隊長の話・赤い寒椿
2011年02月19日
(このお話は少々刺激が強いです。気の弱い方はここから先読むことはおすすめしません)
「赤い寒椿の話だ」
「寒椿は赤がポピュラーでは・・・」
「いや、普通の赤じゃない。赤すぎるんだ。まるで・・・そう思えるような異常な赤だ」
「ゴクリ・・・」
その依頼はある女性からのものだった。
重度の鬱とさまざまな謎の体調不良に苦しんでいた女性は、まだ二十代なかば。
隊長は一目で見抜いたという。
「ああ、10代からいろんな男と遊びたおした人生だったんだな」
しかし、女性に憑いてるものはそれだけではないだろう。
このべっとりと張り付くモノの正体は、明らかに複数の何かだった。
探していた“それ”は、山の中腹にあった。
「まるで血のような真っ赤な寒椿だったよ」
「そこは・・・なんですか?」
「椿塚。・・・いわゆる水子の捨て場だ」
「!!!!!!」
女性の住んでいた町は、江戸時代は宿場町として栄えていたのだという。
宿場の遊女達が堕胎した(半ば産み落としたあとに締められた)たくさんの赤子の遺骸は、
町はずれ・・・山の中腹のある場所にまとめて捨てられていた。
そこには椿が植えられていた。
「知ってるか?椿はな、“獣の死体の上に生える”といういわれがあるんだよ」
「・・・・・」
「おそらく、10代の頃男とあそびたおしてたときに、なにも知らないそのねーちゃんは男とその椿塚のちかくでアオカンきめてたんだろうな。
で、おそらく、そのときそのおねーちゃんの腹のなかには子供がいたんだろう。
確実に、近々堕ろす予定の子供がな。
その水子達のキーワードは“望まれない子供”だったんだよ。
そのとき、気持ちいいことをせっせとしてるねーちゃんに水子の群れがはりついたわけだ。
それから数年後、霊障と破滅的な生き方の延長線とでねーちゃんは20代で自殺未遂を繰り返す立派なメンヘラになったというわけだ」
「・・・どうなさったんですか?」
「一応、水子達の供養はしたよ。椿塚に道祖神を置いて、それなりのことをした。
でも一時的に落ち着かせただけだ。
また似たようなバカ女がいたら、またあの水子達もおきてくるだろう。
祓っておしまいなんて、そんな楽なことはないんだよ」
「・・・・・依頼者の女性はどうしてるんですか?」
「さあな。一応、原因を説明して、生き方を改めろとは言ったよ。
でも聞く耳があるかな。今ごろ病院の中かとっくに自殺が成功してるか、俺はしらない」
「・・・・・・・」
自分のことだけを考えるな。そのことが、罪になることがある。
享楽的な生き方にも、かならず「揺り返し」がくる。
淡々と、その愚かさを見つめ、いまだ続く悲しみを鎮める役目がある。
隊長の見てきた世界を、私は伝えたい。
「赤い寒椿の話だ」
「寒椿は赤がポピュラーでは・・・」
「いや、普通の赤じゃない。赤すぎるんだ。まるで・・・そう思えるような異常な赤だ」
「ゴクリ・・・」
その依頼はある女性からのものだった。
重度の鬱とさまざまな謎の体調不良に苦しんでいた女性は、まだ二十代なかば。
隊長は一目で見抜いたという。
「ああ、10代からいろんな男と遊びたおした人生だったんだな」
しかし、女性に憑いてるものはそれだけではないだろう。
このべっとりと張り付くモノの正体は、明らかに複数の何かだった。
探していた“それ”は、山の中腹にあった。
「まるで血のような真っ赤な寒椿だったよ」
「そこは・・・なんですか?」
「椿塚。・・・いわゆる水子の捨て場だ」
「!!!!!!」
女性の住んでいた町は、江戸時代は宿場町として栄えていたのだという。
宿場の遊女達が堕胎した(半ば産み落としたあとに締められた)たくさんの赤子の遺骸は、
町はずれ・・・山の中腹のある場所にまとめて捨てられていた。
そこには椿が植えられていた。
「知ってるか?椿はな、“獣の死体の上に生える”といういわれがあるんだよ」
「・・・・・」
「おそらく、10代の頃男とあそびたおしてたときに、なにも知らないそのねーちゃんは男とその椿塚のちかくでアオカンきめてたんだろうな。
で、おそらく、そのときそのおねーちゃんの腹のなかには子供がいたんだろう。
確実に、近々堕ろす予定の子供がな。
その水子達のキーワードは“望まれない子供”だったんだよ。
そのとき、気持ちいいことをせっせとしてるねーちゃんに水子の群れがはりついたわけだ。
それから数年後、霊障と破滅的な生き方の延長線とでねーちゃんは20代で自殺未遂を繰り返す立派なメンヘラになったというわけだ」
「・・・どうなさったんですか?」
「一応、水子達の供養はしたよ。椿塚に道祖神を置いて、それなりのことをした。
でも一時的に落ち着かせただけだ。
また似たようなバカ女がいたら、またあの水子達もおきてくるだろう。
祓っておしまいなんて、そんな楽なことはないんだよ」
「・・・・・依頼者の女性はどうしてるんですか?」
「さあな。一応、原因を説明して、生き方を改めろとは言ったよ。
でも聞く耳があるかな。今ごろ病院の中かとっくに自殺が成功してるか、俺はしらない」
「・・・・・・・」
自分のことだけを考えるな。そのことが、罪になることがある。
享楽的な生き方にも、かならず「揺り返し」がくる。
淡々と、その愚かさを見つめ、いまだ続く悲しみを鎮める役目がある。
隊長の見てきた世界を、私は伝えたい。
あの元夫人の背後について語る
2011年02月19日
(注・このチャットはあなたの精神を害する恐れがあります。なお、この「三日得る」さんは秋介さんです。内容が過激ですので、とりあえず気の弱い方は読まないようにね)
お知らせ 3日得るさんが入室しました。
3日得る お疲れ様です!トンチって人を一休さんみたいに(笑)よくさぁネット右翼からお笑いって云われるのさ
起承転結、大阪ならばオチって奴だ。街宣でも上手い人はオチや山があるもんだ。自分の自慢話や他人の悪口を延々と誰が聞きたいか?(笑)
聞かせたいのならばオチと山だろ?ネットもリアルも一緒なんだよ。姿が見えないから余計にね。
さて、今日の週刊誌で君達は揺れているのか?教えてやろう。揺れるような煽動や挑発には乗るな。今は困難の時だ。最高指導者を全力で支えろ!
獅子身中の虫が暴れだしたのだ。獅子は耐えているのに、周りが狼狽えてどうする!今こそ信徒ならば覚醒せよ!
政治や学校に金を使い国難に向かう至純なる行動に金の目減りを憂い反旗を翻す内なる敵を打ち砕かなくて、何が信仰だ!
平和とは闘い勝ち取る物ではないのか!君達は幸福実現の愛国戦線に参加したのだ!ブレたり、揺れてる暇があるのか!
闘い方が判らないなら教えてやる!身を挺して最高指導者を守れ!イエスマンや日和見幹部を駆逐せよ!今こそ一つになり血盟の同志と共に決起せよ!
君達は天に試されているのだ!仲間内で脱落者も出るだろう。気にするな!ハナから脱落者だったんだ。振り返るな!前だけを見ろ!
この正念場を絶対に乗り切れ!理想集団から闘う集団に真の思想信仰集団に変貌せよ!闘うお前等を神は決して見捨てない。
お知らせ 3日得るさんが退室しました。
お知らせ 鹿屋のショコラケーキさんが入室しました。
お知らせ アマミキョさんが入室しました。
アマミキョ ただいまんもす~
鹿屋のショコラケーキ ホホッ よろしく。
お知らせ taironさんが入室しました。
お知らせ Mさんが入室しました。
M こんばんわ。
アマミキョ taironさん、Mさん、鹿屋さん、改めましてこんばんわ!!!
鹿屋のショコラケーキ こんばんは 今日も お元気で 何よりです。 笑
アマミキョ 元夫人が暴れてますが、秋介さんのような理解者がいらしてありがたいかぎりですね!
鹿屋のショコラケーキ ほんとに 頼もしい限りです。ますます 元気になります。笑
アマミキョ しかし、あの元夫人も元気だよなー。訴えたらその時点で自分が「詰み」なのにね!(笑)
まぁ、あとさき考えられる人なら子供五人に全会一致で家追い出されるようなことにはならんわな
お知らせ 3日得る さんが入室しました。
アマミキョ 総裁先生が「美人秘書と浮気してて、美人秘書に赤ちゃん言葉で甘える」って(爆笑)第一、総裁ほっといて海外に遊びにいってた人が?
tairon おとなしく楽天で買い物して、まあ、皆様ご苦労様ですと適当にやっていれば、楽だったのに。欲をかくから。
鹿屋のショコラケーキ ホホッ 周りが 全く見えてないのでしょう。
3日得る 大丈夫かよ?テメェ等(笑)
アマミキョ ミカエルさま、こんばんわ!
tairon うちの嫁さんが、Kさんには秘密があると早くから言っていたが、感じる人は感じてたのかと。
3日得る 総裁になって赤ちゃん遊びしたいなぁ
tairon イスラエルの神よ。こんばんは。
お知らせ 宮崎 県太郎(ケータイさんが入室しました。
鹿屋のショコラケーキ 読む気にもなりませんので、知りません。キャー こんばんは 秋介様
アマミキョ もう動揺はないと思いますけどね。ミカエル様、心強き一喝有難うございました!!!!!
だって、あの元夫人、もう数年前から謹慎中だったし。
3日得る まぁ…これから、悪い奴に利用されるぞ。
宮崎 県太郎(ケータイ) 死んだように爆睡しました(笑)
みなさん、こんばんは
アマミキョ この騒動で「あ、生きてたんだ」と思い出しました(笑)
tairon 選挙が最後のチャンスだったのかな?
アマミキョ 悪いヤツに利用されるでしょうね。でも、たぶん大丈夫ですよ。それより心配は子供さんですよね・・・・
3日得る えっ、ミカエルってイスラエルなん?(笑)しらなんだわ
アマミキョ ユダヤの神様ですよ、ミカエル様(笑)
赤ちゃんプレイってそんなにいいんだろうか?
3日得る 俺にゃ、見えるよ。闇社会は動くね。テメェ等気合い入れろよ(笑)闇よりの私にゃストーリーまで見えちゃうんだよ…
アマミキョ ストーリーとは?
3日得る 近付く奴等やね。右翼も自在に使う任侠系も扱える闇の人間やろね。
アマミキョ それが元夫人と一緒に、幸福から金をひっぱれるだけひっぱろうとするわけですね
たぶん、表向きはそれなりの保守の肩書きもある人ですね
3日得る まず、俺なら幸福を裁判で揺さぶるわな。マスコミには事前リークして世論喚起する。
アマミキョ ということは、幸福の幹部を元夫人を使ってひっぱろうとしてきますね。
3日得る 次は内部崩壊を仕掛ける。つまり裏切りのスパイ配置だ。イエスマンや純粋培養の奴は崩せば雪崩れ落ちる
アマミキョ 元夫人を教祖にして幸福に不平不満をもってる人間をひっぱり、元夫人が知ってるノウハウを駆使して布施回収団体をつくる
3日得る 前に言ったよな?君達には光しかない。闇がない。つまり隙だらけなんだよ。
アマミキョ マスコミに適当に金にぎらせば、元夫人をもちあげることは容易ですからね
これが去年のはじめに総裁が示唆した「2011年はマスコミとの全面対決」か。ふーん
3日得る いや、面倒だろ?幸福から引っ張る受け皿が正しいな。あれは御飾りに過ぎない。使い捨てる
アマミキョ でしょうね。使い捨てる駒ですよね。
元夫人は自分がまいた種であり自分がしてきたことの因果応報なのに、「自分は利用された被害者」になる。どこまでも。それすら計算のうちに動いてる存在がいる
ホント、実現党には秋介さんが必要なのに・・・・なぜわからんのだ!バカめ!!!!!!!!
3日得る 長くしゃぶるか、一気に揺するか…これは判らない。俺なら長くしゃぶるがな。この女は一気タイプだろ?しくじるな
ゆかりん(携帯) 一気タイプですね。たしかに…
アマミキョ 元夫人はつめの甘いヒステリー気質ですからね。一時でドンと利用するにかぎるでしょうね。
こんな会話は支部じゃできない。でも本当はみんなある程度しっとかないといけない(笑)
鹿屋のショコラケーキ そうです 笑
tairon ここは元、広報ですか。
アマミキョ マスコミもだんだん元夫人に嫌気がさしてくると思いますよ。だからあくまで適当な使い捨て要員
3日得る まぁ、暫くは時の人だわ(笑)後は夫人のダークを此方からリークする。総裁が傷付くが一時期と割り切り徹底攻撃を開始する。
ゆかりん(携帯) 実現党より、まず先に、「幸福の科学」本体に、より機動的な危機管理部門が必要ですね。
3日得る 恐喝ってのは、少しを長くが一番儲かるんだどの事件も長期恐喝は凄い額だろ?馬鹿は焦るんだよ(笑)
M 必要は発明の母w
3日得る 勝ちたくない、イエスマンに困難の時に何が出来るか見せて貰います(笑)
お知らせ とっちー@本体 さんが入室しました。
アマミキョ とっちーさん、こんばんわ!
ここはほんとコアだわ(笑)全国の支部長щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
とっちー@本体 みなさま(`・ω・´)ゞ 乙であります!
鹿屋のショコラケーキ とっちーさん こんばんは
ゆかりん(携帯) 広報に打診してみます。
3日得る 危機管理は別組織編成で元警察官を採用する。組織編成に護身術道場開設し信徒からも抜粋する
アマミキョ ハッキリいって、世界宗教目指すなら危機管理部門は必須です。世界宗教になるということはほとんどの宗教を本気で敵に回すということです
3日得る 勝てば良いんだろ?勝とうよ(笑)ただね、光の人間が闇に手をツッコむ必要はないのよ(笑)
とっちー@本体 (;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンおつです
3日得る 素手で君達は戦場に来たんだよ(笑)しかも素人だろ?外人部隊しかなかろうが?
とっちー@本体 傭兵ですな
総裁に屈強なSPつけたいわ
お知らせ 春風さんが入室しました。
アマミキョ 春風さん、こんばんわ!
3日得る 別部隊は外人部隊が良いのよ。手を汚すな(笑)それより本体に新しい血を輸血しないとな…弱すぎる
屈強SP居るぜ。全国護身術武道館大会二回優勝した元刑事引き抜くぜ
とっちー@本体 総裁は遺言御法話収録してあるもんな~
アマミキョ それもね、本当は総裁が遺言書く前に弟子がなんとかしなきゃいけないんですよね・・・・・
娘さんの守護霊が元夫人問題で怒ってましたもんね。「弟子が保身があったからあの女の好きにさせてきたんだろう!」
全部つながりますよね。
ゆかりん(携帯) 一部で、K子氏は「クイーン・オブ・レプ」の名で呼ばれていたようです。
春風 秋田には龍子姫伝説があり、その姿は蛇でした。
アダムとイヴの話にも、蛇の誘惑に負け、ユートピアを追い出されました。
蛇の誘惑に打ち勝ち得る時に「本物が見える」という人類の試金石なのかな?とも勝手に感じています。
3日 得るレプでもレイプでも良いけど、タチ悪いよな。信仰に忠実が一番ではなく、上は最高指導者に忠実が一番なんだよ。
宮崎 県太郎(ケータイ) なるほど
>春風さん
春風 面白いことに人類には「蛇」を忌み嫌っている割には、祭っていたりしてきています。聖書や日本の神社、マヤ文明やパップアニューギニア等でさえも、「蛇の力を恐れ敬いながらも、忌み嫌っている」というようなものがあります。そういうところをみると、今回の事件は単なる「夫婦問題」だけでは無い人類の秘密が隠されている気が致しました。
とっちー@本体 春風さん>読み方によっては蛇がアダムとイヴに知恵を授けて支配から解放したという解釈もあるみたです
M 蛇は皮肉なもんで下のほかに豊穣の神、知恵の神と祀られてたりしますw
しかも、一部は歴史的に互換性ありとか…w
宮崎 県太郎(ケータイ) アマミキョさんのブログに『3L』のコメント入れる時、「これ入れたらアマミキョファンの3分の1は敵に回すな(笑)」って思いながらコメントしましたwww
春風 とっちー@本体さん、有り難うございます。そういう見方もあるんですね。(^-^)
アマミキョ 3Lでなにが悪い!3Lに熱あれ!
3日得る 4Lはリアル過ぎますからね…
いや、熱あれ!って水平社宣言されても(笑)
お知らせ 3日得るさんが入室しました。
3日得る お疲れ様です!トンチって人を一休さんみたいに(笑)よくさぁネット右翼からお笑いって云われるのさ
起承転結、大阪ならばオチって奴だ。街宣でも上手い人はオチや山があるもんだ。自分の自慢話や他人の悪口を延々と誰が聞きたいか?(笑)
聞かせたいのならばオチと山だろ?ネットもリアルも一緒なんだよ。姿が見えないから余計にね。
さて、今日の週刊誌で君達は揺れているのか?教えてやろう。揺れるような煽動や挑発には乗るな。今は困難の時だ。最高指導者を全力で支えろ!
獅子身中の虫が暴れだしたのだ。獅子は耐えているのに、周りが狼狽えてどうする!今こそ信徒ならば覚醒せよ!
政治や学校に金を使い国難に向かう至純なる行動に金の目減りを憂い反旗を翻す内なる敵を打ち砕かなくて、何が信仰だ!
平和とは闘い勝ち取る物ではないのか!君達は幸福実現の愛国戦線に参加したのだ!ブレたり、揺れてる暇があるのか!
闘い方が判らないなら教えてやる!身を挺して最高指導者を守れ!イエスマンや日和見幹部を駆逐せよ!今こそ一つになり血盟の同志と共に決起せよ!
君達は天に試されているのだ!仲間内で脱落者も出るだろう。気にするな!ハナから脱落者だったんだ。振り返るな!前だけを見ろ!
この正念場を絶対に乗り切れ!理想集団から闘う集団に真の思想信仰集団に変貌せよ!闘うお前等を神は決して見捨てない。
お知らせ 3日得るさんが退室しました。
お知らせ 鹿屋のショコラケーキさんが入室しました。
お知らせ アマミキョさんが入室しました。
アマミキョ ただいまんもす~
鹿屋のショコラケーキ ホホッ よろしく。
お知らせ taironさんが入室しました。
お知らせ Mさんが入室しました。
M こんばんわ。
アマミキョ taironさん、Mさん、鹿屋さん、改めましてこんばんわ!!!
鹿屋のショコラケーキ こんばんは 今日も お元気で 何よりです。 笑
アマミキョ 元夫人が暴れてますが、秋介さんのような理解者がいらしてありがたいかぎりですね!
鹿屋のショコラケーキ ほんとに 頼もしい限りです。ますます 元気になります。笑
アマミキョ しかし、あの元夫人も元気だよなー。訴えたらその時点で自分が「詰み」なのにね!(笑)
まぁ、あとさき考えられる人なら子供五人に全会一致で家追い出されるようなことにはならんわな
お知らせ 3日得る さんが入室しました。
アマミキョ 総裁先生が「美人秘書と浮気してて、美人秘書に赤ちゃん言葉で甘える」って(爆笑)第一、総裁ほっといて海外に遊びにいってた人が?
tairon おとなしく楽天で買い物して、まあ、皆様ご苦労様ですと適当にやっていれば、楽だったのに。欲をかくから。
鹿屋のショコラケーキ ホホッ 周りが 全く見えてないのでしょう。
3日得る 大丈夫かよ?テメェ等(笑)
アマミキョ ミカエルさま、こんばんわ!
tairon うちの嫁さんが、Kさんには秘密があると早くから言っていたが、感じる人は感じてたのかと。
3日得る 総裁になって赤ちゃん遊びしたいなぁ
tairon イスラエルの神よ。こんばんは。
お知らせ 宮崎 県太郎(ケータイさんが入室しました。
鹿屋のショコラケーキ 読む気にもなりませんので、知りません。キャー こんばんは 秋介様
アマミキョ もう動揺はないと思いますけどね。ミカエル様、心強き一喝有難うございました!!!!!
だって、あの元夫人、もう数年前から謹慎中だったし。
3日得る まぁ…これから、悪い奴に利用されるぞ。
宮崎 県太郎(ケータイ) 死んだように爆睡しました(笑)
みなさん、こんばんは
アマミキョ この騒動で「あ、生きてたんだ」と思い出しました(笑)
tairon 選挙が最後のチャンスだったのかな?
アマミキョ 悪いヤツに利用されるでしょうね。でも、たぶん大丈夫ですよ。それより心配は子供さんですよね・・・・
3日得る えっ、ミカエルってイスラエルなん?(笑)しらなんだわ
アマミキョ ユダヤの神様ですよ、ミカエル様(笑)
赤ちゃんプレイってそんなにいいんだろうか?
3日得る 俺にゃ、見えるよ。闇社会は動くね。テメェ等気合い入れろよ(笑)闇よりの私にゃストーリーまで見えちゃうんだよ…
アマミキョ ストーリーとは?
3日得る 近付く奴等やね。右翼も自在に使う任侠系も扱える闇の人間やろね。
アマミキョ それが元夫人と一緒に、幸福から金をひっぱれるだけひっぱろうとするわけですね
たぶん、表向きはそれなりの保守の肩書きもある人ですね
3日得る まず、俺なら幸福を裁判で揺さぶるわな。マスコミには事前リークして世論喚起する。
アマミキョ ということは、幸福の幹部を元夫人を使ってひっぱろうとしてきますね。
3日得る 次は内部崩壊を仕掛ける。つまり裏切りのスパイ配置だ。イエスマンや純粋培養の奴は崩せば雪崩れ落ちる
アマミキョ 元夫人を教祖にして幸福に不平不満をもってる人間をひっぱり、元夫人が知ってるノウハウを駆使して布施回収団体をつくる
3日得る 前に言ったよな?君達には光しかない。闇がない。つまり隙だらけなんだよ。
アマミキョ マスコミに適当に金にぎらせば、元夫人をもちあげることは容易ですからね
これが去年のはじめに総裁が示唆した「2011年はマスコミとの全面対決」か。ふーん
3日得る いや、面倒だろ?幸福から引っ張る受け皿が正しいな。あれは御飾りに過ぎない。使い捨てる
アマミキョ でしょうね。使い捨てる駒ですよね。
元夫人は自分がまいた種であり自分がしてきたことの因果応報なのに、「自分は利用された被害者」になる。どこまでも。それすら計算のうちに動いてる存在がいる
ホント、実現党には秋介さんが必要なのに・・・・なぜわからんのだ!バカめ!!!!!!!!
3日得る 長くしゃぶるか、一気に揺するか…これは判らない。俺なら長くしゃぶるがな。この女は一気タイプだろ?しくじるな
ゆかりん(携帯) 一気タイプですね。たしかに…
アマミキョ 元夫人はつめの甘いヒステリー気質ですからね。一時でドンと利用するにかぎるでしょうね。
こんな会話は支部じゃできない。でも本当はみんなある程度しっとかないといけない(笑)
鹿屋のショコラケーキ そうです 笑
tairon ここは元、広報ですか。
アマミキョ マスコミもだんだん元夫人に嫌気がさしてくると思いますよ。だからあくまで適当な使い捨て要員
3日得る まぁ、暫くは時の人だわ(笑)後は夫人のダークを此方からリークする。総裁が傷付くが一時期と割り切り徹底攻撃を開始する。
ゆかりん(携帯) 実現党より、まず先に、「幸福の科学」本体に、より機動的な危機管理部門が必要ですね。
3日得る 恐喝ってのは、少しを長くが一番儲かるんだどの事件も長期恐喝は凄い額だろ?馬鹿は焦るんだよ(笑)
M 必要は発明の母w
3日得る 勝ちたくない、イエスマンに困難の時に何が出来るか見せて貰います(笑)
お知らせ とっちー@本体 さんが入室しました。
アマミキョ とっちーさん、こんばんわ!
ここはほんとコアだわ(笑)全国の支部長щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
とっちー@本体 みなさま(`・ω・´)ゞ 乙であります!
鹿屋のショコラケーキ とっちーさん こんばんは
ゆかりん(携帯) 広報に打診してみます。
3日得る 危機管理は別組織編成で元警察官を採用する。組織編成に護身術道場開設し信徒からも抜粋する
アマミキョ ハッキリいって、世界宗教目指すなら危機管理部門は必須です。世界宗教になるということはほとんどの宗教を本気で敵に回すということです
3日得る 勝てば良いんだろ?勝とうよ(笑)ただね、光の人間が闇に手をツッコむ必要はないのよ(笑)
とっちー@本体 (;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンおつです
3日得る 素手で君達は戦場に来たんだよ(笑)しかも素人だろ?外人部隊しかなかろうが?
とっちー@本体 傭兵ですな
総裁に屈強なSPつけたいわ
お知らせ 春風さんが入室しました。
アマミキョ 春風さん、こんばんわ!
3日得る 別部隊は外人部隊が良いのよ。手を汚すな(笑)それより本体に新しい血を輸血しないとな…弱すぎる
屈強SP居るぜ。全国護身術武道館大会二回優勝した元刑事引き抜くぜ
とっちー@本体 総裁は遺言御法話収録してあるもんな~
アマミキョ それもね、本当は総裁が遺言書く前に弟子がなんとかしなきゃいけないんですよね・・・・・
娘さんの守護霊が元夫人問題で怒ってましたもんね。「弟子が保身があったからあの女の好きにさせてきたんだろう!」
全部つながりますよね。
ゆかりん(携帯) 一部で、K子氏は「クイーン・オブ・レプ」の名で呼ばれていたようです。
春風 秋田には龍子姫伝説があり、その姿は蛇でした。
アダムとイヴの話にも、蛇の誘惑に負け、ユートピアを追い出されました。
蛇の誘惑に打ち勝ち得る時に「本物が見える」という人類の試金石なのかな?とも勝手に感じています。
3日 得るレプでもレイプでも良いけど、タチ悪いよな。信仰に忠実が一番ではなく、上は最高指導者に忠実が一番なんだよ。
宮崎 県太郎(ケータイ) なるほど
>春風さん
春風 面白いことに人類には「蛇」を忌み嫌っている割には、祭っていたりしてきています。聖書や日本の神社、マヤ文明やパップアニューギニア等でさえも、「蛇の力を恐れ敬いながらも、忌み嫌っている」というようなものがあります。そういうところをみると、今回の事件は単なる「夫婦問題」だけでは無い人類の秘密が隠されている気が致しました。
とっちー@本体 春風さん>読み方によっては蛇がアダムとイヴに知恵を授けて支配から解放したという解釈もあるみたです
M 蛇は皮肉なもんで下のほかに豊穣の神、知恵の神と祀られてたりしますw
しかも、一部は歴史的に互換性ありとか…w
宮崎 県太郎(ケータイ) アマミキョさんのブログに『3L』のコメント入れる時、「これ入れたらアマミキョファンの3分の1は敵に回すな(笑)」って思いながらコメントしましたwww
春風 とっちー@本体さん、有り難うございます。そういう見方もあるんですね。(^-^)
アマミキョ 3Lでなにが悪い!3Lに熱あれ!
3日得る 4Lはリアル過ぎますからね…
いや、熱あれ!って水平社宣言されても(笑)
石破茂氏 「憲法上、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
2011年02月19日
アメリカも中国との戦争準備を議論しはじめてるっちゅーのに、日本はまだこの段階ですか?
憲法九条を考えよう。無くさずとも、「解釈」はかえられるはずだ。
日本人が日本を護らなくてどうするんですか?
石破さん(*´Д`*)ハァハァ
_____________
【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
1 :影の軍団ρ ★:2011/02/19(土) 12:20:16 ID:???0
防衛庁長官、防衛相を歴任し、安全保障問題に詳しい自民党の石破茂政調会長は19日までに
産経新聞の取材に応じ、日本の核武装について語った。詳細は以下の通り。
――日本が核武装することのメリットとデメリットをどう考えるか
「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、(自衛のための)戦術核兵器を持つことは禁じられていない。
憲法は米国の拡大抑止に頼ることなく、わが国として独自の核抑止力を持つことも否定しているわけではない」
「従って、核を持つべきかどうかの議論は常に行われるべきだ。
議論がないまま『とにかく核を持たない』という思考停止に陥ってはならない」
「核武装のメリットは、わが国が独自の核抑止力を持つことですよ。
ただ、1発や2発持っただけで、抑止力たり得るかといえば、それは違う。
仮に持つというなら、まずは抑止力となり得る質や量から議論する必要がある」
「デメリットは『米国の核抑止は信用ならない』という議論になることだ。
核兵器の実効性を確保するための実験をどこでするのか、という非常に高いハードルもある。
加えて、核拡散防止条約(NPT)は当然脱退することになり、(原子力発電用の)核燃料がわが国に入らなくなり、
電力は4割ダウンする。外交関係で非常に難しい問題を惹起することも覚悟しなければならない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110219/plc11021912010007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110219/plc11021912010007-p1.jpg
8 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:22:52 ID:K05Bw26i0
憲法で禁じられているなら憲法改正すればいいだろ。
10 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:05 ID:trIWTPpW0
だったら憲法改正しろよ。
戦術核使用時点で敵は戦略核使用するだろ。
戦術核と戦略核を区分してる時点で意味無えじゃん。
11 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:10 ID:46w+EypV0
戦術核は抑止力足りえるのか?
基本的に核って恐怖の均衡を作り出すためのものだろ?
12 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:15 ID:K58z9L7a0
大いに議論すべき
議論する事自体が抑止になるし
13 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:19 ID:ro4HgwmmO
石破さん!
どこまでも信じてついていきます。
14 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:37 ID:zJKOQVOJ0
憲法なんて改正しろ!いつまで戦後気分でやってんだ
16 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:52 ID:5MTHOW2V0
核武装というな!
低炭素社会対応型武装と言え!
17 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:53 ID:lWou4hJN0
そもそも軍隊を持つことが禁じられているわけだが。
20 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:24:17 ID:9kKRLbDo0
もう、この人に総理になってほしいわ
22 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:24:34 ID:1D/KpSJi0
>>1
石破先生、どうちがうのかわかりませんww
28 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:25:10 ID:2kN0cIym0
憲法9条に書き加えるような事をすれば問題なくできるんじゃないか、核保有。
現状の憲法なら石破の言うように戦術核は確かに出来るかもな。
29 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:25:11 ID:3H8f01oc0
戦術核を装備して戦略運用しようぜ!
31 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:25:38 ID:a6/12HynO
対空核ミサイルがなければ
共産圏の飽和爆撃は防げない
39 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:26:44 ID:1O/MuZft0
>核兵器の実効性を確保するための実験をどこでするのか、という非常に高いハードルもある。
インドが実験場を提供してくれるって何度も日本に打診しているだろw
40 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:26:44 ID:4ZBjg6S40
議論の結果「核は持たない」って結論に達してもいいけど、
議論そのものを封じるのは良くない。
核をタブー視しないだけでも多少の抑止力になる。
41 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:26:48 ID:EKMttULV0
北京、上海、ソウル、平壌、ウラジオストクあたりに届けばいいよ
43 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:27:01 ID:VJW+0dV90
そもそも日本国憲法9条は実質的意味における憲法じゃない
実質的に憲法ではない規定をなんのためにまもっているのかを議論しないから迷走する
47 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:27:40 ID:5MTHOW2V0
国産ウラン、現実味 低コストで海水から採取 原子力機構
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090628/biz0906281953004-n1.htm
海水の中からウランを採る
http://www.ies.or.jp/japanese/mini/mini_hyakka/29/mini29.html
海水からウランやバナジウムなどの有用希少金属を捕集できる技術を開発
http://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/publish/01/ff/ff39/tech02.html
海水からウランを回収する技術を開発しています
http://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/publish/01/ff/ff43/topics.html
モール状捕集システムによる海水ウラン捕集のコスト試算
http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/publication/TAESJ2006/No.4/5_4_358-363.pdf
48 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:27:42 ID:wRbGoPP50
「戦術核兵器を持て」という意見ではなく
「思考停止はよくない。議論はすべし。」という事だろな。
>核拡散防止条約(NPT)は当然脱退することになり、
>(原子力発電用の)核燃料がわが国に入らなくなり、
>電力は4割ダウンする。
デメリットでけーなー
51 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:10 ID:XgHaBKi7O
そんなことより現場の隊員に自腹で装備の修理させるのを止めさせろ
52 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:12 ID:0DAfuA6P0
デメリットがちょっと大きすぎる
53 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:23 ID:fyk4utQZ0
30年前なら石破のクビが飛んでるところだろうけど少しは時代も変わったんかね
55 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:44 ID:p/od66/q0
戦術核じゃ核抑止力にならないよ。
しかし核抑止力構築のステップとしてならこういう方便もアリ。
57 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:47 ID:5u4eF6O70
昔は軍事的素養のないものは国の首長になれなかったものだが、
やはり今でもそうあるべきだな。
結局、外交ってのは、戦略の一部なのだからな。
65 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:29:46 ID:brFTkyOM0
仮にアメリカが日本の核保有を支持するとしたら。
その理由って、「核兵器は時代遅れだから」なんじゃないの?
72 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:30:25 ID:YnoSr+lU0
核兵器の所有を目指すのではなく、
核兵器製造の技術力と準備だけをしておけばいいのでは?
報復装置としてだけ考えるなら、持っていることを知らしめるだけじゃなくてもよさそうだが
74 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:31:35 ID:5MTHOW2V0
核燃料サイクルが完成すれば、核燃料が最低30倍も有効活用出るから
核燃料の自給も可能だな。
77 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:32:07 ID:sSNnMwes0
石破は凄いな
感情的にただ核武装しろと叫ぶ馬鹿とは違う
デメリットもちゃんと考えてる
こういう議論は必要だよね
議論する事だけでも中国にたいして牽制になるし
79 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:32:15 ID:c1nCSKfF0
核の話は逃げていく票のほうが多そうだけど大丈夫なのかね
必要な議論には違いないんだけど
80 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:32:24 ID:p/od66/q0
とりあえず現役の国会議員が良く言った!
報復核(戦略核)でなきゃ核抑止力にならんけど、
とりあえず核保有論議に一石を投じたな、GJだわ。
83 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:33:14 ID:0slsBbxk0
さすがゲルだ、メリットばかりを騙るでもなく、デメリットばかりを騒ぐのでもなく
メリットデメリット双方を提示する。熟議とはこうありたいものだ。
84 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:33:21 ID:B9wC2EfF0
マジレスすると9条には触れません
武力のための核保有はダメだけど防衛のためならOK
クラスター形式の核はダメだろうけど魚雷型の核なら無問題
つかクラスターも本来なら持てるんだけどね
憲法九条を考えよう。無くさずとも、「解釈」はかえられるはずだ。
日本人が日本を護らなくてどうするんですか?
石破さん(*´Д`*)ハァハァ
_____________
【政治】 石破茂氏 「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、戦術核兵器を持つことは禁じられていない」
1 :影の軍団ρ ★:2011/02/19(土) 12:20:16 ID:???0
防衛庁長官、防衛相を歴任し、安全保障問題に詳しい自民党の石破茂政調会長は19日までに
産経新聞の取材に応じ、日本の核武装について語った。詳細は以下の通り。
――日本が核武装することのメリットとデメリットをどう考えるか
「憲法上、戦略核兵器を持つことは考えられないが、(自衛のための)戦術核兵器を持つことは禁じられていない。
憲法は米国の拡大抑止に頼ることなく、わが国として独自の核抑止力を持つことも否定しているわけではない」
「従って、核を持つべきかどうかの議論は常に行われるべきだ。
議論がないまま『とにかく核を持たない』という思考停止に陥ってはならない」
「核武装のメリットは、わが国が独自の核抑止力を持つことですよ。
ただ、1発や2発持っただけで、抑止力たり得るかといえば、それは違う。
仮に持つというなら、まずは抑止力となり得る質や量から議論する必要がある」
「デメリットは『米国の核抑止は信用ならない』という議論になることだ。
核兵器の実効性を確保するための実験をどこでするのか、という非常に高いハードルもある。
加えて、核拡散防止条約(NPT)は当然脱退することになり、(原子力発電用の)核燃料がわが国に入らなくなり、
電力は4割ダウンする。外交関係で非常に難しい問題を惹起することも覚悟しなければならない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110219/plc11021912010007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110219/plc11021912010007-p1.jpg
8 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:22:52 ID:K05Bw26i0
憲法で禁じられているなら憲法改正すればいいだろ。
10 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:05 ID:trIWTPpW0
だったら憲法改正しろよ。
戦術核使用時点で敵は戦略核使用するだろ。
戦術核と戦略核を区分してる時点で意味無えじゃん。
11 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:10 ID:46w+EypV0
戦術核は抑止力足りえるのか?
基本的に核って恐怖の均衡を作り出すためのものだろ?
12 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:15 ID:K58z9L7a0
大いに議論すべき
議論する事自体が抑止になるし
13 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:19 ID:ro4HgwmmO
石破さん!
どこまでも信じてついていきます。
14 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:37 ID:zJKOQVOJ0
憲法なんて改正しろ!いつまで戦後気分でやってんだ
16 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:52 ID:5MTHOW2V0
核武装というな!
低炭素社会対応型武装と言え!
17 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:23:53 ID:lWou4hJN0
そもそも軍隊を持つことが禁じられているわけだが。
20 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:24:17 ID:9kKRLbDo0
もう、この人に総理になってほしいわ
22 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:24:34 ID:1D/KpSJi0
>>1
石破先生、どうちがうのかわかりませんww
28 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:25:10 ID:2kN0cIym0
憲法9条に書き加えるような事をすれば問題なくできるんじゃないか、核保有。
現状の憲法なら石破の言うように戦術核は確かに出来るかもな。
29 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:25:11 ID:3H8f01oc0
戦術核を装備して戦略運用しようぜ!
31 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:25:38 ID:a6/12HynO
対空核ミサイルがなければ
共産圏の飽和爆撃は防げない
39 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:26:44 ID:1O/MuZft0
>核兵器の実効性を確保するための実験をどこでするのか、という非常に高いハードルもある。
インドが実験場を提供してくれるって何度も日本に打診しているだろw
40 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:26:44 ID:4ZBjg6S40
議論の結果「核は持たない」って結論に達してもいいけど、
議論そのものを封じるのは良くない。
核をタブー視しないだけでも多少の抑止力になる。
41 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:26:48 ID:EKMttULV0
北京、上海、ソウル、平壌、ウラジオストクあたりに届けばいいよ
43 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:27:01 ID:VJW+0dV90
そもそも日本国憲法9条は実質的意味における憲法じゃない
実質的に憲法ではない規定をなんのためにまもっているのかを議論しないから迷走する
47 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:27:40 ID:5MTHOW2V0
国産ウラン、現実味 低コストで海水から採取 原子力機構
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090628/biz0906281953004-n1.htm
海水の中からウランを採る
http://www.ies.or.jp/japanese/mini/mini_hyakka/29/mini29.html
海水からウランやバナジウムなどの有用希少金属を捕集できる技術を開発
http://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/publish/01/ff/ff39/tech02.html
海水からウランを回収する技術を開発しています
http://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/publish/01/ff/ff43/topics.html
モール状捕集システムによる海水ウラン捕集のコスト試算
http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/publication/TAESJ2006/No.4/5_4_358-363.pdf
48 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:27:42 ID:wRbGoPP50
「戦術核兵器を持て」という意見ではなく
「思考停止はよくない。議論はすべし。」という事だろな。
>核拡散防止条約(NPT)は当然脱退することになり、
>(原子力発電用の)核燃料がわが国に入らなくなり、
>電力は4割ダウンする。
デメリットでけーなー
51 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:10 ID:XgHaBKi7O
そんなことより現場の隊員に自腹で装備の修理させるのを止めさせろ
52 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:12 ID:0DAfuA6P0
デメリットがちょっと大きすぎる
53 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:23 ID:fyk4utQZ0
30年前なら石破のクビが飛んでるところだろうけど少しは時代も変わったんかね
55 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:44 ID:p/od66/q0
戦術核じゃ核抑止力にならないよ。
しかし核抑止力構築のステップとしてならこういう方便もアリ。
57 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:28:47 ID:5u4eF6O70
昔は軍事的素養のないものは国の首長になれなかったものだが、
やはり今でもそうあるべきだな。
結局、外交ってのは、戦略の一部なのだからな。
65 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:29:46 ID:brFTkyOM0
仮にアメリカが日本の核保有を支持するとしたら。
その理由って、「核兵器は時代遅れだから」なんじゃないの?
72 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:30:25 ID:YnoSr+lU0
核兵器の所有を目指すのではなく、
核兵器製造の技術力と準備だけをしておけばいいのでは?
報復装置としてだけ考えるなら、持っていることを知らしめるだけじゃなくてもよさそうだが
74 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:31:35 ID:5MTHOW2V0
核燃料サイクルが完成すれば、核燃料が最低30倍も有効活用出るから
核燃料の自給も可能だな。
77 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:32:07 ID:sSNnMwes0
石破は凄いな
感情的にただ核武装しろと叫ぶ馬鹿とは違う
デメリットもちゃんと考えてる
こういう議論は必要だよね
議論する事だけでも中国にたいして牽制になるし
79 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:32:15 ID:c1nCSKfF0
核の話は逃げていく票のほうが多そうだけど大丈夫なのかね
必要な議論には違いないんだけど
80 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:32:24 ID:p/od66/q0
とりあえず現役の国会議員が良く言った!
報復核(戦略核)でなきゃ核抑止力にならんけど、
とりあえず核保有論議に一石を投じたな、GJだわ。
83 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:33:14 ID:0slsBbxk0
さすがゲルだ、メリットばかりを騙るでもなく、デメリットばかりを騒ぐのでもなく
メリットデメリット双方を提示する。熟議とはこうありたいものだ。
84 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:33:21 ID:B9wC2EfF0
マジレスすると9条には触れません
武力のための核保有はダメだけど防衛のためならOK
クラスター形式の核はダメだろうけど魚雷型の核なら無問題
つかクラスターも本来なら持てるんだけどね
竹島の日」式典 県招待の菅政権閣僚ら招待者6人全員が欠席へ
2011年02月19日
なにも語ることはない。選んだのは国民なのだ。
_________
【政治】「竹島の日」式典 県招待の外相ら菅政権閣僚ら招待者6人全員が欠席へ
1 :道民φ ★:2011/02/18(金) 17:37:38 ID:???0
「竹島の日」式典 県招待の外相ら菅政権閣僚ら招待者6人全員が欠席へ
政府は18日の閣議で、島根県が「竹島の日」の22日に開く記念式典に
前原誠司外相、高木義明文部科学相、鹿野道彦農水相、佐藤正典水産庁長官、外
務省の杉山晋輔アジア大洋州局長、文科省の山中伸一初等中等教育局長の6人が招待されたが、
6人全員が「日程上の都合」で欠席することを明らかにした。
浅野貴博衆院議員(新党大地)の質問主意書に答えた。
同式典には民主党国民運動委員長の渡辺周衆院議員が出席する。
産経新聞 2011.2.18 17:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110218/plc11021817140014-n1.htm
関連スレ
【政治】22日に開催される「竹島の日」の記念式典に招待された前原外相ら3人が日程上の都合を理由に欠席へ[02/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298003389/
2 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:38:15 ID:GoBVao/X0
わー偶然だねぇ
4 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:38:56 ID:KVAso9xK0
ありえないね
8 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:40:16 ID:6cndPGkm0
口だけw
13 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:41:38 ID:pbLmILgFO
売国奴なのは重々承知してたつもりだけど、
こうも続くと流石に限界だわ
14 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:41:46 ID:WbmEbN8K0
今、竹島まで火つけても、露中韓の思う壺だろ
粛々と国内の韓国利権を切ればいいよ 韓流なんぞやてる場合じゃない
16 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:41:59 ID:55c/DJVg0
ある種の踏み絵になるね 全員に参加の声を掛けたらいいじゃん
17 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:42:08 ID:/u5fZg/30
予想通りすぎていまさら驚くこともないw
18 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:42:17 ID:puTyt3DdP
仮免許が場当たりで外交やれば、当然この結果だよ
20 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:43:04 ID:3WhSHqPp0
これ自民党政権下ではどうだったの??
25 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:43:40 ID:S3CpsJkWO
よくわかった
27 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:43:52 ID:AsUp3iRT0
マスコミはどのくらい報道するかなw
28 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:44:16 ID:bhN5qJb50
これは酷い・・・
29 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:44:37 ID:4Ewrm8PuP
領土問題に議員生命賭けるんじゃなかったのか、前腹
30 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:44:44 ID:LwwJPLseO
この売国っぷりが政権与党なんだよね
すがすがしい
35 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:45:54 ID:9IdIOEH30
売国政党バンザイ!
36 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:45:58 ID:HU3h/Ds10
マスコミはスルーだな
37 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:46:07 ID:puTyt3DdP
これで本当に教科書に竹島入れるのか?相当怪しいぞ。
41 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:47:22 ID:AP0YWX7Y0
日韓図書譲り渡しは進行するってかい?
竹島と交換しろよバカミンス
45 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:49:15 ID:zl6RsZR+O
尖閣の日に続いて竹島の日もか!
50 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:51:37 ID:mDWw5xYd0
【報道特番】パチンコで壊れる日本1/5【チャンネル桜】
http://www.youtube.com/watch?v=4jxsb5DVAt0
52 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:51:44 ID:B4FBCptwP
あーあ、こいつらホンモノだわw
61 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:56:53 ID:ttj7abDZ0
こいつら尖閣諸島開拓の日も出なかっただろ。
どんだけ日本嫌いなんだよw
62 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:56:53 ID:D/71UtB1O
関東在住だが
松江市の竹島資料館に行ってみたい
でも松江は遠いよなぁ
64 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:57:50 ID:fK0Rbv5NP
民主党の地図には竹島は存在しないらしい。
68 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:58:31 ID:GLFwmQVw0
日本は日本人だけのものじゃないって言って圧勝したんだから当然だろう
86 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:04:52 ID:I6hpFFE5i
この体たらくだから、近隣国から舐められる。
88 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:06:09 ID:DwXzFkcU0
問題をおこなさいように、韓国を刺激しないようという民主の姿勢をみてロシアは北方領土の開発を進めるんだろうな
_________
【政治】「竹島の日」式典 県招待の外相ら菅政権閣僚ら招待者6人全員が欠席へ
1 :道民φ ★:2011/02/18(金) 17:37:38 ID:???0
「竹島の日」式典 県招待の外相ら菅政権閣僚ら招待者6人全員が欠席へ
政府は18日の閣議で、島根県が「竹島の日」の22日に開く記念式典に
前原誠司外相、高木義明文部科学相、鹿野道彦農水相、佐藤正典水産庁長官、外
務省の杉山晋輔アジア大洋州局長、文科省の山中伸一初等中等教育局長の6人が招待されたが、
6人全員が「日程上の都合」で欠席することを明らかにした。
浅野貴博衆院議員(新党大地)の質問主意書に答えた。
同式典には民主党国民運動委員長の渡辺周衆院議員が出席する。
産経新聞 2011.2.18 17:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110218/plc11021817140014-n1.htm
関連スレ
【政治】22日に開催される「竹島の日」の記念式典に招待された前原外相ら3人が日程上の都合を理由に欠席へ[02/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298003389/
2 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:38:15 ID:GoBVao/X0
わー偶然だねぇ
4 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:38:56 ID:KVAso9xK0
ありえないね
8 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:40:16 ID:6cndPGkm0
口だけw
13 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:41:38 ID:pbLmILgFO
売国奴なのは重々承知してたつもりだけど、
こうも続くと流石に限界だわ
14 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:41:46 ID:WbmEbN8K0
今、竹島まで火つけても、露中韓の思う壺だろ
粛々と国内の韓国利権を切ればいいよ 韓流なんぞやてる場合じゃない
16 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:41:59 ID:55c/DJVg0
ある種の踏み絵になるね 全員に参加の声を掛けたらいいじゃん
17 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:42:08 ID:/u5fZg/30
予想通りすぎていまさら驚くこともないw
18 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:42:17 ID:puTyt3DdP
仮免許が場当たりで外交やれば、当然この結果だよ
20 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:43:04 ID:3WhSHqPp0
これ自民党政権下ではどうだったの??
25 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:43:40 ID:S3CpsJkWO
よくわかった
27 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:43:52 ID:AsUp3iRT0
マスコミはどのくらい報道するかなw
28 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:44:16 ID:bhN5qJb50
これは酷い・・・
29 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:44:37 ID:4Ewrm8PuP
領土問題に議員生命賭けるんじゃなかったのか、前腹
30 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:44:44 ID:LwwJPLseO
この売国っぷりが政権与党なんだよね
すがすがしい
35 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:45:54 ID:9IdIOEH30
売国政党バンザイ!
36 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:45:58 ID:HU3h/Ds10
マスコミはスルーだな
37 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:46:07 ID:puTyt3DdP
これで本当に教科書に竹島入れるのか?相当怪しいぞ。
41 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:47:22 ID:AP0YWX7Y0
日韓図書譲り渡しは進行するってかい?
竹島と交換しろよバカミンス
45 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:49:15 ID:zl6RsZR+O
尖閣の日に続いて竹島の日もか!
50 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:51:37 ID:mDWw5xYd0
【報道特番】パチンコで壊れる日本1/5【チャンネル桜】
http://www.youtube.com/watch?v=4jxsb5DVAt0
52 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:51:44 ID:B4FBCptwP
あーあ、こいつらホンモノだわw
61 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:56:53 ID:ttj7abDZ0
こいつら尖閣諸島開拓の日も出なかっただろ。
どんだけ日本嫌いなんだよw
62 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:56:53 ID:D/71UtB1O
関東在住だが
松江市の竹島資料館に行ってみたい
でも松江は遠いよなぁ
64 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:57:50 ID:fK0Rbv5NP
民主党の地図には竹島は存在しないらしい。
68 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:58:31 ID:GLFwmQVw0
日本は日本人だけのものじゃないって言って圧勝したんだから当然だろう
86 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:04:52 ID:I6hpFFE5i
この体たらくだから、近隣国から舐められる。
88 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:06:09 ID:DwXzFkcU0
問題をおこなさいように、韓国を刺激しないようという民主の姿勢をみてロシアは北方領土の開発を進めるんだろうな
2/14「奄美発展のためのフリートーク」
2011年02月19日
2/14チャット会議参加者は翁さん、宮崎さん、風小僧さん、ハレママさん、いなさん、Mさん、ゆかりんさん、ぶどうぐみさん、アマミキョの計9名でした!
1/20からはじめて2/18日で29回目!
「奄美にアイディア頂戴!チャット」夜10時から、誰でも参加オケ!(月曜と土曜はお休みにしました)
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
____________
◎恵先生とお電話いたしまして、5/22(日)の14:00になったことをお伝えし、チラシに載せる挨拶文をお願いいたしましたところ、快くご了承いただきました。
◎恵先生とはもう何度も?
◎これで三度目です。実はご縁をいただいたきっかけは二年前のミクシィでした(笑)
◎ ほう。。。
◎恵先生はミクシィに日記を載せておられ、たまたまマイミクのマイミクだったんです
私が「奄美在住です」とコメントさせていただいたところ、ご本人からメッセージをいただき、
一度電話したいと、携帯番号をいただき、お電話しました
そのときに、自分は奄美二世であるということ、いつか奄美で講演会をしたいので呼んでくださいと、恵先生にいわれたんです
まさか二年たってこのような形で実現するとは・・・・感無量です
◎私は恵先生とは、母方の遠縁にあたるようです。この縁も不思議vvv
◎恵一族は、最高裁の判事もだしてるそうなんですね。今日のお電話でお聞きしました。「奄美は優秀な人々なんですよ、僕はそれを伝えたい!」と
◎たまたまは このブログには無いやろ
◎フリートークですが、どうしましょー
◎案いいか?
◎はい、どうぞ!
◎この前の案だけど。。。。商品開発
その後の展開考えてみたんだけど
まあ、大げさなもんじゃない
やっぱりTHINK BIG AMAMI の特設ページが必要だな
バナー広告を作って宣伝してもらうのはいいんだけど
どこへリンクさせるか?だ
で、その特設ページには。。。大きな理想でこういう島を作りたい。。。
そういうムービーをCGで作り
◎あ、みなさんにご説明しますね。「THINK BIG AMAMI 」は、反省会で決まった奄美振興ビジョンのスローガンです!
これを元にした民間団体をつくり、このスローガンを公のものとして奄美内外に浸透させ、協賛をつくっていくと
◎まずはサイトデザイン案からだな(笑)
ラフ画でいいから書いて、案が出来たら逐次、議論し修正あたりかな?
◎なるほど了解
◎例えば、このような過疎で限界集落の町を。。。このように変貌させます
そのようにCGを使って一つ一つイメージ化し、ナレーションをつける
専門の理念を公開し、広げていくホームページが必要だ
◎ビジュアルで訴えるのは効果ありそうですね~。ワクワクする!
◎だがこれには。。。
CGの専門家がいる
お金で作って貰ってもいいが。。。この部分の映像は妥協する訳にはいかないので。。。
◎ミッションの共有が出来る方ですね…。
◎あと、画像とテキストのみの静的サイトか、
フラッシュやJavaスクリプトを入れたり、さらに気合いをいれるならphpとかまで入れた動的ページにするかで話は変わってくるし…
◎いなさん、団体も早くつくったほうがいいかもしれませんね・・・・
◎自分達でCGを勉強するか、雇う必要があるやもしれん
◎ここでステッカーや団体の理念・規約もつくりませんか・・・・・?
◎うん、そうだな
で、リンクでとばされたサイトで、THINK BIG AMAMIの理念を良く勉強してもらう
◎団体名は「THINK BIG AMAMI 」でよろしいでしょうか?
◎はい。団体は、もう早急に必要ですね。
◎そこから始まって、具体的なポスターなどを制作してもいい
◎団体が決まれば動きも速くなる気がする
日本や世界に奉ずる奄美なら、もっと大きく考えたい、スケールの大きな奄美でないと
◎THINK BIG AMAMI 躍動感も感じられていいですね
◎副題をつけたらいいよ、でっかくいこう奄美!!みたいな
◎では団体名は「THINK BIG AMAMI ~でっかくいこう奄美!」で!
◎あ、いいかも! 副題がついたら、何かしっくりきましたvvv
◎なかなかいいな
◎マスコットキャラは、鳳凰(火の鳥)の雛の~ひな~がいいです。
◎日本をひっくり返すかもしれないモデルになるんだから、充分デカい(笑)
◎おもしろーい。島だとクロウサギやらハブという発想しかないですよ!
◎なんかワクワクして涙がにじんできた
◎明るい未来のイメージで、色も工夫したらどうでしょうか?
◎甦り~再生から発展へ~が、コンセプトです。
◎この、HPはちなみに、妥協はできないと思っておいてください。。。。他の何よりも映像のイメージを大事にしましょう
奄美の夜景の映像や
クリスタルの建物、コンドミニアム。。。ホテル
神秘の島奄美
近未来の乗り物、モノレール
◎鳳凰もイメージ湧いてきたな~ 今ケータイの待ちうけ鳳凰ですWW
◎鳳凰はぜひ使いたいですね。鳳凰はイノベーションの象徴でもありますから
◎イメージから伝わる影響は大きいですもんね!大事にしていきましょう。
◎自分の火で自分を燃やして一度死ぬ。そのあと復活してさらに大きくパワーアップする
◎海がキラキラかがやく、世界のどこにもない夜景
◎復活と再生 発展はまさに今やろうとしていることそのもの
◎雛(ひな)にしたのは、これからの“成長性”も踏まえてのことです。
→“臥竜”に対する“鳳雛(ほうすう)”
◎重たくなりすぎないバランス
◎セグウェイみたいな乗り物も面白そうですよね
◎ロゴデザインかー!!!!
◎みなさん、絵がかける方は描いてアマミキョさんへ~(笑) 未来イメージでも、マスコットでも、なんでも!
◎それが全てのブランドにロゴデザインとしてはいる
◎私のパソコンのメルアドです amamikyo@po3.synapse.ne.jp
◎個人情報ただもれチャット(笑)
◎個人情報なんかもうブログで住所までもれてるし(笑)
◎そのバナーや広告を、商品を販売協力してもらう人達に周知し、協力を願う。。。これからは理念を徹底する必要があるよ
◎団体の理念なんですが・・・・・ミッションをもっと細分化した理念をつくるといいかなと・・・・
もしくは、ミッションそのものでいいですか?
◎いや、簡略化し、シンプルなものにして、説明を別につけたらどうだ?
◎綾小路さんの鳳凰[黄金の王国]を待ち受けにしてるけど 海に浮かぶ島に鳳凰が翼を広げている
これは奄美でしたか(笑)
◎奄美のために、「THINK BIG AMAMI 」をたちあげて、それを奄美に、本土にひろめないと
それは奄美のためであり、しかし奄美は日本のために。
◎なんか、ワクワクしてきた
◎本土の人も、奄美に来ると何かある。。。そうありたいな
◎外なる意見に耳をかたむけ、大いなる影響をいただき、高貴なミッションによって互いを啓蒙し感謝し報恩の関係をきずく
◎日本は世界のために
◎おそろいのシャツとか作ったらおもしろそう。。。
◎私とアマミキョさんは3Lサイズでお願いします。
重要なのは、商品開発だね~。みんなに喜んでもらえるものを考えよう。
◎いや、奄美を凄まじいシマにするんだ。
そうすれば、おのずと結果が見えてくる
1/20からはじめて2/18日で29回目!
「奄美にアイディア頂戴!チャット」夜10時から、誰でも参加オケ!(月曜と土曜はお休みにしました)
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
【THENK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美!】
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
____________
◎恵先生とお電話いたしまして、5/22(日)の14:00になったことをお伝えし、チラシに載せる挨拶文をお願いいたしましたところ、快くご了承いただきました。
◎恵先生とはもう何度も?
◎これで三度目です。実はご縁をいただいたきっかけは二年前のミクシィでした(笑)
◎ ほう。。。
◎恵先生はミクシィに日記を載せておられ、たまたまマイミクのマイミクだったんです
私が「奄美在住です」とコメントさせていただいたところ、ご本人からメッセージをいただき、
一度電話したいと、携帯番号をいただき、お電話しました
そのときに、自分は奄美二世であるということ、いつか奄美で講演会をしたいので呼んでくださいと、恵先生にいわれたんです
まさか二年たってこのような形で実現するとは・・・・感無量です
◎私は恵先生とは、母方の遠縁にあたるようです。この縁も不思議vvv
◎恵一族は、最高裁の判事もだしてるそうなんですね。今日のお電話でお聞きしました。「奄美は優秀な人々なんですよ、僕はそれを伝えたい!」と
◎たまたまは このブログには無いやろ
◎フリートークですが、どうしましょー
◎案いいか?
◎はい、どうぞ!
◎この前の案だけど。。。。商品開発
その後の展開考えてみたんだけど
まあ、大げさなもんじゃない
やっぱりTHINK BIG AMAMI の特設ページが必要だな
バナー広告を作って宣伝してもらうのはいいんだけど
どこへリンクさせるか?だ
で、その特設ページには。。。大きな理想でこういう島を作りたい。。。
そういうムービーをCGで作り
◎あ、みなさんにご説明しますね。「THINK BIG AMAMI 」は、反省会で決まった奄美振興ビジョンのスローガンです!
これを元にした民間団体をつくり、このスローガンを公のものとして奄美内外に浸透させ、協賛をつくっていくと
◎まずはサイトデザイン案からだな(笑)
ラフ画でいいから書いて、案が出来たら逐次、議論し修正あたりかな?
◎なるほど了解
◎例えば、このような過疎で限界集落の町を。。。このように変貌させます
そのようにCGを使って一つ一つイメージ化し、ナレーションをつける
専門の理念を公開し、広げていくホームページが必要だ
◎ビジュアルで訴えるのは効果ありそうですね~。ワクワクする!
◎だがこれには。。。
CGの専門家がいる
お金で作って貰ってもいいが。。。この部分の映像は妥協する訳にはいかないので。。。
◎ミッションの共有が出来る方ですね…。
◎あと、画像とテキストのみの静的サイトか、
フラッシュやJavaスクリプトを入れたり、さらに気合いをいれるならphpとかまで入れた動的ページにするかで話は変わってくるし…
◎いなさん、団体も早くつくったほうがいいかもしれませんね・・・・
◎自分達でCGを勉強するか、雇う必要があるやもしれん
◎ここでステッカーや団体の理念・規約もつくりませんか・・・・・?
◎うん、そうだな
で、リンクでとばされたサイトで、THINK BIG AMAMIの理念を良く勉強してもらう
◎団体名は「THINK BIG AMAMI 」でよろしいでしょうか?
◎はい。団体は、もう早急に必要ですね。
◎そこから始まって、具体的なポスターなどを制作してもいい
◎団体が決まれば動きも速くなる気がする
日本や世界に奉ずる奄美なら、もっと大きく考えたい、スケールの大きな奄美でないと
◎THINK BIG AMAMI 躍動感も感じられていいですね
◎副題をつけたらいいよ、でっかくいこう奄美!!みたいな
◎では団体名は「THINK BIG AMAMI ~でっかくいこう奄美!」で!
◎あ、いいかも! 副題がついたら、何かしっくりきましたvvv
◎なかなかいいな
◎マスコットキャラは、鳳凰(火の鳥)の雛の~ひな~がいいです。
◎日本をひっくり返すかもしれないモデルになるんだから、充分デカい(笑)
◎おもしろーい。島だとクロウサギやらハブという発想しかないですよ!
◎なんかワクワクして涙がにじんできた
◎明るい未来のイメージで、色も工夫したらどうでしょうか?
◎甦り~再生から発展へ~が、コンセプトです。
◎この、HPはちなみに、妥協はできないと思っておいてください。。。。他の何よりも映像のイメージを大事にしましょう
奄美の夜景の映像や
クリスタルの建物、コンドミニアム。。。ホテル
神秘の島奄美
近未来の乗り物、モノレール
◎鳳凰もイメージ湧いてきたな~ 今ケータイの待ちうけ鳳凰ですWW
◎鳳凰はぜひ使いたいですね。鳳凰はイノベーションの象徴でもありますから
◎イメージから伝わる影響は大きいですもんね!大事にしていきましょう。
◎自分の火で自分を燃やして一度死ぬ。そのあと復活してさらに大きくパワーアップする
◎海がキラキラかがやく、世界のどこにもない夜景
◎復活と再生 発展はまさに今やろうとしていることそのもの
◎雛(ひな)にしたのは、これからの“成長性”も踏まえてのことです。
→“臥竜”に対する“鳳雛(ほうすう)”
◎重たくなりすぎないバランス
◎セグウェイみたいな乗り物も面白そうですよね
◎ロゴデザインかー!!!!
◎みなさん、絵がかける方は描いてアマミキョさんへ~(笑) 未来イメージでも、マスコットでも、なんでも!
◎それが全てのブランドにロゴデザインとしてはいる
◎私のパソコンのメルアドです amamikyo@po3.synapse.ne.jp
◎個人情報ただもれチャット(笑)
◎個人情報なんかもうブログで住所までもれてるし(笑)
◎そのバナーや広告を、商品を販売協力してもらう人達に周知し、協力を願う。。。これからは理念を徹底する必要があるよ
◎団体の理念なんですが・・・・・ミッションをもっと細分化した理念をつくるといいかなと・・・・
もしくは、ミッションそのものでいいですか?
◎いや、簡略化し、シンプルなものにして、説明を別につけたらどうだ?
◎綾小路さんの鳳凰[黄金の王国]を待ち受けにしてるけど 海に浮かぶ島に鳳凰が翼を広げている
これは奄美でしたか(笑)
◎奄美のために、「THINK BIG AMAMI 」をたちあげて、それを奄美に、本土にひろめないと
それは奄美のためであり、しかし奄美は日本のために。
◎なんか、ワクワクしてきた
◎本土の人も、奄美に来ると何かある。。。そうありたいな
◎外なる意見に耳をかたむけ、大いなる影響をいただき、高貴なミッションによって互いを啓蒙し感謝し報恩の関係をきずく
◎日本は世界のために
◎おそろいのシャツとか作ったらおもしろそう。。。
◎私とアマミキョさんは3Lサイズでお願いします。
重要なのは、商品開発だね~。みんなに喜んでもらえるものを考えよう。
◎いや、奄美を凄まじいシマにするんだ。
そうすれば、おのずと結果が見えてくる
2/13「奄美イノベーション③トンデモ発展案つづき」
2011年02月19日
2/13日チャット会議参加者は翁さん、いなさん、ハレママさん、鹿屋のショコラケーキさん、おとさん、Mさん、アマミキョの計7名でした!
1/20から有志ではじめた「奄美にアイディア頂戴!チャット」
月・土いがいの毎日夜10時から、誰でも参加オケ!
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
◎今日のテーマは「奄美イノベーション③トンデモ発展案つづき」です
◎昨日はトンデモ発展案というテーマでしたが、以外に堅実なアイディアが多くでましたね
◎島民の意識改革から始めるというのは、堅実なようでいて、実はそうとう「トンデモ」案なのだと思うがな
今までそんな発展案があったか?
◎ないですね。おそらく
◎で、我々が考えているのは
奄美の現実がどんなものであれ
それを無視して未来像を描くことにある
◎はい。ミッションを現実化した理想ビジョンを示すことです
◎私ももう現状の不満ばかり聞くのも言うのもイヤです。未来像でワクワクしたい!
◎そう、今の時代は「新しい目標と新しい方法でワクワク!」です!
◎そのほうが現実をどうにかしようという活力が沸くかと思います。
◎多くの人の心の中に「理想像」を描いて、その理想に近づける。。。その使命のために「島外の人」達に協力してもらう。。。
それは本当にトンデモ案ですよ
島の外の人にも夢を見てもらうんだ
要は、奄美は粘土細工のようなものだ。。。自分達の理想でどのようにでも形を変える島
そこがコンセプトだと思うな
◎私はおふた方が語られていたクリスタルの建物が頭から離れません
すぐにはムリでも将来にはそうであってほしい
◎具体的な未来像ですな?
◎私の案では供養塔。世界中の人の納骨堂と、奄美のすべての先人を祀り供養する場所
◎否定する言葉になってもいいですか
◎どうぞ
◎どうか奄美の神様の願いを受信して欲しい
奄美の神様が供養等を望んでおられるのか
奄美が世界中の荒御霊を収めるのをのぞんでいるのでしょうか?
奄美が大きなお墓になる事をよしとおもっておられるでしょうか?
私は奄美の神様は発展を望んでおられるのではと思います
◎私は発展をのぞみます。奄美の神様も、おそらくは発展をのぞんでおられると思います。
ただ、奄美の歴史を見たとき、ある程度の宗教的供養も必要です
クリスタルがどのような目的であるかはわかりませんが、宗教的聖地をつくる必要はあると思いますね
それは奄美にこられたらおわかりになるかと思います
◎まつろわぬ人たちですか?
◎それもありますが、「なぐさめ」という精神も奄美にはあるのです
◎個人的には宗教的聖地と、供養は別になイメージでした。
◎ならば日本国中ですよ
◎そう。日本国中ですね。ですから奄美が日本のひな型になるのです
供養というだけでは言葉足らずですね。先人への感謝の精神を顕現したいですね
私は古代の歴史も大事だと思います。ただ、新しい精神によって過去のなぐさめは可能だと思います
◎子々孫々が発展し喜びの生活をしておられる姿を見せるではだめですか
◎公に寄与する形での発展と共に、過去への敬意となぐさめを、両方できる奄美でありたいです
そのなぐさめが、感謝と顕彰だと思います
◎あとで私の見解も出しましょうか?
◎今お願いします~
◎うん、おとさんの言うとおり、大事だな
◎過去にこだわる怒りの心が足をひっぱりませんか
◎少しね、この部分については、「アマミキョ」さんの方が冷静に考える必要があると思うぞ
要は、私が感じている一抹の不安要素が「そこ」だからな
私が言っているクリスタルの建物とは
崇高さを感じさせるような聖なる空間のことであって
慰霊塔ではないことを覚えておいて欲しい
◎はい、それはもちろんです。
◎実は、この件を私に言わせたくないものがいるという事を知ってください
◎怒りはもうありません。ただ、発展には「怒りの自覚・解放」が最初にあります。
◎そう弁解したくなること。。。そこに「何か」がないかをしばらく考えて見てください
本当に自分は「こだわり」なく、さらさらと流れる小川のような心であるかどうか
それが大事ですよ
◎「現代の奄美人は、過去の悲劇性にこだわっている、頼っている」と怒り、悲しむ心からも、自由になって行きましょう。
◎私はね、最初に変わるべきはここに集っている人の意識そのものだと考えています。おとさんちがいますか?
◎未来へ、発展へ、今の奄美の人たちの力も信じて行きましょう。これは私へも。
◎先頭を走るものがコダワリを持っていては島民のイノベーションはできない
◎この部分は、いつかは指摘しておかなくてはいけないものでした。。。申し訳ありません
◎ビッグな発展がすべてを包み込んで光に向かっていってくださいますよ
◎このコダワリが重さになり赤心をくもらせます
奄美のために、奄美へのこだわり(私心)を捨てる・・・・それが大事だと理解しました。ありがとうございます
◎こっぱずかしい言い方かもだけど「愛」で包んでほしいです。女神さまの、母親のような愛情で、奄美の人たちのことも、
◎私はむしろ「女神信仰はもういらない」と思っていたのに・・・・・
自分のこだわりは本当に恐ろしいですね。おとさん、翁さん、ありがとうございます・・・・・
◎そこに我があった場合には、往々にして曲がる
曲がらないためには、外の意見を素直に聞くことが大事だ。。。おとさんのような人がいて良かった
◎おっしゃるとおりです。おとさんのように、率直なご意見をいただけて幸いだと思います
◎おとさんにご指摘いただいたとき、正直ものすごく怒りがわきました。ということは、図星です・・・・
◎はい。この前感じたモヤモヤもこのあたりに関わるかと。意識を変えていかなきゃ…。
◎歴史なんてなくてもつくりゃいいんですけどね。このこだわりが邪魔だ・・・・・
__________________
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
1/20から有志ではじめた「奄美にアイディア頂戴!チャット」
月・土いがいの毎日夜10時から、誰でも参加オケ!
http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
◎今日のテーマは「奄美イノベーション③トンデモ発展案つづき」です
◎昨日はトンデモ発展案というテーマでしたが、以外に堅実なアイディアが多くでましたね
◎島民の意識改革から始めるというのは、堅実なようでいて、実はそうとう「トンデモ」案なのだと思うがな
今までそんな発展案があったか?
◎ないですね。おそらく
◎で、我々が考えているのは
奄美の現実がどんなものであれ
それを無視して未来像を描くことにある
◎はい。ミッションを現実化した理想ビジョンを示すことです
◎私ももう現状の不満ばかり聞くのも言うのもイヤです。未来像でワクワクしたい!
◎そう、今の時代は「新しい目標と新しい方法でワクワク!」です!
◎そのほうが現実をどうにかしようという活力が沸くかと思います。
◎多くの人の心の中に「理想像」を描いて、その理想に近づける。。。その使命のために「島外の人」達に協力してもらう。。。
それは本当にトンデモ案ですよ
島の外の人にも夢を見てもらうんだ
要は、奄美は粘土細工のようなものだ。。。自分達の理想でどのようにでも形を変える島
そこがコンセプトだと思うな
◎私はおふた方が語られていたクリスタルの建物が頭から離れません
すぐにはムリでも将来にはそうであってほしい
◎具体的な未来像ですな?
◎私の案では供養塔。世界中の人の納骨堂と、奄美のすべての先人を祀り供養する場所
◎否定する言葉になってもいいですか
◎どうぞ
◎どうか奄美の神様の願いを受信して欲しい
奄美の神様が供養等を望んでおられるのか
奄美が世界中の荒御霊を収めるのをのぞんでいるのでしょうか?
奄美が大きなお墓になる事をよしとおもっておられるでしょうか?
私は奄美の神様は発展を望んでおられるのではと思います
◎私は発展をのぞみます。奄美の神様も、おそらくは発展をのぞんでおられると思います。
ただ、奄美の歴史を見たとき、ある程度の宗教的供養も必要です
クリスタルがどのような目的であるかはわかりませんが、宗教的聖地をつくる必要はあると思いますね
それは奄美にこられたらおわかりになるかと思います
◎まつろわぬ人たちですか?
◎それもありますが、「なぐさめ」という精神も奄美にはあるのです
◎個人的には宗教的聖地と、供養は別になイメージでした。
◎ならば日本国中ですよ
◎そう。日本国中ですね。ですから奄美が日本のひな型になるのです
供養というだけでは言葉足らずですね。先人への感謝の精神を顕現したいですね
私は古代の歴史も大事だと思います。ただ、新しい精神によって過去のなぐさめは可能だと思います
◎子々孫々が発展し喜びの生活をしておられる姿を見せるではだめですか
◎公に寄与する形での発展と共に、過去への敬意となぐさめを、両方できる奄美でありたいです
そのなぐさめが、感謝と顕彰だと思います
◎あとで私の見解も出しましょうか?
◎今お願いします~
◎うん、おとさんの言うとおり、大事だな
◎過去にこだわる怒りの心が足をひっぱりませんか
◎少しね、この部分については、「アマミキョ」さんの方が冷静に考える必要があると思うぞ
要は、私が感じている一抹の不安要素が「そこ」だからな
私が言っているクリスタルの建物とは
崇高さを感じさせるような聖なる空間のことであって
慰霊塔ではないことを覚えておいて欲しい
◎はい、それはもちろんです。
◎実は、この件を私に言わせたくないものがいるという事を知ってください
◎怒りはもうありません。ただ、発展には「怒りの自覚・解放」が最初にあります。
◎そう弁解したくなること。。。そこに「何か」がないかをしばらく考えて見てください
本当に自分は「こだわり」なく、さらさらと流れる小川のような心であるかどうか
それが大事ですよ
◎「現代の奄美人は、過去の悲劇性にこだわっている、頼っている」と怒り、悲しむ心からも、自由になって行きましょう。
◎私はね、最初に変わるべきはここに集っている人の意識そのものだと考えています。おとさんちがいますか?
◎未来へ、発展へ、今の奄美の人たちの力も信じて行きましょう。これは私へも。
◎先頭を走るものがコダワリを持っていては島民のイノベーションはできない
◎この部分は、いつかは指摘しておかなくてはいけないものでした。。。申し訳ありません
◎ビッグな発展がすべてを包み込んで光に向かっていってくださいますよ
◎このコダワリが重さになり赤心をくもらせます
奄美のために、奄美へのこだわり(私心)を捨てる・・・・それが大事だと理解しました。ありがとうございます
◎こっぱずかしい言い方かもだけど「愛」で包んでほしいです。女神さまの、母親のような愛情で、奄美の人たちのことも、
◎私はむしろ「女神信仰はもういらない」と思っていたのに・・・・・
自分のこだわりは本当に恐ろしいですね。おとさん、翁さん、ありがとうございます・・・・・
◎そこに我があった場合には、往々にして曲がる
曲がらないためには、外の意見を素直に聞くことが大事だ。。。おとさんのような人がいて良かった
◎おっしゃるとおりです。おとさんのように、率直なご意見をいただけて幸いだと思います
◎おとさんにご指摘いただいたとき、正直ものすごく怒りがわきました。ということは、図星です・・・・
◎はい。この前感じたモヤモヤもこのあたりに関わるかと。意識を変えていかなきゃ…。
◎歴史なんてなくてもつくりゃいいんですけどね。このこだわりが邪魔だ・・・・・
__________________
〈ミッション〉
私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは
アマミを発展繁栄させることを通じ
アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに
アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え
奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる
ことを信じ、これを使命とする
2/12「奄美イノベーション3・トンデモ発展案」(チャット
2011年02月19日
2/12チャット会議参加者は翁さん、いなさん、いんちき釣り嫁さん、宮崎県太郎さん、おとさん、風小僧さん、ハレママさん、ぶどうぐみさん、鹿屋のショコラケーキさん、Mさん、アマミキョの計11名でした!
◎奄美のトンデモ発展案というテーマで、みなさんのアイディアをいただけましたら幸いです
◎私の夢は、奄美がヒーリングアイランドになることです!
◎今まで出た一番のトンデモ案は海底ホテルですね!
◎奄美を独立国にする。。。か。。。ワクワク
◎奄美の役所の改善と形態改善についてトンデモ案をだしてください
◎奄美ヒーリングアイランド案は、いろんな方から聞きますね
◎役所のトンデモ改善案・すべて民営化!
まず市長がその政策を持ち、市民から理解を得る必要があります
◎財源は
◎役所に絞ったトンデモ案?
◎民営化の財源は市民からの理解を得て特別枠を
◎独立の話になってるんですね(笑)
それを先に言ってくれなきゃ 新しい参加者や隔週参加の方々はわかりません 議長(笑)
◎まあいきなり民営化の話は無理だ。。。だからどうすれば税金が安くなるかまずは考えよう
◎市の財源を圧迫しているものは知っている?
多分。。。奄美の財政なら生活保護費。。。そう社会福祉だな
だから、それを減らすにはどうすればいいか?
◎奄美がヒーリングアイランドになって島外から観光がてら癒しに来て頂く(`・ω´・)b
◎あと老人のディケア
◎まずは地方交付税交付金の仕組みを知ることだな
とんでも案は案外地道な改善案から出てくる気がするぞ
◎老人への社会福祉も生活保護も、雇用ですよね
◎ヒーリングの仕事だったら定年無し(`・ω´・)b
◎老人達が家賃収入で食っていけるにはどうするか。。。そんなとこに答えがあるのでは?
不労所得というやつだが。。。それを元手に老人が食っていける。。。そう言うのがあると良いと思うんだが
◎不労所得は盲点でした!
◎奄美市って、保護もらいながらパチンコする人が異常に多いよね。
◎だから、いっそのことまず老人達の持つ土地を自由に売り買いできるようにする
◎あと、財政圧迫してる部門々々で その克服や改善策で成功してる自治体も全国にはあるから その事例も集めて徹底的に研究することもいいと思うよ
◎家賃収入だと土地はあっても建物を建てる力はないと思うのですが
◎土地が希少価値を持てば土地の価格は上がる
年寄りの持つ資産価値を上げるにはどうしたらいいか。。。だけど
できるだけ過疎化が進んでいる土地はたちのいて頂き
都市部に移動して頂く、立ち退いた土地は非居住区域とする
奄美では都市部でも空き家は多いでしょ?
◎立ち退きに際して 住居の提供は市がやる
◎代替え地として提供する。。。そして非居住地域をホテルなどの立地予定地にして、財源を作る
うーん、まだ漠然としているな。。。
◎老人の場合 介護付きとか常時ヘルパーが待機しているとかの集団住居地がいいかも
◎兎に角、土地の資産価値を上げて、年寄りが生活保護やデイケアに頼らない生活が出来るのを考える。。。
それには都市計画が必要だな
◎役所自体の経済活動も必要ですね
◎役所自体の経済活動はすぐには無理だが。。。規制を緩和する方向に努力してもらうのは必要だな
◎しかしその場所でもわずかでも収入を得れる策も必要だと
◎しばらくは地方交付税に頼らざるを得ないが、その財源を都市計画に充てればもしかしたら。。。
いや、社会福祉に充てるべき税金を、国に働きかけて、計画を立て、都市計画の方向に予算を向ける
◎財産を処分して葬式も頼れるは魅力があります
◎今の奄美市役所に、そういう考えの人がどれだけいるかなぁ。
◎国から地方交付税の交付を受ける場合に、予算編成が大きく変わるのかな。。。
国に説明できる人がいるな。。。
◎生活保護は葬式もお墓も用意してくれる それではその泥沼からは抜けれません お年よりは
◎ヒーリングアイランドも忘れずに!(笑)
◎今の役所の人に期待する発想じゃダメやろ
役所の人達は究極のサラリーマン
それを動かす経営者の発想でいかなきなゃ
◎ただ、最終的な方向性は見えている。私の理想は年寄りが家賃も含め、ホテルの株式収入などにより、安定的な収入が得られ
老後の憂いがないこと
◎一番のトンデモ案は奄美から総理大臣を出すことだよ
◎役所が役所マインドから自立しなければならない
◎それはトンデモ!(笑)
◎いくつになっても、必要とされている と感じることが大事かと…
◎ただ、それでは島民のイノベーションにならないんだよな。。。総理大臣に頼るようでは
◎生きがいを持って生きるために、さらにちょっとした仕事で副収入もあるといいですね。
◎都市計画があっても それを動かすのに一番苦労するのは地方の権限で どんなにやる気のある市長や知事が出ても その権限の壁にぶち当たって頓挫するんよ
◎島民が知恵を使って老後の憂いを無くしていくことが大切だと思うんですね。それこそ日本のお手本になる
◎居住区移動はありませんが やねだんが年寄りたちの活性化に成功してます できるはずです
◎だから市長や知事がリーダーシップをとることも必要ですが、島民一人一人が変わる必要があると、私は思う訳ですね
◎市長や知事が優れた人でも、島民が乞食根性ではいけないと。。。
そのために奄美ビジョンを多くの人に浸透していく必要がある訳です
◎だから 東国原や橋本知事らは地方分権にこだわるんです
要は計画があっても権限の壁が大きな障害になるから
◎だから、まず島民への啓蒙なんですね。
◎全ては最初に考えた人のビジョンが、他の人に伝播していって変わって行くんですよ
◎田中角栄が日本列島改造計画を成功させたのは 1つは総理大臣になったこと
もう1つは地元の夢をぶち上げたこと
それと 地元だけに留まらず日本列島改造計画として全国の夢にしたこと
◎とんでも発展案は、島民一人一人のイノベーションから起こしていくのが順当ですね
◎地方分権は反対ですよ
彼らは そのジレンマから地方分権に走ってるだけです
◎ 大阪の知事が足を引っ張られていることも 事実として勉強しておいてくださいね 相手の出方がわかれば当初から策が練れますから
◎奄美のトンデモ発展案というテーマで、みなさんのアイディアをいただけましたら幸いです
◎私の夢は、奄美がヒーリングアイランドになることです!
◎今まで出た一番のトンデモ案は海底ホテルですね!
◎奄美を独立国にする。。。か。。。ワクワク
◎奄美の役所の改善と形態改善についてトンデモ案をだしてください
◎奄美ヒーリングアイランド案は、いろんな方から聞きますね
◎役所のトンデモ改善案・すべて民営化!
まず市長がその政策を持ち、市民から理解を得る必要があります
◎財源は
◎役所に絞ったトンデモ案?
◎民営化の財源は市民からの理解を得て特別枠を
◎独立の話になってるんですね(笑)
それを先に言ってくれなきゃ 新しい参加者や隔週参加の方々はわかりません 議長(笑)
◎まあいきなり民営化の話は無理だ。。。だからどうすれば税金が安くなるかまずは考えよう
◎市の財源を圧迫しているものは知っている?
多分。。。奄美の財政なら生活保護費。。。そう社会福祉だな
だから、それを減らすにはどうすればいいか?
◎奄美がヒーリングアイランドになって島外から観光がてら癒しに来て頂く(`・ω´・)b
◎あと老人のディケア
◎まずは地方交付税交付金の仕組みを知ることだな
とんでも案は案外地道な改善案から出てくる気がするぞ
◎老人への社会福祉も生活保護も、雇用ですよね
◎ヒーリングの仕事だったら定年無し(`・ω´・)b
◎老人達が家賃収入で食っていけるにはどうするか。。。そんなとこに答えがあるのでは?
不労所得というやつだが。。。それを元手に老人が食っていける。。。そう言うのがあると良いと思うんだが
◎不労所得は盲点でした!
◎奄美市って、保護もらいながらパチンコする人が異常に多いよね。
◎だから、いっそのことまず老人達の持つ土地を自由に売り買いできるようにする
◎あと、財政圧迫してる部門々々で その克服や改善策で成功してる自治体も全国にはあるから その事例も集めて徹底的に研究することもいいと思うよ
◎家賃収入だと土地はあっても建物を建てる力はないと思うのですが
◎土地が希少価値を持てば土地の価格は上がる
年寄りの持つ資産価値を上げるにはどうしたらいいか。。。だけど
できるだけ過疎化が進んでいる土地はたちのいて頂き
都市部に移動して頂く、立ち退いた土地は非居住区域とする
奄美では都市部でも空き家は多いでしょ?
◎立ち退きに際して 住居の提供は市がやる
◎代替え地として提供する。。。そして非居住地域をホテルなどの立地予定地にして、財源を作る
うーん、まだ漠然としているな。。。
◎老人の場合 介護付きとか常時ヘルパーが待機しているとかの集団住居地がいいかも
◎兎に角、土地の資産価値を上げて、年寄りが生活保護やデイケアに頼らない生活が出来るのを考える。。。
それには都市計画が必要だな
◎役所自体の経済活動も必要ですね
◎役所自体の経済活動はすぐには無理だが。。。規制を緩和する方向に努力してもらうのは必要だな
◎しかしその場所でもわずかでも収入を得れる策も必要だと
◎しばらくは地方交付税に頼らざるを得ないが、その財源を都市計画に充てればもしかしたら。。。
いや、社会福祉に充てるべき税金を、国に働きかけて、計画を立て、都市計画の方向に予算を向ける
◎財産を処分して葬式も頼れるは魅力があります
◎今の奄美市役所に、そういう考えの人がどれだけいるかなぁ。
◎国から地方交付税の交付を受ける場合に、予算編成が大きく変わるのかな。。。
国に説明できる人がいるな。。。
◎生活保護は葬式もお墓も用意してくれる それではその泥沼からは抜けれません お年よりは
◎ヒーリングアイランドも忘れずに!(笑)
◎今の役所の人に期待する発想じゃダメやろ
役所の人達は究極のサラリーマン
それを動かす経営者の発想でいかなきなゃ
◎ただ、最終的な方向性は見えている。私の理想は年寄りが家賃も含め、ホテルの株式収入などにより、安定的な収入が得られ
老後の憂いがないこと
◎一番のトンデモ案は奄美から総理大臣を出すことだよ
◎役所が役所マインドから自立しなければならない
◎それはトンデモ!(笑)
◎いくつになっても、必要とされている と感じることが大事かと…
◎ただ、それでは島民のイノベーションにならないんだよな。。。総理大臣に頼るようでは
◎生きがいを持って生きるために、さらにちょっとした仕事で副収入もあるといいですね。
◎都市計画があっても それを動かすのに一番苦労するのは地方の権限で どんなにやる気のある市長や知事が出ても その権限の壁にぶち当たって頓挫するんよ
◎島民が知恵を使って老後の憂いを無くしていくことが大切だと思うんですね。それこそ日本のお手本になる
◎居住区移動はありませんが やねだんが年寄りたちの活性化に成功してます できるはずです
◎だから市長や知事がリーダーシップをとることも必要ですが、島民一人一人が変わる必要があると、私は思う訳ですね
◎市長や知事が優れた人でも、島民が乞食根性ではいけないと。。。
そのために奄美ビジョンを多くの人に浸透していく必要がある訳です
◎だから 東国原や橋本知事らは地方分権にこだわるんです
要は計画があっても権限の壁が大きな障害になるから
◎だから、まず島民への啓蒙なんですね。
◎全ては最初に考えた人のビジョンが、他の人に伝播していって変わって行くんですよ
◎田中角栄が日本列島改造計画を成功させたのは 1つは総理大臣になったこと
もう1つは地元の夢をぶち上げたこと
それと 地元だけに留まらず日本列島改造計画として全国の夢にしたこと
◎とんでも発展案は、島民一人一人のイノベーションから起こしていくのが順当ですね
◎地方分権は反対ですよ
彼らは そのジレンマから地方分権に走ってるだけです
◎ 大阪の知事が足を引っ張られていることも 事実として勉強しておいてくださいね 相手の出方がわかれば当初から策が練れますから