高千穂神社の例祭・昭和祭にて(ぷち不思議体験)
2013年04月30日
本日は、朝10時より、高千穂神社で執り行われました例祭・昭和祭に参列させていただくことができました。
先月も先々月も、お仕事で参列できなかったんです。やっと参列させていただけましたー!!!!
(;ω;)
式典がはじまるまえに、椅子のはしっこに腰掛けていると、神主DJさんから
「野崎さん、本日は参列者代表として玉串奉納されてください」
ぎえーーーーーーーーー!!!!!!!
:(;゙゚'ω゚'):
ええ、もう汗ダラダラで、それから玉串奉納までずっと挙動不審でした・・・・・
アマちゃんはネット弁慶ですが、リアルはうさぎさんのような小心者です。すみません・・・・・
今回で何度目かの式典参加ですが、本日は、はじめてすこしばかり不思議な感覚を覚えました。
例祭のなかで、氏神様がお鎮まりされている扉を開いて、氏神様に捧げ物をされるのですが、
宮司さんが扉を開けられてから、
いきなり空間が「熱風状態」となりました。
思わず私、唖然。(笑)
空間の光度が段違いにあがったというか、空間の空気の熱量がケタ違いに増えたというか。
そして、宮司さんが扉をお締めになった瞬間、
空間にみちていたなんともいえない熱エネルギーが、
露骨に「スーッ」とひいていきました。
扉を開けられる前の神社の空間に戻った。(笑)
思わず私、内心「なんじゃこりゃー!!!!!!!」
私が感じたものは、氏神様のご神気だったのでしょうか?
感性がニブニブの私ですが、
「神社で例祭や月次祭への参列をさせていただくということは、実はものすごくありがたいことなのかもしれない」
ということを自覚させていただいた出来事でした。
みなさんも、ぜひ、神社の月次祭や例祭・大祭などにご参列なさってみてください。
きっと、より氏神様とのご縁がいただけるのではないかと私は思います。
ちなみに、神主DJさんによると、「参列のときにご奉納させていただく初穂料は、お気持ちでいいですよ」
とのことです。
私はいつも、式典前にお祝い袋に入れたお初穂料をご神前に奉納させていただいておりますが、
今回はじめて『今まで自分が奉納させていただいていたお祝い袋の向きが間違っていた』ことを知り、
もう頭のなかは「キャー!はずかぴー!ひぃぃぃいいいいいいいいいい」でした。穴があったら(以下略
個人的には、式典のあとの、宮司さんのお話が、いつもとっても勉強になりますので、
ぜひ、宮司さんのお話を、ブログにアップしていただきたいなーと思うのですが、
どうなんでしょうか!(笑)
地域を護り育んでくださる氏神様を、
若い私達でお支えできたらといいなぁと思います。
誰か、いい知恵もとむー!(笑)
先月も先々月も、お仕事で参列できなかったんです。やっと参列させていただけましたー!!!!
(;ω;)
式典がはじまるまえに、椅子のはしっこに腰掛けていると、神主DJさんから
「野崎さん、本日は参列者代表として玉串奉納されてください」
ぎえーーーーーーーーー!!!!!!!
:(;゙゚'ω゚'):
ええ、もう汗ダラダラで、それから玉串奉納までずっと挙動不審でした・・・・・
アマちゃんはネット弁慶ですが、リアルはうさぎさんのような小心者です。すみません・・・・・
今回で何度目かの式典参加ですが、本日は、はじめてすこしばかり不思議な感覚を覚えました。
例祭のなかで、氏神様がお鎮まりされている扉を開いて、氏神様に捧げ物をされるのですが、
宮司さんが扉を開けられてから、
いきなり空間が「熱風状態」となりました。
思わず私、唖然。(笑)
空間の光度が段違いにあがったというか、空間の空気の熱量がケタ違いに増えたというか。
そして、宮司さんが扉をお締めになった瞬間、
空間にみちていたなんともいえない熱エネルギーが、
露骨に「スーッ」とひいていきました。
扉を開けられる前の神社の空間に戻った。(笑)
思わず私、内心「なんじゃこりゃー!!!!!!!」
私が感じたものは、氏神様のご神気だったのでしょうか?
感性がニブニブの私ですが、
「神社で例祭や月次祭への参列をさせていただくということは、実はものすごくありがたいことなのかもしれない」
ということを自覚させていただいた出来事でした。
みなさんも、ぜひ、神社の月次祭や例祭・大祭などにご参列なさってみてください。
きっと、より氏神様とのご縁がいただけるのではないかと私は思います。
ちなみに、神主DJさんによると、「参列のときにご奉納させていただく初穂料は、お気持ちでいいですよ」
とのことです。
私はいつも、式典前にお祝い袋に入れたお初穂料をご神前に奉納させていただいておりますが、
今回はじめて『今まで自分が奉納させていただいていたお祝い袋の向きが間違っていた』ことを知り、
もう頭のなかは「キャー!はずかぴー!ひぃぃぃいいいいいいいいいい」でした。穴があったら(以下略
個人的には、式典のあとの、宮司さんのお話が、いつもとっても勉強になりますので、
ぜひ、宮司さんのお話を、ブログにアップしていただきたいなーと思うのですが、
どうなんでしょうか!(笑)
地域を護り育んでくださる氏神様を、
若い私達でお支えできたらといいなぁと思います。
誰か、いい知恵もとむー!(笑)
明日は朝10時より高千穂神社で例祭です
2013年04月29日
今日の高千穂神社の清掃奉仕は、前日に清掃が入っていたため、すごくキレイで、
特にするところもなく、ちょっとした草むしりと落ち葉集めで終わりました。(笑)
集ってくださったIさん、本当にありがとうございました!
さて、明日朝10時より、高千穂神社にて例祭が執り行われます。
明日は昭和の日です。
この機会に、日本の神様や氏神様とお近づきになられたいという方、
日頃いただいている氏神様からの恩恵に感謝を捧げたいという方は、
ぜひとも、ご参加されてみてはいかがでしょうか?
日本の未来は明るい
2013年04月27日
日本の未来は明るい。
自衛隊は、今も着々と世界最強の軍隊への道をひた走っているらしい。
ヘリ空母もとい護衛艦「ひゅうが」で、アメリカ海兵隊と合同でオスプレイを使った離島奪還演習をしているのもそう。
西方普通科(離島奪回専門部隊=レンジャー)も参加しているという。
海上自衛隊の艦隊の性質は2種類あり、
ひゅうが型を中心とした空母打撃部隊タイプと、
イージス艦を中心とした弾道弾ミサイル迎撃も担った対艦打撃部隊がある。
昔の連合艦隊構想がそのまま受け継がれている日本の海上自衛隊は、戦闘能力において世界第二位と言われる
安倍首相が記者から
「尖閣に中国軍がきたらどうしますか」
と問われ、
「強制排除します」
と思わず答えた背景は、
警察力の行使では「逮捕」という表現になるはずが、海上自衛隊の行使を前提とした表現になっている理由として、
これら自衛隊の強力な戦闘能力への信頼があると思われる。
つまり、自衛隊さんありがとうございます!ということです。はい。
自衛隊は、今も着々と世界最強の軍隊への道をひた走っているらしい。
ヘリ空母もとい護衛艦「ひゅうが」で、アメリカ海兵隊と合同でオスプレイを使った離島奪還演習をしているのもそう。
西方普通科(離島奪回専門部隊=レンジャー)も参加しているという。
海上自衛隊の艦隊の性質は2種類あり、
ひゅうが型を中心とした空母打撃部隊タイプと、
イージス艦を中心とした弾道弾ミサイル迎撃も担った対艦打撃部隊がある。
昔の連合艦隊構想がそのまま受け継がれている日本の海上自衛隊は、戦闘能力において世界第二位と言われる
安倍首相が記者から
「尖閣に中国軍がきたらどうしますか」
と問われ、
「強制排除します」
と思わず答えた背景は、
警察力の行使では「逮捕」という表現になるはずが、海上自衛隊の行使を前提とした表現になっている理由として、
これら自衛隊の強力な戦闘能力への信頼があると思われる。
つまり、自衛隊さんありがとうございます!ということです。はい。
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
17:23
│Comments(0)
自分を贔屓目に見ているという我見
2013年04月26日
私はこれまで人間関係でトラブルになった多くの人に怒りの思いを向けてきた。
そのほとんどは、私なりの理由を述べれば、私自身からふっかけたという事はなかったつもりだ。
ほとんどは、相手様からふっかけられた人間関係のトラブルであったりした。(と、私は思っている)
でも、客観的に見たときに、私に完全に非がないのかと言われたら、
そんなことはなかった。
たとえば、私は人に対しての気遣いが極度に苦手だ。
いまこのタイミングでこのような事を言えば相手様が喜ぶ
(逆に言わないと相手が自分をないがしろにされたと思って傷つく)
ということが分からないし、
分かっていても、気恥ずかしくてどうしても言えないことも多い。
それが、相手様にとっては、
「ここまでしてあげたのに、この人はこんなに冷たい人間だったのか」
と思われてしまうこともあったのかもしれない。
これは私にとってはまったく悪気のないことかもしれない。
でも、相手様にとっては、とてもショックで、それによって傷付けられたという相手様の言い分が発生してもなんらおかしくはないだろう。
また、私は自分が目に余ると判断したことは、相手様のためと思って、ストレートに言うときがある。
その時の私に悪意などまったくない。
しかし、それを言われた相手様の気持ちはどうだろうか?
強い口調で言われたという行為そのもので、深く傷つき、失望する人もいるかもしれないという想像力、人の痛みを考える想像力が、私には著しく欠如している。
私がそれをされたとても平気だから、相手様も平気だとはかぎらない。
それを慮ることができない私は、相手様への理解力がないことと同じなのだ。
ここで、私はたくさんの人を傷つけてきたのかもしれない。
これらの事実を、私個人は軽く考えている。
でも、相手様から見たらどうだろうか?
このようなことはたくさんあると思う。
私は自分から誰かを傷つけたつもりはなかったとしても、
『結果的に、誰かを傷つけた』事実はたくさんあるのだ。
そう見たときに、人間関係のトラブルの原因は、やはり私にも確実にある。
いや、私にある。
その結果、相手様がその心の傷からどのような言動にでたのかは、あくまで結果であり、
社会人であるなら、その「因果の種を自分がまいた」という事実から逃げてはいけないと思う。
それでも、私はまだ、自分がまいた原因というものを、あまりに軽く考えている。
私に期待をかけていた人が、私を大事に思ってくれた人が、私に注目してくれていた人が、
私の軽い言動によって、また私の気遣いのない言葉や態度によって、
どれだけ傷ついたのか。
この原因と責任を、私は自分にだけ贔屓目に見えているのだ。
ある人間関係のトラブルにおいて、自分を贔屓目に見ているということは、
私は自分をまったく客観視できていないし、それは「正見ができていない」「反省ができていない」
という事実とイコールでもある。
私にその気はなかったかもしれない。
しかし、私がその原因をつくったということは事実だ。
私はそのことをどうとらえるのだろうか。
あいかわらず「原因に関わったのは自分だけれども、それでも、相手様からこうむった痛手はあまりにも大きすぎるから、相手様の非が大きい」と、自分のことを棚にあげて相手様を責めるのだろうか。
私はいつになれば、「他人との競争」から抜け出すことができるのか。
この日記は、私自身の恥ずべき告白だ。
自分が原因となった人間関係のトラブルで、結果的に私自身も深く傷つき、
相手様を心の中で責めたことも多い。
しかし、どんな理由があっても、
やはり、自分の正しさを主張するために、相手様を責めるという心の状態は、
ひどく胸が重い。
「相手にこんなことをされた、だから悪いのは相手だ」
と自分なりの言い分があったとしても、
誰かを責める感情は、たまらなく、胸が重い。
相手を嘲笑するときは、気持ちがふわりとなるから、胸が軽くなったと勘違いすることもある。
しかし、正気に戻ったら、そのふわりとした感覚は、
「心がまるで麻薬に侵されたように、正常な理性や道徳心が極端に鈍麻した状態」
なのだ。
ある匿名の方から、コメントで「あなたは本当に嘲笑が好きですね」と書かれたとき、
私は自分がつねに嘲笑していることを知り、愕然とした。
それはなにげない意見かもしれない。
でも、言われて気づいた。
私は確実に嘲笑していた。
だからこそ、いま自分の言い分を掲げて相手様を嘲笑する人の文章にふれると、
ご本人はまだそのご自分の状態が客観的には見えていないのかもしれないが、
その気持ちが私には痛いほどにわかる。
嘲笑は、本当は自嘲なのだ。
私は、いつも、自分ではどうにもならない心の葛藤を抱えた自分を自嘲していた。
自分ではどうしようもない悲しみや怒りを嘲笑に変えて、必死で虚勢を張っていた。
今も、その姿勢に大差はないかもしれない。
背伸びしている自分のつま先から力をぬき、
賢者の言葉に少しだけ耳をかたむける。
自分の言い分という刀を手放して、
自分の思いをふりおろすことを諦めることを、
一歩ずつ学ぶところから、はじめている。
反省を邪魔するプライドは、とても大きな姿で私の目の前に横たわる。
「私は悪くない!」という自分の声がつねに耳元にこだまする。
ぽえむん「言葉が足らない」
2013年04月25日
言葉が足らないのは私だった
あなたが大切だから
あなたをわずらわせたくはなかった
あなたは私にすべてを話してほしかったのだと
どうして私は気付けなかったのか
あなたに相談したかった
あなたにいっぱい打ち明けたかった
でも
でも
言う言葉が見つからなくて
どう伝えたらいいのか分からなくて
私に話してごらん
あなたの言葉でいいから
あなたの一言でいいから
私に隠さないで
言いたくないことは言わなくてもいい
でも
独りで抱えていることがつらいのなら
私に隠さないで
腹立たしくて
悲しくて
腹立たしくて
悲しくて
かなしくて
かなしくて
涙で言葉にならない
そんな言葉でも
あなたの手をにぎる
寄り添う肩のあたたかさ
ありがとう
ありがとう
あなたに伝えたい
こんなすごい奉仕の人がいるのか!!!
2013年04月22日
軟弱地盤向け工法の普及強化 小川工業「D-BOX」 特殊土嚢使用2013.2.4 05:00
小川工業が「D-BOX」工法で施工した現場=埼玉県加須市(メトリー技術研究所提供)【拡大】
総合建設業の小川工業(埼玉県行田市)などは、液状化対策をはじめ軟弱地盤に高い補強効果を発揮し、低コストで施工できる「D-BOX(ディー・ボックス)」工法の普及を強化する。同工法は、高い強度の特殊な土嚢(どのう)を現場で敷き詰めるだけで施工が簡単。地盤の補強だけでなく、振動も低減できるという。液状化被害を受けた住宅の地盤補強から地盤の弱い道路対策まで幅広く適用可能だ。
同技術は、メトリー技術研究所(埼玉県加須市)が開発。同工法に賛同する10社で構成するD-BOX協会に加入し、小川工業などが普及活動を進めている。
土を入れた袋に荷重を加え、土の粒子間に生じる摩擦力で強度が増すという松岡元・名古屋工業大名誉教授の理論を応用した。袋の内部にプラスチック製の器具を入れることで、極めて軟弱な地盤でも高い強度を確保できる。
2006年には、住宅などの地盤補強に適した小型タイプを、翌07年には、道路の補強などに適した150センチ四方の大型タイプを発売。さらに、年内をめどに、D-BOXの技術を応用した簡易工法の開発を計画している。
同工法は、特許取得済みで、道路など公共工事ですでに年間50件ほどの実績を重ねているが、「公共性の高い技術のため、広く普及させたい」(野本太・メトリー技術研究所代表)ことから、施工会社などに技術使用料を請求しない方針。
小型タイプの土嚢は軽作業で製造できるため、現在、埼玉県内など3カ所の福祉施設に製造を委託しており、今後、施設数を増やしたい考えだ。
小川工業の小川貢三郎社長は「D-BOX工法の普及は、軟弱地盤の多い日本にとって必ずプラスになる」とし、広くアピールしていく考えだ。
__________
この工法は本当にすごい技術だと思います。
本来なら、これですごい儲けになると思います。
これを使うだけで、地盤沈下がおきないということは、
地盤の弱い埋立地が多い日本では、とてもありがたい技術であり、
この特許技術でお金をとらないということは、多くの方がこの恩恵によっておうちが地盤沈下から守られるということですよ!
本当にありがたいことです。
このような公のために奉仕できる方が、たくさんいてくださるのが、日本の凄さだと、改めて思います。
日本ばんざーい!ヽ(;ω;)ノ
ぽえむん「青」
2013年04月20日
龍の立つ丘に
私は眠る
幾千年の眠りに
不思議な世界の夢を観る
私は飛天のように
天上の衣を纏いて
空に舞う
地上の香よりも
はるかに芳しい
花々の喜びを
共に喜び
風の歌を
共に歌い
天上の祝福を顕す
私は地上を泳ぐ
水底のような悲しみの澱が
幾重にも溜まり留まり
そのなかを私は必死に泳いでいる
抑圧された心と縛られた体で
天を見上げて泳いでいる
涙はひと時のものだ
泳いで
やがて疲れてくるまって眠り
また泳ぎはじめる
龍の立つ丘に
私は眠る
もう私には
あの金色の髪飾りは必要ない
私は眠る
王権は
徳によって継がれるべき
せいいっぱい生きて
たくさん後悔して
どれだけのことを自分は成せたのか
子供達の笑顔のために
私は眠る
幾千年の夢のなかで
またたくさんの涙の海を
泳ぎ
祝福の空を舞う
花の喜び
風の歌
地上に降り注げ
涙の海は
祝福の空と同じ
深い青
私は眠る
幾千年の眠りに
不思議な世界の夢を観る
私は飛天のように
天上の衣を纏いて
空に舞う
地上の香よりも
はるかに芳しい
花々の喜びを
共に喜び
風の歌を
共に歌い
天上の祝福を顕す
私は地上を泳ぐ
水底のような悲しみの澱が
幾重にも溜まり留まり
そのなかを私は必死に泳いでいる
抑圧された心と縛られた体で
天を見上げて泳いでいる
涙はひと時のものだ
泳いで
やがて疲れてくるまって眠り
また泳ぎはじめる
龍の立つ丘に
私は眠る
もう私には
あの金色の髪飾りは必要ない
私は眠る
王権は
徳によって継がれるべき
せいいっぱい生きて
たくさん後悔して
どれだけのことを自分は成せたのか
子供達の笑顔のために
私は眠る
幾千年の夢のなかで
またたくさんの涙の海を
泳ぎ
祝福の空を舞う
花の喜び
風の歌
地上に降り注げ
涙の海は
祝福の空と同じ
深い青
私信
2013年04月20日
文仁演さん、コメントありがとうございます!
個人特定されるかもしれない箇所がございましたので、一応、コメントのアップは控えさせていただきました!
これからもどうぞよろしくお願いしますね!(笑)
隊長の大祓にお申し込みのみなさま、
ホンの少しだけお待ちください。すみません・・・・(;ω;)
こちらから、折り返し、隊長の連絡先などをご連絡させていただきます☆
明日はヨモギを袋につめる作業が待っております・・・・
もう、ヨモギのニオイが仕事にしか思えない(笑)
ヨモギばんざーい!(笑)
個人特定されるかもしれない箇所がございましたので、一応、コメントのアップは控えさせていただきました!
これからもどうぞよろしくお願いしますね!(笑)
隊長の大祓にお申し込みのみなさま、
ホンの少しだけお待ちください。すみません・・・・(;ω;)
こちらから、折り返し、隊長の連絡先などをご連絡させていただきます☆
明日はヨモギを袋につめる作業が待っております・・・・
もう、ヨモギのニオイが仕事にしか思えない(笑)
ヨモギばんざーい!(笑)
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
00:55
│Comments(0)
おさむんとゴーゴーカレーした件
2013年04月18日
本日の晩御飯はセネフリ(めんどくさがり)して、私が前から行きたかったゴーゴーカレーに行きました。
カツカレーのビジネス(大盛り)と格闘するおさむん。マジで量多い。

私はエビフライカレーのエコノミー(普通)を選択。エコノミーでもかなりの量です。
おりこうさんな女子は、ヘルシー(少なめ)でも充分だと思う・・・・
超カリカリの揚げたてフライが(゚д゚)ウマー
カレーは辛めで、かなり味が濃厚。でもキャベツのみじん切りと一緒に食べるとちょうどいい感じ。
なるほど、だからキャベツが添えられてるのね。
次回はチーズをトッピングします。マジでチーズ合いそう。

食べたら、体から汗が吹き出しました。疲れがとれたわー。
最後に閉店後のお店を外からパチリ。

ごちそうさまでした!!!
次はダブルカツカレーに挑むぞ!!!!!!
ダイエットは明日から!(笑)
ところでゴーゴーカレーって、なんでゴーゴーなんだろう?(´∀`*)
カツカレーのビジネス(大盛り)と格闘するおさむん。マジで量多い。

私はエビフライカレーのエコノミー(普通)を選択。エコノミーでもかなりの量です。
おりこうさんな女子は、ヘルシー(少なめ)でも充分だと思う・・・・
超カリカリの揚げたてフライが(゚д゚)ウマー
カレーは辛めで、かなり味が濃厚。でもキャベツのみじん切りと一緒に食べるとちょうどいい感じ。
なるほど、だからキャベツが添えられてるのね。
次回はチーズをトッピングします。マジでチーズ合いそう。

食べたら、体から汗が吹き出しました。疲れがとれたわー。
最後に閉店後のお店を外からパチリ。

ごちそうさまでした!!!
次はダブルカツカレーに挑むぞ!!!!!!
ダイエットは明日から!(笑)
ところでゴーゴーカレーって、なんでゴーゴーなんだろう?(´∀`*)
あまりにヨモギ採りがハードな件
2013年04月17日
ここのところ、諸般の事情で更新が滞っておりました。
なにしろヨモギ採りが結構時間がかかりますもので・・・・
なにしろ、採ってくる量も半端じゃなければ、それを洗ってキレイなのを選別して、それから塩漬けですので、
月曜日などは、朝10時に出発し、作業が終わったのは10時でした。
時間かかりすぎだろおおおおおおおおおおおお
どうもここのところバタバタが続いていて、
しかし一向に痩せないことに宇宙の神秘を感じざるを得ません。
しかし、いろいろと間に合わせないといけないことも多いので、
頑張ります!
今日はマテリアの滝にいって石さんを漬けます。
さて、準備するか!
なにしろヨモギ採りが結構時間がかかりますもので・・・・
なにしろ、採ってくる量も半端じゃなければ、それを洗ってキレイなのを選別して、それから塩漬けですので、
月曜日などは、朝10時に出発し、作業が終わったのは10時でした。
時間かかりすぎだろおおおおおおおおおおおお
どうもここのところバタバタが続いていて、
しかし一向に痩せないことに宇宙の神秘を感じざるを得ません。
しかし、いろいろと間に合わせないといけないことも多いので、
頑張ります!
今日はマテリアの滝にいって石さんを漬けます。
さて、準備するか!
隊長の大祓をお申し込みされる方へのご注意
2013年04月14日
隊長に大祓を申し込まれる皆様は、申し訳ありませんが、なるべく携帯メールからのお申し込みを極力お願い申し上げます。
メール環境がパソコンしかないという方は、どうかアマミちゃんこと野崎にメッセージにてお問合せください。
よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
イワクラと縄文文明がわかりやすい動画ハケーン!
2013年04月13日
Kさん、情報提供ありがとうございました!
超ながいけど、絶対見るべし!!!!
すべてを鵜呑みにすることは危険ではありますが、
すごく勉強になることも多いです。
この方、すごいですね!
個人的には縄文文明の解明がすごーく気になります!!!!
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 序章 神についての一考察 .
http://www.youtube.com/watch?v=5Y0egVqe2Og
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第一章 アダムスキー計画
http://www.youtube.com/watch?v=qPth4dKN5oY
.皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第二章 テレパシー
http://www.youtube.com/watch?v=yVWeUJhL4pM
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第三章 UFOと神 .
http://www.youtube.com/watch?v=a_9Np6oa-4c
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第四章 世界を支配するもの .
http://www.youtube.com/watch?v=n-_0_pbUSiU
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第五章 黙示録の獣
http://www.youtube.com/watch?v=eCaNFK5Hng0
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第六章 宇宙の大使 .
http://www.youtube.com/watch?v=_1LHVt7aLy8
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第七章 瀬織津姫物語 .
http://www.youtube.com/watch?v=eFIt1QM8UuI
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第八章 フトマニクシロ 謎の四世紀
http://www.youtube.com/watch?v=1eLqk8UHhRg
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第九章 白山菊理姫 消えた白山王朝 .
http://www.youtube.com/watch?v=daqtt1mgEJ4
.皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第十章 飛鳥・大和三山の謎に迫る .
http://www.youtube.com/watch?v=lrkRrieA0i4
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第十一章 我々はどこから来たのか? .
http://www.youtube.com/watch?v=6BeI1342EoQ
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第十二章 日本の霊統
http://www.youtube.com/watch?v=urQTLpE7yrA
超ながいけど、絶対見るべし!!!!
すべてを鵜呑みにすることは危険ではありますが、
すごく勉強になることも多いです。
この方、すごいですね!
個人的には縄文文明の解明がすごーく気になります!!!!
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 序章 神についての一考察 .
http://www.youtube.com/watch?v=5Y0egVqe2Og
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第一章 アダムスキー計画
http://www.youtube.com/watch?v=qPth4dKN5oY
.皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第二章 テレパシー
http://www.youtube.com/watch?v=yVWeUJhL4pM
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第三章 UFOと神 .
http://www.youtube.com/watch?v=a_9Np6oa-4c
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第四章 世界を支配するもの .
http://www.youtube.com/watch?v=n-_0_pbUSiU
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第五章 黙示録の獣
http://www.youtube.com/watch?v=eCaNFK5Hng0
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第六章 宇宙の大使 .
http://www.youtube.com/watch?v=_1LHVt7aLy8
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第七章 瀬織津姫物語 .
http://www.youtube.com/watch?v=eFIt1QM8UuI
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第八章 フトマニクシロ 謎の四世紀
http://www.youtube.com/watch?v=1eLqk8UHhRg
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第九章 白山菊理姫 消えた白山王朝 .
http://www.youtube.com/watch?v=daqtt1mgEJ4
.皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第十章 飛鳥・大和三山の謎に迫る .
http://www.youtube.com/watch?v=lrkRrieA0i4
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第十一章 我々はどこから来たのか? .
http://www.youtube.com/watch?v=6BeI1342EoQ
皆神山の謎 第四部 一厘の仕組篇 第十二章 日本の霊統
http://www.youtube.com/watch?v=urQTLpE7yrA
笑ったコピペ 久々すぎてなにもかもが懐かしい
2013年04月12日
354 774RR [sage] 2013/03/31(日) 20:00:16.95 ID:HryuAy/n
浜崎あゆみのマーク?が鳥居に見えて仕方ない
そう思っていた時期が続いています
_______
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:31:16.75
>>6が出勤途中靴に穴があいて雨水が段々染み込んでくる呪いをかけた
今朝の俺と同じ苦しみを味わうがいい!
______
982 名前: 名無し三平 [] 投稿日: 2013/04/03(水) 01:22:19.44 0
知り合いのルアーマンの道具箱の中にコンドームが入ってた
本人曰く、
「前に釣り場でホモに襲われたことがあるんだ」
掘られたんかよ…
ちなみに被害届出したらしい
983 名前: 名無し三平 [sage] 投稿日: 2013/04/03(水) 02:32:42.05 0
ちょっとワロタw
984 名前: 名無し三平 [sage] 投稿日: 2013/04/03(水) 02:40:05.92 0
逃げるんじゃなくて
ゴム差し出すのかよ
_______
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:11:27.44
ミスった
スレタイ:今朝、フレッシュネスバーガースレにいた奴出てこい
1*2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2011/09/05(月) 20:10:28.58 ID:gqxioK4T0 (4)
食い終わったら「フレッシュ!」て叫ばないと店員が片付けてくれないって書いたお前だよ
大恥かいたわ。ふざけんのもいい加減にしろよ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2011/09/05(月) 20:16:59.25 ID:gqxioK4T0 (4)
言わないと白い目で見られるとか、常連以外は言うのが普通とか書いてあったから、恥ずかしかったけど言ったよ。
俺「あの、すいません、フレッシュ!」
店員「?追加のご注文ですか?^^」
俺「え、あの、フレッシュお願いします」
店員「当店にはフレッシュという商品はございませんが…」
俺「……」
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2011/09/05(月) 20:20:31.35 ID:gqxioK4T0 (4)
俺「あの…片付けて欲しいときってフレッシュって言うんですよね…?」
店員「…いえ…当店では特にそういった規則のようなものは設けておりませんが…」
店員さん完璧笑い堪えてたわ
真面目そうな女子高生二人組からは変質者を見る目で見られるし
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:19:47.17
>>29
愛知県ではフレッシュと叫ぶと店員がコーヒー用のミルク持ってくる
______
41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:44:15.59
Q.日本人は物事を白黒つけるのが下手だと思いますか?
・思う 21%
・思わない 7%
・どちらともいえない 72%
______
3 名前: ベンガル(愛知県)[sage] 投稿日:2013/04/03(水) 15:58:10.95 ID:bOyLkksS0
フェラ☆オされてる時って両手はどうしたらいいん?(´・ω・`)
4 名前: ヨーロッパヤマネコ(滋賀県)[sage] 投稿日:2013/04/03(水) 15:58:39.05 ID:dxhSqQ2M0
>>3
手拍子
______
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:02:01.91
テンガを洗面所に放置したまま仕事に行って帰ってきた結果
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 21:24:27.27 ID:8OxKaiSr0
嫁がかテンガ置き場作ってくれた…
受け入れてくれたということか?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 21:24:55.74 ID:5f25dr1N0
天が味方してくれたな
______
708 おさかなくわえた名無しさん [] 2013/04/03(水) 23:37:39.92 ID:8lVd81MW
昨日職場のメンバーで行ったそば屋は、人数が多いと注文を紙に書いて渡すシステムで
オレが書いたんだけど、課長の「かつどん」が「力うどん」になってしまった。
漢字で書けとボコボコにされたわ。
______
24 :Mr.名無しさん:2013/04/05(金) 01:00:24.28
電車で小さい姉弟
姉「降りまーす!(`・ω・´)」
弟「おりましゅ!(`・ω・´)」
姉「ほら手上げて(`・ω・´)ノ」
弟「おいましゅ(`・ω・´)ノ」
姉「手つなご(`・ω・´)ノ」
ヽ(`・ω・´)人(`・ω・´)ノ
乗客を全員笑顔にして天使達は神田駅で降りていった。
______
212 : 名無しステーション:2013/04/07 22:22:50 ID:hwKu/Kw1
>>154
昨日うんこが硬すぎてトイレで泣いた
232 : 名無しステーション:2013/04/07 22:23:19 ID:qfqpP5oO
>>212
ウミガメ乙
______
404 名前:名無しさんといつまでも一緒[] 投稿日:2013/04/08(月) 22:16:19.28 O
彼「人生一度きり、自分に正直に生きたいo(^-^)o」
私「ふ~ん、なら奥さんに好きな人が出来たって正直言えば?」
彼「・・・。」
______
334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:08:23.21
「お前は見られている」が宗教。
「見られていなくても」が道徳。
「どう見ているか」が哲学。
「見えているものは何か」が科学。
「見えるようにする」のが数学。
「見ることが出来たら」が文学。
「見えている事にする」のが統計学。
「見られると興奮する」のが変態。
「ちょっとだけ見たい」のがおっぱい
______
416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 04:58:46.57
セブンで働いてる時、中学生が「フライドチキンください!袋いらないです!」って
言ってきた。
冷静に考えればビニール袋いらないってことなんだろうが新人だった俺は混乱して
トングでチキンを掴んだまま中学生に差し出した。
そのまま「あちっあちっ」って言いながら素手で持って帰った彼は元気だろうか。
______
143 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 09:43:28.94 ID:jKgZrtbl0 [1/2]
さかなクンの入院の原因が魚の食べ過ぎだった件
144 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 10:41:33.66 ID:Cu0XJUCc0
さんをつけろよデコ助野郎
145 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 10:55:33.71 ID:izNKcwNn0
さかなクンの入院の原因が魚さんの食べ過ぎだった件
146 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 11:13:27.47 ID:E0mc42ZMO [1/2]
そっちかwww
______
256: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/30(土) 20:34:12.96 ID:VPUE1W+3O
>>217
これか。気持ちは痛いほどわかるけどなw
>伊達公子はその試合を振り返って、「あのウルサイのは誰だ!もー!、と思ってスタンドを見たら松岡さんだった。」「1球ぐらい(修造にサーブを)打ち込んで黙らせようかと思った。」と語っている。
366: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/30(土) 22:08:47.42 ID:fyolmfpc0
>>256
みたいな話、口にしないだけで、いろんな選手にありそw
フィギュアスケートの村主の場合↓
>村主章枝がソルトレイクシティ五輪のフリーで氷上に出て、ベートーベンの「月光ソナタ」のメロディがはじまるのを待っていた。
>静まり返った観客席から、誰かが日本語で叫ぶ声が聞こえてきた。
>「村主、光を放て!」
>「いやあもう、集中力が切れそうになっちゃって。こんなことをいう人は、いったい誰なんだって思いましたよ。
>あの後で、よく自分でも最後までどうにか滑ったものだと思います」
>後日、村主は笑い転げながらそう語った。
>実は声の主は、元プロテニスプレイヤーの松岡修造氏だった。
>彼が現役の選手だったころ、海外で日本語の応援の声が聞こえると勇気付けられたものだったという。
>その自分の経験から、リンク際から熱い声援をおくっていたのだった。
369: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/30(土) 22:10:21.43 ID:/miyjCYx0
>>366
修造だめやんww
48: 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/30(土) 18:30:22.09 ID:6T5A75vK0
全米オープンで試合中足が痙攣
「うぎああああ」「いだぁあぁぁあい」泣き叫びながら転がりまわる姿こそ修造
82: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/30(土) 18:47:44.52 ID:cIAJh8PO0
>>48
あれでシューゾー・マツオカルールって新ルールが出来たんだよな
マジ話で
87: 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/30(土) 18:49:14.99 ID:H3MFrAcZ0
>>82
どんなルールなんだ叫んじゃだめとか?
90: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/30(土) 18:50:40.95 ID:cIAJh8PO0
>>87
違う違うw
試合中に痙攣のタイムアウトが取れるようになった
97: 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/30(土) 18:56:14.44 ID:H3MFrAcZ0
>>90
なるほど 激しいスポーツだから足もツルだろうな。
234: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/30(土) 20:21:48.96 ID:jO/Ko2NC0
>>97
松岡は激しい痙攣を起こしやすい体質だったみたい
当時怪我扱いされない痙攣で中断長引き遅延行為扱いで何度か失格になってたらしい
そんで世界中のテニスファンの前で痙攣起こし呻いてるのに皆見てるだけな光景に批判
殺到して痙攣も怪我=治療対象扱いなった
(´・ω・`)笑えるんじゃないけど、修造頑張ったなあと思って
______
508 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 12:25:11.79 ID:oMXTuwSE [4/4]
羽生も2014~2015くらいに人を超えるってのは予想してたよ
584 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 12:43:35.82 ID:MDbddjr8 [2/3]
>508
1996年版『将棋年鑑』の「棋士名鑑」欄のアンケートに、
「コンピューターがプロ棋士を負かす日は?」という設問
米長邦雄「永遠になし」
加藤一二三「こないでしょう」
大内延介「当分こない」
深浦康市「こない」
羽生善治「2015年」
森内俊之「2010年」
久保利明「来世紀」
中原誠「だいぶ先とは思いますがくるはずです」
内藤国雄「10年以内にくるような気がする」
谷川浩司「私が引退してからの話でしょう」
平藤真吾「ゲームセンターで2回負けた」
今年の名人戦の二人はいいとこをついている。
浜崎あゆみのマーク?が鳥居に見えて仕方ない
そう思っていた時期が続いています
_______
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:31:16.75
>>6が出勤途中靴に穴があいて雨水が段々染み込んでくる呪いをかけた
今朝の俺と同じ苦しみを味わうがいい!
______
982 名前: 名無し三平 [] 投稿日: 2013/04/03(水) 01:22:19.44 0
知り合いのルアーマンの道具箱の中にコンドームが入ってた
本人曰く、
「前に釣り場でホモに襲われたことがあるんだ」
掘られたんかよ…
ちなみに被害届出したらしい
983 名前: 名無し三平 [sage] 投稿日: 2013/04/03(水) 02:32:42.05 0
ちょっとワロタw
984 名前: 名無し三平 [sage] 投稿日: 2013/04/03(水) 02:40:05.92 0
逃げるんじゃなくて
ゴム差し出すのかよ
_______
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:11:27.44
ミスった
スレタイ:今朝、フレッシュネスバーガースレにいた奴出てこい
1*2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2011/09/05(月) 20:10:28.58 ID:gqxioK4T0 (4)
食い終わったら「フレッシュ!」て叫ばないと店員が片付けてくれないって書いたお前だよ
大恥かいたわ。ふざけんのもいい加減にしろよ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2011/09/05(月) 20:16:59.25 ID:gqxioK4T0 (4)
言わないと白い目で見られるとか、常連以外は言うのが普通とか書いてあったから、恥ずかしかったけど言ったよ。
俺「あの、すいません、フレッシュ!」
店員「?追加のご注文ですか?^^」
俺「え、あの、フレッシュお願いします」
店員「当店にはフレッシュという商品はございませんが…」
俺「……」
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2011/09/05(月) 20:20:31.35 ID:gqxioK4T0 (4)
俺「あの…片付けて欲しいときってフレッシュって言うんですよね…?」
店員「…いえ…当店では特にそういった規則のようなものは設けておりませんが…」
店員さん完璧笑い堪えてたわ
真面目そうな女子高生二人組からは変質者を見る目で見られるし
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:19:47.17
>>29
愛知県ではフレッシュと叫ぶと店員がコーヒー用のミルク持ってくる
______
41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:44:15.59
Q.日本人は物事を白黒つけるのが下手だと思いますか?
・思う 21%
・思わない 7%
・どちらともいえない 72%
______
3 名前: ベンガル(愛知県)[sage] 投稿日:2013/04/03(水) 15:58:10.95 ID:bOyLkksS0
フェラ☆オされてる時って両手はどうしたらいいん?(´・ω・`)
4 名前: ヨーロッパヤマネコ(滋賀県)[sage] 投稿日:2013/04/03(水) 15:58:39.05 ID:dxhSqQ2M0
>>3
手拍子
______
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:02:01.91
テンガを洗面所に放置したまま仕事に行って帰ってきた結果
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 21:24:27.27 ID:8OxKaiSr0
嫁がかテンガ置き場作ってくれた…
受け入れてくれたということか?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 21:24:55.74 ID:5f25dr1N0
天が味方してくれたな
______
708 おさかなくわえた名無しさん [] 2013/04/03(水) 23:37:39.92 ID:8lVd81MW
昨日職場のメンバーで行ったそば屋は、人数が多いと注文を紙に書いて渡すシステムで
オレが書いたんだけど、課長の「かつどん」が「力うどん」になってしまった。
漢字で書けとボコボコにされたわ。
______
24 :Mr.名無しさん:2013/04/05(金) 01:00:24.28
電車で小さい姉弟
姉「降りまーす!(`・ω・´)」
弟「おりましゅ!(`・ω・´)」
姉「ほら手上げて(`・ω・´)ノ」
弟「おいましゅ(`・ω・´)ノ」
姉「手つなご(`・ω・´)ノ」
ヽ(`・ω・´)人(`・ω・´)ノ
乗客を全員笑顔にして天使達は神田駅で降りていった。
______
212 : 名無しステーション:2013/04/07 22:22:50 ID:hwKu/Kw1
>>154
昨日うんこが硬すぎてトイレで泣いた
232 : 名無しステーション:2013/04/07 22:23:19 ID:qfqpP5oO
>>212
ウミガメ乙
______
404 名前:名無しさんといつまでも一緒[] 投稿日:2013/04/08(月) 22:16:19.28 O
彼「人生一度きり、自分に正直に生きたいo(^-^)o」
私「ふ~ん、なら奥さんに好きな人が出来たって正直言えば?」
彼「・・・。」
______
334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:08:23.21
「お前は見られている」が宗教。
「見られていなくても」が道徳。
「どう見ているか」が哲学。
「見えているものは何か」が科学。
「見えるようにする」のが数学。
「見ることが出来たら」が文学。
「見えている事にする」のが統計学。
「見られると興奮する」のが変態。
「ちょっとだけ見たい」のがおっぱい
______
416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 04:58:46.57
セブンで働いてる時、中学生が「フライドチキンください!袋いらないです!」って
言ってきた。
冷静に考えればビニール袋いらないってことなんだろうが新人だった俺は混乱して
トングでチキンを掴んだまま中学生に差し出した。
そのまま「あちっあちっ」って言いながら素手で持って帰った彼は元気だろうか。
______
143 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 09:43:28.94 ID:jKgZrtbl0 [1/2]
さかなクンの入院の原因が魚の食べ過ぎだった件
144 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 10:41:33.66 ID:Cu0XJUCc0
さんをつけろよデコ助野郎
145 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 10:55:33.71 ID:izNKcwNn0
さかなクンの入院の原因が魚さんの食べ過ぎだった件
146 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 11:13:27.47 ID:E0mc42ZMO [1/2]
そっちかwww
______
256: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/30(土) 20:34:12.96 ID:VPUE1W+3O
>>217
これか。気持ちは痛いほどわかるけどなw
>伊達公子はその試合を振り返って、「あのウルサイのは誰だ!もー!、と思ってスタンドを見たら松岡さんだった。」「1球ぐらい(修造にサーブを)打ち込んで黙らせようかと思った。」と語っている。
366: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/30(土) 22:08:47.42 ID:fyolmfpc0
>>256
みたいな話、口にしないだけで、いろんな選手にありそw
フィギュアスケートの村主の場合↓
>村主章枝がソルトレイクシティ五輪のフリーで氷上に出て、ベートーベンの「月光ソナタ」のメロディがはじまるのを待っていた。
>静まり返った観客席から、誰かが日本語で叫ぶ声が聞こえてきた。
>「村主、光を放て!」
>「いやあもう、集中力が切れそうになっちゃって。こんなことをいう人は、いったい誰なんだって思いましたよ。
>あの後で、よく自分でも最後までどうにか滑ったものだと思います」
>後日、村主は笑い転げながらそう語った。
>実は声の主は、元プロテニスプレイヤーの松岡修造氏だった。
>彼が現役の選手だったころ、海外で日本語の応援の声が聞こえると勇気付けられたものだったという。
>その自分の経験から、リンク際から熱い声援をおくっていたのだった。
369: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/30(土) 22:10:21.43 ID:/miyjCYx0
>>366
修造だめやんww
48: 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/30(土) 18:30:22.09 ID:6T5A75vK0
全米オープンで試合中足が痙攣
「うぎああああ」「いだぁあぁぁあい」泣き叫びながら転がりまわる姿こそ修造
82: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/30(土) 18:47:44.52 ID:cIAJh8PO0
>>48
あれでシューゾー・マツオカルールって新ルールが出来たんだよな
マジ話で
87: 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/30(土) 18:49:14.99 ID:H3MFrAcZ0
>>82
どんなルールなんだ叫んじゃだめとか?
90: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/30(土) 18:50:40.95 ID:cIAJh8PO0
>>87
違う違うw
試合中に痙攣のタイムアウトが取れるようになった
97: 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/30(土) 18:56:14.44 ID:H3MFrAcZ0
>>90
なるほど 激しいスポーツだから足もツルだろうな。
234: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/30(土) 20:21:48.96 ID:jO/Ko2NC0
>>97
松岡は激しい痙攣を起こしやすい体質だったみたい
当時怪我扱いされない痙攣で中断長引き遅延行為扱いで何度か失格になってたらしい
そんで世界中のテニスファンの前で痙攣起こし呻いてるのに皆見てるだけな光景に批判
殺到して痙攣も怪我=治療対象扱いなった
(´・ω・`)笑えるんじゃないけど、修造頑張ったなあと思って
______
508 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 12:25:11.79 ID:oMXTuwSE [4/4]
羽生も2014~2015くらいに人を超えるってのは予想してたよ
584 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 12:43:35.82 ID:MDbddjr8 [2/3]
>508
1996年版『将棋年鑑』の「棋士名鑑」欄のアンケートに、
「コンピューターがプロ棋士を負かす日は?」という設問
米長邦雄「永遠になし」
加藤一二三「こないでしょう」
大内延介「当分こない」
深浦康市「こない」
羽生善治「2015年」
森内俊之「2010年」
久保利明「来世紀」
中原誠「だいぶ先とは思いますがくるはずです」
内藤国雄「10年以内にくるような気がする」
谷川浩司「私が引退してからの話でしょう」
平藤真吾「ゲームセンターで2回負けた」
今年の名人戦の二人はいいとこをついている。
龍の国、龍の道
2013年04月11日
どうして私がこれまでまったく興味のなかった竜宮界に注目せざるを得なくなったかというと、
一つには、アユハに載っていた大川隆法総裁の法話の話だった。
うろ覚えですが、たしか
「竜宮界は、乙姫の世界ですが、乙姫と龍は実は同じ魂で、
普段は優雅にしている乙姫が、地上に現れるときには龍の姿になる」
という内容を読んだのですよ。
これにね、私はピーンときたわけです。
マジかー!!!と(笑)
乙姫(女神)と龍が同一存在だとしたら、
つまり、古代の山岳信仰と龍神信仰はイコールで、
つまり、この日本の古い時代(古事記よりもはるかにさかのぼる日本のなりたち)に、
女神を敬う女性尊重の世界観の文明があったというのが、
かなり信ぴょう性を帯びてくるのではないかと。
私は以前からこのような憶測をたてていた。
古代の山岳信仰(修験道)はもともと鬼道がルーツであり、
(個人的に、役小角はあくまで当時の有名人というだけで、修験道をつくった人ではないと思う)
鬼道は魂魄の仕組みや働きを学び活用するための道術であり、
そのルーツは念の性質と魂の関係であり、
その霊的洞察の深さからいって、この道術は非常にシャーマニスティックな内容であり、
本来、男性よりも女性のほうが適していたのではないかと。
おそらく、古代の修験道は、鬼道のなかの一派で、
修験道は本来は龍と女神を祀る(護る)ためのものではなかったかと、私は推測を立てておりました。
それが、大川隆法総裁の法話で「龍と女神は竜宮界では同一存在」というのを知り、
ますます、これは修験道のみではなく、龍体ともされる日本国そのものが、女神の国ではなかったかと、
つまり、古事記よりもはるかにさかのぼる日本のなりたちにおいて、
竜宮界こそが、日本の元なる霊界ではなかったかと考えたわけです。
じゃー、その竜宮界の時代の文明の中心地は、どこにあったかというと、
たぶん琉球(奄美)じゃね?と(笑)
これはあくまで憶測です。推測の域を出ません。
でも、山の盤座(いわくら)と海の立神を結ぶものは、
「女神信仰(龍神信仰)ではないのかな?」と思ったりもするんですよね。
これはあくまで女神信仰研究家(笑)の私の、自分に都合のいい仮説です。
私は神道の歴史よりもさらにさかのぼる、かつての女性の霊性の時代をなつかしみ、
女性と祈りと神とがとても近い世界にあった時代を取り戻したいのかもしれません。
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
23:27
│Comments(2)
隊長による夏越しの大祓・ネット受付のお知らせ
2013年04月11日
今年の夏も、隊長による大祓の代理受付をこちらのブログにてさせていただきます!
(`・ω・´)シャキーン
大祓というのは、年に二回ある神社での「半年間のケガレを落すことによる厄祓い」です。
その代理祈祷(隊長が直接されます)をこちらのブログ限定で受け付けます!
もしも、前回お申し込みされました方で、感じられました大祓のご利益などありましたら、隊長だけにご報告されるにとどめず、できましたらぜひともお知らせ主の私にも隊長ネタとしてご提供ください・・・
最近記事にできるネタがないもので・・・お願いします・・・・(;ω;)
さて、お申込み方法ですが、まず
こちらの記事のコメント欄に申込みされる方のメールアドレスをください。そちらに私が隊長の直メールアドレスを送らせていただきます。
(いただいたメルアド付コメントは公開しません)
私が送ります隊長の直メルアドに、大祓対象者の
【氏名・生年月日(西暦・年号両方)・住所(お住まいの場所)】
を書いて、直接隊長にメールしてください。
大祓い対象者様のお住まいの土地も大祓いの対象になりますので、書き漏れがあるともったいないですよ!(笑)
のちほど、隊長から内容確認と御初穂料の振り込み先口座のお知らせメールがくると思います。
ちなみに御初穂料(お布施)は「お気持ち」です。えーと、おひとりの相場は近所の神社にきいてください。(笑)
(私から野暮なことを書きますが、代理という時点で隊長はかなり手間がかかってますので、その辺くれぐれもご考慮ください)
代理大祓を申し込まれた方には、対象者の氏名・生年月日・住所を元に隊長が正式に大祓の神事をしてくださいます。
(繰り返しますが、対象者様がお住いのご住所もお祓いの対象になります)
同時に申し込みされた方の元に隊長より厄移しの身代わり人型が送られてきます。それを体になでつけ、息をふきかけて隊長にご返送ください。隊長がお焚き上げします。
夏越しの大祓の神事は6月末になります。
前回の夏越しの大祓のときには、直前でのお申込みでかなり混雑いたしましたため、今回は、早めに募集をさせていただくこととなりました。どうぞお早めにお申し込みください。
なお、前回お申込みされた方は、私に連絡は不要です。直接隊長に直メでのお申し込み&初穂料のお振り込みをよろしくお願いたします(笑)
半年間のツミケガレをおとして、元気に夏をむかえたいですね☆
(`・ω・´)シャキーン
大祓というのは、年に二回ある神社での「半年間のケガレを落すことによる厄祓い」です。
その代理祈祷(隊長が直接されます)をこちらのブログ限定で受け付けます!
もしも、前回お申し込みされました方で、感じられました大祓のご利益などありましたら、隊長だけにご報告されるにとどめず、できましたらぜひともお知らせ主の私にも隊長ネタとしてご提供ください・・・
最近記事にできるネタがないもので・・・お願いします・・・・(;ω;)
さて、お申込み方法ですが、まず
こちらの記事のコメント欄に申込みされる方のメールアドレスをください。そちらに私が隊長の直メールアドレスを送らせていただきます。
(いただいたメルアド付コメントは公開しません)
私が送ります隊長の直メルアドに、大祓対象者の
【氏名・生年月日(西暦・年号両方)・住所(お住まいの場所)】
を書いて、直接隊長にメールしてください。
大祓い対象者様のお住まいの土地も大祓いの対象になりますので、書き漏れがあるともったいないですよ!(笑)
のちほど、隊長から内容確認と御初穂料の振り込み先口座のお知らせメールがくると思います。
ちなみに御初穂料(お布施)は「お気持ち」です。えーと、おひとりの相場は近所の神社にきいてください。(笑)
(私から野暮なことを書きますが、代理という時点で隊長はかなり手間がかかってますので、その辺くれぐれもご考慮ください)
代理大祓を申し込まれた方には、対象者の氏名・生年月日・住所を元に隊長が正式に大祓の神事をしてくださいます。
(繰り返しますが、対象者様がお住いのご住所もお祓いの対象になります)
同時に申し込みされた方の元に隊長より厄移しの身代わり人型が送られてきます。それを体になでつけ、息をふきかけて隊長にご返送ください。隊長がお焚き上げします。
夏越しの大祓の神事は6月末になります。
前回の夏越しの大祓のときには、直前でのお申込みでかなり混雑いたしましたため、今回は、早めに募集をさせていただくこととなりました。どうぞお早めにお申し込みください。
なお、前回お申込みされた方は、私に連絡は不要です。直接隊長に直メでのお申し込み&初穂料のお振り込みをよろしくお願いたします(笑)
半年間のツミケガレをおとして、元気に夏をむかえたいですね☆
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
00:04
│Comments(0)
アマンデー清掃奉仕にて豊川稲荷の参拝酒をご奉納
2013年04月09日
アマンデー清掃奉仕に行って参りました。
お掃除ののち、愛知県豊川市のAさんからいただきました豊川稲荷の参拝酒を謹んでご奉納させていただきました。
(持参したコップに注ぎ、のこりはお下がりものとして、謹んで戴いて帰りました)

この奄美の地が繁栄いたしますようにと、我らがそのお役にたてますようにと、お祈りさせていただきました。
これから、じょじょにこのような神様のおわす場所を清掃奉仕させていただく回数を増やしていきたいと考えております。
奄美に奉仕するには大変ささやかな行為ではありますが、奄美の神様に少しでもご恩返しになれればと思います。
豊川のAさん、本当にありがとうございました!!!!
( ^∀^)ノ
お掃除ののち、愛知県豊川市のAさんからいただきました豊川稲荷の参拝酒を謹んでご奉納させていただきました。
(持参したコップに注ぎ、のこりはお下がりものとして、謹んで戴いて帰りました)

この奄美の地が繁栄いたしますようにと、我らがそのお役にたてますようにと、お祈りさせていただきました。
これから、じょじょにこのような神様のおわす場所を清掃奉仕させていただく回数を増やしていきたいと考えております。
奄美に奉仕するには大変ささやかな行為ではありますが、奄美の神様に少しでもご恩返しになれればと思います。
豊川のAさん、本当にありがとうございました!!!!
( ^∀^)ノ
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
23:24
│Comments(2)
無人販売の野菜を盗む車はバレてますよ
2013年04月09日
もう10年以上前の話。
うちの母が、ある飲み屋のママに誘われて、ドライブに行ったという。
某地域の無人販売所前で車を止めたママ。販売所の棚には野菜がいっぱい。
なんとママは、いきなりなんのためらいもなく、野菜をかたっぱしからとりはじめたという。
もちろんお金を集金箱にいれる気配はない。
母はあまりに非常識&犯罪な振る舞いを堂々と目の前でされていることに、絶句して立ち尽くしてしまったという。
ママは娘さんと一緒にとれるだけの野菜をとると、最後に数円だけをまるで馬鹿にするかのように集金箱にいれ、
(野菜は一個100円以上)
「今日もいっぱいもらえたねー」と車を出したという。
母にも野菜をあげるからと何度も言われたが、母は断固断ったらしい。
それから、母はドライブに誘われても二度といかなかったという。
それから数ヶ月して、母が違う友人(この人はちゃんと野菜を買う人)とドライブにいきがてら、件の無人販売所に立ち寄った。
そこにちょうど主の方が野菜を補充しており、母と友人は、新鮮な野菜を購入することができた。
母と友人が相応の代金を箱に入れているのを見て、主の方が寂しそうにポツリと言ったという。
「名瀬から来るお客さんがあなたたちみたいな正直な人だけならいいんだけど・・・
よく野菜が盗まれるのよ。名瀬から来る車。白い車なの。もうナンバーも分かってはいるんだけど・・・」
あのママの車は白の自動車だった。
母は、もうそのママと付き合いをするつもりもないという。
無人販売所のお野菜は、つくってくださった農家さんの汗の結晶です。
決して盗んでいいものではありません。
新鮮なお野菜を格安で購入させていただけることに、感謝のチップをはずむことなら、いくらでもしていいと思います(笑)
ありがたく、無人販売所を使わせていただきたいですね。
先日、某販売所で母と兄とキャベツを購入させていただきました。
超デカいキャベツでした!
ごちそうさまです!
(*゚▽゚*)
うちの母が、ある飲み屋のママに誘われて、ドライブに行ったという。
某地域の無人販売所前で車を止めたママ。販売所の棚には野菜がいっぱい。
なんとママは、いきなりなんのためらいもなく、野菜をかたっぱしからとりはじめたという。
もちろんお金を集金箱にいれる気配はない。
母はあまりに非常識&犯罪な振る舞いを堂々と目の前でされていることに、絶句して立ち尽くしてしまったという。
ママは娘さんと一緒にとれるだけの野菜をとると、最後に数円だけをまるで馬鹿にするかのように集金箱にいれ、
(野菜は一個100円以上)
「今日もいっぱいもらえたねー」と車を出したという。
母にも野菜をあげるからと何度も言われたが、母は断固断ったらしい。
それから、母はドライブに誘われても二度といかなかったという。
それから数ヶ月して、母が違う友人(この人はちゃんと野菜を買う人)とドライブにいきがてら、件の無人販売所に立ち寄った。
そこにちょうど主の方が野菜を補充しており、母と友人は、新鮮な野菜を購入することができた。
母と友人が相応の代金を箱に入れているのを見て、主の方が寂しそうにポツリと言ったという。
「名瀬から来るお客さんがあなたたちみたいな正直な人だけならいいんだけど・・・
よく野菜が盗まれるのよ。名瀬から来る車。白い車なの。もうナンバーも分かってはいるんだけど・・・」
あのママの車は白の自動車だった。
母は、もうそのママと付き合いをするつもりもないという。
無人販売所のお野菜は、つくってくださった農家さんの汗の結晶です。
決して盗んでいいものではありません。
新鮮なお野菜を格安で購入させていただけることに、感謝のチップをはずむことなら、いくらでもしていいと思います(笑)
ありがたく、無人販売所を使わせていただきたいですね。
先日、某販売所で母と兄とキャベツを購入させていただきました。
超デカいキャベツでした!
ごちそうさまです!
(*゚▽゚*)
【恵隆之介先生】「海の武士道」が道徳教科書に掲載されました!
2013年04月08日
拙著「海の武士道」が道徳教科書に掲載されました!
皆様方から物心両面によるご支援の結果、山形県教育委員会が取り組んできました拙著「海の武士道」道徳教育用の指導教本、晴れて完成致しました。
今週、山形県県下各中学校に配布されます。
また今年、同教育委員会主催の学校教育研究大会(高畠四中会場)でこの資料を使用した授業研究会が開催されます。
「修身」が廃止されて以来、帝国海軍軍人のリーダーシップが66年ぶりに学校教科書に復活されます
(GHQによって削除されました佐久間勉海軍大尉の話は、不思議にもカリフォルニアのハイスクールの教科書に登場し、また米英両海軍士官育成のための精神教育用のテキストに引用されております)。
現在、下村博文文科大臣が審議されております道徳教育のあり方についてもこの一連の動きがインパクトを与えるものと確信されます。
本件につきましても引き続き、皆様方から下村大臣に是非、ご推薦のほど御願い申し上げますす。
拙著「海の武士道」は下記URLで観賞下さい
敬白
http://www.youtube.com/watch?v=S0mJCnm12h8&feature=player_embedded
奄美発東アジア行き始発環状線としての立神
2013年04月07日
なぜ奄美には島を取り囲むようにして立神があり、
しかし本土には数えるほどしかないのか?
その理由を、個人的に考えてみたんです。
ずばり、立神とは「古代海人(アマ)族の当時の勢力範囲」を示すものではないだろうか?
私が思うに、立神とは、交易のための潮流線路の駅ではないかと推測を立ててみました。
ではどうして奄美大島を取り囲むように立神があるのか?
もしかすると、現在の東京の線路網と同じではないだろうか?
奄美の立神は環状線(山手線)だと感じました。
そして、環状線の各駅から、いろいろな路線の電車が走るように、
その終着駅が、日本本土や台湾、朝鮮、中国、あちこちの地方都市の港ではないかと私は感じています。
そして「しおひるたま、しおみつたま」とは、
それぞれが磁石のS極とN極のような引力を持っていて、
それが立神に埋め込まれていて、航路が非常にスムーズになっていたのではないかと。
ということは、もしかするとしおみつたま、しおひるたまは奄美の鉱物である可能性もありますね。
(あくまで憶測ですよ。憶測。)
もう一つのキーワード「盤座としての立神」に関しては、もう少し考えを煮詰めてみたいと思います。
しかしおそらく、日本各地にある信仰の聖地(山頂や山間部)におかれた巨石や盤座と、
海の立神は無関係ではないと私は思うのです。
山頂や山間部の「山のエネルギー」と「海のエネルギー」を結びつける理由とはどこにあったのか。
信仰のエネルギーを当時の人々はどのようにして物理的なエネルギーに変換したのか。
立神や盤座はただの象徴ではなく、おそらくはエネルギーを変換・中継するための「装置」ではなかったか。
そこに「龍神=女神」が関わるのではないかと私は考えています。
そして、その技術を持っていたのが、古代の奄美の民ではなかったか。
想像はかぎりなくひろがります。
早く、奄美から遺跡がでますように!!!!!
しかし本土には数えるほどしかないのか?
その理由を、個人的に考えてみたんです。
ずばり、立神とは「古代海人(アマ)族の当時の勢力範囲」を示すものではないだろうか?
私が思うに、立神とは、交易のための潮流線路の駅ではないかと推測を立ててみました。
ではどうして奄美大島を取り囲むように立神があるのか?
もしかすると、現在の東京の線路網と同じではないだろうか?
奄美の立神は環状線(山手線)だと感じました。
そして、環状線の各駅から、いろいろな路線の電車が走るように、
その終着駅が、日本本土や台湾、朝鮮、中国、あちこちの地方都市の港ではないかと私は感じています。
そして「しおひるたま、しおみつたま」とは、
それぞれが磁石のS極とN極のような引力を持っていて、
それが立神に埋め込まれていて、航路が非常にスムーズになっていたのではないかと。
ということは、もしかするとしおみつたま、しおひるたまは奄美の鉱物である可能性もありますね。
(あくまで憶測ですよ。憶測。)
もう一つのキーワード「盤座としての立神」に関しては、もう少し考えを煮詰めてみたいと思います。
しかしおそらく、日本各地にある信仰の聖地(山頂や山間部)におかれた巨石や盤座と、
海の立神は無関係ではないと私は思うのです。
山頂や山間部の「山のエネルギー」と「海のエネルギー」を結びつける理由とはどこにあったのか。
信仰のエネルギーを当時の人々はどのようにして物理的なエネルギーに変換したのか。
立神や盤座はただの象徴ではなく、おそらくはエネルギーを変換・中継するための「装置」ではなかったか。
そこに「龍神=女神」が関わるのではないかと私は考えています。
そして、その技術を持っていたのが、古代の奄美の民ではなかったか。
想像はかぎりなくひろがります。
早く、奄美から遺跡がでますように!!!!!
続・黒糖焼酎ならこれを飲め!(笑)
2013年04月07日
以前ご紹介しようと思ってそのままデータ保存していたのが出てきた。
これはきっと天啓に違いないので、今日の日記にさせていただこうと思う。
ちなみに、黒糖焼酎は糖分ゼロです。
口あたりは甘いらしいが、でも糖分ゼロです。
そこの血糖値を気にしてるお父さん、黒糖焼酎はお勧めですよ!(笑)
撮影はいつものこちら。長浜町にある「稲沢商店・ぶどう館」さんです。イナユさん、いつもありがとうございます!(笑)
http://www.budoukan.info/
うかれけんむん 30度 奄美大島開運酒造

「奄美黒糖焼酎には、まれに「わた」のような白い浮遊物が確認される場合があります。冬場など気温の低い時期に見られる現象で、「焼酎の華(はな)」ともよばれ、黒糖焼酎特有の旨み成分(ミネラル分 ポリフェノール分等)の一部が固まったものです。健康に影響がある成分ではございませんので安心してお飲み下さい。
(夏場でもクーラーの効いた室内などの温度の低い場所に置いていた場合にも「焼酎の華」が見られることもあります。)」
だそうです。知りませんでした。
◇自社酵母・黒糖の香りをよく引き出す特徴がある。
◇黒麹・特徴として味のコクと深みを引き出す。
◇長期貯蔵・三年以上熟成
黒麹がどういうものかすら知らない奄美人ですみません(;ω;)
長雲 30度 山田酒造

これは、めったにないお酒です。
長雲のシリーズは、知る人ぞ知るお酒らしい。
まんこい 30度 弥生焼酎

「樫樽で熟成させた本格焼酎。『まんこい』は手招きをする行為をさし、「招き入れる」「迎え入れる」「千客万来」などの意味を持ちます。
樫樽で寝かせながらも木の渋みなど雑味を除き、立ち上る香りと口あたりの甘さの中にしっかりとした“うま味”があり、女性にも好まれます。
ロック、水割りでお楽しみ下さい。
麹菌…白麹
蒸留方法…常圧蒸留
貯蔵方法…樫樽
貯蔵期間…3年」
だそうです。焼酎はいずれも結構長くねかせるものなんですね。
ちなみに私、小学校がこの弥生焼酎さんの近所でして、
お酒をつくる時期になると、学校中にお酒のニオイがいっぱいしていました。
懐かしいニオイです。(笑)
龍宮 30度 富田酒造

観よ!このめでたすぎるシール!(笑)
でもお酒自体もかなり希少らしいです。
「とことん かめ仕込みにこだわる蔵元「富田酒造」。全工程を40年以上
使い込んだカメで仕込み 発酵させる。
奄美大島の蔵元の中で最も小さな蔵元のため 年間に造れる数は少ない。」
「一次・二次仕込みは、三石甕(さんごくかめ)を使用しております。
(こちらも珍しく、2次をタンクで仕込まれる事が一般的だそうです。)
奄美大島の原生林の秘境・金作原(きんさくばる)の水を仕込み水に使用。
※黒糖焼酎は、奄美諸島の特産品で、「富田酒造場さん」は奄美大島の名瀬市にあり、黒糖焼酎蔵の中で一番生産量が少ない焼酎蔵さんです。」
だそうです。あまりにかっちょいいので、何度もなめるように撮りました。


ちなみに私はアマンデーと湯湾岳にお参りするときには、このお酒を持参しております。
龍宮という言葉がカッコイイので!(笑)
一度ゆっくり黒糖焼酎を飲んでみたいなー。
これはきっと天啓に違いないので、今日の日記にさせていただこうと思う。
ちなみに、黒糖焼酎は糖分ゼロです。
口あたりは甘いらしいが、でも糖分ゼロです。
そこの血糖値を気にしてるお父さん、黒糖焼酎はお勧めですよ!(笑)
撮影はいつものこちら。長浜町にある「稲沢商店・ぶどう館」さんです。イナユさん、いつもありがとうございます!(笑)
http://www.budoukan.info/
うかれけんむん 30度 奄美大島開運酒造

「奄美黒糖焼酎には、まれに「わた」のような白い浮遊物が確認される場合があります。冬場など気温の低い時期に見られる現象で、「焼酎の華(はな)」ともよばれ、黒糖焼酎特有の旨み成分(ミネラル分 ポリフェノール分等)の一部が固まったものです。健康に影響がある成分ではございませんので安心してお飲み下さい。
(夏場でもクーラーの効いた室内などの温度の低い場所に置いていた場合にも「焼酎の華」が見られることもあります。)」
だそうです。知りませんでした。
◇自社酵母・黒糖の香りをよく引き出す特徴がある。
◇黒麹・特徴として味のコクと深みを引き出す。
◇長期貯蔵・三年以上熟成
黒麹がどういうものかすら知らない奄美人ですみません(;ω;)
長雲 30度 山田酒造

これは、めったにないお酒です。
長雲のシリーズは、知る人ぞ知るお酒らしい。
まんこい 30度 弥生焼酎

「樫樽で熟成させた本格焼酎。『まんこい』は手招きをする行為をさし、「招き入れる」「迎え入れる」「千客万来」などの意味を持ちます。
樫樽で寝かせながらも木の渋みなど雑味を除き、立ち上る香りと口あたりの甘さの中にしっかりとした“うま味”があり、女性にも好まれます。
ロック、水割りでお楽しみ下さい。
麹菌…白麹
蒸留方法…常圧蒸留
貯蔵方法…樫樽
貯蔵期間…3年」
だそうです。焼酎はいずれも結構長くねかせるものなんですね。
ちなみに私、小学校がこの弥生焼酎さんの近所でして、
お酒をつくる時期になると、学校中にお酒のニオイがいっぱいしていました。
懐かしいニオイです。(笑)
龍宮 30度 富田酒造

観よ!このめでたすぎるシール!(笑)
でもお酒自体もかなり希少らしいです。
「とことん かめ仕込みにこだわる蔵元「富田酒造」。全工程を40年以上
使い込んだカメで仕込み 発酵させる。
奄美大島の蔵元の中で最も小さな蔵元のため 年間に造れる数は少ない。」
「一次・二次仕込みは、三石甕(さんごくかめ)を使用しております。
(こちらも珍しく、2次をタンクで仕込まれる事が一般的だそうです。)
奄美大島の原生林の秘境・金作原(きんさくばる)の水を仕込み水に使用。
※黒糖焼酎は、奄美諸島の特産品で、「富田酒造場さん」は奄美大島の名瀬市にあり、黒糖焼酎蔵の中で一番生産量が少ない焼酎蔵さんです。」
だそうです。あまりにかっちょいいので、何度もなめるように撮りました。


ちなみに私はアマンデーと湯湾岳にお参りするときには、このお酒を持参しております。
龍宮という言葉がカッコイイので!(笑)
一度ゆっくり黒糖焼酎を飲んでみたいなー。
”日本のマスコミ職員も?” ハッカー集団「アノニマス」、北朝鮮サイトハッキングし、会員名簿公開→なんと韓国人が多数
2013年04月06日
http://uni.2ch.net/newsplus/subback.html
Mさんからの情報提供です。Mさん、いつもコアな情報あざーす!(笑)
_______
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/04/06(土) 04:17:54.23 ID:???0
・国際ハッカーグループであるアノニマス(Anonymous)が北朝鮮の代表的な対韓国宣伝サイトである「ウリミンジョクキリ
(我われ民族どうしの意)」をハッキングして取り出した会員名簿を4日公開した。このリストに韓国人と思われる人も
相当数含まれていて論議が起きている。彼らの中には韓国内の大型ポータルサイトのメールや主要大企業のメールを
会員加入に使った場合もある。「ウリミンジョクキリ」で2004年不法有害サイトに分類され、会員加入はもちろん
接続も不可能だ。
一部ネットユーザーは公開された名簿を親北朝鮮指向の政党・団体に所属した「従北名簿」と主張して暴露的に
身元を公開して葛藤や反発が予想される。この日、アノニマスが公開したリスト(9001人)にはの名前はもちろん使用者IDや性別、メールアドレス、生年月日、パスワードなどが含まれている。特に「@naver.com」「@daum.net」など韓国内代表的なポータルサイトのメールを使う使用者も少なくなかった。
また、サムスンやLG電子など韓国内企業のメールアドレスはもちろん中央・朝鮮・東亜日報など報道機関のメールで加入した場合もあった。
アノニマスはこの日、テキストファイル共有サイトである「Pastebin」を通じて「昨日サイバー戦争を予告したにもかかわらず北朝鮮が新しい威嚇を加えたのでこの情報を公開する」として「この情報は中国に基盤を置いた北朝鮮の宣伝サイトである『ウリミンジョクキリ』の会員記録」と主張した。
韓国政府関係者は「会員名簿だ」と明らかにした。
これに対して保守指向団体所属ネットユーザーらは「名前やメールアドレス、生年月日を組み合わせてみると統合進歩党員、民主労組役員などの身元と一致する」として特定会員の身元をインターネットなどに公開している。
彼らは「韓国の従北リストが公開されたら処罰せざるをえないのではないか」と促した。
NAVER関係者はしかし「NAVERの場合、実名ではなくても加入が可能で、NAVERメールを使用した人が必ずしも韓国人だと特定し難い」と明らかにした。ある企業関係者も「名前やID、メールアドレスなどが実際勤務している職員と一致しない」として「外部に余計な疑惑を与えるようで当惑している」と話した。
ソウル中央地検イ・ジョンフェ2部長は
「利敵サイトといっても利敵表現物を直接アップしたり利敵共助活動により北朝鮮を助ける活動をしなければ疑惑立証は
できない」としながら「サイト加入自体だけでは国家保安法違反の有無を断定するのは難しい」と説明した。現在、
ウリミンジョクキリのサイトは韓国内はもちろん海外からも接続できない状態だ。
一方、アノニマスは2日(現地時間)北朝鮮政府に「サイバー戦争切迫」を明らかにして北朝鮮の主なインターネットサイトや政府イントラネットを無力化させると明らかにした。この団体は「金正恩(キム・ジョンウン)委員長の辞任、北朝鮮に自由民主主義体制の導入、核兵器に対する野望の放棄、国民に普遍的で検閲のないインターネット接続権の提供」などを
北朝鮮に要求した。アノニマスは「私たちの要求事項を聞き入れない場合、初めはデータを消す水準で終わるかも知れないが、その次には『独裁政府』を消すことになるだろう」と主張した。 (以上)
Mさんからの情報提供です。Mさん、いつもコアな情報あざーす!(笑)
_______
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/04/06(土) 04:17:54.23 ID:???0
・国際ハッカーグループであるアノニマス(Anonymous)が北朝鮮の代表的な対韓国宣伝サイトである「ウリミンジョクキリ
(我われ民族どうしの意)」をハッキングして取り出した会員名簿を4日公開した。このリストに韓国人と思われる人も
相当数含まれていて論議が起きている。彼らの中には韓国内の大型ポータルサイトのメールや主要大企業のメールを
会員加入に使った場合もある。「ウリミンジョクキリ」で2004年不法有害サイトに分類され、会員加入はもちろん
接続も不可能だ。
一部ネットユーザーは公開された名簿を親北朝鮮指向の政党・団体に所属した「従北名簿」と主張して暴露的に
身元を公開して葛藤や反発が予想される。この日、アノニマスが公開したリスト(9001人)にはの名前はもちろん使用者IDや性別、メールアドレス、生年月日、パスワードなどが含まれている。特に「@naver.com」「@daum.net」など韓国内代表的なポータルサイトのメールを使う使用者も少なくなかった。
また、サムスンやLG電子など韓国内企業のメールアドレスはもちろん中央・朝鮮・東亜日報など報道機関のメールで加入した場合もあった。
アノニマスはこの日、テキストファイル共有サイトである「Pastebin」を通じて「昨日サイバー戦争を予告したにもかかわらず北朝鮮が新しい威嚇を加えたのでこの情報を公開する」として「この情報は中国に基盤を置いた北朝鮮の宣伝サイトである『ウリミンジョクキリ』の会員記録」と主張した。
韓国政府関係者は「会員名簿だ」と明らかにした。
これに対して保守指向団体所属ネットユーザーらは「名前やメールアドレス、生年月日を組み合わせてみると統合進歩党員、民主労組役員などの身元と一致する」として特定会員の身元をインターネットなどに公開している。
彼らは「韓国の従北リストが公開されたら処罰せざるをえないのではないか」と促した。
NAVER関係者はしかし「NAVERの場合、実名ではなくても加入が可能で、NAVERメールを使用した人が必ずしも韓国人だと特定し難い」と明らかにした。ある企業関係者も「名前やID、メールアドレスなどが実際勤務している職員と一致しない」として「外部に余計な疑惑を与えるようで当惑している」と話した。
ソウル中央地検イ・ジョンフェ2部長は
「利敵サイトといっても利敵表現物を直接アップしたり利敵共助活動により北朝鮮を助ける活動をしなければ疑惑立証は
できない」としながら「サイト加入自体だけでは国家保安法違反の有無を断定するのは難しい」と説明した。現在、
ウリミンジョクキリのサイトは韓国内はもちろん海外からも接続できない状態だ。
一方、アノニマスは2日(現地時間)北朝鮮政府に「サイバー戦争切迫」を明らかにして北朝鮮の主なインターネットサイトや政府イントラネットを無力化させると明らかにした。この団体は「金正恩(キム・ジョンウン)委員長の辞任、北朝鮮に自由民主主義体制の導入、核兵器に対する野望の放棄、国民に普遍的で検閲のないインターネット接続権の提供」などを
北朝鮮に要求した。アノニマスは「私たちの要求事項を聞き入れない場合、初めはデータを消す水準で終わるかも知れないが、その次には『独裁政府』を消すことになるだろう」と主張した。 (以上)
伊津部町「脇田丸」オープンにいってきたぞ!
2013年04月05日
伊津部町のグリーンストア左奥、いつのまにか、脇田丸が進出してました。
これは行かねばと、母と次兄と突撃!(笑)

たくさんお花が送れられてます。華やかで気持ちいいですね~。
個人的にはバラとトルコ桔梗、カーネーションが好きです。はい。

遠目で見るとこんな感じ。中で御飯が食べられるみたい。
何人かお客様がおられましたが、私達家族はすでにランチ済ませてたので、お刺身のみ購入。

お店の右側で、明るいおねーさんがお刺身を売ってくださいました。
私はシビを500円分購入。母はシビ1000円分を購入。
個人的にはシビと魚の卵が大好きです。(*´Д`)ハァハァ

お店を入ると伊勢海老さんと夜光貝が!
伊勢海老ってなんであんなに無駄にヒゲがながいんでしょう。
この夜光貝一つ頂戴!(笑)

中では500円(ワンコイン)でいろんなランチが食べられるらしい。
これは・・・侮れぬ!(笑)

出入り口にかけられていた大漁旗。お花と一緒に。

広々駐車場もあるので、これからここに刺身を買いにこれますね。
お刺身買うときに、次兄も母もこちらで旧知の方にお会いできるなど、不思議にめでたい一日でした。
シビ美味しかったです!ごちそーさまでしたー!!!
今度まぐろ丼食べたい。
下ヨシ子さんのお祓いが超カッコイイ件
2013年04月05日
頑張って抜き出しました!(笑)
下せんせいー、カッコイイです!!!!!
(≧∇≦*)キャー!
#1 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル03 .(3:51より)
http://www.youtube.com/watch?v=_ifx1gYv63Y
#1 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル04
http://www.youtube.com/watch?v=VktVMhs21xM
#1 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル05
http://www.youtube.com/watch?v=jxTkjw4sEwU
#1 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル06 .
http://www.youtube.com/watch?v=Gz7huFtJ1fE
#1 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル07
http://www.youtube.com/watch?v=pQUpR1ATqZI
#2 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル02 .(12:24より)
http://www.youtube.com/watch?v=gcM1Jonw1JY
#2 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル03 .
http://www.youtube.com/watch?v=ovNp-NWJEsk
#2 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル04 .
http://www.youtube.com/watch?v=PAR8eD0rPlU
#2 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル05 .
http://www.youtube.com/watch?v=KLXDeAg_XIs
#2 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル06
http://www.youtube.com/watch?v=2oQ_qvq4Tno
#2 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル07
http://www.youtube.com/watch?v=Pd5ht_eRKf0
#3 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル06 .(4:20より)
http://www.youtube.com/watch?v=C9gEuBj_KhY
#3 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル07
http://www.youtube.com/watch?v=mOHKlU1Wfsw
#3 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル08
http://www.youtube.com/watch?v=yH_boueWlNE
#4 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル04
http://www.youtube.com/watch?v=Q0t1Lrr7diM
#4 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル03
http://www.youtube.com/watch?v=tFl5oUZOlps
#4 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル06
http://www.youtube.com/watch?v=GYRNpxFZyd0
#5 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル01 (13:12より)
http://www.youtube.com/watch?v=JcQlZDJEgZY
#5 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル02 .
http://www.youtube.com/watch?v=5DYZSvkzUJQ
#5 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル03 .
http://www.youtube.com/watch?v=mZVC_vA5S20
下せんせいー、カッコイイです!!!!!
(≧∇≦*)キャー!
#1 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル03 .(3:51より)
http://www.youtube.com/watch?v=_ifx1gYv63Y
#1 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル04
http://www.youtube.com/watch?v=VktVMhs21xM
#1 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル05
http://www.youtube.com/watch?v=jxTkjw4sEwU
#1 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル06 .
http://www.youtube.com/watch?v=Gz7huFtJ1fE
#1 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル07
http://www.youtube.com/watch?v=pQUpR1ATqZI
#2 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル02 .(12:24より)
http://www.youtube.com/watch?v=gcM1Jonw1JY
#2 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル03 .
http://www.youtube.com/watch?v=ovNp-NWJEsk
#2 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル04 .
http://www.youtube.com/watch?v=PAR8eD0rPlU
#2 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル05 .
http://www.youtube.com/watch?v=KLXDeAg_XIs
#2 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル06
http://www.youtube.com/watch?v=2oQ_qvq4Tno
#2 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル07
http://www.youtube.com/watch?v=Pd5ht_eRKf0
#3 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル06 .(4:20より)
http://www.youtube.com/watch?v=C9gEuBj_KhY
#3 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル07
http://www.youtube.com/watch?v=mOHKlU1Wfsw
#3 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル08
http://www.youtube.com/watch?v=yH_boueWlNE
#4 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル04
http://www.youtube.com/watch?v=Q0t1Lrr7diM
#4 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル03
http://www.youtube.com/watch?v=tFl5oUZOlps
#4 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル06
http://www.youtube.com/watch?v=GYRNpxFZyd0
#5 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル01 (13:12より)
http://www.youtube.com/watch?v=JcQlZDJEgZY
#5 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル02 .
http://www.youtube.com/watch?v=5DYZSvkzUJQ
#5 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル03 .
http://www.youtube.com/watch?v=mZVC_vA5S20
与那国町長「国防は国が考えることだ」
2013年04月04日
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130404/plc13040414360007-n1.htm
今までの私なら、この与那国町長を「政治家の資格なし」と責め立てたかもしれない。
しかし、もしも私が与那国町長の立場なら、どうだろうか?
それでも・・・それでも。
やはり、与那国町長の今回の発言には、正直にいって、非常にガッカリさせられた。
少なくとも私の周りの方々の話を聞くかぎりかなしいかな、
「沖縄の自治体=金の亡者」というイメージが定着しつつある。
私が幸福実現党の考えを語らずとも、これまで政治に何の興味もない方々・・・一般の親戚やお客様が、
沖縄に失望し、「沖縄がテレビにうつるのもイヤ」と言った方さえもいる。
そんななかで、国防の最前線にあり、最も危機感を持っているはずの与那国島のその最高責任者である町長までもが、
仲井真沖縄県知事のように、「ゴネ得狙い」ともとれる発言をしたことに、
私は、非常に落胆せざるをえなかった。
もしも奄美に国防の危機が迫り、
自衛隊を誘致する必要性にせまられたら、
私は国防の必要性を説得したいし、それを訴える政治家には喜んで協力させていただきたいと願う。
しかし、「国防よりも金が大事」という町長に、
私はついていく気はない。
国防は国が考えることだろうか?
私は、そうではないと思う。
国防は、国境の人間がその大切さを何度でも何度でも、中央に伝えねばならないものではないのか。
どうして、目の前に強盗がいて、門まで勝手に入ってきては出て行くを繰り返し、
もうすぐウチのなかに入ってくるかもしれないと感じるときに、
偉い人が「お巡りさんを隣に住まわせてあげるから、土地を貸してね」と言ってきてくれたら、
「迷惑料を払え、こちらの言い値を払わないと土地は貸さない」と言えるのか。
子供や孫たちの安全よりも、子供や孫にもっと贅沢させてやりたいと、願うのだろうか。
与那国には、サンアイソバという酋長がいたという。
巨大な草鞋を海に流し、島には巨人がいると外部に思わせて、敵が島に近寄らないように図ったという。
古代の伝説的な人物でさえ、郷土を守るということを、真剣に考えていたのに、
どうして与那国町長は、子供達の安全よりも金をとるというような方向性の発言を言えるのか。
もう一度、よく考えていただきたい。
サンアイイソバが今生きていたら、与那国の民になんと訴えるだろうか?
琉球に侵略されたあとの与那国の歴史がどうであったのか。
どうか、もう一度、よく考えてほしい。
今までの私なら、この与那国町長を「政治家の資格なし」と責め立てたかもしれない。
しかし、もしも私が与那国町長の立場なら、どうだろうか?
それでも・・・それでも。
やはり、与那国町長の今回の発言には、正直にいって、非常にガッカリさせられた。
少なくとも私の周りの方々の話を聞くかぎりかなしいかな、
「沖縄の自治体=金の亡者」というイメージが定着しつつある。
私が幸福実現党の考えを語らずとも、これまで政治に何の興味もない方々・・・一般の親戚やお客様が、
沖縄に失望し、「沖縄がテレビにうつるのもイヤ」と言った方さえもいる。
そんななかで、国防の最前線にあり、最も危機感を持っているはずの与那国島のその最高責任者である町長までもが、
仲井真沖縄県知事のように、「ゴネ得狙い」ともとれる発言をしたことに、
私は、非常に落胆せざるをえなかった。
もしも奄美に国防の危機が迫り、
自衛隊を誘致する必要性にせまられたら、
私は国防の必要性を説得したいし、それを訴える政治家には喜んで協力させていただきたいと願う。
しかし、「国防よりも金が大事」という町長に、
私はついていく気はない。
国防は国が考えることだろうか?
私は、そうではないと思う。
国防は、国境の人間がその大切さを何度でも何度でも、中央に伝えねばならないものではないのか。
どうして、目の前に強盗がいて、門まで勝手に入ってきては出て行くを繰り返し、
もうすぐウチのなかに入ってくるかもしれないと感じるときに、
偉い人が「お巡りさんを隣に住まわせてあげるから、土地を貸してね」と言ってきてくれたら、
「迷惑料を払え、こちらの言い値を払わないと土地は貸さない」と言えるのか。
子供や孫たちの安全よりも、子供や孫にもっと贅沢させてやりたいと、願うのだろうか。
与那国には、サンアイソバという酋長がいたという。
巨大な草鞋を海に流し、島には巨人がいると外部に思わせて、敵が島に近寄らないように図ったという。
古代の伝説的な人物でさえ、郷土を守るということを、真剣に考えていたのに、
どうして与那国町長は、子供達の安全よりも金をとるというような方向性の発言を言えるのか。
もう一度、よく考えていただきたい。
サンアイイソバが今生きていたら、与那国の民になんと訴えるだろうか?
琉球に侵略されたあとの与那国の歴史がどうであったのか。
どうか、もう一度、よく考えてほしい。
のびのびオスプレイ
2013年04月03日
オスプレイのことが話題になったとき、いろんな方が下ネタに使っていたのを私は忘れない。(笑)
さて、最近マスコミによるオスプレイネガティブキャンペーンがあまり目立って入ってこない。
私の家にテレビがないからでしょうか?
北朝鮮がきな臭くなってから、米軍がいろいろと最新鋭の武器を日本経由で韓国との合同演習に送り出してますが、
なぜか、マスコミがいつものようなネガティブキャンペーンをはらない。
だって、日本の米軍基地も北朝鮮の核ミサイルの射程圏内に入ってると北朝鮮は公式に宣言してるんですよ?
米軍を追い出さないと危ないというのが、今までの革新諸派の統一見解ではなかったのでしょうか?
個人的には、ものすごくオスプレイに一度乗ってみたい。(笑)
だって、ヘリだか飛行機だかわかんない形なんですよ!すごく興味深々です!
ただし、高所恐怖症なので、外が見えないところで座って微動だにしません(笑)
普天間から辺野古に基地がうつったら、きっと沖縄の人達大変だろうなぁ~。
それはそれで、跡地に新しい工場とかショッピングセンターとか作って、
米軍基地と同等もしくはそれ以上の地域への経済効果をあげられるんでしょうけれども。
辺野古の海の埋め立てには、奄美の山の土が使われてるそうです。
辺野古周辺は、一度行きましたが、まるで奄美のような景色でした。
山深い地形としっとりした空気は、奄美と沖縄のつながりを感じさせる不思議な空間でした。
沖縄、もう一度いきたいなぁー。
ちゅら海水族館に、両親をつれていきたいです。
30すぎてからのドキドキ
2013年04月03日
お肌のことじゃない。いや、お肌ももちろん下り坂なんですが・・・・あああああああああああ
私は昔、複数の霊人に助けていただいたことがある。
中学生のときに、いろんなことが重なって頭がおかしくなったことがあるんですが、
そのときにおじさま(奄美の神様)と一緒に私を助けてくれた存在がいた。
それは、たっぷりとした髪を頭の上に結い上げた、とても慈愛の深い女性の霊人。
私はなぜかそれが「もうひとりの『私』」と思い、
それがどういうことかは理解できなまま、
この恩を忘れないようにとつねにその姿を心に思い描き続けた。
のちに、幸福の科学という宗教に入り、
守護霊が「前世の自分」であると知り、非常に納得できた。
30をすぎたある日、鏡を見て愕然とした。
鏡の向こうに映る私は、あの中学生だった私を、苦悩の泥沼でずっと支えてくれた、
あの女性の霊人の面影そのものだった。
私はその場で立ち尽くして号泣した。
ああ、あれは、まぎれもなく本当のことだったのだ。
心のどこかで、多感な思春期のなかで苦悩から逃れるために精神が作り出した妄想であるかもしれないと思っていた。
しかし、それは中学生の私が作り出した幻想などではなかった。
遠い遠い時代の自分が、
本当に私を助けてくれていたという事実は、
あれから十数年たち、私の面影そのものになり、私に「観よ」と示す。
過去の罪に苦しみても、
過去の徳に救われていたという事実を知る。
いまも支えられている。
天上の私に祈る。
あなたのようになりたくて、ここまで歩いてきました。
私は、あなたのようになれるでしょうか。
鏡の向こうに、恩人と面影が重なる、
恩人の徳に遥か及ばない私がいる。
私は昔、複数の霊人に助けていただいたことがある。
中学生のときに、いろんなことが重なって頭がおかしくなったことがあるんですが、
そのときにおじさま(奄美の神様)と一緒に私を助けてくれた存在がいた。
それは、たっぷりとした髪を頭の上に結い上げた、とても慈愛の深い女性の霊人。
私はなぜかそれが「もうひとりの『私』」と思い、
それがどういうことかは理解できなまま、
この恩を忘れないようにとつねにその姿を心に思い描き続けた。
のちに、幸福の科学という宗教に入り、
守護霊が「前世の自分」であると知り、非常に納得できた。
30をすぎたある日、鏡を見て愕然とした。
鏡の向こうに映る私は、あの中学生だった私を、苦悩の泥沼でずっと支えてくれた、
あの女性の霊人の面影そのものだった。
私はその場で立ち尽くして号泣した。
ああ、あれは、まぎれもなく本当のことだったのだ。
心のどこかで、多感な思春期のなかで苦悩から逃れるために精神が作り出した妄想であるかもしれないと思っていた。
しかし、それは中学生の私が作り出した幻想などではなかった。
遠い遠い時代の自分が、
本当に私を助けてくれていたという事実は、
あれから十数年たち、私の面影そのものになり、私に「観よ」と示す。
過去の罪に苦しみても、
過去の徳に救われていたという事実を知る。
いまも支えられている。
天上の私に祈る。
あなたのようになりたくて、ここまで歩いてきました。
私は、あなたのようになれるでしょうか。
鏡の向こうに、恩人と面影が重なる、
恩人の徳に遥か及ばない私がいる。
ぽえむん「すでに露わになりても」
2013年04月02日
悪意を正当化して
どれだけの甘えをぶつけても
依存した心は
自分の心を見つめられぬ弱さに泣き濡れている
悪いのは本当は誰でもなく
誰かを責める自分の心の弱さだけが
腐臭を立てているのを
周りが知らぬはずもなく
私自身が目を背けているだけで
あなたはそんな私に
向かい合ってくれたのですね
「いつまでちっぽけな生き方をしているつもりだい?」
あなたは私に手を伸ばしてくれた
精神が腐敗し感情の糞尿にまみれた私に
あなたは変わらず
いつも変わらず
悲しそうに 朗らかに
どんな私にも笑顔で
すでにあなたには隠し様もなく
いや
霊的なる世界においては
ちっぽけな私の心の泥沼など
過去の汚濁なども
すべて露わになっているのに
ひたすらに
自分に都合の悪い事実を隠し誤魔化し
誰かを裁き蔑むこの醜さが
醜い私自身が
つらくて
つらくて
どうか
どうか
助けてください
あなたの言葉が胸にささる
あなたについていきたいのです
「いつまでちっぽけな生き方をしているつもりだい?」
私は許されたい
もう誰かのせいにしたくはない
誰かのために生きたい
あなたよ
どうか私を支えてください
私が私の弱さを噛み砕く勇気をください
あなたを信じてついていく
自分の感情をこえて
ぽえむん「ゆきがふる」
2013年04月02日
ゆきがふる
ゆきがふる
あなたとわたしの
わかれのひのあさに
ゆきがふる
しろくそめて
なにもかもをおおいかくすかのように
わたしのこころもおいかくして
ほんねがあなたをかなしませるのなら
まっしろにそめて
なにもなくしてしまえば
わかれのひのあさは
かんしょうもいらない
しんしんと
しんしんと
むねのおくにゆきがふりつもる
あなたのなみだをかくすゆき
わたしのつみをかくすゆき
てんをみあげ
ありがとうと
だれにもきかれないことばを
しろのぬくもりにのせて
らいせにたくす
教科書に載った菅元首相
2013年04月02日
教科書に載った菅元首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130401/stt13040108500001-n1.htm
まぁ、こういう結果になったわけでした。はい。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130401/stt13040108500001-n1.htm
まぁ、こういう結果になったわけでした。はい。
三年前のアレを思い出す人、手をあげてください
2013年04月02日
幸福実現党立党のときに、言ってたことを思い出しています。
「北朝鮮のミサイルの脅威」
「憲法改革と国防の必要性」
「消費税撤廃、増税が日本を滅ぼす」
そして、幸福実現党が当時の大江議員と袂を分かってまで沖縄県知事選で掲げた
「仲井真沖縄県知事を再選させることの危険性」
「基地反対論に安易に同調した自民党の誤り」
あれから三年たち、当時の金城候補が言っていたことが、思い出されます。
幸福実現党が立党して以来、宗教政党としてはあまりに先鋭的なその主張に、
たくさんの批判をいただいてきた。
心ある方々でも批判し、去っていかれた方もいる。
あれから三年、
幸福実現党の主張は、果たしてどうであったのか。
私達、幸福実現党を初期から支援し続けてきた者たちは、
静かに、真実の側に立ち続けたことを誇ろう。