しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

高千穂神社の例祭・昭和祭にて(ぷち不思議体験)

2013年04月30日

本日は、朝10時より、高千穂神社で執り行われました例祭・昭和祭に参列させていただくことができました。

先月も先々月も、お仕事で参列できなかったんです。やっと参列させていただけましたー!!!!

(;ω;)

式典がはじまるまえに、椅子のはしっこに腰掛けていると、神主DJさんから

「野崎さん、本日は参列者代表として玉串奉納されてください」

ぎえーーーーーーーーー!!!!!!!

:(;゙゚'ω゚'):

ええ、もう汗ダラダラで、それから玉串奉納までずっと挙動不審でした・・・・・

アマちゃんはネット弁慶ですが、リアルはうさぎさんのような小心者です。すみません・・・・・


今回で何度目かの式典参加ですが、本日は、はじめてすこしばかり不思議な感覚を覚えました。


例祭のなかで、氏神様がお鎮まりされている扉を開いて、氏神様に捧げ物をされるのですが、

宮司さんが扉を開けられてから、

いきなり空間が「熱風状態」となりました。

思わず私、唖然。(笑)

空間の光度が段違いにあがったというか、空間の空気の熱量がケタ違いに増えたというか。

そして、宮司さんが扉をお締めになった瞬間、

空間にみちていたなんともいえない熱エネルギーが、

露骨に「スーッ」とひいていきました。

扉を開けられる前の神社の空間に戻った。(笑)

思わず私、内心「なんじゃこりゃー!!!!!!!」

私が感じたものは、氏神様のご神気だったのでしょうか?



感性がニブニブの私ですが、

「神社で例祭や月次祭への参列をさせていただくということは、実はものすごくありがたいことなのかもしれない」

ということを自覚させていただいた出来事でした。

みなさんも、ぜひ、神社の月次祭や例祭・大祭などにご参列なさってみてください。

きっと、より氏神様とのご縁がいただけるのではないかと私は思います。



ちなみに、神主DJさんによると、「参列のときにご奉納させていただく初穂料は、お気持ちでいいですよ」

とのことです。

私はいつも、式典前にお祝い袋に入れたお初穂料をご神前に奉納させていただいておりますが、

今回はじめて『今まで自分が奉納させていただいていたお祝い袋の向きが間違っていた』ことを知り、

もう頭のなかは「キャー!はずかぴー!ひぃぃぃいいいいいいいいいい」でした。穴があったら(以下略





個人的には、式典のあとの、宮司さんのお話が、いつもとっても勉強になりますので、

ぜひ、宮司さんのお話を、ブログにアップしていただきたいなーと思うのですが、

どうなんでしょうか!(笑)

地域を護り育んでくださる氏神様を、

若い私達でお支えできたらといいなぁと思います。






誰か、いい知恵もとむー!(笑)













  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 03:23Comments(3)スピリチュアルアマミちゃんの不思議体験