、
これまでもよくある主張なのですが、
区分経理の必要性も打ち出しているのが興味深いところです。
消費税を財源として、社会保障費に充てる「社会保障特別会計」のようなものを新設するということのようです。
つまり、特別会計は、国民のチェックが効きませんから、
菅首相は、
消費税を、明確に、その国民のチェックの効かない特別会計に入れてしまって、
増税した分を、そのままIMFにでも移そう(貢ごう)とたくらんでいるのでしょうか?
そのあと、菅首相に、IMFから見返りでもあるのでしょうか?
なにか、日本の繁栄を吸い取ろうとする、増税圧力をかけている存在があるのではないでしょうか?
アメリカには、日米同盟で、日本の安全を守ってもらっているので、
アメリカには、感謝の意を表し、なんとか経済面だけでも報いる必要はあるのですが、
正々堂々と、表の世界で、貿易上のWIN-WINの関係で、助け合えばいいのではないでしょうか?
そうしないと、この今の日本の状態で、増税路線に入ったならば、
さすがの経済的に強い日本も、
お金は、経済における血液ですから、血が足らなくなり、
急性貧血で倒れ、アメリカを経済的に助けるどころではなくなってしまうでしょう。
経済を、健康な体にたとえると、
よい経済は、お金という血液が、必要なところにいち早く供給されることです。
悪い経済は、必要なところに、お金という血液がまわらず、機能が果たせないことです。
増税では、財布のひもが固くなり、買い控えが起こり、お金が循環しなくなります。
結局、売り上げが上がらず、税収も上がらないのです。
このような、
一市民、普通の人に分かる話が、なぜ、一国の宰相に分からないのでしょうか?
本当に、最小不幸社会ならぬ、宰相不幸社会です。
こんなまっとうな議論より、もしIMFのほうが怖くて、いいなりになるのなら、
国民の生活が第一ではないということで、
国民の生活より、優先すべき何かがあるということでしょう。
日本の経済が絶好調で、お金がよく循環していて、
日本人の考えが質素倹約ではなく、
消費は美徳というように変わったなら、
消費税を上げても、景気は悪くならず、税収も上がるかもしれません。
しかし、不況が終わらず、
いま、必要なものまで買い控えようとして、切りつめて乗り切ろうとしている国民の生活を無視するならば、

その反作用は、すさまじい大きさとなって返ってまいります。
因果応報です。
その怖さを、増税推進派の政治家の皆さんは、知った上で、増税へと舵を切られたらいいと思います。
おそらく、一つの大きな既成政党自体が、民の怨嗟の声で、崩壊してゆくでしょう。
増税による経済苦で、自殺者も増加することも予想されるのです。
税金は、古来、虎より怖いと言われています。
その政党の崩壊は、政治上の判断が間違ったからであり、
自らが自らを政治家失格であると世間に明らかにした当然の結果であるのです。
お金は、自由の象徴です。
安い税金で、個人や組織に、できるだけ、お金が残ったほうが、
自由からの繁栄、発展が生まれ、結局、国の税収も上げるのです。
大切なことは、繰り返すべきで、
安い税金で、その安い税金を知恵を使って、政府しかやれない、やるべき重点項目に集中投資することが、
冴えた目を持ち、国家規模での経営能力を磨きつづける政治家の仕事であるのです。
国家の経営努力の面から言って、
つまり、あるべき、国家規模でのローコスト経営を目指す上で、
できるだけ減税してゆきますということは、努力目標になりますが、
できるだけ増税してゆきますということは、お金を上手に使う努力をしない傲慢な宣言であるのです。
もうしばらくお待ちいただければ、
幸福実現党の力で、
安い税金で、小さな政府へと大転換してまいります。



幸福実現党
ほそかわ幸宏
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 14:55Comments(0)幸福実現党

笑ったコピペ 人生見切り発車

2011年07月04日

本当にあった怖い名無し[sage]
2011/06/17(金) 09:27:16.91 ID:UptL92EyO
よーし、それじゃ秘密にしてた話を聞かせちゃる。

まだ血気盛んな若造だった頃、大盤振る舞いで豪快なオナニーを一晩中するためだけに1人でラブホに泊まろうとしたことがある。

友人から「料金が高いだけあって凄い部屋だった」と聞いていた水を売りにした某ホテルだ。

部屋に入るなり服を脱ぎ捨て、シャワーを浴びながら手始めのオナニーを済ませた。
ベッドに戻ってひとまずテレビをつけたんだが
世の中の全ての生物に嘲笑されているような何とも言えない虚脱感が襲ってきた。
今すぐここを出ないと俺の人生は終わるような感じがして即逃げ出したよ。

滞在時間は20分程だったが、あのまま居たら自ら命を絶っていたかもしれなかったね。


________



206 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 20:44:41.12 ID:ydR8JYm30
暴動発展の中国・少女レイプ殺人" 実はレイプではなく腕立て伏せだったことが判明
1 :☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★:2008/07/03(木) 13:30:41 ID:???O
中国貴州省瓮(ウオン)安県で6月28日に起きた数万人規模の群集抗議事件で、同省公安庁は1日、貴陽市で記者会見を開き、事件の「真相」を公表した。
遺族らが主張した強姦殺人説を否定、少女の死亡は自殺だったと説明した。
会見中、「目撃者」の証言を引用し、少女が川に「飛び降りる」直前、橋に一緒にいた男性がレイプではなく、「腕立て伏せをしていただけ。
腕立て伏せをしていたところ、少女が川に飛び降りた」と強調した。
当局の異例の説明に、ネット上の掲示板で罵倒の書き込みが殺到、「今後、腕立て伏せを見ると恐怖を感じる」「2008年ネット最流行語は、腕立て伏せになるだろう」などとネットユーザーらが皮肉った。(抜粋)
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/07/html/d79739.html

前記事:貴州の数万人暴動、殺害された女子中学生の捜査に抗議した親族が死亡

官僚の息子が女子中学生を強姦して殺害

当然死刑かと思いきや何故か無罪で釈放

数万人規模の暴動発生

公安に抗議しにいった被害者の叔父が殴り殺される

中国「レイプではなく腕立てだった」と言い訳 ←今ここ



___________

565:名無しさん@12周年 :2011/06/25(土) 00:12:29.04 ID:HVIH7wya0 [sage]
ウチのカミさん(推定年齢40歳)も毎月のように「女の子が始まっちゃった」って言ってるよん。



___________

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/23(木) 19:52:45.25 ID:e0s7vbmY0
「おにぎり空海?」
「最澄にうまいよ!」

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/23(木) 19:55:15.17 ID:+iioTslI0
>>21
これは道元かせんといかん

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/23(木) 20:01:44.92 ID:hABslhUtO
>>22
そんなこと親鸞がな

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/23(木) 20:06:07.27 ID:VGeeBvQc0
>>23
もうやっと蓮如

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/23(木) 20:06:52.84 ID:CbMRIyXj0
>>24
一遍氏んでこい


___________


446 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/07/01(金) 19:22:45.48 ID:ICoWpZyp
交番脇の十字路で出会い頭に接触事故があった。
車から困りきった顔の萩原流行さんが出てきた。

それを見たケーカンと私は同時に「萩原流行」と言った。
私達の声はハモっていた。
国家権力と心が通じ合えた気がした。

___________



16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 14:09:43.70 ID:LDmQ7+ce0
京都で事件が起こると
・紅葉が推理し
・大村崑が葬儀を取り仕切り
・藤田まことが変な所に出張し
・自分をキャサリンとか呼ばせちゃうオバチャンが現れ
・狩谷さんが娘に翻弄され
・入り婿刑事が阿波踊りを踊り
・沢口が科学がどーのと言いだし
・お宮さんが昔の事件と関連付け
・船越が「我慢の限界」とか言って副所長の職務を放棄し
・メイド刑事がキューティ☆クリーナーを武器に大立ち回りし←
・名取が主婦の勘で裁判にかけ
・橋爪が「ちがーう」とか言う。

ついでにこっちも
東京で事件が起こると
・古畑が自転車で現れ
・倉石検死官が俺のとは違うなーと言い
・夜明さんがロングの仕事をゲットし
・十津川さんが電車に乗り
・いのっちがケーキ屋に入り浸り
・鶴太郎が熱々おでんを食べ
・浅見光彦が飛鳥山公園から染井銀座まで散歩し
・青島刑事が事件は現場でと喚き
・室井管理官が不必要に東北弁丸出しになり
・寺島進が柴田恭兵の家でいそいそと料理を作り
・右京さんが紅茶を飲んで推理し
・安浦さんが犯人に自首を促し
・大門が射殺


___________

273 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2011/06/21(火) 07:25:31.24 ID:RaLI/FYj

アメリカのターボといえばB-29だろ
東京の秋空を行くジュラルミンの機体は美しかったぞ


なーんて 生きてねーよ


274 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2011/06/21(火) 14:10:04.26 ID:KZ9cqc/5

>>273
  早く成仏して下さい


___________

860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 07:30:42.67 ID:qWRkBtyn0
こんな無駄にデカイ車よりも軽自動車のほうが断然良いだろ。
軽のほうが曲がるし街中では一番速い。
そもそも馬力もトルクも有り余る車の「自制心との戦い」って面白くない。
絶対速度は高いから、それこそ命の保障はないしな。
小さな車なら軽さはメリットになるだろう。
加速が悪くても良いのさ。アクセルを踏める面白さ、そこらの街角を曲がる楽しさがあれば。
大馬力大トルクとか
大鑑巨砲主義的な幼稚な発想だよな
○○センチ砲を○○門積んだ超弩級戦艦最強とかw
大きさは巡洋艦程度で十分
イージス艦でいいんだよ

861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 08:29:54.11 ID:UA+JW19y0
いや、イージス艦は大きいだろw



____________

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 13:59:32.26 ID:E4N+rWi30
すみません、小学生の頃、車のサイドブレーキは取り外しておじいちゃんの杖になってたと思っていました。



____________


65 名前: ジュウニヒトエ(滋賀県)[] 投稿日:2009/04/10(金) 16:49:27.21 ID:7ee6cIZn
>>9
>京急   「ダァ閉め! ダァ閉め!」
これを解説してくれないか?


83 名前: ミゾコウジュミチノクコザクラ(新潟県)[] 投稿日:2009/04/10(金) 16:54:06.38 ID:NxgDwADF
>>65
お前んちダァ無いの?


100 名前: ジュウニヒトエ(滋賀県)[] 投稿日:2009/04/10(金) 16:56:59.85 ID:7ee6cIZn
>>83
ワロタこれでドアかよwwwww
扉閉まりますが普通じゃねーの?wwwwwww


113 名前: シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/04/10(金) 17:01:07.19 ID:9nX6+8eO
>>100
正しい発音は「ダァ シエリイェス」な
JR東「ドアが閉まります。ご注意下さい」 西武「ドア・・・閉まります」 京急「ダァ!! シエリイェッス!!シエリイェッス!!」




___________

422 :名無し三等兵:2011/06/22(水) 00:59:24.21 ID:???
うちのじいちゃんとばあちゃんの話

じいちゃんは兵隊で南方に行ってた
慰問袋をおくったのがばあちゃんだった
他の人に送られた慰問袋と違って
家族のこととか、村のこととか、「今日は稲刈りをしました。新米は美味しかったです。
兵隊さんにおにぎりにして食べてもらいたいです」みたいな文とか
何度も繰り返し読んでたそうな

戦争が終わって慰問袋の女の子に会いたくなったじいちゃんは学校の名前からばあちゃんを見つけ出した
戦争孤児になっていたばあちゃんは 親戚の家でこきつかわれてたらしく
「俺の嫁にくるか?」
「なる!」
二つ返事でばあちゃんは答えた
そのまんま誘拐みたいに二人で逃げて、ばあちゃんが成人してから結婚した

当時ばあちゃん13歳、じいちゃん28歳
俺がロリコンなせいって…………

423 :名無し三等兵:2011/06/22(水) 01:16:13.56 ID:???
>>422
今ならタイーホされてるなw


106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 19:31:21.25 ID:4IiNynXr0
戦争起きねぇかな



____________

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 13:33:53.65 ID:rudwdI+N0
【東京】「大麻、MDMA売ります」インターネットに書き込み 購入者にラムネのお菓子送る 会社役員男(32)を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309233279/



____________

2007/04/28(土) 05:52:23.88 ID:1VwfsMep0
綺麗なエチケット袋を用意します。
 ↓
その中にカリントウを入れます。
 ↓
犬の散歩に行きます。
 ↓
近所の奥さんか知り合いに出会います。
 ↓
立ち話をします。
 ↓
おもむろにエチケット袋の中のカリントウを食べ初めます。
 ↓
(゚д゚)

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 12:16Comments(1)ジョーク・お笑い

【外交】「首相不在」で外交成果が挙がるという皮肉

2011年07月04日

最近よく考えるんですが、鳩山さんと菅さんの総理としてなした実績ってなんですか?

どうしても思い浮かばないんですよ。

私の見方がおかしいのかな?

うーん。


____________

【外交】「菅直人首相不在」で外交成果が挙がるという皮肉 外務官僚、「自由と繁栄の弧」構想を日米間での明文化に成功
1 :春デブリφ ★:2011/07/04(月) 01:35:24.40 ID:???0
★「首相不在」で外交成果が挙がるという皮肉

 米ワシントンで6月21日に行われた外務・防衛担当閣僚による日米安全保障協議
委員会(2プラス2)が示した共同発表は、「外交敗北」の連続だった民主党政権にして
はなかなかの出来映えだった。軍事力を伴った海洋活動を活発化させる中国への危機感
を踏まえ、日米両国と価値観を共有するアジア太平洋各国と連携した対中包囲網の構築
を打ち出したからだ。
 自民党の国会議員も「対中戦略でかなり踏み込んだ点は評価できる」と舌を巻く内容
だが、菅直人首相が日米同盟のさらなる深化を打ち出した今回の発表で主導権を発揮した
形成はなく、「首相が口を出さなかったからうまくいった」との皮肉さえ聞こえてくる。
 「より深化し、拡大する日米同盟に向けて 50年間のパートナーシップの基盤の上に」
と題した共同発表のメーンは、6年ぶりに策定した共通戦略目標にある。日米が共
通で取り組む24項目の課題を列挙し、その中の1つに「地域の安全保障環境を不安定
にし得る軍事上の能力を追求・獲得しないよう促す」との項目を盛り込んだ。

 普通に読むと何を対象にした記述なのか不明な文章だが、外務省筋は「中国のことを
書いた項目だ」と明言する。共同発表では、宇宙やサイバー空間の脅威への対処や、
「航行の自由を保護し、安全で確実なシーレーンを確保」とも記した。これも中国への
牽制であることは自明の理だ。
 さらに注目すべきは、地域の不安定要因となっている中国を念頭に、以前から安全
保障上のつながりが強い日米豪、日米韓との枠組みに「日米印」の連携強化を加えた点だ。
日米両国と東南アジア諸国連合(ASEAN)との安全保障面での協力強化も明記
した。南シナ海での海洋権益確保のために軍艦まで派遣する野放図な中国の振る舞いに
対し、周辺国が結束して対処する姿勢を鮮明にしたわけだ。

 この話は、どこかで聞いたことがある。平成18年の安倍晋三政権下で麻生太郎外相
が提唱した「価値観外交」であり、「自由と繁栄の弧」構想そっくりなのだ。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110703/plc11070312010010-n1.htm


7 :春デブリφ ★:2011/07/04(月) 01:37:45.84 ID:???0
(>>1の続き)
 バルト諸国からインド亜大陸や東南アジアを通って東は北東アジアまで弧を描くよう
にして民主主義、自由、人権、法の支配、市場経済といった普遍的な価値を共有する
国々との連携を深める構想で、安倍内閣の重要な外交方針だった。用語こそ使って
いないが、中身は共同発表の趣旨とほぼ同じで、安倍首相退陣とともに消えた構想が
4年ぶりに復活したことになる。

 2プラス2では、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先を自公政権時代に
合意していた同県名護市辺野古に2本の滑走路を配置したV字形とすることでも正式に
合意したが、回帰は普天間移設だけではなかった。
 復活に向けて動いたのが、自公政権下で構想に携わった外務省幹部たちだった。共同
発表に向けた作業が始まったのは鳩山政権だった昨年1月。普天間問題の混迷に焦点が
あたり、外務官僚には苦難の時代だった。鳩山政権は移設先を「少なくとも県外」と
訴え、実現が極めて困難な公約を掲げて誕生した。いたずらに時間を費やしただけでなく、
沖縄県側の希望は失望に変わって態度を硬直化させ、代償は今も尾を引く。

 政治主導の暴走を横目に、外務官僚はグローバルな観点から着々と「自由と繁栄の弧」
構想を進め、ようやく日米間での明文化に成功した。共同発表の内容は、仮に日本
で政権交代が起きても次の政権に引き継がれるのが原則だ。それだけ重い合意事項といえる。
(続く)


9 :春デブリφ ★:2011/07/04(月) 01:39:43.15 ID:???0
(>>7の続き)
 菅首相は、鳩山内閣の副総理として普天間問題の混迷を苦々しく見ていた。その反動
から、首相就任後は一貫して日米同盟重視路線を強調してきた。就任前から「外交は苦
手」と公言してきたこともあり、外務官僚が自由に活動できる素地はあった。

 だが、どんなに立派な目標を定めても、実行しなければ意味がない。米国は6月25
日のハワイでの米中高官協議で、中国の海洋活動について「緊張の沈静化を求める」と
さっそく言及した。

 翻って菅政権はどうか。沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件やロシアのメドベー
ジェフ大統領の北方領土訪問といった攻勢にふがいない醜態をさらし、共同発表の実践
は汚名返上の好機だが、すでに退陣を表明した菅首相にその資格があるはずもない。そ
れでも松本剛明外相は3日、中国に向けて出発する。尖閣事件以来初めての閣僚の中国
訪問だ。4日に北京で行われる日中外相会談で2プラス2の成果をどこまで相手に突き
つけることができるか。アジアの各国も注目している。
(続く)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110703/plc11070312010010-n2.htm


11 :春デブリφ ★:2011/07/04(月) 01:40:57.91 ID:???0
(>>9の続き)
 2プラス2が政治主導の形骸化が奏功した皮肉な例だとすれば、東日本大震災の政治
主導不在は人災といえるだろう。6月のある日、初めて岩手、宮城両県の三陸沿岸地域
を訪れ、その思いをさらに強くした。

 強烈な異臭とともにビルの5階近くまで積まれたがれきの山もあった。機材がフル回
転し、がれき撤去という復興への槌音がさぞ響いているのだろうと思いきや、沿岸の被
災地での作業はまばらで、かつてにぎわいをいみせていただろう市街地の跡地は不思議
な静寂に包まれていた。

 菅首相は「退陣表明」後の6月9日の国会答弁で「がれき処理は8月中に生活地域か
ら搬出することを目標に頑張っている」と述べた。まさか延命のためにわざとがれき
処理を遅らせているわけでもないだろうが、このままでは半永久的に菅首相存続なのか
とも勘ぐりたくなる。

 これだけ大規模な災害では、さすがの官僚集団もまとめるリーダーがいなければ能力
を発揮できない。こちらは首相不在という政治主導の喪失の影響は大きいと痛感した。
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110703/plc11070312010010-n3.htm


12 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:41:26.82 ID:Rc9eUSsT0
シーレーンの維持と対中包囲網、
そりゃ日米で利害が一致するわな。


13 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:41:31.68 ID:q3laS8260
管「すしウマー、焼き肉ウマー、ピザウマー、」


14 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:41:42.01 ID:lQHMekh80
つってもなあ日米ともに中国に対しての軸足が定まらず
フラフラしているからな


15 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:41:49.47 ID:wMEeISFs0
閣僚はいつもどおり自民の政策をパクるつもりでおk出したんじゃね。意味もわからずに


17 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:41:55.12 ID:LEEGSZ6o0
よくやった!


18 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:43:08.72 ID:bbdSpQBc0

支那朝鮮は現状維持するってだけの事ですね。


19 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:44:34.03 ID:WzdZmoM20
鳩山さんにしろ菅さんにしろ何言ってるかわかんないのよ
まず通訳の人がうまく訳せないし、それを通訳越しに聞いてる人も何言ってるかわからない



20 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:45:12.17 ID:45qLaC880
真面目に、麻生さんは正しいと思うんだ。


21 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:45:50.66 ID:YCa75WWf0
アジアだけだと中国の戦国時代、秦に対抗しようとした合従策の失敗が頭
をよぎるがアメリカがいるから大丈夫かな。


24 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:50:56.71 ID:6MD7hZ5C0
結局、日本の生きる道は安倍-麻生路線しかないんだよな



26 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:53:05.40 ID:LbetYNPl0
おなじ松本でも復興相とは正反対だな。
なんでこいつ民主にいるんだ?



30 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:57:15.14 ID:zWlCeacU0
【ウィキリークス】自民党政権時の日本、米国に「日米露3カ国による中国包囲網」を提案-中国新聞社[05/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305801349/

 日本の外務省官僚は07年、米国に対し、「ロシアのアジアおよび太平洋への関心について、日本
はロシアの地域統合を支援する準備がある」と述べていた。報道によれば、「アジア太平洋地区への
関心とともに、ロシアの中国に対する警戒感が高まっている」と指摘し、「ロシアが地域統合に失敗
すれば、ロシアと中国の戦略的パートナー関係が深まるリスクがある。日本はアメリカがこの点で力
を発揮してくれると信じる」と述べたという。この発言に対し米官僚は「日本は駐露にくさびを打ちたい
と考えている」と報告した。

 07年当時は米中両国が知的財産権や人民元問題で難しい関係下にあったが、記事は、「日本
外務省はロシアを日米の枠組みに取り込んで、対中包囲網を形成しようと考えていた」と報じた。


ロシアが空気呼んでたら、どうなってたことやら


32 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:01:52.22 ID:R94o/+g70
安倍政権時代のオーストラリアとの日豪安全共同宣言、
麻生政権時代のインドとの日印安全共同宣言、
非同盟主義のインドネシアではあるけど、福田元首相が数年連続で、
独立記念日に招かれている。

日本が強くなりすぎることにアメリカが懸念を示さないかと思っていたけど、
今回、日米間で「自由と繁栄の弧」構想が日米間で明文化された。

実に晴れ晴れとしたニュース。


35 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:06:04.16 ID:YklChTyz0


以前外務省サイトで自由と反映の弧の演説原稿読んだ。
近年ここまで言える外務大臣は居ない。


36 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:06:38.59 ID:7kXBaf0i0
外務省もどうしようもないけど
民主と比較されるほど無能じゃない


37 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:07:39.67 ID:cEoqJjaH0
「自由と繁栄の弧」の理念は素晴らしいからな


38 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:08:06.65 ID:nF3j/1qV0
親日アジア国との連携強化というのがとても正しいと思うんだ

米。日。東南アジア。インド。これらの国でユーラシア大陸を南から
包囲するように連携して中国を封じ込める。まさに自由と繁栄の弧だ

我々は左翼の洗脳のせいで、アジアというと中韓ばかり連想してるが
世界でも稀有な嫌日国のトップ2がアジアの全てのように思うのは大間違い
まして「アジアの国々は日本を嫌っている」なんてのは甚だしい間違いだ

実はアジアでも日本を嫌ってるのは中国と朝鮮「だけ」!

実はほとんどのアジアの国は大戦での日本軍の統治に感謝しているし
戦後ODAや地域復興に全面的に支援してきた日本のことが大好きなんだ
これからはそういうアジアの親日国こそ「=アジア」というイメージに
塗り替えていく努力をしよう
そしてそうした親日アジア諸国との同盟を強化していこう!

40 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:12:37.58 ID:R94o/+g70
>>38

オーストラリアには鉄鉱石があり、インドには労働力と市場があり、インドネシアには石油があり、
日本には優れた技術者が豊富にいる、ということだよね。

アメリカは賛同したし、ヨーロッパにとっても、いま日本にヘタレてほしくないはず。



42 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:14:03.02 ID:RsQbox+Q0
>>38
>アジアの国は大戦での日本軍の統治に感謝している
それはいいすぎ。
日本人もアメリカ人に日本はアメリカによる占領に感謝しているとかいわれたくないからね。
功罪ある。



48 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:24:45.67 ID:mn7Qz7Uc0
そもそも、この日本に不要な現政権と政権与党と隠れ与党!


69 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:39:18.96 ID:/LEgQ9B00
これ小池百合子が布石打ってたからだよ
小池百合子は女性初の首相に一番相応しい女性だよ


86 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:56:59.45 ID:hTR6AaD50
外交路線の転回って普通は数年かかるもんだけど
鳩山さんがめちゃくちゃにしてご覧のありさまだからなぁ
いまさらながら修正がかかったんかな?

あるいはもう官僚が内閣を相手にしてないのかも…

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:06Comments(0)2ちゃんねるニュース

ぽえむん「光の道」

2011年07月04日

私が歩いてきたのは血の道だった

その栄光は悲しみと犠牲の上にあった

多くの喜びのために 流されるそれらの命を

多くの営みのために 流させた側の罪を


どうして忘れ得よう





罪とはなにか 考える

罪とは 


囚われてはいけないと 

わかってはいるけれど





わが祈り

天よ 聞き届け給え

流された血が

流した者の罪と涙が


天の父の

深き慈愛の元で

共に希望に変りますように





暗がりは

悲しみ

それらを抱いて

共に 天の父の元へ行きたいのです


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:46Comments(12)ぽえむん

見識の低い政治家たちによる不幸の拡大

2011年07月03日

松山徹哉の「最強の日本再建!」 から転載
http://xavierja7.blog.fc2.com/

震災による生活難につけこみ、違法な高金利でお金を貸すヤミ金融業者の被害が多発しているらしい。当座の生活費にもこと欠き、やむにやまれず借りてしまうケースが多いという。政府の震災への対応の遅さなどの影響も大きいに違いない。

 2007年6月に改正貸金業法が施行され、借金総額が年収の3分の1までとする「総量規制」が導入された。金利の上限も、29.2%から15%~20%に引き下げられた。また、20%以上の金利を支払っていた分を、過払い利息として返還請求できることにしたため、貸金業の経営が圧迫され、貸金業者数が約7分の1に激減した。その結果、これまで消費者金融を利用していた人の一部が、ヤミ金融業者を利用せざるを得なくなった。

 この改正貸金業法は、多重債務で生活が破綻する人を減らすために、つまり消費者を守るという観点から作られた法律であるが、結果はヤミ金を増殖させることになり、また多くの貸金業者を廃業に追い込んだ。良かれと思ってやったことが、逆の結果を生むことは人生において多々あるが、法律においても同じようなことがよく起きる。目先のことしか考えない愚かさ、智慧の不足によって、さらにひどい結果となるいい例である。

 借金も信用のうちと言われるように、返済できない人には金融業者は融資しない。また様々な理由で借金をせざるをえない状況もある。それを国の法律で、収入の3分の1に規制するなんて余計なお世話であり暴挙である。金融業者が判断することである。

 1920年、アメリカは禁酒法を施行した。宗教的な理由や、飲酒による家庭崩壊を防ぎ、戦時の穀物不足を予防するなどの理由により導入されたが、密造工場や違法な酒場が横行し、犯罪組織の資金源となって、犯罪の多発という最悪の結果を生んだ。

アル・カポネが暗躍した暗黒の時代だ。近代史上、まれに見る悪法とされる法律であったが、言うまでもなく、よかれと思って導入したのである。

一時期「ワーキングプア問題」が話題となった。その解消のために最低賃金を引き上げなければならないとの議論が活発になった。民主党は、マニュフェストに最低賃金を1000円にすることを明記している。(現在の平均は720円程度)また、「派遣切り問題」も大きく報道され、正規雇用と非正規雇用の差別はいけないとの議論が大勢を占め、非正規雇用者を正規雇用者にすべきだとの議論が噴出した。

こうした動きは、一見、労働者を守り、弱者救済のためには必要だと思いがちだが、これが実現したら、結果的には格差はますます広がり、企業に大打撃を与える。中小企業は経営が成り立たなくなるところが続出する。大企業も採用を絞らざるを得なくなり、結果的に失業者は増加し、就業者と失業者の格差はますます大きくなる。そもそも国が企業の経済活動に口を出すとロクなことはない。

社会主義が崩壊したのはその結果である。一部の弱者、不意都合な所のみを見て、そこに焦点を当てると、結果的にはますます弱者が増え不幸が増大することになる。こうした簡単な理屈が、どうして分からないのか不思議だ。

今の政治家を見ていると、勉強不足による見識の低さが目に余る。知名度だけで当選し、ろくに勉強もしていない人も多い。票集めに奔走し、勉強する余裕がないのか、また目先の票欲しさのために耳障りのいいことだけを言っているのか、左翼思想に洗脳されて、知らない内に愚かな選択をしているのか。いずれにしても、政策の良し悪しによって、国民の生活は大きく左右されてしまう。

1990年以降の日本経済の停滞は、政府や日銀の間違った政策が原因である。リーマンショックなど関係ない。先進国の中で日本だけが経済成長率がほぼゼロなのだ。ばらまき政策による借金づけは、自民党時代から変わらない。


健全な発展思考を持ち、左翼マスコミに左右されず、経営感覚のすぐれた見識の高い政治家の出現が望まれる。【了】
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:49Comments(2)政治

たまには日記のようなものを

2011年07月03日

隊長ファンさん、ゴージャスな誕生日プレゼント、本当にありがとうございました!!!!

私の誕生日をわざわざ覚えてくださって、大変恐縮です・・・

以前いただいた点眼薬でパソコンしすぎな目を癒してます!本当にありがとうございます!!!

この御礼はいずれ隊長にさせますからね!(笑)


昨日、いなさんと風小僧さんと「木の花」でお酒を飲む。

空きっ腹でいったチューハイ一杯で見事によっぱらう。

四年前はチューハイ14杯という記録をうちたてたのに!えーん。

たしかあのときは13杯目で足にきた。今回は足にはこなかったが、見事に眠くなりました(笑)

風小僧さんはチャット上では病んでるヤバイ子の印象だが、リアルでは少し変ってるが繊細で真面目な好青年だ。

風さん、あんたとことん印象で損してるよな~(笑)

風小僧さんは今回は奄美視察旅行とのことで、今回は明日で京都に戻り、長い目でみて数年以内には奄美移住を目指すとのこと。

しかしあんた、マジ奄美にとけこみすぎ(笑)奄美に合ってるぞ!(笑)

ひさしぶりにまったり飲んだお酒は体も痛くならず、なかなかいい気分でした。
(自分に疲れががあるとお酒飲んだ途端体が痛くなる奇癖がある)

いなさんから秘密のお話もうかがえて、大満足の2時間半でした。

本当に楽しかった!

そして、今日道のしーまツアーがあったのをすっかり失念してた!!!(号泣)




  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:31Comments(1)日々の出来事

ぽえむん「女神伝説」

2011年07月03日

女神は四つの顔を持っているという

四つの顔は女神の四つの性質と力を顕し

それぞれに「陽」と「陰」の気を有する




民には、その女神が誰かはわからなかった。

女神の顔を見ることは禁忌だった。

女神が都におりるときは、人々は顔を伏して迎える。

女神の姿は常に白い御簾の向こうにいた。





人々が生き生きと生活をするその場所で、

女神は普通に買い物をしている。

美しいかんざしを手に取り 憧れの目をもって眺める

果物を買い求め ニコニコと歩く

その粗末な服の女性が

女神だと誰が気付くだろう。





戦が起きたとき、全軍の前に立ち、

龍のうろこのような鎧を身に纏って

戦いの銅鑼を鳴らした長身の

豊かなヒゲの武将が、

男装した女神だったと

誰が気付くだろう。






女神は国民に酒を下賜するのが好きだった

都の祝いの時や祭りの時には、山上の宮から酒がおろされた。

酒は悲しみを癒し、労苦をねぎらう

祭りの太鼓の音が、祭典の笛の音よりも好きだった。





戦のときには自らの血をささげ、天に祈る。

流される血に祈る。

国のために死んだ兵士の血は、

自分の血と一つになる。








女神の涙を

再び流すな

多くの悲しみと共に祈るのだ







栄光のとき

絶望のとき

天はすぐそばにあった。

女神の伝説。

海の底の国のおはなし。


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:16Comments(0)ぽえむん

お気楽チャット・奄美に幸福の科学を広める霊的背景(もうそう)

2011年07月03日

これはもうそうです。話半分で読んでね!(笑)

ちなみにぶどうぐみさんと風小僧さんは幸福の科学の信者さんではありません(笑)


___________

アマミキョ(愛の女ネ申) 中国には懐かしさを感じますね。特に春秋時代
それ以降の中国には興味なし!

ショコラ 華のような舞いに衣装 溜め息がでるほど美しい。

アマミキョ(愛の女ネ申) 本当にそうですよねー

ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 私は中国じゃないけど、チャングムの誓いが好きです。

ゆかりん(携帯) アマミキョさんは春秋時代に活躍されていたかもしれませんね。

ショコラ あの女優さん ホントに綺麗だとおもいます。(笑)

アマミキョ(愛の女ネ申) どうなんですかね。オジサマが奄美の神になる前に中国の神様だったのは知ってますが
チャングムは最高ですね!
昔、師匠のお店で幸福の科学の支部長まねいて勉強会してて
そこで、「自分のルーツをさぐる瞑想」をしたら

ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 主人公がアマミキョさんみたいなんだよね

アマミキョ(愛の女ネ申) ぶどうぐみさん、チャングムのような真摯な努力は三千回うまれかわってもできません(笑)
瞑想はそれぞれテーマをきめるんですが
私は『なぜ私は奄美伝道が使命なのか』をテーマに瞑想にはいりました

ショコラ 全巻あります。(韓国語のだけど…)オナラの歌大好きです♪V(^-^)V

ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 特に医務官の白い衣装似合うはず(笑)

アマミキョ(愛の女ネ申) そしたら、奄美を見てる私の視点が上にあがって
次に、デカい大陸が眼下にあらわれて
中国っぽい服と紙を頭の上で二つに結んだ童女の私が、羽衣みたいなのをつけて

ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc アマミキョさん、天女ぽいイメージ

アマミキョ(愛の女ネ申) 30メートルくらいの石でできた五重の塔の周りを喜びながら舞うビジョンでした

お知らせ 耐えろん(Win/Safari)さんが入室しました。

風小僧 前頭葉がビンビンきてます

アマミキョ(愛の女ネ申) 天女って(笑)
タイロンさん、こんばんわ!

風小僧 たいろんさんこんばんは

耐えろん こんばんは。

アマミキョ(愛の女ネ申) そのビジョンでわかったのは、

ショコラ こんばんは タイロンさん

アマミキョ(愛の女ネ申) 奄美の民族は中国のある国に転生していたこと

耐えろん みなさま、ご機嫌麗しゅう。

ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc なんか、天女の衣装つけて空飛んでそう(笑)

アマミキョ(愛の女ネ申) その国は「燕」?

ゆかりん(携帯) アマミキョさんは天女だったんですね。

アマミキョ(愛の女ネ申) そこは仏教を信奉することで国が栄えてて
天女じゃねー!
あくまで象徴ですよ(笑)天女の視点という形で見せてくれたんですよ

ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc ゆかりんさん(笑)

アマミキョ(愛の女ネ申) 飛べない豚はただの豚さ・・・・
オジサマは、どうやらその時代の燕?の国の神様もしてたみたいですね

耐えろん そう。空に飛んで行ってしまわないように。

アマミキョ(愛の女ネ申) 燕て名前が国なのか地名なのかわかりませんが、とにかく「燕」でした

耐えろん 国名ですよね。

ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 私は何をしてたのかな。

アマミキョ(愛の女ネ申) ですから、オジサマが幸福の科学の教えを奄美にひろめようとしているのは
奄美という民族の転生のなかで、一番栄えた仏教国だったころの栄光を、
再び奄美に取り戻したいと思われたんだろうな、と

耐えろん 弥生人との関係 [編集]
斉と燕とが交互に占領しあうような大規模な長期の戦乱が難民を発生させ、それが日本にもきたのが渡来系弥生人ではないかとの説がある。

アマミキョ(愛の女ネ申) あと、奄美という民族は何度か戦で滅んでるので(まあそれ自体はめずらしいことじゃないんですが)

風小僧 ポルコ=豚 ロッソ=赤

アマミキョ(愛の女ネ申) なので、仏教の教えを学ばせることで、戦争をやめさせようとしてるのもあるみたいですね。もう戦で滅ぶことがないように
そんなオジサマはたぶん戦の神様
おそらくは、燕の国の草創期の王族か武将でしょうね 燕の国でまつられてたと思います
ここまで詳しいことはたしかブログには書いてないはず

ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc アマミキョさんは男のイメージ強いですよね。

アマミキョ(愛の女ネ申) はははははは(笑)
へー。燕と斉がたたかってたんだー
それを瞑想のあとの法談で、瞑想の導師をしてくれた理事にいったら、

ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc あくまでイメージ、、、

アマミキョ(愛の女ネ申) 師匠が真剣な顔つきになって、きいてまして
理事も真剣な顔つきで「・・・・それは、本当のことだと思います」と
そーゆーことがありました
こんなこと表のブログに書けませんでしょ?(笑)

耐えろん あれ書いて?

アマミキョ(愛の女ネ申) あれ?
ああ(笑)

ゆかりん(携帯) アマミキョさん、凄いですね。
自分は中国にそこまでの懐かしさは、まったく感じませんが、ルーツが分かるというのはいいですね。

耐えろん さあ。こころあたりはどれでつか?

ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc アマミキョさん、私は前世でなにしてたと思いますか?日本人かな?

風小僧 召公の山東部の一族が奄…
燕について
http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E6%96%89+%E7%87%95&hl=ja&ei=RSELTqAfiN6SBfeD8MIB&ved=0CAUQFjAA&source=m&rd=1&u=http://ja.wikipedia.org/wiki/%25E7%2587%2595_(%25E6%2598%25A5%25E7%25A7%258B)

アマミキョ(愛の女ネ申) ゆかりんさん、それは奄美とオジサマとリンクしたから「見せて」くれたんだと思いますよ。特別に。私の個人的なビジョンなら大したものは見えません。
あとその場の導師が理事で、そばに師匠がいたんで瞑想の磁場がハンパなくよかったのかと。

ゆかりん(携帯) ちなみに、自分は日本とは、どの辺りで絡んでいるのでしょうか?

アマミキョ(愛の女ネ申) 普通は絶対に見えるような類ではないですよ
こういう情報は気をつけないと悪用する人がでますから(笑)
ゆかりんさんはもうきいてるじゃないですか(笑)
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:25Comments(0)幸福の科学スピリチュアルエピソード

【日中関係】中国では「古より沖縄は中国固有の領土」常識

2011年07月03日

奄美でできることはなんでしょうか?

奄美は、沖縄が危機であることに

なにができるのでしょうか。

同じ琉球の同胞として。

政治の世界はよくわからない。

ただ言えるのは、

「左翼の言わせるままにした結果が今の沖縄」ということだけだ。

だから、私は右翼と呼ばれても、

奄美が古代の国境線であり、琉球言語が古代日本語であるのに、

中国なわけないだろうがこのボケ!

と言いたいのです。

奄美の人々よ、どうか声をあげてください。

奄美と沖縄は、元々同じ国だったのですから。


____________



【日中関係】中国では「古より沖縄は中国固有の領土」常識…尖閣事件の反日デモには「収回琉球、解放沖縄」の文字も・SAPIO★3

1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/07/02(土) 10:46:40.44 ID:???0
 東日本大震災・福島原発事故で混乱する日本を尻目に、中国の
反日活動家たちが、尖閣諸島の実効支配を強行しようとしていたことを
ご存じだろうか。

 それは6月17日、1000隻の船団で尖閣諸島を包囲、上陸する計画だったのである。
計画は東日本大震災などを理由に中止されたが、その裏で進む中国の
領土的野心を作家・黄文雄氏がレポートする。

 * * *
昨年9月、尖閣諸島沖の日本領で違法操業していた中国漁船が日本の
海上保安庁の巡視船に体当たりした「尖閣事件」は記憶に新しい。

 その時に中国で行なわれた反日デモには、「収回琉球、解放沖縄」と書かれた
横断幕を掲げて行進する若者の姿があった。かつてのデモでは見られなかった
文言である。中国は尖閣諸島ばかりか、沖縄にまで手を伸ばそうとしているのだ。

 中国で沖縄(琉球)は中国の固有領土であるという主張が出始めたのは、
1989年の天安門事件以降である。2000年代に入ってからは沖縄を日本領と認めない
言論が目立ち始めた。中国の雑誌『世界知識』の2005年8月1日号では「沖縄が
日本の領土になったのは琉球王国に対する侵略の結果だ」「アメリカの日本への
琉球返還は国際法的には根拠はない。それはアメリカと日本2か国だけの授受であって、
中国は承認しない」などと主張している。

 2011年6月17日に1000隻の船団を組み尖閣諸島を包囲、上陸するという作戦
「千船保釣」は資金面の問題から不発に終わったが、この行動は日本に対する、
アメリカの沖縄施政権返還反対40周年を記念する「愛国活動」行事の1つだった。
>>2以降に続く
http://www.news-postseven.com/archives/20110701_24575.html
※前スレ (★1が立った時間:2011/07/01(金) 18:56:59.43)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309535212/


2 :ゴッドファッカーφ ★:2011/07/02(土) 10:46:53.39 ID:???0
>>1の続き
さらに中国紙『環球時報』の2010年9月19日号には「琉球は明治政府が中国から
強奪したものだ。今でも日本政府は琉球独立を弾圧している。琉球人は中国の
福建と浙江、台湾の人間だ」という論文が掲載された。今や中国では、尖閣諸島も
沖縄も「古より中国の固有領土」であるというのは「常識」になっているのである。

 そういう中で、中国が打って出てくる次なる手は2つ。巡視船や武装船護衛の下で、
外国漁船を包囲し、略奪するという「海賊」まがいの行動である。これはすでに
台湾海峡で台湾漁船が襲撃される事件が頻発しているが、同様に尖閣・沖縄諸島周辺で
日本の漁船に対する嫌がらせ、略奪行為が発生する可能性が高い。

 もう1つは、旧商船、客船を尖閣近海に座礁させ、海上ホテルをつくって、
尖閣の実効支配を展開するというものだ。尖閣の実効支配と同時に観光開発による
役人の「金儲け」のチャンスでもある。さらに注意すべきは、沖縄には今、
中国共産党の統戦部の指令を受けたスパイたちがすでに潜入していることだ。
「沖縄の住民自決」や「沖縄の独立」などの工作に携わっているのだ。

 日本に危機的状況をもたらしたであろう6.17「千船保釣」運動は中止された。
しかし中国はいつでも尖閣・沖縄を自国のものとするための手段を講じていることを、
日本人は忘れてはならない。 ※SAPIO 2011年7月20日号(終わり)



6 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:50:06.37 ID:FCbKOaHt0
黄文雄闘士キター


11 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:54:56.91 ID:xg6Dele00
日米安保の重要性は増すばかりだな



12 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:54:59.55 ID:GKCjgHr30
そういえば、中国はもともとモンゴル領だったよな。


15 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:56:14.12 ID:e8oPsZJB0
もともと中国領土っていわれてもな
そもそも中国って、太平洋戦争後に出来た国だろ?


16 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:56:26.21 ID:EC7gShpC0
尖閣盗れれば次は沖縄~


18 :名無しさん@十一周年:2011/07/02(土) 10:57:08.23 ID:CT5xNR6t0
鳩山前総理、中国があのような発言をしましたがどのようにお考えですか?

以前から私が言ってる通り、日本は日本人だけのものではないのです。



23 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:01:05.55 ID:/1ukQ9Tn0
中国って馬鹿だな。

この論理でいったら、ローマ帝国時代の支配地域をすべてイタリアが自国領
っていうようなもん。



25 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:02:20.32 ID:BoVWm1hb0
3年間何度でも入国可!初の観光マルチビザ、発給対象は中国人
日本政府は7月1日から中国人向けに個人観光ビザの新規定を施行し、
3年間有効のマルチビザを発行する。
第1回の訪問地が沖縄県であること。2回目以降は目的地に制限はなく、
観光以外にもビジネス・遊学・親族訪問など多様な目的で滞在ができる。


26 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:04:03.37 ID:qWQlGs930
「琉球王国=中国領」という中国の論理だと、過去に一度でも中国の王朝に
朝貢したことがある国家は中国領だから、日本自体中国領になる。



27 :名無し:2011/07/02(土) 11:06:11.66 ID:LZUmpSET0
属国ではあったかもしれないが、元々琉球は独立国だぞ。


31 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:09:48.08 ID:NqdMyPRu0
それより先に北朝鮮を併合したらどうだ。あっちは間違いなくかつての中国領だろ。


45 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:22:05.16 ID:8LTtMbe+O
こりゃ親中国派のあぶり出しと
自衛隊の軍備増強と自衛武器の備蓄が必要だな。



48 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:26:24.13 ID:YhjxdROL0
まあいづれは中国は沖縄、尖閣、小笠原を取りにくるぞ!
それも強力な”武器”でもってな!日本はグ~の根も出ないだろうよ。

日本の国債発行額を知ってるだろ。もう1000兆円にもなるんだよ。
今までは国内投資家などが買って何とか保ってきたが、震災後は
それが無理になってきている。
今、中国は日本の国債を大量に買い始めた。米・英に次いで3位
になったという。
これからも大量買いで、1位になるのは時間の問題とされている。
これが日本領土奪取として奴らが企む強力な”武器”なのだ!
奴らは必ずこの武器で攻めてくるのは間違いない。

それにしても日本政府のノー天気ぶりには驚きだよな。こんな危ない
中国に今でもODAでカネを渡しているんだからなあ!まったくあきれるよ。


50 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:27:33.13 ID:LZVXIw8sO
秦の国だったのに漢が強奪し、その漢が三国に分かれたかと思ったら丸ごと晋に強奪され、
なんだかんだで唐になったり宋になったりしたかと思ったら金に強奪され、
いろいろ中略して清で安定するかと思いきや内ゲバ始めたり日本に攻められたりして、
なんだかんだで今の中国になったわけだが、お前ら中国人が言う「古の中国」ってのはどの中国の事?

ちなみに日本は昔から今までずっと日本ですが。


53 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:28:48.02 ID:d9tKAeIv0
正直沖縄ウザいからやるよ


55 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:29:21.94 ID:z+d1T3FN0
いにしえの話をしだしたら、中国もロシアもユーラシアの大半はモンゴルの領土


沖61 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:32:33.09 ID:pbMygufW0
これ本当に沖縄が欲しいんじゃなくて「そんなに言うなら尖閣で妥協するアルネ」って言いたいだけだろw


77 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:51:50.73 ID:5rRLa3ID0

共産党が狙ってんのはこれ
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/graphics/map/island_chain.jpg

たしか2020年までだったか、の目標取得海域
この通りに動き出してるって事だ

まずは第一列島線までの支配、その次に第二列島線までの支配を目標としている。



82 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:55:20.19 ID:87fr+ptc0
こういうのを一切批判しない沖縄マスゴミは、
本格的に沖縄を中国のものにしたいと思ってるんだろうな。


91 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:01:02.69 ID:EJt5WKyU0
>>1
>琉球は明治政府が中国から強奪したものだ。

琉球を薩摩藩に入れるときに何もいわなかったどころか、その琉球人が台湾に
流れ着いて、原住民に虐殺された時に、明治政府が清朝に抗議したら、沖縄どころか
台湾も俺の領土じゃないしぃ~とか平然と言ってのけたじゃん(官庁があったのに)

>今でも日本政府は琉球独立を弾圧している。

日本は敗戦国だぞ、戦勝国(中共さんも一員じゃなかったのかい?)が国境引いたんだろうが


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:43Comments(0)2ちゃんねるニュース