2/24(33回目)個人の理想ビジョンに客観的視点その2
2011年02月28日
「奄美にアイディア頂戴!チャット」夜10時から、誰でも参加オケ!(月曜と土曜はお休みにしました)
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
__________
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ガチャ。
パチンパチン
暖房・・・ピッ
空気清浄機・・・ピッ
翁さんの席の近くに火鉢・・・・・
お茶
お知らせ 翁◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おにぎり
翁さん、おはようございます!!!
翁◆MPADM.IEXs おっ?気が利きますね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 恐縮です(笑)
お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが入室しました。
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(i/N706ie)さんが入室しました。
いな◆.tlzBGoNjo おはようございます。みなさん、お早いですね。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 皆様、こんばんは、です。
翁◆MPADM.IEXs おはようございます
アマミキョ◆nFm.iKRTBM お菓子
いな◆.tlzBGoNjo わーい。お菓子vvv
ゆかりん◆8x8z91r9YM アマミキョさん、翁さん、体調はいかがですか?
自分は、本日は二度寝して、エネルギーを充電できましたので、体調は回復致しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 入室者全員 いなさん、昨日はすみませんでした。
翁◆MPADM.IEXs 今日はお客さんから本当にマスクメロン貰ったおすそわけ。。。気持ちだけ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 昨日はすみませんでした・・・・
いな◆.tlzBGoNjo いえいえ。みなさま、今日はお元気そうで何よりです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いただきます!!!!
いな◆.tlzBGoNjo メロンvvv
翁◆MPADM.IEXs いなさん昨日はキレが悪くてすみませんでした
反省してます
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日はしっかり仕切るぞ(笑)
いな◆.tlzBGoNjo いえいえ。でも、正直、右往左往してました(笑)
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 正直、昨日のお話の内容ほとんどおぼえてない・・・・・
反省会でたかった・・・・・
翁◆MPADM.IEXs 反省
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、どんな絵なのかわかりません(笑)
いな◆.tlzBGoNjo 反省猿ー。かわゆすです。
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(ez/W53T)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM えー、今日は「個人の理想ビジョンに客観的視点をいれる」翁さんの回ですね(笑)
ショコラケーキさん、こんばんわ!
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは。よろしくお願いします。
翁◆MPADM.IEXs 最近物忘れが多くてな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ、大丈夫です。過去ログ用意してます(笑)
翁◆MPADM.IEXs そうか残念
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 一つは「貧困のない奄美・嫉妬心のない成功者の島」でした
あと、高度な教育を奄美において確立するということでしたね
いな◆.tlzBGoNjo ほうほう。
翁◆MPADM.IEXs そんなこと言ったっけ?
お知らせ 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2(ez/H001)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 宮崎さん、こんばんわ!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 こんばんは みなさん
翁◆MPADM.IEXs こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM えーと、詳しくログ抽出します?(笑)
翁◆MPADM.IEXs いいよ、誰がいじる?w
自分がいじろうか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 客観的にみて、貧困のない島・嫉妬心のない島」というと、日本では不可能にさえ思えます
だから理想であると思いますが、
翁◆MPADM.IEXs まあね
ではどうやったらできるか?だが。。。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ、ご自分でつっこみはじめてる(笑)
翁◆MPADM.IEXs 誰も突っ込もうとせんからなw後が怖いらしい。。。で、
やっぱり基本的には地価が高くないといけない
投資意欲が湧かないといけない
この二つが徹底的に重要だな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですね。既存の案でしたらこのテーマにはとても追いつきません
ゆかりん◆8x8z91r9YM 外資も受け入れるということですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM さらにまだここに出ていないような奇想天外、未知の案も必要と思われます
それくらい途方もない
翁◆MPADM.IEXs 住みたいと思う人が増えれば増えるほど、従来から住んでいる人、土地を持っている人は有利だ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ということは、より多くの「未知なるアイディア」を集める必要があります
世界で貧しい人がいない国といえば、
いな◆.tlzBGoNjo 世界のどこにもない場所としての魅力作りですね。
お知らせ ハレママ◆MGJlgfx0Xg(i/SH02A)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ハレママさん、こんばんわ!
翁◆MPADM.IEXs 今日も激しい突っ込みをお願いします
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 皆様お疲れ様です。今日もよろしくお願いします
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 貧しい人がいない国といえば
アマミキョ◆nFm.iKRTBM どこだっけ?ほら、あそこ。アラブのどっか
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ハレママ、こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません、名前がでてきません・・・・
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
翁◆MPADM.IEXs アラブ首長国連邦?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 クウェート
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg クウェートですか。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ドバイ?
ゆかりん◆8x8z91r9YM ドバイは凄そうですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そこは莫大な石油権益がありますからね
でも、それもゆらぎはじめてますが
あと貧しくない国といえば、
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 モナコなど 小さな国が有利
翁◆MPADM.IEXs 忘れていないか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM スウェーデン
翁◆MPADM.IEXs いや、スウェーデンは違うやろw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ただ、あそこは「税金がバカ高い」ので「富裕層もいない」(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM ハワイはどうですか?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 東欧にも無税国家があったな そういえば
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ハワイも貧乏な人はいますよ
ゆかりん◆8x8z91r9YM モーリシャスは?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ハワイは移住する人は多いけど物価が高いので結構台所事情は苦しいみたいです
翁◆MPADM.IEXs でも、ハワイには自殺もなければ、食っていけない人もいない
ハレママ◆MGJlgfx0Xg バチカン市国とかはどうでしょうか?豊かかはわかりませんが、町全体が観光地では?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですね
バチカンはほぼ国じゃないような(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM 物価が高いのは、大変ですね。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 奄美が国としてイメージしやすいかと
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg もしかしてバチカン市国?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ハレママさん、バチカンは教会だよ。(笑)
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 国の中にまた国が存在。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あそこは信者のお布施でなりたってる国だから、たぶん比較対象にはならない
ゆかりん◆8x8z91r9YM バチカンは一応国家としての機能をある程度、備えているとのことでしたね。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg あれ?一番小さい国だと思ってました。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 全体が豊かであることを目指すのであれば小さいことは逆に有利だと思います
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですね
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 日本であって日本でない。国を作る
翁◆MPADM.IEXs この流れ。。。良い傾向だなw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そういった「成功してる国」を分析して、さらに奄美のオリジナリティを創造し、未知なるアイディアを引っ張る
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 バチカン市国は世界で一番小さな国だよ
翁◆MPADM.IEXs 豊かな国、あるにはあるな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 「貧困のない国」というのは、共産主義においての理想です
ゆかりん◆8x8z91r9YM 奄美“市国”となりそうですか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM それができるなら、共産主義は役目を終えるといっても過言ではない
それだけ、100年たってもどこもできていない
翁◆MPADM.IEXs まあそれなら言い換えた方がいい、豊かさを実現する国。。と
アマミキョ◆nFm.iKRTBM これは途方もないチャレンジです
え?私は「貧困のない国」好きでしたが・・・・(笑)
いな◆.tlzBGoNjo 「豊かさを実現する国」…ああ、なんかひっかかってたのが、取れたかも。
翁◆MPADM.IEXs 貧困のない国。。。この発想は初期段階なんだ。。。実は
いな◆.tlzBGoNjo 働かないでも楽して生きていける所より、チャンスがあって、発展していくイメージで。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM え!!これ、初期なんですか!!!!
翁◆MPADM.IEXs その次に来るのが豊かさを実現する国
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、ステキ!
翁◆MPADM.IEXs 豊かさを実現する術を教えてくれる。。。そんな国
翁◆MPADM.IEXs だから初期の段階では不労所得でも何でも食べていけるようにして
次は奄美スピリットで豊かになる教育を受けられる
まあ、この2段階があるように思うがな
ハレママ◆MGJlgfx0Xg こういう考え方どうでしょうか?道外れかもですが、
以前、翁さんだったか?
似たような質問ありました。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 魚をもらうのを常態化するのではなく、魚を獲る方法を教えてもらう、ということですね。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 自分が神として創造するならどうするか?
あっ。コメントがおいつかなくてごめんなさい
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美スピリット!!!!
翁◆MPADM.IEXs 19世紀の産業革命は、実はスマイルズの自助論がベストセラーになったのと同時期だったでしょ?
やはり精神革命が必要だな
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 具体的に現実的に机上の空論にならないようにという意見もチラホラ出てますが
翁◆MPADM.IEXs どこからw?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM まぁ、いろいろなところからと仮定しまして・・・・
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 大成功するには その過程で 一度「そんなことはできるか!」と言ってバカにされる洗礼をうけなきゃいけない
いな◆.tlzBGoNjo そういう意見が出るのがフツーですよね。フツーじゃつまんないから…(笑)
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですねー
翁◆MPADM.IEXs 豊かさとは「心の中に描く」のが最初ですよ
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 笑われるくらい突拍子もないことぐらいですかね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日、奄美南部でご主人が真珠養殖の会社で働いてるという奥様とお話したんです
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 真珠にはゴールドパールがあるんですね。知らないの私だけですか?
奄美の真珠は特に高品質だそうです
しかしそんなこと、私も主人もうちの母も知りませんでした
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 曖昧な記憶にしかないです。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 大きく成功した社長達の話で「みんなが認めれるものはもう遅いものだからみんなが認めたらそれはやるな」と言うことを数名から聞いたことがあります
いな◆.tlzBGoNjo …大手が養殖から手を引いたのはどうしてなんだろうね? その理由にも今後のヒントはありそうだね。って現実から見た視点ww
ゆかりん◆8x8z91r9YM ゴールドパールは美しいですね。
翁◆MPADM.IEXs 一つ
ダイヤモンドの価値が何故下がらないか、その理由を知っているかな?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すごく良い物があっても、アピールが下手だと売れない。もったいないですよね
ダイヤは市場への供給量が決まってるときいたことがあります
ゆかりん◆8x8z91r9YM PCから入り直します。
翁◆MPADM.IEXs そう。。。取れ過ぎたダイヤは捨ててしまう
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(i/N706ie)さんが退室しました。
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(Win/IE8)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs 惜しげもなく
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 資本主義の最たる部分ですね
お知らせ natsu◆1qvVKAOlVI(Linux/Gecko based)さんが入室しました。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 極端な話 10人に聞いて10人が そんなことは無理だというものの中にチャンスがあると言ってました
natsu◆1qvVKAOlVI こんばんわ
翁◆MPADM.IEXs 奄美の真珠。。。ブランドにしたければ、等級の落ちるものを全て廃棄してしまう。。。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさん、こんばんわ!
ハレママ◆MGJlgfx0Xg natsuさん。こんばんは
ゆかりん◆8x8z91r9YM 野菜も取れすぎたら、廃棄処分してますね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM じゃあ、翁さんのビジョンはまず無理だからチャンスの宝庫(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさん、こんばんは、です。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 natsuさん こんばんは
翁◆MPADM.IEXs まず、貧困をなくすというのは、限りなく近づけるとは可能だと思うぞ
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg ソニーのウォークマンがそうだったみたいですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ショコラケーキさん、そうなんですか!
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 県さん
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゴールドパールほしい・・・・・
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 アイディアを出す段階で限定的な思考は決してしてはいけない
これは常に押さえて欲しいと思います
いな◆.tlzBGoNjo THINK BIGですねvv
翁◆MPADM.IEXs 特にアマミキョさんに言いたいです。宮崎お兄様
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 会議では、反対のなか会長が皆さんが反対するからやる。って
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 世の中の大ヒットは ほとんどそうみたいです
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おおう!
翁◆MPADM.IEXs そうだね。10人いて10人が「良い」と思ったものは成功しない
逆にみんなが反対するものは成功のチャンスがある
だからこそ大きく理想を掲げるんじゃないのか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美南部の真珠つくってる会社のホームページです
http://www.amaminokagayaki.com/
翁◆MPADM.IEXs 奄美真珠を限定品として、年間100個しか世に出さないw
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 皆が見向きもしないものに価値があるのかもしれないですね
翁◆MPADM.IEXs 徹底して無駄なものを作ってみる。。。奄美真珠でできた数珠とか
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 みんなが認めれるものは もう遅いってことですね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM はははははは!(笑)それほしい!!!!
翁◆MPADM.IEXs 奄美真珠を重ねて作った分厚い腕時計の文字盤。。。。とか
兎に角、超一級の真珠以外は全然別のものを作る
そういう発想もあるよ
翁◆MPADM.IEXs 細かく砕いて豚のえさにするとかw
ゆかりん◆8x8z91r9YM 稀少価値の追求ですね。
翁◆MPADM.IEXs これがホントの豚に真珠
ハレママ◆MGJlgfx0Xg そうですね。富裕層の持ち物みてると理解できない代物があったりしますね
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg クレオパトラは真珠を酢で溶かして飲んでいたとか…
アマミキョ◆nFm.iKRTBM クレオパトラやりすぎ!
natsu◆1qvVKAOlVI 1927年、御木本幸吉は欧米へ視察旅行に行くことになった。当時の財界重鎮であった渋沢栄一が、世界の天才発明王エジソンへ紹介状を書いてくれた。エジソンの家を訪れた幸吉に「私が創り出せなかったものが二つある。一つはダイヤモンドで、もう一つは真珠です」と養殖真珠の発明を絶賛したという。これに対して幸吉は、エジソンを巨星に例えて「自分は数いる発明家の、星の一つにしか過ぎません」と応えた。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 もちろん 都市作りですから 具体的な成功例と その検証も数多く必要です
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そういえば、真珠の養殖を確立したのは日本人でしたね!
あ、すみません、真珠の話になっちゃった(笑)
翁◆MPADM.IEXs 真珠をどうにかして奄美の道路舗装に使えないか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おおおおおおおおおおお
真珠がうめこまれた道路ですか!!!!
翁◆MPADM.IEXs 豚に食わすよりは。。。。w
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 そのバランスをみんなに常に持っていただけたらって思ってます
翁◆MPADM.IEXs でも、真珠でできた豚肉も捨てがたいな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM これからその具体的検証もここでするんでしょうね
翁さん、私も思いました!
いな◆.tlzBGoNjo 奄美の真珠養殖もミキモトがやってたんだけど、撤退しちゃった。んで、地元が自力で会社を存続させてる。何とか、いい方向になるといいね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 真珠食べた豚肉!
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 例えばなぜ、それが成功したのか検証していくテーマがあるのもいいかも?
いな◆.tlzBGoNjo パールポーク。カノウ姉妹が喰らいつきそうvv
翁◆MPADM.IEXs 奄美真珠豚
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 真珠一割、真珠の貝殻砕いたの九割でも「真珠豚」
翁◆MPADM.IEXs 勿体ない。。。そうやってケチな心が真珠の希少価値を駄目にしている。。。そういう考え方もあるんだな、これが。。。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg そういえば、奄美は養豚あっても牛ってあまりいない気が…。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 (笑)
たまには こういうバカ話もいいと思いますよ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、惚れた・・・・惚れたよ・・・・・・
ゆかりん◆8x8z91r9YM 食文化が違うのでしょうか?
翁◆MPADM.IEXs 奄美パールポーク。。。奄美の真珠豚。。。どっちがいいかな。。。こだわりすぎ?
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 牛より豚や鶏。あと猪や山羊を食べるかと
ゆかりん◆8x8z91r9YM パールポークに一票、です。
奄美には、山羊もいるんですね。
いな◆.tlzBGoNjo パール・トンってどうですか? 可愛くない?ww
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すさまじい「異種結合」だ・・・・
ほーたーるのーひーかーり
ハレママ◆MGJlgfx0Xg いなさん。なんかお土産お菓子にどうですか?
いな◆.tlzBGoNjo お菓子ですか?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 関係ないけど そういえば特別天然記念物の アマミノクロウサギって ほぼ全土にいるの?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美全土にいますよ。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 真珠の粉末をまぶしたお菓子、ですか?
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 余談ですが、動物の受精の資格で人口受精できるらしいです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ、奄美最北部の笠利町にはアマミノクロウサギはいないそうです
ハレママ◆MGJlgfx0Xg あっ人工です。
翁◆MPADM.IEXs 明日はどうすんの?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 そりゃ、保護を考えた開発の方向も考えなきゃダメだな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 明日は誰だっけ・・・・Mさんだったかな?
明日はゆかりんさんですね
翁◆MPADM.IEXs 突っ込みどころをありがとう。。。ってか?
ゆかりん◆8x8z91r9YM でしたね‥
いな◆.tlzBGoNjo クロウサギだけじゃなくて、植物やらカエルやら固有種がたくさんありますので、開発にはかなり神経質になると思われますよ。それこそ10人中10人反対みたいな。
翁◆MPADM.IEXs 自分でつっこみましょう
うんそのことだけど、いなさん
アマミキョ◆nFm.iKRTBM だから、開発するところとしないところを徹底的にわける必要がある
翁◆MPADM.IEXs 開発する場所を徹底的に少なくすれば希少価値があるでしょ?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさんの理想ビジョンは『霊的真実に基づいた「歴史の再編」』ですね
かなりぶっ飛んだ内容ですので、ツッコミどころは満載だと思われます(笑)
では、みなさん、今日もありがとうございました!!!!
翁◆MPADM.IEXs 素晴らしい
ゆかりん◆8x8z91r9YM 有難うございました。
翁◆MPADM.IEXs ありがとうございました
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが退室しました。
翁◆MPADM.IEXs はや!!
お知らせ 翁◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが退室しました。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg ありがとうございました。
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg ありがとうございました。
お知らせ ハレママ◆MGJlgfx0Xg(i/SH02A)さんが退室しました。
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(ez/W53T)さんが退室しました。
いな◆.tlzBGoNjo ありがとうございました。また明日! 明日はよろしくです。ゆかりんさん。
ゆかりん◆8x8z91r9YM こちらこそ、宜しくお願い致します。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 手を入れてはいけない神域もある
ゆかりんの話題で 繋がりそうやな♪
お疲れ様でした
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
__________
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ガチャ。
パチンパチン
暖房・・・ピッ
空気清浄機・・・ピッ
翁さんの席の近くに火鉢・・・・・
お茶
お知らせ 翁◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おにぎり
翁さん、おはようございます!!!
翁◆MPADM.IEXs おっ?気が利きますね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 恐縮です(笑)
お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが入室しました。
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(i/N706ie)さんが入室しました。
いな◆.tlzBGoNjo おはようございます。みなさん、お早いですね。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 皆様、こんばんは、です。
翁◆MPADM.IEXs おはようございます
アマミキョ◆nFm.iKRTBM お菓子
いな◆.tlzBGoNjo わーい。お菓子vvv
ゆかりん◆8x8z91r9YM アマミキョさん、翁さん、体調はいかがですか?
自分は、本日は二度寝して、エネルギーを充電できましたので、体調は回復致しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 入室者全員 いなさん、昨日はすみませんでした。
翁◆MPADM.IEXs 今日はお客さんから本当にマスクメロン貰ったおすそわけ。。。気持ちだけ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 昨日はすみませんでした・・・・
いな◆.tlzBGoNjo いえいえ。みなさま、今日はお元気そうで何よりです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いただきます!!!!
いな◆.tlzBGoNjo メロンvvv
翁◆MPADM.IEXs いなさん昨日はキレが悪くてすみませんでした
反省してます
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日はしっかり仕切るぞ(笑)
いな◆.tlzBGoNjo いえいえ。でも、正直、右往左往してました(笑)
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 正直、昨日のお話の内容ほとんどおぼえてない・・・・・
反省会でたかった・・・・・
翁◆MPADM.IEXs 反省
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、どんな絵なのかわかりません(笑)
いな◆.tlzBGoNjo 反省猿ー。かわゆすです。
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(ez/W53T)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM えー、今日は「個人の理想ビジョンに客観的視点をいれる」翁さんの回ですね(笑)
ショコラケーキさん、こんばんわ!
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは。よろしくお願いします。
翁◆MPADM.IEXs 最近物忘れが多くてな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ、大丈夫です。過去ログ用意してます(笑)
翁◆MPADM.IEXs そうか残念
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 一つは「貧困のない奄美・嫉妬心のない成功者の島」でした
あと、高度な教育を奄美において確立するということでしたね
いな◆.tlzBGoNjo ほうほう。
翁◆MPADM.IEXs そんなこと言ったっけ?
お知らせ 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2(ez/H001)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 宮崎さん、こんばんわ!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 こんばんは みなさん
翁◆MPADM.IEXs こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM えーと、詳しくログ抽出します?(笑)
翁◆MPADM.IEXs いいよ、誰がいじる?w
自分がいじろうか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 客観的にみて、貧困のない島・嫉妬心のない島」というと、日本では不可能にさえ思えます
だから理想であると思いますが、
翁◆MPADM.IEXs まあね
ではどうやったらできるか?だが。。。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ、ご自分でつっこみはじめてる(笑)
翁◆MPADM.IEXs 誰も突っ込もうとせんからなw後が怖いらしい。。。で、
やっぱり基本的には地価が高くないといけない
投資意欲が湧かないといけない
この二つが徹底的に重要だな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですね。既存の案でしたらこのテーマにはとても追いつきません
ゆかりん◆8x8z91r9YM 外資も受け入れるということですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM さらにまだここに出ていないような奇想天外、未知の案も必要と思われます
それくらい途方もない
翁◆MPADM.IEXs 住みたいと思う人が増えれば増えるほど、従来から住んでいる人、土地を持っている人は有利だ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ということは、より多くの「未知なるアイディア」を集める必要があります
世界で貧しい人がいない国といえば、
いな◆.tlzBGoNjo 世界のどこにもない場所としての魅力作りですね。
お知らせ ハレママ◆MGJlgfx0Xg(i/SH02A)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ハレママさん、こんばんわ!
翁◆MPADM.IEXs 今日も激しい突っ込みをお願いします
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 皆様お疲れ様です。今日もよろしくお願いします
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 貧しい人がいない国といえば
アマミキョ◆nFm.iKRTBM どこだっけ?ほら、あそこ。アラブのどっか
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ハレママ、こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません、名前がでてきません・・・・
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
翁◆MPADM.IEXs アラブ首長国連邦?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 クウェート
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg クウェートですか。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ドバイ?
ゆかりん◆8x8z91r9YM ドバイは凄そうですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そこは莫大な石油権益がありますからね
でも、それもゆらぎはじめてますが
あと貧しくない国といえば、
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 モナコなど 小さな国が有利
翁◆MPADM.IEXs 忘れていないか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM スウェーデン
翁◆MPADM.IEXs いや、スウェーデンは違うやろw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ただ、あそこは「税金がバカ高い」ので「富裕層もいない」(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM ハワイはどうですか?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 東欧にも無税国家があったな そういえば
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ハワイも貧乏な人はいますよ
ゆかりん◆8x8z91r9YM モーリシャスは?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ハワイは移住する人は多いけど物価が高いので結構台所事情は苦しいみたいです
翁◆MPADM.IEXs でも、ハワイには自殺もなければ、食っていけない人もいない
ハレママ◆MGJlgfx0Xg バチカン市国とかはどうでしょうか?豊かかはわかりませんが、町全体が観光地では?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですね
バチカンはほぼ国じゃないような(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM 物価が高いのは、大変ですね。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 奄美が国としてイメージしやすいかと
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg もしかしてバチカン市国?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ハレママさん、バチカンは教会だよ。(笑)
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 国の中にまた国が存在。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あそこは信者のお布施でなりたってる国だから、たぶん比較対象にはならない
ゆかりん◆8x8z91r9YM バチカンは一応国家としての機能をある程度、備えているとのことでしたね。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg あれ?一番小さい国だと思ってました。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 全体が豊かであることを目指すのであれば小さいことは逆に有利だと思います
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですね
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 日本であって日本でない。国を作る
翁◆MPADM.IEXs この流れ。。。良い傾向だなw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そういった「成功してる国」を分析して、さらに奄美のオリジナリティを創造し、未知なるアイディアを引っ張る
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 バチカン市国は世界で一番小さな国だよ
翁◆MPADM.IEXs 豊かな国、あるにはあるな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 「貧困のない国」というのは、共産主義においての理想です
ゆかりん◆8x8z91r9YM 奄美“市国”となりそうですか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM それができるなら、共産主義は役目を終えるといっても過言ではない
それだけ、100年たってもどこもできていない
翁◆MPADM.IEXs まあそれなら言い換えた方がいい、豊かさを実現する国。。と
アマミキョ◆nFm.iKRTBM これは途方もないチャレンジです
え?私は「貧困のない国」好きでしたが・・・・(笑)
いな◆.tlzBGoNjo 「豊かさを実現する国」…ああ、なんかひっかかってたのが、取れたかも。
翁◆MPADM.IEXs 貧困のない国。。。この発想は初期段階なんだ。。。実は
いな◆.tlzBGoNjo 働かないでも楽して生きていける所より、チャンスがあって、発展していくイメージで。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM え!!これ、初期なんですか!!!!
翁◆MPADM.IEXs その次に来るのが豊かさを実現する国
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、ステキ!
翁◆MPADM.IEXs 豊かさを実現する術を教えてくれる。。。そんな国
翁◆MPADM.IEXs だから初期の段階では不労所得でも何でも食べていけるようにして
次は奄美スピリットで豊かになる教育を受けられる
まあ、この2段階があるように思うがな
ハレママ◆MGJlgfx0Xg こういう考え方どうでしょうか?道外れかもですが、
以前、翁さんだったか?
似たような質問ありました。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 魚をもらうのを常態化するのではなく、魚を獲る方法を教えてもらう、ということですね。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 自分が神として創造するならどうするか?
あっ。コメントがおいつかなくてごめんなさい
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美スピリット!!!!
翁◆MPADM.IEXs 19世紀の産業革命は、実はスマイルズの自助論がベストセラーになったのと同時期だったでしょ?
やはり精神革命が必要だな
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 具体的に現実的に机上の空論にならないようにという意見もチラホラ出てますが
翁◆MPADM.IEXs どこからw?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM まぁ、いろいろなところからと仮定しまして・・・・
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 大成功するには その過程で 一度「そんなことはできるか!」と言ってバカにされる洗礼をうけなきゃいけない
いな◆.tlzBGoNjo そういう意見が出るのがフツーですよね。フツーじゃつまんないから…(笑)
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですねー
翁◆MPADM.IEXs 豊かさとは「心の中に描く」のが最初ですよ
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 笑われるくらい突拍子もないことぐらいですかね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日、奄美南部でご主人が真珠養殖の会社で働いてるという奥様とお話したんです
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 真珠にはゴールドパールがあるんですね。知らないの私だけですか?
奄美の真珠は特に高品質だそうです
しかしそんなこと、私も主人もうちの母も知りませんでした
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 曖昧な記憶にしかないです。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 大きく成功した社長達の話で「みんなが認めれるものはもう遅いものだからみんなが認めたらそれはやるな」と言うことを数名から聞いたことがあります
いな◆.tlzBGoNjo …大手が養殖から手を引いたのはどうしてなんだろうね? その理由にも今後のヒントはありそうだね。って現実から見た視点ww
ゆかりん◆8x8z91r9YM ゴールドパールは美しいですね。
翁◆MPADM.IEXs 一つ
ダイヤモンドの価値が何故下がらないか、その理由を知っているかな?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すごく良い物があっても、アピールが下手だと売れない。もったいないですよね
ダイヤは市場への供給量が決まってるときいたことがあります
ゆかりん◆8x8z91r9YM PCから入り直します。
翁◆MPADM.IEXs そう。。。取れ過ぎたダイヤは捨ててしまう
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(i/N706ie)さんが退室しました。
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(Win/IE8)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs 惜しげもなく
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 資本主義の最たる部分ですね
お知らせ natsu◆1qvVKAOlVI(Linux/Gecko based)さんが入室しました。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 極端な話 10人に聞いて10人が そんなことは無理だというものの中にチャンスがあると言ってました
natsu◆1qvVKAOlVI こんばんわ
翁◆MPADM.IEXs 奄美の真珠。。。ブランドにしたければ、等級の落ちるものを全て廃棄してしまう。。。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさん、こんばんわ!
ハレママ◆MGJlgfx0Xg natsuさん。こんばんは
ゆかりん◆8x8z91r9YM 野菜も取れすぎたら、廃棄処分してますね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM じゃあ、翁さんのビジョンはまず無理だからチャンスの宝庫(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさん、こんばんは、です。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 natsuさん こんばんは
翁◆MPADM.IEXs まず、貧困をなくすというのは、限りなく近づけるとは可能だと思うぞ
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg ソニーのウォークマンがそうだったみたいですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ショコラケーキさん、そうなんですか!
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 県さん
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゴールドパールほしい・・・・・
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 アイディアを出す段階で限定的な思考は決してしてはいけない
これは常に押さえて欲しいと思います
いな◆.tlzBGoNjo THINK BIGですねvv
翁◆MPADM.IEXs 特にアマミキョさんに言いたいです。宮崎お兄様
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 会議では、反対のなか会長が皆さんが反対するからやる。って
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 世の中の大ヒットは ほとんどそうみたいです
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おおう!
翁◆MPADM.IEXs そうだね。10人いて10人が「良い」と思ったものは成功しない
逆にみんなが反対するものは成功のチャンスがある
だからこそ大きく理想を掲げるんじゃないのか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美南部の真珠つくってる会社のホームページです
http://www.amaminokagayaki.com/
翁◆MPADM.IEXs 奄美真珠を限定品として、年間100個しか世に出さないw
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 皆が見向きもしないものに価値があるのかもしれないですね
翁◆MPADM.IEXs 徹底して無駄なものを作ってみる。。。奄美真珠でできた数珠とか
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 みんなが認めれるものは もう遅いってことですね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM はははははは!(笑)それほしい!!!!
翁◆MPADM.IEXs 奄美真珠を重ねて作った分厚い腕時計の文字盤。。。。とか
兎に角、超一級の真珠以外は全然別のものを作る
そういう発想もあるよ
翁◆MPADM.IEXs 細かく砕いて豚のえさにするとかw
ゆかりん◆8x8z91r9YM 稀少価値の追求ですね。
翁◆MPADM.IEXs これがホントの豚に真珠
ハレママ◆MGJlgfx0Xg そうですね。富裕層の持ち物みてると理解できない代物があったりしますね
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg クレオパトラは真珠を酢で溶かして飲んでいたとか…
アマミキョ◆nFm.iKRTBM クレオパトラやりすぎ!
natsu◆1qvVKAOlVI 1927年、御木本幸吉は欧米へ視察旅行に行くことになった。当時の財界重鎮であった渋沢栄一が、世界の天才発明王エジソンへ紹介状を書いてくれた。エジソンの家を訪れた幸吉に「私が創り出せなかったものが二つある。一つはダイヤモンドで、もう一つは真珠です」と養殖真珠の発明を絶賛したという。これに対して幸吉は、エジソンを巨星に例えて「自分は数いる発明家の、星の一つにしか過ぎません」と応えた。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 もちろん 都市作りですから 具体的な成功例と その検証も数多く必要です
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そういえば、真珠の養殖を確立したのは日本人でしたね!
あ、すみません、真珠の話になっちゃった(笑)
翁◆MPADM.IEXs 真珠をどうにかして奄美の道路舗装に使えないか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おおおおおおおおおおお
真珠がうめこまれた道路ですか!!!!
翁◆MPADM.IEXs 豚に食わすよりは。。。。w
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 そのバランスをみんなに常に持っていただけたらって思ってます
翁◆MPADM.IEXs でも、真珠でできた豚肉も捨てがたいな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM これからその具体的検証もここでするんでしょうね
翁さん、私も思いました!
いな◆.tlzBGoNjo 奄美の真珠養殖もミキモトがやってたんだけど、撤退しちゃった。んで、地元が自力で会社を存続させてる。何とか、いい方向になるといいね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 真珠食べた豚肉!
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 例えばなぜ、それが成功したのか検証していくテーマがあるのもいいかも?
いな◆.tlzBGoNjo パールポーク。カノウ姉妹が喰らいつきそうvv
翁◆MPADM.IEXs 奄美真珠豚
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 真珠一割、真珠の貝殻砕いたの九割でも「真珠豚」
翁◆MPADM.IEXs 勿体ない。。。そうやってケチな心が真珠の希少価値を駄目にしている。。。そういう考え方もあるんだな、これが。。。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg そういえば、奄美は養豚あっても牛ってあまりいない気が…。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 (笑)
たまには こういうバカ話もいいと思いますよ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、惚れた・・・・惚れたよ・・・・・・
ゆかりん◆8x8z91r9YM 食文化が違うのでしょうか?
翁◆MPADM.IEXs 奄美パールポーク。。。奄美の真珠豚。。。どっちがいいかな。。。こだわりすぎ?
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 牛より豚や鶏。あと猪や山羊を食べるかと
ゆかりん◆8x8z91r9YM パールポークに一票、です。
奄美には、山羊もいるんですね。
いな◆.tlzBGoNjo パール・トンってどうですか? 可愛くない?ww
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すさまじい「異種結合」だ・・・・
ほーたーるのーひーかーり
ハレママ◆MGJlgfx0Xg いなさん。なんかお土産お菓子にどうですか?
いな◆.tlzBGoNjo お菓子ですか?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 関係ないけど そういえば特別天然記念物の アマミノクロウサギって ほぼ全土にいるの?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美全土にいますよ。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 真珠の粉末をまぶしたお菓子、ですか?
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 余談ですが、動物の受精の資格で人口受精できるらしいです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ、奄美最北部の笠利町にはアマミノクロウサギはいないそうです
ハレママ◆MGJlgfx0Xg あっ人工です。
翁◆MPADM.IEXs 明日はどうすんの?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 そりゃ、保護を考えた開発の方向も考えなきゃダメだな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 明日は誰だっけ・・・・Mさんだったかな?
明日はゆかりんさんですね
翁◆MPADM.IEXs 突っ込みどころをありがとう。。。ってか?
ゆかりん◆8x8z91r9YM でしたね‥
いな◆.tlzBGoNjo クロウサギだけじゃなくて、植物やらカエルやら固有種がたくさんありますので、開発にはかなり神経質になると思われますよ。それこそ10人中10人反対みたいな。
翁◆MPADM.IEXs 自分でつっこみましょう
うんそのことだけど、いなさん
アマミキョ◆nFm.iKRTBM だから、開発するところとしないところを徹底的にわける必要がある
翁◆MPADM.IEXs 開発する場所を徹底的に少なくすれば希少価値があるでしょ?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさんの理想ビジョンは『霊的真実に基づいた「歴史の再編」』ですね
かなりぶっ飛んだ内容ですので、ツッコミどころは満載だと思われます(笑)
では、みなさん、今日もありがとうございました!!!!
翁◆MPADM.IEXs 素晴らしい
ゆかりん◆8x8z91r9YM 有難うございました。
翁◆MPADM.IEXs ありがとうございました
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが退室しました。
翁◆MPADM.IEXs はや!!
お知らせ 翁◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが退室しました。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg ありがとうございました。
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg ありがとうございました。
お知らせ ハレママ◆MGJlgfx0Xg(i/SH02A)さんが退室しました。
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(ez/W53T)さんが退室しました。
いな◆.tlzBGoNjo ありがとうございました。また明日! 明日はよろしくです。ゆかりんさん。
ゆかりん◆8x8z91r9YM こちらこそ、宜しくお願い致します。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 手を入れてはいけない神域もある
ゆかりんの話題で 繋がりそうやな♪
お疲れ様でした
隊長の話・ある研究の技術転用の可能性
2011年02月28日
「アメリカがな、圧力をかけてるんだよ」
「いきなりなんですかあなた」
「だからアメリカが圧力をかけてるんだ」
「はぁ。で、何にでしょう」
「『超電導』の技術だな」
「すみません、圧力かける必要性がまったくわかんないんですが・・・」
「レールガンだよ」
「れーるがん?」
「ググれ」
「えーと・・・・レールガン(Railgun)とは、物体を電磁誘導により加速して撃ち出す装置である。なお電磁気を使う投射様式全般の呼称としては電磁投射砲(でんじとうしゃほう)やEML(ElectroMagnetic Launcher)などがある。原理的には古くから知られている事もあり、サイエンス・フィクション関連やゲーム等の作品に幅広く登場しているが、それらの作品では主に兵器として扱われている事が多い(→レールガンの登場するサイエンスフィクション一覧)。電磁加速砲(でんじかそくほう)とも呼ばれる・・・と。」
「そう。」
「夢の兵器ですね」
「それが夢じゃないんだ。それに転用できるかもしれない技術を○○大が開発したんだよ。目的はまったく違うけどな。隕石から日本を防衛するための研究だったかな?」
「ほー!しかし、アメリカが圧力を加えるほどの技術なんですか?」
「その技術を転用してできてしまうかもしれないレールガンはとにかく破壊力がハンパじゃないんだ。ものすごいスピードで弾を撃ち出すから、弾そのものにかかる破壊力があがる。戦車でさえ貫通するともいわれてる。」
「スピードって・・・・」
「レールガンは、わかりやすくいうと「すべてのICBMを無効化するかもしれない技術」といったらいいかな。要は、核も含めて、全部のミサイルを打ち落とせる技術になるかもしれないんだ。たとえば核ミサイルな。一度大気圏までうちあげて、それから目的地にとばすんだよ。でも地上からものすごい早さでとんでくるレールガンの弾がアッというまにミサイルを粉にすることも可能だ」
「そんなのをどうしてアメリカは邪魔するんですか!すごい防衛技術じゃないですか!」
「核抑止力がなくなってみろ。世界中が戦争はじめるぞ」
「あ・・・・・」
「アメリカはもう開発済みだけどな」
「では、なぜに日本での開発を邪魔するのですか?」
「アメリカの技術ではまだ単発でしか撃てないらしいんだ。でも日本の技術力だと、バルカン砲並に撃てるかもしれないらしい」
「日本てすごいんじゃん!」
「だからだよ。アメリカがアメリカを超える技術力、それももしかしたら世界最強兵器になりえるかもしれない技術を日本に許すと思うか?」
「・・・・圧力は○○大にかかってるんですか?」
「いや、文科省だよ。実験の許可を下ろすのは文科省だからな。」
「アメリカむかつく!」
公安のみなさん、これくらいはセーフですよね!(笑)
「いきなりなんですかあなた」
「だからアメリカが圧力をかけてるんだ」
「はぁ。で、何にでしょう」
「『超電導』の技術だな」
「すみません、圧力かける必要性がまったくわかんないんですが・・・」
「レールガンだよ」
「れーるがん?」
「ググれ」
「えーと・・・・レールガン(Railgun)とは、物体を電磁誘導により加速して撃ち出す装置である。なお電磁気を使う投射様式全般の呼称としては電磁投射砲(でんじとうしゃほう)やEML(ElectroMagnetic Launcher)などがある。原理的には古くから知られている事もあり、サイエンス・フィクション関連やゲーム等の作品に幅広く登場しているが、それらの作品では主に兵器として扱われている事が多い(→レールガンの登場するサイエンスフィクション一覧)。電磁加速砲(でんじかそくほう)とも呼ばれる・・・と。」
「そう。」
「夢の兵器ですね」
「それが夢じゃないんだ。それに転用できるかもしれない技術を○○大が開発したんだよ。目的はまったく違うけどな。隕石から日本を防衛するための研究だったかな?」
「ほー!しかし、アメリカが圧力を加えるほどの技術なんですか?」
「その技術を転用してできてしまうかもしれないレールガンはとにかく破壊力がハンパじゃないんだ。ものすごいスピードで弾を撃ち出すから、弾そのものにかかる破壊力があがる。戦車でさえ貫通するともいわれてる。」
「スピードって・・・・」
「レールガンは、わかりやすくいうと「すべてのICBMを無効化するかもしれない技術」といったらいいかな。要は、核も含めて、全部のミサイルを打ち落とせる技術になるかもしれないんだ。たとえば核ミサイルな。一度大気圏までうちあげて、それから目的地にとばすんだよ。でも地上からものすごい早さでとんでくるレールガンの弾がアッというまにミサイルを粉にすることも可能だ」
「そんなのをどうしてアメリカは邪魔するんですか!すごい防衛技術じゃないですか!」
「核抑止力がなくなってみろ。世界中が戦争はじめるぞ」
「あ・・・・・」
「アメリカはもう開発済みだけどな」
「では、なぜに日本での開発を邪魔するのですか?」
「アメリカの技術ではまだ単発でしか撃てないらしいんだ。でも日本の技術力だと、バルカン砲並に撃てるかもしれないらしい」
「日本てすごいんじゃん!」
「だからだよ。アメリカがアメリカを超える技術力、それももしかしたら世界最強兵器になりえるかもしれない技術を日本に許すと思うか?」
「・・・・圧力は○○大にかかってるんですか?」
「いや、文科省だよ。実験の許可を下ろすのは文科省だからな。」
「アメリカむかつく!」
公安のみなさん、これくらいはセーフですよね!(笑)
2/23「諸事情によりフリートーク」(32回目)
2011年02月28日
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(i/P10A)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 一番のり
お知らせ 翁◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs 二番りの
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(ez/W53T)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、おはようございます!!
翁◆MPADM.IEXs おはよう
アマミキョ◆nFm.iKRTBM りのって(笑)
お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが入室しました。
いな◆.tlzBGoNjo みなさま、こんばんは。
翁◆MPADM.IEXs みやげ。。。鞆の浦のさよりのみりんぼし
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/SO906i)さんが入室しました。
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc こんばんは(・∀・)
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 入室者全員 大変申し訳ありません。今日は体調不良のため、寝床からのチャット参加となるため、いつもの調子がだせないことをお詫び申し上げます
お知らせ M◆wHJ1vE1C26(ez/S001)さんが入室しました。
M◆wHJ1vE1C26 こんばんわ。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、ぶどうぐみさん、こんばんは!
Mさん、こんばんは!
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc アマミキョさん大丈夫っすか
いな◆.tlzBGoNjo 翁さんの土産がだんだん凝ったものに…(笑)
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 私も末娘が熱があるため、行方不明になる可能性大です
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(i/N706ie)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs というわけで本日解散。。。?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、こんばんは!
いな◆.tlzBGoNjo フリートークにしますか?
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いやいや、何逃げようとなさってるんですか(笑)
翁◆MPADM.IEXs
アマミキョ◆nFm.iKRTBM みなさん、今夜は翁さんの理想ビジョンを客観的視点から考察なさってください!(丸投げ)
翁◆MPADM.IEXs もうそれは終了
いな◆.tlzBGoNjo ええっ!?
ゆかりん◆8x8z91r9YM 別のテーマにしますか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM エエエエエエ
お知らせ natsu◆1qvVKAOlVI(Linux/Gecko based)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、今夜だけバトンタッチ…すみません…
natsu◆1qvVKAOlVI こんばんわ
翁◆MPADM.IEXs 今日は隊長不良につき。。。。ftgyふじこ
こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさん、こんばんは!
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさん、こんばんは、です。
いな◆.tlzBGoNjo えーと、どうしよう…。とりあえず、昨日の続きはアマミキョさんが本調子になってから、また、ということでどうでしょうか。
ゆかりん◆8x8z91r9YM アマミキョさんも、結構、体調不良ですしね。
いな◆.tlzBGoNjo せっかくnatsuさんにいらしてもらっているので、natsuさんからのご提案とか、テーマの提案とかいただいてみるってのはいかがでしょうか?
翁◆MPADM.IEXs まあ仕切役が隊長不良ではしかたないな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM みんな、翁さんの理想ビジョンに突っ込んでください!
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc うちの職場、大丈夫なのかしら。。。今日は、音まで聞こえたらしい。
ゆかりん◆8x8z91r9YM フリートークにしますか?
お知らせ ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg(i/SH02A)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs 安政にしておいた方がいいぞ。。。無理すんな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM …いなさんにおまかせします…すみません…
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg 皆様お疲れ様です。
こんばんは
ゆかりん◆8x8z91r9YM 奄美リゾートとブランド化のこととか、いいですね。
natsu◆1qvVKAOlVI ハレママ元気さん こんばんわ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日のテーマはあくまで明日に延長ね!延長!
ゆかりん◆8x8z91r9YM ハレママさん、こんばんは、です。
翁◆MPADM.IEXs あれ、ハレママ元気さん?
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(ez/W53T)さんは行方不明になりました。
翁◆MPADM.IEXs いなさん、仕切役やってみたら?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM では、今日はナツさんを中心にフリートーク!
ゆかりん◆8x8z91r9YM いなお姉様、お願い致します。
お知らせ tairon◆Ice/8DRJcE(iPhone/Safari)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あとはいなさん、よろしくお願いいたします!!m(__)m
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg ハレママです。最近体調悪くて…。やっと熱がおさまったとこです。
いな◆.tlzBGoNjo 仕切ってるつもりなのに、まとまらない(笑)。
奄美リゾートと、「美」を中心としたブランド化、対老人プラン、natsuさんからのアイディアについて、いろいろご意見をお願いします。
翁◆MPADM.IEXs フリートークで?
いな◆.tlzBGoNjo 意見が出しやすいのはどういう形ですか…? ひー、仕切り役荷が重いー。
翁◆MPADM.IEXs natsuさんの意見で、一番印象に残ったのは?誰か意見を
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、きつかったら頼れる兄貴翁さんに丸投げ!
翁◆MPADM.IEXs natsuさんのご意見は、私からみるに、そういう体験が元にあるように感じるのですが。。。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさんのご意見はどれも素晴らしいですが、奄美ブランド化のための「女性がきれいになれる島」は驚きでした!
natsu◆1qvVKAOlVI 私から一つ提案があります。皆さんから少し辛口で「本当に実現可能なの?」というツッコミを頂いて 私の思うところをお答えしたら面白いかもしれません
翁さんからご指摘を頂いた「体験」に近いものの中から一つをご披露します
いな◆.tlzBGoNjo お願いいたします…!
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg 個人的にはアマミキョさんと同感。美は実現可能かと思いました。
natsu◆1qvVKAOlVI だいぶ昔ですが、女性下着メーカーから全国に展開している百貨店の中の店舗のマスターデザインのオファーをいただきました
時期は9月下旬で、すでに年末のクリスマスに向けての店舗改装、そして売上を伸ばすためのお仕事でした。
その時にスタッフの女性の方から、これが今年一番売りたい主戦力の商品です!と見させていただたのは真っ赤なランジェリーでした
ブラ、ショーツ、キャミをセットで売りたい! これが最も美しくみえてお客様が手に取られて、さらに買ってもらうデザインを!ということでした
いな◆.tlzBGoNjo おお…。具体的なお話で興味深いですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ふむふむ
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/SO906i)さんは行方不明になりました。
natsu◆1qvVKAOlVI 美しいものを、さらに美しく。普通のものも美しく! これが達成できて、さらに売上を出して初めて仕事となるということを学んだ仕事でした
翁◆MPADM.IEXs なるほど
ゆかりん◆8x8z91r9YM PCから入り直します。
natsu◆1qvVKAOlVI 人は美しい!と「感じてしまうと」他との比較が出来ないんです。 商品として、製品として「美しさ」という武器が手に入ることは無敵なんです
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(i/N706ie)さんが退室しました。
翁◆MPADM.IEXs 私が受けた印象では
アマミキョ◆nFm.iKRTBM これは新しい視点ですね
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、おかえりなさい!
natsu◆1qvVKAOlVI 皆さん、何か思うところあったらバンバンコメントください
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg 美しくなりたい,健康的になりたい観点からも富裕層のニーズに応えられるかも
翁◆MPADM.IEXs natsuさんもまた、現実の延長上のビジョンを描いているな
natsu◆1qvVKAOlVI 話を続けます。商品として魅力を出して、売れるだけではダメで、その魅力ある商品のストックがある、試着室も美しく、サイズ展開でも在庫が切れない様に・・・とそこまで考えて初めてブランドへの半歩ぐらいになっていきます
翁◆MPADM.IEXs そう見ていましたが、仕事上の体験からくるものだったのですね
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg 私は美しくなったら、自然に笑顔が増える→幸を呼ぶイメージ
natsu◆1qvVKAOlVI 美しさという武器のすごいところは、最上、最高のものでありながら、それは各人の意識の中にあるものであって、これって決まった形がないことが、とんでもなくすごいことなんです
だから各人の数だけ「美しい」というイメージがあるといっても過言ではありません
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg 活気がある。笑顔だとまわりも自然と笑顔で明るくなりますよね?そんなシマにしたいです。
いな◆.tlzBGoNjo 「憧れ」が必要だというお話は以前もありました。手に入りそうで、入らない、求め続ける価値観が人それぞれにあるということですね。
natsu◆1qvVKAOlVI ですから、奄美=美しい場所 奄美=美しさを表現するところ というイメージを作るのは大変ですが、これを各人が勝手に思い浮かべるところまでいけば、すごいことになります
natsu◆1qvVKAOlVI いなさん そうです、手に入りそうではいらないから欲しくなる(笑)
かっこつけた言い方をすれば、奄美=ダイヤの原石
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさんなら奄美に具体的にブランドをつくるために、まずどのような事業をなさいますか?
ゆかりん◆8x8z91r9YM 「女性がより美しく」なれるamamiというイメージが持てるように仕掛ける(プロデュース)、ということですね。
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg 求め続ける価値観が発展につながりということの理解でよろしいでしょうか?
natsu◆1qvVKAOlVI 私は奄美での美しい風景写真の方向から考えます
翁◆MPADM.IEXs 私は美をあまり解しない男なので、何とも言えないものはあるが、ブランド作りは感性から。。。ということでしょうかね
ゆかりん◆8x8z91r9YM ブランドは、感性に訴えてこそですね。
natsu◆1qvVKAOlVI 考え方はこうです。これだけ不況でも高いデジカメは売れています。高いレンズも売れています。その人たちが一生に一度でいいから自分の手で最上の美しい風景を奄美で撮影したいと思わせるようなイメージ写真を最初に出します
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ほー!
natsu◆1qvVKAOlVI ルイヴィトンのバッグが美しい、、とか魅力的、なんて思い込みなんですよ(笑)
フェラーリ、ブルガリ、カルティエが美しいと思うのも各人の思い込みだと思います
ゆかりん◆8x8z91r9YM 単なるビニールバックですからね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 言われてみればたしかに…
natsu◆1qvVKAOlVI しかし、皆の心の中に各人が考えつく最上のイメージで各社の製品を眺めるから、素晴らしく見えるんです
極端な例をあげます
ゆかりん◆8x8z91r9YM 商品の魅せ方は上手いですね。
natsu◆1qvVKAOlVI 生後すぐの赤ちゃんの笑顔は家族にとっては最高いかわいいんです。 でも関係ない人から見たらそうは見えません(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM たしかに、それはありますね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM たしかに(笑)
natsu◆1qvVKAOlVI これは持論なのですが、女性は美しさを手に入れたい、男性は美しさをもっている人、美しいモノを手に入れられる力を欲する。
話を戻しまして
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(i/P10A)さんが退室しました。
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(i/P10A)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません、ボタン押し間違えました…
natsu◆1qvVKAOlVI ゴーギャンがタヒチを目指したように、まず美しい写真を撮影したいと願う人が奄美を目指すような方向の事業を考えます
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 納得!
翁◆MPADM.IEXs それでは、少し意見を。。。ということなので、私からみなさんに質問があります。究極の美というものはどこかにあるのかどうか?みなさんはどう思われますか?
M◆wHJ1vE1C26 確かに写真家や芸術家は美しい風景を探してこれをさらに美しい作品にするための情熱は半端ないからな。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 究極の美…趣味でしょうか?
いな◆.tlzBGoNjo 究極の美は、求めても得られないもの…求め続けるもの、というイメージが、さっき浮かびました。
natsu◆1qvVKAOlVI Mさん 仰るとおりです。普通のおじさまがカメラのレンズに100万をポンって出します
M◆wHJ1vE1C26 ある意味、究極の問いだな(笑)
翁◆MPADM.IEXs いや、プラトンが答えてます
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 写真マニア恐るべし…
黄金率?
翁◆MPADM.IEXs イデアの世界にある。。。のだそうです
アマミキョ◆nFm.iKRTBM プラトン読んでみます…
翁◆MPADM.IEXs 人間は生まれてくる前に究極の美の世界から生まれてくる。。。そう言っています。だからより美しいものが何かを知っていると
いな◆.tlzBGoNjo natsu◆1qvVKAOlVI ありがとうございます。今日は突然話を振ってすみません…。でも、とても勉強になります。
翁◆MPADM.IEXs 私はそれを読んだとき大変納得をしたのを覚えています
アマミキョ◆nFm.iKRTBM なんという奄美振興チャット…
みなさん、お時間となりました!
ゆかりん◆8x8z91r9YM 「奄美」という漢字に
美が入っているのはすごいですね。
いな◆.tlzBGoNjo アマミキョさん、10分延長、お願いします~。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 元々は「海見」で、次に「阿麻弥」それから奄美となりました
はい、延長!(笑)
ナツさんのご意見は大変具体的です。驚きました
いな◆.tlzBGoNjo 奄美から発信する「美」のイメージに多様性があると面白いかも、健康美、自然美、造形美…いろんな「美」を提案できる要素が奄美にはあるんじゃないかな、と思いました。
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさんは、ほかにも、いろいろなブランドの商品開発を手がけていらしたんですか?
natsu◆1qvVKAOlVI 商品開発というよりは、百貨店に出しているようなブランドの全ての店舗デザインの柱になるようなマスターデザインなどは少しやりました
いな◆.tlzBGoNjo 翁さんの「イデア」のお話は…難しいです…。うむむむ。
M◆wHJ1vE1C26 美のマスターデザインですか(笑)
アマミキョ◆nFm.iKRTBM はい、ナツさん、奄美振興計画のそっち方面決定!(笑)
翁◆MPADM.IEXs 人間が元々美しさの究極の姿を知っているのなら、より美しいものを求めたいと思うのは人間の本能というものでしょうか?。。natsuさんの意見は大変参考になりました
ゆかりん◆8x8z91r9YM いなさん、効率性を含む「機能美」も追加してして下さい。昨日の公共事業にも絡んできます。
いな◆.tlzBGoNjo 美を求めるのは、人間の本能…。なるほど…。
「機能美」いいですね~!!
natsu◆1qvVKAOlVI (笑)(笑)(笑) いや〜、脇道からあーでもないこーでもないと文句垂れているのがせいぜいです(笑)
M◆wHJ1vE1C26 あと、忘れてならないのが奄美の伝統美だろw
いな◆.tlzBGoNjo Mさん、さすが。「伝統美」! 美もいろいろ出てきますね。ワクワクしてきた。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 伝統美、大島紬とかね!
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg natsuさんのは具体的でとてもイメージしやすく参考になります。ありがとうございます。
いな◆.tlzBGoNjo こちらでは、まず理念にもとづいて、理想を描いて、それを強くイメージすることで、現実を変えていこう…という方向でやっています…。で、いいですよね?
natsu◆1qvVKAOlVI 私の育った地元は結城というところで”結城紬”が分かりますので、大島紬もよく理解しています。私の母は着物を縫うことを仕事にしております
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさんの場合、文句(?)という名の提案でしょうから、今後も、いろんな角度からのご指摘をいただきたいです。
いな◆.tlzBGoNjo 今夜は、その「理想のイメージ」がまた広がりを持ったのではないかと思います。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 着物を縫えるというのは、、すごい技術ですね。
natsu◆1qvVKAOlVI 皆で内輪で褒めている間は本物のプランにはなりません。あえて厳しい意見でプランを磨いて本物にするためにも強引にでも厳しい指摘は必要です
単なる2次元の織物が、切って縫い合わせて立体なるというのを幼少から見ていたので建築設計に惹かれたのかもしれません。しかも柄も合わせるのがすごい
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg natsu◆1qvVKAOlVI いつも頭でイメージしてから話すので、イメージわかないと理解しにくいのです。筋道たてて、順序よく話して下さるので。わかりやすいと思いました。
いな◆.tlzBGoNjo まだまだ現実を変えていくだけの実績はないので、これから、どう磨いていくかも、考え続けていくべきですね…。
という感じで、今夜はこれで〆てもよろしいでしょうか。
翁◆MPADM.IEXs おけです
いな◆.tlzBGoNjo ありがとうございました~。うひー。アマミキョさ~ん。はやく元気になって~。
翁◆MPADM.IEXs 今日は私も何だか調子が悪かった。。。申し訳ない
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、ごめんなさい(笑)みなさん、ありがとうございました!今夜もお疲れ様でした!
ゆかりん◆8x8z91r9YM 着物の美しさも、もう少しPRしたいです。もったいないですね。
natsu◆1qvVKAOlVI 皆様のご意見多々頂きまして有難うございました。今後も機会がありましたら、是非、厳しい意見を言ってください。感謝です。
いな◆.tlzBGoNjo natsuさんに感謝です。ありがとうございました。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 有難うございました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ではでは!
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(i/P10A)さんが退室しました。
翁◆MPADM.IEXs お疲れさまでした
お知らせ 翁◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが退室しました。
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg 皆様ありがとうございました。
natsu◆1qvVKAOlVI 皆様 ありがとうございました。
お知らせ natsu◆1qvVKAOlVI(Linux/Gecko based)さんが退室しました。
お知らせ ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg(i/SH02A)さんが退室しました。
お知らせ tairon◆Ice/8DRJcE(iPhone/Safari)さんが退室しました。
ゆかりん◆8x8z91r9YM いなさん、奄美には、独自の伝統的建築様式はありますか?
いな◆.tlzBGoNjo ゆかりんさん、「高倉」(たかくら)という倉庫はありますね。高床式倉庫、みたいなものです。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 弥生時代からの米の貯蔵庫ですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 一番のり
お知らせ 翁◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs 二番りの
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(ez/W53T)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、おはようございます!!
翁◆MPADM.IEXs おはよう
アマミキョ◆nFm.iKRTBM りのって(笑)
お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが入室しました。
いな◆.tlzBGoNjo みなさま、こんばんは。
翁◆MPADM.IEXs みやげ。。。鞆の浦のさよりのみりんぼし
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/SO906i)さんが入室しました。
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc こんばんは(・∀・)
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 入室者全員 大変申し訳ありません。今日は体調不良のため、寝床からのチャット参加となるため、いつもの調子がだせないことをお詫び申し上げます
お知らせ M◆wHJ1vE1C26(ez/S001)さんが入室しました。
M◆wHJ1vE1C26 こんばんわ。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、ぶどうぐみさん、こんばんは!
Mさん、こんばんは!
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc アマミキョさん大丈夫っすか
いな◆.tlzBGoNjo 翁さんの土産がだんだん凝ったものに…(笑)
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 私も末娘が熱があるため、行方不明になる可能性大です
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(i/N706ie)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs というわけで本日解散。。。?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、こんばんは!
いな◆.tlzBGoNjo フリートークにしますか?
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いやいや、何逃げようとなさってるんですか(笑)
翁◆MPADM.IEXs
アマミキョ◆nFm.iKRTBM みなさん、今夜は翁さんの理想ビジョンを客観的視点から考察なさってください!(丸投げ)
翁◆MPADM.IEXs もうそれは終了
いな◆.tlzBGoNjo ええっ!?
ゆかりん◆8x8z91r9YM 別のテーマにしますか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM エエエエエエ
お知らせ natsu◆1qvVKAOlVI(Linux/Gecko based)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、今夜だけバトンタッチ…すみません…
natsu◆1qvVKAOlVI こんばんわ
翁◆MPADM.IEXs 今日は隊長不良につき。。。。ftgyふじこ
こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさん、こんばんは!
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさん、こんばんは、です。
いな◆.tlzBGoNjo えーと、どうしよう…。とりあえず、昨日の続きはアマミキョさんが本調子になってから、また、ということでどうでしょうか。
ゆかりん◆8x8z91r9YM アマミキョさんも、結構、体調不良ですしね。
いな◆.tlzBGoNjo せっかくnatsuさんにいらしてもらっているので、natsuさんからのご提案とか、テーマの提案とかいただいてみるってのはいかがでしょうか?
翁◆MPADM.IEXs まあ仕切役が隊長不良ではしかたないな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM みんな、翁さんの理想ビジョンに突っ込んでください!
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc うちの職場、大丈夫なのかしら。。。今日は、音まで聞こえたらしい。
ゆかりん◆8x8z91r9YM フリートークにしますか?
お知らせ ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg(i/SH02A)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs 安政にしておいた方がいいぞ。。。無理すんな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM …いなさんにおまかせします…すみません…
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg 皆様お疲れ様です。
こんばんは
ゆかりん◆8x8z91r9YM 奄美リゾートとブランド化のこととか、いいですね。
natsu◆1qvVKAOlVI ハレママ元気さん こんばんわ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日のテーマはあくまで明日に延長ね!延長!
ゆかりん◆8x8z91r9YM ハレママさん、こんばんは、です。
翁◆MPADM.IEXs あれ、ハレママ元気さん?
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(ez/W53T)さんは行方不明になりました。
翁◆MPADM.IEXs いなさん、仕切役やってみたら?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM では、今日はナツさんを中心にフリートーク!
ゆかりん◆8x8z91r9YM いなお姉様、お願い致します。
お知らせ tairon◆Ice/8DRJcE(iPhone/Safari)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あとはいなさん、よろしくお願いいたします!!m(__)m
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg ハレママです。最近体調悪くて…。やっと熱がおさまったとこです。
いな◆.tlzBGoNjo 仕切ってるつもりなのに、まとまらない(笑)。
奄美リゾートと、「美」を中心としたブランド化、対老人プラン、natsuさんからのアイディアについて、いろいろご意見をお願いします。
翁◆MPADM.IEXs フリートークで?
いな◆.tlzBGoNjo 意見が出しやすいのはどういう形ですか…? ひー、仕切り役荷が重いー。
翁◆MPADM.IEXs natsuさんの意見で、一番印象に残ったのは?誰か意見を
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、きつかったら頼れる兄貴翁さんに丸投げ!
翁◆MPADM.IEXs natsuさんのご意見は、私からみるに、そういう体験が元にあるように感じるのですが。。。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさんのご意見はどれも素晴らしいですが、奄美ブランド化のための「女性がきれいになれる島」は驚きでした!
natsu◆1qvVKAOlVI 私から一つ提案があります。皆さんから少し辛口で「本当に実現可能なの?」というツッコミを頂いて 私の思うところをお答えしたら面白いかもしれません
翁さんからご指摘を頂いた「体験」に近いものの中から一つをご披露します
いな◆.tlzBGoNjo お願いいたします…!
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg 個人的にはアマミキョさんと同感。美は実現可能かと思いました。
natsu◆1qvVKAOlVI だいぶ昔ですが、女性下着メーカーから全国に展開している百貨店の中の店舗のマスターデザインのオファーをいただきました
時期は9月下旬で、すでに年末のクリスマスに向けての店舗改装、そして売上を伸ばすためのお仕事でした。
その時にスタッフの女性の方から、これが今年一番売りたい主戦力の商品です!と見させていただたのは真っ赤なランジェリーでした
ブラ、ショーツ、キャミをセットで売りたい! これが最も美しくみえてお客様が手に取られて、さらに買ってもらうデザインを!ということでした
いな◆.tlzBGoNjo おお…。具体的なお話で興味深いですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ふむふむ
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/SO906i)さんは行方不明になりました。
natsu◆1qvVKAOlVI 美しいものを、さらに美しく。普通のものも美しく! これが達成できて、さらに売上を出して初めて仕事となるということを学んだ仕事でした
翁◆MPADM.IEXs なるほど
ゆかりん◆8x8z91r9YM PCから入り直します。
natsu◆1qvVKAOlVI 人は美しい!と「感じてしまうと」他との比較が出来ないんです。 商品として、製品として「美しさ」という武器が手に入ることは無敵なんです
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(i/N706ie)さんが退室しました。
翁◆MPADM.IEXs 私が受けた印象では
アマミキョ◆nFm.iKRTBM これは新しい視点ですね
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、おかえりなさい!
natsu◆1qvVKAOlVI 皆さん、何か思うところあったらバンバンコメントください
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg 美しくなりたい,健康的になりたい観点からも富裕層のニーズに応えられるかも
翁◆MPADM.IEXs natsuさんもまた、現実の延長上のビジョンを描いているな
natsu◆1qvVKAOlVI 話を続けます。商品として魅力を出して、売れるだけではダメで、その魅力ある商品のストックがある、試着室も美しく、サイズ展開でも在庫が切れない様に・・・とそこまで考えて初めてブランドへの半歩ぐらいになっていきます
翁◆MPADM.IEXs そう見ていましたが、仕事上の体験からくるものだったのですね
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg 私は美しくなったら、自然に笑顔が増える→幸を呼ぶイメージ
natsu◆1qvVKAOlVI 美しさという武器のすごいところは、最上、最高のものでありながら、それは各人の意識の中にあるものであって、これって決まった形がないことが、とんでもなくすごいことなんです
だから各人の数だけ「美しい」というイメージがあるといっても過言ではありません
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg 活気がある。笑顔だとまわりも自然と笑顔で明るくなりますよね?そんなシマにしたいです。
いな◆.tlzBGoNjo 「憧れ」が必要だというお話は以前もありました。手に入りそうで、入らない、求め続ける価値観が人それぞれにあるということですね。
natsu◆1qvVKAOlVI ですから、奄美=美しい場所 奄美=美しさを表現するところ というイメージを作るのは大変ですが、これを各人が勝手に思い浮かべるところまでいけば、すごいことになります
natsu◆1qvVKAOlVI いなさん そうです、手に入りそうではいらないから欲しくなる(笑)
かっこつけた言い方をすれば、奄美=ダイヤの原石
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさんなら奄美に具体的にブランドをつくるために、まずどのような事業をなさいますか?
ゆかりん◆8x8z91r9YM 「女性がより美しく」なれるamamiというイメージが持てるように仕掛ける(プロデュース)、ということですね。
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg 求め続ける価値観が発展につながりということの理解でよろしいでしょうか?
natsu◆1qvVKAOlVI 私は奄美での美しい風景写真の方向から考えます
翁◆MPADM.IEXs 私は美をあまり解しない男なので、何とも言えないものはあるが、ブランド作りは感性から。。。ということでしょうかね
ゆかりん◆8x8z91r9YM ブランドは、感性に訴えてこそですね。
natsu◆1qvVKAOlVI 考え方はこうです。これだけ不況でも高いデジカメは売れています。高いレンズも売れています。その人たちが一生に一度でいいから自分の手で最上の美しい風景を奄美で撮影したいと思わせるようなイメージ写真を最初に出します
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ほー!
natsu◆1qvVKAOlVI ルイヴィトンのバッグが美しい、、とか魅力的、なんて思い込みなんですよ(笑)
フェラーリ、ブルガリ、カルティエが美しいと思うのも各人の思い込みだと思います
ゆかりん◆8x8z91r9YM 単なるビニールバックですからね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 言われてみればたしかに…
natsu◆1qvVKAOlVI しかし、皆の心の中に各人が考えつく最上のイメージで各社の製品を眺めるから、素晴らしく見えるんです
極端な例をあげます
ゆかりん◆8x8z91r9YM 商品の魅せ方は上手いですね。
natsu◆1qvVKAOlVI 生後すぐの赤ちゃんの笑顔は家族にとっては最高いかわいいんです。 でも関係ない人から見たらそうは見えません(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM たしかに、それはありますね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM たしかに(笑)
natsu◆1qvVKAOlVI これは持論なのですが、女性は美しさを手に入れたい、男性は美しさをもっている人、美しいモノを手に入れられる力を欲する。
話を戻しまして
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(i/P10A)さんが退室しました。
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(i/P10A)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません、ボタン押し間違えました…
natsu◆1qvVKAOlVI ゴーギャンがタヒチを目指したように、まず美しい写真を撮影したいと願う人が奄美を目指すような方向の事業を考えます
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 納得!
翁◆MPADM.IEXs それでは、少し意見を。。。ということなので、私からみなさんに質問があります。究極の美というものはどこかにあるのかどうか?みなさんはどう思われますか?
M◆wHJ1vE1C26 確かに写真家や芸術家は美しい風景を探してこれをさらに美しい作品にするための情熱は半端ないからな。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 究極の美…趣味でしょうか?
いな◆.tlzBGoNjo 究極の美は、求めても得られないもの…求め続けるもの、というイメージが、さっき浮かびました。
natsu◆1qvVKAOlVI Mさん 仰るとおりです。普通のおじさまがカメラのレンズに100万をポンって出します
M◆wHJ1vE1C26 ある意味、究極の問いだな(笑)
翁◆MPADM.IEXs いや、プラトンが答えてます
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 写真マニア恐るべし…
黄金率?
翁◆MPADM.IEXs イデアの世界にある。。。のだそうです
アマミキョ◆nFm.iKRTBM プラトン読んでみます…
翁◆MPADM.IEXs 人間は生まれてくる前に究極の美の世界から生まれてくる。。。そう言っています。だからより美しいものが何かを知っていると
いな◆.tlzBGoNjo natsu◆1qvVKAOlVI ありがとうございます。今日は突然話を振ってすみません…。でも、とても勉強になります。
翁◆MPADM.IEXs 私はそれを読んだとき大変納得をしたのを覚えています
アマミキョ◆nFm.iKRTBM なんという奄美振興チャット…
みなさん、お時間となりました!
ゆかりん◆8x8z91r9YM 「奄美」という漢字に
美が入っているのはすごいですね。
いな◆.tlzBGoNjo アマミキョさん、10分延長、お願いします~。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 元々は「海見」で、次に「阿麻弥」それから奄美となりました
はい、延長!(笑)
ナツさんのご意見は大変具体的です。驚きました
いな◆.tlzBGoNjo 奄美から発信する「美」のイメージに多様性があると面白いかも、健康美、自然美、造形美…いろんな「美」を提案できる要素が奄美にはあるんじゃないかな、と思いました。
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさんは、ほかにも、いろいろなブランドの商品開発を手がけていらしたんですか?
natsu◆1qvVKAOlVI 商品開発というよりは、百貨店に出しているようなブランドの全ての店舗デザインの柱になるようなマスターデザインなどは少しやりました
いな◆.tlzBGoNjo 翁さんの「イデア」のお話は…難しいです…。うむむむ。
M◆wHJ1vE1C26 美のマスターデザインですか(笑)
アマミキョ◆nFm.iKRTBM はい、ナツさん、奄美振興計画のそっち方面決定!(笑)
翁◆MPADM.IEXs 人間が元々美しさの究極の姿を知っているのなら、より美しいものを求めたいと思うのは人間の本能というものでしょうか?。。natsuさんの意見は大変参考になりました
ゆかりん◆8x8z91r9YM いなさん、効率性を含む「機能美」も追加してして下さい。昨日の公共事業にも絡んできます。
いな◆.tlzBGoNjo 美を求めるのは、人間の本能…。なるほど…。
「機能美」いいですね~!!
natsu◆1qvVKAOlVI (笑)(笑)(笑) いや〜、脇道からあーでもないこーでもないと文句垂れているのがせいぜいです(笑)
M◆wHJ1vE1C26 あと、忘れてならないのが奄美の伝統美だろw
いな◆.tlzBGoNjo Mさん、さすが。「伝統美」! 美もいろいろ出てきますね。ワクワクしてきた。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 伝統美、大島紬とかね!
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg natsuさんのは具体的でとてもイメージしやすく参考になります。ありがとうございます。
いな◆.tlzBGoNjo こちらでは、まず理念にもとづいて、理想を描いて、それを強くイメージすることで、現実を変えていこう…という方向でやっています…。で、いいですよね?
natsu◆1qvVKAOlVI 私の育った地元は結城というところで”結城紬”が分かりますので、大島紬もよく理解しています。私の母は着物を縫うことを仕事にしております
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさんの場合、文句(?)という名の提案でしょうから、今後も、いろんな角度からのご指摘をいただきたいです。
いな◆.tlzBGoNjo 今夜は、その「理想のイメージ」がまた広がりを持ったのではないかと思います。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 着物を縫えるというのは、、すごい技術ですね。
natsu◆1qvVKAOlVI 皆で内輪で褒めている間は本物のプランにはなりません。あえて厳しい意見でプランを磨いて本物にするためにも強引にでも厳しい指摘は必要です
単なる2次元の織物が、切って縫い合わせて立体なるというのを幼少から見ていたので建築設計に惹かれたのかもしれません。しかも柄も合わせるのがすごい
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg natsu◆1qvVKAOlVI いつも頭でイメージしてから話すので、イメージわかないと理解しにくいのです。筋道たてて、順序よく話して下さるので。わかりやすいと思いました。
いな◆.tlzBGoNjo まだまだ現実を変えていくだけの実績はないので、これから、どう磨いていくかも、考え続けていくべきですね…。
という感じで、今夜はこれで〆てもよろしいでしょうか。
翁◆MPADM.IEXs おけです
いな◆.tlzBGoNjo ありがとうございました~。うひー。アマミキョさ~ん。はやく元気になって~。
翁◆MPADM.IEXs 今日は私も何だか調子が悪かった。。。申し訳ない
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、ごめんなさい(笑)みなさん、ありがとうございました!今夜もお疲れ様でした!
ゆかりん◆8x8z91r9YM 着物の美しさも、もう少しPRしたいです。もったいないですね。
natsu◆1qvVKAOlVI 皆様のご意見多々頂きまして有難うございました。今後も機会がありましたら、是非、厳しい意見を言ってください。感謝です。
いな◆.tlzBGoNjo natsuさんに感謝です。ありがとうございました。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 有難うございました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ではでは!
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(i/P10A)さんが退室しました。
翁◆MPADM.IEXs お疲れさまでした
お知らせ 翁◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが退室しました。
ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg 皆様ありがとうございました。
natsu◆1qvVKAOlVI 皆様 ありがとうございました。
お知らせ natsu◆1qvVKAOlVI(Linux/Gecko based)さんが退室しました。
お知らせ ハレママ元気◆MGJlgfx0Xg(i/SH02A)さんが退室しました。
お知らせ tairon◆Ice/8DRJcE(iPhone/Safari)さんが退室しました。
ゆかりん◆8x8z91r9YM いなさん、奄美には、独自の伝統的建築様式はありますか?
いな◆.tlzBGoNjo ゆかりんさん、「高倉」(たかくら)という倉庫はありますね。高床式倉庫、みたいなものです。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 弥生時代からの米の貯蔵庫ですね。
雑感
2011年02月28日
ロケットニュース24
2011年2月22日(火)18:46
《新発見!日本地図をバラバラにして組み替えると世界地図になる》
久々におもしろいトリビアが発見された 。日本地図をバラバラにし、位置を再構成することで世界地図になるというのだ!
実際に日本地図を組み替えた画像がインターネット上に掲載されているのだが、確かに世界地図のような地図になっている。これは驚きである!
もう少し詳しくお伝えしよう。
日本は北海道、本州、四国、九州、沖縄、そして小さな島々で構成されているが、それら陸地の位置を変更し、そして、サイズも変更する。すると、日本地図がまるで世界地図のようなかたちになるのである。
本州がアメリカ大陸、九州がユーラシア大陸、北海道がアフリカ大陸、四国がオーストラリア、沖縄がニュージーランド になっている。
ちなみに佐渡島はイギリスだ。どうして今までこの事実に気がつかなかったのだろうか?
この記事をお読みの皆さんは気がついていただろうか?この新事実に対してインターネットユーザーたちは
「ニュージーランドが沖縄www」や、
「自然現象だし偶然じゃないのかもね」、
「つまり日本は世界の縮図だったんだよ!」、
「四国の存在感すげぇぜ」、
「実家が赤道直下の地域になってるww」とコメントしている。
参照元: ゆめみがち
参照:
http://rocketnews24.com/
____________
黙示録通りの流れにもっていこうとする存在が暗躍している。
世界同時革命は、信用してはならない。それはさらなる混沌と破壊の使者だからだ。
かつて、マルクスに書かせた資本論を大金を出して世界中にバラまいたヤツがいた。フランス革命やロシア革命、ドイツのヒトラー独裁に金を投資した連中がいた。その一人は坂本龍馬にも近づいて、革命をそそのかそうとしていた。
元夫人が最後にたよるのはおそらく共産党のような気がする。
それも合わせて、やはり「(唯物論を土台とした)善意」や「(自助努力論なき)社会的弱者救済」というフレーズは危うさを秘めている。
この世的な理屈、この世的常識とやらを選ぶときに信仰は死ぬ。
それはおそらく、魂の甘露をドブに捨てる行為だろう。
天を信じ、神仏の示される世界を信じることが、三次元をねじまげ、理想へとこの世界を近づけるのだと思う。
宗教はアヘンではなく、神への依存でもない。それは「道」なのだ。
三次元に合わせてはならない。
この世の理屈は、第二の三次元(地獄)につながっている。
黙示録よ、退け。
太陽の法は説かれたのだから。
念力をこえるものは信仰の確信。すばらしき霊性の確信。可能性と自助努力のすばらしさ。善き未来の確信。その精神は、奄美にもあった。
天の想いは、この奄美の地にもあるのだ。
私たちは小さな創造主であるなら、
新しき世界観を三次元におろそう。
理想を掲げ、その理想を地におろそう。
そのために、私はなにをするべきか。
私は日本に、奄美に責任をもちたいのです。
傍観者にはなりたくないのです。
2/22、「個人への客観的意見」その1(31回目)
2011年02月27日
1/20からはじめて2/22日で31回目!
「奄美にアイディア頂戴!チャット」夜10時から、誰でも参加オケ!(月曜と土曜はお休みにしました)
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
__________
お知らせ natsu◆1qvVKAOlVI(Linux/Gecko based)さんが入室しました。
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(Win/IE8)さんが入室しました。
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs リーチ
natsu◆1qvVKAOlVI こんばんわ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM なぜリーチ(笑)こんばんわ!
翁◆MPADM.IEXs おはよう
お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが入室しました。
いな◆.tlzBGoNjo みなさま、おはようございます。よろしくお願いします。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、おはようございます!
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
翁◆MPADM.IEXs みやげ
お知らせ 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2(Win/IE8)さんが入室しました。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM えーと、今日のテーマは
「自己客観視」ですが
振興チャットもイノベーションの時期にあるということで、「個人への客観的意見」ということでした
あ、宮崎さん、こんばんわ!
メロンいただきます・・・・・もぐもぐ
お知らせ M◆wHJ1vE1C26(ez/S001)さんが入室しました。
M◆wHJ1vE1C26 こんばんわ。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM この「個人への客観的意見」というのは、
Mさん、こんばんわ!
誰かを批判するものではなく、
むしろ
全回の理想像ででてきた
それぞれの意見が、そのまま各論と認識の段階に反映されていたものと思います。
今回は、それを元にして
奄美振興ビジョンにおいてどういった認識に客観的な視点があると伸びるかという部分で
お話をすすめていけたらと思います
翁◆MPADM.IEXs なるほど
アマミキョ◆nFm.iKRTBM つまり、これは個人向けでありながら
同時に、奄美振興計画における客観視でもあります
ということでいかがでしょうか?(汗)
翁◆MPADM.IEXs 誰からいきます?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 前回と同じ順番ではいかがでしょうか
あれ?前回誰からだっけ
翁◆MPADM.IEXs では、いなさんから?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません、ちょっと中座します。
翁◆MPADM.IEXs 私が思いますに
いな◆.tlzBGoNjo はい。私からですね。
翁◆MPADM.IEXs 大体覚えているのですが、環境に関する理想像でしたね
いな◆.tlzBGoNjo 「開発と自然の両立」を目指したい、というのが、大きくまとめると、私の理想という話をしました。
いな◆.tlzBGoNjo 「自然の保護」です。すみません…。
翁◆MPADM.IEXs 前回ちょっと気になった事を言っていいですか?
いな◆.tlzBGoNjo はい。お願いします。
翁◆MPADM.IEXs いや、違っていたら申し訳なんだけれども
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ただいま
翁◆MPADM.IEXs どうやらいなさんには、公共工事=悪という。。。なんとなく罪悪感が感じ取れるのですが。違いますか?
いな◆.tlzBGoNjo ああ…。あるかも知れません。必要のない護岸工事で砂浜が悪くなった、とか、めったに人の通らない山の真ん中に立派な道路とか…。
翁◆MPADM.IEXs 大きく考えるためには
潜在意識の中に罪悪感を持っていると逆効果になります
いな◆.tlzBGoNjo はい。
翁◆MPADM.IEXs 思いますに
報道などで、森林伐採のイメージや、工場排水などのイメージがあるのではないですか?
いな◆.tlzBGoNjo そうですね。人間の利益の追求のために、自然を破壊している…そんなイメージがあります。
翁◆MPADM.IEXs なるほど。。。では私の公共工事感を聞いて貰っていいですか?
いな◆.tlzBGoNjo お願いします。
翁◆MPADM.IEXs 例えば、公共工事には下水道工事というものがあります
奄美にも山の中に何件か家がポツンポツンとある集落があると思いますが
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今回はかなり新鮮ですね。ただ肯定するのではなく、第三者的な意見がはいると。
翁◆MPADM.IEXs そういう集落の家も洗剤やせっけんを使いますよね?
いな◆.tlzBGoNjo そうですね。
翁◆MPADM.IEXs それを流せば川は汚染されますよね?
いな◆.tlzBGoNjo はい。
翁◆MPADM.IEXs でも、山の中の一軒家のために下水道を通すのには、莫大な費用がかかります
その他に、その一軒のために水道や電気や、道路も建設しなくてはなりません
それは、個人の自由でそこに住んでいる訳ですから、文句を言う訳にはいきませんけれども、効率は非常に悪いですよね?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM natsu◆1qvVKAOlVI はい
いな◆.tlzBGoNjo そうですね。効率は悪い。
翁◆MPADM.IEXs そう、税金も沢山かかる
ですから
居住地域、と非居住地域を分けて
お知らせ ハレママ◆MGJlgfx0Xg(i/SH02A)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs 区画整理された居住地域を整備すれば、生活排水なども下水道処理施設で一括して処理できるようになる。これは効率の問題ですが
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 遅くなりましたが、よろしくお願いします。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ハレママさん、こんばんわ!よろしくね!
翁◆MPADM.IEXs そうすることによって、浄化槽のような不完全な水処理施設ではなく
トイレなどの下水の他、生活排水なども奇麗に浄化できるようになる訳です
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 こんばんは>ハレママ
翁◆MPADM.IEXs こうすれば公共工事によって環境は良くなりませんか・
いな◆.tlzBGoNjo 予算消化のためだけの、やっつけの公共工事ではなく、将来を見据えた計画的な工事ということですよね。
翁◆MPADM.IEXs そうです。。。それと森林伐採が悪というイメージが割とあるように思うんですが
いな◆.tlzBGoNjo 居住区、非居住区を分けるという考えから、私も「開発と自然保護の両立」が出来うると考えるようになりました。
翁◆MPADM.IEXs 間伐という、木を間引き、地面に光を通すことによって
緑あふれる土地を作る事も出来るのです。。。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 戦略的(大局的)公共工事という新しい発想ですね。
翁◆MPADM.IEXs すみません、一人喋ってしまって。。。ただ、その心の奥に潜む罪悪感が開発を躊躇させているような気がしたものですから。。。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 意外と その刷り込みは多くの人の意識にありますね そこを払拭するのは大事だと思います
M◆wHJ1vE1C26 間伐をしたいけど、大人の事情で難しく山林が荒れ果てて問題になってたりする。
翁◆MPADM.IEXs 間伐は。。。これは植林時の問題がかなりありますね
いな◆.tlzBGoNjo 今までが悪すぎるんだと思います。森林伐採は業者が翁さんの言うようなことを言って、でも結局計画性はなくハゲ山になってたり。
だから、もっと、奄美が発展して、そんな怪しい業者じゃなく(笑)、ちゃんとした開発ができるようになってもらいたいです。
翁◆MPADM.IEXs ですから、景観を作る公共工事が必要でしょうね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 外国の安い価格に国内の林業が立ち行かなくなってるのが大人の事情ですね
翁◆MPADM.IEXs それと、補助金漬けの林業業界の事情も大いに関係があります
宮崎さんは九州ですが、阿蘇のふもとの景観は素晴らしいものがあります
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 林業に付加価値を付けることは開発のキーワードになると感じてます
阿蘇は牧草が多い地帯ですね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM やっぱり、個人への客観的意見がそのまま各論になりますね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ヨーロッパのような風景です
翁◆MPADM.IEXs 私はね、別に木が伐採されていてもかまわないと思う。。。緑が多くて阿蘇のような景色なら
変化のない景観は見ていてつまらない
いな◆.tlzBGoNjo 奄美は…非居住区の部分は、現在のままの自然を残す、むしろ、発展的に自然へ還す方向がいいな、と思います。
翁◆MPADM.IEXs いなさん、私もそれは思いますね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 今、砂漠で保水する材質の埋め込みの技術が日本にありますよね
M◆wHJ1vE1C26 牧草地といえば、面白い発想としてはイギリスとかでは事実上やっていますが家畜の餌にしつつ牧草地の手入れをするというのがあります。
その場、その家畜も後で換金できる。
確か、国内の一部では実験的にやってたりします。
いな◆.tlzBGoNjo 居住区の景観を計画的に開発して、その未来都市との対比が奄美の売りになるのではないかと…
こちらで話していて考えはじめたことですが。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、すげー!!!!!
翁◆MPADM.IEXs それと、人が住まなくなった住居などは出来るだけ景観に配慮したものに返すのが望ましい。。。それも考えたらいいと思いますね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 奄美のような小さな島では保水能力が無いと災害の危険がありますが
翁◆MPADM.IEXs ポリアクリル酸ソーダの保水材で保水しますかw
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 山肌にそういったものを埋め込めば奄美でもかのうなんじゃないかと思います
翁◆MPADM.IEXs 今はビルの屋上にも緑化できますものね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM たしか自然に還るんですよね。その素材。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 紙おむつですねWW
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 紙おむつおそるべし・・・・・・
M◆wHJ1vE1C26 確かに変化の無い自然はつまらないです。
例えばイギリスは景観はヨーロッパ的にはマシなほうですが、田舎は畑か広大な牧草地ばかりで単調です。
また、山も日本で言うたいがい丘レベルなので高低差もあまりないためそれが余計に目立ったりします。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 実際砂漠で効果を上げてるようです
いな◆.tlzBGoNjo 海の開発については、どうでしょう。これは、かなり未来の話ではあると思いますが。海底ホテルとか、トンネルとか、キラキラひかる海とか、アイディアが出ています。
翁◆MPADM.IEXs 順次やっていきましょう。。。次は誰でしたっけ?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 日本は明るい田舎でなく ひなびた田舎が多いです 山は
いな◆.tlzBGoNjo はい。了解です。次は…、
翁◆MPADM.IEXs いなさんにもう一つ言っておいた方が良い事があった
水の問題を掘り下げていくと
公共工事よりも農業の問題に行きつきます
いな◆.tlzBGoNjo あ、はい。あと、他の方からも、何か私に言っておきたいことがあれば言ってください。
農業の問題。
翁◆MPADM.IEXs 残留農薬の問題ね。。。それも考えておいたらよいかと
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私は特にないです・・・・いなさんがまぶしいもん
M◆wHJ1vE1C26 あと基本の土壌と水の問題も…
翁◆MPADM.IEXs 基本の土壌とは。。。
ゆかりん◆8x8z91r9YM いなさん、質問ですが、奄美でも農業は、専業もしくは兼業という個人単位で行われていますか?
いな◆.tlzBGoNjo 農業が出来る土地も区分け、というか、「居住区」「自然保護区」「農業区」と綿密に区分けが出来るといいのかも??
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 畜産の糞尿のリンの問題もあります 地下水に混じる
ゆかりん◆8x8z91r9YM 農業は集約型のほうが効率的ですね。
M◆wHJ1vE1C26 農業の基本のいわゆる土作りのこと。
この違いは農産物の発育や生産性などに直結しますから…
いな◆.tlzBGoNjo ゆかりんさん、ほぼ個人単位だと思います。最近は建設業者が乗り出したりもしていますが、一部ですね。
ゆかりん◆8x8z91r9YM お答えいただき、有難うございます。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM たぶんですが、未来型農業は、そもそも土壌に頼らない農業になるかと思われるんですよね。もちろん農薬もそうですが。
いな◆.tlzBGoNjo シマの農業の現状も知っておかないと。調べておきます。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM たしか「みらい」という会社が、ビル内での水耕栽培で安定栽培を実現してますね
ゆかりん◆8x8z91r9YM 植物工場で、コンピュータで育成が管理できるようになりますね。
翁◆MPADM.IEXs とにかく、日本の場合は補助金漬けの業界はすたれ、駄目になる傾向が特に強い。。。林業も農業も。。。補助金に頼らないあり方を考えないといけないと思いますね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 商業と直結した新農業の形も奄美でつくれたらいいですね
翁◆MPADM.IEXs 特に、あまり強く言いたくはないが、農業と林業は他人の金をあてにする傾向が特に強い。そこにセルフヘルプの精神を持ち込みたいと思いますね
いな◆.tlzBGoNjo 地産池消で、外への輸出はあまり考えなくてもいいかと思います。奄美の特産フルーツを食べたければ、奄美に来てvvって
翁◆MPADM.IEXs いや、貿易で儲ける案も捨てがたいかとw
ああ。。。ブランド化ね
いな◆.tlzBGoNjo はい>
あ、すみません。奄美の土地にも限りがあるかな、と思って(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM 付加価値の高い果物は、海外でかなりの高値で売れますね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日の私のブログでふるふるさんというかたが、奄美にブランド性がないと指摘してました。図星でした・・・
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 食料はこれから世界的に需要が高まると思いますよ
M◆wHJ1vE1C26 広い大陸で大量生産してたり輸入とかを除けば狭いシマでの農業は農業の生産性と収穫量が人口に直結する問題です。
また、シマの食料安全保証の問題にもかかります。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM もうすでに食糧難ですからね。世界的には。
だから、奄美で爆発的な生産性の向上をはかる技術をつくることもビジョンの一つですね
奄美は奄美のためではなく、日本のため、世界のために。
翁◆MPADM.IEXs 農業と漁業の技術向上は図りたいですね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ブランド化して外国の富裕層に安全でおいしいものを供給する考えと
ゆかりん◆8x8z91r9YM 海洋牧場もありますね。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 もうひとつ
いな◆.tlzBGoNjo 爆発的な生産性の向上…か。土地がないからこそ、技術で勝負ですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 海洋牧場はこれからの時代の安定供給のカギですね
翁◆MPADM.IEXs 私が手掛けている植物工場は、ホウレンソウが年間21作つくれる。。。こういう量産技術は必要ですね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 産業革命ならぬ農業革命で工場量産で安い食料を供給する手もありかと
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そのための企業を奄美につくってもいいですよね!
ほーたるーひーかーり
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 翁さん植物工場てがけてるんですか?
M◆wHJ1vE1C26 海洋牧場はやるなら完全養殖でかつ生産性を上げないと安定供給や食料安全保証上の面ではいけません。
ここまで目指していくべきかと思われます。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 めっちゃ見に行きたい!!
翁◆MPADM.IEXs 去年一カ所やりました。今年も商談中です>宮崎さん
アマミキョ◆nFm.iKRTBM Mさん、おそらく世界に二つとない奄美の海の夜景というのは、海洋牧場の光なんだと思うんですよね
えーと、明日は誰の番でしたっけ?
翁◆MPADM.IEXs ログ履歴。。。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません・・・ログ履歴を間違った日付だしてしまい・・・・・
たしかゆかりんさんだったかな?翁さんかな?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 植物工場は他国を圧倒できる分野だと思いますね
翁◆MPADM.IEXs ゆかりんさんで
ゆかりん◆8x8z91r9YM 翁さんでは?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 余談W
ゆかりん◆8x8z91r9YM 自分は翁さんの後だったような気がしますが‥
翁◆MPADM.IEXs では次はさらりと行って下さいましw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM じゃ、明日は翁さんを公開でいじります(笑)
いな◆.tlzBGoNjo 翁さんの「貧困をなくしたい」というお話でしたね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません、明日はちゃんとログおこします・・・・
翁◆MPADM.IEXs それと夜景祭りをしたい
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 電マ持ってきます♪
アマミキョ◆nFm.iKRTBM こら!宮崎!(笑)
翁◆MPADM.IEXs ウィーン
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 www
ゆかりん◆8x8z91r9YM イルミネーション‥いいですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ではみなさん、おつかれさまでした!ありがとうございました!!!!
翁◆MPADM.IEXs お疲れさまでした
ゆかりん◆8x8z91r9YM お疲れ様でした。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ありがとうございました
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日の切り口はすごく新鮮でした。
natsu◆1qvVKAOlVI お疲れ様でした
いな◆.tlzBGoNjo そうだ、祭りもあったですね♪
いな◆.tlzBGoNjo もっとイジメてくれてもよかった気もしますが…(笑)ありがとうございました。
「奄美にアイディア頂戴!チャット」夜10時から、誰でも参加オケ!(月曜と土曜はお休みにしました)
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
__________
お知らせ natsu◆1qvVKAOlVI(Linux/Gecko based)さんが入室しました。
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(Win/IE8)さんが入室しました。
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs リーチ
natsu◆1qvVKAOlVI こんばんわ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM なぜリーチ(笑)こんばんわ!
翁◆MPADM.IEXs おはよう
お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが入室しました。
いな◆.tlzBGoNjo みなさま、おはようございます。よろしくお願いします。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、おはようございます!
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
翁◆MPADM.IEXs みやげ
お知らせ 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2(Win/IE8)さんが入室しました。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM えーと、今日のテーマは
「自己客観視」ですが
振興チャットもイノベーションの時期にあるということで、「個人への客観的意見」ということでした
あ、宮崎さん、こんばんわ!
メロンいただきます・・・・・もぐもぐ
お知らせ M◆wHJ1vE1C26(ez/S001)さんが入室しました。
M◆wHJ1vE1C26 こんばんわ。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM この「個人への客観的意見」というのは、
Mさん、こんばんわ!
誰かを批判するものではなく、
むしろ
全回の理想像ででてきた
それぞれの意見が、そのまま各論と認識の段階に反映されていたものと思います。
今回は、それを元にして
奄美振興ビジョンにおいてどういった認識に客観的な視点があると伸びるかという部分で
お話をすすめていけたらと思います
翁◆MPADM.IEXs なるほど
アマミキョ◆nFm.iKRTBM つまり、これは個人向けでありながら
同時に、奄美振興計画における客観視でもあります
ということでいかがでしょうか?(汗)
翁◆MPADM.IEXs 誰からいきます?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 前回と同じ順番ではいかがでしょうか
あれ?前回誰からだっけ
翁◆MPADM.IEXs では、いなさんから?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません、ちょっと中座します。
翁◆MPADM.IEXs 私が思いますに
いな◆.tlzBGoNjo はい。私からですね。
翁◆MPADM.IEXs 大体覚えているのですが、環境に関する理想像でしたね
いな◆.tlzBGoNjo 「開発と自然の両立」を目指したい、というのが、大きくまとめると、私の理想という話をしました。
いな◆.tlzBGoNjo 「自然の保護」です。すみません…。
翁◆MPADM.IEXs 前回ちょっと気になった事を言っていいですか?
いな◆.tlzBGoNjo はい。お願いします。
翁◆MPADM.IEXs いや、違っていたら申し訳なんだけれども
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ただいま
翁◆MPADM.IEXs どうやらいなさんには、公共工事=悪という。。。なんとなく罪悪感が感じ取れるのですが。違いますか?
いな◆.tlzBGoNjo ああ…。あるかも知れません。必要のない護岸工事で砂浜が悪くなった、とか、めったに人の通らない山の真ん中に立派な道路とか…。
翁◆MPADM.IEXs 大きく考えるためには
潜在意識の中に罪悪感を持っていると逆効果になります
いな◆.tlzBGoNjo はい。
翁◆MPADM.IEXs 思いますに
報道などで、森林伐採のイメージや、工場排水などのイメージがあるのではないですか?
いな◆.tlzBGoNjo そうですね。人間の利益の追求のために、自然を破壊している…そんなイメージがあります。
翁◆MPADM.IEXs なるほど。。。では私の公共工事感を聞いて貰っていいですか?
いな◆.tlzBGoNjo お願いします。
翁◆MPADM.IEXs 例えば、公共工事には下水道工事というものがあります
奄美にも山の中に何件か家がポツンポツンとある集落があると思いますが
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今回はかなり新鮮ですね。ただ肯定するのではなく、第三者的な意見がはいると。
翁◆MPADM.IEXs そういう集落の家も洗剤やせっけんを使いますよね?
いな◆.tlzBGoNjo そうですね。
翁◆MPADM.IEXs それを流せば川は汚染されますよね?
いな◆.tlzBGoNjo はい。
翁◆MPADM.IEXs でも、山の中の一軒家のために下水道を通すのには、莫大な費用がかかります
その他に、その一軒のために水道や電気や、道路も建設しなくてはなりません
それは、個人の自由でそこに住んでいる訳ですから、文句を言う訳にはいきませんけれども、効率は非常に悪いですよね?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM natsu◆1qvVKAOlVI はい
いな◆.tlzBGoNjo そうですね。効率は悪い。
翁◆MPADM.IEXs そう、税金も沢山かかる
ですから
居住地域、と非居住地域を分けて
お知らせ ハレママ◆MGJlgfx0Xg(i/SH02A)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs 区画整理された居住地域を整備すれば、生活排水なども下水道処理施設で一括して処理できるようになる。これは効率の問題ですが
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 遅くなりましたが、よろしくお願いします。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ハレママさん、こんばんわ!よろしくね!
翁◆MPADM.IEXs そうすることによって、浄化槽のような不完全な水処理施設ではなく
トイレなどの下水の他、生活排水なども奇麗に浄化できるようになる訳です
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 こんばんは>ハレママ
翁◆MPADM.IEXs こうすれば公共工事によって環境は良くなりませんか・
いな◆.tlzBGoNjo 予算消化のためだけの、やっつけの公共工事ではなく、将来を見据えた計画的な工事ということですよね。
翁◆MPADM.IEXs そうです。。。それと森林伐採が悪というイメージが割とあるように思うんですが
いな◆.tlzBGoNjo 居住区、非居住区を分けるという考えから、私も「開発と自然保護の両立」が出来うると考えるようになりました。
翁◆MPADM.IEXs 間伐という、木を間引き、地面に光を通すことによって
緑あふれる土地を作る事も出来るのです。。。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 戦略的(大局的)公共工事という新しい発想ですね。
翁◆MPADM.IEXs すみません、一人喋ってしまって。。。ただ、その心の奥に潜む罪悪感が開発を躊躇させているような気がしたものですから。。。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 意外と その刷り込みは多くの人の意識にありますね そこを払拭するのは大事だと思います
M◆wHJ1vE1C26 間伐をしたいけど、大人の事情で難しく山林が荒れ果てて問題になってたりする。
翁◆MPADM.IEXs 間伐は。。。これは植林時の問題がかなりありますね
いな◆.tlzBGoNjo 今までが悪すぎるんだと思います。森林伐採は業者が翁さんの言うようなことを言って、でも結局計画性はなくハゲ山になってたり。
だから、もっと、奄美が発展して、そんな怪しい業者じゃなく(笑)、ちゃんとした開発ができるようになってもらいたいです。
翁◆MPADM.IEXs ですから、景観を作る公共工事が必要でしょうね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 外国の安い価格に国内の林業が立ち行かなくなってるのが大人の事情ですね
翁◆MPADM.IEXs それと、補助金漬けの林業業界の事情も大いに関係があります
宮崎さんは九州ですが、阿蘇のふもとの景観は素晴らしいものがあります
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 林業に付加価値を付けることは開発のキーワードになると感じてます
阿蘇は牧草が多い地帯ですね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM やっぱり、個人への客観的意見がそのまま各論になりますね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ヨーロッパのような風景です
翁◆MPADM.IEXs 私はね、別に木が伐採されていてもかまわないと思う。。。緑が多くて阿蘇のような景色なら
変化のない景観は見ていてつまらない
いな◆.tlzBGoNjo 奄美は…非居住区の部分は、現在のままの自然を残す、むしろ、発展的に自然へ還す方向がいいな、と思います。
翁◆MPADM.IEXs いなさん、私もそれは思いますね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 今、砂漠で保水する材質の埋め込みの技術が日本にありますよね
M◆wHJ1vE1C26 牧草地といえば、面白い発想としてはイギリスとかでは事実上やっていますが家畜の餌にしつつ牧草地の手入れをするというのがあります。
その場、その家畜も後で換金できる。
確か、国内の一部では実験的にやってたりします。
いな◆.tlzBGoNjo 居住区の景観を計画的に開発して、その未来都市との対比が奄美の売りになるのではないかと…
こちらで話していて考えはじめたことですが。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、すげー!!!!!
翁◆MPADM.IEXs それと、人が住まなくなった住居などは出来るだけ景観に配慮したものに返すのが望ましい。。。それも考えたらいいと思いますね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 奄美のような小さな島では保水能力が無いと災害の危険がありますが
翁◆MPADM.IEXs ポリアクリル酸ソーダの保水材で保水しますかw
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 山肌にそういったものを埋め込めば奄美でもかのうなんじゃないかと思います
翁◆MPADM.IEXs 今はビルの屋上にも緑化できますものね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM たしか自然に還るんですよね。その素材。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 紙おむつですねWW
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 紙おむつおそるべし・・・・・・
M◆wHJ1vE1C26 確かに変化の無い自然はつまらないです。
例えばイギリスは景観はヨーロッパ的にはマシなほうですが、田舎は畑か広大な牧草地ばかりで単調です。
また、山も日本で言うたいがい丘レベルなので高低差もあまりないためそれが余計に目立ったりします。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 実際砂漠で効果を上げてるようです
いな◆.tlzBGoNjo 海の開発については、どうでしょう。これは、かなり未来の話ではあると思いますが。海底ホテルとか、トンネルとか、キラキラひかる海とか、アイディアが出ています。
翁◆MPADM.IEXs 順次やっていきましょう。。。次は誰でしたっけ?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 日本は明るい田舎でなく ひなびた田舎が多いです 山は
いな◆.tlzBGoNjo はい。了解です。次は…、
翁◆MPADM.IEXs いなさんにもう一つ言っておいた方が良い事があった
水の問題を掘り下げていくと
公共工事よりも農業の問題に行きつきます
いな◆.tlzBGoNjo あ、はい。あと、他の方からも、何か私に言っておきたいことがあれば言ってください。
農業の問題。
翁◆MPADM.IEXs 残留農薬の問題ね。。。それも考えておいたらよいかと
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私は特にないです・・・・いなさんがまぶしいもん
M◆wHJ1vE1C26 あと基本の土壌と水の問題も…
翁◆MPADM.IEXs 基本の土壌とは。。。
ゆかりん◆8x8z91r9YM いなさん、質問ですが、奄美でも農業は、専業もしくは兼業という個人単位で行われていますか?
いな◆.tlzBGoNjo 農業が出来る土地も区分け、というか、「居住区」「自然保護区」「農業区」と綿密に区分けが出来るといいのかも??
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 畜産の糞尿のリンの問題もあります 地下水に混じる
ゆかりん◆8x8z91r9YM 農業は集約型のほうが効率的ですね。
M◆wHJ1vE1C26 農業の基本のいわゆる土作りのこと。
この違いは農産物の発育や生産性などに直結しますから…
いな◆.tlzBGoNjo ゆかりんさん、ほぼ個人単位だと思います。最近は建設業者が乗り出したりもしていますが、一部ですね。
ゆかりん◆8x8z91r9YM お答えいただき、有難うございます。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM たぶんですが、未来型農業は、そもそも土壌に頼らない農業になるかと思われるんですよね。もちろん農薬もそうですが。
いな◆.tlzBGoNjo シマの農業の現状も知っておかないと。調べておきます。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM たしか「みらい」という会社が、ビル内での水耕栽培で安定栽培を実現してますね
ゆかりん◆8x8z91r9YM 植物工場で、コンピュータで育成が管理できるようになりますね。
翁◆MPADM.IEXs とにかく、日本の場合は補助金漬けの業界はすたれ、駄目になる傾向が特に強い。。。林業も農業も。。。補助金に頼らないあり方を考えないといけないと思いますね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 商業と直結した新農業の形も奄美でつくれたらいいですね
翁◆MPADM.IEXs 特に、あまり強く言いたくはないが、農業と林業は他人の金をあてにする傾向が特に強い。そこにセルフヘルプの精神を持ち込みたいと思いますね
いな◆.tlzBGoNjo 地産池消で、外への輸出はあまり考えなくてもいいかと思います。奄美の特産フルーツを食べたければ、奄美に来てvvって
翁◆MPADM.IEXs いや、貿易で儲ける案も捨てがたいかとw
ああ。。。ブランド化ね
いな◆.tlzBGoNjo はい>
あ、すみません。奄美の土地にも限りがあるかな、と思って(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM 付加価値の高い果物は、海外でかなりの高値で売れますね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日の私のブログでふるふるさんというかたが、奄美にブランド性がないと指摘してました。図星でした・・・
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 食料はこれから世界的に需要が高まると思いますよ
M◆wHJ1vE1C26 広い大陸で大量生産してたり輸入とかを除けば狭いシマでの農業は農業の生産性と収穫量が人口に直結する問題です。
また、シマの食料安全保証の問題にもかかります。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM もうすでに食糧難ですからね。世界的には。
だから、奄美で爆発的な生産性の向上をはかる技術をつくることもビジョンの一つですね
奄美は奄美のためではなく、日本のため、世界のために。
翁◆MPADM.IEXs 農業と漁業の技術向上は図りたいですね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ブランド化して外国の富裕層に安全でおいしいものを供給する考えと
ゆかりん◆8x8z91r9YM 海洋牧場もありますね。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 もうひとつ
いな◆.tlzBGoNjo 爆発的な生産性の向上…か。土地がないからこそ、技術で勝負ですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 海洋牧場はこれからの時代の安定供給のカギですね
翁◆MPADM.IEXs 私が手掛けている植物工場は、ホウレンソウが年間21作つくれる。。。こういう量産技術は必要ですね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 産業革命ならぬ農業革命で工場量産で安い食料を供給する手もありかと
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そのための企業を奄美につくってもいいですよね!
ほーたるーひーかーり
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 翁さん植物工場てがけてるんですか?
M◆wHJ1vE1C26 海洋牧場はやるなら完全養殖でかつ生産性を上げないと安定供給や食料安全保証上の面ではいけません。
ここまで目指していくべきかと思われます。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 めっちゃ見に行きたい!!
翁◆MPADM.IEXs 去年一カ所やりました。今年も商談中です>宮崎さん
アマミキョ◆nFm.iKRTBM Mさん、おそらく世界に二つとない奄美の海の夜景というのは、海洋牧場の光なんだと思うんですよね
えーと、明日は誰の番でしたっけ?
翁◆MPADM.IEXs ログ履歴。。。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません・・・ログ履歴を間違った日付だしてしまい・・・・・
たしかゆかりんさんだったかな?翁さんかな?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 植物工場は他国を圧倒できる分野だと思いますね
翁◆MPADM.IEXs ゆかりんさんで
ゆかりん◆8x8z91r9YM 翁さんでは?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 余談W
ゆかりん◆8x8z91r9YM 自分は翁さんの後だったような気がしますが‥
翁◆MPADM.IEXs では次はさらりと行って下さいましw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM じゃ、明日は翁さんを公開でいじります(笑)
いな◆.tlzBGoNjo 翁さんの「貧困をなくしたい」というお話でしたね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません、明日はちゃんとログおこします・・・・
翁◆MPADM.IEXs それと夜景祭りをしたい
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 電マ持ってきます♪
アマミキョ◆nFm.iKRTBM こら!宮崎!(笑)
翁◆MPADM.IEXs ウィーン
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 www
ゆかりん◆8x8z91r9YM イルミネーション‥いいですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ではみなさん、おつかれさまでした!ありがとうございました!!!!
翁◆MPADM.IEXs お疲れさまでした
ゆかりん◆8x8z91r9YM お疲れ様でした。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ありがとうございました
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日の切り口はすごく新鮮でした。
natsu◆1qvVKAOlVI お疲れ様でした
いな◆.tlzBGoNjo そうだ、祭りもあったですね♪
いな◆.tlzBGoNjo もっとイジメてくれてもよかった気もしますが…(笑)ありがとうございました。
2/20「理想の自己像」(チャット会議30回目)
2011年02月27日
なるべく忠実にログのままにしてみました!
このときは時間を大幅にこえたため、後半異様にハイテンションでしたが、普段はわりかし淡々としてます。(笑)
__________________
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM カチャ・・・・パチンパチン
暖房暖房・・・・ピッ
空気清浄機オン・・・・
えー、今日のテーマは「理想の自己像」・・・・と。
どうか今日の会議が、皆様にとって、奄美にとって、日本にとって、実り多きものとなりますように・・・・・
お知らせ 翁◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、おはようございます!
翁◆MPADM.IEXs おはよう
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、こんばんわ!
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
翁◆MPADM.IEXs こんばんは、ゆかりんさん
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆mDlTGbWs1o(ez/W53T)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ショコラケーキさん、こんばんわ!
鹿屋のショコラケーキ◆mDlTGbWs1o こんばんは!よろしくお願いします♪携帯からですので、少し後れます。m(_ _)m
ゆかりん◆8x8z91r9YM お疲れ様です。
お知らせ 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 宮崎さん、こんばんわ!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 こんばんは
お疲れ様です
お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日のテーマは「理想の自己像」です!みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!
お知らせ M◆wHJ1vE1C26(ez/S001)さんが入室しました。
鹿屋のショコラケーキ◆mDlTGbWs1o こんばんは(^O^)県さん。よろしくお願いします。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 宜しくお願い致します。
M◆wHJ1vE1C26 こんばんわ。
いな◆.tlzBGoNjo みなさま、こんばんは。よろしくおねがいします。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、Mさん、こんばんわ!
鹿屋のショコラケーキ◆mDlTGbWs1o Mさん、いなさんこんばんは!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 よろしくお願いします
翁◆MPADM.IEXs みなさんこんばんは、よろしくおねがいします
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 いなさん、Mさんよろしくおねがいします
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 理想の自己像という今回の宿題ですが、とにかく「大きく考える」という副題がついていました(笑)
翁◆MPADM.IEXs まあ、奄美に関わっての自己像。。。というのがあっても良いと、私は思うが
奄美に関わって、自分はどう自己実現するか?みたいな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですね。では「理想の自己像」と共に、「自分の使命」について、「奄美にかかわることでの使命」「奄美に関わることでの自己実現の方向性」という形で導きだしてもいいかもしれません
翁◆MPADM.IEXs それだとこのチャット会議の主旨とも合致する
まあそれは随意にすればいいと思うけどね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 了解しました
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美というのは「奄美振興計画」といいかえていTだいても結構です
では、まずどなたから・・・・
翁◆MPADM.IEXs 指名したらw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM じゃ、いなさん!(笑)
いな◆.tlzBGoNjo あたしかい。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 自分は最後のほうでいいです。
いな◆.tlzBGoNjo というのは、おいといて。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、2番目にしようと思ったのに。(笑)わかりました!(笑)
いな◆.tlzBGoNjo マジメにいきます。私は、自分が何によって憶えられたいかということで考えました。にわかドラッカーで。
翁◆MPADM.IEXs ふんふん
鹿屋のショコラケーキ◆mDlTGbWs1o パソコンから入り直します。m(_ _)m
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(Win/IE6)さんが入室しました。
いな◆.tlzBGoNjo 私は、水族館でアルバイトをしていて、奄美の海が、海の生き物が大好きです。
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆mDlTGbWs1o(ez/W53T)さんが退室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ふむふむ
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 今現在も水族館でバイトしてるの?
いな◆.tlzBGoNjo 今までは、だから「自然を守りたい」とか「自然を大切に」とか、そういう方向で考えてました。でも、行動にはなかなか移せてない。
はい。バイトしてます。いくつか掛け持ちしてますが、これが、メインの仕事ですねー。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ふむふむ
いな◆.tlzBGoNjo 皆さんが「海底ホテル」とか「海上基地」とかいうと、ちょっと、ひっかかりがあります。ここは、正直に…。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 自然を壊すんじゃないかって?
いな◆.tlzBGoNjo 奄美の海や自然を、今のままで…、とか、昔のよき時代に…とか、思ってしまいます。
でも、ここは、ちょっと考え方を変えて、翁さんが以前もおっしゃっていましたが、開発によって、豊かになることで、自然は守られる、と。
翁◆MPADM.IEXs ふんふん
いな◆.tlzBGoNjo だから、私は「奄美が豊かになることで、今以上に、自然や環境がよくなること」をした人として、憶えられたい。
と、でっかく出ました。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 なるほど
いな◆.tlzBGoNjo ひー。なんっか、こういうの…はずかしいっすね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 2LぐらいデッカイですWW
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いや、すばらしいです!
いな◆.tlzBGoNjo わたしも、3Lです。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 WWW
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/SO906i)さんが入室しました。
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 「奄美が豊かになることで、今以上に自然や環境がよくなることをした人」これは文明の理想です!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ぶどうぐみさん、こんにちは
ほんとだね♪
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ぶどうぐみさん、こんばんわ!
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc こんばんは。
翁◆MPADM.IEXs 参考までに聞くんだけど、いなさんは、今の奄美が環境破壊されていると思っている?
いな◆.tlzBGoNjo そうですね…。環境破壊された部分もある、という感じでしょうか。
翁◆MPADM.IEXs 例えばどういう所が?
いな◆.tlzBGoNjo 私の個人的な感想だと、20年くらい前は、もっと海も汚かった。でも、最近は、かなり綺麗になってきていると思います。
それは、考えが変わったのではなく、人が少なくなったからかなぁ、と感じています。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 海を汚す要素が少なくなったということですか?
翁◆MPADM.IEXs 海が汚かったのは、ゴミが沢山あるという事?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 環境基準が厳しくなったのもあるとおもいますよ
翁◆MPADM.IEXs いや、意味があって聞いているので正直にお聞きしたい
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 海は今、綺麗ですか
いな◆.tlzBGoNjo ゴミもありますし、生活廃水なども、ひどかったように思います。とくに市街地近くの海などは、濁っていて汚かった。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 地元延岡もそうだし多摩川もそうだし全国的に
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 入室者全員 これ、今日だけでおわらないかもしれない・・・・(ぼそっ)
いな◆.tlzBGoNjo でも、最近は市街地近くの港でも、いろんな魚がいたりします。
翁◆MPADM.IEXs なるほど、ゴミはモラルの問題でもあるけど、生活排水は質の高い排水施設を作れば解決していく
ゆかりん◆8x8z91r9YM それは、下水道(処理施設)の完備が不十分だったということですね。
翁◆MPADM.IEXs で他には環境破壊の目につくところはある?
いな◆.tlzBGoNjo 森林伐採場ですかね。赤土がむき出しになっている山を見ます。山へのゴミ廃棄も問題ですね。
翁◆MPADM.IEXs そして、生活排水は居住地域、非居住地域を分けて排水を管理すれば今より良くなるからね
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 市街地の川、近くの海は確かに綺麗になりましたね
いな◆.tlzBGoNjo ただ、私が一番感じてるのは、「人が少なくなったなぁ」ということですね。ゴミを捨てる人は今もいるけど、前よりは少ない。
翁◆MPADM.IEXs うん、森林伐採場の場合は計画的な緑化をする。。。それは開発メニューに入れていけば解決するな
いな◆.tlzBGoNjo でも、人が少なくなって、寂れた島は、やっぱり、寂しいです…。
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 地方の海は、砂浜少なくなったり、漂着ゴミが増えたりしてるとこありますよね。ハングル文字多いんだけど海に直接捨ててるのかな
翁◆MPADM.IEXs いや、いなさんごめんね、大意がある訳じゃないんだ
M◆wHJ1vE1C26 森林伐採は良心的なところは今でもやってるよ。
ただ、大人の事情で徹底させるのが難しく頭痛の種になっていたりします。
いな◆.tlzBGoNjo だから、ただ「守ろう」と漠然と言うより、開発などを視野に入れて考えていくほうが、自分としてはワクワクしますね~。
翁◆MPADM.IEXs うん、そうだと思うよ
いな◆.tlzBGoNjo 正直、じゃあ、どうやっていく?という道筋はまったくわかってません…。ので、それを考えていこうか、と。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ごみの問題は中国や韓国にも意識変革が必要ですね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美が豊かになれば、内地に出た島人もかならず戻ってきますからね!
翁◆MPADM.IEXs 宮崎さん、今はいなさんの夢だからw
いな◆.tlzBGoNjo 「開発」をすることで「自然も守る」。その両立を打ち出していくっていうのが夢ですね…。
翁◆MPADM.IEXs それはお世辞抜きにいい夢だと思うよ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM しかし思わぬ面白さがありますね。自分の理想像のバックグラウンドの認識に周りからの意見をいただくと、思わぬ刺激がありますね。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 いなさんの夢から色々考えるのかと思って 出過ぎました
翁◆MPADM.IEXs いや、いなさんの夢がもう少し具体的に知りたかったもので
いな◆.tlzBGoNjo やべ。皆さんの意見がほとんどよめてない…(笑)。若干、突っ走りました…。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 宮崎さんのご意見もつながってるんですよ。いなさんの理想像から奄美の問題点がうかびあがりますから
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 海近いですので、ぶどうぐみさんの おっしゃる通りのことがおこっています。~ゴミ
いな◆.tlzBGoNjo 翁さん。具体的に…となると、もう少し、現状をしっかり調べさせてくださいませ…。
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 入室者全員 まずは、自分は基本的な事から・・・・・・。ゴミ拾い。。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 「開発」をすることで「自然も守る」。これは、私はすごい言葉だと思います。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 奄美の豊かで綺麗な海は守りたいってゆ~のは みんなの共通意識ですね
翁◆MPADM.IEXs うん、でも開発で景観を整える。。。今は私もそのことを考えているので、何が奄美の環境問題かをもっと知りたい
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美は日本と世界の成功の雛型にならねばならない。この二つを両立するために、いなさんのご意見はものすごいご意見であると思いました。
いな◆.tlzBGoNjo ただ、今、奄美の自然は、とてもいい方向に向かっていると感じているのです。それは「開発がない」からなのかな、と感じています。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさんのテーマは、実は文明のイノベーションの問題そのものだと思います
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 確かにそう思う
M◆wHJ1vE1C26 入室者全員 ゴミ拾いの際にゴミ分別中にでも、どこのどのようなゴミが多いか調べれば問題が見えてきます。
ある種の“ゴミ箱漁り”みたいなものですが…
ゆかりん◆8x8z91r9YM ぶどうぐみさん、ゴミのない島、奄美ディズニーランド化‥もいいですね。
翁◆MPADM.IEXs 私の夢の一つも言ってよかですか?誰か他の人?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM このお話はいずれかならずでてくるテーマだとは思っていましたが、いなさんがそれを理想としておられたとは・・・・驚嘆しました
ゆかりん◆8x8z91r9YM 翁さん、お聞きしたいです。
いな◆.tlzBGoNjo 考えれって言われたから、考えたよ(笑)。翁さんの夢、お願いします。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、はい!どうぞ!
翁◆MPADM.IEXs 私の奄美の夢は、実はいっぱいあるがw
一つは貧困のない奄美かな
貧困の人がいないというのは、アマミキョさん聞いたことあると思うけどw
それを奄美でやりたい
お知らせ 風小僧(ez/W43H)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 風小僧さん、こんばんわ!
翁◆MPADM.IEXs 年金など貰おうが貰わまいが関係ない。。。そういう人達で奄美をいっぱいにしたい
風小僧 こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 。・゚・(ノД`)・゚・。
翁◆MPADM.IEXs で、そういう豊かな人の島で、私が商売して儲けたい
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、奄美でどんどん稼いでください!そういえる奄美にします!みなさんの力で!(笑)
翁◆MPADM.IEXs 島の理想像と個人の理想像だな
風小僧 飽きない
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 風小僧こんばんは
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 風さん こんばんは
翁◆MPADM.IEXs 要は嫉妬なんかない世界を作りたい訳だ。。。成功者の島
ゆかりん◆8x8z91r9YM いいですね。→貧・病・争の、「貧」の克服を、奄美が先駆けとして実現させて、日本全体にも反映させたいですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM (・∀・)
翁◆MPADM.IEXs マルクスよさようなら
いな◆.tlzBGoNjo 今の子どもの問題なども、根底には、親の経済的な部分が大きくありますね。島では特に感じます。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 奄美に翁銅像が立つイメージがあるといいですね イコール奄美の感謝
ゆかりん◆8x8z91r9YM お互いを祝福できるカルチャー、豊かさを肯定する心を根付かせたいです。
M◆wHJ1vE1C26 そして「貧」が解決すれば、わりかし「病」、「争」も落ち着いてきます。
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg そうですね。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 金持ち争わず‥ですね。
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 老後は奄美に住みたいが理想。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 以前に翁さんが言われた教育の問題とも直結しますね。成功のためにどのような考え方が必要なのか。これは教育からもたらされる部分が大きいと思います。
翁◆MPADM.IEXs 物質的な豊かさと。。。そしてこれは教育も必要だ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あら、同時だった
翁◆MPADM.IEXs そうだな
ゆかりん◆8x8z91r9YM それが、奄美リゾート計画の一端ですね。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 教育改革はすぐに取り組む必要のある最優先課題です
翁◆MPADM.IEXs ゆかりんの夢は?
ゆかりん◆8x8z91r9YM 自分の夢は、奄美と日本の衣食が、ある程度、足りた(豊かになった)後のことになります。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 開発と自然環境向上、経済発展と社会啓蒙と教育・・・・・・ここまででもかなり重要なテーマがつながります・・・・
ゆかりんさん、具体的には?
ゆかりん◆8x8z91r9YM 霊的真実に基づいた「歴史の再編」を通じて、今一度、日本国民(奄美市民)としての誇りを取り戻してもらいたいです。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 そのために ゆかりんさん自身としては?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 歴史の再編はどうしてあとになるのでしょうか?
お知らせ tairon◆Ice/8DRJcE(Mac/Safari)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM taironさん、こんばんわ!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 taironさんこんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM えー、時間ですが、延長します?みなさん。
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは
翁◆MPADM.IEXs こんばんは
延長
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 べ、別料金!?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM はい、管理者特権で延長!
いな◆.tlzBGoNjo 延長料金は翁さまが払ってくれるって! ありがたや~。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ははははは(笑)
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 らっきー♪
ゆかりん◆8x8z91r9YM すぐにはできないからです。今現在、霊界研究(宇宙研究)をしている最中ですので、それらがある程度、揃った段階で取り掛かることになると思います。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ふむふむ
翁◆MPADM.IEXs みんなこれでも食え
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 夢、、、あるっていいね。何か、話が繋がっていっておもしろい
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いただきまーす つ
ゆかりん◆8x8z91r9YM これはプロジェクトとしてやっていくつもりです。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ビールも欲しいWW
いな◆.tlzBGoNjo 夜中に! でもいただく。もぐもぐ。
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg やっぱり 奄美に 翁銅像建設を 笑
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ぶどうぐみさん、面白いですよね。口裏合わせてないのに、どこかでつながるんですよね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ビール
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 おにぎりで銅像!?WW
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc ゆかりんさん、すごい。そこまで先をみてる
いな◆.tlzBGoNjo 銅なんてけちくさいこといわないで、セラミックとかクリスタルとか、宇宙新物質とかで作りませう。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 自分は、アマミキョさんが、奄美の真実の歴史を取り戻したいと仰っていたことに、非常に共感しました。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 やった!ビール
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、デケー!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 銅像決定!
翁◆MPADM.IEXs ちょっとまてw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、ありがとうございます。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 自分も、昔から、真実の歴史観・宇宙観を知りたかったので‥
M◆wHJ1vE1C26 どうぞぅw
翁◆MPADM.IEXs 自分はゆかりんさんの研究が成功して、ゆかりん像が相応しいかと
風小僧 日本酒がいい
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 飲めー つ
真実の歴史ですか・・・・・・
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 自分はここで今日は失礼します
翁◆MPADM.IEXs 宮崎さん晩酌でもしながら聞かせてたたもれ
お待ちなされw
tairon◆Ice/8DRJcE こんばんは。おにぎりいただきます。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM (笑)
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 つかまった!!!
ゆかりん◆8x8z91r9YM 自分のことを憶えてもらわなくてもいいので、日本の、地球の本当の歴史や世界のことを憶えていてほしいです。それが,後世への遺産ともなりますので‥
風小僧 般若湯
いな◆.tlzBGoNjo 真実の歴史観・宇宙観…。でっかいですね!!!
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 歴史はたしかに後世への財産ですね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 やばい!と思ったんよねww
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg あっ おにぎり 頂いてなかった。いただきます。笑
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 私はね。。島の人たちが神様の世界(私はまったく見えないけど) を信じて大事に扱うようになればと思います。 恥ずかしながら、そう思うようになったのはここ1・2年ですが。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 宮崎さんが口割るまでここの扉はあけません。
翁◆MPADM.IEXs 追加延長料金つ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ぶどうぐみさん、すばらしい理想です!!!!!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 一瞬遅かったww
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg それは 私も手伝います。アマミキョさん 閉めましょう。笑
アマミキョ◆nFm.iKRTBM よし、もうちょい延長! 賄賂いつでも受け付けますよ!(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM 地球人として共通認識(最低限の教養)ともなればいいと考えています。宇宙人と対等な外交をしていく上でも、自分たちが住んでいる星の歴史を正しく知らないというのは、悲しすぎますので‥
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、それは、失った側の言葉ですね。おそらく。
ぶどうぐみさん、私もそれが小学生からの夢でした
M◆wHJ1vE1C26 地球人もよそ様から見たら宇宙人(笑)
翁◆MPADM.IEXs 賄賂のバナナ
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc どうせ、神様なんかいない。宗教とか信じられん。周りにけっこういますからね。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 自分は多分みなさんと同じようにここを通じて学んでいきたいって思って参加させてもらってます
風小僧 蜂蜜の賄賂だよ 黄色いくまさん
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 自分の学びが奄美や日本の発展につながるなら
こんなにいいことはない
ゆかりん◆8x8z91r9YM 歴史は、神々(仏)と人間との共同作業によってつくりだされているというという真実を、すべてに人々に知っていただければ幸いです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ぶどうぐみさん、おっしゃるとおりですね。目に見えない世界を信じられないのは寂しいですよね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 延岡の発展をずっと考えてましたが
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ふむふむ
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 宮崎さん、私もかなり勉強になってます
翁◆MPADM.IEXs ふむふむ
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 クリスタルの神殿など自分がイメージしてたことが奄美の未来像と香去ることが多くて
風小僧 ぶんぶんまる
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうなんですか!!!!!!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 重なるW
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 私、偉そうに言ってるけどユタ神様に行ってから教えて頂いて、初めて気づいた事が多いです。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 これは自分のとこだけの問題じゃないなと
翁◆MPADM.IEXs ふむふむ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM (`・ω・´)
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 お互いに相乗効果があるんじゃないかと思って協力したいなと考えてます
翁◆MPADM.IEXs なるほど
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 神様は全てを見守って下さっている。水神様に感謝して生活しなさい。と、教えてくれました
いな◆.tlzBGoNjo 相乗効果は確かにありますね。奄美も、皆さまから、いただいたものを、大きくしてお返ししたいです。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ま、翁さんも一杯w
いな◆.tlzBGoNjo あ、お団子おいしそう。もらいます
翁◆MPADM.IEXs いや、私は日本酒は駄目でしてね。ビール頂きます
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今までになくアットホームなチャット(笑)
はい、ではこの流れでMさん!
M◆wHJ1vE1C26 は、はい。
翁◆MPADM.IEXs 松山名物坊ちゃん団子です
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 やはりキーワードは神々が望まれるものだろうと
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 火と水への感謝。太陽と月への感謝。親先祖に感謝。奄美古来の精神ですね
団子もらい!
M◆wHJ1vE1C26 入室者全員 最初はこちらで。
奄美のミッションは奄美だけのものではない。
日本の雛形、世界の雛形、宇宙の雛形としてやらなければならない。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 神々に自分を合わせていくことが自己変革のポイントだと思ってます 終わり
お知らせ ハレママ◆MGJlgfx0Xg(i/SH02A)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ハレママさん、こんばんわ!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ハレママさん、こんばんは
翁◆MPADM.IEXs うぬうぬ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM Mさん、いきなりド直球!ありがとうございます!
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 皆様お疲れ様です。途中参加ですが、よろしくお願いします。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そして翁さんが喫煙者だったと判明(笑)
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 よろしく~♪
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは ハレママさん
M◆wHJ1vE1C26 入室者全員 そしておのおのの使命のもと愛し合い、睦つみあい、信じあい、主の理想を奄美に体現しなければならない。
ゆかりん◆8x8z91r9YM ハレママさん、こんばんは、です。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 神々に自分を合わせる・・・・理想を描き現実を理想にあわせていく過程とも通じますね!
そのための奄美振興計画か・・・・・・
翁◆MPADM.IEXs いいこと言うな これも食え
M◆wHJ1vE1C26 入室者全員 そして、奄美のビジョンを人々に落とし込み納得させていかなければならない。
そのようなことを体現した奄美の精神をこれからの時代精神として行かなければならない。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、どっからそんなご馳走を(笑)
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 入室者全員 突然ですが、明日早いので今日はこの辺で名残惜しいですか。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ぶどうぐみさん、ありがとうございました!!!!
tairon◆Ice/8DRJcE おつかれさまでした。
いな◆.tlzBGoNjo ぶどうぐみさん、お疲れさまでした。
翁◆MPADM.IEXs お疲れさまでした
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/SO906i)さんが退室しました。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg ぶどうぐみさん。お疲れ様です
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg そういうことなら 扉を 開けます。お疲れ様でした。笑
ゆかりん◆8x8z91r9YM 様々な“美”を体現する「奄美」であってほしいです。→それが、女神の名を冠する「奄美」ならではの強みにもなると思います。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、そうですね
Mさんの理想像は?
お知らせ 風小僧(ez/W43H)さんは行方不明になりました。
翁◆MPADM.IEXs あと何か言い足りない人は?
ゆかりん◆8x8z91r9YM Mさんご自身の理想像も知りたいです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美の理想像ではあるんですが、Mさんご自身の理想像ではなかったようでしたので・・・・
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ここで参画する人の
向上が奄美の歴史と教訓になるようなものでありたい
ゆかりん◆8x8z91r9YM ハレママさんと鹿屋さんの自己像や夢もお聞きしたいです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 鹿屋さんから、どうぞ!
ゆかりん◆8x8z91r9YM アマミキョさん、ダイエットコーラは、糖分とか大丈夫ですか?→夜飲んでも、支障はないですか?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 その前に延長料金
アマミキョ◆nFm.iKRTBM щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
翁◆MPADM.IEXs
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 念いは 仕事をする。美の女神が理想です。 が そのようになるであろう方々の 育成の方が 面白そうです。笑
ゆかりん◆8x8z91r9YM では、教育者ですね。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 育成?子供たち?
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 誰とは言いませんが 笑 サポートでしょうか。周りの方々の 笑
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁ドノ、賄賂うけとった。
翁◆MPADM.IEXs ⑩
ゆかりん◆8x8z91r9YM すべての事業において、後継者(後進)の育成が、経営者・指導者の最後の仕事になりますね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すくねー!(笑)でも延長!
ゆかりん◆8x8z91r9YM お賽銭ですね。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 十円!?www
ゆかりん◆8x8z91r9YM ハレママさんの夢は何ですか?
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 手始めに 娘達だったと思いますが 笑 成功も 失敗も ありますよね。笑
ゆかりん◆8x8z91r9YM 成功も失敗も、貴重な経験としてストックされていますから、大丈夫です。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ハレママさん、いるかい?
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 以上です。ありがとうございます。ゆかりんさん。ハレママさん どうぞ 笑
ハレママ◆MGJlgfx0Xg こども達から学ばさせていただいてると感じるようになりました。
子育て難しい
いますよ
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 いた!
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 現状じゃねー、理想像だよ(笑)
ハレママ◆MGJlgfx0Xg いろいろ考えたらまとめられなくて。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 デッカクね 3L以上で
ゆかりん◆8x8z91r9YM そのいろいろというのも、気になりますね。
翁◆MPADM.IEXs まあ、色々あるだろうけど、一つでもいいんですよ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 宮崎さん、あとで体育館の裏にきてね。
いな◆.tlzBGoNjo おにぎりとお団子食べちゃったから3Lでも、きつくなってきちゃった~。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 どよ~~~~~~ん
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 奄美は日本の雛型になる→輸入に頼らない基盤作り。エネルギー、食料などシマだけでまかなえるようになる
翁◆MPADM.IEXs おお。。。一番点数高いw
ゆかりん◆8x8z91r9YM 海底養殖場・植物工場のようなものですね。
翁◆MPADM.IEXs 考えるヒントをありがとう
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 奄美に来たら、心も体も元気になる(ヒーリングスポット)みたいな。エネルギーを貰って明るく帰りまた来る。人を招く連鎖がおきる
ゆかりん◆8x8z91r9YM 非常にいいですね。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ハレママ、自己像は?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、宮崎さん、ゆかりんさん、ぶどうぐみさん、Mさん、鹿屋さん、ハレママさん、全部奄美振興の各論につながるんですよね
あ、翁さんも(笑)
翁◆MPADM.IEXs おいおいwで、私からもう一ついいか?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 どぞ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、どうぞ!
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 全て奄美で生産することで作業(雇用)が生まれ、内地に頼らない。物価高を引き下げる。
翁◆MPADM.IEXs うん、ハレママさんすごくいいと思うよ
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 翁さん。どうぞ
翁◆MPADM.IEXs うん、その前に一つだけ、ハレママさんの言ったことだけど
その技術を奄美で開発すると良いな。。。で、技術立国になる
アマミキョ◆nFm.iKRTBM !!!!
ハレママ◆MGJlgfx0Xg おぉ!!!
翁◆MPADM.IEXs 貿易はした方が、各国とのつながりがある方が良い
いな◆.tlzBGoNjo 環境をよくするための技術、自然を守るための技術とも繋がっていきませんかね~? 私はそっちも深めたい
翁◆MPADM.IEXs だから、その技術を輸入したり輸出したりして交易する方がいいように思う
私の数ある一つの夢だけど
ゆかりん◆8x8z91r9YM 技術テナント‥ですか。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 全て完結したら閉じたシマ(鎖国)になってしまいますね。ありがとうございます。
翁◆MPADM.IEXs 奄美に計画的な夜景。。。それを作って年に一回世界中のビップを呼べる崇高な祭りをしたい
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 。・゚・(ノД`)・゚・。
tairon◆Ice/8DRJcE ダボスで会議、奄美で祭り
翁◆MPADM.IEXs 例えば、奄美の夜景がコンピューター制御で色々姿を変える。。。マリンブルーの海が神秘的に動く。。。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 祭りいいですね!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ビップを呼ぶには 社交 と お忍び の2つがキーワードだと思ってます
ゆかりん◆8x8z91r9YM ちなみに、モナコ公国のような、(諸島も含めてた)島を一周するサーキットは難しいですか?
M◆wHJ1vE1C26 モナコか(笑)
実物のサーキット場を見てきた。
バスでの素通りだけど…(笑)
いな◆.tlzBGoNjo ハイテクの未来都市で、やってるのは、原始のパワーを感じられる、人の根源に訴えかけるお祭り。
翁◆MPADM.IEXs アマミキヨさん ほい、最後つ⑤
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、それ、すごいいい感じ!
ゆかりん◆8x8z91r9YM Mさん、本場のサーキットは、いかがでしたか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM やすっ!(笑)
いな◆.tlzBGoNjo んじゃ、これも
アマミキョ◆nFm.iKRTBM (笑) バナナ二つ目・・・
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ビップを魅了するお祭り またアイディアいっぱい浮かびそうね
M◆wHJ1vE1C26 モナコのサーキット場は言わずと知れた普段は公道でレースの時だけサーキット場。
ただ、公道と言っても言わずもがなでサーキット仕様になっています。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 好物ダイエットコーラも
翁◆MPADM.IEXs
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私の理想自己像ですが、いろいろ考えたんですが、やはりしっくりきた自己像は「奄美を通してたくさんの人に希望を伝える」というキーワードでした
いな◆.tlzBGoNjo ふむふむ。
翁◆MPADM.IEXs 夢のダイエット薬の開発は?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そのために、「たくさんの人々の言葉に耳をかたむけ、たくさんの意見を肯定する」という自己像がありますね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 モナコは外人と国民の2分法が しっかり分けられてるんよね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 夢のダイエット薬は中国から購入します(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM 希望(まれなるのぞみ)‥ですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 「希望」という言葉はおじさまから最初にもらった言葉だったんですよね。
その言葉を忘れかけた頃に、かならずこのキーワードがきますね
翁◆MPADM.IEXs ほ~た~るの~ひ~か~り
アマミキョ◆nFm.iKRTBM よし!みなさん、お疲れ様でした!
ゆかりん◆8x8z91r9YM Mさん、その二分法について、もう少し詳しく教えていただきたいです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おっと、明日のテーマ!
翁◆MPADM.IEXs よかったぞ、りの
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、なぜフルネーム(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM りのりの、です。
M◆wHJ1vE1C26 サーキット場の見た目は公道でも分厚いレース仕様の舗装になってるのとガードレールが普段からヤワな通常のものではなく特殊コンクリート製なのがよく分かるポイント。
当然ながらピットインスペースもあるのも特徴。
また、観光客用に観戦用ホテルもありレース期間中はVIPでも宿泊に苦労するとか…
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 明日のテーマはどうしますか?ねぇねぇ~
ゆかりん◆8x8z91r9YM 明日はお休みでしたか?
いな◆.tlzBGoNjo 明日はお休みだよね? 次は火曜日で
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ!お休みだった!
ヤベーヤベー
火曜日のテーマ!翁さん!
いな◆.tlzBGoNjo 今日が濃すぎたね~。誰かの理想からのヒントを深めていってみては?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ、ちなみに今日で振興チャット30回です。
今日は濃いわ~。はじめて2時間ぶっとおし。(笑)
翁◆MPADM.IEXs いや、今日色々発言してもらったのは意味があると思うんだ
M◆wHJ1vE1C26 入室者全員 なお、維持費が高額なためもうひとつの目玉のカジノのカネでやってるとか…
あ…カジノは奄美は無しねw
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 記念すべき日。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 今回出たものを、時間軸(スケジュール)に落とし込んでいくというのはいかがでしょうか?
翁◆MPADM.IEXs みんな色々気がついている人もいるだろうけど
ゆかりん◆8x8z91r9YM Mさん、カジノは、微妙ですね。
サーキットは、維持費がネックですね。
翁◆MPADM.IEXs それぞれ、自分が関心がある領域に引っ張りたくてうずうずしている
いな◆.tlzBGoNjo ひいーー!!!
アマミキョ◆nFm.iKRTBM (((( ;゚Д゚)))ガクブル
翁◆MPADM.IEXs でも、本当は商品と趣味とは違う
ハレママ◆MGJlgfx0Xg みんなの意見は同じ方向を見てると感じました。参加前は閲覧してました。
翁◆MPADM.IEXs 今日の意見を第三者から眺めて、
はじめて真価が問われることになる
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 希望の未来 でしょうか
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 最終的には同じ方向にしないとぐちゃぐちゃになる
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 よそにあるものやっても意味ないよ 独自のアイディアが必要 >ゆかりん
翁◆MPADM.IEXs 今まではブレインストーミング風にやっていたけど、そろそろ違うやり方もありかなと、そう感じている
ゆかりん◆8x8z91r9YM そうですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM はい
いな◆.tlzBGoNjo はあああ…。すごい。進化していくんですね。
翁◆MPADM.IEXs 各個人の意見をそれぞれ自己診断出来ればいいんだが。。。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 明るい未来に
翁◆MPADM.IEXs できれば批評して萎縮させたくはない。。。どうしたものか。。。
でも、自分の利己心からこちらに引っ張りたい。。。そう思っている場合もあるから、そこはチェックが必要だとは思う
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 絞って広げてを繰り返す
翁◆MPADM.IEXs 長く続けている間には、方法を変えていかなくてはならない場合もある。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 翁さん。自己診断するとしたら、どんな観点でみたらよいでしょうか?
翁◆MPADM.IEXs 例えば、成功者の視点
そして島民の視点
一般の島外の人の視点
一度、やはり全員からどう見えるかは知る必要がある
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですね
ハレママ◆MGJlgfx0Xg そうですね
翁◆MPADM.IEXs あまり知られたくない人は個人レクチャーのような形もありかなとは思うPMで
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 異議なし!
翁◆MPADM.IEXs あくまで別の人の視点からみて、自分の意見はどう見えるか。。。それを知るのが大切だと思う
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 中締めや まとめは定期的に必要でしょうね
M◆wHJ1vE1C26 了解。
翁◆MPADM.IEXs これは。。。一番無難な意見を出したものが一番有利となるw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 自分の意見が、周りからみてどう見えるかというのは、非常に怖い部分ですよね。すべてが好印象とはかぎりませんから・・・・
でも、「客観的視点」なくして社会的活動はありえません。ぜひともいただきたいです
M◆wHJ1vE1C26 無難な意見ばかりやると腐るw
そのへんの案配も考えないとね。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 何事も、バランスですね。
翁◆MPADM.IEXs 一番無難でない人は、大化けする意見とも言える訳だ。。。誰も考えないんだからw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM では、火曜日からはちょっとかわった「個人への客観的意見」でいかがでしょうか?
ゆかりん◆8x8z91r9YM 了解致しました。
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg はい
ハレママ◆MGJlgfx0Xg わかりました。
翁◆MPADM.IEXs 少し痛烈な批判が来ても、みなさん耐えるようにw
いな◆.tlzBGoNjo はい。了解しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ではみなさん、おつかれさまでした!(笑)
翁◆MPADM.IEXs これはチャンスですぞ、自分を知る
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg はい
翁◆MPADM.IEXs ありがとうございました
ゆかりん◆8x8z91r9YM taironさんの夢も聞いておきたかったですが‥
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 自分を知るのは痛いけど楽しい!(笑)
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 お疲れ様でした
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg お疲れ様でした。ありがとうございました。あっそうですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM しまった!taironさんが・ああああああああ
ハレママ◆MGJlgfx0Xg お疲れ様でした。
ありがとうございました。
お知らせ ハレママ◆MGJlgfx0Xg(i/SH02A)さんが退室しました。
翁◆MPADM.IEXs 次回お聞きしよう。機会はある
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 アマミキョさんのもきいてないよ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 宮崎さん、私言いましたよ(笑)
お知らせ 翁◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが退室しました。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 えっwww
失礼しましたW
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私の夢は「奄美を通してたくさんの人に希望をあたえる」です(笑)
そのために、「たくさんの人の意見をきき、たくさんの意見を肯定する」です
では、みなさん、おつかれさまでした!!
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが退室しました。
お知らせ 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2(Win/IE8)さんが退室しました。
このときは時間を大幅にこえたため、後半異様にハイテンションでしたが、普段はわりかし淡々としてます。(笑)
__________________
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM カチャ・・・・パチンパチン
暖房暖房・・・・ピッ
空気清浄機オン・・・・
えー、今日のテーマは「理想の自己像」・・・・と。
どうか今日の会議が、皆様にとって、奄美にとって、日本にとって、実り多きものとなりますように・・・・・
お知らせ 翁◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、おはようございます!
翁◆MPADM.IEXs おはよう
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、こんばんわ!
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
翁◆MPADM.IEXs こんばんは、ゆかりんさん
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆mDlTGbWs1o(ez/W53T)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ショコラケーキさん、こんばんわ!
鹿屋のショコラケーキ◆mDlTGbWs1o こんばんは!よろしくお願いします♪携帯からですので、少し後れます。m(_ _)m
ゆかりん◆8x8z91r9YM お疲れ様です。
お知らせ 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 宮崎さん、こんばんわ!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 こんばんは
お疲れ様です
お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日のテーマは「理想の自己像」です!みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!
お知らせ M◆wHJ1vE1C26(ez/S001)さんが入室しました。
鹿屋のショコラケーキ◆mDlTGbWs1o こんばんは(^O^)県さん。よろしくお願いします。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 宜しくお願い致します。
M◆wHJ1vE1C26 こんばんわ。
いな◆.tlzBGoNjo みなさま、こんばんは。よろしくおねがいします。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、Mさん、こんばんわ!
鹿屋のショコラケーキ◆mDlTGbWs1o Mさん、いなさんこんばんは!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 よろしくお願いします
翁◆MPADM.IEXs みなさんこんばんは、よろしくおねがいします
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 いなさん、Mさんよろしくおねがいします
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 理想の自己像という今回の宿題ですが、とにかく「大きく考える」という副題がついていました(笑)
翁◆MPADM.IEXs まあ、奄美に関わっての自己像。。。というのがあっても良いと、私は思うが
奄美に関わって、自分はどう自己実現するか?みたいな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですね。では「理想の自己像」と共に、「自分の使命」について、「奄美にかかわることでの使命」「奄美に関わることでの自己実現の方向性」という形で導きだしてもいいかもしれません
翁◆MPADM.IEXs それだとこのチャット会議の主旨とも合致する
まあそれは随意にすればいいと思うけどね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 了解しました
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美というのは「奄美振興計画」といいかえていTだいても結構です
では、まずどなたから・・・・
翁◆MPADM.IEXs 指名したらw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM じゃ、いなさん!(笑)
いな◆.tlzBGoNjo あたしかい。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 自分は最後のほうでいいです。
いな◆.tlzBGoNjo というのは、おいといて。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、2番目にしようと思ったのに。(笑)わかりました!(笑)
いな◆.tlzBGoNjo マジメにいきます。私は、自分が何によって憶えられたいかということで考えました。にわかドラッカーで。
翁◆MPADM.IEXs ふんふん
鹿屋のショコラケーキ◆mDlTGbWs1o パソコンから入り直します。m(_ _)m
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(Win/IE6)さんが入室しました。
いな◆.tlzBGoNjo 私は、水族館でアルバイトをしていて、奄美の海が、海の生き物が大好きです。
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆mDlTGbWs1o(ez/W53T)さんが退室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ふむふむ
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 今現在も水族館でバイトしてるの?
いな◆.tlzBGoNjo 今までは、だから「自然を守りたい」とか「自然を大切に」とか、そういう方向で考えてました。でも、行動にはなかなか移せてない。
はい。バイトしてます。いくつか掛け持ちしてますが、これが、メインの仕事ですねー。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ふむふむ
いな◆.tlzBGoNjo 皆さんが「海底ホテル」とか「海上基地」とかいうと、ちょっと、ひっかかりがあります。ここは、正直に…。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 自然を壊すんじゃないかって?
いな◆.tlzBGoNjo 奄美の海や自然を、今のままで…、とか、昔のよき時代に…とか、思ってしまいます。
でも、ここは、ちょっと考え方を変えて、翁さんが以前もおっしゃっていましたが、開発によって、豊かになることで、自然は守られる、と。
翁◆MPADM.IEXs ふんふん
いな◆.tlzBGoNjo だから、私は「奄美が豊かになることで、今以上に、自然や環境がよくなること」をした人として、憶えられたい。
と、でっかく出ました。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 なるほど
いな◆.tlzBGoNjo ひー。なんっか、こういうの…はずかしいっすね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 2LぐらいデッカイですWW
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いや、すばらしいです!
いな◆.tlzBGoNjo わたしも、3Lです。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 WWW
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/SO906i)さんが入室しました。
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 「奄美が豊かになることで、今以上に自然や環境がよくなることをした人」これは文明の理想です!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ぶどうぐみさん、こんにちは
ほんとだね♪
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ぶどうぐみさん、こんばんわ!
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc こんばんは。
翁◆MPADM.IEXs 参考までに聞くんだけど、いなさんは、今の奄美が環境破壊されていると思っている?
いな◆.tlzBGoNjo そうですね…。環境破壊された部分もある、という感じでしょうか。
翁◆MPADM.IEXs 例えばどういう所が?
いな◆.tlzBGoNjo 私の個人的な感想だと、20年くらい前は、もっと海も汚かった。でも、最近は、かなり綺麗になってきていると思います。
それは、考えが変わったのではなく、人が少なくなったからかなぁ、と感じています。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 海を汚す要素が少なくなったということですか?
翁◆MPADM.IEXs 海が汚かったのは、ゴミが沢山あるという事?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 環境基準が厳しくなったのもあるとおもいますよ
翁◆MPADM.IEXs いや、意味があって聞いているので正直にお聞きしたい
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 海は今、綺麗ですか
いな◆.tlzBGoNjo ゴミもありますし、生活廃水なども、ひどかったように思います。とくに市街地近くの海などは、濁っていて汚かった。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 地元延岡もそうだし多摩川もそうだし全国的に
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 入室者全員 これ、今日だけでおわらないかもしれない・・・・(ぼそっ)
いな◆.tlzBGoNjo でも、最近は市街地近くの港でも、いろんな魚がいたりします。
翁◆MPADM.IEXs なるほど、ゴミはモラルの問題でもあるけど、生活排水は質の高い排水施設を作れば解決していく
ゆかりん◆8x8z91r9YM それは、下水道(処理施設)の完備が不十分だったということですね。
翁◆MPADM.IEXs で他には環境破壊の目につくところはある?
いな◆.tlzBGoNjo 森林伐採場ですかね。赤土がむき出しになっている山を見ます。山へのゴミ廃棄も問題ですね。
翁◆MPADM.IEXs そして、生活排水は居住地域、非居住地域を分けて排水を管理すれば今より良くなるからね
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 市街地の川、近くの海は確かに綺麗になりましたね
いな◆.tlzBGoNjo ただ、私が一番感じてるのは、「人が少なくなったなぁ」ということですね。ゴミを捨てる人は今もいるけど、前よりは少ない。
翁◆MPADM.IEXs うん、森林伐採場の場合は計画的な緑化をする。。。それは開発メニューに入れていけば解決するな
いな◆.tlzBGoNjo でも、人が少なくなって、寂れた島は、やっぱり、寂しいです…。
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 地方の海は、砂浜少なくなったり、漂着ゴミが増えたりしてるとこありますよね。ハングル文字多いんだけど海に直接捨ててるのかな
翁◆MPADM.IEXs いや、いなさんごめんね、大意がある訳じゃないんだ
M◆wHJ1vE1C26 森林伐採は良心的なところは今でもやってるよ。
ただ、大人の事情で徹底させるのが難しく頭痛の種になっていたりします。
いな◆.tlzBGoNjo だから、ただ「守ろう」と漠然と言うより、開発などを視野に入れて考えていくほうが、自分としてはワクワクしますね~。
翁◆MPADM.IEXs うん、そうだと思うよ
いな◆.tlzBGoNjo 正直、じゃあ、どうやっていく?という道筋はまったくわかってません…。ので、それを考えていこうか、と。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ごみの問題は中国や韓国にも意識変革が必要ですね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美が豊かになれば、内地に出た島人もかならず戻ってきますからね!
翁◆MPADM.IEXs 宮崎さん、今はいなさんの夢だからw
いな◆.tlzBGoNjo 「開発」をすることで「自然も守る」。その両立を打ち出していくっていうのが夢ですね…。
翁◆MPADM.IEXs それはお世辞抜きにいい夢だと思うよ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM しかし思わぬ面白さがありますね。自分の理想像のバックグラウンドの認識に周りからの意見をいただくと、思わぬ刺激がありますね。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 いなさんの夢から色々考えるのかと思って 出過ぎました
翁◆MPADM.IEXs いや、いなさんの夢がもう少し具体的に知りたかったもので
いな◆.tlzBGoNjo やべ。皆さんの意見がほとんどよめてない…(笑)。若干、突っ走りました…。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 宮崎さんのご意見もつながってるんですよ。いなさんの理想像から奄美の問題点がうかびあがりますから
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 海近いですので、ぶどうぐみさんの おっしゃる通りのことがおこっています。~ゴミ
いな◆.tlzBGoNjo 翁さん。具体的に…となると、もう少し、現状をしっかり調べさせてくださいませ…。
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 入室者全員 まずは、自分は基本的な事から・・・・・・。ゴミ拾い。。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 「開発」をすることで「自然も守る」。これは、私はすごい言葉だと思います。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 奄美の豊かで綺麗な海は守りたいってゆ~のは みんなの共通意識ですね
翁◆MPADM.IEXs うん、でも開発で景観を整える。。。今は私もそのことを考えているので、何が奄美の環境問題かをもっと知りたい
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美は日本と世界の成功の雛型にならねばならない。この二つを両立するために、いなさんのご意見はものすごいご意見であると思いました。
いな◆.tlzBGoNjo ただ、今、奄美の自然は、とてもいい方向に向かっていると感じているのです。それは「開発がない」からなのかな、と感じています。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさんのテーマは、実は文明のイノベーションの問題そのものだと思います
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 確かにそう思う
M◆wHJ1vE1C26 入室者全員 ゴミ拾いの際にゴミ分別中にでも、どこのどのようなゴミが多いか調べれば問題が見えてきます。
ある種の“ゴミ箱漁り”みたいなものですが…
ゆかりん◆8x8z91r9YM ぶどうぐみさん、ゴミのない島、奄美ディズニーランド化‥もいいですね。
翁◆MPADM.IEXs 私の夢の一つも言ってよかですか?誰か他の人?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM このお話はいずれかならずでてくるテーマだとは思っていましたが、いなさんがそれを理想としておられたとは・・・・驚嘆しました
ゆかりん◆8x8z91r9YM 翁さん、お聞きしたいです。
いな◆.tlzBGoNjo 考えれって言われたから、考えたよ(笑)。翁さんの夢、お願いします。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、はい!どうぞ!
翁◆MPADM.IEXs 私の奄美の夢は、実はいっぱいあるがw
一つは貧困のない奄美かな
貧困の人がいないというのは、アマミキョさん聞いたことあると思うけどw
それを奄美でやりたい
お知らせ 風小僧(ez/W43H)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 風小僧さん、こんばんわ!
翁◆MPADM.IEXs 年金など貰おうが貰わまいが関係ない。。。そういう人達で奄美をいっぱいにしたい
風小僧 こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 。・゚・(ノД`)・゚・。
翁◆MPADM.IEXs で、そういう豊かな人の島で、私が商売して儲けたい
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、奄美でどんどん稼いでください!そういえる奄美にします!みなさんの力で!(笑)
翁◆MPADM.IEXs 島の理想像と個人の理想像だな
風小僧 飽きない
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 風小僧こんばんは
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 風さん こんばんは
翁◆MPADM.IEXs 要は嫉妬なんかない世界を作りたい訳だ。。。成功者の島
ゆかりん◆8x8z91r9YM いいですね。→貧・病・争の、「貧」の克服を、奄美が先駆けとして実現させて、日本全体にも反映させたいですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM (・∀・)
翁◆MPADM.IEXs マルクスよさようなら
いな◆.tlzBGoNjo 今の子どもの問題なども、根底には、親の経済的な部分が大きくありますね。島では特に感じます。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 奄美に翁銅像が立つイメージがあるといいですね イコール奄美の感謝
ゆかりん◆8x8z91r9YM お互いを祝福できるカルチャー、豊かさを肯定する心を根付かせたいです。
M◆wHJ1vE1C26 そして「貧」が解決すれば、わりかし「病」、「争」も落ち着いてきます。
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg そうですね。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 金持ち争わず‥ですね。
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 老後は奄美に住みたいが理想。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 以前に翁さんが言われた教育の問題とも直結しますね。成功のためにどのような考え方が必要なのか。これは教育からもたらされる部分が大きいと思います。
翁◆MPADM.IEXs 物質的な豊かさと。。。そしてこれは教育も必要だ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あら、同時だった
翁◆MPADM.IEXs そうだな
ゆかりん◆8x8z91r9YM それが、奄美リゾート計画の一端ですね。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 教育改革はすぐに取り組む必要のある最優先課題です
翁◆MPADM.IEXs ゆかりんの夢は?
ゆかりん◆8x8z91r9YM 自分の夢は、奄美と日本の衣食が、ある程度、足りた(豊かになった)後のことになります。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 開発と自然環境向上、経済発展と社会啓蒙と教育・・・・・・ここまででもかなり重要なテーマがつながります・・・・
ゆかりんさん、具体的には?
ゆかりん◆8x8z91r9YM 霊的真実に基づいた「歴史の再編」を通じて、今一度、日本国民(奄美市民)としての誇りを取り戻してもらいたいです。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 そのために ゆかりんさん自身としては?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 歴史の再編はどうしてあとになるのでしょうか?
お知らせ tairon◆Ice/8DRJcE(Mac/Safari)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM taironさん、こんばんわ!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 taironさんこんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM えー、時間ですが、延長します?みなさん。
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは
翁◆MPADM.IEXs こんばんは
延長
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 べ、別料金!?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM はい、管理者特権で延長!
いな◆.tlzBGoNjo 延長料金は翁さまが払ってくれるって! ありがたや~。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ははははは(笑)
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 らっきー♪
ゆかりん◆8x8z91r9YM すぐにはできないからです。今現在、霊界研究(宇宙研究)をしている最中ですので、それらがある程度、揃った段階で取り掛かることになると思います。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ふむふむ
翁◆MPADM.IEXs みんなこれでも食え
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 夢、、、あるっていいね。何か、話が繋がっていっておもしろい
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いただきまーす つ
ゆかりん◆8x8z91r9YM これはプロジェクトとしてやっていくつもりです。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ビールも欲しいWW
いな◆.tlzBGoNjo 夜中に! でもいただく。もぐもぐ。
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg やっぱり 奄美に 翁銅像建設を 笑
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ぶどうぐみさん、面白いですよね。口裏合わせてないのに、どこかでつながるんですよね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ビール
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 おにぎりで銅像!?WW
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc ゆかりんさん、すごい。そこまで先をみてる
いな◆.tlzBGoNjo 銅なんてけちくさいこといわないで、セラミックとかクリスタルとか、宇宙新物質とかで作りませう。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 自分は、アマミキョさんが、奄美の真実の歴史を取り戻したいと仰っていたことに、非常に共感しました。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 やった!ビール
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、デケー!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 銅像決定!
翁◆MPADM.IEXs ちょっとまてw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、ありがとうございます。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 自分も、昔から、真実の歴史観・宇宙観を知りたかったので‥
M◆wHJ1vE1C26 どうぞぅw
翁◆MPADM.IEXs 自分はゆかりんさんの研究が成功して、ゆかりん像が相応しいかと
風小僧 日本酒がいい
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 飲めー つ
真実の歴史ですか・・・・・・
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 自分はここで今日は失礼します
翁◆MPADM.IEXs 宮崎さん晩酌でもしながら聞かせてたたもれ
お待ちなされw
tairon◆Ice/8DRJcE こんばんは。おにぎりいただきます。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM (笑)
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 つかまった!!!
ゆかりん◆8x8z91r9YM 自分のことを憶えてもらわなくてもいいので、日本の、地球の本当の歴史や世界のことを憶えていてほしいです。それが,後世への遺産ともなりますので‥
風小僧 般若湯
いな◆.tlzBGoNjo 真実の歴史観・宇宙観…。でっかいですね!!!
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 歴史はたしかに後世への財産ですね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 やばい!と思ったんよねww
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg あっ おにぎり 頂いてなかった。いただきます。笑
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 私はね。。島の人たちが神様の世界(私はまったく見えないけど) を信じて大事に扱うようになればと思います。 恥ずかしながら、そう思うようになったのはここ1・2年ですが。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 宮崎さんが口割るまでここの扉はあけません。
翁◆MPADM.IEXs 追加延長料金つ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ぶどうぐみさん、すばらしい理想です!!!!!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 一瞬遅かったww
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg それは 私も手伝います。アマミキョさん 閉めましょう。笑
アマミキョ◆nFm.iKRTBM よし、もうちょい延長! 賄賂いつでも受け付けますよ!(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM 地球人として共通認識(最低限の教養)ともなればいいと考えています。宇宙人と対等な外交をしていく上でも、自分たちが住んでいる星の歴史を正しく知らないというのは、悲しすぎますので‥
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、それは、失った側の言葉ですね。おそらく。
ぶどうぐみさん、私もそれが小学生からの夢でした
M◆wHJ1vE1C26 地球人もよそ様から見たら宇宙人(笑)
翁◆MPADM.IEXs 賄賂のバナナ
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc どうせ、神様なんかいない。宗教とか信じられん。周りにけっこういますからね。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 自分は多分みなさんと同じようにここを通じて学んでいきたいって思って参加させてもらってます
風小僧 蜂蜜の賄賂だよ 黄色いくまさん
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 自分の学びが奄美や日本の発展につながるなら
こんなにいいことはない
ゆかりん◆8x8z91r9YM 歴史は、神々(仏)と人間との共同作業によってつくりだされているというという真実を、すべてに人々に知っていただければ幸いです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ぶどうぐみさん、おっしゃるとおりですね。目に見えない世界を信じられないのは寂しいですよね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 延岡の発展をずっと考えてましたが
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ふむふむ
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 宮崎さん、私もかなり勉強になってます
翁◆MPADM.IEXs ふむふむ
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 クリスタルの神殿など自分がイメージしてたことが奄美の未来像と香去ることが多くて
風小僧 ぶんぶんまる
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうなんですか!!!!!!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 重なるW
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 私、偉そうに言ってるけどユタ神様に行ってから教えて頂いて、初めて気づいた事が多いです。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 これは自分のとこだけの問題じゃないなと
翁◆MPADM.IEXs ふむふむ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM (`・ω・´)
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 お互いに相乗効果があるんじゃないかと思って協力したいなと考えてます
翁◆MPADM.IEXs なるほど
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 神様は全てを見守って下さっている。水神様に感謝して生活しなさい。と、教えてくれました
いな◆.tlzBGoNjo 相乗効果は確かにありますね。奄美も、皆さまから、いただいたものを、大きくしてお返ししたいです。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ま、翁さんも一杯w
いな◆.tlzBGoNjo あ、お団子おいしそう。もらいます
翁◆MPADM.IEXs いや、私は日本酒は駄目でしてね。ビール頂きます
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今までになくアットホームなチャット(笑)
はい、ではこの流れでMさん!
M◆wHJ1vE1C26 は、はい。
翁◆MPADM.IEXs 松山名物坊ちゃん団子です
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 やはりキーワードは神々が望まれるものだろうと
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 火と水への感謝。太陽と月への感謝。親先祖に感謝。奄美古来の精神ですね
団子もらい!
M◆wHJ1vE1C26 入室者全員 最初はこちらで。
奄美のミッションは奄美だけのものではない。
日本の雛形、世界の雛形、宇宙の雛形としてやらなければならない。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 神々に自分を合わせていくことが自己変革のポイントだと思ってます 終わり
お知らせ ハレママ◆MGJlgfx0Xg(i/SH02A)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ハレママさん、こんばんわ!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ハレママさん、こんばんは
翁◆MPADM.IEXs うぬうぬ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM Mさん、いきなりド直球!ありがとうございます!
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 皆様お疲れ様です。途中参加ですが、よろしくお願いします。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そして翁さんが喫煙者だったと判明(笑)
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 よろしく~♪
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは ハレママさん
M◆wHJ1vE1C26 入室者全員 そしておのおのの使命のもと愛し合い、睦つみあい、信じあい、主の理想を奄美に体現しなければならない。
ゆかりん◆8x8z91r9YM ハレママさん、こんばんは、です。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 神々に自分を合わせる・・・・理想を描き現実を理想にあわせていく過程とも通じますね!
そのための奄美振興計画か・・・・・・
翁◆MPADM.IEXs いいこと言うな これも食え
M◆wHJ1vE1C26 入室者全員 そして、奄美のビジョンを人々に落とし込み納得させていかなければならない。
そのようなことを体現した奄美の精神をこれからの時代精神として行かなければならない。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、どっからそんなご馳走を(笑)
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 入室者全員 突然ですが、明日早いので今日はこの辺で名残惜しいですか。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ぶどうぐみさん、ありがとうございました!!!!
tairon◆Ice/8DRJcE おつかれさまでした。
いな◆.tlzBGoNjo ぶどうぐみさん、お疲れさまでした。
翁◆MPADM.IEXs お疲れさまでした
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/SO906i)さんが退室しました。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg ぶどうぐみさん。お疲れ様です
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg そういうことなら 扉を 開けます。お疲れ様でした。笑
ゆかりん◆8x8z91r9YM 様々な“美”を体現する「奄美」であってほしいです。→それが、女神の名を冠する「奄美」ならではの強みにもなると思います。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、そうですね
Mさんの理想像は?
お知らせ 風小僧(ez/W43H)さんは行方不明になりました。
翁◆MPADM.IEXs あと何か言い足りない人は?
ゆかりん◆8x8z91r9YM Mさんご自身の理想像も知りたいです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美の理想像ではあるんですが、Mさんご自身の理想像ではなかったようでしたので・・・・
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ここで参画する人の
向上が奄美の歴史と教訓になるようなものでありたい
ゆかりん◆8x8z91r9YM ハレママさんと鹿屋さんの自己像や夢もお聞きしたいです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 鹿屋さんから、どうぞ!
ゆかりん◆8x8z91r9YM アマミキョさん、ダイエットコーラは、糖分とか大丈夫ですか?→夜飲んでも、支障はないですか?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 その前に延長料金
アマミキョ◆nFm.iKRTBM щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
翁◆MPADM.IEXs
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 念いは 仕事をする。美の女神が理想です。 が そのようになるであろう方々の 育成の方が 面白そうです。笑
ゆかりん◆8x8z91r9YM では、教育者ですね。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 育成?子供たち?
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 誰とは言いませんが 笑 サポートでしょうか。周りの方々の 笑
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁ドノ、賄賂うけとった。
翁◆MPADM.IEXs ⑩
ゆかりん◆8x8z91r9YM すべての事業において、後継者(後進)の育成が、経営者・指導者の最後の仕事になりますね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すくねー!(笑)でも延長!
ゆかりん◆8x8z91r9YM お賽銭ですね。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 十円!?www
ゆかりん◆8x8z91r9YM ハレママさんの夢は何ですか?
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 手始めに 娘達だったと思いますが 笑 成功も 失敗も ありますよね。笑
ゆかりん◆8x8z91r9YM 成功も失敗も、貴重な経験としてストックされていますから、大丈夫です。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ハレママさん、いるかい?
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 以上です。ありがとうございます。ゆかりんさん。ハレママさん どうぞ 笑
ハレママ◆MGJlgfx0Xg こども達から学ばさせていただいてると感じるようになりました。
子育て難しい
いますよ
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 いた!
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 現状じゃねー、理想像だよ(笑)
ハレママ◆MGJlgfx0Xg いろいろ考えたらまとめられなくて。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 デッカクね 3L以上で
ゆかりん◆8x8z91r9YM そのいろいろというのも、気になりますね。
翁◆MPADM.IEXs まあ、色々あるだろうけど、一つでもいいんですよ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 宮崎さん、あとで体育館の裏にきてね。
いな◆.tlzBGoNjo おにぎりとお団子食べちゃったから3Lでも、きつくなってきちゃった~。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 どよ~~~~~~ん
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 奄美は日本の雛型になる→輸入に頼らない基盤作り。エネルギー、食料などシマだけでまかなえるようになる
翁◆MPADM.IEXs おお。。。一番点数高いw
ゆかりん◆8x8z91r9YM 海底養殖場・植物工場のようなものですね。
翁◆MPADM.IEXs 考えるヒントをありがとう
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 奄美に来たら、心も体も元気になる(ヒーリングスポット)みたいな。エネルギーを貰って明るく帰りまた来る。人を招く連鎖がおきる
ゆかりん◆8x8z91r9YM 非常にいいですね。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ハレママ、自己像は?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、宮崎さん、ゆかりんさん、ぶどうぐみさん、Mさん、鹿屋さん、ハレママさん、全部奄美振興の各論につながるんですよね
あ、翁さんも(笑)
翁◆MPADM.IEXs おいおいwで、私からもう一ついいか?
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 どぞ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、どうぞ!
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 全て奄美で生産することで作業(雇用)が生まれ、内地に頼らない。物価高を引き下げる。
翁◆MPADM.IEXs うん、ハレママさんすごくいいと思うよ
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 翁さん。どうぞ
翁◆MPADM.IEXs うん、その前に一つだけ、ハレママさんの言ったことだけど
その技術を奄美で開発すると良いな。。。で、技術立国になる
アマミキョ◆nFm.iKRTBM !!!!
ハレママ◆MGJlgfx0Xg おぉ!!!
翁◆MPADM.IEXs 貿易はした方が、各国とのつながりがある方が良い
いな◆.tlzBGoNjo 環境をよくするための技術、自然を守るための技術とも繋がっていきませんかね~? 私はそっちも深めたい
翁◆MPADM.IEXs だから、その技術を輸入したり輸出したりして交易する方がいいように思う
私の数ある一つの夢だけど
ゆかりん◆8x8z91r9YM 技術テナント‥ですか。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 全て完結したら閉じたシマ(鎖国)になってしまいますね。ありがとうございます。
翁◆MPADM.IEXs 奄美に計画的な夜景。。。それを作って年に一回世界中のビップを呼べる崇高な祭りをしたい
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 。・゚・(ノД`)・゚・。
tairon◆Ice/8DRJcE ダボスで会議、奄美で祭り
翁◆MPADM.IEXs 例えば、奄美の夜景がコンピューター制御で色々姿を変える。。。マリンブルーの海が神秘的に動く。。。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 祭りいいですね!
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ビップを呼ぶには 社交 と お忍び の2つがキーワードだと思ってます
ゆかりん◆8x8z91r9YM ちなみに、モナコ公国のような、(諸島も含めてた)島を一周するサーキットは難しいですか?
M◆wHJ1vE1C26 モナコか(笑)
実物のサーキット場を見てきた。
バスでの素通りだけど…(笑)
いな◆.tlzBGoNjo ハイテクの未来都市で、やってるのは、原始のパワーを感じられる、人の根源に訴えかけるお祭り。
翁◆MPADM.IEXs アマミキヨさん ほい、最後つ⑤
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、それ、すごいいい感じ!
ゆかりん◆8x8z91r9YM Mさん、本場のサーキットは、いかがでしたか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM やすっ!(笑)
いな◆.tlzBGoNjo んじゃ、これも
アマミキョ◆nFm.iKRTBM (笑) バナナ二つ目・・・
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 ビップを魅了するお祭り またアイディアいっぱい浮かびそうね
M◆wHJ1vE1C26 モナコのサーキット場は言わずと知れた普段は公道でレースの時だけサーキット場。
ただ、公道と言っても言わずもがなでサーキット仕様になっています。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 好物ダイエットコーラも
翁◆MPADM.IEXs
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私の理想自己像ですが、いろいろ考えたんですが、やはりしっくりきた自己像は「奄美を通してたくさんの人に希望を伝える」というキーワードでした
いな◆.tlzBGoNjo ふむふむ。
翁◆MPADM.IEXs 夢のダイエット薬の開発は?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そのために、「たくさんの人々の言葉に耳をかたむけ、たくさんの意見を肯定する」という自己像がありますね
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 モナコは外人と国民の2分法が しっかり分けられてるんよね
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 夢のダイエット薬は中国から購入します(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM 希望(まれなるのぞみ)‥ですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 「希望」という言葉はおじさまから最初にもらった言葉だったんですよね。
その言葉を忘れかけた頃に、かならずこのキーワードがきますね
翁◆MPADM.IEXs ほ~た~るの~ひ~か~り
アマミキョ◆nFm.iKRTBM よし!みなさん、お疲れ様でした!
ゆかりん◆8x8z91r9YM Mさん、その二分法について、もう少し詳しく教えていただきたいです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おっと、明日のテーマ!
翁◆MPADM.IEXs よかったぞ、りの
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、なぜフルネーム(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM りのりの、です。
M◆wHJ1vE1C26 サーキット場の見た目は公道でも分厚いレース仕様の舗装になってるのとガードレールが普段からヤワな通常のものではなく特殊コンクリート製なのがよく分かるポイント。
当然ながらピットインスペースもあるのも特徴。
また、観光客用に観戦用ホテルもありレース期間中はVIPでも宿泊に苦労するとか…
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 明日のテーマはどうしますか?ねぇねぇ~
ゆかりん◆8x8z91r9YM 明日はお休みでしたか?
いな◆.tlzBGoNjo 明日はお休みだよね? 次は火曜日で
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ!お休みだった!
ヤベーヤベー
火曜日のテーマ!翁さん!
いな◆.tlzBGoNjo 今日が濃すぎたね~。誰かの理想からのヒントを深めていってみては?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ、ちなみに今日で振興チャット30回です。
今日は濃いわ~。はじめて2時間ぶっとおし。(笑)
翁◆MPADM.IEXs いや、今日色々発言してもらったのは意味があると思うんだ
M◆wHJ1vE1C26 入室者全員 なお、維持費が高額なためもうひとつの目玉のカジノのカネでやってるとか…
あ…カジノは奄美は無しねw
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 記念すべき日。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 今回出たものを、時間軸(スケジュール)に落とし込んでいくというのはいかがでしょうか?
翁◆MPADM.IEXs みんな色々気がついている人もいるだろうけど
ゆかりん◆8x8z91r9YM Mさん、カジノは、微妙ですね。
サーキットは、維持費がネックですね。
翁◆MPADM.IEXs それぞれ、自分が関心がある領域に引っ張りたくてうずうずしている
いな◆.tlzBGoNjo ひいーー!!!
アマミキョ◆nFm.iKRTBM (((( ;゚Д゚)))ガクブル
翁◆MPADM.IEXs でも、本当は商品と趣味とは違う
ハレママ◆MGJlgfx0Xg みんなの意見は同じ方向を見てると感じました。参加前は閲覧してました。
翁◆MPADM.IEXs 今日の意見を第三者から眺めて、
はじめて真価が問われることになる
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 希望の未来 でしょうか
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 最終的には同じ方向にしないとぐちゃぐちゃになる
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 よそにあるものやっても意味ないよ 独自のアイディアが必要 >ゆかりん
翁◆MPADM.IEXs 今まではブレインストーミング風にやっていたけど、そろそろ違うやり方もありかなと、そう感じている
ゆかりん◆8x8z91r9YM そうですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM はい
いな◆.tlzBGoNjo はあああ…。すごい。進化していくんですね。
翁◆MPADM.IEXs 各個人の意見をそれぞれ自己診断出来ればいいんだが。。。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 明るい未来に
翁◆MPADM.IEXs できれば批評して萎縮させたくはない。。。どうしたものか。。。
でも、自分の利己心からこちらに引っ張りたい。。。そう思っている場合もあるから、そこはチェックが必要だとは思う
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 絞って広げてを繰り返す
翁◆MPADM.IEXs 長く続けている間には、方法を変えていかなくてはならない場合もある。
ハレママ◆MGJlgfx0Xg 翁さん。自己診断するとしたら、どんな観点でみたらよいでしょうか?
翁◆MPADM.IEXs 例えば、成功者の視点
そして島民の視点
一般の島外の人の視点
一度、やはり全員からどう見えるかは知る必要がある
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですね
ハレママ◆MGJlgfx0Xg そうですね
翁◆MPADM.IEXs あまり知られたくない人は個人レクチャーのような形もありかなとは思うPMで
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 異議なし!
翁◆MPADM.IEXs あくまで別の人の視点からみて、自分の意見はどう見えるか。。。それを知るのが大切だと思う
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 中締めや まとめは定期的に必要でしょうね
M◆wHJ1vE1C26 了解。
翁◆MPADM.IEXs これは。。。一番無難な意見を出したものが一番有利となるw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 自分の意見が、周りからみてどう見えるかというのは、非常に怖い部分ですよね。すべてが好印象とはかぎりませんから・・・・
でも、「客観的視点」なくして社会的活動はありえません。ぜひともいただきたいです
M◆wHJ1vE1C26 無難な意見ばかりやると腐るw
そのへんの案配も考えないとね。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 何事も、バランスですね。
翁◆MPADM.IEXs 一番無難でない人は、大化けする意見とも言える訳だ。。。誰も考えないんだからw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM では、火曜日からはちょっとかわった「個人への客観的意見」でいかがでしょうか?
ゆかりん◆8x8z91r9YM 了解致しました。
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg はい
ハレママ◆MGJlgfx0Xg わかりました。
翁◆MPADM.IEXs 少し痛烈な批判が来ても、みなさん耐えるようにw
いな◆.tlzBGoNjo はい。了解しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ではみなさん、おつかれさまでした!(笑)
翁◆MPADM.IEXs これはチャンスですぞ、自分を知る
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg はい
翁◆MPADM.IEXs ありがとうございました
ゆかりん◆8x8z91r9YM taironさんの夢も聞いておきたかったですが‥
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 自分を知るのは痛いけど楽しい!(笑)
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 お疲れ様でした
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg お疲れ様でした。ありがとうございました。あっそうですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM しまった!taironさんが・ああああああああ
ハレママ◆MGJlgfx0Xg お疲れ様でした。
ありがとうございました。
お知らせ ハレママ◆MGJlgfx0Xg(i/SH02A)さんが退室しました。
翁◆MPADM.IEXs 次回お聞きしよう。機会はある
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 アマミキョさんのもきいてないよ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 宮崎さん、私言いましたよ(笑)
お知らせ 翁◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが退室しました。
宮崎 県太郎◆CESynkvvS2 えっwww
失礼しましたW
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私の夢は「奄美を通してたくさんの人に希望をあたえる」です(笑)
そのために、「たくさんの人の意見をきき、たくさんの意見を肯定する」です
では、みなさん、おつかれさまでした!!
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが退室しました。
お知らせ 宮崎 県太郎◆CESynkvvS2(Win/IE8)さんが退室しました。
ぽえむん「風の音」
2011年02月27日
心細い夜には
風の音を探す
沈黙を恐れ
雑多な思いを巡らせる
自分の心もわからず
わかったふりをしては
他人様に偉そうにしたり
卑屈にへりくだってみたり
痛みを共感してほしいのかい
痛みを理解してほしいのかい
あんた自身がわかってない自分の痛みを他人様に理解してもらおうだなんて
あんたどんだけえらいんだい
主観の世界をおそれようとしても
いつの間にかよりかかる自分の「我見」
独りの夜は
自分をつきつけられる
もっとあたたかな人間になりたい
風の音を探す
沈黙を恐れ
雑多な思いを巡らせる
自分の心もわからず
わかったふりをしては
他人様に偉そうにしたり
卑屈にへりくだってみたり
痛みを共感してほしいのかい
痛みを理解してほしいのかい
あんた自身がわかってない自分の痛みを他人様に理解してもらおうだなんて
あんたどんだけえらいんだい
主観の世界をおそれようとしても
いつの間にかよりかかる自分の「我見」
独りの夜は
自分をつきつけられる
もっとあたたかな人間になりたい
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
00:59
│Comments(1)
隊長より、ある写真二枚
2/17高級リゾートに学ぶ「「奄美リゾート計画」
2011年02月26日
2/17日チャット会議参加者は翁さん、ゆかりんさん、Mさん、いなさん、 taironさん、ぶどうぐみさん、ハレママさん、アマミキョの計8人でした!
○本日のテーマは高級リゾートに学ぶ「「奄美リゾート計画」です。
そうそう、議論に入る前に管理人から提案ですが・・・・
連日続いてきているこのチャット会議ですが、さらに密度の濃い、具体的に発展性のある会議とするため、効率の観点から
週に二日ほど休日をもうけてはという提案をさせていただきます
○いいんじゃないですか。
○ だらだらとするより、きちんと時間内に密度濃く。。。それがいいな。。。休みがあるとさらに良いと思う
○では、全員一致で可決!
次に休みなんですが・・・私は月曜と土曜を休みにしたらどうかと思うんですが、いかがですか?
○鉄は熱いうちに打てともいいます。ログの保存、閲覧がある程度出来ることも必要かと。その負担は管理人にいきます。そのためには有効な休みかと。
○そうですね。ログの閲覧はおいちゃんさんも読んでおられるそうですので・・・・もうすこしログを見やすくしないと・・・
○ログか、ある程度決まったことを掲げておく。
○今日のテーマですが
高級リゾートに学ぶ「奄美リゾート化計画」です
翁さんやnatuさんからいただいたアイディアですが、やはり奄美発展のために高級リゾートという視点は欠かせないものと思います
○憧れ。。。だな
○高級リゾートにあって奄美に足りないものは何かなって考えたんですが、みなさんの考えもお聞きしたいです。
○高付加価値戦略ですね。
○高級リゾートは防衛の観点からも重要ですしね
○プライバシーが守られ開放的にくつろげたり癒しの提供。個人向けサービスの充実かな?あげればイロイロでてきて、上手くまとめられてないですが。
○ラスベガス、ハワイ行ったことないですが、資本と、それを作ろう呼ぼうという意思、夢がまず最初かなと。それは今ここで醸成されているのではと。
○世界の富裕層の願望を奄美で具体化するの
○うん、つまり、富裕層を迎え入れようとする想いがない
○現在の奄美は、全体的に、地味な感じがしますね。個人の勝手なイメージですが‥
○あくまでたとえばですけど、たとえばお金持ちだけの私設軍隊とかね(笑)
お金持ちがそこに価値があると感じているもの、守りたいと思うものを奄美は全面的に支援する
○富を得た人達が奄美でしか満足できない価値はなんだろう。どんなにお金を費やしてもおしくないもの。
○富をつくること、世界中の情報が集まること、それには富裕層の願望に答える必要があると思うんです
○まあ、外人部隊もいいがw今の島民に富裕層を受け入れたらどういうメリットがあるか。。。それに対する理解が根本的に欠けている。。。つまり関心がないんだ
つまり奄美の島民に富裕層に対する関心がない。。。これが一番の問題だと私は思うんだが。。。
○あとマインドの問題。
外面だけ立派なハリボテの自称高級○○地区ほど醜いものはないからな…
○興味関心がないのもありますが、イマイチイメージがわかないのかな?と思います
○まず富裕層を尊敬し、富裕層に関心を持ち、富裕層に従うこと・・・・その啓蒙が不可欠であると思いました
○それが島民が本当の意味で豊かになれない原因でもある
○どちらかというと、ロハス路線、お金に価値を感じない暮らしの方向を、求められていると考えてますね。
○まあ富裕層に従う。。。というと反発もあるが、富裕層が来る島は土地の値段も上がる。みんな豊かになる
そのことを根本的に理解できるように説得する。。。というか、感じさせることが必要かな
○金持ち以外は金持ちの本当のイメージが湧かないのはあるからな…
しかも、どこの国も金持ちは限られるからな…
○高級リゾート化のためには、高級リゾートの顧客(富裕層)に関心をもたなければいけない。基本ですが、これが難しい・・・・
○島に大勢の人が来るのは活気も出る。年寄りばかりの島は魅力がない。。。その事を、第三者からみた視点で気がつかせることが必要だ
○高級リゾートの成功例と奄美との共通項を上手く伝えられれば、島の人の心も動くのでは?
○はい。そのためにこのチャットは奄美のみならず、すべての離島における啓蒙になると信じます。
○そう。。。いなさん良い視点だ
奄美には素晴らしい景観がある。。。
だから高級リゾートに変貌する要素はあるんだ
あとは、誰でも来れる。。。というんでは高級感がない。ごく一部のリゾートはそれこそ本当の高級志向に開かれなくてはならない
○会員制リゾートなどですね
○それを嫉妬しないマインドが必要だ。。。富裕層は嫉妬を極度に嫌う
○ はい。それには島民の啓蒙と民度の向上が不可欠であると思います
○嫉妬しないためには恩恵を受け感謝の気持ちがないとダメなのかな?
○充実した仕事があって、経済的にも潤えば、ある程度の嫉妬心は押さえられると思うのですが。
○成功者を、祝福する心が大事ですね。
○それは「視点の発信」だと思います。ケネディの演説のように、新たな良識を奄美マインドとしてつくることだと思います
○もっと豊かさを求めるのなら、向上心へと繋がっていけるように。チャンスもたくさんある島にしていけるといいのでは。
○だからこそな。。。奄美の土地が値上がりして、不労所得で悠々自適に暮らせる島民が沢山出ることが望ましいんだよ
○ただ、一般庶民層は理想だけでは動かない。やはりある程度「自分たちにオイシイ思い」がないと心はかたむかない
○そのために、富裕層をお招きできる島になることの島民へのメリットも具体的な数字として出す必要があります
人は自分に利益がなければ動かない。それは当然のことです。だから、それを島民すべてが等しくイメージできるような未来ビジョンが必要です
そのために、翁さんのおっしゃった計画の必要性が具体性を帯びてくるわけですね
○最終的にはね、ここにいる人が「奄美に住む人はすべからく豊かに」という想いでいれば、感化されてくる
○チャンスがたくさんある島になる!これはまさにその通りです!奄美のみんなはそれを求めてるんだと思います!
いまの奄美にはハッキリ言ってチャンスがない。だから若者は島外へ出ざるをえない。でも富裕層を呼び込めば、チャンスの機会は爆発的に増えるし、その場所もひろがる!
○生活の充実感ですよね、仕事とか、役割。それにお金とか富がくっついてくる。庶民はそれだけでも、変な嫉妬などしてる暇なくなる。
○アメリカン・ドリームではありませんが、奄美で成功者になれるんです!
○アマミアン・ドリームvvv
○「チェンジ」ならぬ、「チャンス」を合言葉にしたいですね。
○それと。。。島民に勤勉の意識が必要だな
○そうですね。「セルフ・ヘルプ」に基づいたアマミアンドリーム。努力すれば成功できるという精神。
○勤勉の意識…。島の女性は働き者ですよ~。男は飲んだくれ(笑)偏見かな?(笑)
○この意識の向上も促さねば。。。基本的に乞食根性の人間が豊かになることはないんだ
○生涯現役で豊かに元気で」みたいな標語で啓蒙しなくてはならんかもしれん
中江藤樹のような人を尊敬するような。。。何か象徴的なもの作れないかな。。。
西郷菊次郎とか。。。
○象徴的な尊敬できる人物・・・・泉二新熊とか泉芳朗とか田畑家一族とか・・・・・・
○伝記みたいなものは無いのか?
○ 伝記はありますよ。でもほとんどマイナー扱いですね
○ ぱっとする人がいたら、今でも話題になってるはず。歴史を掘り起こして新たな物語を作ればいいのかもですね。
○20年前に中学校の図書館で読んだとき、過去20年で借りたのが私一人だった(笑)
奄美偉人伝をここでつくるといいですね
○まあそれと、教育事業に力を入れると良いな。
○教育事業は必須ですね
○奄美に来ると世の中の役に立つ立派な人格が育ちます。そういうのは人を感化していく
○やはり富裕層への関心と理解の啓蒙が必要ですね
その土台になるのは郷土愛・愛国心です
郷土の成功者・功労者を素直に尊敬し、顕彰する気持ちは教育で育む必要があります
○我々の手で、自助論(セルフヘルプ)を献本していく運動なんかでも、多少は効果ありそうだな
○おおおおおおおおおおおお
○実際、そういう運動もやろうぜ
○学校の教材などにですね!リアルだ!!!!!
異議なし!!!!!
○色々企業の教材にドラッカーとか他の良書を進呈していく運動
○高級リゾートへの第一歩は、学校に献本…。すごい…おもしろい…。
○THINK BIG AMAMI の協賛のオビつけてw
色々世のため人のためにやろうぜ
○本日のテーマは高級リゾートに学ぶ「「奄美リゾート計画」です。
そうそう、議論に入る前に管理人から提案ですが・・・・
連日続いてきているこのチャット会議ですが、さらに密度の濃い、具体的に発展性のある会議とするため、効率の観点から
週に二日ほど休日をもうけてはという提案をさせていただきます
○いいんじゃないですか。
○ だらだらとするより、きちんと時間内に密度濃く。。。それがいいな。。。休みがあるとさらに良いと思う
○では、全員一致で可決!
次に休みなんですが・・・私は月曜と土曜を休みにしたらどうかと思うんですが、いかがですか?
○鉄は熱いうちに打てともいいます。ログの保存、閲覧がある程度出来ることも必要かと。その負担は管理人にいきます。そのためには有効な休みかと。
○そうですね。ログの閲覧はおいちゃんさんも読んでおられるそうですので・・・・もうすこしログを見やすくしないと・・・
○ログか、ある程度決まったことを掲げておく。
○今日のテーマですが
高級リゾートに学ぶ「奄美リゾート化計画」です
翁さんやnatuさんからいただいたアイディアですが、やはり奄美発展のために高級リゾートという視点は欠かせないものと思います
○憧れ。。。だな
○高級リゾートにあって奄美に足りないものは何かなって考えたんですが、みなさんの考えもお聞きしたいです。
○高付加価値戦略ですね。
○高級リゾートは防衛の観点からも重要ですしね
○プライバシーが守られ開放的にくつろげたり癒しの提供。個人向けサービスの充実かな?あげればイロイロでてきて、上手くまとめられてないですが。
○ラスベガス、ハワイ行ったことないですが、資本と、それを作ろう呼ぼうという意思、夢がまず最初かなと。それは今ここで醸成されているのではと。
○世界の富裕層の願望を奄美で具体化するの
○うん、つまり、富裕層を迎え入れようとする想いがない
○現在の奄美は、全体的に、地味な感じがしますね。個人の勝手なイメージですが‥
○あくまでたとえばですけど、たとえばお金持ちだけの私設軍隊とかね(笑)
お金持ちがそこに価値があると感じているもの、守りたいと思うものを奄美は全面的に支援する
○富を得た人達が奄美でしか満足できない価値はなんだろう。どんなにお金を費やしてもおしくないもの。
○富をつくること、世界中の情報が集まること、それには富裕層の願望に答える必要があると思うんです
○まあ、外人部隊もいいがw今の島民に富裕層を受け入れたらどういうメリットがあるか。。。それに対する理解が根本的に欠けている。。。つまり関心がないんだ
つまり奄美の島民に富裕層に対する関心がない。。。これが一番の問題だと私は思うんだが。。。
○あとマインドの問題。
外面だけ立派なハリボテの自称高級○○地区ほど醜いものはないからな…
○興味関心がないのもありますが、イマイチイメージがわかないのかな?と思います
○まず富裕層を尊敬し、富裕層に関心を持ち、富裕層に従うこと・・・・その啓蒙が不可欠であると思いました
○それが島民が本当の意味で豊かになれない原因でもある
○どちらかというと、ロハス路線、お金に価値を感じない暮らしの方向を、求められていると考えてますね。
○まあ富裕層に従う。。。というと反発もあるが、富裕層が来る島は土地の値段も上がる。みんな豊かになる
そのことを根本的に理解できるように説得する。。。というか、感じさせることが必要かな
○金持ち以外は金持ちの本当のイメージが湧かないのはあるからな…
しかも、どこの国も金持ちは限られるからな…
○高級リゾート化のためには、高級リゾートの顧客(富裕層)に関心をもたなければいけない。基本ですが、これが難しい・・・・
○島に大勢の人が来るのは活気も出る。年寄りばかりの島は魅力がない。。。その事を、第三者からみた視点で気がつかせることが必要だ
○高級リゾートの成功例と奄美との共通項を上手く伝えられれば、島の人の心も動くのでは?
○はい。そのためにこのチャットは奄美のみならず、すべての離島における啓蒙になると信じます。
○そう。。。いなさん良い視点だ
奄美には素晴らしい景観がある。。。
だから高級リゾートに変貌する要素はあるんだ
あとは、誰でも来れる。。。というんでは高級感がない。ごく一部のリゾートはそれこそ本当の高級志向に開かれなくてはならない
○会員制リゾートなどですね
○それを嫉妬しないマインドが必要だ。。。富裕層は嫉妬を極度に嫌う
○ はい。それには島民の啓蒙と民度の向上が不可欠であると思います
○嫉妬しないためには恩恵を受け感謝の気持ちがないとダメなのかな?
○充実した仕事があって、経済的にも潤えば、ある程度の嫉妬心は押さえられると思うのですが。
○成功者を、祝福する心が大事ですね。
○それは「視点の発信」だと思います。ケネディの演説のように、新たな良識を奄美マインドとしてつくることだと思います
○もっと豊かさを求めるのなら、向上心へと繋がっていけるように。チャンスもたくさんある島にしていけるといいのでは。
○だからこそな。。。奄美の土地が値上がりして、不労所得で悠々自適に暮らせる島民が沢山出ることが望ましいんだよ
○ただ、一般庶民層は理想だけでは動かない。やはりある程度「自分たちにオイシイ思い」がないと心はかたむかない
○そのために、富裕層をお招きできる島になることの島民へのメリットも具体的な数字として出す必要があります
人は自分に利益がなければ動かない。それは当然のことです。だから、それを島民すべてが等しくイメージできるような未来ビジョンが必要です
そのために、翁さんのおっしゃった計画の必要性が具体性を帯びてくるわけですね
○最終的にはね、ここにいる人が「奄美に住む人はすべからく豊かに」という想いでいれば、感化されてくる
○チャンスがたくさんある島になる!これはまさにその通りです!奄美のみんなはそれを求めてるんだと思います!
いまの奄美にはハッキリ言ってチャンスがない。だから若者は島外へ出ざるをえない。でも富裕層を呼び込めば、チャンスの機会は爆発的に増えるし、その場所もひろがる!
○生活の充実感ですよね、仕事とか、役割。それにお金とか富がくっついてくる。庶民はそれだけでも、変な嫉妬などしてる暇なくなる。
○アメリカン・ドリームではありませんが、奄美で成功者になれるんです!
○アマミアン・ドリームvvv
○「チェンジ」ならぬ、「チャンス」を合言葉にしたいですね。
○それと。。。島民に勤勉の意識が必要だな
○そうですね。「セルフ・ヘルプ」に基づいたアマミアンドリーム。努力すれば成功できるという精神。
○勤勉の意識…。島の女性は働き者ですよ~。男は飲んだくれ(笑)偏見かな?(笑)
○この意識の向上も促さねば。。。基本的に乞食根性の人間が豊かになることはないんだ
○生涯現役で豊かに元気で」みたいな標語で啓蒙しなくてはならんかもしれん
中江藤樹のような人を尊敬するような。。。何か象徴的なもの作れないかな。。。
西郷菊次郎とか。。。
○象徴的な尊敬できる人物・・・・泉二新熊とか泉芳朗とか田畑家一族とか・・・・・・
○伝記みたいなものは無いのか?
○ 伝記はありますよ。でもほとんどマイナー扱いですね
○ ぱっとする人がいたら、今でも話題になってるはず。歴史を掘り起こして新たな物語を作ればいいのかもですね。
○20年前に中学校の図書館で読んだとき、過去20年で借りたのが私一人だった(笑)
奄美偉人伝をここでつくるといいですね
○まあそれと、教育事業に力を入れると良いな。
○教育事業は必須ですね
○奄美に来ると世の中の役に立つ立派な人格が育ちます。そういうのは人を感化していく
○やはり富裕層への関心と理解の啓蒙が必要ですね
その土台になるのは郷土愛・愛国心です
郷土の成功者・功労者を素直に尊敬し、顕彰する気持ちは教育で育む必要があります
○我々の手で、自助論(セルフヘルプ)を献本していく運動なんかでも、多少は効果ありそうだな
○おおおおおおおおおおおお
○実際、そういう運動もやろうぜ
○学校の教材などにですね!リアルだ!!!!!
異議なし!!!!!
○色々企業の教材にドラッカーとか他の良書を進呈していく運動
○高級リゾートへの第一歩は、学校に献本…。すごい…おもしろい…。
○THINK BIG AMAMI の協賛のオビつけてw
色々世のため人のためにやろうぜ
2/18。「生涯現役と“老いの美学”」
2011年02月26日
2/18チャット参加者は翁さん、ゆかりんさん、鹿屋のショコラケーキさん、Mさん、いなさん、ハレママさん、由里亜さん、ぶどうぐみさん、アマミキョの計9名でした!
1/20からはじめて2/19日で30回目!
「奄美にアイディア頂戴!チャット」夜10時から、誰でも参加オケ!(月曜と土曜はお休みにしました)
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
__________
○今日のテーマは。「生涯現役と“老いの美学”」です
生涯現役という言葉から、定年という概念にとらわれない考え方ということでよろしいでしょうか?
○老いの美学というのが、ここのテーマとしてどう考えたらよいものか、よく分からない
○ここまで、医療技術が発達すると、定年と区切る必要性もなくなるとは思います。
○おそらく、「未来ビジョンとしての自助努力による依存しない生き方」としての「美学」なのではないかと
○すみません、生涯現役と対比させて、後進(後継者・二代目)の養成をも踏まえていければいいかと考えた次第です。
○テーマの提案者のゆかりんさんの説明をいただけたらと思います
○うん、ちょっと奄美発展のテーマとしては抽象的で分かりにく
○継続的発展のために、アマミキョさんも携わろうとされている、教育の観点を入れたかったので‥
○おそらくですが、教育や啓蒙としての「生涯現役」という論点であると推測します
○奄美に生涯学習の習慣を。。。というテーマなら分かるが、そう言うことで良いのかな?
○生前のドラッカーの姿をイメージしたもので‥
○また、年金や国の保証に頼らない、「生涯いきいきと働く喜びと環境」という意味もあるかと
○社会人になっても、老いても、死ぬまで(死んでからも)学習はできると思いますので‥
○生涯現役(現場で働く)ということでは、たしかにドラッカーもそうですね
○私は、奄美の年寄りも、死ぬまで、生きがい・役割を持てる、そんな産業や仕組みが考えられたらと思いました。
○まあ今日はそういうことなら、年寄りの楽しみ。。。ということなんだろうが、ドラッカーのような知的探究心の強い人と通常のお年寄りを一緒に考えることはできないんと違うかな
○この前の集合住居の話も念頭に置きつつ、ヘルパーさん、タクシー代を自分たちで稼ぎ出す、
私たちが老人になったとき、どけだけ元気でいられるか、どのように年を取りたいか、そういう考えでも良いですか?
○特に知的探求のみではなくとも、いなさんの仰られるように、お年を召しても働ける(=人の役に立てる)環境を整えることができたらいいですね。
○老人に自立できる仕事や雇用をつくる。それは離島、ひいては日本そのもののテーマでもありますね
○老人が自分の労働や収益によって自立した生活を送る。これはその土地の活気にもなりますし、魅力そのものにもなります
ハワイでは、老人たちも観光業や管理アルバイトなどでなるべく仕事をしているそうです
○土地の価値が上がることによる不労所得が成り立つと考えたら、そんなに稼がなくてもいい。余暇の楽しみ=仕事=誰かの役に立てる、充実感が大事かな、と。
○うん、確かに素晴らしい事なんだけど、全体の発展イメージの中でどう結び付けるかをみんなイメージしてる?
前にも言ったことかもしれないけど、個別具体的なことにとらわれすぎるんじゃなくて、全体の発展をイメージしながらでないと
老後の事を扱うのはよい。。。でも、本当は憧れが最優先じゃないのかい?
○全体の発展イメージが一番大事ですからね!
各論の前に総論をおさえないと
○そうじゃないと、他のものの物真似に終わってしまう。それを一番危惧する
○老後のお話はやがてでてくるものと思います。大変重要な問題です。ただ、もうすこし全体ビジョンをおさえた上での段階になるということですね
○はい。THINK BIGで行かないと…。「憧れ」から発展があり、それが豊かな老後に繋がる…。
○そうなんだ、不労所得で老後の憂いが無くなって。。。それから生涯学習で精神的な豊かさを
それが順番出ないといけないように私は思う
まず老人福祉ありきでは、これまでと同じになってしまうんじゃないか?
○若者の雇用、老人の生活不安、すべては現状の改善という議論になるわけです。でも、それではいままでの延長線になる
こちらはそうではなく、あえて成功理論にのっとった「理想ビジョンをなるべく具体的に描き、それをじょじょに具体案として現実にちかづける形でおろしていく」という
議論の仕方がチャレンジであるのだと思います
理想イメージの大枠がもうすこし固まったら、若者の雇用や老人福祉も含めた各論にはいるものと思います
雇用がないのは、経済活動が低いからです。経済活動をより活発にするには?富裕層を呼び込むことです。
富裕層を呼び込むには?「憧れ」をつくること、ブランドをつくることです。
翁さんは、まず「富裕層を呼び込むビジョンをかためよう」といわれているわけです
経済的に豊かになれば、次は精神の豊かさを求めると思います。それから、生涯学習など教育的な面ですかね?
○「島の豊かな老後」も、憧れ、奄美ブランドになりうるビジョンだと思います…。
○natsuさんのリゾートプランにありました、富裕層の「美しく生きたい」方々のために、役立つような奄美にすることですね。
○老後の心配を全部払拭してくれるような島。
○まず奄美の人が「富裕層をお招きするにふさわしい文化レベルを持つことなの。つまり理想ビジョンの共有
○何事も今の現実からスタートすると大きなビジョンはできない。まずビジョンを描いて、それに近づける方法を考えるのが、この会議のあり方であるように思う
○富裕層のため、というより、「マレビト」のために奉仕する喜びをもつことが、結果的に自分達の発展につながるというのは、使命そのものでもあります
奄美は今までも問題提議と改善案をくさるほどだしてきました。しかしそれは改善されない。それはなぜか?
「理想ビジョン」がなかったからだと思います
○それは今の現実の延長上で改善ばかり考えていて、イノベーションが出来ないからだ。。。そう理想のビジョンがないから。。。海上地図がないのと一緒だ
○理想ビジョンをここで構築しようとするとき、まず私たちのなかにある「現状の延長で考えようとする悪しき慣習」から脱皮する必要があるのだと思います。
○シンクビッグと何度もおっしゃってくださってるのに、なかなか足元ばかりに目線が行ってしまいますね。
○こちらは、理想ビジョンの構築において参加する個々人の認識のイノベーションも求められます。その意味では、非常にすごい場所です
○ドラッカーも、私が昨日読んだところでは、そのことを書いていた。現在ただ今の延長上で考える習慣の上には大きな発展は無い
○ここで提案なのですが、
もしもよろしければ、「個々人の中の理想ビジョンを描く」回をもうけてはいかがでしょうか?
○いいと思う
○それぞれの理想ですね…。
○大きな理想と理想の自己像を描く力は同じものだと思うんですね。逆にいえば、理想の自己像を描く作業はそのまま大きな理想ビジョンを描く作業にも応用可能かと
○うん、では、ちょっとだけいいかな?
私がいつもやってることだけど
例えば、理想の老後とは。。。というテーマがあったとする
その場合。。。年寄りが一番悩んでいることをノートに書きだし
その解決策を考えつく限り書き出してみる
そういう事の繰り返しが知恵の蓄積になるんだ
そうやって、各自考えついたことを発表していくのが
生産的な会議だと思う
ここで数多くの知恵が集積されれば
本当に奇跡を起こすぞ
○あとシマンチュはその両方を保存し、ビジョンのもとシマの実情を鑑みて修正とどう実現していくか考えていく。
○そうですね!
では日曜夜のテーマは初の宿題!「理想の自己像について!」
テーマの考え方ですが、
テーマを紙にまず大きく書き出し、
そのテーマにあてはまる答えを考えつくかぎり書き出すということで!
あと、「理想の自己像について」ですが、
神田さんの本で読みましたが、決して「今の自分では無理」とか、今の状況から考えないでください!
○そうだ
○なんでも叶うと考えた上で、理想の自己像を書き出せと神田昌典さんがいってました!
○自己限定をしないこと、これが一番大切なことだ
○無理だと思わない人の集まりが。。。奇跡を作り出す人の集まりとなるんだ
○ではみなさん、今日も本当にありがとうございました!日曜日の夜は宿題「理想の自己像」シンクビックでお願いします!
1/20からはじめて2/19日で30回目!
「奄美にアイディア頂戴!チャット」夜10時から、誰でも参加オケ!(月曜と土曜はお休みにしました)
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
__________
○今日のテーマは。「生涯現役と“老いの美学”」です
生涯現役という言葉から、定年という概念にとらわれない考え方ということでよろしいでしょうか?
○老いの美学というのが、ここのテーマとしてどう考えたらよいものか、よく分からない
○ここまで、医療技術が発達すると、定年と区切る必要性もなくなるとは思います。
○おそらく、「未来ビジョンとしての自助努力による依存しない生き方」としての「美学」なのではないかと
○すみません、生涯現役と対比させて、後進(後継者・二代目)の養成をも踏まえていければいいかと考えた次第です。
○テーマの提案者のゆかりんさんの説明をいただけたらと思います
○うん、ちょっと奄美発展のテーマとしては抽象的で分かりにく
○継続的発展のために、アマミキョさんも携わろうとされている、教育の観点を入れたかったので‥
○おそらくですが、教育や啓蒙としての「生涯現役」という論点であると推測します
○奄美に生涯学習の習慣を。。。というテーマなら分かるが、そう言うことで良いのかな?
○生前のドラッカーの姿をイメージしたもので‥
○また、年金や国の保証に頼らない、「生涯いきいきと働く喜びと環境」という意味もあるかと
○社会人になっても、老いても、死ぬまで(死んでからも)学習はできると思いますので‥
○生涯現役(現場で働く)ということでは、たしかにドラッカーもそうですね
○私は、奄美の年寄りも、死ぬまで、生きがい・役割を持てる、そんな産業や仕組みが考えられたらと思いました。
○まあ今日はそういうことなら、年寄りの楽しみ。。。ということなんだろうが、ドラッカーのような知的探究心の強い人と通常のお年寄りを一緒に考えることはできないんと違うかな
○この前の集合住居の話も念頭に置きつつ、ヘルパーさん、タクシー代を自分たちで稼ぎ出す、
私たちが老人になったとき、どけだけ元気でいられるか、どのように年を取りたいか、そういう考えでも良いですか?
○特に知的探求のみではなくとも、いなさんの仰られるように、お年を召しても働ける(=人の役に立てる)環境を整えることができたらいいですね。
○老人に自立できる仕事や雇用をつくる。それは離島、ひいては日本そのもののテーマでもありますね
○老人が自分の労働や収益によって自立した生活を送る。これはその土地の活気にもなりますし、魅力そのものにもなります
ハワイでは、老人たちも観光業や管理アルバイトなどでなるべく仕事をしているそうです
○土地の価値が上がることによる不労所得が成り立つと考えたら、そんなに稼がなくてもいい。余暇の楽しみ=仕事=誰かの役に立てる、充実感が大事かな、と。
○うん、確かに素晴らしい事なんだけど、全体の発展イメージの中でどう結び付けるかをみんなイメージしてる?
前にも言ったことかもしれないけど、個別具体的なことにとらわれすぎるんじゃなくて、全体の発展をイメージしながらでないと
老後の事を扱うのはよい。。。でも、本当は憧れが最優先じゃないのかい?
○全体の発展イメージが一番大事ですからね!
各論の前に総論をおさえないと
○そうじゃないと、他のものの物真似に終わってしまう。それを一番危惧する
○老後のお話はやがてでてくるものと思います。大変重要な問題です。ただ、もうすこし全体ビジョンをおさえた上での段階になるということですね
○はい。THINK BIGで行かないと…。「憧れ」から発展があり、それが豊かな老後に繋がる…。
○そうなんだ、不労所得で老後の憂いが無くなって。。。それから生涯学習で精神的な豊かさを
それが順番出ないといけないように私は思う
まず老人福祉ありきでは、これまでと同じになってしまうんじゃないか?
○若者の雇用、老人の生活不安、すべては現状の改善という議論になるわけです。でも、それではいままでの延長線になる
こちらはそうではなく、あえて成功理論にのっとった「理想ビジョンをなるべく具体的に描き、それをじょじょに具体案として現実にちかづける形でおろしていく」という
議論の仕方がチャレンジであるのだと思います
理想イメージの大枠がもうすこし固まったら、若者の雇用や老人福祉も含めた各論にはいるものと思います
雇用がないのは、経済活動が低いからです。経済活動をより活発にするには?富裕層を呼び込むことです。
富裕層を呼び込むには?「憧れ」をつくること、ブランドをつくることです。
翁さんは、まず「富裕層を呼び込むビジョンをかためよう」といわれているわけです
経済的に豊かになれば、次は精神の豊かさを求めると思います。それから、生涯学習など教育的な面ですかね?
○「島の豊かな老後」も、憧れ、奄美ブランドになりうるビジョンだと思います…。
○natsuさんのリゾートプランにありました、富裕層の「美しく生きたい」方々のために、役立つような奄美にすることですね。
○老後の心配を全部払拭してくれるような島。
○まず奄美の人が「富裕層をお招きするにふさわしい文化レベルを持つことなの。つまり理想ビジョンの共有
○何事も今の現実からスタートすると大きなビジョンはできない。まずビジョンを描いて、それに近づける方法を考えるのが、この会議のあり方であるように思う
○富裕層のため、というより、「マレビト」のために奉仕する喜びをもつことが、結果的に自分達の発展につながるというのは、使命そのものでもあります
奄美は今までも問題提議と改善案をくさるほどだしてきました。しかしそれは改善されない。それはなぜか?
「理想ビジョン」がなかったからだと思います
○それは今の現実の延長上で改善ばかり考えていて、イノベーションが出来ないからだ。。。そう理想のビジョンがないから。。。海上地図がないのと一緒だ
○理想ビジョンをここで構築しようとするとき、まず私たちのなかにある「現状の延長で考えようとする悪しき慣習」から脱皮する必要があるのだと思います。
○シンクビッグと何度もおっしゃってくださってるのに、なかなか足元ばかりに目線が行ってしまいますね。
○こちらは、理想ビジョンの構築において参加する個々人の認識のイノベーションも求められます。その意味では、非常にすごい場所です
○ドラッカーも、私が昨日読んだところでは、そのことを書いていた。現在ただ今の延長上で考える習慣の上には大きな発展は無い
○ここで提案なのですが、
もしもよろしければ、「個々人の中の理想ビジョンを描く」回をもうけてはいかがでしょうか?
○いいと思う
○それぞれの理想ですね…。
○大きな理想と理想の自己像を描く力は同じものだと思うんですね。逆にいえば、理想の自己像を描く作業はそのまま大きな理想ビジョンを描く作業にも応用可能かと
○うん、では、ちょっとだけいいかな?
私がいつもやってることだけど
例えば、理想の老後とは。。。というテーマがあったとする
その場合。。。年寄りが一番悩んでいることをノートに書きだし
その解決策を考えつく限り書き出してみる
そういう事の繰り返しが知恵の蓄積になるんだ
そうやって、各自考えついたことを発表していくのが
生産的な会議だと思う
ここで数多くの知恵が集積されれば
本当に奇跡を起こすぞ
○あとシマンチュはその両方を保存し、ビジョンのもとシマの実情を鑑みて修正とどう実現していくか考えていく。
○そうですね!
では日曜夜のテーマは初の宿題!「理想の自己像について!」
テーマの考え方ですが、
テーマを紙にまず大きく書き出し、
そのテーマにあてはまる答えを考えつくかぎり書き出すということで!
あと、「理想の自己像について」ですが、
神田さんの本で読みましたが、決して「今の自分では無理」とか、今の状況から考えないでください!
○そうだ
○なんでも叶うと考えた上で、理想の自己像を書き出せと神田昌典さんがいってました!
○自己限定をしないこと、これが一番大切なことだ
○無理だと思わない人の集まりが。。。奇跡を作り出す人の集まりとなるんだ
○ではみなさん、今日も本当にありがとうございました!日曜日の夜は宿題「理想の自己像」シンクビックでお願いします!
「天使のオラクルカード」といふものについて
2011年02月26日
昨日、さるところで「天使のオラクルカード」といふものにお目にかかった。
「あー!オラクルカードぉぉぉおおお」
とミーハーは私はもう大興奮。
まったく関係ないが私はタロットができない。昔ちょっとやってみたが、私がやってもめちゃくちゃな内容しかでないのですよ。
タロットカードをまるで体の一部のように扱う後輩からは「道具に嫌われてますよ」と言われた。
それからタロットカードや道具を使った占いはしないことに決めている。占いは本片手にやるにかぎる。(笑)
(注・いまは占いはしません。高校のときの話です)
そんなわけで、現在の自分は特に何も思い浮かばなかったので、とりあえず「奄美振興計画は私にとってすすむべき道か?」と問いながら、一枚だけひいてみることにした。
オラクルカードはタロットと違い、どんな風にひいてもいいらしい。お手軽ですね。
適当にくっていると一枚こぼれた。戻そうとしたら周りのみなさんが「こぼれたヤツは“見落としてる部分”らしいからもってた方がいい」とのことで、それもおいといて改めて一枚ひいたので、計二枚。
メインの一枚の意味を調べると、詳しくは覚えてないんですが、「天啓」とか「使命」とかいうカード。
要は「その道は神と天使達が用意した道だから信じて進め」。
次にこぼれたカードを見ると、「祈り」みたいな意味のカードで、要は「神や天使達の助力がつねにのぞんでいるのだと信じて祈れ」。
び・・・ビンゴすぎる・・・(((( ;゚Д゚)))ガクブル
祈りが足りないとつねづね言われてるからなぁ・・・・・
オラクルカード(*´Д`*)ハァハァ
「あー!オラクルカードぉぉぉおおお」
とミーハーは私はもう大興奮。
まったく関係ないが私はタロットができない。昔ちょっとやってみたが、私がやってもめちゃくちゃな内容しかでないのですよ。
タロットカードをまるで体の一部のように扱う後輩からは「道具に嫌われてますよ」と言われた。
それからタロットカードや道具を使った占いはしないことに決めている。占いは本片手にやるにかぎる。(笑)
(注・いまは占いはしません。高校のときの話です)
そんなわけで、現在の自分は特に何も思い浮かばなかったので、とりあえず「奄美振興計画は私にとってすすむべき道か?」と問いながら、一枚だけひいてみることにした。
オラクルカードはタロットと違い、どんな風にひいてもいいらしい。お手軽ですね。
適当にくっていると一枚こぼれた。戻そうとしたら周りのみなさんが「こぼれたヤツは“見落としてる部分”らしいからもってた方がいい」とのことで、それもおいといて改めて一枚ひいたので、計二枚。
メインの一枚の意味を調べると、詳しくは覚えてないんですが、「天啓」とか「使命」とかいうカード。
要は「その道は神と天使達が用意した道だから信じて進め」。
次にこぼれたカードを見ると、「祈り」みたいな意味のカードで、要は「神や天使達の助力がつねにのぞんでいるのだと信じて祈れ」。
び・・・ビンゴすぎる・・・(((( ;゚Д゚)))ガクブル
祈りが足りないとつねづね言われてるからなぁ・・・・・
オラクルカード(*´Д`*)ハァハァ
明日、りゅうゆう館でバイオリンとピアノのコンサート
2011年02月26日
バイオリンとピアノで活躍されてるお二人のコンサートだそうです。

明日の6:30開場、7:00開演ですね。

ものすごく見づらくてすみません。この携帯画質わるくて・・・・

明日、私も母と聞きにいきます。みなさんもいかがですか?
(・∀・)
全席2000円です。ときにはピアノとバイオリンに酔いしれませう☆

明日の6:30開場、7:00開演ですね。

ものすごく見づらくてすみません。この携帯画質わるくて・・・・

明日、私も母と聞きにいきます。みなさんもいかがですか?
(・∀・)
全席2000円です。ときにはピアノとバイオリンに酔いしれませう☆
ぬこ2
2011年02月25日
久々のぬこです。
実は顔全体がひどい皮膚病にかかっていてアップできませんでした。
動物病院につれていったところ、疥癬と判明!(ちなみに人にはうつらないらしい)
2500円の注射ですっかりきれいになりました。
「この注射で大人のダニは死にますけど、皮膚にうみうけてる卵は死にませんので、孵化する10日後ごとにあと2回きてください」だそうで。いきます!いきますとも!
ぬこたん、ごめんね・・・もっと早くつれていってやればよかった・・・・
(´;ω;`)ぴー
もうすこしお金ためて、去勢手術もさせないと・・・・・
去勢手術っていくらくらいかかるんだろう・・・・
そんなわけで最新のぬこ。
車で私の膝に乗ってます。(捨てられた記憶が甦るらしく、病院につれていったときに車を走らせるときいたこともない不安そうな声で鳴いてガタガタ震える。ごめんよ・・・)

エサをあげようとしゃがむと、すごい素早さで肩に乗ってきます。どんだけバランス感覚すぐれてるんだよ!

ものすごい爪たてられて痛かったです・・・ネコって甘えるとき爪たてられるんですよね・・・

すんごい微妙な姿勢で写メ撮ってます。おわかりいただけただろうか・・・・

明らかに爪立ててます。ギャー!!

でも皮膚病が治ってよかったよかった。

できれば飼ってあげたいなぁ・・・・・
くっ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
実は顔全体がひどい皮膚病にかかっていてアップできませんでした。
動物病院につれていったところ、疥癬と判明!(ちなみに人にはうつらないらしい)
2500円の注射ですっかりきれいになりました。
「この注射で大人のダニは死にますけど、皮膚にうみうけてる卵は死にませんので、孵化する10日後ごとにあと2回きてください」だそうで。いきます!いきますとも!
ぬこたん、ごめんね・・・もっと早くつれていってやればよかった・・・・
(´;ω;`)ぴー
もうすこしお金ためて、去勢手術もさせないと・・・・・
去勢手術っていくらくらいかかるんだろう・・・・
そんなわけで最新のぬこ。
車で私の膝に乗ってます。(捨てられた記憶が甦るらしく、病院につれていったときに車を走らせるときいたこともない不安そうな声で鳴いてガタガタ震える。ごめんよ・・・)

エサをあげようとしゃがむと、すごい素早さで肩に乗ってきます。どんだけバランス感覚すぐれてるんだよ!

ものすごい爪たてられて痛かったです・・・ネコって甘えるとき爪たてられるんですよね・・・

すんごい微妙な姿勢で写メ撮ってます。おわかりいただけただろうか・・・・

明らかに爪立ててます。ギャー!!

でも皮膚病が治ってよかったよかった。

できれば飼ってあげたいなぁ・・・・・
くっ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
NZ地震募金ご協力のお願い THINK BIG AMAMI
2011年02月25日
みなさん、いつもありがとうございます。アマミキョです。
このたびのNZ地震において、先の水害で被害をうけたときにたくさんの善意をいただいた奄美大島からも、なんらかの形で復興のお手伝いができたらと考えました。
『THINK BIG AMAMI』メンバーで話しましたところ、このブログをご覧いただいている奄美の皆様から募金をお願いしようという意見に了承をいただきました。
つきましては、『THINK BIG AMAMI』として、募金のご協力をいただけましたらと思います。
まだ団体の口座ができておりませんので、申し訳ございませんが、募金の振り込みは以下にお願いします。
ゆうちょ銀行
記号番号
14070-18605181
ノザキオサム
前回の奄美豪雨災害、住用診療所への募金は合計8万円の募金をいただきました。ありがとうございました!
これは前回の奄美水害の募金にも使わせていただきました、主人の口座です。
奄美のみなさまの善意のご協力を、どうかよろしくお願いいたします。
___________
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
このたびのNZ地震において、先の水害で被害をうけたときにたくさんの善意をいただいた奄美大島からも、なんらかの形で復興のお手伝いができたらと考えました。
『THINK BIG AMAMI』メンバーで話しましたところ、このブログをご覧いただいている奄美の皆様から募金をお願いしようという意見に了承をいただきました。
つきましては、『THINK BIG AMAMI』として、募金のご協力をいただけましたらと思います。
まだ団体の口座ができておりませんので、申し訳ございませんが、募金の振り込みは以下にお願いします。
ゆうちょ銀行
記号番号
14070-18605181
ノザキオサム
前回の奄美豪雨災害、住用診療所への募金は合計8万円の募金をいただきました。ありがとうございました!
これは前回の奄美水害の募金にも使わせていただきました、主人の口座です。
奄美のみなさまの善意のご協力を、どうかよろしくお願いいたします。
___________
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
大川きょう子氏の週刊誌報道について 2011.02.24
2011年02月24日
子供のいじめ事件を子供側が悪いとねつ造した週刊誌に、自分の家族を貶める記事をのせさせる女性を、私は信じない。
てゆーか、旦那さんである大川隆法さんを無実の罪でヒステリックにおとしめすぎて、最終的に耐えられなくなった子供さん五人に追放されたお母さんですね。
マスコミのみなさん、ご愁傷様です。
____________
リバティWebより
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=1386
大川きょう子氏の週刊誌報道について 2011.02.24
「現代のユダ」よ。過ちを繰り返すなかれ。
(幸福の科学広報担当局長が語る)
広報担当局長 里村英一
様々なメディアで総裁と当会への誹謗を続けている、大川きょう子氏が、今週も「週刊
新潮」、「週刊文春」3月3日号において三宝誹謗を繰り返しました。同氏に対しては
教団として三宝帰依違反、和合僧破壊の罪、さらに様々の名誉毀損、虚偽の風説の流布
、そして何よりも信仰の対象である主エル・カンターレを汚した行為、あるいは、霊言
、霊示への愚ろう行為、そして神聖な霊言に名誉毀損なる言いがかりをつけた行為など
で、教団から永久追放の懲戒処分(除名)となりました。
きょう子氏の真実の過去世は「裏切りのユダ」
今回、エドガー・ケイシー霊のリーディングによって、大川きょう子氏の過去世は文殊
やアフロディーテ、ナイチンゲールではないことが分かった上に、イエスを売った裏切
りのユダであったという、衝撃の事実が明らかになりました。このようなきょう子氏が
「週刊新潮」や「週刊文春」で語る総裁や教団の姿は、著しく偏ったものであり、虚偽
の事実に彩られたものとなっています。この記事に関しては、広報局としても、きょう
子氏本人に厳正なる抗議をし法的対応を行うとともに、週刊誌に対しても対応してまい
ります。このような悪意ある虚偽の羅列である今回の記事について、いちいち間違いを
指摘する必要もありませんが、あえて両誌の記事の主要論点に触れて、このきょう子氏
の主張がいかに偏ったものであるかの一端を示しておきたいと思います。
きょう子氏の嫉妬心が創り出した「女性問題」
「週刊文春」の記事に関しては、大川隆法総裁が「寵愛した7名の女性」がいたという
ものですが、この7名は秘書業務を務めていた者であり、寵愛されたなどの事実はあり
ません。特に、そのうちの4人に過去世の妻として、総裁が「特別な法名を与えました
」と記事にありますが、事実無根であり、総裁はもちろん、この記事で取り上げられた
女性たちを愚ろうし、その人権を踏みにじるものと言わざるをえません。記事の中では
、総裁から「信じられない言葉をかけられ」て辞めた女性秘書がいるとの記述がありま
すが、この言葉をなげかけたのは総裁ではなく、きょう子氏本人であることが明らかに
なっています。
また、「総裁秘書チームが機能しなかったため解散した」と記事にありますが、解散さ
せたのは、嫉妬で邪推したきょう子氏その人です。さらに過去世の認定を「ラブコール
」と称してみたり、過去世の妻というのは教団内で「総裁の愛人のように見られる」な
ど、記事には誤謬と言いがかりのような言葉が並んでいます。
そもそも、大川総裁の過去世に夫人であったことが霊言などで明らかにされている人の
中には、男性もいればご家族もいます。どうしてそれで「愛人のように見られる」こと
があり得ましょうか。
このように、きょう子氏が何度も言っている、総裁の「女性問題」なるものは全く根拠
のないものであり、これについて、大川総裁は、『大川隆法・家庭と伝道を語る』のイ
ンタビューの中で、家事ができなかったきょう子氏が、男性・女性秘書を家庭内に入れ
、そしてそれをきょう子氏が「女性問題」と称していることが指摘されています。つま
り、女性問題なるものは、嫉妬心と独占欲に満ちたきょう子氏がつくりあげた妄想以外
の何物でもないのです。
教団を振り回したのは霊言でなく、きょう子氏
さらに、「週刊新潮」の記事においては、きょう子氏は、やはり虚偽あるいは偏った見
方で総裁と教団を誹謗しております。特に、この記事の中で同氏は、3回も当会が「危
険な方向に進んでいる」と言っていますが、その危険がどういうものであるかは驚くべ
きことに一言も触れておりません。また、教団から送った「秘密漏示にあたる」という
、事実の摘示である通知を、「徹底的に『圧力』をかける」等と称して、教団を名誉毀
損しております。
さらに言えば、この記事の中できょう子氏は、イエス・キリストが降臨して地震で東京
は「壊滅する」と総裁に予言したかのように語っていますが、こうした事実はありませ
ん。この記述に始まり、教団本部の移転、ご長男の受験、あるいは選挙等々、当会の運
営の全てが霊言で決められ、それに「教団は振り回され続けた」と記事は書いています
。これは全く事実に反した記述であり、三宝を冒涜する以外の何物でもありません。
記事中の広報局のコメントにありますように、様々な霊人の意見を参考にすることはあ
っても、教団運営は総裁や理事会などで、ご家族のことはご家族で主体的に判断されて
きました。これもまた、大川総裁が『大川隆法・家庭と伝道を語る』の中で明言されて
いるとおりです。むしろ、霊言を盾にとって、教団の人事や経営を混乱させたのは、き
ょう子氏本人だったと言えます。
また、記事の中で当会の実質信者数を3万人と、きょう子氏は言い張っていますが、こ
の3万というのは根拠なき数字であり、きょう子氏の売れない本の部数のことではない
かとしか思えません。さらに、これも大川総裁へのインタビューで明らかになったよう
に、小学校から中学校にかけてご長男を苦しめたのは、母であるきょう子氏でした。「
週刊新潮」の記事にはご長男にたくさんの指導担当者を大川総裁がつけたかのようにあ
りますが、つけたのはきょう子氏でした。
そして霊言に疑惑をいだいた幹部が「海外に飛ばされた」などとする記述もありますが
、これまた事実無根であり、海外への異動理由は全く別のものです。これを広報局は明
確に「週刊新潮」編集部に伝えたにもかかわらず、今回記事に間違った内容を載せまし
た。ついでに言えば、記事中で初代幸福実現党党首の饗庭氏が、霊言によってわずか1
2日間で「党首の座を下ろされた」ときょう子氏は語っていますが、きょう子氏の守護
霊が党首になりたがったのが饗庭氏降板の理由の一つでした。
主の教えを地の果てまで伝えるのみ
いくつかの記事中の記述について指摘してきましたが、結局きょう子氏は、自分の欲が
満たされず、そこに不平不満を持ち、結果的に心が「疑」に染まり、そして、主である
総裁先生を、現代の“支配者”とも言えるマスコミに“売った”のです。まさに「ユダ
」が現代に復活したと言えましょう。
2000年前に、人類はユダの言葉を信じたばかりに救世主を殺してしまいました。同
じ過ちを繰り返してはなりません。大川総裁は日々、宗教や政治、経済、教育などの多
分野にわたるテーマで説法され、霊言を収録し、国内はもちろん海外にも巡錫されてい
る上に、学生やビジネスパーソン向けの英語教材までつくられるという、超人的なお仕
事をされています。そのような主を、遊蕩の日々を過ごしていたような者が非難するな
ど断じて許されません。
今、きょう子氏に追随するものはなく、大川家のお子様方はきょう子氏から離れ、マス
コミ内の人々からも、きょう子氏への疑義の声が出ています。正義はおのずと明らかに
なりつつあります。私たち信仰者は、主の言葉を信じ、どのような法難があろうとも、
主の教えを地の果てまで宣べ伝え、弘げていくのみであります。
てゆーか、旦那さんである大川隆法さんを無実の罪でヒステリックにおとしめすぎて、最終的に耐えられなくなった子供さん五人に追放されたお母さんですね。
マスコミのみなさん、ご愁傷様です。
____________
リバティWebより
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=1386
大川きょう子氏の週刊誌報道について 2011.02.24
「現代のユダ」よ。過ちを繰り返すなかれ。
(幸福の科学広報担当局長が語る)
広報担当局長 里村英一
様々なメディアで総裁と当会への誹謗を続けている、大川きょう子氏が、今週も「週刊
新潮」、「週刊文春」3月3日号において三宝誹謗を繰り返しました。同氏に対しては
教団として三宝帰依違反、和合僧破壊の罪、さらに様々の名誉毀損、虚偽の風説の流布
、そして何よりも信仰の対象である主エル・カンターレを汚した行為、あるいは、霊言
、霊示への愚ろう行為、そして神聖な霊言に名誉毀損なる言いがかりをつけた行為など
で、教団から永久追放の懲戒処分(除名)となりました。
きょう子氏の真実の過去世は「裏切りのユダ」
今回、エドガー・ケイシー霊のリーディングによって、大川きょう子氏の過去世は文殊
やアフロディーテ、ナイチンゲールではないことが分かった上に、イエスを売った裏切
りのユダであったという、衝撃の事実が明らかになりました。このようなきょう子氏が
「週刊新潮」や「週刊文春」で語る総裁や教団の姿は、著しく偏ったものであり、虚偽
の事実に彩られたものとなっています。この記事に関しては、広報局としても、きょう
子氏本人に厳正なる抗議をし法的対応を行うとともに、週刊誌に対しても対応してまい
ります。このような悪意ある虚偽の羅列である今回の記事について、いちいち間違いを
指摘する必要もありませんが、あえて両誌の記事の主要論点に触れて、このきょう子氏
の主張がいかに偏ったものであるかの一端を示しておきたいと思います。
きょう子氏の嫉妬心が創り出した「女性問題」
「週刊文春」の記事に関しては、大川隆法総裁が「寵愛した7名の女性」がいたという
ものですが、この7名は秘書業務を務めていた者であり、寵愛されたなどの事実はあり
ません。特に、そのうちの4人に過去世の妻として、総裁が「特別な法名を与えました
」と記事にありますが、事実無根であり、総裁はもちろん、この記事で取り上げられた
女性たちを愚ろうし、その人権を踏みにじるものと言わざるをえません。記事の中では
、総裁から「信じられない言葉をかけられ」て辞めた女性秘書がいるとの記述がありま
すが、この言葉をなげかけたのは総裁ではなく、きょう子氏本人であることが明らかに
なっています。
また、「総裁秘書チームが機能しなかったため解散した」と記事にありますが、解散さ
せたのは、嫉妬で邪推したきょう子氏その人です。さらに過去世の認定を「ラブコール
」と称してみたり、過去世の妻というのは教団内で「総裁の愛人のように見られる」な
ど、記事には誤謬と言いがかりのような言葉が並んでいます。
そもそも、大川総裁の過去世に夫人であったことが霊言などで明らかにされている人の
中には、男性もいればご家族もいます。どうしてそれで「愛人のように見られる」こと
があり得ましょうか。
このように、きょう子氏が何度も言っている、総裁の「女性問題」なるものは全く根拠
のないものであり、これについて、大川総裁は、『大川隆法・家庭と伝道を語る』のイ
ンタビューの中で、家事ができなかったきょう子氏が、男性・女性秘書を家庭内に入れ
、そしてそれをきょう子氏が「女性問題」と称していることが指摘されています。つま
り、女性問題なるものは、嫉妬心と独占欲に満ちたきょう子氏がつくりあげた妄想以外
の何物でもないのです。
教団を振り回したのは霊言でなく、きょう子氏
さらに、「週刊新潮」の記事においては、きょう子氏は、やはり虚偽あるいは偏った見
方で総裁と教団を誹謗しております。特に、この記事の中で同氏は、3回も当会が「危
険な方向に進んでいる」と言っていますが、その危険がどういうものであるかは驚くべ
きことに一言も触れておりません。また、教団から送った「秘密漏示にあたる」という
、事実の摘示である通知を、「徹底的に『圧力』をかける」等と称して、教団を名誉毀
損しております。
さらに言えば、この記事の中できょう子氏は、イエス・キリストが降臨して地震で東京
は「壊滅する」と総裁に予言したかのように語っていますが、こうした事実はありませ
ん。この記述に始まり、教団本部の移転、ご長男の受験、あるいは選挙等々、当会の運
営の全てが霊言で決められ、それに「教団は振り回され続けた」と記事は書いています
。これは全く事実に反した記述であり、三宝を冒涜する以外の何物でもありません。
記事中の広報局のコメントにありますように、様々な霊人の意見を参考にすることはあ
っても、教団運営は総裁や理事会などで、ご家族のことはご家族で主体的に判断されて
きました。これもまた、大川総裁が『大川隆法・家庭と伝道を語る』の中で明言されて
いるとおりです。むしろ、霊言を盾にとって、教団の人事や経営を混乱させたのは、き
ょう子氏本人だったと言えます。
また、記事の中で当会の実質信者数を3万人と、きょう子氏は言い張っていますが、こ
の3万というのは根拠なき数字であり、きょう子氏の売れない本の部数のことではない
かとしか思えません。さらに、これも大川総裁へのインタビューで明らかになったよう
に、小学校から中学校にかけてご長男を苦しめたのは、母であるきょう子氏でした。「
週刊新潮」の記事にはご長男にたくさんの指導担当者を大川総裁がつけたかのようにあ
りますが、つけたのはきょう子氏でした。
そして霊言に疑惑をいだいた幹部が「海外に飛ばされた」などとする記述もありますが
、これまた事実無根であり、海外への異動理由は全く別のものです。これを広報局は明
確に「週刊新潮」編集部に伝えたにもかかわらず、今回記事に間違った内容を載せまし
た。ついでに言えば、記事中で初代幸福実現党党首の饗庭氏が、霊言によってわずか1
2日間で「党首の座を下ろされた」ときょう子氏は語っていますが、きょう子氏の守護
霊が党首になりたがったのが饗庭氏降板の理由の一つでした。
主の教えを地の果てまで伝えるのみ
いくつかの記事中の記述について指摘してきましたが、結局きょう子氏は、自分の欲が
満たされず、そこに不平不満を持ち、結果的に心が「疑」に染まり、そして、主である
総裁先生を、現代の“支配者”とも言えるマスコミに“売った”のです。まさに「ユダ
」が現代に復活したと言えましょう。
2000年前に、人類はユダの言葉を信じたばかりに救世主を殺してしまいました。同
じ過ちを繰り返してはなりません。大川総裁は日々、宗教や政治、経済、教育などの多
分野にわたるテーマで説法され、霊言を収録し、国内はもちろん海外にも巡錫されてい
る上に、学生やビジネスパーソン向けの英語教材までつくられるという、超人的なお仕
事をされています。そのような主を、遊蕩の日々を過ごしていたような者が非難するな
ど断じて許されません。
今、きょう子氏に追随するものはなく、大川家のお子様方はきょう子氏から離れ、マス
コミ内の人々からも、きょう子氏への疑義の声が出ています。正義はおのずと明らかに
なりつつあります。私たち信仰者は、主の言葉を信じ、どのような法難があろうとも、
主の教えを地の果てまで宣べ伝え、弘げていくのみであります。
隊長との会話・雑談
2011年02月24日
「隊長、うちの兄貴がコワイ話を求めているんですが・・・」
「なんだそりゃ(笑)」
「なんでもお前のブログは難しい話が多くてわけわからなくてつまらんと。隊長シリーズが楽しいと」
「おにーさん、正直だな(笑)」
「しかし黙示録の話はすごいですね!これはどういうことなんですかね?」
「ああ?要はシナリオ通りに動かしたいヤツがいるってことだろ。おそらくは大天使な」
「なぜそう思うんですか?」
「ルシフェルとミカエルは双子の兄弟なんだろ。いわば兄弟ゲンカじゃねーか。で、イスラムが悪魔ならメジャー七社がセブンシスターズって洒落がきいてるよな(笑)」
「あ!」
「おもしろいだろ。四人の悪魔騎士が国の比喩ならイラン、リビア、エジプト、サウジアラビアってとこだろうな」
「なんで黙示録にくわしすぎるんですか神主(笑)」
「ほっとけ(笑)ちなみにメジャー七社はガルフ、エクソン、モービル、テキサコ、ソーカル、ブリテンオイル、ロイヤルダッチェルだな」
「メモめも・・・・おぼえきれねぇ・・・」
「メジャー七社が七大天使を意味してるのかもな(笑)」
「ずいぶん血なまぐさい天使ですね」
「我々は踊らされてるのさ。神不在の話なんだよ。天使の暴走だな。ルシフェルも含めてな。」
「うーむ。あ、そうそう、うちの兄貴の話ですけど、心霊写真もほしいって・・・」
「お兄さん、ネタに飢えてるな(笑)」
「あのお話はまだダメですか?あの、お寺に封印されてる心霊写真。写真のなかに写ってる怨霊が動くやつ・・」
「あれはまだダメだな。」
「もう数十年たってますよね?」
「数十年たとうが数百年たとうが、一度封印した鬼をおこすのはやめとけ」
「それだけアブナイんですね・・・・」
「言っただろ。怨霊や鬼はどこからくるかわからないんだ。だからきいてはいけない。口にしてはいけない。それが一番なんだよ。ましてやキミのブログはかなりの影響をもってる。一気に千人がその話を読んでみろ。俺は責任とれんぞ」
「封印がとけたらどうなるんですか?」
「封じたのは俺だ。今度は俺に二度と見つからないところで人を殺しまくるか、もしくは二度と封じられないように、封じた俺を真っ先に全力で殺しにくるだろうな」
「ひー!!!(((( ;゚Д゚)))ガクブル 」
「そういうものなのさ。だからやめとけ。あの話はまだだ。」
「はーい。どうも隊長のお話は話せないネタが多すぎるんですね。」
「鬼とかかわるってことはそういうことさ。きけば関わる。だから聞くな。キミもこの世界にくるか?」
「あ、無理です。悪魔相手は無理無理。そういえば前にいただいた西洋の鬼・・・悪魔祓いのときの心霊写真すごかったですよね!」
「ははははは(笑)サキュバスか。あれはリアルだったろ」
「秋介さんの心霊写真でも『うまい合成だな』と思ってしまうような疑い深い私が、真っ先に投げ捨てようとしましたからね」
「はははははははは!(爆笑)」
「あれは、マジで二度と見たくないです(笑)あ、もう一回だけ見たいかも(笑)」
「あれは、普通の人間なら持ってるだけで災いがくるレベルのモノだよ。ある意味で「本物の心霊写真」・・・いや、悪魔写真かな?ふれなくていい世界があるとわかったか?」
「はーい」
「な、だからもうすこし待ってろ。話してもいいような話思い出すから」
早くネタщ(`Д ´щ)カマァァァン!!
「なんだそりゃ(笑)」
「なんでもお前のブログは難しい話が多くてわけわからなくてつまらんと。隊長シリーズが楽しいと」
「おにーさん、正直だな(笑)」
「しかし黙示録の話はすごいですね!これはどういうことなんですかね?」
「ああ?要はシナリオ通りに動かしたいヤツがいるってことだろ。おそらくは大天使な」
「なぜそう思うんですか?」
「ルシフェルとミカエルは双子の兄弟なんだろ。いわば兄弟ゲンカじゃねーか。で、イスラムが悪魔ならメジャー七社がセブンシスターズって洒落がきいてるよな(笑)」
「あ!」
「おもしろいだろ。四人の悪魔騎士が国の比喩ならイラン、リビア、エジプト、サウジアラビアってとこだろうな」
「なんで黙示録にくわしすぎるんですか神主(笑)」
「ほっとけ(笑)ちなみにメジャー七社はガルフ、エクソン、モービル、テキサコ、ソーカル、ブリテンオイル、ロイヤルダッチェルだな」
「メモめも・・・・おぼえきれねぇ・・・」
「メジャー七社が七大天使を意味してるのかもな(笑)」
「ずいぶん血なまぐさい天使ですね」
「我々は踊らされてるのさ。神不在の話なんだよ。天使の暴走だな。ルシフェルも含めてな。」
「うーむ。あ、そうそう、うちの兄貴の話ですけど、心霊写真もほしいって・・・」
「お兄さん、ネタに飢えてるな(笑)」
「あのお話はまだダメですか?あの、お寺に封印されてる心霊写真。写真のなかに写ってる怨霊が動くやつ・・」
「あれはまだダメだな。」
「もう数十年たってますよね?」
「数十年たとうが数百年たとうが、一度封印した鬼をおこすのはやめとけ」
「それだけアブナイんですね・・・・」
「言っただろ。怨霊や鬼はどこからくるかわからないんだ。だからきいてはいけない。口にしてはいけない。それが一番なんだよ。ましてやキミのブログはかなりの影響をもってる。一気に千人がその話を読んでみろ。俺は責任とれんぞ」
「封印がとけたらどうなるんですか?」
「封じたのは俺だ。今度は俺に二度と見つからないところで人を殺しまくるか、もしくは二度と封じられないように、封じた俺を真っ先に全力で殺しにくるだろうな」
「ひー!!!(((( ;゚Д゚)))ガクブル 」
「そういうものなのさ。だからやめとけ。あの話はまだだ。」
「はーい。どうも隊長のお話は話せないネタが多すぎるんですね。」
「鬼とかかわるってことはそういうことさ。きけば関わる。だから聞くな。キミもこの世界にくるか?」
「あ、無理です。悪魔相手は無理無理。そういえば前にいただいた西洋の鬼・・・悪魔祓いのときの心霊写真すごかったですよね!」
「ははははは(笑)サキュバスか。あれはリアルだったろ」
「秋介さんの心霊写真でも『うまい合成だな』と思ってしまうような疑い深い私が、真っ先に投げ捨てようとしましたからね」
「はははははははは!(爆笑)」
「あれは、マジで二度と見たくないです(笑)あ、もう一回だけ見たいかも(笑)」
「あれは、普通の人間なら持ってるだけで災いがくるレベルのモノだよ。ある意味で「本物の心霊写真」・・・いや、悪魔写真かな?ふれなくていい世界があるとわかったか?」
「はーい」
「な、だからもうすこし待ってろ。話してもいいような話思い出すから」
早くネタщ(`Д ´щ)カマァァァン!!
【Mさんより】奄美の食材チェック(笑)
2011年02月24日
Mさんからいただきました。
海外も含めて国内あちこちに観光にいかれているMさんから、あえて率直なご意見をいただき、それを公開するのは、「本土の人の率直な意見を知るべき」であると思ったからです。
奄美の料理、進化させましょう!
_________
あまりカネをかけずに改善効果の見込める『料理』について調べてみた。
現状は確かに前にも言ったが、食糧難の時代を物語るものばかり・・・・
分かりやすいのは料理のレシピ。
痩せた土地の植生の野菜ばかり…
また、(鶏)卵にヤギとかほとんどクズ飼料でも育つ家畜ばかり…
しかも、鶏飯とか除いてあんまし料理ってレベルになってないし…
(鶏飯ですら先ほどの食糧難の時代の雰囲気が出てるけど…)
魚もアジ、トビウオはマシなほうだがアオダイとかはいわゆる雑魚ばかり。
とりあえず、一応、奄美の伝統野菜で薬効の龍郷村のターマンがあるみたいからアレはそれなりに使えそう。
あとは食べられる野草だが、穴としては野生のダイコンとかか…
とりあえず地魚、伝統野菜、食べられる野草くらいは調べてといたほうがいい。
ちなみに『奄美 地魚』でググると『もしかして』に『伊豆 地魚』が出て吹いた(笑)
あと奄美の観光村は唯一っていいほど頑張っている努力の形跡が見える(笑)
(ただ、都会の旅慣れた観光客には相手にされないレベルだけど…)
という現状。
で、改善するなら、料理の内容と演出から…
目玉は鶏飯、ヤコウガイ、南国フルーツ、ターマンあたりかな…
とりあえず鶏飯と南国フルーツあたりは料理人の腕を上げればおいしくできるw
あと、食べられる野草と地魚あたりで創作料理を考えるべきw
パッと見でいずれもクセが強そうだからちゃんとおいしく調理しないと地元民以外は引くかも…
あえてクセで勝負もありだけど、やり方とかもヒトクセあるから…
ヤコウガイはイベントとかと絡めればいろいろと使えそう。
あと、料理が料理でなくクソ不味いイギリス料理と新しく創作した美味しいニューイギリス料理は参考になるでしょ(笑)
新しいほうは見た目も美しく美味しいらしい。
(ただ、いずれも料理屋がほとんどないが…)
あと基本的に料理人のセンスが悪いから本土のそれなりの店で修行した方がいいかもw
今のレベルだとシマのオバチャン料理としてならなんとかなるがそれ以上の発展は腕とマインドを変えないと難しい。
要するに民宿かちょっとマシな大衆食堂あたり(笑)
これでは富豪さんは相手にされません(笑)
ちゃんと改善したらせめてサイトも美しい料理の写真と本土ウケするくらいの説明くらいは改善した方がいいw
野菜とかは伝統野菜の見直しや品種改良、奄美でも育ちそうな海外の面白い野菜とか探して検討しすべき(笑)
最後にこれまで行ったうまそうな写真を添付しとくから参考にでもしてください。
あと奄美料理屋でググるとどうみてもシマの店より都内の奄美料理屋がうまそうな件(笑)
詳しくはぐるなびで調べてください(笑)
てな感じだからシマの方はかなり気合い入れてやらんとダメ。
本家より都内がうまそうって(笑)
そこらへんも検討しといてね(笑)
基本的にそれなりに目と舌の肥えた旅慣れた上客は基本的に観光が弱いとモチベーションが下がる。
しかも、温泉無しと料理がマズイとさらにモチベーションが下がる。
これだけでも行きたい観光地の候補から外れやすいし、想像通りならよほどの特段の事情が無い限り二度と来ない。
マシな方ならクレームの一つくらいは言ってくれるから重症化する前に対応と改善を。
なお、こういう状態だとサイレントクレーマーとしてその惨状をブログなり旅か料理の口コミサイトにさんざん書かれて、
それを見た候補者もドン引きされて負のスパイラルに陥ることもある。
知らないのはその店だけ…とかのオチがつくことがある。
奄美の料理は目玉料理以外ははいっそのこと創作料理にしたほうがいい。
特に新イギリス料理、フランス料理、イタリア料理と日本の料亭や高級店の創作料理を参考に。
なお、高級旅館や高級ホテルも可。
これらはたいがい見た目と味の保証あり。
それらの保証はないが面白い、珍しいだけなら根気よくいろいろと探せばこのご時世、出てくる。
また奄美の料理はパッと見、センスが悪い。
これらは本来的にはいろんな店を食べ歩いていくと自然と目と舌が肥えていく。
いろんな料理を知り、料理の細かな善し悪しが分からないといい料理は出来ない。
そうでないと、創作料理とかやってもパッとしない。
それと併せてそれなりの高級店とかで料理人の腕を研かないといけない。
アレでは文句は言わなくても幻滅されることもある。
言うまでもなく、これらをしたうえでそれ以上の細やかなサービスは必須。
サービスが悪いと美味い飯が半減するしトラブルの元。
いいサービスがあれば多少は料理がアレでもなんとかなる。
サービスがよく分からないなら、高級ホテル、料亭などでハイソなサービスを勉強。
それとサービスはその食事のランク相応よりややいいくらいがベター。
餅つきの実演

裸イワシ焼き
けっこうづくし

ドングリのリキュール

スズメ焼きの実演

マグロの酒盗

まるなかの舟盛り

京野菜のディスプレイ

生しらす丼

赤大根

小岩井牧場のコーヒー牛乳とミルクアイス.

海外も含めて国内あちこちに観光にいかれているMさんから、あえて率直なご意見をいただき、それを公開するのは、「本土の人の率直な意見を知るべき」であると思ったからです。
奄美の料理、進化させましょう!
_________
あまりカネをかけずに改善効果の見込める『料理』について調べてみた。
現状は確かに前にも言ったが、食糧難の時代を物語るものばかり・・・・
分かりやすいのは料理のレシピ。
痩せた土地の植生の野菜ばかり…
また、(鶏)卵にヤギとかほとんどクズ飼料でも育つ家畜ばかり…
しかも、鶏飯とか除いてあんまし料理ってレベルになってないし…
(鶏飯ですら先ほどの食糧難の時代の雰囲気が出てるけど…)
魚もアジ、トビウオはマシなほうだがアオダイとかはいわゆる雑魚ばかり。
とりあえず、一応、奄美の伝統野菜で薬効の龍郷村のターマンがあるみたいからアレはそれなりに使えそう。
あとは食べられる野草だが、穴としては野生のダイコンとかか…
とりあえず地魚、伝統野菜、食べられる野草くらいは調べてといたほうがいい。
ちなみに『奄美 地魚』でググると『もしかして』に『伊豆 地魚』が出て吹いた(笑)
あと奄美の観光村は唯一っていいほど頑張っている努力の形跡が見える(笑)
(ただ、都会の旅慣れた観光客には相手にされないレベルだけど…)
という現状。
で、改善するなら、料理の内容と演出から…
目玉は鶏飯、ヤコウガイ、南国フルーツ、ターマンあたりかな…
とりあえず鶏飯と南国フルーツあたりは料理人の腕を上げればおいしくできるw
あと、食べられる野草と地魚あたりで創作料理を考えるべきw
パッと見でいずれもクセが強そうだからちゃんとおいしく調理しないと地元民以外は引くかも…
あえてクセで勝負もありだけど、やり方とかもヒトクセあるから…
ヤコウガイはイベントとかと絡めればいろいろと使えそう。
あと、料理が料理でなくクソ不味いイギリス料理と新しく創作した美味しいニューイギリス料理は参考になるでしょ(笑)
新しいほうは見た目も美しく美味しいらしい。
(ただ、いずれも料理屋がほとんどないが…)
あと基本的に料理人のセンスが悪いから本土のそれなりの店で修行した方がいいかもw
今のレベルだとシマのオバチャン料理としてならなんとかなるがそれ以上の発展は腕とマインドを変えないと難しい。
要するに民宿かちょっとマシな大衆食堂あたり(笑)
これでは富豪さんは相手にされません(笑)
ちゃんと改善したらせめてサイトも美しい料理の写真と本土ウケするくらいの説明くらいは改善した方がいいw
野菜とかは伝統野菜の見直しや品種改良、奄美でも育ちそうな海外の面白い野菜とか探して検討しすべき(笑)
最後にこれまで行ったうまそうな写真を添付しとくから参考にでもしてください。
あと奄美料理屋でググるとどうみてもシマの店より都内の奄美料理屋がうまそうな件(笑)
詳しくはぐるなびで調べてください(笑)
てな感じだからシマの方はかなり気合い入れてやらんとダメ。
本家より都内がうまそうって(笑)
そこらへんも検討しといてね(笑)
基本的にそれなりに目と舌の肥えた旅慣れた上客は基本的に観光が弱いとモチベーションが下がる。
しかも、温泉無しと料理がマズイとさらにモチベーションが下がる。
これだけでも行きたい観光地の候補から外れやすいし、想像通りならよほどの特段の事情が無い限り二度と来ない。
マシな方ならクレームの一つくらいは言ってくれるから重症化する前に対応と改善を。
なお、こういう状態だとサイレントクレーマーとしてその惨状をブログなり旅か料理の口コミサイトにさんざん書かれて、
それを見た候補者もドン引きされて負のスパイラルに陥ることもある。
知らないのはその店だけ…とかのオチがつくことがある。
奄美の料理は目玉料理以外ははいっそのこと創作料理にしたほうがいい。
特に新イギリス料理、フランス料理、イタリア料理と日本の料亭や高級店の創作料理を参考に。
なお、高級旅館や高級ホテルも可。
これらはたいがい見た目と味の保証あり。
それらの保証はないが面白い、珍しいだけなら根気よくいろいろと探せばこのご時世、出てくる。
また奄美の料理はパッと見、センスが悪い。
これらは本来的にはいろんな店を食べ歩いていくと自然と目と舌が肥えていく。
いろんな料理を知り、料理の細かな善し悪しが分からないといい料理は出来ない。
そうでないと、創作料理とかやってもパッとしない。
それと併せてそれなりの高級店とかで料理人の腕を研かないといけない。
アレでは文句は言わなくても幻滅されることもある。
言うまでもなく、これらをしたうえでそれ以上の細やかなサービスは必須。
サービスが悪いと美味い飯が半減するしトラブルの元。
いいサービスがあれば多少は料理がアレでもなんとかなる。
サービスがよく分からないなら、高級ホテル、料亭などでハイソなサービスを勉強。
それとサービスはその食事のランク相応よりややいいくらいがベター。
餅つきの実演

裸イワシ焼き

けっこうづくし

ドングリのリキュール

スズメ焼きの実演

マグロの酒盗

まるなかの舟盛り

京野菜のディスプレイ

生しらす丼

赤大根

小岩井牧場のコーヒー牛乳とミルクアイス.

隊長の話・中東と石油メジャーと黙示録と
2011年02月23日
「石油が来週から200円台になるぞ」
「マジっすか!り、りーまんしょっくの再来が・・・・」
「リーマンショック?笑わせるな。今回のことと比べたらリーマンショックのときの高騰なんか幼稚園児のママゴトだよ」
「マジでぇえぇええええええ」
「あわてて業界のあちこちからヘルプ要請がきてるよ。今さらどうにもならんがな。これで中国は尖閣諸島周辺の油田開発を強行するぞ」
「(((( ;゚Д゚)))ガクブル ど・・・どうなってるんでしょう・・・・」
「前から言ってたろ。こうなることは去年からわかってたんだよ」
「去年きょねん・・・たしかセブンシスターズがうんぬん・・・・」
「言っただろ?去年あたりから日本から石油のメジャーが一斉に手をひいたって」
「あ!」
「だから、一刻も早くロシアと共同で北方領土の油田開発すべきだと俺はずっと言ってたよな?ロシアとの協調路線もあるし中国への牽制もあるが、一番はここなんだよ。
でも誰も聞く耳もたなかった。その結果がこの様だ。メジャーにうまく食わされたんだよ」
「えーと・・・つまり」
「この未曾有のゴタゴタには、メジャーとビンラディンがからんでるな」
「どうしてですか?」
「メジャーは石油の重要性のアピールのため、ビンラディンはイスラエルへの報復だろ。」
「ど、どうなるんでしょう・・・」
「中東の核戦争の危機だな」
「なんでまた!」
「イスラエルはいつでも核を使うだろ。一人の兵士の死体をとりかえすために数千人の捕虜とひきかえにしようとする国だぞ?中東でのゴタゴタは、つまりはそういうことなんだよ」
「イスラエルこえぇ・・・・」
「そもそもカダフィが鉱区を日本とアメリカに売る時点でおかしくなってたんだよ」
「えーと、意味わかんないんですが」
「北朝鮮とか中国がレアアースの掘れる場所を日本とアメリカに売るようなもんだ」
「(((( ;゚Д゚)))ガクブル な、なんだか知らないけどありえない・・・メジャーは日本に恨みでもあるんですか?」
「日本に恨み?(冷笑)あるわけないだろ。恨み以前に、日本なんざ眼中にもないよ。連中にはな。ただ、連中が画策してた流れのなかで結果的に日本があおり食って大火傷するというだけだ。」
「日本ってちっさい・・・(´;ω;`)ぴー」
「誰が中東でカダフィの国で革命がおきるなんて予想できた?革命はいま他のアラブ諸国にも伝播しようとしてる。」
「リビアでは空軍がデモを空爆したそうですね」
「その時点で陸軍が動いてないだろ。軍の統制がとれてないんだよ。リビアの国内にもほころびがおきてるんだ。そうそう、空軍の戦闘機は二機ほど亡命したらしいな。」
「うわぁ・・・・」
「そう、中東では今ありえないことがおきてるんだよ。それとこのたてつづけの天変地異だ。気付かないか?」
「は?」
「お前は本当にお嬢ちゃんだな。黙示録は誰と誰の戦いだよ」
「えーと、天使と悪魔?」
「ホメイニが死刑宣告したことがあっただろ。あれは何の書だ?」
「ああああああああ」
「で、このキナ臭さにこの天変地異だ。NZの地震な。あれで奄美にくる反作用が一気に高まったぞ。気をつけろ。」
「なんで奄美が!」
「言ったろ。龍脈だと。あと「揺り返し」だ。」
「今度奄美に天災こさせたら天災おこさせたヤツころす・・・・」
「アホ。(笑) とにかく、どうやら黙示録のシナリオ通りにいこうとしてるってわけだ。」
「お祈りおいのり・・・・つーか、あなた神主でしょ!なんで黙示録と関連づけれてるんですか!(笑)」
「あ?趣味だ。気にするな。これはおぼえておくといい。中東の政情不安の元凶は赤線協定なんだよ。そこを知らないと中東の怒りも何も語れない。」
えーと、ほとんどちんぷんかんぷんなんですが・・・・
赤線協定?売春街の条約かなんかですか?(゚Д゚)
はい、アホでーす。
奄美に天災が再びくるのだけはゆるさんぞぉぉおおおおおおおおおおおお
実際はもっとかなーり詳しくお話くださってますが、スカスカの脳ではここらへんが記憶の限界です。
結論。神主なめんな。
「マジっすか!り、りーまんしょっくの再来が・・・・」
「リーマンショック?笑わせるな。今回のことと比べたらリーマンショックのときの高騰なんか幼稚園児のママゴトだよ」
「マジでぇえぇええええええ」
「あわてて業界のあちこちからヘルプ要請がきてるよ。今さらどうにもならんがな。これで中国は尖閣諸島周辺の油田開発を強行するぞ」
「(((( ;゚Д゚)))ガクブル ど・・・どうなってるんでしょう・・・・」
「前から言ってたろ。こうなることは去年からわかってたんだよ」
「去年きょねん・・・たしかセブンシスターズがうんぬん・・・・」
「言っただろ?去年あたりから日本から石油のメジャーが一斉に手をひいたって」
「あ!」
「だから、一刻も早くロシアと共同で北方領土の油田開発すべきだと俺はずっと言ってたよな?ロシアとの協調路線もあるし中国への牽制もあるが、一番はここなんだよ。
でも誰も聞く耳もたなかった。その結果がこの様だ。メジャーにうまく食わされたんだよ」
「えーと・・・つまり」
「この未曾有のゴタゴタには、メジャーとビンラディンがからんでるな」
「どうしてですか?」
「メジャーは石油の重要性のアピールのため、ビンラディンはイスラエルへの報復だろ。」
「ど、どうなるんでしょう・・・」
「中東の核戦争の危機だな」
「なんでまた!」
「イスラエルはいつでも核を使うだろ。一人の兵士の死体をとりかえすために数千人の捕虜とひきかえにしようとする国だぞ?中東でのゴタゴタは、つまりはそういうことなんだよ」
「イスラエルこえぇ・・・・」
「そもそもカダフィが鉱区を日本とアメリカに売る時点でおかしくなってたんだよ」
「えーと、意味わかんないんですが」
「北朝鮮とか中国がレアアースの掘れる場所を日本とアメリカに売るようなもんだ」
「(((( ;゚Д゚)))ガクブル な、なんだか知らないけどありえない・・・メジャーは日本に恨みでもあるんですか?」
「日本に恨み?(冷笑)あるわけないだろ。恨み以前に、日本なんざ眼中にもないよ。連中にはな。ただ、連中が画策してた流れのなかで結果的に日本があおり食って大火傷するというだけだ。」
「日本ってちっさい・・・(´;ω;`)ぴー」
「誰が中東でカダフィの国で革命がおきるなんて予想できた?革命はいま他のアラブ諸国にも伝播しようとしてる。」
「リビアでは空軍がデモを空爆したそうですね」
「その時点で陸軍が動いてないだろ。軍の統制がとれてないんだよ。リビアの国内にもほころびがおきてるんだ。そうそう、空軍の戦闘機は二機ほど亡命したらしいな。」
「うわぁ・・・・」
「そう、中東では今ありえないことがおきてるんだよ。それとこのたてつづけの天変地異だ。気付かないか?」
「は?」
「お前は本当にお嬢ちゃんだな。黙示録は誰と誰の戦いだよ」
「えーと、天使と悪魔?」
「ホメイニが死刑宣告したことがあっただろ。あれは何の書だ?」
「ああああああああ」
「で、このキナ臭さにこの天変地異だ。NZの地震な。あれで奄美にくる反作用が一気に高まったぞ。気をつけろ。」
「なんで奄美が!」
「言ったろ。龍脈だと。あと「揺り返し」だ。」
「今度奄美に天災こさせたら天災おこさせたヤツころす・・・・」
「アホ。(笑) とにかく、どうやら黙示録のシナリオ通りにいこうとしてるってわけだ。」
「お祈りおいのり・・・・つーか、あなた神主でしょ!なんで黙示録と関連づけれてるんですか!(笑)」
「あ?趣味だ。気にするな。これはおぼえておくといい。中東の政情不安の元凶は赤線協定なんだよ。そこを知らないと中東の怒りも何も語れない。」
えーと、ほとんどちんぷんかんぷんなんですが・・・・
赤線協定?売春街の条約かなんかですか?(゚Д゚)
はい、アホでーす。
奄美に天災が再びくるのだけはゆるさんぞぉぉおおおおおおおおおおおお
実際はもっとかなーり詳しくお話くださってますが、スカスカの脳ではここらへんが記憶の限界です。
結論。神主なめんな。
今朝の夢 高校の文化祭的な
2011年02月23日
学校。高校だろうか?
クラスで一番のお調子者に冗談で嘘の手紙を書いている。
しかし途中でイベントが入り、嘘の差出人の欄を消しゴムで半分消したところで一旦席を離れる。
文化祭のようなイベントで、うちのクラスは歌を歌おうということになった。
クラスの中心にいる一番歌のうまい女子が、何をテンパったのか、外にかけだし、誰もこないような集落のさらに奥で歌い始める。
私はあわてて追いかけていき、女子を傷つけないよう、合いの手を打ったりして歌をきいたあとに「ここより大きなところで歌ったほうがいいよ、ここは誰も聞きにこれないよ」というと、女子は正気に戻ったのか、慌てて体育館に戻る。
そこの集落の民家はまるで昭和30年の雰囲気で、テレビでは、古代中国か古代朝鮮の英雄の話をしている。貧しくて飢え死にまでしかけたが、見かねた民衆に助けられたという。 名前の漢字をみて「呉王夫差とは別人だな、フさ?キさ?何と読むんだろう」とおもっている。
学校に戻って文化祭の続きを見ていたが、なにかの用事で職員室にいく。すると女性の先生がなにかを読んでわらっている。
よく見ると、私が文化祭の前に書きかけでおいていた嘘の手紙ではないか!
先生は叱る様子はなく、「よくこんなこと考えるねー」とご機嫌。
なぜか私は肩をもまされている。
場面がかわり、いまの私の自宅。次兄が私に袋に入ったなにかをもってくる。どうやら糞便らしい。軟便のようで形はない。臭いもない。 「なにかないか見てほしい」という。
そんなこといわれてもと思いながらとりあえず中だけみて、「特に異常はなさそうだけど、これ誰の?」ときいても答えない。
なぜか母もいて、「お兄ちゃんの話をきいてあげて」と言っている。
この夢わけわかめ。
クラスで一番のお調子者に冗談で嘘の手紙を書いている。
しかし途中でイベントが入り、嘘の差出人の欄を消しゴムで半分消したところで一旦席を離れる。
文化祭のようなイベントで、うちのクラスは歌を歌おうということになった。
クラスの中心にいる一番歌のうまい女子が、何をテンパったのか、外にかけだし、誰もこないような集落のさらに奥で歌い始める。
私はあわてて追いかけていき、女子を傷つけないよう、合いの手を打ったりして歌をきいたあとに「ここより大きなところで歌ったほうがいいよ、ここは誰も聞きにこれないよ」というと、女子は正気に戻ったのか、慌てて体育館に戻る。
そこの集落の民家はまるで昭和30年の雰囲気で、テレビでは、古代中国か古代朝鮮の英雄の話をしている。貧しくて飢え死にまでしかけたが、見かねた民衆に助けられたという。 名前の漢字をみて「呉王夫差とは別人だな、フさ?キさ?何と読むんだろう」とおもっている。
学校に戻って文化祭の続きを見ていたが、なにかの用事で職員室にいく。すると女性の先生がなにかを読んでわらっている。
よく見ると、私が文化祭の前に書きかけでおいていた嘘の手紙ではないか!
先生は叱る様子はなく、「よくこんなこと考えるねー」とご機嫌。
なぜか私は肩をもまされている。
場面がかわり、いまの私の自宅。次兄が私に袋に入ったなにかをもってくる。どうやら糞便らしい。軟便のようで形はない。臭いもない。 「なにかないか見てほしい」という。
そんなこといわれてもと思いながらとりあえず中だけみて、「特に異常はなさそうだけど、これ誰の?」ときいても答えない。
なぜか母もいて、「お兄ちゃんの話をきいてあげて」と言っている。
この夢わけわかめ。
ぽえむん 「やさしさの復権」
2011年02月23日
やさしくなりたい
自分にやさしくなりたい
他人様にやさしくなりたい
やさしさを行動にできる私になりたい
自分を責め続けるよりも、自己弁護で意地を張り続けるよりも、
すべてを受け入れ、すべてに素直に感謝できる私になりたい
恐怖心も自尊心も持つ必要などないのだと教えたい
なにが正しくて、なにが間違っているのかを教えたい
やさしさとはなんだろうと思う
やさしくありたいのです
善き道へ歩めますようにと、あなたに幸あれと、
私や、あなたに思える私になりたい。
自分にやさしくなりたい
他人様にやさしくなりたい
やさしさを行動にできる私になりたい
自分を責め続けるよりも、自己弁護で意地を張り続けるよりも、
すべてを受け入れ、すべてに素直に感謝できる私になりたい
恐怖心も自尊心も持つ必要などないのだと教えたい
なにが正しくて、なにが間違っているのかを教えたい
やさしさとはなんだろうと思う
やさしくありたいのです
善き道へ歩めますようにと、あなたに幸あれと、
私や、あなたに思える私になりたい。
【natsuさんより】奄美・対老人プラン
2011年02月21日
natsuさん、いつもいつも本当にありがとうございます!!!
(´;ω;`)ぴー
natsuさんいつもながらすごすぎ(笑)
誰か私に投資してくれ!щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
奄美のひとびとよ、ここに成功の知恵があるぞ!!!!!!
_________
野崎 様
こんにちは。
今回は、老人の方々を健康にそして笑顔にするプランを考えてみました・・・
プランと呼べる代物ではないですが(笑)
(案)を出させて頂きます。
例の如く、暇つぶし程度の期待値で流して読んで下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・美しく力強い老人を目指せ!
おそらくは10年ぐらい前にあるTV番組を見たの思い出したのですが
東北の過疎地で、老人の比率がかなり高まってしまった町がありました。
その町で、老人の様々な問題を解決するための一つの方法として・・
「老人メインのスポーツジム」を作ったということがありました。
そこは一般的なスポーツジムで、インストラクターからトレーニングマシンも
通常のように設置されていました。(ジムのスタッフは若い人)
ただ、そこのスポーツジムの特徴は
・お客さんは老人がメイン
・老人の利用は町からの補助金で賄っている
・とある(大学or企業の)研究施設と提携して、老人の体が
トレーニングによってどう変わるのか?の研究を行うことを許可している。
(研究している企業からは金を出させていると思われる)
このように街の補助金で老人メインのスポーツジムを作ったのは
・老人を元気に、健康にして、医療費の負担を抑える
・寝たきり老人をなくす
という目的があったようです。
老人が”老いていく”ということの根本に、
筋肉量が減る→体が思うように動かなくなる→精神が老人化する
→愚痴が多くなる→無気力→心身共に病気がちになる
この悪循環を断ち切るために、老人の体に筋肉をつける
トレーニング(パワーウェイティング、エアロビ・・)などを行ったところ、
体が鍛えられ、健康になり、笑顔が増え、病気が減り・・・と良いことが多数現れた
ということです。
もちろん、老人がいきなり重い重量物を使ってのトレーニングは極めて危ないので
専門のトレーナーが、1人1人のレベルに合ったトレーニングプログラムをしっかりと作り
こなしていくということでした。
誰にとっても将来確実に自らがなる”老化”というものに対して、
どのように対処していくのかは、個人、家族、行政、全てにとって”緊急重要課題です”
こうした”ジムトレーニング”によって、寝たきり老人、その予備軍が減り、また
健康を得られるメリットは、個人、家族、行政にとってWIN-WIN-WINの
可能性があるかと思います。
通常の若い人のトレーニングではなく、かなり筋肉をつけることを前提とした
トレーニングをイメージしています。そのぐらいでないと、老人で健康で元気、とはなりません。
不思議なもので、老人であってもそうした健康的な肉体と手に入れると
老人でも恋に花咲くらしい・・・ですよ(^^)
事業の方向(案)としては、そうした老人の方々の研究データを企業に売ること。
老人向けの健康商品のロイヤリティの一部をその町、行政に還元させること。
老人向けのトレーニング設備、または、体重と年齢などからに対しての
老人が書いた老人のために、実体験に基づく具体的なトレーニングの目安ガイドブック(本)jの出版など、、、
会員制の制度を作り、会員費を納めて貰う。
このamamiでのトレーニング指導員に対してwebで全国の自分の地元で行っている
トレーニング方法と様々な肉体データをwebにて送る、そしてamamiの老人トレーニング専門の
指導(アドバイス)が受けられる、、などなど。
なんなら自分のトレーニング風景を動画で撮影してyoutubeにUPし
それをamamiの専門トレーナーに見てもらう、
老人をターゲットした、様々な交流会、大会の主催。
その大会のファイナルはamamiで行う(笑)
個人的には、対老人対処案や事業に関しては、「かわいそう」などの感覚的な言葉を使い出すと
プロジェクトが上手くいかなくなると考えています。
あくまでも全ての関係者にとってメリットがあり、それが金銭的な採算がある程度
とれることが重要です。
この金銭的に回るという読みのある事業プランでないと、結局は絵に描いた餅、空理空論、万歳アタック、
1年程度でプロジェクトの頓挫となります。
お金と各関係者の皆にとってメリットが出ることが必要、、
だから机上の空論でなく、事業として回すことは難しいとも言えます。
<健康に対しての脇道話>・・・・・・・・・
意外と知られていませんが、ハードな仕事をするビジネスマン(富裕層)ほど、
かなり肉体を虐めるトレーニングを行っています。
(特に金融関係、コンサルタント等)
高度且つ、ハードに頭脳を使うためには、その土台であるメンタル・肉体の両方の
強度がかなり重要だと言うことを熟知しているからです。
またジェットセッターと呼ばれる世界中を飛びまわるビジネスマンは
各国のホテルを予約するときに、良質な睡眠に対しての強いオーダー(ベッド等)と同様に
そのホテルにしっかりとしたトレーニング施設とプールがあるのかを確認します。
これは汗を流し、スイミングを行うことが、少ない時間での質の良い睡眠を得られること、
また、時差呆け解消に有効なことを知っているからです。
これは現在ハーバード大学(世界でも指折りの一流大学)でMBA(経営修士)を取るために学んでいる方が
一時帰国したときに聞いた話ですが、
「ハーバードというのは大学名というよりは、街の呼称です。
そのハーバードに言って驚いたのは、肥満な人がいないんです!
あそこにいる人達は、とんでもなくハードに勉強して、仕事して、研究しているのに・・
暇さえあれば、ジムや街中を走って汗を流しています。」
ということでした。
外資系の金融会社では、肥満の人は出世できない、なんていう言葉を聞いたことがありますが、
実際にはとんでもない肥満、ジャンクフード大好きの人もいます(笑)
上記の言葉は”都市伝説”とも言えなくもないですが・・・
要は
「自分の体や食事の欲求をコントロール出来ない奴が思考・高度な判断なんて出来ない」
「欲求などのセルフ・コントロールの技量のレベル」
などを問題にしているのだと思います。
彼らは健康な体と頭脳があれば、自分が稼げることを知っていますから、
肉体に対しての投資はすごいです。
(´;ω;`)ぴー
natsuさんいつもながらすごすぎ(笑)
誰か私に投資してくれ!щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
奄美のひとびとよ、ここに成功の知恵があるぞ!!!!!!
_________
野崎 様
こんにちは。
今回は、老人の方々を健康にそして笑顔にするプランを考えてみました・・・
プランと呼べる代物ではないですが(笑)
(案)を出させて頂きます。
例の如く、暇つぶし程度の期待値で流して読んで下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・美しく力強い老人を目指せ!
おそらくは10年ぐらい前にあるTV番組を見たの思い出したのですが
東北の過疎地で、老人の比率がかなり高まってしまった町がありました。
その町で、老人の様々な問題を解決するための一つの方法として・・
「老人メインのスポーツジム」を作ったということがありました。
そこは一般的なスポーツジムで、インストラクターからトレーニングマシンも
通常のように設置されていました。(ジムのスタッフは若い人)
ただ、そこのスポーツジムの特徴は
・お客さんは老人がメイン
・老人の利用は町からの補助金で賄っている
・とある(大学or企業の)研究施設と提携して、老人の体が
トレーニングによってどう変わるのか?の研究を行うことを許可している。
(研究している企業からは金を出させていると思われる)
このように街の補助金で老人メインのスポーツジムを作ったのは
・老人を元気に、健康にして、医療費の負担を抑える
・寝たきり老人をなくす
という目的があったようです。
老人が”老いていく”ということの根本に、
筋肉量が減る→体が思うように動かなくなる→精神が老人化する
→愚痴が多くなる→無気力→心身共に病気がちになる
この悪循環を断ち切るために、老人の体に筋肉をつける
トレーニング(パワーウェイティング、エアロビ・・)などを行ったところ、
体が鍛えられ、健康になり、笑顔が増え、病気が減り・・・と良いことが多数現れた
ということです。
もちろん、老人がいきなり重い重量物を使ってのトレーニングは極めて危ないので
専門のトレーナーが、1人1人のレベルに合ったトレーニングプログラムをしっかりと作り
こなしていくということでした。
誰にとっても将来確実に自らがなる”老化”というものに対して、
どのように対処していくのかは、個人、家族、行政、全てにとって”緊急重要課題です”
こうした”ジムトレーニング”によって、寝たきり老人、その予備軍が減り、また
健康を得られるメリットは、個人、家族、行政にとってWIN-WIN-WINの
可能性があるかと思います。
通常の若い人のトレーニングではなく、かなり筋肉をつけることを前提とした
トレーニングをイメージしています。そのぐらいでないと、老人で健康で元気、とはなりません。
不思議なもので、老人であってもそうした健康的な肉体と手に入れると
老人でも恋に花咲くらしい・・・ですよ(^^)
事業の方向(案)としては、そうした老人の方々の研究データを企業に売ること。
老人向けの健康商品のロイヤリティの一部をその町、行政に還元させること。
老人向けのトレーニング設備、または、体重と年齢などからに対しての
老人が書いた老人のために、実体験に基づく具体的なトレーニングの目安ガイドブック(本)jの出版など、、、
会員制の制度を作り、会員費を納めて貰う。
このamamiでのトレーニング指導員に対してwebで全国の自分の地元で行っている
トレーニング方法と様々な肉体データをwebにて送る、そしてamamiの老人トレーニング専門の
指導(アドバイス)が受けられる、、などなど。
なんなら自分のトレーニング風景を動画で撮影してyoutubeにUPし
それをamamiの専門トレーナーに見てもらう、
老人をターゲットした、様々な交流会、大会の主催。
その大会のファイナルはamamiで行う(笑)
個人的には、対老人対処案や事業に関しては、「かわいそう」などの感覚的な言葉を使い出すと
プロジェクトが上手くいかなくなると考えています。
あくまでも全ての関係者にとってメリットがあり、それが金銭的な採算がある程度
とれることが重要です。
この金銭的に回るという読みのある事業プランでないと、結局は絵に描いた餅、空理空論、万歳アタック、
1年程度でプロジェクトの頓挫となります。
お金と各関係者の皆にとってメリットが出ることが必要、、
だから机上の空論でなく、事業として回すことは難しいとも言えます。
<健康に対しての脇道話>・・・・・・・・・
意外と知られていませんが、ハードな仕事をするビジネスマン(富裕層)ほど、
かなり肉体を虐めるトレーニングを行っています。
(特に金融関係、コンサルタント等)
高度且つ、ハードに頭脳を使うためには、その土台であるメンタル・肉体の両方の
強度がかなり重要だと言うことを熟知しているからです。
またジェットセッターと呼ばれる世界中を飛びまわるビジネスマンは
各国のホテルを予約するときに、良質な睡眠に対しての強いオーダー(ベッド等)と同様に
そのホテルにしっかりとしたトレーニング施設とプールがあるのかを確認します。
これは汗を流し、スイミングを行うことが、少ない時間での質の良い睡眠を得られること、
また、時差呆け解消に有効なことを知っているからです。
これは現在ハーバード大学(世界でも指折りの一流大学)でMBA(経営修士)を取るために学んでいる方が
一時帰国したときに聞いた話ですが、
「ハーバードというのは大学名というよりは、街の呼称です。
そのハーバードに言って驚いたのは、肥満な人がいないんです!
あそこにいる人達は、とんでもなくハードに勉強して、仕事して、研究しているのに・・
暇さえあれば、ジムや街中を走って汗を流しています。」
ということでした。
外資系の金融会社では、肥満の人は出世できない、なんていう言葉を聞いたことがありますが、
実際にはとんでもない肥満、ジャンクフード大好きの人もいます(笑)
上記の言葉は”都市伝説”とも言えなくもないですが・・・
要は
「自分の体や食事の欲求をコントロール出来ない奴が思考・高度な判断なんて出来ない」
「欲求などのセルフ・コントロールの技量のレベル」
などを問題にしているのだと思います。
彼らは健康な体と頭脳があれば、自分が稼げることを知っていますから、
肉体に対しての投資はすごいです。
『THINK BIG AMAMI』ボランティア募集!
2011年02月21日
みなさん、こんにちわ!(・∀・)
このたび奄美振興チャットで立ち上げました『THINK BIG AMAMI』のご紹介です!
あ、ちなみに振興チャットはここね。http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
この『THINK BIG AMAMI』は、ミッションに共鳴していただけるすべてのみなさんに参加していただけます。
5月22日恵隆之介講演会も『THINK BIG AMAMI』の主催でさせていただきたいと思います。
私は奄美振興計画を夢物語で終わらせるつもりはありません。かならず、ここから実現したいと考えています。なぜなら、奄美の発展は日本に奉仕するためであり、世界の人々の希望になるからです!
私は本気で、自然と一体となったお年寄りが安心して老後をすごし、若者がチャンスをつかめる未来型都市と、世界の富裕層を対象とした高級リゾート、この二つを奄美につくりたいと考えています!日本と世界の理想の未来ビジョン、そのひな型を奄美でつくりたいのです!
みなさんもこの壮大なビジョンに参加してみませんか?
一人一人の力は弱いかもしれませんが、集まれば、すごい力になると思います。
手伝ってみたいという方、コメントくれ!得意分野があればそれもつけてね!(笑)
とりあえず一番いまほしいのは「ホームページがつくれる方」です。『THINK BIG AMAMI』の理念を広く知っていただける、ホームページがほしいので・・・・
仲間よщ(`Д ´щ)カマァァァン!!
このたび奄美振興チャットで立ち上げました『THINK BIG AMAMI』のご紹介です!
あ、ちなみに振興チャットはここね。http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
この『THINK BIG AMAMI』は、ミッションに共鳴していただけるすべてのみなさんに参加していただけます。
5月22日恵隆之介講演会も『THINK BIG AMAMI』の主催でさせていただきたいと思います。
私は奄美振興計画を夢物語で終わらせるつもりはありません。かならず、ここから実現したいと考えています。なぜなら、奄美の発展は日本に奉仕するためであり、世界の人々の希望になるからです!
私は本気で、自然と一体となったお年寄りが安心して老後をすごし、若者がチャンスをつかめる未来型都市と、世界の富裕層を対象とした高級リゾート、この二つを奄美につくりたいと考えています!日本と世界の理想の未来ビジョン、そのひな型を奄美でつくりたいのです!
みなさんもこの壮大なビジョンに参加してみませんか?
一人一人の力は弱いかもしれませんが、集まれば、すごい力になると思います。
手伝ってみたいという方、コメントくれ!得意分野があればそれもつけてね!(笑)
とりあえず一番いまほしいのは「ホームページがつくれる方」です。『THINK BIG AMAMI』の理念を広く知っていただける、ホームページがほしいので・・・・
仲間よщ(`Д ´щ)カマァァァン!!
元夫人がマスコミに出た理由~秋介さんより
2011年02月21日
(このチャット内容はあなたの精神の健康を害する恐れがあります。用法・用量を守って正しくお使いください。)
これは前の日記「あの元夫人の背後について語る」
http://amamikyo.amamin.jp/e88450.html
のつづきになります。
__________
お知らせ 秋介 さんが入室しました。
秋介 昨夜は、風呂に入りながら自分が悪なら、、きょう子をどう利用するか考えてました。
鹿屋さんおはようございます。
ゆかりん(PC) どう利用されますか?悪なら‥
鹿屋のショコラケーキ 流石、ミカエル様、恐れ入ります。笑
秋介 まず、近付けたとしたら「祭り上げる」事にしました。多分、目立ちがり屋だと読んだからです。マスコミ露出を中心に置きます
徹底した幸福への批判展開です。これは幸福が打たれ弱いと読んでの上です。間違いなく弁護士を通じた話し合いに幸福も出ると読みました。
秋介 つまり此方の訴訟に対し訴訟で来る。最終は弁護士同士の話し合いで示談金を取ると云う極めてスタンダードな方法です。繰り返すジャブに弱い体質に効果的でしょう
私ならば、公的許可を取り三台程で本部支部に出向き抗議街宣を毎日展開します。これも当たり触らず所々に嫌な秘密部分を挟み行います。
鹿屋のショコラケーキ それは、身にしみてよくわかります。振り回されますよね。
お知らせ アマミキョさんが入室しました。
アマミキョ みなさま、おはようございます(笑)
秋介 メインはマスコミを引き連れきょう子自らを立たせ路上にて抗議演説をさせ、マスコミ引き連れ抗議文の職員への手渡しを行います。これは、事前リーク幸福側にします。
アマミキョ ふむふむ
鹿屋のショコラケーキ 選挙でも、似たようなこと(田舎なので一台でしたが)毎日毎日耳に入ると、当人にはダメージありましたもん。
おはようございます。アマミキョさん。
秋介 嫌がるなら、この時点で協定申し入れが幸福からある。しかし、行動が遅く鈍いので決行すれば、次の手段です。この辺で相当効いています(笑)
とにかく、些細な繰り返しに弱い上に渉外部隊は来ない上に、他みたいな武力部隊も来ない楽チン団体なので、合法内容に執拗に繰り返す。
アマミキョ たしかに、おそらく当会には圧力かける交渉役がいないもんな
秋介 読みと計算ですから、出てきても弁護士が限界だろうと計算しました。そちらからの訴訟は業務威力妨害が限界と読むなら休館日の職員を狙って妨害ではない行動にシフトします。
多分、グダグダの任命受けて渉外役が出てきたら初回はわざと怒り叩き潰し攻撃を波状形態にし余計に激化させる。
アマミキョ ふむふむ
秋介 ここからが、本番だ。後は金額のやり取りだ。攻撃が止む事に安堵感が広がり早期終了教団は決意するだろう。
これは、あくまでも荒業のシュミレーションだ。もっと緻密な方法もあるだろう。目的は金だから、潰せば終わりだろ?怪我を負わすが重傷にはしない。
アマミキョ (((( ;゚Д゚)))ガクブル
ゆかりん(PC) なるほど、です。効果的なやり方ですね。
アマミキョ 精神的にボロボロになるように追いやってから、お金の交渉に入り、「これ以上長引かせるよりは・・・」と和解案に判を押させる。マイケルジャクソンがやられたのと同じですね
秋介 そりゃ、方法なんか無限にある。あくまでも一例だ。この方法は最終には内々でも書面を巻いて終わるだろ?つまり合意だ。
いや、擦り傷で終わらすつもりが、ソチラが鈍いから大火傷になる可能性もある(笑)
あくまでもソチラから交渉を持たせるのが基本だ「君からの要望だ」と言えるようにしないと恐喝になる恐れがある。
アマミキョ 秋介さん、ホントに読んでおられるな~(笑)
恐喝にならない法ギリギリの部分で、相手を弱らせて相手から「もうカンベンしてください。どうしたら許してもらえるんでしょうか?」という交渉をひきだす。そもそも相手は悪くないのに(笑)
アマミキョ 相手は元夫人。元夫人に恩義がある幹部がたくさんいる。そいつらはスパイ要員になる
ゆかりん(PC) K氏は現状、獅子身中の虫ですね。
秋介 基本的に恐喝に2タイプがあるんだな。早期決着タイプと長期骨の髄までタイプ。
だから、私のシュミレーションは早期決着タイプだ。長期だとまた違う作戦を取らねばならない。
株式会社作戦だな。これは、話し合いに話し合いを続けるんだ。勿論相手を突いて揺するながら話し合う(笑)
勿論仕事は下請けに総投げだ。200万で請求し80万抜いて120万で下請けに渡し20をキックバックさせ100万を抜く。
表面上は正当なビジネスだが、高値発注を余儀無くさせて、抜きまくるんだ。勿論系列だから他の連結決算に隠れ赤字は見えないだろ?使いまくるから赤字にはなるわな
体裁があるから倒産なんか出来ないだろ?長期に渡り儲かるシステムだ。いずれ破綻が来るまで新しい会社を作るのがセオリーだな。
これは、完全な経済ヤクザの世界だな。普通はこれを狙うんだが、今回は騒ぎ過ぎた。だから、この形には戻れないと見て良い。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ではこの流れは違う方面にいくわけですね
秋介 一気に2億は無理でも毎月300万なら払える額だろ?だが、十年で3億六千万になるんだぜ?(笑)会社作戦は先が長いからな。
アマミキョ ほー!すごい利益!
秋介 今更この手は使えないんだな…トップが了解しても周りがさすがに反対するだろ?
アマミキョ でもあの元夫人にはそんな知略はない(笑)
秋介 だから、馬鹿なんだよ(笑)あれは、合法恐喝じゃないか?金を抜くなら自分が戻る余地を残すのがセオリーだ。
うん、だから一発勝負に出たんだ。法律ヤクザ弁護士でな。弁護士は駄目でも報酬は取るからな。
云いたいのは恐喝でも賢いのと馬鹿が居るよって事だ
アマミキョ 実は元夫人がマスコミにでてから、会内の動きが元夫人側にダダ漏れです
秋介 俺なら、この船は泥船だ。乗らないな…しかし賢い奴は世の中にはいるもんだ。油断は出来ない。
アマミキョ すみません、お客様がきました!落ちます!ありがとうございました!
秋介 間違いなく、スパイが居る。俺なら偽情報やドッキリ情報を流し範囲を狭める。法的手続きによりスパイを見せしめに処分する
ごめんね休憩終わり私も落ちますね。
お知らせ 秋介 さんが退室しました。
お知らせ アマミキョ さんが退室しました。
これは前の日記「あの元夫人の背後について語る」
http://amamikyo.amamin.jp/e88450.html
のつづきになります。
__________
お知らせ 秋介 さんが入室しました。
秋介 昨夜は、風呂に入りながら自分が悪なら、、きょう子をどう利用するか考えてました。
鹿屋さんおはようございます。
ゆかりん(PC) どう利用されますか?悪なら‥
鹿屋のショコラケーキ 流石、ミカエル様、恐れ入ります。笑
秋介 まず、近付けたとしたら「祭り上げる」事にしました。多分、目立ちがり屋だと読んだからです。マスコミ露出を中心に置きます
徹底した幸福への批判展開です。これは幸福が打たれ弱いと読んでの上です。間違いなく弁護士を通じた話し合いに幸福も出ると読みました。
秋介 つまり此方の訴訟に対し訴訟で来る。最終は弁護士同士の話し合いで示談金を取ると云う極めてスタンダードな方法です。繰り返すジャブに弱い体質に効果的でしょう
私ならば、公的許可を取り三台程で本部支部に出向き抗議街宣を毎日展開します。これも当たり触らず所々に嫌な秘密部分を挟み行います。
鹿屋のショコラケーキ それは、身にしみてよくわかります。振り回されますよね。
お知らせ アマミキョさんが入室しました。
アマミキョ みなさま、おはようございます(笑)
秋介 メインはマスコミを引き連れきょう子自らを立たせ路上にて抗議演説をさせ、マスコミ引き連れ抗議文の職員への手渡しを行います。これは、事前リーク幸福側にします。
アマミキョ ふむふむ
鹿屋のショコラケーキ 選挙でも、似たようなこと(田舎なので一台でしたが)毎日毎日耳に入ると、当人にはダメージありましたもん。
おはようございます。アマミキョさん。
秋介 嫌がるなら、この時点で協定申し入れが幸福からある。しかし、行動が遅く鈍いので決行すれば、次の手段です。この辺で相当効いています(笑)
とにかく、些細な繰り返しに弱い上に渉外部隊は来ない上に、他みたいな武力部隊も来ない楽チン団体なので、合法内容に執拗に繰り返す。
アマミキョ たしかに、おそらく当会には圧力かける交渉役がいないもんな
秋介 読みと計算ですから、出てきても弁護士が限界だろうと計算しました。そちらからの訴訟は業務威力妨害が限界と読むなら休館日の職員を狙って妨害ではない行動にシフトします。
多分、グダグダの任命受けて渉外役が出てきたら初回はわざと怒り叩き潰し攻撃を波状形態にし余計に激化させる。
アマミキョ ふむふむ
秋介 ここからが、本番だ。後は金額のやり取りだ。攻撃が止む事に安堵感が広がり早期終了教団は決意するだろう。
これは、あくまでも荒業のシュミレーションだ。もっと緻密な方法もあるだろう。目的は金だから、潰せば終わりだろ?怪我を負わすが重傷にはしない。
アマミキョ (((( ;゚Д゚)))ガクブル
ゆかりん(PC) なるほど、です。効果的なやり方ですね。
アマミキョ 精神的にボロボロになるように追いやってから、お金の交渉に入り、「これ以上長引かせるよりは・・・」と和解案に判を押させる。マイケルジャクソンがやられたのと同じですね
秋介 そりゃ、方法なんか無限にある。あくまでも一例だ。この方法は最終には内々でも書面を巻いて終わるだろ?つまり合意だ。
いや、擦り傷で終わらすつもりが、ソチラが鈍いから大火傷になる可能性もある(笑)
あくまでもソチラから交渉を持たせるのが基本だ「君からの要望だ」と言えるようにしないと恐喝になる恐れがある。
アマミキョ 秋介さん、ホントに読んでおられるな~(笑)
恐喝にならない法ギリギリの部分で、相手を弱らせて相手から「もうカンベンしてください。どうしたら許してもらえるんでしょうか?」という交渉をひきだす。そもそも相手は悪くないのに(笑)
アマミキョ 相手は元夫人。元夫人に恩義がある幹部がたくさんいる。そいつらはスパイ要員になる
ゆかりん(PC) K氏は現状、獅子身中の虫ですね。
秋介 基本的に恐喝に2タイプがあるんだな。早期決着タイプと長期骨の髄までタイプ。
だから、私のシュミレーションは早期決着タイプだ。長期だとまた違う作戦を取らねばならない。
株式会社作戦だな。これは、話し合いに話し合いを続けるんだ。勿論相手を突いて揺するながら話し合う(笑)
勿論仕事は下請けに総投げだ。200万で請求し80万抜いて120万で下請けに渡し20をキックバックさせ100万を抜く。
表面上は正当なビジネスだが、高値発注を余儀無くさせて、抜きまくるんだ。勿論系列だから他の連結決算に隠れ赤字は見えないだろ?使いまくるから赤字にはなるわな
体裁があるから倒産なんか出来ないだろ?長期に渡り儲かるシステムだ。いずれ破綻が来るまで新しい会社を作るのがセオリーだな。
これは、完全な経済ヤクザの世界だな。普通はこれを狙うんだが、今回は騒ぎ過ぎた。だから、この形には戻れないと見て良い。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ではこの流れは違う方面にいくわけですね
秋介 一気に2億は無理でも毎月300万なら払える額だろ?だが、十年で3億六千万になるんだぜ?(笑)会社作戦は先が長いからな。
アマミキョ ほー!すごい利益!
秋介 今更この手は使えないんだな…トップが了解しても周りがさすがに反対するだろ?
アマミキョ でもあの元夫人にはそんな知略はない(笑)
秋介 だから、馬鹿なんだよ(笑)あれは、合法恐喝じゃないか?金を抜くなら自分が戻る余地を残すのがセオリーだ。
うん、だから一発勝負に出たんだ。法律ヤクザ弁護士でな。弁護士は駄目でも報酬は取るからな。
云いたいのは恐喝でも賢いのと馬鹿が居るよって事だ
アマミキョ 実は元夫人がマスコミにでてから、会内の動きが元夫人側にダダ漏れです
秋介 俺なら、この船は泥船だ。乗らないな…しかし賢い奴は世の中にはいるもんだ。油断は出来ない。
アマミキョ すみません、お客様がきました!落ちます!ありがとうございました!
秋介 間違いなく、スパイが居る。俺なら偽情報やドッキリ情報を流し範囲を狭める。法的手続きによりスパイを見せしめに処分する
ごめんね休憩終わり私も落ちますね。
お知らせ 秋介 さんが退室しました。
お知らせ アマミキョ さんが退室しました。
【社会】クリの皮むき革命!外周に切れ目→熱湯3分でポロンッ
2011年02月20日
たまにはこんなほのぼの系もよかろう。
微エロ好きのみなさん、お待たせしました。
(`・ω・´)シャキーン
______________
【社会】クリの皮むき革命!外周に切れ目→熱湯3分でポロンッ…二枚貝のように開く
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/02/18(金) 06:36:53 ID:???0 ?PLT(12556)
全国一のクリの収穫量を誇る茨城県。クリを加工する際には、渋皮をむく作業が大変だ。
そのため、渋皮をむきやすい新品種「ぽろたん」が注目を集める。
県工業技術センター(茨城町)は、ぽろたんをさらに早く大量にむく手法を開発した。
この手法は、17日に行われた成果発表会で報告された。同センターの関係者は、
この技術がクリの新しい消費につながると期待している。
同センターの吉浦貴紀主任研究員にぽろたんの皮むきを見せてもらった。
皮が二枚貝のように開き、黄色の中身がきれいにぽろっと出てきた。皮の側に身は
全く残っていない。吉浦さんは「特別な技能はいりません。誰にでもむけます」と
にこやかに語った。
クリ加工品の甘露煮などを作る際には、渋皮をむかなければならない。手作業で刃物で
むくと1人が1日で処理できるのは7キロ程度。皮と一緒に果肉の一部も削り取るため、
歩留まりは50%の3.5キロ程度になる。「クリの値段の半分近くは人件費」と
いわれるほどだ。
ぽろたんは2006年に果樹研究所(つくば市)が発表したニホングリの品種。
渋皮と果肉の間にある接着物質が少ないため、ポロンとむけることからこの名前がついた。
*+*+ asahi.com 2011/02/18[06:36:52] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0218/TKY201102170601.html
3 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:37:59 ID:81/3o2X30
エロ禁止
7 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:39:16 ID:/6dP4RsK0
とにかくすべて禁止
8 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:39:31 ID:aAwPfogq0
クリの値段は人件費
11 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:40:15 ID:81/3o2X30
>皮が二枚貝のように開き、黄色の中身がきれいにぽろっと出てきた
>皮が二枚貝のように開き、黄色の中身がきれいにぽろっと出てきた
アワビは片貝。二枚貝ではない
20 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:42:27 ID:81/3o2X30
でも甘露煮より渋皮煮が好き
21 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:42:33 ID:Ci4Tr6pX0
おまいらwwwww
22 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:42:57 ID:/osjTclBO
あなたたちがそのように連想するのがいけないのです!
23 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:43:19 ID:da3kvV88O
おはようございます
24 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:43:28 ID:XeFQfwXp0
ちょっと剥き甘栗買ってくる
26 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:43:35 ID:20ApEDz6P
>>11
なぜ話題に出でもいないアワビにこだわるか分からんが、
アワビは分類的には巻貝の仲間だぞ。
27 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:43:48 ID:ZyoxuVar0
おいこらやめろ
30 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:45:36 ID:ewgrEuFeO
栗より煮豆
31 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:45:52 ID:S0ie0Xkr0
クリちゃんとポロタン
38 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:47:47 ID:KivVTAnA0
・・・中国のクリ加工工場で10年以上前からやっている事をw
42 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:48:12 ID:emm5yBBw0
予想通りすぎてワロタw
43 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:48:25 ID:2fqEoeW60
縄文の時代から人類は栗との飽くなき攻防を続けてきた
喰うものと喰われるもの、何が正義で何が悪かは定かでなく各々が生きるための壮絶なる戦い
その戦いに今終止符が打たれる
装甲の弱い「ぽろたん」の出現により人類は一気呵成に攻撃を開始するだろう
もはや栗に勝ち目は無い
44 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:49:13 ID:pqtYN3gn0
朝日狙い過ぎだろ
47 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:50:30 ID:rl5r6U970
クリまんじゅうのほうがおいしい
75 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:03:46 ID:5zv1LCsk0
凄いのはこのスレタイが捏造じゃなくて
ちゃんと元ソース通りだという事だ
84 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:07:38 ID:81/3o2X30
>>72
売れ残りが相手にされないことを異性の責任にするレッテル=草食化じゃなかったか
従来の日本栗の渋皮のしつこさはすごい
自然に綺麗に剥けるものの歩留まりはおよそ3%程度。
のこりは包丁でむくしか無い。しかも自然に半分に割れてしまうものが多い
ホクトのマイタケも食卓革命だったが
これもすごい
90 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:09:42 ID:GVnzyNTD0
エロネタはともかく、剥くのが面倒なのでそこに金がかかるという
食品は結構あるんだよな。
以前漁港の近くで海栗の値段を見たら
剥いてない海栗より剥いてある海栗のほうがずっと高価だった。
96 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:11:45 ID:81/3o2X30
>>90
ウニほどじゃないけど筋子とイクラも値段がかなり違うね
ただ牡蠣は殻付きの方が高いかな
98 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:12:24 ID:wu+NTY1sO
機械側の革命かと思いきや品種側の改良であったか・・・て誰も本来の栗の話してないね
微エロ好きのみなさん、お待たせしました。
(`・ω・´)シャキーン
______________
【社会】クリの皮むき革命!外周に切れ目→熱湯3分でポロンッ…二枚貝のように開く
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/02/18(金) 06:36:53 ID:???0 ?PLT(12556)
全国一のクリの収穫量を誇る茨城県。クリを加工する際には、渋皮をむく作業が大変だ。
そのため、渋皮をむきやすい新品種「ぽろたん」が注目を集める。
県工業技術センター(茨城町)は、ぽろたんをさらに早く大量にむく手法を開発した。
この手法は、17日に行われた成果発表会で報告された。同センターの関係者は、
この技術がクリの新しい消費につながると期待している。
同センターの吉浦貴紀主任研究員にぽろたんの皮むきを見せてもらった。
皮が二枚貝のように開き、黄色の中身がきれいにぽろっと出てきた。皮の側に身は
全く残っていない。吉浦さんは「特別な技能はいりません。誰にでもむけます」と
にこやかに語った。
クリ加工品の甘露煮などを作る際には、渋皮をむかなければならない。手作業で刃物で
むくと1人が1日で処理できるのは7キロ程度。皮と一緒に果肉の一部も削り取るため、
歩留まりは50%の3.5キロ程度になる。「クリの値段の半分近くは人件費」と
いわれるほどだ。
ぽろたんは2006年に果樹研究所(つくば市)が発表したニホングリの品種。
渋皮と果肉の間にある接着物質が少ないため、ポロンとむけることからこの名前がついた。
*+*+ asahi.com 2011/02/18[06:36:52] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0218/TKY201102170601.html
3 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:37:59 ID:81/3o2X30
エロ禁止
7 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:39:16 ID:/6dP4RsK0
とにかくすべて禁止
8 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:39:31 ID:aAwPfogq0
クリの値段は人件費
11 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:40:15 ID:81/3o2X30
>皮が二枚貝のように開き、黄色の中身がきれいにぽろっと出てきた
>皮が二枚貝のように開き、黄色の中身がきれいにぽろっと出てきた
アワビは片貝。二枚貝ではない
20 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:42:27 ID:81/3o2X30
でも甘露煮より渋皮煮が好き
21 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:42:33 ID:Ci4Tr6pX0
おまいらwwwww
22 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:42:57 ID:/osjTclBO
あなたたちがそのように連想するのがいけないのです!
23 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:43:19 ID:da3kvV88O
おはようございます
24 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:43:28 ID:XeFQfwXp0
ちょっと剥き甘栗買ってくる
26 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:43:35 ID:20ApEDz6P
>>11
なぜ話題に出でもいないアワビにこだわるか分からんが、
アワビは分類的には巻貝の仲間だぞ。
27 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:43:48 ID:ZyoxuVar0
おいこらやめろ
30 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:45:36 ID:ewgrEuFeO
栗より煮豆
31 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:45:52 ID:S0ie0Xkr0
クリちゃんとポロタン
38 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:47:47 ID:KivVTAnA0
・・・中国のクリ加工工場で10年以上前からやっている事をw
42 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:48:12 ID:emm5yBBw0
予想通りすぎてワロタw
43 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:48:25 ID:2fqEoeW60
縄文の時代から人類は栗との飽くなき攻防を続けてきた
喰うものと喰われるもの、何が正義で何が悪かは定かでなく各々が生きるための壮絶なる戦い
その戦いに今終止符が打たれる
装甲の弱い「ぽろたん」の出現により人類は一気呵成に攻撃を開始するだろう
もはや栗に勝ち目は無い
44 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:49:13 ID:pqtYN3gn0
朝日狙い過ぎだろ
47 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:50:30 ID:rl5r6U970
クリまんじゅうのほうがおいしい
75 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:03:46 ID:5zv1LCsk0
凄いのはこのスレタイが捏造じゃなくて
ちゃんと元ソース通りだという事だ
84 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:07:38 ID:81/3o2X30
>>72
売れ残りが相手にされないことを異性の責任にするレッテル=草食化じゃなかったか
従来の日本栗の渋皮のしつこさはすごい
自然に綺麗に剥けるものの歩留まりはおよそ3%程度。
のこりは包丁でむくしか無い。しかも自然に半分に割れてしまうものが多い
ホクトのマイタケも食卓革命だったが
これもすごい
90 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:09:42 ID:GVnzyNTD0
エロネタはともかく、剥くのが面倒なのでそこに金がかかるという
食品は結構あるんだよな。
以前漁港の近くで海栗の値段を見たら
剥いてない海栗より剥いてある海栗のほうがずっと高価だった。
96 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:11:45 ID:81/3o2X30
>>90
ウニほどじゃないけど筋子とイクラも値段がかなり違うね
ただ牡蠣は殻付きの方が高いかな
98 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:12:24 ID:wu+NTY1sO
機械側の革命かと思いきや品種側の改良であったか・・・て誰も本来の栗の話してないね
2/16「SAVE JAPAN 奄美が沖縄・日本を護る!」
2011年02月20日
2/16チャット会議参加者は翁さん、鹿屋のショコラケーキさん、いなさん、宮崎県太郎さん、ハレママさん、ぶどうぐみさん、natsu さん、あーちゃんママさん、おとさん、風小僧さん、Mさん、アマミキョの計12名でした!
1/20からはじめて2/19日で30回目!
「奄美にアイディア頂戴!チャット」夜10時から、誰でも参加オケ!(月曜と土曜はお休みにしました)
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
__________
◎今日のテーマは「セーブジャパン・奄美大島が沖縄と日本を守る!」です
◎いいテーマだなあ。。。
そういえば、ブログ記事読んだよ。。。琉球自治区がどうしたこうした。。。とか
◎沖縄はもう半ば中国に思想的にとりこまれつつあります
◎あれの記事って、マジで書いてあるんだよね?
◎うん、沖縄は本当にあぶないね
◎マジだから非常にヤバいです(笑)
◎確認ですが守るべきものは?中国からだけですか?
◎まあその辺は臨機応変に。。。今一番旬な話題ですから
◎記事を書いた人の頭の中見てみたいです。
◎いえ、中国だけではなく、すべての他国からの軍事的脅威です
日本、そして沖縄防衛のために、奄美発展によってなにができるのか?
みなさんの忌憚のないご意見をいただけたらありがたいです☆
そもそもこの「奄美振興計画」は、実は沖縄・日本防衛も目的の一つです
沖縄は経済苦と、日本への被害者意識を狡猾に利用されております
◎静かに行こうとも思ったけど、思った以上に沖縄が危なくなりつつある
それは、フィリピンの南沙諸島で中国が実際にやったことだ
反米感情と経済苦を巧みに利用して、米軍を追い出す。。。。
◎沖縄から基地がなくなれば、平和になるって本気で思ってる沖縄人って多いのかな
◎恵隆之介氏の書籍によれば、琉球王朝の支配構造は民衆からの搾取以外の何者でもなく、人頭税という悪質な税制でした
その琉球王朝は、中国からの帰化人である豪族が支配していました
いまの沖縄県知事、仲井真氏もその中国系の豪族であることを公言し、誇りにしています
◎逆なんです。沖縄からはどうあっても基地は動かないと安心しています
でも、沖縄の米軍基地への過剰な反対運動は、米軍の不信感を決定的なものにしました
◎基地無くなれば、中国がなだれ込むねぇ。そしたら、今より酷くなるよね。
◎米軍は沖縄から本気で撤退を考えはじめています
◎そう。。。でも。。。沖縄人は米軍が出ていくなんて。。。ほとんど想定外
◎基地があるから沖縄の経済は潤っていたはずだけどな〜<1970年代
◎地政学的にみて、国境は一番外敵からの侵略にさらされやすいんです。つまり沖縄は一番危険なはず。でも長年米軍にまもられた沖縄の人々にはそれがわからない
◎実際に、恵隆之介氏のご両親は奄美の方でしたが、米軍基地での労働がお金になるので移り住んでますね
◎どうなる沖縄(´・ω・`)
◎私は。。。この事態をなんとかできるのは。。。やはり奄美だろうと思う
◎そのように、中国に洗脳されつつある沖縄にたいし、今奄美が動くべきであると思うんですね
◎日本本土がどれ程叫ぼうとも。。。中々沖縄には届かない
◎奄美がアメリカとの同盟への積極的関心を示すこと
奄美が「日本とアメリカと積極的にかかわることによって莫大な富を得、相互に豊かになること、人々のマインドが明るくなること
また、沖縄ができないレアアースやガス田開発を奄美沖でするということ
◎とにかく頑張ろう奄美。
何をどう動けば(>д<)
◎奄美が度胸を決めて 米軍基地を誘致
宣言だけで 沖縄に動揺を誘発できる
◎「沖縄よりも貧しかったはずの奄美」が、「沖縄をその理想と実現によって超えること」が、沖縄を目覚めさせる一番の近道です
◎うん。。。それよりも前に、国際社会の目。。。という抑止力が必要だ
それが奄美を奇跡的な発展繁栄させることの。。。。大義名分だ
◎米軍基地の誘致は、急務であると思います
◎米軍を奄美へ駐留。。。それは聞こえはいいが、現時点で住民が受け入れるか。。。というよりも米軍の都合もある
◎だから、奄美に「アメリカが守りたいもの」を持ってくることが肝要だ
◎たとえばスイス銀行みたいなのの奄美版をつくるとか・・・・ナツさんのアイディアのパクリですけど・・・・
◎沖縄が基地よっての甘い汁を奄美に取られるかと思うと 動揺が拡がらないだろうか
◎政治においてはポーズも必要
たとえば米軍に「この土地まるまる提供します」と無人島を提供する
米軍もポーズで奄美に関心を示すふりをする
沖縄財界は確実に動揺します
◎中国もね
◎いや、やるんなら本気でやるべき。。。
◎そうですね。本気でやらないと相手は動かさせない
◎そこんとこの空気感がいまの奄美の政治家はまったく弱い。
◎沖縄はたかり根性が身を滅ぼすことも知らないといけない
◎突拍子もない案なのですが、空母よりデカイ 島サイズのような海上基地作れば良いんじゃないですかね?技術的には出来るでしょうし。表向きは何かの資源の採掘兼用
◎でも、ここのやりとりを知れば政治家の考えもかわるかもしれない
◎いや。。。むしろ問題は。。。
アメリカが「何のために日本を守るか」その意味を失いかけていることが問題なんだ
だから、アメリカに大きな経済的利益をもたらすものが必要なんだと言える
アメリカのみ使える関税フリーの貿易港
◎そして随行して海底資源の掘削をはじめると
◎やはり世界中のビップを迎え入れることは外せないように思う
◎掘削に関してアメリカと共同で行うと脅す
◎やはり、奄美が世界の要人や世界からの注目を集める必要があると思います
◎アメリカと一緒にやるといえば 中国は手が出せない
◎レアアースをアメリカとだけで共同開発!
◎金持ちが奄美に住居を構える。。。やはり優遇税制もいる
◎日本の各地に洋上基地を点在させて、海下の海洋エネルギーに関しては3割程度の利益をアメリカへ渡す。石油エネルギーからの脱却の検討も可能・・とか?
◎とにかく、奄美が防衛の要にならないといけない。それには、「奄美を攻撃したらマズい」と世界中から思わせないといけない
◎世界中の船が奄美の税関を通るメリット。。。世界中の船を奄美に集めてシーレーンを守る
◎それはアメリカも日本をほっておけなくなるね
◎とにかく。。。。開発アイディアを数限りなく出して、注目を集めなくてはならない
◎世界中から注目をあつめ、なおかつ世界の資本が集まってるかぎり、うかつに手はだせなくなる
◎攻撃としてアメリカと歩調を合わせると言い 守備ではセレブを勧誘する
◎一昔前の香港みたいなのを奄美につくる
◎受け入れられないかもしれないが。。。アメリカが絶対に守りたいとすれば。。。ユダヤ人特区
◎香港はイギリスの植民地だったから発展したんだと思います
◎日本の海洋資源を数割アメリカに渡す。米軍への基地への謝礼金はこれで相殺。石油資源(アラブ)からの脱却を日本とアメリカの共同開発・・
◎ユダヤ人特区 いいかも!!
◎麻生総理はユダヤ人について語っていましたね
渡部昇一氏もユダヤ金融の大切さを語っていました
◎アメリカもそうですが、世界中の富を奄美に集めて、「保証」できる仕組みがあればいいと思うんですよね
免税特区構想もそうですよね
◎自分は、著名人や富豪の子弟が通えるボーディング・スクール《寄宿学校》を、日本につくりたいです。
◎アメリカが資源開発で日本を切れない上に守らなければいけない状況になれば 基地はnatsuさんの言うように 海上基地でOKだと思います
◎基地が沖縄本島である必要がない
沖縄は慌てますね
◎日本防衛としての奄美の機能・・・・・
◎色んな意見はあるだろうが、議論が出るだけでも抑止力になる。。。だから議論する事をやめてはいけない
◎そうだと思います
◎これ、下手したら沖縄財界が青ざめますよ(笑)
沖縄財界は米軍基地がなくならないことを前提に、さらなる富を得ようと中国に近づいてるわけですから
この議論を公開して、沖縄へのアピールにして、日本へのアピールにする。
沖縄はアレかもしれないけど、奄美は日本を護る聖なる義務を果たします!と
そうすると、日本国はどうなるでしょう?奄美に国家プロジェクト名義で予算をどんどん落とす。もちろん奄美は無駄な予算は一切手をつけない。節度を守る
◎沖縄の世論が逆転しますよ
基地くれ~~~!!!って
(笑)
◎国際空港の建設。。。そして国際線飛行機の無償給油をサービスでするとか。。。
◎日本としても、もし奄美が一丸となってそういう意見をのべたら、沖縄にたいしての圧力の意味もあって奄美を優遇しはじめるでしょうね
◎奄美国際空港の無理やりハブ化w
◎国際空港も海上に作って24時間離着ができると外国は喜ぶかもしれませんね
◎もっとお金持ちのツボをついた発送ができないかな・・・私の頭は豆腐・・・・
◎恵先生の講演会は、奄美におけるターニングポイントになる気がするんですよ
1/20からはじめて2/19日で30回目!
「奄美にアイディア頂戴!チャット」夜10時から、誰でも参加オケ!(月曜と土曜はお休みにしました)
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
__________
◎今日のテーマは「セーブジャパン・奄美大島が沖縄と日本を守る!」です
◎いいテーマだなあ。。。
そういえば、ブログ記事読んだよ。。。琉球自治区がどうしたこうした。。。とか
◎沖縄はもう半ば中国に思想的にとりこまれつつあります
◎あれの記事って、マジで書いてあるんだよね?
◎うん、沖縄は本当にあぶないね
◎マジだから非常にヤバいです(笑)
◎確認ですが守るべきものは?中国からだけですか?
◎まあその辺は臨機応変に。。。今一番旬な話題ですから
◎記事を書いた人の頭の中見てみたいです。
◎いえ、中国だけではなく、すべての他国からの軍事的脅威です
日本、そして沖縄防衛のために、奄美発展によってなにができるのか?
みなさんの忌憚のないご意見をいただけたらありがたいです☆
そもそもこの「奄美振興計画」は、実は沖縄・日本防衛も目的の一つです
沖縄は経済苦と、日本への被害者意識を狡猾に利用されております
◎静かに行こうとも思ったけど、思った以上に沖縄が危なくなりつつある
それは、フィリピンの南沙諸島で中国が実際にやったことだ
反米感情と経済苦を巧みに利用して、米軍を追い出す。。。。
◎沖縄から基地がなくなれば、平和になるって本気で思ってる沖縄人って多いのかな
◎恵隆之介氏の書籍によれば、琉球王朝の支配構造は民衆からの搾取以外の何者でもなく、人頭税という悪質な税制でした
その琉球王朝は、中国からの帰化人である豪族が支配していました
いまの沖縄県知事、仲井真氏もその中国系の豪族であることを公言し、誇りにしています
◎逆なんです。沖縄からはどうあっても基地は動かないと安心しています
でも、沖縄の米軍基地への過剰な反対運動は、米軍の不信感を決定的なものにしました
◎基地無くなれば、中国がなだれ込むねぇ。そしたら、今より酷くなるよね。
◎米軍は沖縄から本気で撤退を考えはじめています
◎そう。。。でも。。。沖縄人は米軍が出ていくなんて。。。ほとんど想定外
◎基地があるから沖縄の経済は潤っていたはずだけどな〜<1970年代
◎地政学的にみて、国境は一番外敵からの侵略にさらされやすいんです。つまり沖縄は一番危険なはず。でも長年米軍にまもられた沖縄の人々にはそれがわからない
◎実際に、恵隆之介氏のご両親は奄美の方でしたが、米軍基地での労働がお金になるので移り住んでますね
◎どうなる沖縄(´・ω・`)
◎私は。。。この事態をなんとかできるのは。。。やはり奄美だろうと思う
◎そのように、中国に洗脳されつつある沖縄にたいし、今奄美が動くべきであると思うんですね
◎日本本土がどれ程叫ぼうとも。。。中々沖縄には届かない
◎奄美がアメリカとの同盟への積極的関心を示すこと
奄美が「日本とアメリカと積極的にかかわることによって莫大な富を得、相互に豊かになること、人々のマインドが明るくなること
また、沖縄ができないレアアースやガス田開発を奄美沖でするということ
◎とにかく頑張ろう奄美。
何をどう動けば(>д<)
◎奄美が度胸を決めて 米軍基地を誘致
宣言だけで 沖縄に動揺を誘発できる
◎「沖縄よりも貧しかったはずの奄美」が、「沖縄をその理想と実現によって超えること」が、沖縄を目覚めさせる一番の近道です
◎うん。。。それよりも前に、国際社会の目。。。という抑止力が必要だ
それが奄美を奇跡的な発展繁栄させることの。。。。大義名分だ
◎米軍基地の誘致は、急務であると思います
◎米軍を奄美へ駐留。。。それは聞こえはいいが、現時点で住民が受け入れるか。。。というよりも米軍の都合もある
◎だから、奄美に「アメリカが守りたいもの」を持ってくることが肝要だ
◎たとえばスイス銀行みたいなのの奄美版をつくるとか・・・・ナツさんのアイディアのパクリですけど・・・・
◎沖縄が基地よっての甘い汁を奄美に取られるかと思うと 動揺が拡がらないだろうか
◎政治においてはポーズも必要
たとえば米軍に「この土地まるまる提供します」と無人島を提供する
米軍もポーズで奄美に関心を示すふりをする
沖縄財界は確実に動揺します
◎中国もね
◎いや、やるんなら本気でやるべき。。。
◎そうですね。本気でやらないと相手は動かさせない
◎そこんとこの空気感がいまの奄美の政治家はまったく弱い。
◎沖縄はたかり根性が身を滅ぼすことも知らないといけない
◎突拍子もない案なのですが、空母よりデカイ 島サイズのような海上基地作れば良いんじゃないですかね?技術的には出来るでしょうし。表向きは何かの資源の採掘兼用
◎でも、ここのやりとりを知れば政治家の考えもかわるかもしれない
◎いや。。。むしろ問題は。。。
アメリカが「何のために日本を守るか」その意味を失いかけていることが問題なんだ
だから、アメリカに大きな経済的利益をもたらすものが必要なんだと言える
アメリカのみ使える関税フリーの貿易港
◎そして随行して海底資源の掘削をはじめると
◎やはり世界中のビップを迎え入れることは外せないように思う
◎掘削に関してアメリカと共同で行うと脅す
◎やはり、奄美が世界の要人や世界からの注目を集める必要があると思います
◎アメリカと一緒にやるといえば 中国は手が出せない
◎レアアースをアメリカとだけで共同開発!
◎金持ちが奄美に住居を構える。。。やはり優遇税制もいる
◎日本の各地に洋上基地を点在させて、海下の海洋エネルギーに関しては3割程度の利益をアメリカへ渡す。石油エネルギーからの脱却の検討も可能・・とか?
◎とにかく、奄美が防衛の要にならないといけない。それには、「奄美を攻撃したらマズい」と世界中から思わせないといけない
◎世界中の船が奄美の税関を通るメリット。。。世界中の船を奄美に集めてシーレーンを守る
◎それはアメリカも日本をほっておけなくなるね
◎とにかく。。。。開発アイディアを数限りなく出して、注目を集めなくてはならない
◎世界中から注目をあつめ、なおかつ世界の資本が集まってるかぎり、うかつに手はだせなくなる
◎攻撃としてアメリカと歩調を合わせると言い 守備ではセレブを勧誘する
◎一昔前の香港みたいなのを奄美につくる
◎受け入れられないかもしれないが。。。アメリカが絶対に守りたいとすれば。。。ユダヤ人特区
◎香港はイギリスの植民地だったから発展したんだと思います
◎日本の海洋資源を数割アメリカに渡す。米軍への基地への謝礼金はこれで相殺。石油資源(アラブ)からの脱却を日本とアメリカの共同開発・・
◎ユダヤ人特区 いいかも!!
◎麻生総理はユダヤ人について語っていましたね
渡部昇一氏もユダヤ金融の大切さを語っていました
◎アメリカもそうですが、世界中の富を奄美に集めて、「保証」できる仕組みがあればいいと思うんですよね
免税特区構想もそうですよね
◎自分は、著名人や富豪の子弟が通えるボーディング・スクール《寄宿学校》を、日本につくりたいです。
◎アメリカが資源開発で日本を切れない上に守らなければいけない状況になれば 基地はnatsuさんの言うように 海上基地でOKだと思います
◎基地が沖縄本島である必要がない
沖縄は慌てますね
◎日本防衛としての奄美の機能・・・・・
◎色んな意見はあるだろうが、議論が出るだけでも抑止力になる。。。だから議論する事をやめてはいけない
◎そうだと思います
◎これ、下手したら沖縄財界が青ざめますよ(笑)
沖縄財界は米軍基地がなくならないことを前提に、さらなる富を得ようと中国に近づいてるわけですから
この議論を公開して、沖縄へのアピールにして、日本へのアピールにする。
沖縄はアレかもしれないけど、奄美は日本を護る聖なる義務を果たします!と
そうすると、日本国はどうなるでしょう?奄美に国家プロジェクト名義で予算をどんどん落とす。もちろん奄美は無駄な予算は一切手をつけない。節度を守る
◎沖縄の世論が逆転しますよ
基地くれ~~~!!!って
(笑)
◎国際空港の建設。。。そして国際線飛行機の無償給油をサービスでするとか。。。
◎日本としても、もし奄美が一丸となってそういう意見をのべたら、沖縄にたいしての圧力の意味もあって奄美を優遇しはじめるでしょうね
◎奄美国際空港の無理やりハブ化w
◎国際空港も海上に作って24時間離着ができると外国は喜ぶかもしれませんね
◎もっとお金持ちのツボをついた発送ができないかな・・・私の頭は豆腐・・・・
◎恵先生の講演会は、奄美におけるターニングポイントになる気がするんですよ
2/15「奄美発展のためのフリートーク2」
2011年02月20日
2/15チャット会議参加者は、翁さん、鹿屋のショコラケーキさん、いなさん、宮崎県太郎さん、ゆかりんさん、ぶどうぐみさん、Mさん、ハレママさん、アマミキョの計9名でした!
1/20からはじめて2/19日で30回目!
「奄美にアイディア頂戴!チャット」夜10時から、誰でも参加オケ!(月曜と土曜はお休みにしました)
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
____________
◎今日、ブログ読者様からすごいプランをいただきました!!!
翁さんがおっしゃってたビジョンまんまでびっくりしました!!!!
◎のようだな
うん、この場では私も発言できない事があるが、かの人は言いにくいこともハッキリと言ってたw
◎日本人の悪しきメンタリティですから。そこを克服しないと発展はない
◎あのNさんのお話で特に驚きだったのは「コンビニのおにぎりと一流ホテルのおにぎりはちがう」でした
◎独居のおじいちゃん、おばあちゃんが、不労所得で安心して暮らせることも大事なんだ
そのへんの具体案は色々あるんだが。。。まだ早い気もしないではない
◎お金持ちのニーズから、シマの年寄りまで、みんなが幸せでないと…ですね。
富裕層のことは富裕層に聞け、で、アドバイスくれそうな方がいるっていうのがすごいなあ。
◎お金もちが沢山土地を買ってくれたり、借りてくれたりすることによって、島の人たちが豊かになるんだ
それが島の人のベースの所得を形作ることになる
金持ちが島の土地を買いたい。。。そう思えるように持っていく必要がある
◎金持ちを知らないで金持ちを誘致なんでムリですよ(笑)
(本来的にはそんな交友なりがあればなおさら…)
◎金持ちの要望はただ一つ。。。どこまでも自分が好きにしたいんだ
だから好きに出来る土地を提供すれば良い。。。
◎そうですね!その事実を奄美の人々に伝えないといけない
今日母に伝えたら、途中で「頭痛い・・・もうやめて・・・ついていけない・・・」と頭痛薬飲んでました(笑)
でも「金持ち来たら雇用がイヤでも増えるよ!」には食いつきよかったです(笑)
◎空港からの別ルートによるリムジンの送迎。。。お題目で言っている訳ではない。。。そこまでやれば、あとは自分達が好きにする
◎やはり、雇用創出が切り口ですね。
◎こんなステキなことをいいはじめました。【沖縄タイムス社説】こんな未来図はどうだろう。中国の大都市で働き、正月や盆には帰省して沖縄を満喫する[GDP日中逆転]
沖縄、もうまったなしですね・・・・・
◎今日な、別のスローガンも考えたんだけど。。。これも必要かなって。。。
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
どうすか?
◎奄美の発展が日本を護る!
◎ THINK BIG AMAMI だけではどうしてもローカル色が強くなる。。。副題でどうかな
◎これは押さえときたい言葉ですね。
◎沖縄はもうアレですが、奄美なら思想の防波堤になれる。奄美の発展が、沖縄を目覚めさせることができる
◎どうしても。。。その主旨の中に。。。日本とできれば沖縄を救いたい。。。その想いを入れたかった
◎思えば、この奄美発展計画は、沖縄知事選からはじまっている気がします
奄美の日本を愛するための、マレビトへの敬意と感謝による発展は、沖縄をかならず啓蒙できます
◎まあ、なんだかんだ言ってもハワイは一度見ておくといいぞ
◎東京で成功者の町といえば白金とかですが
◎自分は、観光でしか海外は行ったことがないです。→ツアーで、シンガポールとNYくらいです。
◎海外はスペイン、イタリア、フランス、イギリス、ベネルクス三国、ギリシャ。
◎私は中国、韓国、マレーシア、台湾、ハワイ。。。。
◎奄美を発展させるために、富裕層にあったマインドを奄美が学ぶ必要がある・・・
◎海底資源の発掘と研究の施設がはずせないと思う。
中国の牽制のためにも。沖縄は難しいかもしれないが、奄美ならギリギリできる。
海底資源開発が、奄美を発展させるキーワードになると思うんですよ
◎話を少し戻すけど、フランス…とりわけパリは観光のためにうるさいくらい景観や法令も整備してあるから研究にはいいと思うよ(笑)
◎島全体の統一感、美しさ、調和も重要ですね。
◎フランスのパリ・・・・私でもわかる超有名な観光名所ですもんね!やはりお金持ちの都。
◎有名すぎるけどルーブル美術館はオススメ。
ただ、まともに見たら1週間くらいかかるのとキリスト教とかの知識がないとつまらないかも…
1/20からはじめて2/19日で30回目!
「奄美にアイディア頂戴!チャット」夜10時から、誰でも参加オケ!(月曜と土曜はお休みにしました)
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
____________
◎今日、ブログ読者様からすごいプランをいただきました!!!
翁さんがおっしゃってたビジョンまんまでびっくりしました!!!!
◎のようだな
うん、この場では私も発言できない事があるが、かの人は言いにくいこともハッキリと言ってたw
◎日本人の悪しきメンタリティですから。そこを克服しないと発展はない
◎あのNさんのお話で特に驚きだったのは「コンビニのおにぎりと一流ホテルのおにぎりはちがう」でした
◎独居のおじいちゃん、おばあちゃんが、不労所得で安心して暮らせることも大事なんだ
そのへんの具体案は色々あるんだが。。。まだ早い気もしないではない
◎お金持ちのニーズから、シマの年寄りまで、みんなが幸せでないと…ですね。
富裕層のことは富裕層に聞け、で、アドバイスくれそうな方がいるっていうのがすごいなあ。
◎お金もちが沢山土地を買ってくれたり、借りてくれたりすることによって、島の人たちが豊かになるんだ
それが島の人のベースの所得を形作ることになる
金持ちが島の土地を買いたい。。。そう思えるように持っていく必要がある
◎金持ちを知らないで金持ちを誘致なんでムリですよ(笑)
(本来的にはそんな交友なりがあればなおさら…)
◎金持ちの要望はただ一つ。。。どこまでも自分が好きにしたいんだ
だから好きに出来る土地を提供すれば良い。。。
◎そうですね!その事実を奄美の人々に伝えないといけない
今日母に伝えたら、途中で「頭痛い・・・もうやめて・・・ついていけない・・・」と頭痛薬飲んでました(笑)
でも「金持ち来たら雇用がイヤでも増えるよ!」には食いつきよかったです(笑)
◎空港からの別ルートによるリムジンの送迎。。。お題目で言っている訳ではない。。。そこまでやれば、あとは自分達が好きにする
◎やはり、雇用創出が切り口ですね。
◎こんなステキなことをいいはじめました。【沖縄タイムス社説】こんな未来図はどうだろう。中国の大都市で働き、正月や盆には帰省して沖縄を満喫する[GDP日中逆転]
沖縄、もうまったなしですね・・・・・
◎今日な、別のスローガンも考えたんだけど。。。これも必要かなって。。。
「頑張ろう奄美!!SAVE NIPPON!!」
どうすか?
◎奄美の発展が日本を護る!
◎ THINK BIG AMAMI だけではどうしてもローカル色が強くなる。。。副題でどうかな
◎これは押さえときたい言葉ですね。
◎沖縄はもうアレですが、奄美なら思想の防波堤になれる。奄美の発展が、沖縄を目覚めさせることができる
◎どうしても。。。その主旨の中に。。。日本とできれば沖縄を救いたい。。。その想いを入れたかった
◎思えば、この奄美発展計画は、沖縄知事選からはじまっている気がします
奄美の日本を愛するための、マレビトへの敬意と感謝による発展は、沖縄をかならず啓蒙できます
◎まあ、なんだかんだ言ってもハワイは一度見ておくといいぞ
◎東京で成功者の町といえば白金とかですが
◎自分は、観光でしか海外は行ったことがないです。→ツアーで、シンガポールとNYくらいです。
◎海外はスペイン、イタリア、フランス、イギリス、ベネルクス三国、ギリシャ。
◎私は中国、韓国、マレーシア、台湾、ハワイ。。。。
◎奄美を発展させるために、富裕層にあったマインドを奄美が学ぶ必要がある・・・
◎海底資源の発掘と研究の施設がはずせないと思う。
中国の牽制のためにも。沖縄は難しいかもしれないが、奄美ならギリギリできる。
海底資源開発が、奄美を発展させるキーワードになると思うんですよ
◎話を少し戻すけど、フランス…とりわけパリは観光のためにうるさいくらい景観や法令も整備してあるから研究にはいいと思うよ(笑)
◎島全体の統一感、美しさ、調和も重要ですね。
◎フランスのパリ・・・・私でもわかる超有名な観光名所ですもんね!やはりお金持ちの都。
◎有名すぎるけどルーブル美術館はオススメ。
ただ、まともに見たら1週間くらいかかるのとキリスト教とかの知識がないとつまらないかも…
隊長の話・赤い寒椿
2011年02月19日
(このお話は少々刺激が強いです。気の弱い方はここから先読むことはおすすめしません)
「赤い寒椿の話だ」
「寒椿は赤がポピュラーでは・・・」
「いや、普通の赤じゃない。赤すぎるんだ。まるで・・・そう思えるような異常な赤だ」
「ゴクリ・・・」
その依頼はある女性からのものだった。
重度の鬱とさまざまな謎の体調不良に苦しんでいた女性は、まだ二十代なかば。
隊長は一目で見抜いたという。
「ああ、10代からいろんな男と遊びたおした人生だったんだな」
しかし、女性に憑いてるものはそれだけではないだろう。
このべっとりと張り付くモノの正体は、明らかに複数の何かだった。
探していた“それ”は、山の中腹にあった。
「まるで血のような真っ赤な寒椿だったよ」
「そこは・・・なんですか?」
「椿塚。・・・いわゆる水子の捨て場だ」
「!!!!!!」
女性の住んでいた町は、江戸時代は宿場町として栄えていたのだという。
宿場の遊女達が堕胎した(半ば産み落としたあとに締められた)たくさんの赤子の遺骸は、
町はずれ・・・山の中腹のある場所にまとめて捨てられていた。
そこには椿が植えられていた。
「知ってるか?椿はな、“獣の死体の上に生える”といういわれがあるんだよ」
「・・・・・」
「おそらく、10代の頃男とあそびたおしてたときに、なにも知らないそのねーちゃんは男とその椿塚のちかくでアオカンきめてたんだろうな。
で、おそらく、そのときそのおねーちゃんの腹のなかには子供がいたんだろう。
確実に、近々堕ろす予定の子供がな。
その水子達のキーワードは“望まれない子供”だったんだよ。
そのとき、気持ちいいことをせっせとしてるねーちゃんに水子の群れがはりついたわけだ。
それから数年後、霊障と破滅的な生き方の延長線とでねーちゃんは20代で自殺未遂を繰り返す立派なメンヘラになったというわけだ」
「・・・どうなさったんですか?」
「一応、水子達の供養はしたよ。椿塚に道祖神を置いて、それなりのことをした。
でも一時的に落ち着かせただけだ。
また似たようなバカ女がいたら、またあの水子達もおきてくるだろう。
祓っておしまいなんて、そんな楽なことはないんだよ」
「・・・・・依頼者の女性はどうしてるんですか?」
「さあな。一応、原因を説明して、生き方を改めろとは言ったよ。
でも聞く耳があるかな。今ごろ病院の中かとっくに自殺が成功してるか、俺はしらない」
「・・・・・・・」
自分のことだけを考えるな。そのことが、罪になることがある。
享楽的な生き方にも、かならず「揺り返し」がくる。
淡々と、その愚かさを見つめ、いまだ続く悲しみを鎮める役目がある。
隊長の見てきた世界を、私は伝えたい。
「赤い寒椿の話だ」
「寒椿は赤がポピュラーでは・・・」
「いや、普通の赤じゃない。赤すぎるんだ。まるで・・・そう思えるような異常な赤だ」
「ゴクリ・・・」
その依頼はある女性からのものだった。
重度の鬱とさまざまな謎の体調不良に苦しんでいた女性は、まだ二十代なかば。
隊長は一目で見抜いたという。
「ああ、10代からいろんな男と遊びたおした人生だったんだな」
しかし、女性に憑いてるものはそれだけではないだろう。
このべっとりと張り付くモノの正体は、明らかに複数の何かだった。
探していた“それ”は、山の中腹にあった。
「まるで血のような真っ赤な寒椿だったよ」
「そこは・・・なんですか?」
「椿塚。・・・いわゆる水子の捨て場だ」
「!!!!!!」
女性の住んでいた町は、江戸時代は宿場町として栄えていたのだという。
宿場の遊女達が堕胎した(半ば産み落としたあとに締められた)たくさんの赤子の遺骸は、
町はずれ・・・山の中腹のある場所にまとめて捨てられていた。
そこには椿が植えられていた。
「知ってるか?椿はな、“獣の死体の上に生える”といういわれがあるんだよ」
「・・・・・」
「おそらく、10代の頃男とあそびたおしてたときに、なにも知らないそのねーちゃんは男とその椿塚のちかくでアオカンきめてたんだろうな。
で、おそらく、そのときそのおねーちゃんの腹のなかには子供がいたんだろう。
確実に、近々堕ろす予定の子供がな。
その水子達のキーワードは“望まれない子供”だったんだよ。
そのとき、気持ちいいことをせっせとしてるねーちゃんに水子の群れがはりついたわけだ。
それから数年後、霊障と破滅的な生き方の延長線とでねーちゃんは20代で自殺未遂を繰り返す立派なメンヘラになったというわけだ」
「・・・どうなさったんですか?」
「一応、水子達の供養はしたよ。椿塚に道祖神を置いて、それなりのことをした。
でも一時的に落ち着かせただけだ。
また似たようなバカ女がいたら、またあの水子達もおきてくるだろう。
祓っておしまいなんて、そんな楽なことはないんだよ」
「・・・・・依頼者の女性はどうしてるんですか?」
「さあな。一応、原因を説明して、生き方を改めろとは言ったよ。
でも聞く耳があるかな。今ごろ病院の中かとっくに自殺が成功してるか、俺はしらない」
「・・・・・・・」
自分のことだけを考えるな。そのことが、罪になることがある。
享楽的な生き方にも、かならず「揺り返し」がくる。
淡々と、その愚かさを見つめ、いまだ続く悲しみを鎮める役目がある。
隊長の見てきた世界を、私は伝えたい。
あの元夫人の背後について語る
2011年02月19日
(注・このチャットはあなたの精神を害する恐れがあります。なお、この「三日得る」さんは秋介さんです。内容が過激ですので、とりあえず気の弱い方は読まないようにね)
お知らせ 3日得るさんが入室しました。
3日得る お疲れ様です!トンチって人を一休さんみたいに(笑)よくさぁネット右翼からお笑いって云われるのさ
起承転結、大阪ならばオチって奴だ。街宣でも上手い人はオチや山があるもんだ。自分の自慢話や他人の悪口を延々と誰が聞きたいか?(笑)
聞かせたいのならばオチと山だろ?ネットもリアルも一緒なんだよ。姿が見えないから余計にね。
さて、今日の週刊誌で君達は揺れているのか?教えてやろう。揺れるような煽動や挑発には乗るな。今は困難の時だ。最高指導者を全力で支えろ!
獅子身中の虫が暴れだしたのだ。獅子は耐えているのに、周りが狼狽えてどうする!今こそ信徒ならば覚醒せよ!
政治や学校に金を使い国難に向かう至純なる行動に金の目減りを憂い反旗を翻す内なる敵を打ち砕かなくて、何が信仰だ!
平和とは闘い勝ち取る物ではないのか!君達は幸福実現の愛国戦線に参加したのだ!ブレたり、揺れてる暇があるのか!
闘い方が判らないなら教えてやる!身を挺して最高指導者を守れ!イエスマンや日和見幹部を駆逐せよ!今こそ一つになり血盟の同志と共に決起せよ!
君達は天に試されているのだ!仲間内で脱落者も出るだろう。気にするな!ハナから脱落者だったんだ。振り返るな!前だけを見ろ!
この正念場を絶対に乗り切れ!理想集団から闘う集団に真の思想信仰集団に変貌せよ!闘うお前等を神は決して見捨てない。
お知らせ 3日得るさんが退室しました。
お知らせ 鹿屋のショコラケーキさんが入室しました。
お知らせ アマミキョさんが入室しました。
アマミキョ ただいまんもす~
鹿屋のショコラケーキ ホホッ よろしく。
お知らせ taironさんが入室しました。
お知らせ Mさんが入室しました。
M こんばんわ。
アマミキョ taironさん、Mさん、鹿屋さん、改めましてこんばんわ!!!
鹿屋のショコラケーキ こんばんは 今日も お元気で 何よりです。 笑
アマミキョ 元夫人が暴れてますが、秋介さんのような理解者がいらしてありがたいかぎりですね!
鹿屋のショコラケーキ ほんとに 頼もしい限りです。ますます 元気になります。笑
アマミキョ しかし、あの元夫人も元気だよなー。訴えたらその時点で自分が「詰み」なのにね!(笑)
まぁ、あとさき考えられる人なら子供五人に全会一致で家追い出されるようなことにはならんわな
お知らせ 3日得る さんが入室しました。
アマミキョ 総裁先生が「美人秘書と浮気してて、美人秘書に赤ちゃん言葉で甘える」って(爆笑)第一、総裁ほっといて海外に遊びにいってた人が?
tairon おとなしく楽天で買い物して、まあ、皆様ご苦労様ですと適当にやっていれば、楽だったのに。欲をかくから。
鹿屋のショコラケーキ ホホッ 周りが 全く見えてないのでしょう。
3日得る 大丈夫かよ?テメェ等(笑)
アマミキョ ミカエルさま、こんばんわ!
tairon うちの嫁さんが、Kさんには秘密があると早くから言っていたが、感じる人は感じてたのかと。
3日得る 総裁になって赤ちゃん遊びしたいなぁ
tairon イスラエルの神よ。こんばんは。
お知らせ 宮崎 県太郎(ケータイさんが入室しました。
鹿屋のショコラケーキ 読む気にもなりませんので、知りません。キャー こんばんは 秋介様
アマミキョ もう動揺はないと思いますけどね。ミカエル様、心強き一喝有難うございました!!!!!
だって、あの元夫人、もう数年前から謹慎中だったし。
3日得る まぁ…これから、悪い奴に利用されるぞ。
宮崎 県太郎(ケータイ) 死んだように爆睡しました(笑)
みなさん、こんばんは
アマミキョ この騒動で「あ、生きてたんだ」と思い出しました(笑)
tairon 選挙が最後のチャンスだったのかな?
アマミキョ 悪いヤツに利用されるでしょうね。でも、たぶん大丈夫ですよ。それより心配は子供さんですよね・・・・
3日得る えっ、ミカエルってイスラエルなん?(笑)しらなんだわ
アマミキョ ユダヤの神様ですよ、ミカエル様(笑)
赤ちゃんプレイってそんなにいいんだろうか?
3日得る 俺にゃ、見えるよ。闇社会は動くね。テメェ等気合い入れろよ(笑)闇よりの私にゃストーリーまで見えちゃうんだよ…
アマミキョ ストーリーとは?
3日得る 近付く奴等やね。右翼も自在に使う任侠系も扱える闇の人間やろね。
アマミキョ それが元夫人と一緒に、幸福から金をひっぱれるだけひっぱろうとするわけですね
たぶん、表向きはそれなりの保守の肩書きもある人ですね
3日得る まず、俺なら幸福を裁判で揺さぶるわな。マスコミには事前リークして世論喚起する。
アマミキョ ということは、幸福の幹部を元夫人を使ってひっぱろうとしてきますね。
3日得る 次は内部崩壊を仕掛ける。つまり裏切りのスパイ配置だ。イエスマンや純粋培養の奴は崩せば雪崩れ落ちる
アマミキョ 元夫人を教祖にして幸福に不平不満をもってる人間をひっぱり、元夫人が知ってるノウハウを駆使して布施回収団体をつくる
3日得る 前に言ったよな?君達には光しかない。闇がない。つまり隙だらけなんだよ。
アマミキョ マスコミに適当に金にぎらせば、元夫人をもちあげることは容易ですからね
これが去年のはじめに総裁が示唆した「2011年はマスコミとの全面対決」か。ふーん
3日得る いや、面倒だろ?幸福から引っ張る受け皿が正しいな。あれは御飾りに過ぎない。使い捨てる
アマミキョ でしょうね。使い捨てる駒ですよね。
元夫人は自分がまいた種であり自分がしてきたことの因果応報なのに、「自分は利用された被害者」になる。どこまでも。それすら計算のうちに動いてる存在がいる
ホント、実現党には秋介さんが必要なのに・・・・なぜわからんのだ!バカめ!!!!!!!!
3日得る 長くしゃぶるか、一気に揺するか…これは判らない。俺なら長くしゃぶるがな。この女は一気タイプだろ?しくじるな
ゆかりん(携帯) 一気タイプですね。たしかに…
アマミキョ 元夫人はつめの甘いヒステリー気質ですからね。一時でドンと利用するにかぎるでしょうね。
こんな会話は支部じゃできない。でも本当はみんなある程度しっとかないといけない(笑)
鹿屋のショコラケーキ そうです 笑
tairon ここは元、広報ですか。
アマミキョ マスコミもだんだん元夫人に嫌気がさしてくると思いますよ。だからあくまで適当な使い捨て要員
3日得る まぁ、暫くは時の人だわ(笑)後は夫人のダークを此方からリークする。総裁が傷付くが一時期と割り切り徹底攻撃を開始する。
ゆかりん(携帯) 実現党より、まず先に、「幸福の科学」本体に、より機動的な危機管理部門が必要ですね。
3日得る 恐喝ってのは、少しを長くが一番儲かるんだどの事件も長期恐喝は凄い額だろ?馬鹿は焦るんだよ(笑)
M 必要は発明の母w
3日得る 勝ちたくない、イエスマンに困難の時に何が出来るか見せて貰います(笑)
お知らせ とっちー@本体 さんが入室しました。
アマミキョ とっちーさん、こんばんわ!
ここはほんとコアだわ(笑)全国の支部長щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
とっちー@本体 みなさま(`・ω・´)ゞ 乙であります!
鹿屋のショコラケーキ とっちーさん こんばんは
ゆかりん(携帯) 広報に打診してみます。
3日得る 危機管理は別組織編成で元警察官を採用する。組織編成に護身術道場開設し信徒からも抜粋する
アマミキョ ハッキリいって、世界宗教目指すなら危機管理部門は必須です。世界宗教になるということはほとんどの宗教を本気で敵に回すということです
3日得る 勝てば良いんだろ?勝とうよ(笑)ただね、光の人間が闇に手をツッコむ必要はないのよ(笑)
とっちー@本体 (;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンおつです
3日得る 素手で君達は戦場に来たんだよ(笑)しかも素人だろ?外人部隊しかなかろうが?
とっちー@本体 傭兵ですな
総裁に屈強なSPつけたいわ
お知らせ 春風さんが入室しました。
アマミキョ 春風さん、こんばんわ!
3日得る 別部隊は外人部隊が良いのよ。手を汚すな(笑)それより本体に新しい血を輸血しないとな…弱すぎる
屈強SP居るぜ。全国護身術武道館大会二回優勝した元刑事引き抜くぜ
とっちー@本体 総裁は遺言御法話収録してあるもんな~
アマミキョ それもね、本当は総裁が遺言書く前に弟子がなんとかしなきゃいけないんですよね・・・・・
娘さんの守護霊が元夫人問題で怒ってましたもんね。「弟子が保身があったからあの女の好きにさせてきたんだろう!」
全部つながりますよね。
ゆかりん(携帯) 一部で、K子氏は「クイーン・オブ・レプ」の名で呼ばれていたようです。
春風 秋田には龍子姫伝説があり、その姿は蛇でした。
アダムとイヴの話にも、蛇の誘惑に負け、ユートピアを追い出されました。
蛇の誘惑に打ち勝ち得る時に「本物が見える」という人類の試金石なのかな?とも勝手に感じています。
3日 得るレプでもレイプでも良いけど、タチ悪いよな。信仰に忠実が一番ではなく、上は最高指導者に忠実が一番なんだよ。
宮崎 県太郎(ケータイ) なるほど
>春風さん
春風 面白いことに人類には「蛇」を忌み嫌っている割には、祭っていたりしてきています。聖書や日本の神社、マヤ文明やパップアニューギニア等でさえも、「蛇の力を恐れ敬いながらも、忌み嫌っている」というようなものがあります。そういうところをみると、今回の事件は単なる「夫婦問題」だけでは無い人類の秘密が隠されている気が致しました。
とっちー@本体 春風さん>読み方によっては蛇がアダムとイヴに知恵を授けて支配から解放したという解釈もあるみたです
M 蛇は皮肉なもんで下のほかに豊穣の神、知恵の神と祀られてたりしますw
しかも、一部は歴史的に互換性ありとか…w
宮崎 県太郎(ケータイ) アマミキョさんのブログに『3L』のコメント入れる時、「これ入れたらアマミキョファンの3分の1は敵に回すな(笑)」って思いながらコメントしましたwww
春風 とっちー@本体さん、有り難うございます。そういう見方もあるんですね。(^-^)
アマミキョ 3Lでなにが悪い!3Lに熱あれ!
3日得る 4Lはリアル過ぎますからね…
いや、熱あれ!って水平社宣言されても(笑)
お知らせ 3日得るさんが入室しました。
3日得る お疲れ様です!トンチって人を一休さんみたいに(笑)よくさぁネット右翼からお笑いって云われるのさ
起承転結、大阪ならばオチって奴だ。街宣でも上手い人はオチや山があるもんだ。自分の自慢話や他人の悪口を延々と誰が聞きたいか?(笑)
聞かせたいのならばオチと山だろ?ネットもリアルも一緒なんだよ。姿が見えないから余計にね。
さて、今日の週刊誌で君達は揺れているのか?教えてやろう。揺れるような煽動や挑発には乗るな。今は困難の時だ。最高指導者を全力で支えろ!
獅子身中の虫が暴れだしたのだ。獅子は耐えているのに、周りが狼狽えてどうする!今こそ信徒ならば覚醒せよ!
政治や学校に金を使い国難に向かう至純なる行動に金の目減りを憂い反旗を翻す内なる敵を打ち砕かなくて、何が信仰だ!
平和とは闘い勝ち取る物ではないのか!君達は幸福実現の愛国戦線に参加したのだ!ブレたり、揺れてる暇があるのか!
闘い方が判らないなら教えてやる!身を挺して最高指導者を守れ!イエスマンや日和見幹部を駆逐せよ!今こそ一つになり血盟の同志と共に決起せよ!
君達は天に試されているのだ!仲間内で脱落者も出るだろう。気にするな!ハナから脱落者だったんだ。振り返るな!前だけを見ろ!
この正念場を絶対に乗り切れ!理想集団から闘う集団に真の思想信仰集団に変貌せよ!闘うお前等を神は決して見捨てない。
お知らせ 3日得るさんが退室しました。
お知らせ 鹿屋のショコラケーキさんが入室しました。
お知らせ アマミキョさんが入室しました。
アマミキョ ただいまんもす~
鹿屋のショコラケーキ ホホッ よろしく。
お知らせ taironさんが入室しました。
お知らせ Mさんが入室しました。
M こんばんわ。
アマミキョ taironさん、Mさん、鹿屋さん、改めましてこんばんわ!!!
鹿屋のショコラケーキ こんばんは 今日も お元気で 何よりです。 笑
アマミキョ 元夫人が暴れてますが、秋介さんのような理解者がいらしてありがたいかぎりですね!
鹿屋のショコラケーキ ほんとに 頼もしい限りです。ますます 元気になります。笑
アマミキョ しかし、あの元夫人も元気だよなー。訴えたらその時点で自分が「詰み」なのにね!(笑)
まぁ、あとさき考えられる人なら子供五人に全会一致で家追い出されるようなことにはならんわな
お知らせ 3日得る さんが入室しました。
アマミキョ 総裁先生が「美人秘書と浮気してて、美人秘書に赤ちゃん言葉で甘える」って(爆笑)第一、総裁ほっといて海外に遊びにいってた人が?
tairon おとなしく楽天で買い物して、まあ、皆様ご苦労様ですと適当にやっていれば、楽だったのに。欲をかくから。
鹿屋のショコラケーキ ホホッ 周りが 全く見えてないのでしょう。
3日得る 大丈夫かよ?テメェ等(笑)
アマミキョ ミカエルさま、こんばんわ!
tairon うちの嫁さんが、Kさんには秘密があると早くから言っていたが、感じる人は感じてたのかと。
3日得る 総裁になって赤ちゃん遊びしたいなぁ
tairon イスラエルの神よ。こんばんは。
お知らせ 宮崎 県太郎(ケータイさんが入室しました。
鹿屋のショコラケーキ 読む気にもなりませんので、知りません。キャー こんばんは 秋介様
アマミキョ もう動揺はないと思いますけどね。ミカエル様、心強き一喝有難うございました!!!!!
だって、あの元夫人、もう数年前から謹慎中だったし。
3日得る まぁ…これから、悪い奴に利用されるぞ。
宮崎 県太郎(ケータイ) 死んだように爆睡しました(笑)
みなさん、こんばんは
アマミキョ この騒動で「あ、生きてたんだ」と思い出しました(笑)
tairon 選挙が最後のチャンスだったのかな?
アマミキョ 悪いヤツに利用されるでしょうね。でも、たぶん大丈夫ですよ。それより心配は子供さんですよね・・・・
3日得る えっ、ミカエルってイスラエルなん?(笑)しらなんだわ
アマミキョ ユダヤの神様ですよ、ミカエル様(笑)
赤ちゃんプレイってそんなにいいんだろうか?
3日得る 俺にゃ、見えるよ。闇社会は動くね。テメェ等気合い入れろよ(笑)闇よりの私にゃストーリーまで見えちゃうんだよ…
アマミキョ ストーリーとは?
3日得る 近付く奴等やね。右翼も自在に使う任侠系も扱える闇の人間やろね。
アマミキョ それが元夫人と一緒に、幸福から金をひっぱれるだけひっぱろうとするわけですね
たぶん、表向きはそれなりの保守の肩書きもある人ですね
3日得る まず、俺なら幸福を裁判で揺さぶるわな。マスコミには事前リークして世論喚起する。
アマミキョ ということは、幸福の幹部を元夫人を使ってひっぱろうとしてきますね。
3日得る 次は内部崩壊を仕掛ける。つまり裏切りのスパイ配置だ。イエスマンや純粋培養の奴は崩せば雪崩れ落ちる
アマミキョ 元夫人を教祖にして幸福に不平不満をもってる人間をひっぱり、元夫人が知ってるノウハウを駆使して布施回収団体をつくる
3日得る 前に言ったよな?君達には光しかない。闇がない。つまり隙だらけなんだよ。
アマミキョ マスコミに適当に金にぎらせば、元夫人をもちあげることは容易ですからね
これが去年のはじめに総裁が示唆した「2011年はマスコミとの全面対決」か。ふーん
3日得る いや、面倒だろ?幸福から引っ張る受け皿が正しいな。あれは御飾りに過ぎない。使い捨てる
アマミキョ でしょうね。使い捨てる駒ですよね。
元夫人は自分がまいた種であり自分がしてきたことの因果応報なのに、「自分は利用された被害者」になる。どこまでも。それすら計算のうちに動いてる存在がいる
ホント、実現党には秋介さんが必要なのに・・・・なぜわからんのだ!バカめ!!!!!!!!
3日得る 長くしゃぶるか、一気に揺するか…これは判らない。俺なら長くしゃぶるがな。この女は一気タイプだろ?しくじるな
ゆかりん(携帯) 一気タイプですね。たしかに…
アマミキョ 元夫人はつめの甘いヒステリー気質ですからね。一時でドンと利用するにかぎるでしょうね。
こんな会話は支部じゃできない。でも本当はみんなある程度しっとかないといけない(笑)
鹿屋のショコラケーキ そうです 笑
tairon ここは元、広報ですか。
アマミキョ マスコミもだんだん元夫人に嫌気がさしてくると思いますよ。だからあくまで適当な使い捨て要員
3日得る まぁ、暫くは時の人だわ(笑)後は夫人のダークを此方からリークする。総裁が傷付くが一時期と割り切り徹底攻撃を開始する。
ゆかりん(携帯) 実現党より、まず先に、「幸福の科学」本体に、より機動的な危機管理部門が必要ですね。
3日得る 恐喝ってのは、少しを長くが一番儲かるんだどの事件も長期恐喝は凄い額だろ?馬鹿は焦るんだよ(笑)
M 必要は発明の母w
3日得る 勝ちたくない、イエスマンに困難の時に何が出来るか見せて貰います(笑)
お知らせ とっちー@本体 さんが入室しました。
アマミキョ とっちーさん、こんばんわ!
ここはほんとコアだわ(笑)全国の支部長щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
とっちー@本体 みなさま(`・ω・´)ゞ 乙であります!
鹿屋のショコラケーキ とっちーさん こんばんは
ゆかりん(携帯) 広報に打診してみます。
3日得る 危機管理は別組織編成で元警察官を採用する。組織編成に護身術道場開設し信徒からも抜粋する
アマミキョ ハッキリいって、世界宗教目指すなら危機管理部門は必須です。世界宗教になるということはほとんどの宗教を本気で敵に回すということです
3日得る 勝てば良いんだろ?勝とうよ(笑)ただね、光の人間が闇に手をツッコむ必要はないのよ(笑)
とっちー@本体 (;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンおつです
3日得る 素手で君達は戦場に来たんだよ(笑)しかも素人だろ?外人部隊しかなかろうが?
とっちー@本体 傭兵ですな
総裁に屈強なSPつけたいわ
お知らせ 春風さんが入室しました。
アマミキョ 春風さん、こんばんわ!
3日得る 別部隊は外人部隊が良いのよ。手を汚すな(笑)それより本体に新しい血を輸血しないとな…弱すぎる
屈強SP居るぜ。全国護身術武道館大会二回優勝した元刑事引き抜くぜ
とっちー@本体 総裁は遺言御法話収録してあるもんな~
アマミキョ それもね、本当は総裁が遺言書く前に弟子がなんとかしなきゃいけないんですよね・・・・・
娘さんの守護霊が元夫人問題で怒ってましたもんね。「弟子が保身があったからあの女の好きにさせてきたんだろう!」
全部つながりますよね。
ゆかりん(携帯) 一部で、K子氏は「クイーン・オブ・レプ」の名で呼ばれていたようです。
春風 秋田には龍子姫伝説があり、その姿は蛇でした。
アダムとイヴの話にも、蛇の誘惑に負け、ユートピアを追い出されました。
蛇の誘惑に打ち勝ち得る時に「本物が見える」という人類の試金石なのかな?とも勝手に感じています。
3日 得るレプでもレイプでも良いけど、タチ悪いよな。信仰に忠実が一番ではなく、上は最高指導者に忠実が一番なんだよ。
宮崎 県太郎(ケータイ) なるほど
>春風さん
春風 面白いことに人類には「蛇」を忌み嫌っている割には、祭っていたりしてきています。聖書や日本の神社、マヤ文明やパップアニューギニア等でさえも、「蛇の力を恐れ敬いながらも、忌み嫌っている」というようなものがあります。そういうところをみると、今回の事件は単なる「夫婦問題」だけでは無い人類の秘密が隠されている気が致しました。
とっちー@本体 春風さん>読み方によっては蛇がアダムとイヴに知恵を授けて支配から解放したという解釈もあるみたです
M 蛇は皮肉なもんで下のほかに豊穣の神、知恵の神と祀られてたりしますw
しかも、一部は歴史的に互換性ありとか…w
宮崎 県太郎(ケータイ) アマミキョさんのブログに『3L』のコメント入れる時、「これ入れたらアマミキョファンの3分の1は敵に回すな(笑)」って思いながらコメントしましたwww
春風 とっちー@本体さん、有り難うございます。そういう見方もあるんですね。(^-^)
アマミキョ 3Lでなにが悪い!3Lに熱あれ!
3日得る 4Lはリアル過ぎますからね…
いや、熱あれ!って水平社宣言されても(笑)
石破茂氏 「憲法上、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
2011年02月19日
アメリカも中国との戦争準備を議論しはじめてるっちゅーのに、日本はまだこの段階ですか?
憲法九条を考えよう。無くさずとも、「解釈」はかえられるはずだ。
日本人が日本を護らなくてどうするんですか?
石破さん(*´Д`*)ハァハァ
_____________
【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
1 :影の軍団ρ ★:2011/02/19(土) 12:20:16 ID:???0
防衛庁長官、防衛相を歴任し、安全保障問題に詳しい自民党の石破茂政調会長は19日までに
産経新聞の取材に応じ、日本の核武装について語った。詳細は以下の通り。
――日本が核武装することのメリットとデメリットをどう考えるか
「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、(自衛のための)戦術核兵器を持つことは禁じられていない。
憲法は米国の拡大抑止に頼ることなく、わが国として独自の核抑止力を持つことも否定しているわけではない」
「従って、核を持つべきかどうかの議論は常に行われるべきだ。
議論がないまま『とにかく核を持たない』という思考停止に陥ってはならない」
「核武装のメリットは、わが国が独自の核抑止力を持つことですよ。
ただ、1発や2発持っただけで、抑止力たり得るかといえば、それは違う。
仮に持つというなら、まずは抑止力となり得る質や量から議論する必要がある」
「デメリットは『米国の核抑止は信用ならない』という議論になることだ。
核兵器の実効性を確保するための実験をどこでするのか、という非常に高いハードルもある。
加えて、核拡散防止条約(NPT)は当然脱退することになり、(原子力発電用の)核燃料がわが国に入らなくなり、
電力は4割ダウンする。外交関係で非常に難しい問題を惹起することも覚悟しなければならない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110219/plc11021912010007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110219/plc11021912010007-p1.jpg
8 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:22:52 ID:K05Bw26i0
憲法で禁じられているなら憲法改正すればいいだろ。
10 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:05 ID:trIWTPpW0
だったら憲法改正しろよ。
戦術核使用時点で敵は戦略核使用するだろ。
戦術核と戦略核を区分してる時点で意味無えじゃん。
11 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:10 ID:46w+EypV0
戦術核は抑止力足りえるのか?
基本的に核って恐怖の均衡を作り出すためのものだろ?
12 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:15 ID:K58z9L7a0
大いに議論すべき
議論する事自体が抑止になるし
13 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:19 ID:ro4HgwmmO
石破さん!
どこまでも信じてついていきます。
14 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:37 ID:zJKOQVOJ0
憲法なんて改正しろ!いつまで戦後気分でやってんだ
16 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:52 ID:5MTHOW2V0
核武装というな!
低炭素社会対応型武装と言え!
17 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:53 ID:lWou4hJN0
そもそも軍隊を持つことが禁じられているわけだが。
20 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:24:17 ID:9kKRLbDo0
もう、この人に総理になってほしいわ
22 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:24:34 ID:1D/KpSJi0
>>1
石破先生、どうちがうのかわかりませんww
28 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:25:10 ID:2kN0cIym0
憲法9条に書き加えるような事をすれば問題なくできるんじゃないか、核保有。
現状の憲法なら石破の言うように戦術核は確かに出来るかもな。
29 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:25:11 ID:3H8f01oc0
戦術核を装備して戦略運用しようぜ!
31 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:25:38 ID:a6/12HynO
対空核ミサイルがなければ
共産圏の飽和爆撃は防げない
39 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:26:44 ID:1O/MuZft0
>核兵器の実効性を確保するための実験をどこでするのか、という非常に高いハードルもある。
インドが実験場を提供してくれるって何度も日本に打診しているだろw
40 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:26:44 ID:4ZBjg6S40
議論の結果「核は持たない」って結論に達してもいいけど、
議論そのものを封じるのは良くない。
核をタブー視しないだけでも多少の抑止力になる。
41 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:26:48 ID:EKMttULV0
北京、上海、ソウル、平壌、ウラジオストクあたりに届けばいいよ
43 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:27:01 ID:VJW+0dV90
そもそも日本国憲法9条は実質的意味における憲法じゃない
実質的に憲法ではない規定をなんのためにまもっているのかを議論しないから迷走する
47 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:27:40 ID:5MTHOW2V0
国産ウラン、現実味 低コストで海水から採取 原子力機構
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090628/biz0906281953004-n1.htm
海水の中からウランを採る
http://www.ies.or.jp/japanese/mini/mini_hyakka/29/mini29.html
海水からウランやバナジウムなどの有用希少金属を捕集できる技術を開発
http://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/publish/01/ff/ff39/tech02.html
海水からウランを回収する技術を開発しています
http://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/publish/01/ff/ff43/topics.html
モール状捕集システムによる海水ウラン捕集のコスト試算
http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/publication/TAESJ2006/No.4/5_4_358-363.pdf
48 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:27:42 ID:wRbGoPP50
「戦術核兵器を持て」という意見ではなく
「思考停止はよくない。議論はすべし。」という事だろな。
>核拡散防止条約(NPT)は当然脱退することになり、
>(原子力発電用の)核燃料がわが国に入らなくなり、
>電力は4割ダウンする。
デメリットでけーなー
51 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:10 ID:XgHaBKi7O
そんなことより現場の隊員に自腹で装備の修理させるのを止めさせろ
52 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:12 ID:0DAfuA6P0
デメリットがちょっと大きすぎる
53 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:23 ID:fyk4utQZ0
30年前なら石破のクビが飛んでるところだろうけど少しは時代も変わったんかね
55 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:44 ID:p/od66/q0
戦術核じゃ核抑止力にならないよ。
しかし核抑止力構築のステップとしてならこういう方便もアリ。
57 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:47 ID:5u4eF6O70
昔は軍事的素養のないものは国の首長になれなかったものだが、
やはり今でもそうあるべきだな。
結局、外交ってのは、戦略の一部なのだからな。
65 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:29:46 ID:brFTkyOM0
仮にアメリカが日本の核保有を支持するとしたら。
その理由って、「核兵器は時代遅れだから」なんじゃないの?
72 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:30:25 ID:YnoSr+lU0
核兵器の所有を目指すのではなく、
核兵器製造の技術力と準備だけをしておけばいいのでは?
報復装置としてだけ考えるなら、持っていることを知らしめるだけじゃなくてもよさそうだが
74 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:31:35 ID:5MTHOW2V0
核燃料サイクルが完成すれば、核燃料が最低30倍も有効活用出るから
核燃料の自給も可能だな。
77 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:32:07 ID:sSNnMwes0
石破は凄いな
感情的にただ核武装しろと叫ぶ馬鹿とは違う
デメリットもちゃんと考えてる
こういう議論は必要だよね
議論する事だけでも中国にたいして牽制になるし
79 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:32:15 ID:c1nCSKfF0
核の話は逃げていく票のほうが多そうだけど大丈夫なのかね
必要な議論には違いないんだけど
80 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:32:24 ID:p/od66/q0
とりあえず現役の国会議員が良く言った!
報復核(戦略核)でなきゃ核抑止力にならんけど、
とりあえず核保有論議に一石を投じたな、GJだわ。
83 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:33:14 ID:0slsBbxk0
さすがゲルだ、メリットばかりを騙るでもなく、デメリットばかりを騒ぐのでもなく
メリットデメリット双方を提示する。熟議とはこうありたいものだ。
84 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:33:21 ID:B9wC2EfF0
マジレスすると9条には触れません
武力のための核保有はダメだけど防衛のためならOK
クラスター形式の核はダメだろうけど魚雷型の核なら無問題
つかクラスターも本来なら持てるんだけどね
憲法九条を考えよう。無くさずとも、「解釈」はかえられるはずだ。
日本人が日本を護らなくてどうするんですか?
石破さん(*´Д`*)ハァハァ
_____________
【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
1 :影の軍団ρ ★:2011/02/19(土) 12:20:16 ID:???0
防衛庁長官、防衛相を歴任し、安全保障問題に詳しい自民党の石破茂政調会長は19日までに
産経新聞の取材に応じ、日本の核武装について語った。詳細は以下の通り。
――日本が核武装することのメリットとデメリットをどう考えるか
「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、(自衛のための)戦術核兵器を持つことは禁じられていない。
憲法は米国の拡大抑止に頼ることなく、わが国として独自の核抑止力を持つことも否定しているわけではない」
「従って、核を持つべきかどうかの議論は常に行われるべきだ。
議論がないまま『とにかく核を持たない』という思考停止に陥ってはならない」
「核武装のメリットは、わが国が独自の核抑止力を持つことですよ。
ただ、1発や2発持っただけで、抑止力たり得るかといえば、それは違う。
仮に持つというなら、まずは抑止力となり得る質や量から議論する必要がある」
「デメリットは『米国の核抑止は信用ならない』という議論になることだ。
核兵器の実効性を確保するための実験をどこでするのか、という非常に高いハードルもある。
加えて、核拡散防止条約(NPT)は当然脱退することになり、(原子力発電用の)核燃料がわが国に入らなくなり、
電力は4割ダウンする。外交関係で非常に難しい問題を惹起することも覚悟しなければならない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110219/plc11021912010007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110219/plc11021912010007-p1.jpg
8 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:22:52 ID:K05Bw26i0
憲法で禁じられているなら憲法改正すればいいだろ。
10 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:05 ID:trIWTPpW0
だったら憲法改正しろよ。
戦術核使用時点で敵は戦略核使用するだろ。
戦術核と戦略核を区分してる時点で意味無えじゃん。
11 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:10 ID:46w+EypV0
戦術核は抑止力足りえるのか?
基本的に核って恐怖の均衡を作り出すためのものだろ?
12 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:15 ID:K58z9L7a0
大いに議論すべき
議論する事自体が抑止になるし
13 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:19 ID:ro4HgwmmO
石破さん!
どこまでも信じてついていきます。
14 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:37 ID:zJKOQVOJ0
憲法なんて改正しろ!いつまで戦後気分でやってんだ
16 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:52 ID:5MTHOW2V0
核武装というな!
低炭素社会対応型武装と言え!
17 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:53 ID:lWou4hJN0
そもそも軍隊を持つことが禁じられているわけだが。
20 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:24:17 ID:9kKRLbDo0
もう、この人に総理になってほしいわ
22 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:24:34 ID:1D/KpSJi0
>>1
石破先生、どうちがうのかわかりませんww
28 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:25:10 ID:2kN0cIym0
憲法9条に書き加えるような事をすれば問題なくできるんじゃないか、核保有。
現状の憲法なら石破の言うように戦術核は確かに出来るかもな。
29 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:25:11 ID:3H8f01oc0
戦術核を装備して戦略運用しようぜ!
31 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:25:38 ID:a6/12HynO
対空核ミサイルがなければ
共産圏の飽和爆撃は防げない
39 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:26:44 ID:1O/MuZft0
>核兵器の実効性を確保するための実験をどこでするのか、という非常に高いハードルもある。
インドが実験場を提供してくれるって何度も日本に打診しているだろw
40 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:26:44 ID:4ZBjg6S40
議論の結果「核は持たない」って結論に達してもいいけど、
議論そのものを封じるのは良くない。
核をタブー視しないだけでも多少の抑止力になる。
41 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:26:48 ID:EKMttULV0
北京、上海、ソウル、平壌、ウラジオストクあたりに届けばいいよ
43 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:27:01 ID:VJW+0dV90
そもそも日本国憲法9条は実質的意味における憲法じゃない
実質的に憲法ではない規定をなんのためにまもっているのかを議論しないから迷走する
47 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:27:40 ID:5MTHOW2V0
国産ウラン、現実味 低コストで海水から採取 原子力機構
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090628/biz0906281953004-n1.htm
海水の中からウランを採る
http://www.ies.or.jp/japanese/mini/mini_hyakka/29/mini29.html
海水からウランやバナジウムなどの有用希少金属を捕集できる技術を開発
http://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/publish/01/ff/ff39/tech02.html
海水からウランを回収する技術を開発しています
http://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/publish/01/ff/ff43/topics.html
モール状捕集システムによる海水ウラン捕集のコスト試算
http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/publication/TAESJ2006/No.4/5_4_358-363.pdf
48 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:27:42 ID:wRbGoPP50
「戦術核兵器を持て」という意見ではなく
「思考停止はよくない。議論はすべし。」という事だろな。
>核拡散防止条約(NPT)は当然脱退することになり、
>(原子力発電用の)核燃料がわが国に入らなくなり、
>電力は4割ダウンする。
デメリットでけーなー
51 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:10 ID:XgHaBKi7O
そんなことより現場の隊員に自腹で装備の修理させるのを止めさせろ
52 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:12 ID:0DAfuA6P0
デメリットがちょっと大きすぎる
53 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:23 ID:fyk4utQZ0
30年前なら石破のクビが飛んでるところだろうけど少しは時代も変わったんかね
55 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:44 ID:p/od66/q0
戦術核じゃ核抑止力にならないよ。
しかし核抑止力構築のステップとしてならこういう方便もアリ。
57 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:47 ID:5u4eF6O70
昔は軍事的素養のないものは国の首長になれなかったものだが、
やはり今でもそうあるべきだな。
結局、外交ってのは、戦略の一部なのだからな。
65 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:29:46 ID:brFTkyOM0
仮にアメリカが日本の核保有を支持するとしたら。
その理由って、「核兵器は時代遅れだから」なんじゃないの?
72 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:30:25 ID:YnoSr+lU0
核兵器の所有を目指すのではなく、
核兵器製造の技術力と準備だけをしておけばいいのでは?
報復装置としてだけ考えるなら、持っていることを知らしめるだけじゃなくてもよさそうだが
74 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:31:35 ID:5MTHOW2V0
核燃料サイクルが完成すれば、核燃料が最低30倍も有効活用出るから
核燃料の自給も可能だな。
77 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:32:07 ID:sSNnMwes0
石破は凄いな
感情的にただ核武装しろと叫ぶ馬鹿とは違う
デメリットもちゃんと考えてる
こういう議論は必要だよね
議論する事だけでも中国にたいして牽制になるし
79 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:32:15 ID:c1nCSKfF0
核の話は逃げていく票のほうが多そうだけど大丈夫なのかね
必要な議論には違いないんだけど
80 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:32:24 ID:p/od66/q0
とりあえず現役の国会議員が良く言った!
報復核(戦略核)でなきゃ核抑止力にならんけど、
とりあえず核保有論議に一石を投じたな、GJだわ。
83 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:33:14 ID:0slsBbxk0
さすがゲルだ、メリットばかりを騙るでもなく、デメリットばかりを騒ぐのでもなく
メリットデメリット双方を提示する。熟議とはこうありたいものだ。
84 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:33:21 ID:B9wC2EfF0
マジレスすると9条には触れません
武力のための核保有はダメだけど防衛のためならOK
クラスター形式の核はダメだろうけど魚雷型の核なら無問題
つかクラスターも本来なら持てるんだけどね
竹島の日」式典 県招待の菅政権閣僚ら招待者6人全員が欠席へ
2011年02月19日
なにも語ることはない。選んだのは国民なのだ。
_________
【政治】「竹島の日」式典 県招待の外相ら菅政権閣僚ら招待者6人全員が欠席へ
1 :道民φ ★:2011/02/18(金) 17:37:38 ID:???0
「竹島の日」式典 県招待の外相ら菅政権閣僚ら招待者6人全員が欠席へ
政府は18日の閣議で、島根県が「竹島の日」の22日に開く記念式典に
前原誠司外相、高木義明文部科学相、鹿野道彦農水相、佐藤正典水産庁長官、外
務省の杉山晋輔アジア大洋州局長、文科省の山中伸一初等中等教育局長の6人が招待されたが、
6人全員が「日程上の都合」で欠席することを明らかにした。
浅野貴博衆院議員(新党大地)の質問主意書に答えた。
同式典には民主党国民運動委員長の渡辺周衆院議員が出席する。
産経新聞 2011.2.18 17:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110218/plc11021817140014-n1.htm
関連スレ
【政治】22日に開催される「竹島の日」の記念式典に招待された前原外相ら3人が日程上の都合を理由に欠席へ[02/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298003389/
2 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:38:15 ID:GoBVao/X0
わー偶然だねぇ
4 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:38:56 ID:KVAso9xK0
ありえないね
8 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:40:16 ID:6cndPGkm0
口だけw
13 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:41:38 ID:pbLmILgFO
売国奴なのは重々承知してたつもりだけど、
こうも続くと流石に限界だわ
14 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:41:46 ID:WbmEbN8K0
今、竹島まで火つけても、露中韓の思う壺だろ
粛々と国内の韓国利権を切ればいいよ 韓流なんぞやてる場合じゃない
16 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:41:59 ID:55c/DJVg0
ある種の踏み絵になるね 全員に参加の声を掛けたらいいじゃん
17 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:42:08 ID:/u5fZg/30
予想通りすぎていまさら驚くこともないw
18 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:42:17 ID:puTyt3DdP
仮免許が場当たりで外交やれば、当然この結果だよ
20 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:43:04 ID:3WhSHqPp0
これ自民党政権下ではどうだったの??
25 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:43:40 ID:S3CpsJkWO
よくわかった
27 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:43:52 ID:AsUp3iRT0
マスコミはどのくらい報道するかなw
28 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:44:16 ID:bhN5qJb50
これは酷い・・・
29 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:44:37 ID:4Ewrm8PuP
領土問題に議員生命賭けるんじゃなかったのか、前腹
30 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:44:44 ID:LwwJPLseO
この売国っぷりが政権与党なんだよね
すがすがしい
35 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:45:54 ID:9IdIOEH30
売国政党バンザイ!
36 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:45:58 ID:HU3h/Ds10
マスコミはスルーだな
37 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:46:07 ID:puTyt3DdP
これで本当に教科書に竹島入れるのか?相当怪しいぞ。
41 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:47:22 ID:AP0YWX7Y0
日韓図書譲り渡しは進行するってかい?
竹島と交換しろよバカミンス
45 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:49:15 ID:zl6RsZR+O
尖閣の日に続いて竹島の日もか!
50 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:51:37 ID:mDWw5xYd0
【報道特番】パチンコで壊れる日本1/5【チャンネル桜】
http://www.youtube.com/watch?v=4jxsb5DVAt0
52 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:51:44 ID:B4FBCptwP
あーあ、こいつらホンモノだわw
61 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:56:53 ID:ttj7abDZ0
こいつら尖閣諸島開拓の日も出なかっただろ。
どんだけ日本嫌いなんだよw
62 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:56:53 ID:D/71UtB1O
関東在住だが
松江市の竹島資料館に行ってみたい
でも松江は遠いよなぁ
64 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:57:50 ID:fK0Rbv5NP
民主党の地図には竹島は存在しないらしい。
68 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:58:31 ID:GLFwmQVw0
日本は日本人だけのものじゃないって言って圧勝したんだから当然だろう
86 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:04:52 ID:I6hpFFE5i
この体たらくだから、近隣国から舐められる。
88 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:06:09 ID:DwXzFkcU0
問題をおこなさいように、韓国を刺激しないようという民主の姿勢をみてロシアは北方領土の開発を進めるんだろうな
_________
【政治】「竹島の日」式典 県招待の外相ら菅政権閣僚ら招待者6人全員が欠席へ
1 :道民φ ★:2011/02/18(金) 17:37:38 ID:???0
「竹島の日」式典 県招待の外相ら菅政権閣僚ら招待者6人全員が欠席へ
政府は18日の閣議で、島根県が「竹島の日」の22日に開く記念式典に
前原誠司外相、高木義明文部科学相、鹿野道彦農水相、佐藤正典水産庁長官、外
務省の杉山晋輔アジア大洋州局長、文科省の山中伸一初等中等教育局長の6人が招待されたが、
6人全員が「日程上の都合」で欠席することを明らかにした。
浅野貴博衆院議員(新党大地)の質問主意書に答えた。
同式典には民主党国民運動委員長の渡辺周衆院議員が出席する。
産経新聞 2011.2.18 17:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110218/plc11021817140014-n1.htm
関連スレ
【政治】22日に開催される「竹島の日」の記念式典に招待された前原外相ら3人が日程上の都合を理由に欠席へ[02/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298003389/
2 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:38:15 ID:GoBVao/X0
わー偶然だねぇ
4 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:38:56 ID:KVAso9xK0
ありえないね
8 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:40:16 ID:6cndPGkm0
口だけw
13 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:41:38 ID:pbLmILgFO
売国奴なのは重々承知してたつもりだけど、
こうも続くと流石に限界だわ
14 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:41:46 ID:WbmEbN8K0
今、竹島まで火つけても、露中韓の思う壺だろ
粛々と国内の韓国利権を切ればいいよ 韓流なんぞやてる場合じゃない
16 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:41:59 ID:55c/DJVg0
ある種の踏み絵になるね 全員に参加の声を掛けたらいいじゃん
17 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:42:08 ID:/u5fZg/30
予想通りすぎていまさら驚くこともないw
18 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:42:17 ID:puTyt3DdP
仮免許が場当たりで外交やれば、当然この結果だよ
20 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:43:04 ID:3WhSHqPp0
これ自民党政権下ではどうだったの??
25 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:43:40 ID:S3CpsJkWO
よくわかった
27 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:43:52 ID:AsUp3iRT0
マスコミはどのくらい報道するかなw
28 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:44:16 ID:bhN5qJb50
これは酷い・・・
29 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:44:37 ID:4Ewrm8PuP
領土問題に議員生命賭けるんじゃなかったのか、前腹
30 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:44:44 ID:LwwJPLseO
この売国っぷりが政権与党なんだよね
すがすがしい
35 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:45:54 ID:9IdIOEH30
売国政党バンザイ!
36 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:45:58 ID:HU3h/Ds10
マスコミはスルーだな
37 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:46:07 ID:puTyt3DdP
これで本当に教科書に竹島入れるのか?相当怪しいぞ。
41 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:47:22 ID:AP0YWX7Y0
日韓図書譲り渡しは進行するってかい?
竹島と交換しろよバカミンス
45 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:49:15 ID:zl6RsZR+O
尖閣の日に続いて竹島の日もか!
50 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:51:37 ID:mDWw5xYd0
【報道特番】パチンコで壊れる日本1/5【チャンネル桜】
http://www.youtube.com/watch?v=4jxsb5DVAt0
52 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:51:44 ID:B4FBCptwP
あーあ、こいつらホンモノだわw
61 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:56:53 ID:ttj7abDZ0
こいつら尖閣諸島開拓の日も出なかっただろ。
どんだけ日本嫌いなんだよw
62 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:56:53 ID:D/71UtB1O
関東在住だが
松江市の竹島資料館に行ってみたい
でも松江は遠いよなぁ
64 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:57:50 ID:fK0Rbv5NP
民主党の地図には竹島は存在しないらしい。
68 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:58:31 ID:GLFwmQVw0
日本は日本人だけのものじゃないって言って圧勝したんだから当然だろう
86 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:04:52 ID:I6hpFFE5i
この体たらくだから、近隣国から舐められる。
88 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:06:09 ID:DwXzFkcU0
問題をおこなさいように、韓国を刺激しないようという民主の姿勢をみてロシアは北方領土の開発を進めるんだろうな