しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【natsuさん】コンサル無料体験のお知らせ

2015年05月28日

【コンサル 無料 体験のお知らせ】


皆様こんにちは。
natsuでございます。
5月も最終週となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。


私が主催させて頂いているコンサルに関してですが、
「興味はあるけど、、」というお話をチラホラと聞いております。
という訳で、【無料体験会】をしてみたいと思います。


<開催日時>
6月14日(日) 20時~21時
Skypeというパソコンの無料電話で行います。
パソコンやスマホがあれば、お話が可能です。
お申込みを頂きましたら、設定方法などご案内いたします。


<内容>
まずは皆さんご自身が持っている資産・お金に関して話をしてみたいと思います。
・儲かるの?
・騙されないの?
・どうしたらいいの?
そんなお話に対してストレートに答えてみたいと思います。
(金融商品に絶対はありません)


株式投資、債券投資、、、生命保険?・?
資産運用や資産を守ること。
どうにかしなければいけないのに、やりかたが分からない!
そんなお話にも答えてみます。




現在、コンサルを受けて頂いている方は普通の主婦の方もいますし
若い独身男性・女性もいらっしゃいます。


で、正直なところ長くコンサルを受けて頂いている方から高い評価を頂いています。
また、HSの大学に行かれている方からは、経営・ファイナンスに関しての内容が
コンサルで勉強していたので良く理解できていますという声も頂いています。
単純に、natsuという人間がどんな人なのか?という興味だけでもOKです(笑)


私は楽しく興味を持ち続けることが出来る内容が、学ぶということにつながると思っています。


何かを変えなければ、未来は変わりません。


------------------
狂気。
それは、同じ事を繰り返し行い、
違う結果を予期すること


アインシュタイン
------------------


お待ちしております♪ (^^)


natsu




末筆ですが、、、


このように株価が上がる素晴らしい企業もあります。(全てではないですよ(^^))
(数ヶ月で3倍、、 理由を理解していないとギャンブルですが、、)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7816.T&d=1y




ご興味があれば是非。
<連絡先>
solutioneye7@gmail.com(@を英数小文字にして送って下さい)
質問でも、相談でも、何でも気軽に連絡下さい。m(__)m


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:36Comments(0)natsu さん

二重ブレスレット制作

2015年05月28日

うちの兄から、「二重ブレスレットをつくってくれ」と頼まれました。

長いブレスを腕に二重に巻きつけたいそうで。

希望は水晶・翡翠・ブラックスピネル。できれば勾玉つきで。

残念ながらうちにブラックスピネルの在庫は残り4つしかなかったので、

ある石でなるべくデザイン性を出してみました。

水晶の勾玉は着脱式にしてみました。好みの場所につけられるよう、またいつでも外せるような形。


水晶8ミリ、翡翠6ミリ、ブラックスピネル8ミリです。これで45センチ。



手首周り17センチの男性がつけるとこうなります。



手首周りが細い女性がつけると、もう少し動きが出ます。





今日は、ブレスレットとアンクレットをお作りにこられたお客様もおられました。

うちでつくるアンクレットは、片手でも着脱しやすいニューホックを使っています。

こちらのブログを読んでくださっているそうで、ありがとうございます!(´;ω;`)

でもやっぱり撮るのを忘れた(笑)

お客様のご注文品は、なぜかほとんど撮るのを忘れてしまいます。

だから最近ブログにアップできずすみません・・・・。

ご来店ありがとうございます!(*´∀`*)



上の兄のブレスは兄にお願いして画像を送ってもらいました。

パワーストーンはやっぱりいつ見てもイイです!!!!

( *`ω´)

見てよし!着けてよし!


















  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 03:39Comments(0)仕事アマミキョさんのてづくりブレスレット

真名井の滝とマテリヤの滝と「水の種」について

2015年05月26日

先日、興味深いぽえむんが降りてきたので、

前から気になってたことをちょっとだけ調べてみました。



高天原たかまがはらの水みずの種
http://www.kanko-miyazaki.jp/kaido/50story/shinwa/014/

この「水の種」なんとも匂いますねぇ~~~~。

いままで観た夢とかなりシンクロしてるのが面白いんですけどwww

これはあくまで私の完全憶測ですが、

たぶん、「水の種」は、石のことだと思われ。

この「石」をどこから持ってきたのか、もしくは、どこの神格存在を勧請したものなのか、

まことに興味深いですねぇ~~~~~。


たぶん、この「水の種」を用いて霊域をつくったのが空海上人ではないか?と思ったり。

この石の性質を利用した特殊周波数の振動を用いて水脈を呼び込む技術
が、

潮満珠・潮干珠じゃないかな?とも思ったり。

もしくは立神じゃないのかな?とも思ったり。

あくまで憶測~~~~。

似たようなことを、性空上人がなさってましたのを思い出しました。

ググっても資料が出てこないので、うろ覚えですが、

たしか霧島東神社の神龍の泉「忍穂井」は、御池の神龍を性空上人が勧請したんですよね?

これにもたしか宝珠を使っておられたと思ったんですけど・・・・・。

しかし、霧島東神社、画像検索してるだけでビリビリくるわ・・・・・・。性空上人すごすぎる方です・・・・。

一体ここではしゃいでる自称スピ系の人たちは大丈夫なんだろうか・・・・大丈夫なんだろうんなたぶん・・・・。




また、瓊瓊杵尊の命を受けて高天原に再び上がられ、天の真名井の水の種をいただいてこられた、

天村雲命ですが、饒速日命(にぎはやひのみこと)の孫に当たる神様のようです。

詳しくはこちらをどうぞ。超わかりやすい。

海部家と海人族(あまぞく) - 丹後一宮 元伊勢 籠神社(このじんじゃ)
http://www.motoise.jp/amabe/

> 鎌倉時代に伊勢の外宮の神主によって書かれた書物によると、天村雲命は邇邇芸命が天照大神の籠もられた御神鏡を持って天降られた時、その前に立ってお仕え申し上げた神様です。
天村雲命は邇邇芸命の命令によって天御中主神のもとに行くと、天忍石(あめのおしいわ)の長井の水(神々が高天原で使われている水)を汲んで琥珀の鉢に八盛りにし、天照大神の御饌(みけ)としてお供えするように、また残った水は人間界の水に注ぎ軟らかくして朝夕の御饌としてお供えするよう」命じられました。
天村雲命はこの水を日向の高千穂の御井にお遷しになり、その後丹波の魚井(まない)の石井(当社奥宮の「天の真名井」の泉)にお遷しなった後、雄略天皇の御代、当社奥宮の「天の真名井」から伊勢外宮の豊受大神宮の御井にお遷しになったと伝えられています。




えーと、どうしてここの記事の題名にマテリヤの滝が入ってるのか?

それは、現在考察中です(笑)

もしかしたら、マテリヤの滝も、本当は「真名井の滝」だったのかもね。(笑)













  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:05Comments(0)奄美つぶやき

竜宮界(古代海神国)奄美・沖縄説の重要性と、天照大神様と竜宮界の繋がりについて(宗教ネタ)

2015年05月25日

宗教ネタが嫌いな方はここから先はスルーお願いします。(笑)





これまで豊玉姫・玉依姫は「朝鮮半島」系というのが歴史学者の間でも大きな意見でした。

(だから神功皇后も朝鮮帰化系だという説が強い)

これが幸福の科学による豊玉姫の霊言と牛島満中将の霊言で「豊玉姫のいた海神国は沖縄方面」と明らかにされました。

(当時の海神国は奄美・沖縄は同じ国。
私の個人的憶測では、たぶん龍郷町wwww)

これはある意味、歴史学者にとってこれまでの考察を真っ二つにされるに等しい。

ということは、これまで朝鮮半島が日本の歴史のなかで大げさに重要視されていた部分が、

幸福の科学の霊査とその裏付け作業によって、

徐々に、公平な見方に変わっていくかもしれませんね。

(すでに考古学の分野では、日本の文化が朝鮮半島の基となっていることが暗黙の事実となってます。
言語学では朝鮮語は古代日本語ですし、
朝鮮半島の遺跡で一番古い遺跡は日本よりも新しい日本式古墳です。

韓国が認めたくない韓国人のルーツ民族歴史を長浜浩明が解説
https://www.youtube.com/watch?v=9QbEeEm70ak


では、誤解の原因ともなった、なぜ豊玉姫や玉依姫は朝鮮半島と近い北九州で多く祀られているのか?

それは至極簡単で、朝鮮半島との交易の要所に、強い霊力を持つ「海の守護神」であり「皇統の守護神」の結界を敷くことで、

朝鮮半島勢力からの霊的攻撃に備えたのだろう。

それが後代になって、いつしか祀られている場所の多さから、

「ここが豊玉姫と玉依姫に関係あるんだね!」となったんだろう(笑)


この辺に、歴史が歪められてく(後代の人間が誤解していく)経緯もあるのかもしれませんね。

豊玉姫・玉依姫が奄美・沖縄系だとすると、

これはまだあくまで推察ですが、

神功皇后と武内宿禰も沖縄・奄美系ですね。

(^ω^)



以前、たかじんの「そこまで言って委員会」での邪馬台国論争で、

「魏志倭人伝をそのままの行程ですすむと奄美大島についてしまう」と出てて吹いた。(笑)

私が個人的に心から信頼するスピリチュアリスト・子房さんによると、

邪馬台国は、琉球~北九州までの諸国の連合体だったそうです。

おそらく奄美が魏志倭人伝の使者に伝えられた「邪馬台国・南側玄関口」だったんでしょうね。

(注・私は朝鮮帰化系の方を否定してるわけではありません。古代日本には大陸・朝鮮帰化系の方々がたくさんいるので、その方々はすごく重要な役目を持っておられたと思います。)



5年前になんとなく掲げた「奄美のアマミちゃんお気楽ブログ@しおひるたま」でしたけど、

(現在はしおみつたまにしてます)

実際に豊玉姫のいらした海神国がこちら(奄美沖縄)だと明らかにされた昨今。

自分の感性を褒めてあげたい!!(笑)



そしてこれは今日の話。

幸福の科学の書籍「宇宙人リーディング」(ベガの女王とかの)を改めて読んだら

天照大神様が、竜宮界と少なからず関わってると書いてた件wwww

だって、ベガの女王(天照大神様のご本体意識)の描写って、まんま竜宮界だしwwww

やっぱり、つながってるんじゃないかと思ってたんだよ・・・・。

ここから先はあくまで私の一方的妄想ですが、

おそらく、天照大神様は、「平和・調和・完成された世界」に向かうための厳しさ・畏怖・神威を象徴されていて、

竜宮界は、天照大神様の持つ「平和・調和・完成された世界」を、世に広めるための「龍巫女による伝道部隊・実働部隊」ではないかと思う。

「豊玉姫の霊言」において、豊玉姫は「竜宮界の乙姫は、地上に出ると龍に見られる」と言われてますね。

つまり乙姫は「龍女神」なんですね。(もしくは龍女神の眷属神)

竜宮界がただ単に鯛やヒラメの舞い踊りだけをしてるような優雅な美だけの世界なら、

豊玉姫が山幸彦(ホオリ)に授けた霊術の強さ・圧倒的破壊力が説明できない件www



天照大神様も、日本に「絹織物文化」を確立した方(by「月読命の霊言」)なので、美と大きなご縁のある方ですが、

皇室の守護神でありながら同時に皇室に容赦なく神罰を与える唯一無二のご存在です。

日本で一番霊力のつよい、恐れ多いご存在なわけです。

この

「竜宮界の美の文化や優美さと、一度発動するとマジで恐ろしい巨大な霊力(龍の力)」

が、天照大神と竜宮界を結ぶ一つの特徴だと思うんですね。

(ベガの女王も豊玉姫も当会のリーディングでは一見ホンワカして何も考えてなさそうだけど、神様としては超怖い)

おそらく、天武天皇を助けた弥山大神や、空海を助けた善女竜王も、

竜宮の龍女神だったのではないかと一方的に推察~~~。

では、この竜宮界とはなんなのか?

奄美・沖縄にルーツがあることから、

たぶん、ムーの後継文明だと思われるんです。

ここまでの強い霊力を持つことができる理由が、他に理解できません。

明らかに日本そのものよりも歴史が古くないと無理ですwwww

「龍」がからむところからして、

たぶん、天照大神様も本当は龍体だと思うのwwww

だって、ニギハヤヒも霊体は龍体ですし、(by第73代武内宿禰さん)

神武天皇も霊体は龍体だったし。(記紀)

海神国の豊玉姫は出産するとき龍に戻っちゃってたし。(古事記)

しかも天照大神様、「常世の波」が届くところだからと伊勢の地を選んでますよね。
(倭媛が神宮の場所を探してたときに最終的にそれで決めた)

明らかに常世(ニライカナイ)信仰を持ってたんですね。

この常世はムーもしくは海神国だと思います。

伊勢湾に至る海流は、太平洋側南方の黒潮ライン。
http://kn2006.blog66.fc2.com/?m&no=317
http://kn2006.blog66.fc2.com/?mode=m&no=316

ついで。瓊瓊杵尊が天孫降臨のときに乗ってた船は南方式。
http://kn2006.blog66.fc2.com/?mode=m&no=315

というわけで、奄美・沖縄にあった海神国が、神道と日本にとってかな~り重要な場所である件。

少なくとも神武天皇は半分以上奄美・沖縄の血が入ってたのよね。

(母・玉依姫、祖母・豊玉姫はともに海神国の姫。さらに神武に東征を進めたのも海神国系の側近)

おじさま(神武天皇の忠臣オトウカシ)が奄美の神様である理由がようやく分かったわ!!!!!





日本のルーツが海神国なら、奄美が日本の雛形である理由も分かりますね。

そして奄美・沖縄の「姉妹(ウナリ)神信仰」が、

実は天照大神様・海神国と深いつながりがあるということもね。

どんどん暴かれろー!!!!

奄美・沖縄には天照大神様と海神国(竜宮界)の直系文化があったんだぞー!!!!!!

(`・ω・´)シャキーン







追記:

幸福の科学の書籍「宇宙の法入門」で、孔子様の霊に誰かが質問してて、

「宇宙における地球の位置づけを、日本で当てはめるとどこでしょうか」という質問に、

孔子様は「奄美大島です」と答えておられました。

それに対して、あとでクラウド様が「救世主降臨の地である徳島をたとえに出すのを遠慮して奄美と言われたのでしょう」とフォローされてましたが、

これって、二つとも

「はじまり」って意味じゃないかと・・・・・。

「ベガの大神官リーディング」で、ベガの大神官は、宇宙の始原の法をエル・カンターレから学ぶために地球に来ていると言われてました。

古代カタカムナ文字では「アマ」は始原を意味します。

地球はエル・カンターレがつくられた文明実験のためのフロンティア。

奄美は文明のフロンティアとしての日本のはじまりの場所。

まぁ、これはこじつけですが、なんとなくつながると思いませんか?












  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:49Comments(0)奄美つぶやき

ぽえむん「古代幻想」

2015年05月24日



あなたが思うようないい時代ではなかったんだよ

この時代の方がよほどいい時代だ

この時代はまるで天国じゃないか

楽な仕事 

美味しい食べ物

自由な暮らし

すぐにお医者にかかれる

きらびやかな服

どんな神様を拝んでもいい

まるで天国だよ




私達が重ねてきた時代はね

そんなものはどこにもなかった

下々の民は上の人間の暮らしにあこがれてあこがれて

すぐに死んでいった

上の人間が歪めば国も歪む

歪みは飢饉になり下々の民が死ぬ

じゃあ上の人間が真面目なら良かったか?

上の人間が真面目だなんてごくわずかさ

みんな欲が満たされたらもっとほしくなるだけで

そのなかで真面目な人間は

悲しみに押しつぶされそうになりながら

泣きながら和合してわずかな願いを叶えるか

泣きながら心を鬼にして政敵を滅ぼすか

上の人間のつらさは下々にはわからないからね


自由は本当はとても怖いものだよ

人間を簡単に狂わせることができる

だから下々の人間は幸せだったのかもしれない

上の人間はどの判断にもかならず犠牲にするものがあったのだから




だから昔はね

神様がすべてだった

神様しかないんだよ

来世に願いを託すしかなかった

それでも神様も私達は護れなかった

下々の民は簡単に信仰を奪われた

氏神を奪われ 征服者の神を押し付けられた

古代からの伝承を紙に残せば殺された

私達は泣きながら征服者が定めた祭祀作法に従い

押し付けられた神の向こうに自分たちの神を拝んだ


それでしかこの日本という国がまとまらなかったのも分かる

分かるけれども・・・・・






だから私は伝えたい

あなたがおかれているその時代の素晴らしさを

大事にしてほしい

自由は宝だ

転落する自由も悲しみを背負って理想を叶える自由もある

そして富は宝だ

多くの富が国に満ちれば

子供達や年寄りが飢えて死なずに済む

つまらぬ病気やケガで命を落とさずに済む




だから大事にしてほしい

多くの上の人間の悲しみと下々の人間の苦渋を

あなたは知らずにその血に刻んで自由を謳歌していることを

あなたの血は継承されてきている

あなたの血はすべてを知っている





気づいたあなたが拓いてほしい

さらにこの国を天国に近づけることを

天国は 本当は天にもないんだよ

天界は天界で地上にはない様々な矛盾や制約がある

神の理想を目指して

天も地も涙を落とし続けている

だから

あなたが拓いてほしい

それを知ったあなたが

あなたが増えて欲しい

理想の国は

感謝のうちに生き

感謝のうちに死ねる国

多くの自由が

愛のために使われる国







つまらない言葉を伝えたかもしれない

どこかの神を名乗ることもできず

あなたの期待や自尊心を満足させられなかったことは申し訳ない

私からの言葉を

願わくば あなたが受け入れてくれることを望む









  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:51Comments(0)ぽえむん

ぽえむん「竜宮神女5」

2015年05月24日



りゅうぐうに

くさかかりたる

すめらみこ




まないのたきを

ちぎりのしるしと

まつろへし




いまぞききけれ

おくのまに

ひめてぞひさし





ひらくとびらは

もとおやの

みよのひらきの

いわいなり





  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:58Comments(0)ぽえむん

ぽえむん「狂おしき」

2015年05月24日





なぜ私に呼びかける

なぜ私に求める

私はあなたではない

私はあなたになれない

そんな過去のことなど知らない

生まれる前のことに責任などとれない





誰がこの国をこのようにしたのだ

誰が私たちの国をシロアリ共の餌場にしたのだ

この大いなる神の楽土を

誰が怠惰と貪婪と退廃の泥土にまみれさせたのだ

私は許さない

護れなかった私を

護れなかった償いは

私の血と肉を万に削いでも足りない



多くの思いがからみつく

私は恋慕のしとねで眠る

焦がれているのは私なのかあなたなのか

残る熱情は過去に横たわる




ああ

私は奄美にいるのか

ここはどこなのか

奄美ではないどこかに私はいる

私は呼ばれたのか

それとも逃げてきたのか

見知らぬ土地を私は歩いている

帰るには遅く

戻るには早い

私を呼ぶあなたは

一体どこにいるのか





現し世に折り重ねられる夢は

私を惑わす

私はいつものように苦笑いをはりつけ

鏡を覗き込めば

見知らぬ女が

何とも言えぬ眼でこちらを見据えている




「約束を果たせよ」と

鏡の向こうに指さしてみる













  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:57Comments(0)ぽえむん

女子会地震

2015年05月23日

昨夜、Aさんのご提案で不定期女子会を行ないました。

すいません、あの方とあの方にお声かけさせていただこうと思ったのですが、

気づいたときには時間が10時すぎてたので遠慮しました・・・・。

(私自身、40分以上遅刻したのでバタバタしてて気づくのが遅れた・・・・)

次こそは、必ずお誘いいたしますけん~~!!!




Aさんが「軽いものしかないけど~」と、ご馳走を用意してくださってました!

いつもご馳走様です!!!!
ヽ(*´∀`)ノ



パクパクいただいて、お腹いっぱいになったところで、

私からは、アチラのアノ件に関して話し、

Bさんからは○○の旅に関してお話をうかがい、

私がふと思いついたんです。

「Aさんが持ってるアレしませんか?」

はい、アレです。

「観音力(かんのんりき)カード」というオラクルカードです。



まずAさんが引いて、ドンピシャ!!!

その次にBさんがひいて、やはりドンピシャー!!!!!!

よし、次は私!なにを教えてもらおうかなぁ~~~。

そんな最中に、グラグラッときたわけですよ!


幸い少しだけ棚の上のものが落ちただけでしたが、

NHK緊急地震速報を大げさに流してたことに感動しました(笑)

(もちろんすぐに家族や知り合いと連絡を取り合い、安全を確かめました)

そして、地震の時間を見たBさんが即座に、時間の示すエンジェルナンバーを調べて、

そのあまりの意味深さにみんなで感動!!!(笑)

女子はこうでなきゃですよねー

(*・ω・人・ω・)ネー



なぜか、こんなものが!(笑)

Aさんが昔どなたかからいただという、サイババのビブーティー!!!

まさかこんなところでこれを拝めるとはー!(笑)

面白がってみんなで額に塗ってインド人気分を味わったりしました(笑)




最後までまったり楽しめた女子会でした。

とりあえず、観音力カードはすごい。

なにより絵がキレイです!!!!!

(*´д`*)ハァハァ





  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 12:15Comments(2)日々の出来事

はずかてぃー同窓会(/ω\) 

2015年05月22日




昨日、六年一組の同窓会にお誘いをいただきました。

誘ってくれたMちゃんズとKちゃん、ありがとー!

久々にお会いしたM先生が微塵も変わっておられなかったのが衝撃でした!!!!!

この小学校六年生の一年間は、

私の小学校生活のなかで、唯一、心から楽しかった一年でした。

安心して学校に行けるというのは、本当に楽しいことなんだと知ったのが、六年生の時でした。

M先生には、本当に返しても返しきれないご恩でいっぱいです。

(´;ω;`)

私の人生は、M先生に救われたと言っても過言ではありませんです!!!!





そして、たくさんの同級生!

私は天性の記憶力の無さで、同級生のみんなの顔と名前が一致せず、申し訳ないかぎりでしたが、

さらに男子の顔があまりに変わっていて、もはや誰が誰か判別がつかない(笑)

女子はまだ面影がかなり残ってるからわかるんですが、男子は

「え!あの人がこうなってるの!」

と驚く人多し!!!!!(笑)

でも、半数以上の同級生は連絡が取れなかったり本土にいたりで、

それでもこんなに集まったんだなぁと思いました。

自分では忘れていることが同級生の話から次々に出てきて、

そんなことあったっけ?と時間も忘れて語り合いました。



そこで、当時超優等生だった女子のMさん(ブロガーのぴんぽんぽんさん)が、

「私、嘉藤さん(私の旧姓)のことをすごいと思ってたの!」

え?なんで?と聞くと、

「嘉藤さん、覚えてる?
五年四組のときに、すごい厳しいF永先生が担任で、
後ろの壁にみんなの将来の夢を貼り出してたじゃない?
(覚えてない。ごめん)
その時、他の子達はみんな「保母さん」とか「プロ野球選手」とかなのに、
嘉藤さんだけ、「黒魔術師」って書いてたんだよ!」

爆死!!!!(笑)

「もう、それを見て、私、嘉藤さんすごいって思ったの!
だって、あのF永先生が担任なのに、そんなこと書けるの嘉藤さんだけだもん!
そうしたら、嘉藤さん、今、しーまブログもマッサージの仕事も、もうすごいじゃん?
なんか、『貫いてる!』って感じがするの!
もう嘉藤さんのこと、あちこちで言いまくってるもん!」

・・・・・・・・・

やーめーてー!!!!!!

ああああはずかてぃ~~~~~!!!!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!

まさに黒歴史wwwww

あ、でもここで言い訳させてもらうと、

ほら、当時FF(ファイナルファンタジー)とか流行ってたじゃん?

決してサタン信仰とかをリスペクトしてたわけではないです(笑)念のため(笑)

でも、よく考えたら、今も当時とそう変わってないよな、私。

このブログも感性的には似たようなもんだもんな。

あああああはずかてぃ~~~!!!!!(笑)

切腹!!!!

昔も今も中二病です。

青春まっしぐら!!!!!(笑)




Mちゃん、私のことをあちこちに言いふらしてる罪は重いので、ここに晒す。(笑)

集まれ★6年1組〜忘れてないよ『リーチアウト』〜
http://masoha713561.amamin.jp/e519752.html



同級生のみんな、M先生は、当時平均睡眠時間三時間だったそうです。

毎日、お宅で夜中まで次の日の授業の準備をしてたそうです。

それだけの熱意を持って私達を育ててくださったM先生に感謝ですね!

しかし、伊津部小学校はF津先生といい、F永先生といい、すごい先生多かったよね!(笑)

私はそんな大人になれているだろうかと思うと、

今の私の年齢とそう変わらなかった当時の先生方からいただいた愛情にはとても届かない自分に、

改めて、先生方の偉大さを思います。


先生方に敬礼!!!
(*`・ω・)ゞ











  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:44Comments(5)日々の出来事自分がたり

【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて

2015年05月22日

奄美は世界自然遺産にすべき場所!!!!!!

Mさん、情報あざーす!ヽ(*´∀`)ノ

ミステリーサークル描くフグ「世界の新種」に
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150521-OYT1T50102.html

【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて
http://bintan.ula.cc/test/read.cgi/anago.2ch.net/scienceplus/1432253732/

奄美大島の海底でフグが作ったミステリーサークルが海外で話題に
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/36522959.html


こちらを追った地元奄美のサイト様がこちら。
ミステリーサークルがとても分かりやすく解説いただけます!!!!


SBI講座『ミステリーサークルの謎』 (せとうちなんでも探検隊 様)
http://www.setouchi-bunkaisan.com/lecture/242






  


H27.5月度セラピー体験会にて

2015年05月19日

なぜか1位が続いてますが、数年前にとあるブロガーさんに書かれたような、どこかのランキングサイトなどで順位操作をしてるわけでは決してございません(涙)

本人がいちばん「なんで私のブログが一位なのか理解できん!」状態ですので、どうかみなさん順位が下がるまで生暖かく見守ってあげてください(涙)

(検索かなにかに引っかかってるのかな?たま~に一日のアクセスが900とかあったりしてるので、そこが謎。普段の日は300~400アクセスと至って平常運転です)



さて、そんなわけで、五月のセラピー体験会ですよ!!!!

(^ω^)

まずはこちらのサイト様をどうぞ~

奄美のセラピー体験会  様
http://healingamami.amamin.jp/e519010.html

FMたつごう 様
http://fmtatsugo.amamin.jp/e518923.html

ピクニックcafe❄NEIGEE❄ 様
http://neigee.amamin.jp/e519065.html

美容室takeda 様
http://takedabiyo.amamin.jp/e518987.html

アロマトリートメントサロン はな  様
http://hanapua11.amamin.jp/e518989.html

nail Ru- 様
http://ruyuko.amamin.jp/e518968.html

HAPPY LIFE~若石リフレクソロジー~ 様
http://happylife0612.amamin.jp/e519029.html



というわけで、私は今回も写真抜きで!(笑)

今回もえっちらおっちらと、重たい石さんたちを引き連れて行きました。

翡翠勾玉+水晶のネックレスはいつもの仕様。

(これは霊力がほしいとかじゃなくて、夢の象徴としてつけてるものです。
見た目は怪しいけど私としては大真面目なつもり(笑)
http://amamikyo.amamin.jp/e453367.html ここの夢で、書いてないけど実は最後に夢の主に
「そろそろ玉(ぎょく)の勾玉を持て」と言われたの。それからつけはじめました)

それに加えて、今回周りに見えないように首に下げてたのが一つ。

ちょっとここ数日アレがアレなので、

秘密兵器のHSのお守り的なものを身に付け、

いざ鎌倉!!!!!(←古すぎ)


すると、もう、マッサージしてて邪気の抜けがちがうんです!!

ガッツンガッツン抜ける!

やってもやっても光が降りてるのがわかる!!

もう、こういう時にどなたか霊視してくれるおねーちゃん(屮°□°)屮カモーンと心から思いましたね。

周りのみなさんも敏感に反応されてて、

「今日はすごいですね!」

と唸ってました。

正心宝(宗派のお守りの名前)、やっぱりすごかったです・・・・・。





いつものようにセラピー犬として、うちのミミを連行。

ご来場くださったみなさん、なでなでしてくださりありがとうございます(´;ω;`)



しかし、今日もセラピー体験会は忙しかった!!

平日にも関わらず、盛況っぷりがハンパないです!

そして今回も、はじめての方が多かったですね!

とあるはじめてのお客様「このイベントはいつからしてるんですか?」

私「去年からですよ」(正確には二年前から)

お客様「え!私、全然知りませんでした!」

聞くと、この方は龍郷町にお住まいとのこと!

今回、ご友人様に「18日におためしでいろいろ回れる面白いイベントがあるらしい」と聞いてこられたとのこと。

こんないいイベント、もっと早めに知っておけばと残念がっておられました。

ぜひ今回を機会に毎月いらしてくださいね!(笑)


しかし今回、背中がカチンカチンの方がすごく多かったです。

できれば10分くらい背中をあっためてあげたいわ~~~。

ひどいと感じた方には、

「このあとレイキ受けられてくださいね」

「このあと足ツボぜひなさってくださいね」

「あそこでタイ古式マッサージしてます」

「目の前のロコタさんでさらにほぐしてもらってください」

と、お客様に応じてオススメをさせていただきました。


お昼の時間に、フラリとあらわれたのは、オーラ写真の出光さん!

以前、出光さんにオーラ写真を撮っていただいたときは、疲れてボロボロの時だったので、

私のオーラ写真を見た柚木さんに

「リノさん、これ、絶対ウソついてる~リノさんがこんなハズない~」

と不思議なツッコミをいただいたのは懐かしい思い出(笑)

また撮ってほしいです~と話す。

すると出光さん「オーラ写真て、本当に不思議でさぁー、そこにいない人の形が写ったりするのよ~」

それ、超こわいんですけど・・・・(注・いい存在だと思われます)

よし!来月はオーラ写真もう一度撮ってもらうぞ~~~!!!


パワーストーンも、過去最高、四人の方がご購入くださいました。

あるお客様に

「私が選んだこれはどういう意味なんですか?」

と聞かれたので、

「この石はこういう意味、これはこういう意味、全体的な共通キーワードとしてはこれだと思います~」

と説明させていただくと、

「今の私にピッタリです!すごい!!」

と驚いておられました。

そう、その方に必要な石を、意味を知らずとも手にしてるものなんですよね~。

これが石さんのおもしろさ!
ヽ(*´∀`)ノ

そこで、ご購入くださったお客様から、お尋ねをいただきました。

お客様「野崎さんがブログで書いてる隊長さんの大祓なんですが・・・・」

私「ええ、大祓はこういうもので、隊長はこういう人で~~~~」

というわけで、隊長の大祓をその場でお申し込みいただきました(笑)

私のブログでご紹介させていただいている霊能者・古神道家であられる、通称「隊長さん」。

ご興味がある方・隊長のネット大祓にご興味ある方はこちらをどうぞ。

カテゴリー:隊長
(さかのぼると隊長のエピソードがいっぱいあります。)

そして、二名のお客様に、「地元神社の例祭参加がすごいぞ!」と語る私(笑)



怒涛の数時間、やっぱり今回もお昼ご飯食べられませんでしたぁああああああ
\( 'ω')/

3時になり、セラピー体験会終了!

みなさん、ご来場まことにありがとうございました!!!!

ほ~た~るの~ひ~かぁああり~~~~♪

旗を入れて、荷物を車に積んで、反省会☆

破格の参加費でブース参加させていただいてるのに、反省会ではお肉やパンやジュースまでいただけるなんて・・・・
(´;ω;`)

来月から、反省会のジュースやお菓子を持ち込みしようとお星様に誓ったアマちゃんでした。

そこでreikoさん(東京でもご活躍のタロット占いの先生)から

「野崎さん、ユタじゃないの?」

いいえ、違います。(笑)

「オーラとか見えてるんじゃないの?」(美容室TAKEDAさん)

見えてません(笑)

私のはイメージなので、どこまでが霊感でどこまでが妄想か分からないんですよね~と素直に話しました。

すると、reikoさんに

「野崎さんのは妄想じゃないと思うよ」

と心強いお言葉をいただく!!!

reikoさん、ありがとうございます!!(´;ω;`)

もっとみなさんのお役に立てるような、その人のいいところを伸ばせるような感性を磨いて行きたいです!!
(∩´∀`)∩

小心者で自信のない私は、褒めて伸びる子です!どんどん褒めてあげてね!(笑)



というわけで、五月度セラピー体験会ご報告でした。

今月からはじまった、毎月第一日曜日の「日曜マルシェ」。

こちらは、「セラピー体験会を日曜日にもしてほしい」というアンケートのお声に応える形ではじまりました。

もちろん、来月から私も参加予定!!
(すみません、今月は予約が入ってて間に合いませんでした)

日曜マルシェには、ちょっといつもとちがったものをお出ししようかと考え中wwww

アマミちゃんの足元オイルマッサージとか、10分美顔とか、興味ありません?(笑)

みんなは私のマッサージを、あの掛け声でオラオラ系だと思ってるかもしれませんが、

本当は優しいオイルマッサージなんですよ(笑)





セラピー体験会主催のレイキスタイルの柚木さん、宮本さん、

今月も開催してくださり、また参加をお許しくださり、本当にありがとうございました!!!!!
(*`・ω・)ゞ












  



Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:56Comments(2)奄美のセラピー体験会

師匠のお店の美容化粧品でお肌復活大作戦!

2015年05月17日

良い子は明日はセラピー体験会に集合だからな!
(`・ω・´)シャキーン


先日、野暮用でうかがった某お店で、こんな事を言われた。

「あんた、その肌どうしたの!?すごく汚くなってる!」

そして

「あんた体型がそんななのに、肌まで汚くなったら目も当てられないわよ!早くなんとかしないと!」

そう、最近私はお肌がすごくくすんでシミが出てきてるんです!!!!!

いま写真で自撮りしてみて愕然としたね。



以前はすごーく小さかったシミが、いつの間にかほっぺ全体に広がってるではないか~~!!!

あまりにショックだったので、鮮明に写ってる写真は消しました・・・・・ああああああああああああああ

これは一大事~~~!!!!!

最近ヨモギ摘みに行って、ガンガン日に当たってたから・・・・・。

しかも最近全然お肌ケアしてなかったわ・・・・。

というわけで、普段はごくたま~にしか使わない、

私のお肌の秘密兵器、

うちの師匠のお店オリジナルの、師匠こだわりの美容化粧品様を、本格的に毎日使おうとエステ部屋から出してきました。



この美容液と美容クリーム、マジで効くんです!!!!!

PLEADESプレアデス(5番星エッセンス・7番星クリーム)師匠命名。



値段はハッキリ言って高い。セットで3万5千円はする。ただ、それだけに確実に効果がある!!!!

(しかも付ける量は本当にほんの少しとって伸ばすだけでいいので、すごく長持ちします。
ものすごく伸びがいいんですこれ。
一回一回をお店で受けるエステパックと同じと考えるとかなりオトク。)

通販はこちら。
http://www.vital-energy.jp/SHOP/C0005.html

http://www.vital-energy.jp/ 


お問い合わせはこちら。03-5570-9088(かずのバランスエステ)

なにせ化粧品メーカーで30年勤めてたうちの師匠が超こだわりまくった求道の美容化粧品なので、

かかってる原料がハンパない。

まず美容液をうす~く伸ばして、そのあと美容クリームをうす~く伸ばして、あとは寝るだけ。

次の日には、お肌はマジでピッカピカです!

数回使ってお肌になじんだら、もうすごいですよ!!

(最初はデトックス反応で吹き出物が出ますけど、気にしないで塗るべし)

塗った瞬間から顔から汗がじんわりにじんできます。お肌の代謝を爆発的に高めてくれてるのが分かります。

実は、奄美自然のエステでさせていただく美顔マッサージコースも、

最後はこのプレアデス5番星と7番星でパックさせていただいてます。(笑)

だって、普通のパックよりこっちのほうが全然効果がいいもん。マジで。



ここまでお肌がヤバくなったら、もうこれは師匠のお力を借りるしかなさげー!!!!!!

というわけで、今まではたまにケチケチ使ってたんですが、

これから毎晩使ってみます!!!!
(*`・ω・)ゞ






え?その前に痩せろって?

もう、それ言われたらツラいわ~~~~。

写真にうつる自分を見るのがイヤだ!なにこの顔のにく~~~!!

でもお肌復活の方が楽して改善できる気がする!だから頑張る!(笑)

師匠、ヘルプミー!!!!








  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:36Comments(1)仕事マッサージの師匠S先生

うつ病の根底にある怒りと悲しみ新型うつは甘えの構造

2015年05月17日

読ませていただいて、すごく勉強になりました!

自分を理解することの大切さがわかりますね。

少しでもみなさんの参考になりますように。

私自身もお医者さんにはかかりませんでしたが、ウツの経験があるので、すごく身につまされます。



うつ病の根底にある怒りと悲しみ
新型うつは甘えの構造
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3475

うつ発症者にみられる
感情調整力の弱さ
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3070

うつ病の怪
「悩める健康人」が薬漬けになった理由
(現役精神科医が、ウツの治療薬SSRIがプラセボ効果しかないと明かしています)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3121

>――しかし、本書でも書かれていますが、SSRIの効果はプラセボ(新薬などの効果があるかどうか確かめるために使う小麦粉などの偽薬)と変わらないと。

井原氏:SSRIは80年代の後半から欧米で使われ始め、90年代には一大ファッションとなりました。しかし、当時から「効くぞ!効くぞ!」との喧伝のわりに「そんなに効かない」という患者の声も聞こえてきていました。

 SSRIが日本で発売された頃、欧米ではその弊害が明るみになり始めていました。まずBBCが「Panorama」という番組で、ある製薬会社の情報操作疑惑を追及しています。SSRIは一般に成人を対象にして承認された薬剤ですが、未成年へは有効性が未確立な上、自殺のリスクもあるとされています。しかし、同社はこの情報を隠蔽したと、BBCは指摘しています。

 決定的だったのが、08年と10年に行われた研究です。まず、08年にイギリスのカーシュらがSSRIに関し、アメリカ食品医薬品局に眠っていたデータを未公開のものも含めて分析し直しました。さらに10年にはフォーニアらが大規模なメタ解析を行い有力紙に結果を発表しました。2論文は、ともに抗うつ薬のうつ病への効果は、最重症例を除けば、プラセボとの比較優位性はないと結論付けています。


[特集]
「心の病」にどう向き合うべきか?
http://wedge.ismedia.jp/ud/special/510a37b56a8d1e1800000001





なぜ抗うつ薬SSRIにプラセボ効果しかないという事実に私が着目するかというと、

現場の精神科医の先生や、精神病治療のための抗うつ薬SSRIを否定したいのではなく、

これほどに「思い」の力はすごいということを知っていただきたいからです。

以前こちらで取り上げた、精神科クリニックでフラワーエッセンスを治療にとりいれておられる白川先生もそうですが、

「心のちから」をもっともっとうまく引き出すための、いろんなアプローチがあるのではないかと感じます。

光の花クリニック(白川先生が経営されているメンタルクリニックです)
http://hikarinohanaclinic.com/

白川先生は、DV(家庭内暴力)や性的暴力、PTSDなどで苦しむたくさんの女性やお子さんを救ってこられています。

このような素晴らしい活動を日々続けておられる先生に、感謝です。





  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:14Comments(0)おすすめサイト

食品の放射線汚染はもう問題ない! 山菜を堪能するバスツアーで味わった福島の現状

2015年05月17日

東日本大震災の時に、私が「福島の放射能は健康被害に至らない!」とブログ上で発言したときに、

「地元の人の気持ちを考えろ!あそこはかならずチェルノブイリのような健康被害がおきる!」と大変なお叱りをいただきました。

そして、「原発や放射能に関わることは以後絶対に書くな」と言われました。

五年たてばいろいろハッキリするからと、五年我慢しますと答えました。

もうすぐ五年ですが、福島はいま、どうなんでしょうか?

みなさん、福島のお野菜たべましょー!!!!!




食品の放射線汚染はもう問題ない! 山菜を堪能するバスツアーで味わった福島の現状
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43324




  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 12:00Comments(3)おすすめサイト

隊長による夏越の大祓・ネット受付のお知らせ(再)

2015年05月16日



油売りさん、もちろん申し込んでるでしょうね!(笑)

今年の夏も、隊長による大祓の代理受付をこちらのブログにてさせていただきます!
(`・ω・´)シャキーン

なお、前回お申込みされた方は、私に連絡は不要です。直接隊長に直メでのお申し込み&お初穂料のお振り込みをよろしくお願いたします(笑)

(隊長から申し込みメールの返事がいただけないという方は、改めて私の方にお問い合わせください。)



大祓というのは、年に二回行われる(6月30日、12月31日)神社での「半年間のケガレを落すことによる厄祓い」です。

その厄払い神事(隊長が直接されます)をこちらのブログ限定で受け付けます!

えーと、現在私のところにいただいております隊長の大祓のご利益としては

・大きな交通事故に遭遇、しかし奇跡的に無傷(大難を小難に)
・家運向上(いろいろな事例がありすぎるのでざっくりとまとめると家運向上)
・白菊大神ご神符を玄関に貼ったら、ご神符から火花炸裂!!
(隊長によると「玄関にいた悪いものをご神符のご神気が浄化したのではないか」とのこと)
・ある日突然お守りが何もしてないのに壊れた(身代わりとなって、厄をなくしてくれた)

他にも「こんな事がありました!」というお知らせ、お待ち致しております。
(^ω^)


前回もギリギリで申し込まれる方がかなりおられので、

今回も少し早目にお声がけさせていただきたいと思います。
(´∀`)ノ

ちなみに、締切は6月20日となります。(大祓が6月30日ですので、人型の発送などもいれてその位になります)

さて、お申込み方法ですが、まず

こちらの記事のコメント欄に申込みされる方のメールアドレスをください。そちらに私が隊長の直メールアドレスを送らせていただきます。

(いただいたメルアド付コメントは公開しません)

私が送ります隊長の直メアドに、大祓対象者の

【・氏名
・生年月日(西暦・年号両方)
・住所(お住まいの場所)】

を書いて、直接隊長にメールしてください。

なお、隊長にお申し込みのメールをされる場合は、携帯のメールアドレスからのメール送信をお勧めさせていただいております。

(パソコンからのメールは迷惑メール対策にひっかかりますので隊長に届かない可能性あり)

大祓対象者様のお住まいの土地も大祓いの対象になりますので、書き漏れがあるともったいないですよ!(笑)

のちほど、隊長から内容確認と御初穂料の振り込み先口座のお知らせメールがくると思います。

ちなみに御初穂料(お布施)は「お気持ち」です。えーと、おひとりの相場は近所の神社にきいてください。(笑)

(私から野暮なことを書きますが、代理という時点で隊長はかなり手間がかかってますので、その辺くれぐれもご考慮ください)

その後、申し込みされた方の元に隊長より厄移しの身代わり人型が送られてきます。それを体になでつけ、息をふきかけて隊長にご返送ください。

このときに、人型と一緒に、前回いただいたご神符をご返送いただいても結構です。


対象者の氏名・生年月日・住所の情報と、隊長に送り返した人型を元に、隊長が正式に大祓の神事をしてくださいます。
(繰り返しますが、対象者様がお住いのご住所もお祓いの対象になります)

夏越しの大祓の神事は6月30日になります。

前回の年末の大祓のときには、直前でのお申込みでかなり混雑いたしましたため、今回は、早めに募集をさせていただくこととなりました。どうぞお早めにお申し込みください。

これ、毎回言ってるよな~(笑)

そこのあなた、駆け込み申込みはしないでね!(笑) なるべく早めに申し込んでください(笑)


半年間のツミケガレをおとして、元気に夏をむかえたいですね☆

また、前回隊長の大祓を申し込まれた皆様へのお知らせです!
(^O^)ノ

前回の大祓でいただいたお守りとご神符について、ご説明させていただきますね。

隊長から大祓申込後にいただけるお守りと御神符は、基本的に大祓以外での頒布はいたしておりません。
大祓を申し込まれた方のみの限定となります。

お守りは身代わりともなる一生ものなので、どうぞ壊れるまでお持ちになっていただいてください。

壊れましたら、近くの神社の焼納箱にお収めください。


お家のお守りとなる白菊大神ご神符についてですが、こちらは一年ごとにお取り替えされるようになっております。

一年たちましたご神符についてですが、

近くの神社の焼納箱にお持ちされてもいいですし、

引き続き隊長の大祓をお受けになられるという方は、

隊長へ人型を送られる際に、前回分のご神符を合わせて送付されたら、

隊長が人型と一緒にお焚き上げされるそうです。





もしも隊長の大祓で他に質問などありましたら、お気軽にこちらにコメントくださいね!

(*゚▽゚*)ノシ


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:54Comments(1)

隊長による夏越の大祓・ネット受付のお知らせ(再)

2015年05月16日


今月20日が申し込み締め切りです。いつも駆け込み申し込みをする人はいま申込みましょう(^ω^)


今年の夏も、隊長による大祓の代理受付をこちらのブログにてさせていただきます!
(`・ω・´)シャキーン

なお、前回お申込みされた方は、私に連絡は不要です。直接隊長に直メでのお申し込み&お初穂料のお振り込みをよろしくお願いたします(笑)

(隊長から申し込みメールの返事がいただけないという方は、改めて私の方にお問い合わせください。)



大祓というのは、年に二回行われる(6月30日、12月31日)神社での「半年間のケガレを落すことによる厄祓い」です。

その厄払い神事(隊長が直接されます)をこちらのブログ限定で受け付けます!

えーと、現在私のところにいただいております隊長の大祓のご利益としては

・大きな交通事故に遭遇、しかし奇跡的に無傷(大難を小難に)
・家運向上(いろいろな事例がありすぎるのでざっくりとまとめると家運向上)
・白菊大神ご神符を玄関に貼ったら、ご神符から火花炸裂!!
(隊長によると「玄関にいた悪いものをご神符のご神気が浄化したのではないか」とのこと)
・ある日突然お守りが何もしてないのに壊れた(身代わりとなって、厄をなくしてくれた)

他にも「こんな事がありました!」というお知らせ、お待ち致しております。
(^ω^)


前回もギリギリで申し込まれる方がかなりおられので、

今回も少し早目にお声がけさせていただきたいと思います。
(´∀`)ノ

ちなみに、締切は6月20日となります。(大祓が6月30日ですので、人型の発送などもいれてその位になります)

さて、お申込み方法ですが、まず

こちらの記事のコメント欄に申込みされる方のメールアドレスをください。そちらに私が隊長の直メールアドレスを送らせていただきます。

(いただいたメルアド付コメントは公開しません)

私が送ります隊長の直メアドに、大祓対象者の

【・氏名
・生年月日(西暦・年号両方)
・住所(お住まいの場所)】

を書いて、直接隊長にメールしてください。

なお、隊長にお申し込みのメールをされる場合は、携帯のメールアドレスからのメール送信をお勧めさせていただいております。

(パソコンからのメールは迷惑メール対策にひっかかりますので隊長に届かない可能性あり)

大祓対象者様のお住まいの土地も大祓いの対象になりますので、書き漏れがあるともったいないですよ!(笑)

のちほど、隊長から内容確認と御初穂料の振り込み先口座のお知らせメールがくると思います。

ちなみに御初穂料(お布施)は「お気持ち」です。えーと、おひとりの相場は近所の神社にきいてください。(笑)

(私から野暮なことを書きますが、代理という時点で隊長はかなり手間がかかってますので、その辺くれぐれもご考慮ください)

その後、申し込みされた方の元に隊長より厄移しの身代わり人型が送られてきます。それを体になでつけ、息をふきかけて隊長にご返送ください。

このときに、人型と一緒に、前回いただいたご神符をご返送いただいても結構です。


対象者の氏名・生年月日・住所の情報と、隊長に送り返した人型を元に、隊長が正式に大祓の神事をしてくださいます。
(繰り返しますが、対象者様がお住いのご住所もお祓いの対象になります)

夏越しの大祓の神事は6月30日になります。

前回の年末の大祓のときには、直前でのお申込みでかなり混雑いたしましたため、今回は、早めに募集をさせていただくこととなりました。どうぞお早めにお申し込みください。

これ、毎回言ってるよな~(笑)

そこのあなた、駆け込み申込みはしないでね!(笑) なるべく早めに申し込んでください(笑)


半年間のツミケガレをおとして、元気に夏をむかえたいですね☆

また、前回隊長の大祓を申し込まれた皆様へのお知らせです!
(^O^)ノ

前回の大祓でいただいたお守りとご神符について、ご説明させていただきますね。

隊長から大祓申込後にいただけるお守りと御神符は、基本的に大祓以外での頒布はいたしておりません。
大祓を申し込まれた方のみの限定となります。

お守りは身代わりともなる一生ものなので、どうぞ壊れるまでお持ちになっていただいてください。

壊れましたら、近くの神社の焼納箱にお収めください。


お家のお守りとなる白菊大神ご神符についてですが、こちらは一年ごとにお取り替えされるようになっております。

一年たちましたご神符についてですが、

近くの神社の焼納箱にお持ちされてもいいですし、

引き続き隊長の大祓をお受けになられるという方は、

隊長へ人型を送られる際に、前回分のご神符を合わせて送付されたら、

隊長が人型と一緒にお焚き上げされるそうです。





もしも隊長の大祓で他に質問などありましたら、お気軽にこちらにコメントくださいね!

(*゚▽゚*)ノシ


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:54Comments(0)

【油売りさん】面白いかどうかは・・・

2015年05月15日

我らが旧牛首メンバー・油売りさんからのご寄稿デス!!(笑)

油売りさん、相変わらずおもしろすぎ!!!!

この調子でどんどんご寄稿ヽ(`・ω・´)ノヨロ

ちなみ牛首メンバーとは、10年以上前にあった心霊サイト「牛の首」のメンバーですね。

私、A99兄さん、油売りさん、大輔くん、眷属さん(こちらでは隊長)、秋介さん、紀苑さんです!!

私は「牛の首」でぽえむん書くのを覚えました(笑)

よく考えたら、牛首なくなってもう10年だぜ!時がすぎるのは早いわ~~~・・・・。

京介さん、戌子さん、みなさん、お元気ですか~~~!!

佐藤裕子さん、秋彦さん、コメントありがとうございました!みんな元気ですよ~~~!!!

___________




少し前のお話。

よく赤不動(注・油売りさんの奥様のことです)を慰安させるため、よく行く居酒屋があるのよ。

そこで、まあ回数呑んでりゃあ、常連さんとも仲良くもなるの。

その一人、ある自営業のしゃちょさんと、仲良くなってね、そのしゃちょさん、俺らに言うのよ。

「仲いいよな〜。いっつも夫婦で。なあ〜」

パグと軍ダリ明王たして2で割ったような顔してるのに、めっさ笑顔で言ってくれるの。


こちとら、仲がよいわけではなく、定期的に赤不動に御神酒をやらないと天は割れ、地は裂け・・以下略。


で、ある日しゃちょさん、奥の座敷で接待っぽく呑んでてね、おいら達はカウンターで呑んでて、まあ、じゃあ帰りましょうかと、帰り支度始めたら、しゃちょさん、暖簾から顔出して上下にがんぎまりの笑顔で、

「またな−。」

って、やるからこっちも

「ですなー」

って返して、帰り道赤不動と、

「しゃちょさん、ほんとはこっち来たかったんやろねー」

と喋って帰宅。


それから、三日後くらいかな。店にいったら、マスターが

「しゃちょさん、死んだ。多分、無理の方」


が、えっ?!

って、感じ。あの笑顔は?

またな−って、言ったよね。赤不動!!


むーん・・・・。

お店のお金回しが大変だったらしいってのは、後から聞いたお話。


ここから、ちょっと???って思われるかもしれないけれど、同じ自営業目線のお話。


あのさ、商売してて傲岸不遜な人でさ、お店に来るときは、

「なんだ、バカヤロウ。こちとら、カミサマダっ!」

って、奴がさ自分の商売あぼーんして、回りに迷惑かけるだけかけ、本人は自己破産して、ヘラヘラしてる奴いるのよ。

そんな奴に比べればさ、どれだけ潔いかって思う僕は、ダメ人間ですが何か?

隊長には、絶対叱られるし、赤不動には、

「そんなん、あんたしたら、わかっとっと?刻むよ。」

と、言われました。てへっ。

刻むって・・・。


けど、菩薩顔二回目経験は、やっぱりあんま気持ちはよぐないなあー。


しゃちょさんの事聞いたとき、カウンターに1つ余計に出した御猪口にお酒をついだのはせめてもの思い。


まあ、こんなお話。






追伸

あまちゃんが前話してくれた、隊長がバチカンと共同戦線で樹齢500年のドラキュラ滅したお話は、いつアップするのですか?


どっとはらい。









  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:46Comments(2)油売りさん

ぽえむん「恋している」

2015年05月15日




いつになれば君に追いつけるのだろうか


薄れゆく記憶の向こうで

君が微笑んでいる


僕はいつも君の面影を追っている

何度も

生まれ変わっても

君はどこにいるのだろう

僕はいま女になった

しかし

僕はやはり君を探している



あの満開の花の下で

いつか再び出会うと

僕は信じて

待って

待って

待ち続けて

いまもいる




いとしき君よ

薄れゆく記憶の向こうで

君が僕に微笑んでいる

いつか

君に花をあげたい

君に思いを伝えたい

君よ

僕は女になった

君はいまどこにるだろう

僕は君を探す

いつまでも

待ち続けている







  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:37Comments(0)ぽえむん

日本人がアメリカで「慰安婦の真実」講演!

2015年05月14日

マイケル・ヨン氏やテキサス親父さんに続いて、

とうとう、日本人が立ち上がってくださいました!

この方はオーストラリア育ちの帰国子女だそうで、道理で英語がペラペラです!


私は韓国が嫌いではありません。

むしろ、任那日本府の時代のあの朝鮮半島と、もう一度手をつなぎたいと願う者です。

だからこそ、これ以上、ただの「戦地娼婦」だった当時の朝鮮人慰安婦を、

「日本軍に強制連行された被害者」に仕立て上げる捏造を許してはいけないと思います。

慰安婦は性奴隷などではなく、高給をもらっていた、れっきとした「娼婦」でした。

私は娼婦という職業を差別するつもりはありません。

(前から言ってますが、朝鮮人慰安婦を問題にするなら日本人慰安婦にも謝罪と賠償すべき。その声が出ない時点でおかしい)

過度な被害者意識は、何も産みません。

かつての同胞が再び手を結ぶために、歴史の相克を乗り越えるために、

明らかな捏造が暴かれ、悪意が打ち砕かれることを祈るものです。

真実の歴史の上に、再び、日韓・日朝が結びつく未来を創りたい。

日本には、それができると私は信じています。



【拡散!】韓国絶望&大発狂!
全米でバラされる驚愕の「韓国の嘘、慰安婦の嘘、そして真実」
by 谷山雄二朗
「ご覧ください。在米韓国人と思われる人々が観客席から退席し始めました」

(冒頭は無音ですが、後に音が出ます。
どうか最後までご覧ください。決して後悔しません)

https://www.youtube.com/watch?v=OgGxbSxsJS4










  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:57Comments(1)おすすめサイト

ぽえむん「空に飛ばした夢」

2015年05月13日



僕は人がこの地上に縛り付けられているのは間違っていると思っていた。

僕はどんな嵐でも人が安全に航海ができる潜水艇を作りたかった。

誰もが楽しんで風を受けて空が飛べる大きな竹飛行機を作りたかった。

僕の夢をほとんどの人々は嗤った。

しかし僕は諦めなかった。

やがて、僕の夢についてきてくれる数人の友人たちがあらわれた。

潜水艇の実験の日、僕はもっとも仲のよかった友人・作造にその役目を頼んだ。

作造は笑顔でこたえた。

作造は潜水艇に入り、そのままあがってこなかった。

引き上げられた時には、作造は眠るように死んでいた。

一酸化炭素中毒だった。



竹飛行機の実験の日は、潜水艇の実験の翌日だった。

竹飛行機の実験も、海の上だ。

落ちた僕を拾えるよう、海には船が出ている。

その船には、僕の夢を支え続けている友人の千恵、幸雄、権、鉄志が乗っている。

そして、昨日亡くなった作造の遺体が、僕の実験を見届けてくれるようにと、寝かせられている。

空に張った板の階段を走る。

いままでのことが走馬灯のようにすぎる。

僕は階段の先端においた竹飛行機に乗って、思い切り空を蹴った。

飛ばした。

僕は風になる。

ああ、やはり空はいいものだ!!

多くの人が、この喜びを味わえたら、どんなにいいだろう!

船の上で、みんなが喜んでいるのが見えた。

僕は何度も船の上を旋回し、自由に大空を駆けた。

しかし、その瞬間、風向きが大きく変わった。

なんとか態勢を立て直そうとしたが、無理だった。

僕は海に落ちた。

落ちた海の中はとても綺麗だった。

海のなかで僕は考える。

今回の実験は成功だ。当初の予測に比べたら飛距離も安定性も申し分ない。

もっといろんな風向きに対応できる一層の安定性の向上と、竹飛行機の軽量化も考えないといけない。うまく風に乗れてさらに少しでも安全に飛べるにはもっともっと改良が必要だ。

もっと海の中にいたかったが、みんなが心配するといけない。

海上に顔を出したら、船の上のみんなが何とも言えない顔で歓声をあげていた。

船まで泳いでよじ登ると、千恵が手を貸してくれた。

僕はその細く少し力を入れたら折れてしまいそうな指に、少しだけ僕の熱をこめた。

千恵の目は、僕に無言の熱を返してくれる。

この夢が叶ったら、僕は千恵に思いを伝えたい。

それまで、僕の思いに気づかぬふりをして、友人として僕を支え続けてくれる千恵。

船にあがると、みんなが拍手でずぶ濡れの僕を迎えてくれた。

鉄志が無線機を握り締めて、嬉しそうに僕にまくしたてる。

「いま、あちこちから、融資の申し出が殺到してるんだよ!聞こえるだろ!」

鉄が抱きしめるように抱えている無線機の向こうから、ひどい雑音にまぎれて、会社名を名乗るいくつもの声が、それぞれ出せる金額を叫んでいた。

竹飛行機は、陸の多くの人に見られていたらしい。

僕たちは何度も何度も頭をさげて回った。その時には、誰も聞いてもくれなかった。

今は、先を争ってうちが金を出すからうちと契約してくれと言ってきている。

無言で幸雄が手ぬぐいとサイダーを渡してくれた。

千恵が、作造の遺体に優しく語りかけていた。

「サク、あの無線聞こえるだろ?健坊の竹飛行機、すごかったよね。あれをみんな見てたんだよ。サク、健坊の夢がみんなに認められはじめたんだよ、私達の夢だよ」

僕は眠ったままの作造に声をかけようとしたが、できなかった。

涙を流すのは今じゃない。僕たちの夢が実現した時だ。

僕は顔を大きく拭ってサイダーを流し込む。

今の僕の顔は、誰も見ないでほしい。



潜水艇と竹飛行機の夢。

叶うまで僕は諦めない。

この夢が馬鹿げているなら、

笑いたい者は笑えばいい。

僕の志のために命を尽くしてくれた作造に、

僕は夢の実現で応えるのだ。












  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:05Comments(0)ぽえむんアマミちゃんの夢

母の日amammy女子会 アマミちゃん編

2015年05月11日

一日遅れてすみませんでした。

なにせ昨日は燃え尽きてましたもので・・・・・。

というわけで、ご報告の前にこちらをどうぞ。




御礼★amammy女子会大盛況でした~ (日刊しーま様)
http://shimazine.amamin.jp/e517397.html

山羊島amammy女子会イベント行って来たよ~(・∀・) (こぐまさん)
http://koguma.amamin.jp/e517373.html 

こぐまさん、私の写真をバンバン撮ってくださり、まことに恐縮です・・・・・。

(/ω\)ハズカシーィ 

いつも私がつけてるアロマオイルは、いつもその日の気分でのブレンドなんですよ~~~。

大体、

「ジュニパー + グレープフルーツ + ローズマリー」



「ベルガモット + ローズ + ローズウッド 」

とか

「ジュニパー + セージ + レモン」


などです。(^ω^)

(大体柑橘系を少し多めにしてます)


そんなわけで、当日はおさむんも手伝ってくださったので、二人で荷物を搬入。

すると、もうほとんどのブースさんが搬入終了してるジャマイカー!!!!!

セラピー体験会の主催者様レイキスタイルさんはじめ、常連の南の島の助産院さん、はなさん、前回参加された美容室TAKEDAさんがいらしたので、

「あれ?ここってセラピー体験会だっけ?」と一瞬錯覚しそうに・・・・(笑)

おかげですごくリラックスできましたー!!!!

(∩´∀`)∩ワーイ

しかしその直後、気づいたんです。

一番遅くきた私ののこった席、ど真ん中・・・・・。

(/ω\)ハズカシーィ

仕方ないのでもじもじしながら石さんや道具類を並べ、

その後、お初なブース様へご挨拶。

今回はネイルサロンさんがお2組もこられてるのと、マッサージのロコタさん、エステサロンシュペールさんもこられてるので、もう女子の喜びの空間はバッチシ!

始まる前に、少しだけ会場を見ようと、一階に降りると、

もうそこは夢の空間!!!!!!

お洒落なウェディング衣装や、

たくさんの販売ブース!!!!!!

・・・でも、のんびり見てるヒマがなかったんです・・・・・

(´;ω;`)

ちくしょー!次こそは、お客さんで来るもんねー!!!!

(次があるのか?(笑) )



二階のリラクゼーションブースに戻った途端、お客様がきはじめました。

するど、もう、押し出されるかのようにどんどんくる!!!!

アッという間に、すべてのブースがギュウギュウになってる!!!!!(笑)

廊下に並べてる椅子も、順番待ちの方やのんびりしてる方々でいっぱいに!!!

私はマッサージをしたり、ブレスをお直ししたり作ったり、美容オイルをブレンドしたりしながら、

もう目の前のお客様をさせていただくのに精一杯でした!!!!!

しかも、私のマッサージの「ホッ!」という掛け声のたびに、

周りが私をガン見する!!!!!

(セラピー体験会ではもうみなさん慣れっこだけど、こちらははじめての方も多かったもんで)

(/ω\)ハズカシーィ!!!!!

でも、さすがは奄美!!

あとで聞いたところ、「あの『ホッ!』された瞬間すごくスーッとするよね」ということを言われてたお客様が何人かいらしたとか!

それが分かるのがすごいよ!!!!((((;゚Д゚))))ガクブル

うちの母はチラッときてくれたんですが、あまりの人の多さに、レイキだけを受けて早々に帰ってました。

その母いわく「やっぱりレイキすごい!楽になる!!!」

夜に実家に紫陽花持っていったら、母は自分で痛い場所に手を当ててレイキしてました(笑)

柚木さん、宮本さん、ありがとうございます!!!!!

(*`・ω・)ゞ

他にも、いろんな方がいらしてくださり、本当に長話したい方もいたのに、時間がない~~!!!

なんでこんなに人がいっぱいいるんじゃー!!!!!(笑)


というわけで、アマミちゃんは完全燃焼しました・・・・・。

私はもうヘバってしまい、三時の終了と同時に片付けもそこそこに、一階に行き、工房ビロウさんと立ち話!!!!

周りももうほとんど終わりな雰囲気・・・・・。

えーん!スムージー飲みたかった!いろんなパンとかお菓子食べたかったー!!!!

ええ、もちろんお昼食べてませんが何か?


でも、すごく楽しい一日でしたー!!!!

あとで友人Aさんからいただいたメールによると、

「目の前まできたんだけど、駐車場がいっぱいで道路まで車で溢れてて、とても駐車できそうになかったので、諦めました」

と。

私自身があとで別の方に聞いたところでも、その方は一旦ホテル前まで車できたけど、満杯でとても駐めるスペースがなく、

泣く泣く家に帰って、タクシーで改めてこられたそうです。

そんなにすごかったのねー!!!!!





しーまさん、奄美FMさん、山羊島ホテルさん、このたびは、こんなすごいイベントを企画していただき、本当にありがとうございましたー!!!

そうそう、当日の山羊島ホテルでの母の日スペシャルバイキングも、お客様がいっぱいきすぎて、食べられない方(入れない人)が結構いらしたそうです。

食べることができた方によると「マジウマ!!!!」だったそう。

嬉しい悲鳴ですよね!!!!

次回があるかはわかりませんが、もしも次回があったら、小浜のあのクロネコヤマトさん近辺に駐車スペースお借りして、バスでホテルまで無料送迎なさってもいいかもですね。

しかしこの前代未聞のイベント、大成功本当におめでとうございました!!!!!

次回もぜひなさってください!次回は客でくるから!!!!!(笑)
















  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:00Comments(1)日々の出来事奄美

恩は返すほどに深まる

2015年05月11日

山羊島のアマミー女子会のイベントについては、明日書かせていただきますね!



今日も母の日がきました。

母・義母・主人の伯母、私の父方の伯母、私の父方の叔母、私の母方の叔母と、計6人にお花をプレゼントさせていただきました。(笑)

女子会イベントのあと、主人に義母と主人の伯母(未亡人・お子さんいない)の分のお花代を託したあと、

私は午後までのイベントのあと、ボロボロになって寝てたのですが、

夜七時頃、誰かに起こされ(マジで起こされた。もちろんお家は私一人)、

起きてみると体の疲れがなぜか半分に減ってました。

それからあわてて花屋さんに行き、

悩みに悩んでお花を購入し、

三人の伯母・叔母に配ってまわりました。


少ない稼ぎで、いつもショボいお花しかあげられないのですが、

とても喜んでくださったので、よかったと思いました。

最後に母のところに、紫陽花を持っていくと、

最初は「金のほうがいいのに」と言いながら、

最後あたりには素直に嬉しそうにしてくれました。



恩は、返せるうちに返さねばと思います。




多くの方に支えていただいた恩ばかりが積もり、

返そうとすればするほどに、

まだまだ届かない自分を知ります。

させていただいたら、させていただくほどに、

恩の深さを学ばせていただくことができます。

母の日に感謝です。






  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:28Comments(0)日々の出来事つぶやき

明日の山羊島では、新商品をサービスします!

2015年05月10日

明日のポップ作ってたら、こんな時間になりましたぁああああああ!!!!

明日のアマミー山羊島ホテル女子会イベントでは、もちろん、奄美自然のエステも参戦しますよー!!!
(`・ω・´)シャキーン

もちろん、セラピー体験会でおなじみ、おためしマッサージと、マテリアパワーストーンのブレスレット&チャームストラップづくりもできます!

しかーし!!!!

今回私は頑張りました(笑)

限定10名様のみ、特別なものをご用意いたしました!

これです。(なんとかがんばってつくったの・・・・これでもがんばったの・・・・)



この日のためだけに、マカダミアナッツバターとゴールデンホホバオイルと、各種アロマオイル(精油)を仕入れました!!!!

普通のホホバオイルは精製されており、お肌の有効成分が失われてしまっているものもあります。しかしゴールデンホホバオイルは、未精製のため、ホホバ本来のお肌に良い成分が、そのまま入ってるんです!!!!
(こちらの製品は低温圧搾法なので未精製オイルにありがちな独特のニオイはかぎりなく薄くなってますが、成分を破壊しておらず未精製オイルとしてのグレードを保っています)

マカダミアナッツバターは、植物バターのなかでも抗酸化性にすぐれており、また肌浸透力が抜群な植物バターとしても知られています!
(なので植物バターなのにすごく柔らかいです)

この二つの効能は詳しく書くときりがないので、興味がある方はご自分で調べてね(笑)

マカダミアナッツバターもゴールデンホホバオイルも、それだけつけてもいい成分なのですが、

それをうちのオリジナル薬草オイルに、お客様ご自身の手で混ぜ混ぜしていただき、

さらに、最後にお客様のお好きな精油を4~5滴おとしていただくんです!

ちなみに、書くだけ野暮ですが、美容に特化するならオススメ精油はこちら。

フランキンセンス
http://matome.naver.jp/odai/2136525558046802101

ローズマリー
http://www.gosetsumei.com/rosemary.html

ラベンダー
http://aroma-guide.net/essential/lavender.html

イラン・イラン
http://aroma-guide.net/essential/ylang-ylang.html

他にも、ローズ、ゼラニウム、レモン、ローズウッドもいいみたいですよ✩

(ただし、レモンなどの柑橘系精油は光毒性があるので、夜間使用がオススメです)


そんなわけで、明日はどうなるかなぁ~~~ドキドキ。

明日、山羊島の会場でお会いしませう~~~~

あー!ウェットティッシュ買うの忘れた~~~!!!!!











  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 02:04Comments(1)日々の出来事

今朝の夢 月とアトランティスと奄美の山の拝所

2015年05月09日

今朝の夢をメモメモ。

ちょっぴり興味しんしん。




実家なのか自宅なのか分からない場所にいる。

すると、ベランダの向こう、裏山の側面にあるコンクリの歩道みたいなところに、

数人の学生さんみたいな若い子達がいて、スクリーンに何か写している。

見ると、すごく大きなスクリーンで、

そこに月のクレーター?のようなものを写している。

でも、一つだけ違うのは、月の表面全体が極彩色にすごくキラキラ光っている。

学生さん達が「あ、いま月の~~~の部分で~~が起きた!」と叫んだので、私は興味しんしんで家を出て裏山にいくと、

(裏山にいくのに数分かかる)

もう月のクレーターは写していなかった。

(´・ω・`)ショボーン

すると、月のクレーターのかわりに写していたのは、

「古代アトランティスの地図」らしいもの。

でも私は見たことがない。もちろん見たことがない言語で書かれてるので理解不能。

しかも、アトランティスにしてはちっさすぎだろ!という、私達が知ってるアトランティスとは似ても似つかない。

うーん、先史時代に、アトランティスの名を冠した別の古代文化があったのかな?と眺めている。



場面はかわり、私は学校のようなところにいる。

そこで何か重要なことを誰かと話した気がするけど、思い出せない(´;ω;`)


その後、私と数人はどこかの山に登っている。

目の前に男性がいて、「奄美の山の神への参拝法」について説明してくれている。

男性の傍らには、崩れた拝所のようなもの。(アマンデーの某所にあるアレみたいなの)

男性は「山の神に対しては剣舞か島唄で良い」と言う。

私は「神道の作法が必要ではないですか?」と聞くが、

男性は、「神道は本土の作法だろ?やりたければしてもいいけど、別になくてもいいよ」と答える。

なるほど、基本は奄美テリトリーだもんねと思うと同時に、

剣舞が奉納として大事というのは、いかにもだなぁと唸る。





ここで目が覚めました。







  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:40Comments(0)アマミちゃんの夢

嫉妬はダメ!ゼッタイ。

2015年05月07日

注・これは徹頭徹尾ファンタジーです。



昨夜のお客様。しんどくなるといらしてくださるAさん(同業)。

Aさんが来る前から、すでに重い空気がしたので、「あれ?」と思う。

Aさんの持ってる疲れは私には干渉しないはずだけど・・・・・。

そしてこられたAさん。少しだけ表情がキツい。

でもAさんご自身は「野崎さんのおかげで、前回すごく楽になりました!」とお話くださる。

こりゃなんじゃろうと思いながら施術開始。

すると、Aさんの周りに「も~~~ん」とした重いのがまとわりついてるではないか!

でも私は悲しいかな、霊感がないので、それ以上は分からない。

しかしこの頭にもドンドンくる感じ・・・・・たぶん、なにか言ってるんだと思う・・・・聞き取れないけど・・・。

がんばってイメージを表現すると「悪意」としか言えない。

でもこれ・・・・死んでる人間のそれでもないような・・・・。

(というか、Aさんご自身が守護が強い方なので、ヘタなオバケはこれないと思う)


もしかして・・・・・・

私「Aさん、ちょっとだけ変なこと言ってもいいですか?」

Aさん「どうぞどうぞ」
(Aさんは「イメージウェルカム派」(笑)

私「なんか、強烈な嫉妬がのっかってるような・・・・」

Aさん「!!!!!」

私「あの、私の勘違いならすみません」

Aさん「いえ、勘違いではないです・・・・」

そして聞いた話。

先週Aさんにさせていただいたマッサージの翌日、某所で古い友人と会ったらしい。

その友人から、何とも言えない強烈な「僻み」「妬み」を感じたのだと。

私「どうもそれだけじゃない気がしますけど、メインはそっちですかねぇ・・・・」

Aさん「あと、数日前の会合で、一人、すごくネガティブの波動が強い人がいました」

私「それもあるかなぁ・・・しかしこれはキツいです~~~(泣)」


と、私はゼーゼー言いながらひたすらAさんの背中を塩オイルで擦る!擦る!(笑)

(塩マッサージはこういうマッサージです(笑))

しばらく擦ると邪気が薄れてきたらしく、意識を集中すると、言葉が聞き取れた。

「~~私をないがしろにするなんて~~~どうしてあなたばっかり~~~」

うーん。

気持ちはわからんでもないけど、誰かと比べても残るのは虚しさだけなんだけど・・・。

でもこういう心の闇って、聖職者とか成功者でもとれないから根深いよね。


すると、うかぶイメージ。

「日本刀」。

うーん。これは・・・・ノロ神をしていたAさんのお祖母様が持ってたものかな?

(奄美のノロやユタはほとんどの場合邪気を祓う日本刀を持つ)

これがなまれいさんに有効ということかな?

私「ちょっとイメージで日本刀っぽいのが見えるんですけど・・・」

Aさん「祖母、日本刀持ってました。すごく立派なものでした。祭壇も大きくて、壁一面のものでした」

私「壁一面!それはすごい!」

本来、ノロは祭壇を必要としない(生き神なので自分の体が祭壇)のですが、お祖母様が祭壇を持たれていたということは、おそらくはノロの血筋でありながら、ユタ修行もされたのだろう。

このお祖母様が正統ノロというのは、お住まいがトネヤ(ノロの祭祀用の屋敷)だったということからみてもわかります。

こんな風に、奄美はノロやユタの系統の人々がむっちゃ多い。(笑)

だから、奄美に「神がかり」する人間、そして、神がかりが失敗して精神病になる人が非常に多いのもうなづけるというお話です。

一度プロとして祀った神格存在は、その代で終わることをよしとしない場合、その世界では「七代探す」と言われます。

以前、隊長シリーズに出てきた「一度動物霊を使役すると、子孫にかならず継承される」というのと同じですね。

本土も潜在的にそういう方が多いかもしれませんが、奄美は狭いシマだから、もう濃厚すぎですね。

かくいう私も父の叔母がユタで、集落のいろんな人を霊術で治療してたそうですし、先日母と一緒にいたときに降りてきた言葉によれば、母の一族も古代において女性が祭祀集団だった血統のようなので、

ここまでくると、なんの修行もしてない私でも霊感のある人から見たらそれなりに霊力を感じるというのは、血筋と継承されたなんらかのご加護のおかげだろうと思うわけです。はい。

つまり私から霊力を強く感じるのは、私が特別なんじゃなく、奄美・沖縄では結構フツウのことですよ~~。



話が脱線しました。

なぜAさんに日本刀が見えたのかはハッキリとは分からなかったのですが、

(護身刀という意味かもしれませんが、それも憶測の域を出ない。とりあえず「護身刀じゃないか」とはAさんにおつたえしました)

最後に眉をマッサージしてたときに、それは起きました。

(眉をなぞるようにマッサージすると、むっちゃ気持ちいいです。目の疲れがとれるぞ!)

眉間を触ると、柔らかい感じの円のなかに、老婆がいて、Aさんに話しかけてるイメージが、比較的ハッキリとイメージできるのです。

私「Aさん、なんか、年とったお婆ちゃんみたいな方が、なにがおっしゃってます・・・・」

これには私自身が一番ビックリ!

眉間触ってて超リアルに霊的メッセージ感じたのはこれがはじめてでした。

でも残念ながら、すべて超ストレート方言なので、まったく聞き取れません(号泣)

霊的翻訳コンニャクほしいです・・・わりとマジで・・・・。

うーん。やはりAさんにインスピを降ろしておられるのは、Aさんのお祖母様だったのかな?


結論。嫉妬(・A・)イクナイ!! (笑)

でもAさんていつもピカピカ光ってるような方だから、嫉妬されるのも分かるけど・・・。

嫉妬とは、目立っている誰かや、あなたが欲しいモノを持っている誰かを、分不相応に見下し反発する思いです。

あなたが自覚していない悪意が、誰かを傷つけているかもしれません。

心当たりのある方は、慎みましょうね✩




(誰かを激しく嫉妬してる人の体をさわると、色情のエロとは違うネバネバを感じます。
たぶんあれ、蜘蛛の糸の粘着性なんでしょうね。
誰かを激しく嫉妬してる女性の背中にちっさい蜘蛛がウジャウジャいるイメージを見たことが二回ほどあるので、
「なるほど、嫉妬の念て蜘蛛になるんだ~~~」と勉強になりました。
こんな勉強したくねぇえええええええええ)














  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:31Comments(0)仕事

覚醒寝言さんや霊示への考え方

2015年05月07日



先日、いつもお世話になっているAさんとお話させていただきました。

そこで、いろいろとかなり濃厚なお話になったのですが、

覚醒寝言さんのお話になったので、

こちらでも書いた方がいいかなと思いました。


Aさんにもお話させていただいたのですが、

覚醒寝言さんもそうなんですが、

基本的に私は「霊示」というものを全面的には信用していません。

霊的世界は鵜呑みにすることが非常に危険な世界であると思うからです。

たとえば私の場合、覚醒寝言さんにたいして、以下の分析をします。


①私の無意識下での妄想・創作ではないか

②私に都合のいい目線で語ってはいないか

③この霊は偽物かどうか(波動や話の内容)

④霊の言葉を私の先入観で捻じ曲げてしまっているところはないか

⑤霊の言葉はどの立場で語られたものであるのか
(霊も自分の立場に都合のいいことしか語らないことが多いので、それが事実とは限らない)

⑥この内容は現実的観点から見て重要視するべきか否か



強いて言えば、霊示というものは「夢」を考えていただけると分かりやすいのではないかと思います。

夢も霊示の一種ですが、そこには自分の主観のみならず、

日中の記憶や意識、過去にふれた情報が混同したり、

過去のトラウマや願望が入ったり、

また魔も入ったり、

守護霊やご先祖様の主観も入ったりします。


また、これは重要な論点だと思いますが、

「それを見せているのが善霊であっても、自分自身が善霊の言葉を正しく翻訳できているとはかぎらない」

「それを見せているのが善霊であっても、善霊の意見が100%正しいとはかぎらない」

このような場合もあるからこそ、鵜呑みにするのは危険であると私は考えます。

人の意識とは、どこまでも、自分に都合の悪い事実を排除しようとしてしまうからです。


では、そのようなことを正しく知るにはどうしたらいいのか?

そこで重要なのが、

自己分析(自己検証)であると思います。

私は自己分析がまだまだ甘い人間ですけれども、

霊的な世界を知るには、まず自分自身を知らねば、非常に危険であると思います。

特に、自分の我見の部分ですね。



自分にはどんな潜在願望があるのか。

自分にはどんな劣等感や嫉妬心があるのか。

自分は過去どのようなあやまちを犯してきたか、もしくは失敗の傾向性とはなにか。

自分はどのようなタイプの人を裁きやすい・もしくは贔屓しやすいのか。

自分はどのような部分で目立ちたいか。

自分はどのような情報にふれたときに興奮しやすいか、激高しやすいか、もしくは落ち込みやすいか。

自分が小さい頃から持っていた思い込みや価値観とはなにか。それらは今の自分にどのくらい作用・影響しているか。


このような部分を知っていると、「魔や自分のエゴはここを増幅・正当化してくる」という一つの目安ができると思います。

(基本中の基本ですが、魔は男性の場合は名誉心や肉欲・女性の場合は嫉妬心や独占欲を煽る場合が多い。
転落する時のポイントはどちらも共通して「自分を守るために事実を捻じ曲げる・ウソを吹聴する」ですね)

あくまで私個人の意見ですが、

霊示を受けるにはこれらの我見をキチンと認識し、

いかにそれらを見抜き、その都度に抜き取っていくかが、大切ではないかと思います。


その上で、もっとも大切だと思うことですが、

霊示を受けた自分を特別だと思い、舞い上がらないことだと思います。

それはあくまで一時的なものであり、本人の霊格(笑)や、この世的な価値とはまったくイコールにはならないからです。

以前もこちらで書かせていただきましたが、

霊示を受ける時に、天上界は様々な方便を用いて、私達を高次元存在と触れ合わせようとしてくださっています。

方便として神名を名乗られたり(実際はその神を頂点とする指導霊団に属する指導霊)、

方便として高級霊との擬似追体験(高級霊の生前の経験や思考を自分がしたことのように方便で観せる)を経験させたり、

そのように、「高級霊との重なり」を意識させることで、少しでも地上の私達が神々の意識に近い方へ近づいてくれるようにと、本当にたくさんの方便を駆使して、私達を導こうとしてくださっています。

それらの恩恵をありがたく思い、決して驕らず、

謙虚に「いただいたご恩に報いるにはどうすればいいのか」を考え、行動する姿勢が、望ましいのではないでしょうか。



というわけで、私が覚醒寝言さんを普段拒否ってる理由もここにあります。

動物霊だか善霊だか私の潜在願望だか知りませんが、

距離を置いて関わるにこしたことはありませんです。

自惚れにつながるのが一番怖いよね!(笑)










  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:27Comments(0)つぶやきアマミちゃんの不思議体験

ぽえむん「戦いのあとに」

2015年05月05日




どれだけのものを犠牲にすれば

夢は叶えられるのか

ひと時の戦いを繰り返し

繰り返し

まだ理想には届かない



天に問うて

自分の胸を叩いて

友の亡骸を抱いて

やがて力尽き 骨になり

また生まれ

また歩き出す

そして戦う





せめて

この志のなかにも

仁愛の熱を

正しいモノと正しくないモノで

ふるい分けされるには

世界はあたたかすぎる

世界は弱さとゆらめきと

それでも優しいぬくもりに満ちているから




私が斬ってきた敵にも家族がいた

護るべき理想があり

友があった




ああ

あとどれくらいのものを犠牲にすれば

私はあの国に届くのか

天の国

私とあなたの理想に




すべての想いを呑んで

染まる青

いつか叶いたまえと願う

大いなる和の国





  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 16:31Comments(0)ぽえむん

日曜マルシェがありますよ✩(セラピー体験会会場)

2015年05月03日

みなさん、おはようございます!

今日もいまからお仕事のアマミちゃんです!

∠( ˙-˙ )/


さて、今日はいよいよ、セラピー体験会会場にて、毎月第一日曜日に開催が決定した、

「日曜マルシェ」一回目が行われています!

5月3日は島料理バイキングと日曜マルシェ♪
http://healingamami.amamin.jp/e515265.html


私は仕事なので参加できなかったんですが(号泣)

セラピー体験会のアンケートで「日曜日にもしてほしい」というお声が多数だったこともあり、

主催者のレイキスタイル様が日曜日用のイベント枠をつくってくださいましたー!

ぜひ一度、覗いてみてくださいね✩

私も仕事が空いたらのぞかせていただきます!!!!

(*`・ω・)ゞ



そして、今月18日のセラピー体験会は、私も参加しますからねー!!!











  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:49Comments(1)奄美のセラピー体験会

霊感先輩との電話(ややオカルト)

2015年05月03日

とあることでお知恵をいただきたくなった私、

久々に、超霊感先輩・Y先輩に電話をしてみました。

Y先輩「りのピ~、久しぶり~~~」

私「先輩、お久しぶりです~。実はご相談が・・・・」

Y先輩「なになに?」

私「~~~~~」

すると、その話になった途端、電話が混線。

「ガガガ~~~ガピ~~~ピ~~ガガガッ~~~ガガ~~ピ~」

(その間に「スーッスッスッフゥー」という人の息遣いの音)」

この混線・・・・どこかで聞いた覚えがあるんですが・・・・。

隊長シリーズを読んでるそこのあなたはご存知でしょうが、以前、隊長と電話で話してる時にこの混線が起きたことがありました。

(霊が電波ジャックしてこちらに話しかけようとしてるwww)

うーん、この混線、口火を切るような音が聞こえるなぁ~~と思いながら、

電話口に向かって「はいはい、わかってますからね~」と言う。

しばらくして電話が回復。

私「先輩、(その話題の主さんが)入りましたね」

Y先輩「これ、混線じゃないの?(笑)」

私「明らかにオバケーでしょうに(笑)」



そして電話を再開するも、バッチンバッチン電波が途切れる。(笑)

私「先輩、いつもこんなに途切れるんですか?」

Y先輩「いや、こんなにひどいのははじめてだね~~」

私「絶対邪魔はさせませんけどね(笑)」

Y先輩「りのピー、念力つよいね~~~(笑)」

私「それでそれで」

Y先輩「~~~~~」

私「いやー、先輩に聞いてよかったー!ありがとうございました!
そういえば、以前隊長に言われた(略)についてなんですが」

Y先輩「ああ、それはね(プツッ)」

ここでかなりの重い圧迫感と共に電波が途切れる。

しばらくして電波が復活すると、

Y先輩「うーん、これは話しちゃダメってことかも~ごめんね~」

そしてY先輩、サラッと話題を変えました。

さすが、です。(笑)



ということで、Y先輩にある程度お聞きして、お電話を終えました。

Y先輩、相変わらずスゲェえええええ!!!!!!



Y先輩、シマに帰ってきて~~~~!!!!

(屮°□°)屮カモーン






  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:08Comments(0)アマミちゃんの不思議体験

ぽえむん「痛みの原因」

2015年05月03日




腫れた足を撫でさすり

受け止めるにはあまりに辛すぎた道を

振り返る


私は私を理解できてはいない

押しつぶされた理想と

どこまでも重ねられた人格の澱が

セピア色の水面に揺れる


ああ

たくさんの突きつけられる指先は

私にたくさんの希望を求めるが
 
私にはそれを叶える術もなく



しかし

私は私を知ることを諦めない

私の内なる光は

過去の翳りをも超えて私を照らすから



突きつけられた指先に目をこらす

指先はすべて私の指だった




私を受容せよ






  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:23Comments(0)ぽえむん