思春期の頃
2016年09月29日
本日、よもぎを繕いながら、叔母さんと母と雑談してました。
この叔母さんは私が中三のときに頭おかしくなった時期のことを見て知ってる数少ない方(笑)
私がクソ熱い八月に窓しめきって風呂もはいらず暗い部屋で一人でゲラゲラ笑ったり泣いたり独り言で何時間も会話してるのを目撃している(笑)
私が自分の写真をハサミで切って自分の遺影をつくったり自分の血まみれ生首写真をつくってニヤニヤしてたのも見ている(笑)
叔母さん「リノちゃん、あの時は大変だったよねぇ」
母「私はもうあの時は、子供を一人失くしたと思ったよ」
私「イヤ、ホント、すいませんでした・・・・」
でも頭おかしくなった経験のおかげで、
頭おかしい人が実は「それを演じてるだけで結構本人は冷静に周りを観察してたりする」こととかが分かるようになったのが、
我ながら実にありがたい経験でした。
ですから私はいい意味でもそうでない意味でも、精神障害者やウツの人を差別もひいきもしません。
健常者同様にあつかいますし説教もします(笑)
オブラードにくるんで言うなんてことはしませんし、
あまりに度が過ぎてると
「あんた、実は分かってるだろ?いつまでも構ってちゃんでキチガイ演じるのもいいかげんにせーよ。あんたの今の精神状態は~」
と冷静に突っ込みます(笑)
こちとら元経験者なので、本人が自覚してない演技も分かるっちゅーの。
自分が頭おかしくなった状況を自己分析すると、
私の場合は現実逃避と自己憐憫でした。
その状態の時は、本人はキチガイしてても、結構冷静に「周りが自分をどんな目で見てるか」を観察してます(笑)
子供が仮病や反抗期を演じてる時とそう変わらない心理だったりするのですね。
(子供が仮病や反抗期に演じる精神状態のように、
精神的なアレの状態も、経験として多いのはその状態を演じすぎてシラフに戻るタイミングが分からなくなってるorその状況を利用して現実逃避をさらに重ねてるor周りにあてつけてる心理です)
また、悩みに大きく比重がかかっている時は、
自分が今何に悩んでいるのか分からないというパニック状態から起因している感情的な高ぶりが大きかったりしました。
それを浮上させるには、時間も必要ですが、
「自分は今本当は何に悩んでいるのか」
「自分が本当にしたいことは何なのか」
という問題整理・心の整理と、それを本人が理解することが重要だと思います。
私はこれを自力でしたら高校三年まるまるかかりました。
私のウツに至った心の原因は
・思春期特有の鋭敏な感性による社会に対する自己の無力感、無価値感
・長年うけたいじめによる過度なストレスと恐怖心
・幼少時に両親に迷惑をかけたことへの罪悪感
・憑依(実は先祖霊が両親の離婚を食い止めるための霊障)
・自己の内面に存在する多人格への違和感と理解できない苦しみ(ここに悪霊と先祖霊と守護霊数人の意識がごっちゃになってた)
でした。
これを自分で1つずつひもといていく過程で、守護霊や奄美の神様からアクションをいただいたわけですが、それはまた別のお話。
どうでもいい話ですが、ユングはマジですごいと思う。
あの人は霊能者だと一発で分かりました。
あれだけ心の世界を立体的に説明できるなんて他のどの宗教書にもなかったもん。
高1のときにはじめてユング読んだときビックリして飛び上がりました。
ウツ状態になっていることは裁きの対象ではありません。
人にはそれぞれ事情と背景があります。
その事情と背景をくんであげ、理解してあげることが必要だと思います。
ただ、その先もあることを本人が理解することも大切だと思います。
人にはリハビリの過程も必要ですが、
よりよき未来へのビジョンも同時に必要です。
ここのさじ加減をどうするかが、その人の未来をよりよき方向に歩み進めていくように、私は思います。
私の場合、家が貧しかったので、親を頼れなかったというのが一番の自立への道でしたが(笑)、
もう1つは、親が「自立を促す教育」をしてくれたことがとても大きかったと思います。
ウツで苦しんでいた当時中学生~高校生の私に、
「選ばれた人間」
とか
「明けの明星」
とか
「奄美の金星」
とか言われても、全然響いてこないどころかプレッシャーにしかなりませんでした。
それよりも、奄美の神様が教えてくださった
「無価値でも俗物でも泥まみれでも、歩き続けることがささやかでも世の希望となる」
という言葉の方が、私には支えでした。
「苦しくとも、自分を救える自分になれ。自分の痛みを誰でもなくお前がその手で受け止めてやれ」
そう教えてくれた方がいました。
私はその言葉を信じて歩いてきました。
私はあの中学生の頃からちっとも変わってません。
今も、あの時のまんまだと思います。
神様はどんな人間でも愛しておられると思います。
なんのとりえもないウツの中学生の私でも神様は愛してくださっていました。
私がよりよき道へ歩むようにと語りかけ続けてくださいました。
神様の声は、
自分の苦しみと向き合った時に聞こえてきました。
(当時はこの声も自分のリアル妄想だと思ってた。本物の神様だったと知るのは社会人になってからです)
だから、泥まみれの俗物の自分を勇気を出して理解してあげてほしい。
自分は何に苦しんでいるのか、それを勇気をもって心の泥沼から抉り出してほしい。
なさけない自分を隠さず疎まず、認めてやって一緒に歩いてやってほしい。
なさけない自分を、自分自身の手で少しずつ育ててやってほしい。
その先に、他者の痛みも自分の痛みのように理解できる道があり、
他者からいただいた愛に感謝できる道があるのではないかと、
私は思います。
私もまだまだ道の途中でなさけないままのちっぽけな人間ですが、
私の経験が誰かのお役に立てたらありがたいです。
ウツだった私でも高校生になったら親にお詫びもかねて高校3年間バイトして代は全額母親におさめてました。
子供のみなさん、ご両親からいただいたご恩は忘れずできるかぎり親孝行しましょう。
この叔母さんは私が中三のときに頭おかしくなった時期のことを見て知ってる数少ない方(笑)
私がクソ熱い八月に窓しめきって風呂もはいらず暗い部屋で一人でゲラゲラ笑ったり泣いたり独り言で何時間も会話してるのを目撃している(笑)
私が自分の写真をハサミで切って自分の遺影をつくったり自分の血まみれ生首写真をつくってニヤニヤしてたのも見ている(笑)
叔母さん「リノちゃん、あの時は大変だったよねぇ」
母「私はもうあの時は、子供を一人失くしたと思ったよ」
私「イヤ、ホント、すいませんでした・・・・」
でも頭おかしくなった経験のおかげで、
頭おかしい人が実は「それを演じてるだけで結構本人は冷静に周りを観察してたりする」こととかが分かるようになったのが、
我ながら実にありがたい経験でした。
ですから私はいい意味でもそうでない意味でも、精神障害者やウツの人を差別もひいきもしません。
健常者同様にあつかいますし説教もします(笑)
オブラードにくるんで言うなんてことはしませんし、
あまりに度が過ぎてると
「あんた、実は分かってるだろ?いつまでも構ってちゃんでキチガイ演じるのもいいかげんにせーよ。あんたの今の精神状態は~」
と冷静に突っ込みます(笑)
こちとら元経験者なので、本人が自覚してない演技も分かるっちゅーの。
自分が頭おかしくなった状況を自己分析すると、
私の場合は現実逃避と自己憐憫でした。
その状態の時は、本人はキチガイしてても、結構冷静に「周りが自分をどんな目で見てるか」を観察してます(笑)
子供が仮病や反抗期を演じてる時とそう変わらない心理だったりするのですね。
(子供が仮病や反抗期に演じる精神状態のように、
精神的なアレの状態も、経験として多いのはその状態を演じすぎてシラフに戻るタイミングが分からなくなってるorその状況を利用して現実逃避をさらに重ねてるor周りにあてつけてる心理です)
また、悩みに大きく比重がかかっている時は、
自分が今何に悩んでいるのか分からないというパニック状態から起因している感情的な高ぶりが大きかったりしました。
それを浮上させるには、時間も必要ですが、
「自分は今本当は何に悩んでいるのか」
「自分が本当にしたいことは何なのか」
という問題整理・心の整理と、それを本人が理解することが重要だと思います。
私はこれを自力でしたら高校三年まるまるかかりました。
私のウツに至った心の原因は
・思春期特有の鋭敏な感性による社会に対する自己の無力感、無価値感
・長年うけたいじめによる過度なストレスと恐怖心
・幼少時に両親に迷惑をかけたことへの罪悪感
・憑依(実は先祖霊が両親の離婚を食い止めるための霊障)
・自己の内面に存在する多人格への違和感と理解できない苦しみ(ここに悪霊と先祖霊と守護霊数人の意識がごっちゃになってた)
でした。
これを自分で1つずつひもといていく過程で、守護霊や奄美の神様からアクションをいただいたわけですが、それはまた別のお話。
どうでもいい話ですが、ユングはマジですごいと思う。
あの人は霊能者だと一発で分かりました。
あれだけ心の世界を立体的に説明できるなんて他のどの宗教書にもなかったもん。
高1のときにはじめてユング読んだときビックリして飛び上がりました。
ウツ状態になっていることは裁きの対象ではありません。
人にはそれぞれ事情と背景があります。
その事情と背景をくんであげ、理解してあげることが必要だと思います。
ただ、その先もあることを本人が理解することも大切だと思います。
人にはリハビリの過程も必要ですが、
よりよき未来へのビジョンも同時に必要です。
ここのさじ加減をどうするかが、その人の未来をよりよき方向に歩み進めていくように、私は思います。
私の場合、家が貧しかったので、親を頼れなかったというのが一番の自立への道でしたが(笑)、
もう1つは、親が「自立を促す教育」をしてくれたことがとても大きかったと思います。
ウツで苦しんでいた当時中学生~高校生の私に、
「選ばれた人間」
とか
「明けの明星」
とか
「奄美の金星」
とか言われても、全然響いてこないどころかプレッシャーにしかなりませんでした。
それよりも、奄美の神様が教えてくださった
「無価値でも俗物でも泥まみれでも、歩き続けることがささやかでも世の希望となる」
という言葉の方が、私には支えでした。
「苦しくとも、自分を救える自分になれ。自分の痛みを誰でもなくお前がその手で受け止めてやれ」
そう教えてくれた方がいました。
私はその言葉を信じて歩いてきました。
私はあの中学生の頃からちっとも変わってません。
今も、あの時のまんまだと思います。
神様はどんな人間でも愛しておられると思います。
なんのとりえもないウツの中学生の私でも神様は愛してくださっていました。
私がよりよき道へ歩むようにと語りかけ続けてくださいました。
神様の声は、
自分の苦しみと向き合った時に聞こえてきました。
(当時はこの声も自分のリアル妄想だと思ってた。本物の神様だったと知るのは社会人になってからです)
だから、泥まみれの俗物の自分を勇気を出して理解してあげてほしい。
自分は何に苦しんでいるのか、それを勇気をもって心の泥沼から抉り出してほしい。
なさけない自分を隠さず疎まず、認めてやって一緒に歩いてやってほしい。
なさけない自分を、自分自身の手で少しずつ育ててやってほしい。
その先に、他者の痛みも自分の痛みのように理解できる道があり、
他者からいただいた愛に感謝できる道があるのではないかと、
私は思います。
私もまだまだ道の途中でなさけないままのちっぽけな人間ですが、
私の経験が誰かのお役に立てたらありがたいです。
ウツだった私でも高校生になったら親にお詫びもかねて高校3年間バイトして代は全額母親におさめてました。
子供のみなさん、ご両親からいただいたご恩は忘れずできるかぎり親孝行しましょう。
特別番組「孫子の盲点 信玄はなぜ敗れたか」日本経済大学教授・孫子経営塾理事海上知明 倉山満【チャンネルくらら】
2016年09月27日
うおおおおなぜチャンネルくららはいつもこんなに濃いんだぁああああああ
【9月14日配信】特別番組「孫子の盲点 信玄はなぜ敗れたか」日本経済大学教授・孫子経営塾理事海上知明 倉山満【チャンネルくらら】
" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=uV8l7AsxQiI
上杉謙信最強伝説どころか、戦国時代そのものにまったく興味関心がない
(意外に思われるでしょうが私は大東亜戦争以外の戦史にはまったく興味ないです)
私でも面白く拝聴できました!
そして我らが南西諸島の守護神・惠隆之介先生のご活躍も要チェックです!!!!
惠隆之介公式FBページ
https://www.facebook.com/megumi.ryunosuke/
惠先生は沖縄が戦後ゆがめてきた真実の沖縄史を、次々に発掘してくださっています!
(琉球王朝が農民を搾取し虐げていた実態、明治天皇が沖縄に与えた恩寵への感謝の碑文の存在など)
惠先生、いつも最前線で日本のため、沖縄のために身命を賭してのご活躍、本当にありがとうございます!!
惠先生のような方こそ沖縄の希望です!!!
(`・ω・´)ゞ
【沖縄の声】米海兵隊ハリアー戦闘機1機が墜落、高まる北朝鮮の脅威[桜H28/9/24]
https://www.youtube.com/watch?v=VNKbvyOHNVs
【9月14日配信】特別番組「孫子の盲点 信玄はなぜ敗れたか」日本経済大学教授・孫子経営塾理事海上知明 倉山満【チャンネルくらら】
" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=uV8l7AsxQiI
上杉謙信最強伝説どころか、戦国時代そのものにまったく興味関心がない
(意外に思われるでしょうが私は大東亜戦争以外の戦史にはまったく興味ないです)
私でも面白く拝聴できました!
そして我らが南西諸島の守護神・惠隆之介先生のご活躍も要チェックです!!!!
惠隆之介公式FBページ
https://www.facebook.com/megumi.ryunosuke/
惠先生は沖縄が戦後ゆがめてきた真実の沖縄史を、次々に発掘してくださっています!
(琉球王朝が農民を搾取し虐げていた実態、明治天皇が沖縄に与えた恩寵への感謝の碑文の存在など)
惠先生、いつも最前線で日本のため、沖縄のために身命を賭してのご活躍、本当にありがとうございます!!
惠先生のような方こそ沖縄の希望です!!!
(`・ω・´)ゞ
【沖縄の声】米海兵隊ハリアー戦闘機1機が墜落、高まる北朝鮮の脅威[桜H28/9/24]
https://www.youtube.com/watch?v=VNKbvyOHNVs
仕事と日々のモフモフ
2016年09月27日
某月某日
霊的なお客様。
全身からかなりのお疲れな感じがする。
「私、今日そうとうキツいかもしれません・・・
野崎さんがんばってね!」
自己申告ありがとうございます・・・
最初におみ足を軽くさわっただけでもう疲れが重さでこちらに伝わってくる。
しかしなんだこの今までにないダイレクトな感覚は・・・・
ゆ・・・湯湾岳効果おそるべし・・・・・
でもこれまでの経験からいくと、このまま精進せず放置すると一週間くらいでなくなるけどね!!!(笑)
(例・以前湯布院正心館帰りに一週間くらい周りの景色がすべて澄んで見え、自分の後頭部からなんちゃって後光が出てた。
ほっといたら一週間で消えました)
さて、いざ施術に入ろうと、気を合わせる精神統一をしようとした時。
(師匠直伝の施術作法では、施術の最初にお客様と気を合わせつつ天上界から主の御光をいただくイメージングをするんです。私の場合は目の前にHSのご本尊(大乗のご本尊)がある意識をする。これで大体空間磁場イメージを固定するわけです。ご本尊イメージが出てこない場合は、お客様にとって一番合う空間イメージをします)
もうお客様の周りに纏わり憑いてる邪気がキツすぎて、こちらの精神統一が全然できない!
思わず、いざというときのアイテムである三河一之宮・砥鹿神社の本宮鈴を鳴らす。
(これで固まってる邪気を散らす)
さらに、無意識に拍手を打って散らす!
私が施術の時に拍手を打つなんてホントにめったにないので、こりゃー結構ハードだぞと気合を入れる。
神道系の神殿がこのエステ部屋と重なっているイメージして、さらにエル・カンターレ像と重なるイメージをする。
これでなんとか施術できる空気ができる。
(このお客様がバリバリ神道系な方なので、神社の神殿のイメージが一番しっくりきた。
ちなみに私フィールドのイメージだと、ギリシャっぽいデザインのお部屋で、床に水が流れてるお部屋になります。我ながら似合わないとは自覚してる。自分でも何故このイメージなのか分からん。)
もうこの時点でやや疲れてる(笑)
背中が全体的にヤバイ。さわるだけでクラクラする。
いろんなイメージをあてると、意外にも「拍子木」がピッタリくる。
なんで拍子木・・・・・?
今日は音デーだな~と思いながらも、でもまだ表面なので、根っこのほうはもっと固いんだろうなーと気を引き締める。
もっともキツイのは二ヶ所。首の後ろと左の肩甲骨やや下。
首の後ろはたまりやすいところなんですが、なんで肩甲骨やや下?と思いながらも、
さわるとさわがしいしクラクラするし、もうキツイキツイ。
首の後ろは「お花の形をしたお香」を重ねるイメージでなんとかなる。
(こういう効果的イメージはおそらくお客様の守護霊から差し出されたものだと解釈してます。ちなみにお花の形はハスに近いけどもっと花びらをぷっくりふんわりさせた感じのお花でした)
問題は左肩甲骨やや下のヤツ。
全然うごかねぇ・・・・・。
いろんなイメージをあてはめようとするものの、あちらさんも超抵抗してくる。
祈ろうとすると、こちらの意識に干渉して祈らせないようにする。
(邪魔されると心のなかに雑念もどきが湧きまくって、心のなかの祈りの言葉がかき消される)
普段ならこちらの意地という名の念力で無理やり干渉雑念ぶち破って通せるんですが、なまじ普段より感じやすくなってる分、押し通せない。
思わず水天龍神にヘルプ要請させていただくも、
意識干渉がひどくて水天龍神のお声も聞き取りづらい。
すると十数秒後
お客様「あ。なくなった」
本当に突然一瞬でコリが消えました・・・・・。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
私が15分以上全力で格闘して全然微塵もほぐれなかった左肩甲骨やや下のヤバイコリが・・・。
あの・・・水天龍神さま、一体何なさったんですか・・・・。
あのもりあがってたヤバイコリ、どこにいったんですか・・・・。
あ、あ、ありがとうございましたー!!!!!
某月某日
・本当にヤバイ時にエステ部屋で寝るとヤバイのが取れるので、
今朝調子に乗って「なんにもなくてもエステ部屋で寝たらもっと気持ちいいかも?」
と、二度寝をエステ部屋でしたら、
寝入りばなに知らないおっさんの霊がエステ部屋に入ってきて
やんわりと「仕事しろ」と怒られた。
(私欲でエステ部屋を使うことを叱られたわけです)
す・・・すみませんでした・・・・。
・二度寝の起きがけに、何度も知らない人に
「車に石を積め、起きたら車に石をつむんだぞ」
と繰り返し言われた。
起きてしばらく「なんで?」と考え、
さらにしばらくたって思い出した。
「あー!!明日セラピー体験会だからだー!」
(私これから某ホテルに泊まりにいくので、
明日朝某ホテルからセラピー体験会会場に直行するのを、
すっかり忘れてた)
・・・ダメな子のスケジュール管理までしていただき、本当にすみません・・・・。
某月某日
いつものように昼寝をしてたら、
「ノロ?ユタ?白衣を纏ったシャーマン達が浜辺で円陣になりなにやら歌いながら儀式をする」
夢。
高校生の頃に遠めで見た夢を見たことはあったが、こんなに近い距離で見た夢ははじめて。
宣伝してほしいのは分かりますが、もっと情報ください。
象徴夢くらいじゃなんにも分かりません。
某月某日
車を走らせていると、時折、奄美の山並みが輝いて見え、奄美の土までもたまらなく愛おしく感じることがある。
ふいに涙がこぼれることもある。
でもこれって普通の人から見たらただの変態www
某月某日
ヒマなときの過去記事あさり。
そう、私はヒマ名時は自分の過去記事を読んで暇つぶしするくらい自分だいすき人間なんです。
(我ながら「どうしてこんなの書けた?」と思う内容もあったりして面白い。
今なら絶対書けない内容が過去記事にはゴロゴロある。)
ある日、「私を守ってくれてるという動物さん達は、どんな姿なのかなー」
と考えていた。
そんなある日、過去記事を読んでてのけぞった。
(URL忘れた)
二人のバリバリ霊感お嬢さんに見てもらった動物さん。
二人とも「キツネ」と言ってたwwww
すっかり忘れてたー!!というか覚えてなかったー!!!!
でもそうすると、奄美大島にはキツネはいないので、
本土筋のものだということになりますが、
このキツネさん達はご先祖様系なんだろうか。
ということは、とある数人の方々から言われてる
「ルーツは本土」というアレだろうか。(熊本系だそうで)
でもそれだと軽く数百年はさかのぼるけど・・・・。
先祖が信仰していたものを継承しているのか?
それとも自分の前世から持ち越してるのか?
今世でキツネさんとのご縁なんて、豊川と伏見くらいしかないけど・・・。
え?十分?(笑)
でも私はオオサンショウウオとカブトガニが好きなんですけど・・・。
(動きがのろいスベスベしたのが好き。)
でもキツネさんが守ってくださってるのなら、もっとモフモフ系を好きにならねばー!!
あ、猫と犬はだいすきです。はい。
キツネさんがいるけどお金周りがいいわけではない。
あ、いや、なんでもありません・・・・。
とりあえず懺悔してきます・・・・。
動物さん、どうか私のために戦わないでください。
( ;∀;)
そばにいて私を癒してくれたらそれだけで十分にありがたいです・・・
私の夢のなかではいつも猫の姿で出てきます。
いつもありがたう。(´;ω;`)
野崎さんおすすめ開運法☆
2016年09月23日
はい、どこで需要があるかも分かりませんが、思いつくまま書くのが私の流儀なので、
思いつくまま書きまする~~。
これまで雑学でいろんなのを読んできて、
私なりに「これはイイんじゃね?」と思うのを書いてみます。
①自分に合った水を飲む
これは先月号の『ムー』に書いてた内容です。
自分に合った水を飲むと、一週間後から周りにいい変化がおきはじめます。
ですので、最低一週間、同じミネラルウォーターを飲んで経過をチェックする必要があります。
ですので、飲みはじめて一週間後からしばらく自分でチェックして、
(いいことがあったりしたらメモ書きしておく)
それをいろんなミネラルウォーターでためして、
一番いい変化が起きたお水を、「自分と合う水」とするんですね。
ここから先は私の思いつきですが、
Oリングなどで自分の体に合うもの・合わないものをチェックするのもオススメです。
お水は極めるととことんいってしまうので、ほどほどでもいいと私は思いますが、
(うちの師匠は水と塩にこだわりすぎるなと忠告してました。
それだけ塩と水はスピ的に重要だからこその言葉ですね。
師匠のエピソードの「究極の水」の話は以前ここで書いたと思うけど、
塩と水はすごい力を持ってるので、こだわろうと思うといくらでもこだわれると言ってました。)
運気にも変化が起きるくらいには、お水は重要ですよというのは認識しておいてもいいかな?と思いました。
②玄関に一番お気に入りのものを置く
玄関は気が出入りする場所なので、自分にとって
『お気に入り=ポジティブなワクワク感を発動させてくれるもの』
を置くのはとてもおすすめです。
ポジティブな明るさや嬉しさ、感謝、喜び、ワクワク感などは、
最も身近な邪気祓い&運気上げのアイテムです。
心のネガティブの波長同通が邪気を呼び込むので、
いち早く「気持ちをポジティブに切り替える」のが大切です。
ですので、外界と自分のおうちの境界線である玄関で、
すばやく切り替えをできる環境を作るのは、とてもおすすめですよ☆
自分のなかでポジティブキーワードになるもの、たとえば
「心から尊敬する偉人の写真」
「スピ画家さんのお気に入りの絵」
「信仰する宗教や神様のお守り」
「恩人からの手紙」(額縁にいれるとかして)
「大好きな歌手や芸能人の写真」
「いつ見ても見惚れる大好きなオブジェ」
「大好きな風景写真」
などなど。
これをすると、早くてその日、遅くても一週間で体調レベルで変わりますよ。
おためしあれ~~~
③お気に入りのパワーストーンやグッズに話しかける
やや変態かもしれませんが(笑)、実は結構オススメです。
「いつもありがとう」
でも
「今日もよろしくね」
でもいいんですが、
話しかけることで、ブレスレットの石との同調率があがります。
この「同調率をあげる」のが重要なんですね。
(イメージ法と同じです)
そういう意味で、話しかけたり、なでてあげたりするのは、とても大切です。
これをするとすごくパワーアップすると思います。
みなさまどうぞおためしあれ~♪
今日もまきまき
2016年09月21日
三つ目『鏡』
これはブロックがわざとゆらゆらな感じになってます。
ゆらゆらする感じを楽しみたい人向け。



これは正直かなり時間がかかりました(笑)
手が痛い…ステンレスワイヤーはかなり指を酷使します(笑)
これはブロックがわざとゆらゆらな感じになってます。
ゆらゆらする感じを楽しみたい人向け。



これは正直かなり時間がかかりました(笑)
手が痛い…ステンレスワイヤーはかなり指を酷使します(笑)
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
00:56
│Comments(0)
ワイヤー作品2つ作ってみた
2016年09月20日
すみません、先日携帯が壊れてから、今までLINEがきれてました。
( ;∀;)
さっきようやくつながりましたが、
繋ぐ前のログは見れないみたいです。
LINEでお問い合わせくださったお客様、大変申し訳ありませんでした!
(T_T)
さて、セラピー体験会のときに、レイコさんからご購入させていただいた水晶のブロックを使って、ワイヤー作品2つ作ってみました。
こちらはネックレストップにもなりますが、基本はチャーム(お守り)です。

ひとつめ『竪琴』


ふたつめ『雫』


すごくいい水晶なので、それぞれの子がビジョンを見せてくれました。
(*^^*)
近々ミンネで販売する予定です☆
\(^o^)/
( ;∀;)
さっきようやくつながりましたが、
繋ぐ前のログは見れないみたいです。
LINEでお問い合わせくださったお客様、大変申し訳ありませんでした!
(T_T)
さて、セラピー体験会のときに、レイコさんからご購入させていただいた水晶のブロックを使って、ワイヤー作品2つ作ってみました。
こちらはネックレストップにもなりますが、基本はチャーム(お守り)です。

ひとつめ『竪琴』


ふたつめ『雫』


すごくいい水晶なので、それぞれの子がビジョンを見せてくれました。
(*^^*)
近々ミンネで販売する予定です☆
\(^o^)/
夢を分析してもらいました 古代のお墓と神代文字の夢
2016年09月19日
久々に意味深な夢を観たのでメモ。
いくつか覚えるべき内容を残念ながら忘れてしまいました・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
「これは覚える!これは覚えるぞ!」
と頭のなかで何回か繰り返したのに・・・・
ちくしょう・・・朝っぱらからの電話め・・・・ギリギリギリ
覚えてるのは2つ。
(本当は覚えないといけない内容が4つくらいあった)
ある本土在住の知人の信者さんがテレビに出ている。
それを私がボーッと見ていると、
いつのまにか私はテレビの向こうにいる。
信者さんの家庭にお邪魔している。
信者さんの奥さんとお会いして、
信者さんのお仕事が公務員だと聞かされる(本当はそんなことありません)
信者さんは以前事故にあったかなにかで長年植物状態だったが、
最近ようやく動けるようになったと。
ご家族でテレビ取材を受けていて、
私はここにいていいんだろうかと思いながら隅っこでそれを眺めている
(この方とはネット上の関係で、まだリアルにお会いしたことはありません。
つい最近、この方が「実は長年植物状態だった」という夢をみたばかり)
そこから場面が飛び、
私は奄美の知らない場所にいる。
どこかの山の斜面みたいなところに、たくさんの人がいる。
観光地なのか、イベントなのか分からない。
なんのイベントだろうかと見てみると、
山の斜面のある場所に、不自然なコンクリ枠がある。
近づいていくと、周りの人に
「そこは古いお墓だよ。誰のものかも分からない」
といわれる。
近づいてみるとたしかにお墓だが、奄美の形式ではない。石版を立てたような形。
しかもボロボロで、本当に何百年たってるかも分からない。
石がまるで木のように崩れている。
かろうじて残っているはじっこの方をよくみると、
びっしりと古代文字のようなものが彫ってある。
これは、以前マッサージ中にでてきたので調べたことがある、
惟足文字とかいう神代文字に似ている。
この上にもコンクリ枠があったので、この上にも墓があるのだろうと、
上に登ろうとすると、周りは怖がって誰も登らない。
私だけ山の斜面をかけあがって上にのぼると、たしかにコンクリ枠はあったが、そこは更地だった。
もうすでに原型をとどめなかったらしい。
(私の以前の夢でも、ノロ屋敷跡をコンクリ枠で残そうとした形がでてきたり、
何らかの理由で封印されてる古代遺跡もコンクリブロックで壁をつくろうとした形跡があったので、
私の夢におけるコンクリは「古代のものを封じる・しるしをつける」という意味があるのかな?)
さらにその上に登ると、
山のてっぺんよりさらに上空の方に『天空の城ラピュタ』のように空に浮かんでいる城?屋敷?のようなものがある。周りが瓦葺の塀で囲まれている。
そこにいけば、この山の古代文字が彫られたお墓の謎が分かるかもしれない。
こりゃ領巾が使えるんじゃね?と領巾を伸ばしてなんとか塀に巻き付けて登ってみたけど、登ったときの勢いで反対側に落ちてしまったところで目が覚めました。
古代のお墓の夢なんて久しぶりなので、わくわくしながら目が覚めました!!
(∩´∀`)∩ワーイ
夢解きといえば、一般的には梶原まさゆめさんがオススメです。
私はあまり使いませんが、夢解きにおいてはこの方はマジでプロフェッショナルだと思います。
http://howcollect.jp/user/index/id/3015
http://www.ifnet.or.jp/~kaji/index1.html
(避けてるわけではなくお知恵を拝借するのを忘れてるだけです。)
あ、ちなみに私は他人の夢解きはいたしません。
私みたいに先入観の強い人間が人の夢解きなんかしたら簡単に惑わすわ!
というわけで、さっそく超霊感のAちゃんBちゃんにメールして、
Aちゃんからお返事もらいました!
(私は通常は誰かに夢解きを聞きません。いつもは自分で解釈します。
こういうスピ系の内容のときだけ、お知恵をいただきます。
しょっちゅう頼ってたら迷惑ですよね)
「象徴として読み解くと、
『お墓』はリノさんの好きなものだから、リノさんが食いつきそうな情報。
『奄美式のものでない形』『神代文字』は未知のものだから、リノさんにとって未知の世界。
『たくさんの人』は、リノさんの周りにいる人。
リノさんだけではそこがお墓だと分からなかったから、
周りの人に教えられることで先に進めるという意味かも。
その先の『空に浮かぶ屋敷』も同じように未知の世界。
『塀』は、その中の世界と外を隔てるもの。
リノさんが領巾を使って登ろうとしたけど自分の勢いが強すぎて反対側に飛んじゃったのは、
リノさんが自分の力でなんとかしようとして失敗したということ。
結論として、「未知の世界(自分では理解できない認識の世界)を知るには、多くの人の力を借りること」かな。
リノさんはもっといろんな人の意見を素直に聞いて、いろいろ勉強するともっと先にすすめるということかもしれませんよ」
なるほど~~!!!
さすがAちゃん、見方がむちゃくちゃ客観的です!!!
私はもう
「古代の墓~!!!」で大フィーバーして、それ以上考えられなかったわ~。
Aちゃん、ありがとうございました~!!!!
これまで塀で囲まれた墓所には夢で何度か行ってるけど、
そこなのかな?
それともあそこは本当に私が知らない場所なのかな?
でも、こういう夢はあくまで象徴なので、
見えてるものをストレートに受け取るのではなく、
「それが自分にとって何を意味するか」
で考えないといけないので、
神秘的な夢は、「私が食いつきやすいように」という意図で見せてる可能性が高いので
(つまり女子に好きなアイドルの夢を見せるのと同じ構図なわけです)
それで
「きゃ~!神代文字の夢~!私ってすごいかも~!」
にはならんわけで(笑)
(どうでもいい話ですが、私は神代文字は当時の暗号だと思ってます。
神秘性よりも「独自言語」によって情報の秘匿性を重要視した古代の政治状況のほうに興味しんしんである。
今の価値観では到底理解できないくらい古代は弱肉強食ですからね~
古代において宗教というものは王族や政治と密接につながってましたので、
純粋に神秘性だけで論じる方が無理があると考えてます)
以前私のマッサージで神代文字のついた道具がイメージで出てきましたけど、
それは「神代文字が必要な相手」だったというだけの話で、
だからそれが使える私すごいとかにはならんのです。
(たぶんこの場合はその霊に対して関わりがある神代文字を見せることで
「ええかげんにせんとおめーんとこの神様にチクるぞ」と
脅したのかもしれないwww
あの世の世界でも間接的に圧力を加えるというのはよくあるらしい)
重要なのは、「野崎梨乃にこれを見せてる人の意図」なわけでして。
食いつきやすい「古代のお墓」で夢を見せてくださり、ありがとうございました・・・。
ところで、あの信者さんの夢、もうこれで観るの二回目で、
たしか最近も「あの信者さんは最近まで植物状態だった」という夢みてるんですが、
どういうことなんだろうか???
知らん~~~~~♪
ううっ・・・・お願いですから一度でいいから奄美の古代文明の夢みせてください・・・・
古代の宝である夜光貝とか絹織物とかの産出地であり千年以上前から日本の古代文化圏であった奄美に高度な文化がないはずがないんです・・・・
一度だけでいいから~~~~
H28.9月度のセラピー体験会感想!!!!
2016年09月18日
すみません、本日はちょっとした野暮用があり、事前告知ができませんでした!!
本当にすみませんでした(つд⊂)エーン
今日はしょっぱなから石さんをひっくり返してしまい、
みなさんに大変ご迷惑をおかけしてしまいました・・・・・。
ロコタさん、レイコさん、長瀬さん、すみかさん、本当にお手数おかけしました・・・。
そして、膨大な量の石さんの仕分け作業をお手伝いくださったお客様皆様、本当にありがとうございましたー!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
前日にネイティブシー別館「アダンオンザビーチ」で中秋名月の満月を浴びながら夜の穏やかな海でちゃぷちゃぷ癒されたので、
(ここのことはあとで記事にします。テラスから徒歩10歩で海というすごい場所です!!!)
なにかしらあるかもなーと思ってたんですが、
まさか、石さんを盛大にひっくり返すとは・・・・・・
いや、本当は分かってるんですよ・・・・・
数週間前から「もっと石に向き合いなさい」ってインスピきてたので・・・・
ひっくり返す=今までのように扱うな(これまで以上にキチンと向き合いなさい)ということを強制力で知らされたのだと私は理解しました。
もちろんそんなことは胡散臭いのでその場では言わなかったんですが・・・・・
さすがロコタさん、すぐに見抜いておられました(笑)
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
しかもその後、石さん仕分けを手伝ってくださったお客様がチャームストラップをおつくりくださろうとしたら、
なんと必須道具のテグスを忘れたああああああああああああああ
;y=ー( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)・∵. ターン
あああああ私のバカぁあぁぁぁぁああぁああああ
(これは純粋に私のミスです)
急遽アレンジしたミニストラップでご容赦くださり、まことにありがとうござました・・・・。
( TДT)
本日は石さんデーだったのか、
チャームストラップが4本、
石さんネックレスが1本、
ブレスレットが1本ご購入いただきました。
ネックレスはゴムブレスをご希望で、(実はこれが一番つけやすい)
正直ドキドキしながら製作させていただきましたが、
完成した石さんネックレスの美しさは、もう作った私がため息がでるくらいでした
(´∀`*)ポッ
水晶丸珠の4ミリをメインに、数粒ごとに水晶6ミリで全体のラインに動きを加え、数箇所ごとに目立たない形でアクアマリン(お客様の誕生石)4ミリを数粒入れさせていただきました。
通してる間も、あまりのエネルギーに私の手が浄化されてポカポカになってるwwww
本当にその方に合ってる石って、扱ってる時から不思議なエネルギーがこちらにも通るので、すごくありがたいです。
そして最後のお客様は、はじめてパワーストーンブレスレットをもたれるというお客様。
かなり悩まれながらも、最終的に、本当にご本人のイメージにぴったりのブレスをおつくりになっておられました!
お客様も大変喜んでおられましたが、私もすごく嬉しくて、
こういうときはお客様に石を選んでいただいて本当によかったなーと思います。
世界にそのお客様の、そのときだけの、一点ものができるという、
お客様のエネルギーや感性をそこにとじこめた象徴美の創造の喜びは、
本当に、世界になんともいえない美しさの新種のお花がぱぁっと満開に咲いたようなまぶしさです!!!
うーん。もっと石さんの魅力をいろんな人に知っていただきたいなー。
これから、石さんにもっと力をいれるぞー!!!
(∩´∀`)∩ワーイ
でも、最後になんとお客様S様がおためしマッサージをお願いするという意外すぎる展開に!!
S様、ありがとうございます~!!!
おためししないと本業忘れるところでした・・・・・
S様、お電話お待ちいたしておりますね~~~☆
今月もセラピー体験会に参加させていただき、まことにありがとうございましたー!!!!!
(`・ω・´)ゞ
本当にすみませんでした(つд⊂)エーン
今日はしょっぱなから石さんをひっくり返してしまい、
みなさんに大変ご迷惑をおかけしてしまいました・・・・・。
ロコタさん、レイコさん、長瀬さん、すみかさん、本当にお手数おかけしました・・・。
そして、膨大な量の石さんの仕分け作業をお手伝いくださったお客様皆様、本当にありがとうございましたー!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
前日にネイティブシー別館「アダンオンザビーチ」で中秋名月の満月を浴びながら夜の穏やかな海でちゃぷちゃぷ癒されたので、
(ここのことはあとで記事にします。テラスから徒歩10歩で海というすごい場所です!!!)
なにかしらあるかもなーと思ってたんですが、
まさか、石さんを盛大にひっくり返すとは・・・・・・
いや、本当は分かってるんですよ・・・・・
数週間前から「もっと石に向き合いなさい」ってインスピきてたので・・・・
ひっくり返す=今までのように扱うな(これまで以上にキチンと向き合いなさい)ということを強制力で知らされたのだと私は理解しました。
もちろんそんなことは胡散臭いのでその場では言わなかったんですが・・・・・
さすがロコタさん、すぐに見抜いておられました(笑)
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
しかもその後、石さん仕分けを手伝ってくださったお客様がチャームストラップをおつくりくださろうとしたら、
なんと必須道具のテグスを忘れたああああああああああああああ
;y=ー( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)・∵. ターン
あああああ私のバカぁあぁぁぁぁああぁああああ
(これは純粋に私のミスです)
急遽アレンジしたミニストラップでご容赦くださり、まことにありがとうござました・・・・。
( TДT)
本日は石さんデーだったのか、
チャームストラップが4本、
石さんネックレスが1本、
ブレスレットが1本ご購入いただきました。
ネックレスはゴムブレスをご希望で、(実はこれが一番つけやすい)
正直ドキドキしながら製作させていただきましたが、
完成した石さんネックレスの美しさは、もう作った私がため息がでるくらいでした
(´∀`*)ポッ
水晶丸珠の4ミリをメインに、数粒ごとに水晶6ミリで全体のラインに動きを加え、数箇所ごとに目立たない形でアクアマリン(お客様の誕生石)4ミリを数粒入れさせていただきました。
通してる間も、あまりのエネルギーに私の手が浄化されてポカポカになってるwwww
本当にその方に合ってる石って、扱ってる時から不思議なエネルギーがこちらにも通るので、すごくありがたいです。
そして最後のお客様は、はじめてパワーストーンブレスレットをもたれるというお客様。
かなり悩まれながらも、最終的に、本当にご本人のイメージにぴったりのブレスをおつくりになっておられました!
お客様も大変喜んでおられましたが、私もすごく嬉しくて、
こういうときはお客様に石を選んでいただいて本当によかったなーと思います。
世界にそのお客様の、そのときだけの、一点ものができるという、
お客様のエネルギーや感性をそこにとじこめた象徴美の創造の喜びは、
本当に、世界になんともいえない美しさの新種のお花がぱぁっと満開に咲いたようなまぶしさです!!!
うーん。もっと石さんの魅力をいろんな人に知っていただきたいなー。
これから、石さんにもっと力をいれるぞー!!!
(∩´∀`)∩ワーイ
でも、最後になんとお客様S様がおためしマッサージをお願いするという意外すぎる展開に!!
S様、ありがとうございます~!!!
おためししないと本業忘れるところでした・・・・・
S様、お電話お待ちいたしておりますね~~~☆
今月もセラピー体験会に参加させていただき、まことにありがとうございましたー!!!!!
(`・ω・´)ゞ
母ちゃんに語りかける声の正体
2016年09月17日
母が車の助手席に座ると、かならずといっていいほど霊的干渉がくる。
先日その内容をかろうじて聞き取ると・・・・・・・
「ウナグがウトゥをぶんにゃげてぃブツブツ・・・」(女が亭主をほっといてブツブツ)
超方言で母に説教してた(笑)
霊感先輩にお尋ねしたところ、
「母方のご先祖がわざとアマちゃんに聞こえるようにお母さんを説教してるんだね」
私「ああ、それなら母ですね」
「アマちゃんに聞こえるようにってことは、本当はアマちゃんに聞いてほしいんだよ」
私「マジすか・・・・」
「うん。だからアマちゃんにお母さんの代わりにいろいろ聞いてほしいって思ってるんだね」
私「あの・・・私、野崎家に嫁いでる身でございまして・・・」
「だってアマちゃん、ただでさえお父さんの方のご先祖様のこと結構熱心にしてるでしょ?」
私「それはうちの父がかなりの霊障だったもので・・・どこに原因があるのかと・・・」
「でもそれって、お母さんの方のご先祖様からしたら『なんでこちらにもきてくれないの?』ってなるでしょ?」
私「ああああめんどいぃいいいいいいいいい」
「だから、これはアマちゃんにお願いしてるんだね。お母さんに対して色々言ってるんだよって、アマちゃんに聞かせてるんだもの」
私「あの・・・・できればもうこれ以上は勘弁してほしいんですが・・・うちの母ちゃんにも『あんたみたいな修行もしてない中途半端な聞き取りではウザいだけ』と怒られてまして・・・」
「だから、ご先祖様からしたらそんなこと関係ないんだもん。聞いてくれるアマちゃんに一生懸命くるよね」
私「お断りするにはどうしたら・・・・」
「お母さんのご先祖の仏壇とお墓におまいりして、できないならできないって口に出してお伝えするのがいいと思うよ。ご先祖も人間だから、ちゃんと説明されないと分からないからね」
私「伝えるなら伝えるでもっと分かりやすく伝えてほしいです・・・」
「それは、あちらもカンペキじゃないからね(苦笑)」
母ちゃんの方の筋からも「神拝みをしてほしい」という念がきてるのは先輩には言いませんでした・・・。
これも本来は母の仕事だったんですが、母は逃げまして・・・。
以前奄美の神様が教えてくださった話によると、母方のどこかが女性シャーマンの一族だったらしく、その筋の影響が母にもあるらしい・・・・。
でもそんなこと先輩に話したら「じゃあアマちゃんがすればいいじゃない」と言われるに決まってる・・・・
私は私なりに神拝み(幸福の科学)してるもん!(泣)
ご先祖様全員を納得させるのは無理ですけど、
私なりにやるべきことをやります。
(゚∀゚)
とりあえず、早く母ちゃんと○○集落に精霊船流しに行かないと・・・・ゼーゼー・・・。
あれ?よく考えればこれも母方のご先祖様じゃね?教えてくださったの。
それを「あんたが言うことなんか信用できるか」と一蹴した母。(笑)
あとで超霊感知人に「それ、たぶんお母さんが水子供養の石積み壊したと思うよ」と言われて、
ようやく「そうかなぁ~」くらいのリアクションするようになった母。(笑)
先日鹿児島の某有名治療院で
「あなたの体の症状の原因は腎臓です」
といわれてようやく私の言うことを信頼はじめたらしい。
(ご先祖様が教えてくれたのは
「お前の母の体の不調の原因は腎臓であり、その元は幼少時に石積みを壊した障りである」
ということでした。
その時の母の反応は
「腎臓は今は悪くないよ、病院でもそんなこと言われたことないよ」
病院で数値に出ないことも多いということを母は理解してくれなかったんです・・・)
ああ~悶々~~~~~
以前うちの実家で強烈な霊的干渉がきたので、覚悟きめてお聞きしてみたら、
「あんたが長男なのに、あんたがしっかりしないでどうする!」
と父をピシャピシャたたいて父を叱りまくってました。
ご先祖様ってマジで生きてる身内よりもこちらのことを深く案じていたんだと知って涙!
霊障をご先祖のせいにするのは間違いだったと深く反省しました。
ううう・・・もう少し分かりやすくしてほしいです・・・・
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
08:59
│Comments(0)
子房さんが倉山満さんの前世をリーディングしてくださいました!
2016年09月16日
子房さん、このたびは私のリクエストをお聞き届けくださり、まことにありがとうございましたー!!!!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
倉山満さん前世
http://japan-spiritual.blogspot.jp/2016/09/blog-post_15.html
子房さんの膨らまし一切なしのシビアすぎる前世リーディングによって、
どれだけお花畑な女子達がその夢を粉々にぶち壊されたでしょうか!
そんな子房さんが好き!!!!
(゚∀゚)
他に私が子房さんにリクエストさせていただいた内容はこちら。
惠隆之介さん前世(神武東征のお手伝いをされた黥面の海人系戦士。大久米命?船での戦いに優れていた。またポエニ戦争の頃に大スキピオの部下だったローマ海軍の指導者。生粋の海軍系)
http://japan-spiritual.blogspot.jp/2015/04/blog-post_7.html
熱田神宮と三島由紀夫の縁(三島由紀夫は前世において三種の神器に関わる天皇家の先祖だった)
http://japan-spiritual.blogspot.jp/2015/03/blog-post_27.html
三島由紀夫の前世(日本だけではなくキリスト教系も強い魂。キリスト教の異端カタリ派の精神的指導者だった)
http://japan-spiritual.blogspot.jp/2014/05/blog-post_19.html
いずれもものすごく納得できます・・・・・・・
(´Д⊂ヽ
倉山さんがイスラム教に関わる方だったとはたしかに意外~~!!!
本気で調べたら場所と人物も特定できそうですが、私はその辺苦手なので誰かお願いします(笑)
子房さん、このたびはまことにありがとうございましたー!!!!
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
倉山満さん前世
http://japan-spiritual.blogspot.jp/2016/09/blog-post_15.html
子房さんの膨らまし一切なしのシビアすぎる前世リーディングによって、
どれだけお花畑な女子達がその夢を粉々にぶち壊されたでしょうか!
そんな子房さんが好き!!!!
(゚∀゚)
他に私が子房さんにリクエストさせていただいた内容はこちら。
惠隆之介さん前世(神武東征のお手伝いをされた黥面の海人系戦士。大久米命?船での戦いに優れていた。またポエニ戦争の頃に大スキピオの部下だったローマ海軍の指導者。生粋の海軍系)
http://japan-spiritual.blogspot.jp/2015/04/blog-post_7.html
熱田神宮と三島由紀夫の縁(三島由紀夫は前世において三種の神器に関わる天皇家の先祖だった)
http://japan-spiritual.blogspot.jp/2015/03/blog-post_27.html
三島由紀夫の前世(日本だけではなくキリスト教系も強い魂。キリスト教の異端カタリ派の精神的指導者だった)
http://japan-spiritual.blogspot.jp/2014/05/blog-post_19.html
いずれもものすごく納得できます・・・・・・・
(´Д⊂ヽ
倉山さんがイスラム教に関わる方だったとはたしかに意外~~!!!
本気で調べたら場所と人物も特定できそうですが、私はその辺苦手なので誰かお願いします(笑)
子房さん、このたびはまことにありがとうございましたー!!!!
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
正しさの中にある我見の見抜き方 ~おさむん恐るべしの巻
2016年09月15日
先日の話。
実家で父の晩メシを作りながら(当時母は鹿児島に治療旅行中)雑談をしていた時のこと。
私「お父さん、反省はすすんでいますか!」
父「しらん」
私「正心法語を日々唱えていますか!」
(注・正心法語とは幸福の科学の経文です)
父「たまにな」
私「全経文だよ全経文」
父「それはないな」
私「なんだと~(首しめ)よーし分かった。私がちょっと解説してしんぜよう。あなたの正心法語を貸したまへ(仏壇からごそごそ)」
父「お前が解説~?」
私「自慢ですが私の次第説法の解説はごく一部の信者さんから人気なんじゃぞ」
父「・・・・(嘲笑)」
私「そもそもお父さん、正心法語はですね、正心法語だけを読んじゃわからんのですよ。
次第説法読んでみてください。ここに正見について書いてるでしょ。正見て因果の理法を理解することなんですよ。(以下解説)だから邪見というものは因果の理法を理解しないこと、つまり因果の理法に合わない考え方をすることなんですよ。わかりますかお父さん」
父「なんかいやみったらしい言い方するなお前は」
私「ですから、自分の人生を因果の理法にあてはめて分析していくといいということですよお父さん分かりますかお父さん」
父「あー分かったわかった」
私「分かってないだろうがぁあああああ(首しめ)ですからね、まずお父さん、あなた自身の人生を因果の理法にそって振り返るといいらしいのです。分かりますか。」
(乱暴に話してるように聞こえますでしょうが、すべて冗談での会話です。次第説法の解説はちゃんと丁寧にしましたよ)
父「俺の人生か、振り返っても全然わからん」
私「たとえばあなたのその異常な怒りはどこからきたんですか。いつごろからですか。誰の影響からですか」
父「俺の怒りは・・・・うーん・・・・反抗期のときかなぁ」
私「反抗期?きっかけは?」
父「高校の頃、おふくろが被差別部落のことをあしざまにののしりやがって、ムカついた俺が家をめちゃくちゃにした時だ。俺の怒りはあれからだな」
私「・・・・(それ正しいじゃん・・・どうしよう、つっこめねぇ・・・)」
そこで話が終わってしまい、
そのことをさきほどおさむんに話しました。
私「かくかくしかじかで、これに対して私はどう理解したらいいのか・・・」
おさむん「簡単だよ。お祖母ちゃんがどうして被差別部落に対して差別意識をもってしまったのか、その原因である背景や立場を理解する努力をしたらいいんじゃないかな」
私「げぇえええええええええええええそうじゃああああああああああ」
おさむん「キミでも身内のことになると分からないんだね」
私「私も部落差別がキライだから、父の怒りに完全同調してたわ・・・でもあなたのおっしゃるとおり、まず相手を理解しないといけなかったんだね・・・」
おさむん「そう。お父さんはきっと尊敬していたお祖母ちゃんが、自分を小さい頃に貧乏人だ父なし子だといじめてた人たちと同じレベルの差別をしていたという事にショックを受けて、怒りが増幅してしまったんだと思うけど、でもお祖母ちゃんには差別する側になる立場や背景があったんだと思う。そこをまずお父さんが想像して理解したうえで、お祖母ちゃんに今の自分ならどう語りかけるかを振り返ったらいいんじゃないかな」
私「おさむんすげぇええええええええ」
おさむん「キミは他人の我見は見えるけど、自分と同じ思想を持ってるお父さんの我見は見えないんだね。それはキミ自身の我見なんだよ。たとえばキミは原発反対の人々にたいしては理解ができるでしょ?」
私「たしかに、私は元々反原発だったけど、原発の必要性が分かってから原発肯定になったから、だから今現在反原発の立場の人の善なる気持ちが分かるから、反原発の人を一方的に裁く気持ちにはならないですね」
おさむん「それと同じこと。わかるかな?」
私「分かったー!おさむんありがとー!!!うちの父に必要なのは、お祖母ちゃんの差別意識の背景にあった仏性の悲しみを理解することなんですね!」
おさむん「だから僕達は『他人に対して理解をし自分に対しては反省せよ』でしょ?」
私「おさむん惚れたー!!!ギューしてしんぜよう~~」
おさむん「いや、それはいいから・・・・」
というわけで、これ明日父上に話す~~~~。
父ちゃん待ってろよ~~~。
父の怒りの根源は
「尊敬していた祖母に失望した悲しみと、その感情が整理できない怒り」
だったんですが、
その背景にある
「自分が奄美大島出身者であることを鹿児島の人々に差別されながら、
同時に鹿児島在住の人間として被差別部落の人々に差別意識をもった、
祖母の人生の悲しみ」
(差別において被害者でありながら加害者でもあるという仏性の悲しみ)
を理解してあげられる優しさや配慮がなかったんですね。
それを今からでも父が行じること、つまり祖母の歩んだ人生の悲しみへの理解が、
父にとって祖母との時間を取り戻す秘法なのかもしれません。
ようやく私もわかったわー!!!
おさむんおそるべしー!!!
仕事の日
2016年09月13日
某月某日
とあるお客様。
とあるカウンセラー的な方で、
かなりご多忙なお立場。
体にかなり患者さんの『声』の断片がくっついてる。
それでも超元気なので、
こりゃすごいなと、この強さの原因を探ると、
「先祖の守護」
が相当強いと感じる。
あと、観音様?
これらが、すごくお客様にかかる邪気を薄めてくださってるらしい。
スピ系大丈夫かと確認とったうえで、
「ご先祖様がすごい強く守っておられるように感じますが・・・」
とお伝えしたら、
「実は10代前の先祖が某市某神社で祀られてます」
とのこと。
なぬー!!!!!(笑)
しかも職業や現在してることにご先祖の経歴がかなり似ておられるとのこと。
(ご先祖のことを知ったのはつい最近だそうです)
それ・・・・
思いっきり、そのご先祖様が加護されてる・・・・。
ご先祖様に感謝ですね!!!!!!
。゚(゚´Д`゚)゚。
某月某日
二人連れのお客様。
お一人の方をさせていただくと、体の右半身に、嫉妬の念がべっとりついている。
どうも体の痛みの原因はこいつも一枚かんでるらしい。
何か感じるかと聞かれたので、
「あの・・・嫉妬・・・・」
と言いかけると、
お二人声を合わせて
「ギャー!!!やっぱりー!!」
「ホント勘弁して~やっぱり分かるんだ~!」
と驚かれた。
お話をうかがうと、
ああ、たしかに・・・と聞いてる方がゲンナリした。
どうもこのお客様は、おおらかで明るい癒し系であるためか、構ってちゃんに纏わりつかれやすいらしい。
特に、男性友人の彼女や奥さんから、周りも唖然とするような露骨な嫉妬を受けるんだとか。
人望があるって大変だなぁ・・・と思う。
なまれいヨケにローズのコロンをお勧め。
(この方の場合ジュニパーじゃなくてローズ系だと感じた)
某月某日
同級生のAちゃんからラインをもらう。
「嘉藤さん(←私の旧姓)、突然だけど夕方きてもいい~?」
私「いいよ~」
のちに同級生Bちゃんもきてくれて、
三人でワイワイ言いながらのお仕事(笑)
こういう時間が一番楽しいです(笑)
Aちゃん、まず懐から2つのブレスレットを取り出す。
2つとも、Aちゃんが彼氏さんのために作ってあげたもの。
ゴムを替えてほしいとのことでした。
新しく作ったほうはまだ元気でしたが、問題は、ここで最初に作ってくれたブレス。
「・・・・・」
い・・・石が完全に消耗しきってる・・・。
ここまで燃え尽きた石さん見たのはじめて・・・。
そのことをお伝えして、まだ生きてる子だけとって、あとはもうお別れですと告げる。
(基本私は他のところで「もう取替え時ですね~」と言われた石でも使わせる。
石さんは生き物です。最後まで使ってあげてほしい)
でも普通はここまでなる前にゴムがきれるものなので、
最後までもったのはきっとAちゃんの愛情が加護になったんだろうなぁと思う。
Aちゃんはさっそく新しいブレスを彼氏さんのためにつくり、
いつものように
「嘉藤さん、意味教えて~」
と言うので、
「えーと、この石とこの石をここに配置してるからこうで~
前回の2本のブレスの配置と比べると前回のがこうだから今回のと比べて彼氏さんはこうなってて~
これはあなたが彼氏さんのために作ったブレスだから、こういう願いが入ってて~」
と解説すると、
「すごい!嘉藤さん、その通り!!!」
えっへん。
でも普通はめんどくさいからしないけどねぇえええええええ
(本人が目の前にいないとできない)
今回は彼氏さんの誕生日プレゼントというので、私からサービスさせていただきました。
(高い石を一粒プレゼントした)!!!
Bちゃんは、はじめて自分用のブレスをつくることに。
すると、すごーくBちゃんらしい、
でも今までのBちゃんカラーがレベルアップしたような素敵なブレスが完成!
特に透明度の高いパープルフローライトとホワイトオニキスとゴールデンオーラが、すごいいい味出してたー!
思わずAちゃんと一緒に歓声をあげました。(笑)
Bちゃんのブレスも私解釈の意味をお伝えして、
お仕事しゅうりょー!!!!
(∩´∀`)∩ワーイ
Aちゃん、Bちゃん、ありがとうございましたー!!!
完全おまかせオーダーブレスもつくれるよという話をしたら、
「じゃあ、冬のボーナスで、嘉藤さんに私のイメージブレスをつくってもらおう!」とAちゃん。
おう、まかしんしゃい。
その前に、もっとかわいい石さん
カモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!