しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

悪質な思念干渉への対処法・アマミちゃんの場合(ファンタジー最前線)

2015年09月10日

お盆の前後になんとも面白い現象が起きました。

その面白い現象とは何か?

思念干渉のなかでも特に悪質なもの、ずばり「悪霊現象」です。

わかりやすく言うと、「心のなかに直接語りかけてくるヤツ」でした。



私はこういうのは中学生の時に経験済みで、

さらに強烈なのも数年前に強烈な嫉妬をくらったときに経験済なので、

ある程度の思念干渉には自我との区別をつける訓練をしています。

(ここで訓練してないと飲まれやすい)



いろんなパターンがあるんですが、今回は

“自分の心の声に対して、疑念や正反対の意見をかぶせてくる声”でした。

つまり、自分に複数の思考が存在するように思わせることで、思考をぐちゃぐちゃに混乱させ、最終的に精神異常にさせようとするヤツですね。

これは、経験したことがない人が経験したらさぞかしビビるんでしょうが、

ところがどっこい、私はとっくに経験済み。(笑)




これがきた原因も複数すでにつかんでるんですが、

(一個じゃないです。ヒントは悪質宇宙人ww)

「ああ、こっちにもきたか~」としばらく自分の思考に語りかけてくる悪質思念干渉を楽しんでました。



たとえば、私が

“主エル・カンターレよ”

と思うと

“主って誰のことだ?”

という思念が「自分の思い」のような形で浮かびます。(これを偽装自我とします)

この偽装自我による悪質な思念干渉をさらにリアルに再現すると、こうなります。



“私は主を信じます”

“信じるって何?それはどれほどの価値がある?”

“私は奄美を愛しています”

“愛って簡単に語れるほど軽い言葉なの?どんだけあんたは偉いの?”

“愛は理解であり関心です”

“愛なんて偽善だ。世の中は少しもよくならない。いつの時代も人は苦しみ続ける”

“うるさい、黙れ!”

“うるさい、黙れ!”

“お前は何者だ!”

“お前って誰のこと?”




ね?これが繰り返されるとそのうち頭おかしくなるのがわかるでしょ?(笑)

こうやって、悪質な思考干渉を受けてしまうと、

じょじょに、「もう一つの思考のほうが本当の自分ではないか」という錯覚にとらわれるんですね。

こうやって“死ね”とか“生きてる価値があるのか?”と言われ続けたら、自殺衝動になるんですね~。

でも残念ながら、私はアチラ様のそーゆー手の内はとっくに知ってるので(笑)、

しばらくこの偽装自我とのやりとりを楽しんだあと、

そろそろめんどいので終わりにしようと思いました。





“主エル・カンターレよ”(私)

“主エル・カンターレなんて所詮偶像でしょ?”

“主エル・カンターレなんてどこにもいないと本気で思ってるの?”(私)

“・・・・・主なんて幻想。宗教はすべて人間の産物”

“だとすればあなたも幻想だよね”(私)

“世の中はすべて無意味、無価値、幻想”

“じゃー、私に話しかけても意味ないじゃん(笑)”(私)

“・・・・じゃー、私に話しかけても意味ないじゃん(笑)”

“じゃー、私に話しかけても意味ないじゃん(笑)”(私)

“・・・・私の真似をするな”

“私なんてどこにもいない。あなたはだあれ?”(私)

“・・・・私は・・・・・・”



ここで通信(笑)が途絶えました(笑)

偽装自我による悪質な思念干渉に苦しむ方は、どうぞおためしください(笑)

ここで私がしている方法は、きわめて単純です。

まず、「自分」という人間の性格や考え方をよく自己分析して把握しておくことです。

すると、いくら私自身に似せようとしていても、私自身とは違う『綻び』が見えます。

(たとえば今回の場合は冒頭にある『信じる価値への疑問』ですね。
これは私の意識にはまずない思考だと日頃の自己分析から分かります)




そして、相手のやり方を逆手にとるんですね。

相手は私の意識を乗っ取ろうとするのが目的であり、

そのために私にまず私自身への疑念を植え付けつつ、

最終的に私を言い負かそうとします。

私はその相手の方法をそのまま真似して、逆に相手思念に「あなたのその考えは本当にあなたのものなの?」という疑念を植え付けるわけです。(笑)

そうすると、相手はイヤがって逃げます。

そりゃそうだよな(笑)



そしてここで重要なのは、

「決して一人では戦わない」

ということです。

自分の後ろにはたくさんの守護霊や指導霊が存在し、

たくさんの魂や光の系譜によって護られていると信じて祈ることです。

この光のイメージを持ち続けていると、相手がだんだんイライラしたり口調が弱っていくのがわかります。

イライラしたり口調が弱るのは、ダメージを受けているからです。



そして、もっとも大切なこと。

「闇の自分よりも光の自分をとる」

ことです。

悪意の声に飲まれるときは、自分自身のネガティブな部分が偽装自我によって増幅されている状態です。

ですから、偽装自我による悪質思念干渉は、ある意味ではたしかに自分自身でもあるのですね。

だからこそ、その時に選んでいただきたいのです。

「どの声の自分が、より多くの幸せを生むのか」

と。



偽装自我は、戦おうとすれば、どこまでも雄弁に自分の正当性を語ります。

しかし、静かに心を見つめ、

「良心の自分・善意の自分」を優先しようとする時、

偽装自我は、明らかにトーンダウンします。



そして、その時に主なる神を思っていただきたいのです。

主なる神の願いは、光をひろげることであると。

天とは、つねに慈愛をもってすべての命を見つめ続けている存在なのだと。

良心の自分・善意の自分は、絶対に天とつながっているのだと。

この思いに自分を向けていくことが、

万人が幸福になる最大の道ではないかと、私は信じています。





この気づきが、私が中学生の時に発狂状態から救われた道です。











  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:28Comments(0)どうでもいい話アマミちゃんの不思議体験

アマミちゃんつぶやきページ

2014年02月25日

お気楽ブログなのに、なぜかお気楽なことが書けないブログになってるので(笑)、

ここをお気楽つぶやき専用ページにします!!

(`・ω・´)ゞ

めんどいのでどんどん上書きしていく予定。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~



つぶやき11:

韓国の歪みがすごくよくわかるサイト。
http://www.meiwasuisan.com/yt/bin/read/gakuburu/1345443471/
朝鮮戦争で逃げてきた在日の方々が、自分達の正当性のために「強制連行されてきた」と嘘をつき、
今、従軍慰安婦(軍隊につきそう娼婦)が「強制連行された」と嘘を世界に広げる。
いずれもおんなじですね。
差別はいけませんが、事実はきちんと知っておくべき。
朝鮮戦争のときに韓国軍が運営し米軍が使っていた朝鮮人慰安婦こそが、れっきとした性奴隷という悲劇(笑)
(拉致してきた女性を慰安婦としてドラム缶にいれて運んでいった。
そのときの慰安所の管理者が今のパク大統領のお父さん)



つぶやき10:

ブレスレットを作りにきてくださる方のなかで、
インカローズが人気。
みなさん、濃いピンクが好きなのね。
うふふふふ。
実は私はインカローズは苦手(笑)



つぶやき9:

大阪って国之常立尊のつくった都があったかもしれない場所なので、
もしかすると高千穂より古い都の可能性もあるのよね。
大阪は結構重要な場所。



つぶやき8:

薬草風呂用塩漬けヨモギが、地味に売れててありがたい。
またヨモギ採ってきて漬けないと。
塩漬けヨモギバンザイ。



つぶやき7:

横っ腹(横隔膜からすい臓)に干渉してくるなまれいさんて、何がしたいんだろう。
結構続いてるな~これ。



つぶやき6:

北九州に行きたい理由。
北九州いのちのたび博物館で、私が胸キュンした土器たちは、
いずれも八幡東区馬場山で出土してたそうです。
馬場山に、土器さんの供養に行きたいの。
果物と甘い水持っていって、手を合わせるだけでいいと思う。
あの場所に私の思いが残ってるんでしょうね。
ちなみに私を北九州いのちのたび博物館に呼んだのは、修験者の格好をしたおじさん(笑)
おそらく英彦山と関係があるかと推測。おぬしは誰じゃ~~~。



つぶやき5:

母が観たなまれいさんの特徴をここに書こうとしたら、
隊長ファンさんに止められました(笑)
ヤバイヤバイ、お口チャックお口チャック・・・・



つぶやき4:

今日は雨なので近所の新川にゴミ拾いに行けず。
今度ヤッケ買ってきて、父ちゃん仕様でゴミ拾いにいくか・・・。



つぶやき3:

ただいまnatsuさんにうちのロゴを制作していただいております。
ロゴが完成したら、奄美自然のエステオリジナル石鹸を売り出す予定!!!



つぶやき2:

北九州三度目の正直旅行のプラン立て中。
いつ行けるかは分からないけど、プラン立てるだけならタダだもんね!(笑)
私にとっての鬼門の仲哀天皇は一体どんな方なのかが知りたい。
景行天皇もそこはかとなく気になる。



つぶやき1:

伊勢神宮の旅のあとの大阪ディープツアーで、秋介さんが私を撮ってくださった通天閣バックの写真。
どこからどうみても心霊写真なのに、なぜか誰もつっこんでくれない。
結構寂しかった。




  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 19:46Comments(3)どうでもいい話

第二回全日本セックスレス撲滅協会総会のご案内

2010年11月07日

(・∀・)ノせっくす!

みなさまにおかれましては、秋晴れの下、今日も元気に子作りもしくは子作り演習にはげんでおられることと心よりお慶び申し上げます。

さて、全日本セックスレス撲滅協会第二回総会のご案内です。

今回は現在深刻な社会問題ともなっておりますたくさんの

「セックスレス云々以前に相手いねーんだよバーロー!(号泣)」

な声を反映いたしまして、特別企画

『合同結婚祈願&合同お見合いぱーてぃーIN奄美大島』

をご用意いたしました。

ちなみに結婚祈願は①神道式②ブードゥー式③幸福の科学式④キリスト教グノーシス派式⑤古代ゲルマン式の計5つからお選びいただけます。

参加資格としては男性は①20歳以上②性欲旺盛③多少マニア④食べ物の好みにうるさくない⑤神聖じゃない

以上の基準をみたす方とします。神聖の方は、入り口に某病院泌尿器科様が一日出張診療にて下半身の日帰り整形手術もされますので、どうぞご利用ください。

女性の参加資格は①20歳以上 とさせていただきます。(・∀・)

冒頭にて隊長によるご講演『神道的観点から見た48手の意義と正しい性技における霊性向上の可能性について』を予定しております。

途中、来賓代表として民族派団体所属の秋介氏によるご講演『女を大切にできないヤツにアナルをする資格はない!』を予定しております。秋介氏のストレートでありながらも愛に溢れたご演説には、毎回公安警察の皆様からも「すこしはオブラードにくるめ」「犯罪教唆だ」とのすばらしい定評をいただいております。

参加費はお一人様3000円。参加された皆様にはお土産として「奄美ハブ酒・バイアグラ2錠・保存版『デラべっぴん』・幸福の科学書籍『不動心』・婚姻届・ホテルニュー奄美ペア宿泊券」をセットでお持ち帰りいただきます。

尚、日時は未定です。

皆様のお越しを、心よりお待ちしております。(・∀・)

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:03Comments(6)どうでもいい話

あくせす?

2010年09月01日

某ブロガーさんのブログを読ませていただき「なんでもします券ほしーw」と思いながら自分のをみてみました。






これ、どっからどこまでが奄美の人なんだろう?(笑)

こんなアヤシイにも程があるブログをご覧くださり、まことにありがとうございます!
(*´Д`*)ハァハァ



ジョイフルのチョコパフェ食べたい。
(・∀・)  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:56Comments(5)どうでもいい話

アクセス数がいつのまにか

2010年07月28日



【アクセスデータチェック】
全てのアクセス数
202,471
日付 PV 訪問
2010/07/28(水) 212 87
2010/07/27(火) 1,659 569
2010/07/26(月) 1,902 653
2010/07/25(日) 1,880 526
2010/07/24(土) 1,923 592
2010/07/23(金) 1,827 616
2010/07/22(木) 2,375 709
2010/07/21(水) 1,786 559
2010/07/20(火) 2,267 696
2010/07/19(月) 2,469 695



20万アクセスいってました。


だからなんだといわれたらそれまでです。


アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:33Comments(4)どうでもいい話

次回の衆院選にでてほしい有名人

2010年07月13日

◎恵龍之介さん


◎櫻井よし子さん


◎田母神俊雄さん(元航空自衛隊幕僚長)


◎うちの父ちゃん


◎筆坂さん(元日本共産党書記長)


◎東国原宮崎県知事(ほとんど報道されないがこの人の口蹄疫での活動は本当に涙ぐましいレベル。どこかのテレビ局で特集くんで!)


◎後藤忠政さん(元後藤組組長。この前得度してた。裏社会知ってる人に政治やってもらうのも面白そうくない?)


◎北芝健さん(元公安警察)


◎佐々敦行さん







どう?(・∀・)  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 02:32Comments(3)どうでもいい話

セルフィれすとらんがアツい

2010年07月01日

いまミクシィアプリ・「セルフィれすとらん」にハマッてます。

もちろんその前からしてた「ハッピーアクアリウム」も継続中ですよ。

しかしれすとらんがたのしい!(*´Д`*)ハァハァ

お客様に料理をつくって出すだけのゲームなんだが、ハマりますね。

つくった料理は五分以内にださないと腐るとか、フロアを改造できるのが楽しいんだろうなぁ。

ただ難点はやたらフリーズしちゃうこととメンテが多いことですね。

一度ピザ(つくるのに8時間かかる)ができた時間帯に緊急メンテが入り、ピザが見事に腐って全滅しました。

あのときのやり場のない怒りは、もう、ね。(笑)

「人類なんか滅んじまえ!」とパソコン画面に向かって叫びましたよ、ええ。

そこのヒマなあなた、セルフィれすとらんしてみんさい。


ひよこ頭の男物の着物つけてるのが私。

ホールの従業員はセルフィしてるマイミク。

セルフィマイミク増やさないとすすまないのがミソ。

いろいろ考えますねぇ~

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:38Comments(2)どうでもいい話

人のクセの摩訶不思議

2010年06月26日

私は小さい頃から右耳をたたんで寝るクセがある。

母が何回直しそうとしても治らなかったらしい。

おかげで私は両耳の形がちがう。右耳が若干前にむいてるので、右耳だけ耳のまわりがひろがる形になりイヤホンがすぐにとれる。不便きわまりなし。



うちの父は寝るとき枕を嫌がる。枕があると居心地悪いらしい。

なのに、寝付くとしばらくして夢見心地のまま手が枕をさがす(笑)

なにがしたいんだこの男はと枕を差し出すとホッとしたように枕をして寝る。

枕がないときはいつのまにか敷き布団の頭のところを折って枕代わりにしている。

はじめから枕せーや!(笑)




うちの主人は◎◎◎を上に向けてズボンにおさめている。

男性は左右どっち側とかじゃない?ときくと、「いや、男性はみんなこうするんだよ」という。

あれ?うちは父も兄貴二人も大体どっち側かだったぞ?『上向き』って選択肢があったか?

記憶にないんだが、主人がいうならそうなんだろう。

つまりうちの一家の男性だけ『左右どっち側か』に収める奇癖があったのだ。

うちの一族のおとこのこたちおそるべし!
(`・ω・´)シャキーン




あなたやあなたの身内・友人・知人に摩訶不思議なクセをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
(・∀・)  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:25Comments(2)どうでもいい話

たまには愚痴

2010年06月21日

父の日なんで主人の実家にいったら、焼き肉食べ過ぎて気持ち悪い・・・・

数時間たっても全然よくならない・・・・

私は本当は高い肉苦手なんだよね~

高い肉の脂身が苦手なのに・・・・

いっぱい食べろとすすめられるまま・・・・

眠れない・・・・・

吐きそう・・・・・




胃腸薬のむから胃腸薬さん私をたすけてぷりーず!
。・゚・(ノД`)・゚・。  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:18Comments(0)どうでもいい話

暑くてねれません

2010年06月20日

いま我慢できずにとうとうクーラーつけました。

あまりに悔しいのでしたためてみました。

でもこれでこのまま起きると毎朝禊ぎしてる隊長を追っ掛けてるみたいで悔しいんで寝ます。

ぐー。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 04:19Comments(0)どうでもいい話

最近のアクセス

2010年06月17日

最近アクセスが減っている。

というより一時期が異常だった。(笑)

はい、12時20分時点でのアクセス数です。




ん?なんだこれ?

今気付いたが、一昨日のアクセス数を今日は午前中でこえてるぞ?


昨日なんか面白いこと書いたかな?覚えはないなぁ~。

そろそろ大好きな下ネタの一つでも書こうかと思ったりしてるが、よりよりさんが「しーま倫理委員会」に粛正をうけかけていたので(笑)気の小さな私はガクブルでなかなか勇気がでません。

旦那とイチャイチャしてたときにお客様から電話がきて殺意がメラメラ・・・・なんて書けるわけがないじゃないですか、ええ。


奄美の昨日の雨はすごかったですね!まるで龍神さまが「わーい!」と飛び回っておられるかのようでした。

私は小さい頃から雨が大好きなのであんな豪雨はもうわくわくしてしょうがないんですが、古仁屋ではやっぱり崖崩れがあったとか。

来年からの(もしかしたら今年半ばからの)大不況にそなえてお金ためなきゃと思いつつなかなかできません。

お願いですからみなさん、幸福実現党ごひいきにしてくださいよ。財政出動と減税うたってんの幸福実現党しかないんですから。自民も民主もできなんじゃないんです。前例のないものはしないって役人主義にそまってるだけなんです。

え?そこまでいうならあちこち回れって?それができるキモの太い人間ならここでショボショボ書きませんて(笑)

わーん!神村さんごめんなさーい!(´;ω;`)ぴー


しかし奄美も補助金づけのこのシステムをどうにかしなきゃいけませんわね。

国からのおめぐみ(奄振)で食べさせていただいて、米軍基地はイラネなんて、意味わかめですもんね。

大島紬のような奄美にしかない文化をたくさん創造する・・・・これが今からの奄美の命題の一つにもなるんでしょうね。

観光客からきいても、「奄美には文化がない」と言われます。文化が無い。たしかにそうだ。だから失われた歴史をさがして私はあてどもなくさまよい歩きましたよ。薩摩と沖縄に憎しみの炎を燃やし、奄美の民族神万歳と叫び続けましたよ。

でもそんなの不毛ですもんね。文化がないなら創ればいいじゃない。パンがなければケーキ食べればいいじゃない。ふふん。

私の仕事も奄美にしかないマッサージだと自負してます。なんでか?奄美の民族神のイメージでさせていただいているからですよ。どうだ、施術者の施術イメージが奄美オリジナルといえばツッコミしようがないであろう!(笑)

あと奄美の薬草つけたオイルつかってるし(アーモンドオイルにヨモギ・ビワ・アロエ・ウコン・どくだみ・塩をつけこむ)、よもぎの煮だしタオルで体あっためるし、奄美だぜ奄美。どうだ!奄美オリジナルだぞ!(笑) 施術は東京の師匠オリジナルだけど、もう奄美でのれん分けしてるから奄美オリジナルなのだ!(笑)

できたらもっと奄美らしさをだしたい。奄美らしさとはなんだろう。どうも私が奄美を想うとき、イメージできるのは弥生時代とかなんだよなぁ~(笑)

奄美の魅力の創造・・・・素朴で純粋で、スピリチュアルな奄美・・・・

古代より女神の名を冠する女神の島・・・・姉妹(ウナリ)神加那志の島・・・・霊性と精神性と女性の優位の三位一体の島・・・・・

男を守る女の力・・・・通常のパワーバランスと全く異なる社会・・・・これはかなり高い霊的感性に基づいた社会があったということではないですかね?

ただの昔がえりは知恵のないことですが、奄美の隠された文化、つまり封じられた精神的バックボーンを明らかにすることもネタの一つにはできると思いません?

ここんとこの部分がもっと「しーま」内ででてくることを願ふ。

私一人が言っててもアホでしょ?


アマミちゃんは政治ネタとか宗教とかスピリチュアルだけじゃないぞ、奄美のことも書いてるぞ!みんなも奄美のことをじゃんじゃん書こうZE!

姉妹神、もしくは奄美の女神伝説への考察щ(`Д ´щ)カマァァァン!!

奄美の文化創造は本来の奄美文化の考察からだっちゃ☆
(人´∀`).☆.。.:*・°






  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:10Comments(1)どうでもいい話

もしも3億円当たったら

2010年06月14日

誰もがときどき考える本当に不毛な妄想。(笑)

しかしお金持ちいわく「イメージはとても大事」らしい。

豊かなイメージのところにお金がきやすくなるらしい。だから心の中ではいっぱいリッチにしていいのだ(笑)

3億円あったら何につかうかな~。

まず、チロルチョコの海に埋もれる。これは小学一年のときの私の夢だ。小さな私は母からもらえる数十円のおこずかいをにぎりしめてチロルチョコを買いにいった。ときどき一円玉を集めて買いにいった。あのときの一粒のチロルチョコの美味さに匹敵するスイーツを私はいまだ知らない。

たぶんリアルにチロルチョコの海を目の前にしたら、今年30の私はただただ泣きじゃくるのかもしれない。

それから私の両親のために家を建てる。完全二世帯住宅にして上の家に兄貴を強制的に住まわせる。仏壇を見るヤツが住むべきだろう。私は住まない。主人とのラブラブicon06を親に邪魔されてたまるか。

次に主人のほしがる車を買う。なにがいいのかなー。私は車に詳しくないのでわかりません。

東京にいたときに一度だけ女性のお客様にベンツの助手席に乗せてもらったが、乗り心地のすさまじい気持ちよさに言葉を失った。マジ最高。ベンツってただ高い車じゃないんだと実感した1時間ですた。

ほかになにするかなー。もうネタ切れしてきたぞ。

そうそう。◎◎にはいかないとね。隊長のところに嫌がらせにいく。前世の弟子ですと名乗る。(笑)いつの時代かはそのとき適当に決める(笑)

あと、とりあえず一時期流行ったあのブルブルマシンは買い。そうだ。いまの家じゃせまくて置けない。今より広いとこに引っ越す。広いリビングで時間さえあればブルブルマシンに乗る。

「あんなので痩せるわけないじゃん」という言葉は私には禁句です。オーケー?

他になにがあるかなー。とりあえずよそ行きの服をそろえる。自分じゃコーディネートできない(自分のセンスに自信がない)ので売り場のお姉さまに丸投げ。(笑)

あと、古仁屋の真珠屋さんで真珠の大玉一粒をつかったネックレスとブローチをつくってもらう。

これくらいかな?(o‘∀‘o)




















そのまえにまず宝くじ買いませう。(ノд;)
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:41Comments(2)どうでもいい話

口兄しヽ

2010年06月07日

隊長の奄美への差別発言が目に余るので(笑)、そろそろ口兄いをかけないといけないかと思います。

つきましては、みなさんにアマミキョ秘儀・口兄いの術について、以下から一ついいものをお選びください。一番人気がないやつを隊長にぶつけたいと思います。
(`・ω・´)シャキーン



○夜八時、タンスの角か扉の角、柱の角のいずれかにかならず足の小指を軽くぶつける口兄い(期間・一週間)

○忘れた頃にさかむけを切ろうとするとどんなに気をつけてもかならず「ピッ!」と余計にむいてしまう、もしくはどんなに気をつけていてもビミョーに深爪してしまって「アウチ!」となる口兄い(期間・一年2ヶ月)

○うんこをもら(略)(期間・生涯二回)

○白髪がびみょーに増える口兄い(期間・頭髪がすこし薄くなるまで)

○世の中のすべての女性がウェスト80センチ、もしくは体重85キロオーバーにしか見えなくなる口兄い(期間・五年一ヶ月)

○お風呂でどんなに気をつけて洗ってもシャンプーが目にしみる口兄い(期間・半年月)

○車に乗り降りするときにどんなに気をつけてもかならず静電気で手が「ビリッ!」とする口兄い(期間・半年)

○油断しているといつのまにかズボンの前があく口兄い(期間・一年)




どう?地味にイヤくない?(o‘∀‘o)
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:20Comments(2)どうでもいい話

ねくたい

2010年06月06日





朝立ち(この表現に代わる表現あったら教えてください。はずかしすぎます)のときに主人がしてるネクタイ。

シブいでしょ?「夢しぼり」さんの泥染めのネクタイです。

奄美人なら泥染めだよNE!
(・∀・)
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:49Comments(5)どうでもいい話

この曲をしっていますか?

2010年05月26日

「俺たちの土地 俺たちの空と海
この胸に突き刺さる痛み
荒れ果てた土地 奪われた暮らし
のさばるアメリカの基地
俺たちの 沖縄 沖縄

夜となく昼となくアメリカ軍の銃剣を背に受けて
夜となく昼となく俺たちは働く
がんじがらめにしめつけられてものもいえないけれど
怒りこめてたえしのぶ仲間の目と目

夜となく昼となく疲れ果てていても
夜となく昼となく夜となく昼となく
コンクリート打つ俺の胸のなかに
民族の赤い血がたぎる
屈辱の根を断ち切る力たくわえ
一人から一人へ戦いひろげる俺たち

かならず伝えよう 幸せの日
共にすすもう俺たちの明日へ
いつの日か近づくその日をめざし
俺たちの腕を 堅く結べ

俺たちは職場から 戦いをひろげる
職場から戦いをひろげる」

あとこの歌。

「悲しみの涙はもういらない
基地に泣かされてきた50年
山は焼かれ命踏みにじられた
幸せ奪う 基地はいらない

悲しみの涙はもういらない
基地に泣かされるのはもうごめんだ
島を愛する心ひとつに
基地を取り払い平和を築こう」

あとこの歌。

「東シナ海前に見て
わしらが生きた土地がある
この土地こそはわしらが命
祖先ゆずりの宝物

わしらはもはやだまされぬ
老いた堅きてのひらは
野良の仕事の傷のあと
一坪たりともわたすまい

黒い殺人機が今日も
ベトナムの共を撃ちにゆく
世界を結ぶこの空を
再びいくさで けがすまい」

はい、きわめつけ。

「かたきつちを破りて
民族の怒りに燃ゆる島
沖縄よ
われらとわれらの祖先が
血と汗をもて
守り育てた
沖縄よ

われらは叫ぶ沖縄よ
われらのものだ沖縄は
沖縄を返せ
沖縄を返せ」

この歌、「沖縄を返せ」の作曲者・荒木栄は三池炭鉱の労働者でした。

独学で作曲を学び、「がんばろう」「三池の主婦の子守歌」「わが母のうた」「てのひらの歌」などすごい曲をつぎつぎにうみだしました。「地底の歌」なんかサイコーですね。よい子は聴かない方がいいよ☆

テレビで普天間問題にふれてたので、つい思い出しました。

「がーんばーろうー♪つきあげるーそらにー♪
くーろがねーのおとこのー♪ こーぶしがーあーる♪
もーえあがーるおんなのー♪ こーぶしがーあーる♪
たたかーいはここかーら♪ たたいはいまからー♪ 」


私は憲法九条を改正したい。

自衛隊に堂々と日本を守ってもらえたら、アメリカの基地なんかいらない。

これはすべての民族派の右翼と左翼の共通の悲願なのです。

つーか、ここに結論がこなければ昔の民族派といわれた右翼・左翼ではありませんね。

いまふーの右翼か左翼です。

だからどーしたっつーお話でした。 ルン♪




あ、歌は上から「沖縄」「基地はいらない」「一坪たりともわたすまい」「沖縄を返せ」「がんばろう」です。

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:06Comments(0)どうでもいい話

のりピーより

2010年05月21日

いま米軍でふこん3

石油また高くなるっぽい


きょくちせんの可能性アリ  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:25Comments(2)どうでもいい話

検索きーわーど見てみますた。

2010年05月04日

ふと思い立ち、検索キーワードとやらを見てみました。

・・・・見て後悔しました。



______________

マヌの霊言 49
幸福実現党 34
寺尾玲子 34
ゼウスの霊言 23
西郷隆盛の霊言 21
幸福の科学 奄美 16
霊道現象 15
宇宙時代と仏法真理 15
吉田松陰の霊言 14
ヘラトリ・トピックス 14
安徳戦争 13
ミカエルの霊言 13
エクソシスト入門 12
幸福の科学 奄美 12
奄美 11
幸福の科学 11
宇宙人リーディング 9
宇宙人との対話 9
ムハンマドの霊言 8
勝海舟の霊言 7
白金門前支部 7
野崎りの 6
西郷隆盛 霊言 6
奄美 アマちゃん 6
ドラッカーの霊言 5
英霊来世 5
マホメットの霊言 5
沖縄県民緊急フォーラム 5
ゾロアスターの霊言 5
霊能者 寺尾玲子


________________

ほとんどうちの宗派関連じゃねーか!(笑)

奄美はねーのか奄美は!かなり奄美関係も書いてるじゃん!すこしマニアックだけど。

壮大な自爆ですが、かなり(´・ω・`)ショボーン

でもところどころで「英霊来世」とか「霊能者 寺尾玲子」とか「保徳戦争」とか、私ごのみのキーワードが入ってるのがなかなかしーまユーザーのコアな一面をかいま見た思いでした(笑)

なぜか「奄美 アマちゃん」と「野崎りの(私のフルネーム)」で検索されてるのが気にならんこともないですが、まぁいいや。

悔しいんでこれから集中的に隊長シリーズ書いていきます。

検索キーワードを「神道」「隊長」「修験」「祓い」「不良」「ケンカ」「絶倫」「自衛隊」「グリコ」でいっぱいにしてやる(笑)

Ψ(`∀´#) みーてーろーよー

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:41Comments(2)どうでもいい話

だれだ!

2010年04月01日

2ちゃんねるニュース速報+板の

【普天間問題】 徳之島で4000人余り参加の大規模な反対集会 「地元住民の意見も聞かずに名前が上がっていることに憤り」…鹿児島
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269770366/

スレに私の日記「沖縄への直言」貼りつけたのは!(笑)

ちくしょー、うれしーじゃねーか!(笑)

てへ☆(o‘∀‘o)

だからここんとこアクセスが増えてたのねー

徳之島最強伝説!
(´Д`)ハァハァ 

母方のじーちゃんが伊仙の人です。ばーちゃんは戸口です。

母方の一族とても温和です。(笑)

昔話はいまはあまり関係ないっぽいですね。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 02:03Comments(0)どうでもいい話

しーま1位御礼

2010年03月31日

みなさん、いつもありがとうございます!
(o‘∀‘o)

御礼に私のお気に入りをどうぞー。



「家族」 長渕剛
http://www.youtube.com/watch?v=TNEVpX-dNUM


「手紙」 岡林信康
http://www.youtube.com/watch?v=Y5JXZ301V1k


「太陽の時代(とき)」 (宗教注意)

http://www.youtube.com/watch?v=Tdb706YqRh0  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:05Comments(2)どうでもいい話

御礼その2

2010年03月28日

連続で1位!(((( ;゚Д゚)))ガクブル

こんなあやすぃーブログばかり読んじゃいけません!(笑)

そんなわけで、今日はアマたんの大好きなあほ系のプレゼントですよ~

「ロシアの大酒飲み」http://www.youtube.com/watch?v=mq2iQuR-Evw


ついでに癒し系もドゾー

「ねこ鍋」
http://www.youtube.com/watch?v=JJltke9Lgik  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:42Comments(0)どうでもいい話

1位って・・・(((( ;゚Д゚)))ガクブル

2010年03月26日

みなさん、ありがとうございます・・・(ノд;)

でも・・・さすがに1位はキツいです。プレッシャーです(笑)

御礼じゃ!もってけーい。(`・ω・)つ 

「吉田松陰の言葉」
http://www.youtube.com/watch?v=x3nGVfymDgk



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 15:23Comments(2)どうでもいい話

【サークル】長渕剛好き奄美集会所のご紹介

2010年02月23日



えー、奄美の歌えない森久美子ことアマちゃんです。
(o‘∀‘o)

いつもこんなアヤシイぶろぐを読んでくださっているそこのみなさん、本当にありがとうございます。
m(_ _)m

さて、このたび、僭越ながらサークルをつくらせていただきました。

「長渕剛好き奄美集会所」でございます。
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=amamin.jp&commu_id=1711

そこの長渕剛好きのあなた、ぜひ剛について語りましょう!

えー、私は小学三年のときに春日町であった納涼祭で歌詞の意味もわからず「激愛」を歌った猛者です。

この記憶を消してしまいたい・・・(´;ω;`)ぴー


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:36Comments(0)どうでもいい話