しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

『アメリカにおける東京裁判史観見直し』 (江崎道朗先生)

2015年11月29日

日教組はアメリカにもイギリスにもあることをご存知ですか?

そして、いわゆる「自虐教育」はアメリカにもイギリスにもあることをご存知ですか?

というわけで、みんな大好き江崎先生です( ^ω^)

これをお聞きすると、ものすごく視野が広がりますよ☆



【岡山】平成27年終戦の日 記念講演『アメリカにおける東京裁判史観見直し』
https://www.youtube.com/watch?v=ZFiWJAHAYc4



日米戦争を誘導したのがコミンテルン・・・ソ連共産党だった事実が明らかになっています。

(^ω^)



スパイは我々の中に・・・ヴェノナファイル
https://www.youtube.com/watch?v=I_EJ23yXfXM











  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:47Comments(1)おすすめサイト

現代の忍者!各国の軍人達が学ぶ「武神館」

2015年11月29日

驚くべきは、いろんな国の特殊部隊やその教官クラスの方々が、この方の忍術(古武術)を学びにきてるという!!!

つまり、「戦いのプロが学ぶ武術」なわけです!

(どこかで読みましたが、いまの世界の特殊部隊の格闘術は日本の古武術をかなり参考にしてるらしい)

すごすぎます、日本の忍術・・・・・・

((((;゚Д゚))))ガクブル


THE ESSENCE OF THE 9 SCHOOLS OF BUJINKAN NINPO TAIJUTSU
(初見先生のご紹介)
https://www.youtube.com/watch?v=csMCFHyKW5g


沢山の外国人が目指す日本の道場(日)  (はじめの30秒は広告です)
https://www.youtube.com/watch?v=xvMmaWIM5hY

外国人をひきつける日本古武道の精神(日)   (はじめの30秒は広告です)

https://www.youtube.com/watch?v=yOfiQQ14PsU

初見良昭先生「武神館」道場風景編 (なんとあの中矢伸一先生監修だぞ!)
https://www.youtube.com/watch?v=OOP-zyvvD-E

初見良昭先生「武神館」大光明祭編
https://www.youtube.com/watch?v=fSwSGJw4eXg

1992.TaiKai.Málaga.Part1.by Bujinkan Ishizuka Dojo Malaga.  (長いです)
https://www.youtube.com/watch?v=snhDoHg6bL0

1992.TaiKai.Málaga.Part2.by Bujinkan Ishizuka Dojo Malaga. (長いです)
https://www.youtube.com/watch?v=McOsIxY_fmY

1992.TaiKai.Málaga.Part3.Beach.by Bujinkan Ishizuka Dojo Malaga.  (長いです)
https://www.youtube.com/watch?v=TjPswNevOHs





以下は今週の私のオススメ記事です。(笑)


情報源はYouTube 外国人が訪れる“ニッポンの珍名所”〈週刊朝日〉(dot.)- Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151122-00000004-sasahi-life

ツイッターで暴言三昧、新潟日報報道部長の因果応報(上) (ダイヤモンド・オンライン) - Y!ニュース BUSINESS
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151128-00082305-diamond-nb

ツイッターで暴言三昧、新潟日報報道部長の因果応報(下)|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/82307





  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 12:02Comments(2)おすすめサイト

ぽえむん「知らないふり」

2015年11月29日



あなたは私に嘘をついていた

あなたは私を騙せていると信じていた

あなたの言葉が重くなったその理由を

私がいつまでも気付かないと思い込んでいた



私は何も知らないふり

あなたが誰かと話している内容も

知らないふり

あなたが誰かに語った私のことも

知らないふり


それをあなたの口が告げずとも

告げぬ事実が示しているというおかしさにも

知らないふり




私は愚かな道化

いつまでも気付かない木偶

それでいいの

知ったと分かればめんどくさい

知らないふりが楽でいい



でも

いつか教えてあげたい

あなた 隠し事が下手なのよ






知らないふり

気付かないふり

隠せていると

信じているあなたに










  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:15Comments(0)

日曜日は14時から文化センターでフラのイベント!

2015年11月28日

29日(日)、文化センターでフラカオスタジオのみなさんによるフラ発表会があります!




開場13:30

開演14:00

入場料1000円です☆

もちろん私も見に行きますよ!!!!

ヽ(*´∀`)ノ


チケットは長浜町の稲沢商店ぶどう館で購入しました。

フラって本当になんともいえない癒し波動がでてるんですよね。

本当に、神様の踊りなんだと思います。

みなさんもいかがですか?

(屮°□°)屮カモーン





  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:09Comments(1)奄美オススメ案内

新潟日報報道部長がTwitterで罵詈雑言、正体バレて謝罪

2015年11月25日

明日の奄美新聞と南海日日新聞でとりあげてほしいです!
(●`ω´●)

「クソ馬鹿ハゲ野郎」新潟日報上越支社報道部長がTwitterで罵詈雑言
https://www.joetsutj.com/articles/85734166

報道機関の幹部の人が匿名でこういうことをするって、断じて許してはいけないと思います。

でもたぶん、隠れてこういうことしてる人、本当に多いと思う。報道機関の人だけじゃなくてね。

以前しーまでも(ry

そういう意味ではTwitterしてない
(以前秋介さんがTwitterなさってたときに秋介さんのツイートみるためだけに登録してたけど、やり方いまいちわからなくてそのまま放置)

私大勝利!!!(笑)

Twitterって「バカッター」(バカ発見器)というくらいにネットで増長して失敗する方々を多数輩出させてますが、

秋介さんのところでも最近自称右翼、実際は一度会っただけの活動家を「知人」扱いして自分を偉くみせてた虚言癖の50代男性が、
秋介さんにケンカを売ってしまったことで、

結果的にすべての虚言と真相が暴露され、生活保護不正受給の事実も役場に通報されて生活保護打ち切られてました。

Twitterってマジこわい・・・・((((;゚Д゚))))ガクブル



でもさすがに報道機関の人が、しかも「差別を許さない」(笑)と公言してる人がこんなの書いちゃいけません。

最近、ぱよぱよちーんもそうですが、

しばき隊関係者というか、一部の悪質な左翼・革新系の活動家の方々が次々に自爆してるみたいですが、

9割の本当に良心からの平和と安寧のために活動しているまともな左翼・革新系の方々のためにも、

こういう悪質な「革新系の皮をかぶった異常者」は、どんどん悪事が露呈して消えてほしいと思います。



てゆーか、匿名で人の悪口書いちゃダメ!!!ウソもかならずバレるからね!!!!

(; ^ω^)

私は匿名性自体は否定しませんが、匿名で人の悪口を言ったり書いたりするのは禁止したほうがいいと思うんですよね。

会社とか悪事の告発なら、正規の手続きを踏んでやればいいと思うのです。

(それこそ新聞社を通すとかね)

匿名での悪口は、自分の悪意を増長させますので、絶対によくないと思います。

身バレして立場をなくすようなことははじめからしないのが一番ですね。




詳しい情報はこちら。精神状態を疑うひどいツイートの数々が暴露されてます(笑)



新潟日報の報道部長、正体は「しばき隊」!誹謗中傷や差別・恫喝発言を連発 (探偵ファイル 様より)
http://tanteiwatch.com/31362

(↑サイトは本物の大手探偵事務所が作ってるサイトです。いつも読ませていただいてます(笑) )









  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:28Comments(1)おすすめサイト

【Mさん】奄美の八月踊りについて

2015年11月25日

お気楽ブログ最重鎮のひとり・Mさんから、

またもご寄稿をいただきました!

Mさんの記憶(もちろん前世の記憶)おそるべし・・・・。

Mさん、いつもあざーす!

(*`・ω・)ゞ

(Mさんを知らない人向けに説明すると、
MさんはHSの信者さんで、前世で何度か古代奄美に何度か生まれてるという方。
今世ではまだ一度も奄美にきたことない)

余談ですが、このたび、ブログの「お気にいり」に、

Mさんの動画サイトを載せてみました。

お暇な方はどうぞ( ^o^ )✩

Mさん動画集(チャットメンバー・Mさんが撮影・編集した100%趣味動画w)
https://www.youtube.com/channel/UCs6s1E6eArsDKvCpiRI89rA



_____________

奄美な生活 奄美八月踊り歌
http://www.geocities.jp/deep_red_cat/dance/dance1.htm


アラセツ・アラセチ(新節)
 八月の初丙(または丁)の日(マツリビ)を中心にその前夜から三日間行う。
八月丙の日をもってこの年の収穫を一切終わり次の年に備える=節を新たにする意味がある。丙(ヒノエ)・丁(ヒノト)をまとめてヒネというが,これは日の根という意味があり,太陽神に今年の豊穣の感謝と次の五穀豊穣を祈るのが,この祭りである。神と同時に先祖を迎える意味もあり,夕方に墓参りをしたり祭壇や仏壇にお供えをする。夜になるとミャー踊りを行い,ヤーマワリをする。

シバサシ(柴差・柴挿)
 八月の初壬(または癸)の日(マツリビ)を中心にその前夜から三日間行う。壬(ミズノエ)・癸(ミズノト)をまとめてミズノネといい,水の根つまり水の神様の信仰からきている。水の神をもって万物の汚れや穢れを祓い清めるのである。この日はアラセツで迎え入れられなかった神が来るので,御馳走を作ったり祭壇を作ったりしない。煙草などの煙を噴かし,これらの神を家に入れないようにした。また厄除けのために屋根の四隅にススキを挿した。また,別の集落では改葬によい日とされ,墓を掘り起こして改葬したりシーバ(椎の葉)を親戚中の墓に挿して回り拝んだという。アラセツ同様にミャー踊り,ヤーマワリを行い,その後「ヨーハレ」でトネヤに移動しミャー踊りをする。

ドンガ(嫩芽)
甲子の日(マツリビ)を中心にその前夜から三日間行う。シバサシに改葬しなかった集落ではこの日に改葬したり,シーバ(椎の葉)やヒノキバ(檜の葉)を墓に供えた。シバサシに改葬を行った集落では墓参りをし,帰ってお祝いをする。ドンガの翌日は何もしてはいけないという。またこのドンガはネズミをまつる日だともいわれている。八月踊りはミャー踊りのみである。



最近のはことな感じみたいだが、
昔はもっと長くもうちょっと幾つかあったのを種下ろしの記事を見てて思い出した(笑)


全体で基本的に3週間チョイ。ただし暦の兼ね合いで最大5週間くらい。


アラセツ(2週間くらい)
アラセツで残ってるのがムラ祭祀部分。
ヒネあたりでアシャゲでムラ祭祀を3日くらいしてから、
上位のノロユタがクジを引き連れ最低でもシマのテラヤマなどで祭祀。(密教部分)
たぶん、ヤマ祭祀と風葬地の葬式儀式を含む。
少なくとも数年に一度かワケありの時などに、
さらに上位のノロユタが同様に湯湾岳相当のヤマへ行き秘祭をする。(秘教部分)
もともとは当会亜種の太陽信仰の名残り部分?
アマンユあたりだと高次元の神様に収穫の報告と豊年祈願あたりか?

シバサシの後半くらいに下山。


前半はシマンチュで演目や島唄の集中練習期間。(10日くらい)
中盤に墓参り。(シマ内の改葬地)
後半にショチョガマを作り、豊年祭をして各種演目をする。
(奉納の演目の舞台は最低でも1日、長いと3日くらい。)
諸鈍シバヤ、秋名のアラセツ行事をベースに以前に言った竹生島のみたいな種取り歌も歌う。
予想だと、当時は種下ろしがこの辺りだった?


ショチョガマのときの歌によると、「西東のにいやだま(稲霊)」を招来している。そしてその年の豊作を感謝しているようである。さらに「やね(来年)の稲」が満ち足りるようにしたいものだと祈願する。また、この際に祈願のことばを唱える。それによると、「トウトガナシ」という神に向かって稲の霊を送ってほしいと祈っている(秋名重要無形文化財保存会作成冊子『記念誌』、1985年)。


海系のシマはコレの後半あたりから、
海神を迎えるマンカイ系を海側の岬なとの岩場の聖地で行う。


シバサシ(5日〜7日くらい)
序盤が海からの霊のお迎え準備。
海神系のお迎えと迎え盆を兼ねる。
なお、海神系のお迎えは海神系のシマがメイン。


浜辺に儀式用の植物をお供え。
中盤は屋廻りしつつ各種の島唄大会かミャーで島唄大会。
一部の祭祀と演目はこのへんでやることも。
当時の衛生状態の悪さなどからくる迷信が幾つかあるみたい。
基本的にこの辺りが実質的に昔のお盆になるので、
それに関係ない仏法真理上のものはたいがい迷信だったりする。
そこらへんは省略可能。


ドンガ(5日〜12日くらい)
基本的に送り盆。
当時の衛生状態の悪さなどからくる迷信が幾つかあるみたい。
基本的にこの辺りが実質的に昔のお盆になるので、
それに関係ない仏法真理上のものはたいがい迷信だったりする。
そこらへんは省略可能。


基本的に当時ベースだと、こんな感じ。
仏法真理上、関係ないのは省略可能。
奉納の演目や島唄も必須なものと順番を守れば簡略化が可能。




  


「お体鑑定団」ありがとうございました!

2015年11月24日

ブログ書くのが遅れてすみません(´;ω;`)

先日文化センターでありました「出張!お体鑑定団」では、

たくさんのみなさまにご来場くださり、まことにありがとうございました!
 
まずは、ご参加されたブース様のブログをどうぞ。


出張!お体鑑定団!お礼♡ (アロマトリートメントサロン はな 様)
http://hanapua11.amamin.jp/e557428.html

出張!お体鑑定団 (*'∀'人) (隠れ家サロン*美容室takeda 様)
http://takedabiyo.amamin.jp/e557376.html

お体鑑定団♡レポ♡  (Jewel Me 〜奄美のヒーリングネイリスト〜 様)
http://yuri.amamin.jp/e557416.html

ありがとうございました\(^o^)/ (出張!お体鑑定団!「イベント」 様)
http://okaradakanteidan.amamin.jp/e557229.html




いつものとおり、奄美自然のエステは、パワーストーン販売とマッサージでしたよ~。

ヽ(*´∀`)ノ

いつものように「ホッ!」とぬき、いつものように「うーん、これは・・・」とパワーストーンをいじりました。

途中、さる方からパワーストーンブレスの依頼をいただき、超緊張いたしましたが、

合格と言っていただき、とっても自信につながりました!

ありがとうございましたー!!!(´;ω;`)


そうそう、うちのアヤシイ(笑)おためしマッサージですが、

抜いたあとの軽さに驚いてる方もいらっしゃいますが、ここで言わせていただきます。

「それが本来の軽さなんだからね!!!」

(ノ °ω° )ノどーん

「ホッ!」だけで軽さを実感できるということは、「滞ってる状態」がどんだけ重いかっちゅー話なんですよ。

もっともっと軽い状態になりませう~~~~。




途中、腸心セラピーのおためしを受けさせていただくことができました。

自分の腸にたまってるトラウマ・感情は、もうすさまじくドンピシャ!!!!!

内容?「怒りをともなう自責」と「自己否定」「対人関係の緊張感」です。(笑)

大体自己分析通りでした。へっへっへっ。

やっぱそうなんだよな~ごまかすことってできないんだよな~とうなづくことしばし。

無痛整体・さとう式リンパも受けたかったんですが、時間がございませんでした・・・・・

整体院癒安さん、マナ 整体院さん、(それぞれ宮崎と鹿児島からご来島)

企画・運営くださったまうるるさん、

参加されたすべてのブース様、

ご来場くださったお客様、

本当にありがとうございましたー!!!!

ああ~腸心セラピーの個人セッション受けたい~~~~~












  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 19:22Comments(0)

日曜日は朝10時から「お体鑑定団」ですよ!

2015年11月22日

いよいよ明日は文化センターで「お体鑑定団」です!

いろんなセラピストさんにお会いできますよ!

ヽ(*´∀`)ノ

もちろん、私も参加します!

みなさん、明日は文化センターでお会いしませう☆

出張!お体鑑定団!「イベント」
http://okaradakanteidan.amamin.jp/e556892.html



ああ、早く寝なきゃ~~~~~







  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 03:39Comments(0)

タイロンさんイメージ巻き巻き

2015年11月21日


チャットメンバーのタイロンさんをイメージしてみたら、こうなった。



コスモオーラ、ゴールデンオーラ、ラピスラズリ、水晶になりました。

どうみてもタツノオトシゴが奇妙な楽器になったようにしか見えない。


上下左右を逆にしてみた。




ステンレスワイヤーと銅線を一緒にして巻いてるので、見た目がなかなかゴテゴテしてます。



つくりはじめて完成まで4時間です。

タイロンさん、どうどう?
(^ω^)









  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 02:29Comments(0)奄美のセラピー体験会

11月度セラピー体験会にて!!!

2015年11月20日

野暮用でアップが遅れて申し訳ございませんでした・・・・。


まずは公式ページをどうぞ( ^o^ )✩
11月の女神と第20回セラピー体験会レポ♪(1)
http://healingamami.amamin.jp/e556725.html

第20回セラピー体験会レポ♪(2)
http://healingamami.amamin.jp/e556735.html

柚木さん、動画がステキすぎです!!!!

(´;ω;`)

でも私の正拳突きまで載せなくてもぉおおおおおお

あああああああ恥ずかしいぃいいいいい

もうお嫁にいけないいいいいいいいいいいいい


↑で私が正拳突きをしてるのは、

最近うちの主人と一緒に寝る前に正拳突きをしてるからです。

うちの主人はもともと空手の糸東流と拳道会の段持ちです。

全然そんなふうに見えないよね!!

主人いわく「正拳突きはダイエットにもなるよ!」とのこと。

マジな姿勢の正拳突きは膝にくるわ~

私は100回したら死ぬのでやすみやすみ30回が限度です。

(超余談ですが、うちの父は大高空手部初代主将。剛柔流。)



ほぼ一ヶ月ぶりのセラピー体験会!

めちゃくちゃ楽しかったです!!!

やっぱりいろんなセラピストさんとお会いできるこのお時間サイコー!!!

(∩´∀`)∩ワーイ


私はといえば、相変わらず

「ホッ!」したり、(笑)

「あ~、これはこれをこうして~」と石さんを黙々と組んだり(笑)

そうそう、ここで一つお願いがあります。

意図的に私にヤバイのを外してもらおうとするのはやめてください(笑)

私はマッサージ屋であって邪気ぬきとかは本来業務範囲外です(笑)

今回も宮本さんに「いまおっきいの抜けたよ~」と言われ、

我ながらいい仕事したわ~とサイダーをゴクゴクしてました。

コーラをやめていまサイダー派です。痩せるわけがない。


これだけは不思議なんですが、

どうも私の「ホッ!」は、声のデカさと抜ける邪気の量が比例するらしく、

何度かあまりにやかましい(自覚はあるw)ので、ためしに小さい声で抜いたら、

「いまあんまり抜けなかった」と言われ、

掛け声と抜ける量(念力?)が比例するメカニズムに目下悩んでおります。

声と抜ける力が比例すること自体、念力でやってるってことで、

これってどう見ても穏やかではない(笑)

ああああおしとやかに女の子らしく優雅に抜きたいぃいいいいいいい

うちの師匠みたいに「光を流す」という境地に至りたいです・・・・。





そうそう、りゅーらさんの水晶珠も購入いたしました!

はじめに「これえええ!!」という小さめな子をゲットして、

次に「大人しいけどこの子もなかなかいいよな・・・」という大きな子をゲットしました。

あとで、ロコタさん(実はパワーストーンに超お詳しい)にお聞きすると、

「小さい方はちゃんと起きてますね。大きい方はまだ寝てます」

のちに来てた超霊感ガールに見せたら

「あ!この小さい方、昨日見た時に欲しかったヤツだ!」

ふふふふ・・・・もう私がゲットしたのだよ・・・・・。

大きい方の子も起きたらなかなか面白い働きをしてくれると思うんだよね!

起こし方がわからんけど、いま某所でゴニョゴニョ中ですので、

そのうち起きてくれると信じてます(笑)



そんなわけで、今回のセラピー体験会も、すばらしいイベントでした!

イベント終了後の巻き巻き練習会も、お鍋パーティーも楽しかったです!!!!

kikuraさん、次の巻き巻き練習会いつにするんですか~!決めてくださいまし~!!

あと、石をすぐかち割ろうとするのやめてください(笑)超怖い(笑)

今度の巻き巻き練習会には、かち割っていい石をもってきます。

福岡在住の友人からいただいた水晶の子供がくっついてる石です。

あれはかち割ってみたい。(笑)たのしみ~~~~♪

その後、お鍋をいただきました!!!

本当に美味しいお鍋でした・・・いま考えると、巻き巻きに夢中で全然準備のお手伝いしてなかった・・・・

゚(゚´Д`゚)゚

ご・・・・ごめんなさい・・・・・

次の鍋パでは、うちから餃子と長ネギ持参します!!!!

∠( ˙-˙ )/シャキーン



そして、来年2月のセラピー体験会は、なんと2月20日です!

そう、山羊島女神祭りとコラボするんですよ!!!!!

キャー!♪───O(≧∇≦)O────♪キャー!

来年2月の山羊島女神まつり、猫イベントともコラボの予定!!!

どんどん楽しい企画を持ち込んでくださいね!!!



以上、野崎さんのセラピー体験会ご報告でした!!!!

(*`・ω・)ゞ











  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:51Comments(0)奄美のセラピー体験会

9時半からセラピー体験会です!

2015年11月18日

やっと一ヶ月ぶりに参加できますぞー!!!!

新しい石さんも仕入れたし、今日もがんばるぞー!!!

(∩´∀`)∩ワーイ

今日はセラピー体験会終了後、巻き巻き練習会もあります!

詳しくはこちらをどうぞ!

道順と11月のブース紹介です!
http://healingamami.amamin.jp/e554780.html


みなさん、会場でお会いしましょうね!

(^ω^)







  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:17Comments(0)奄美のセラピー体験会

明日の午前中・マテリアの滝に石さん浄化に行きます( ^o^ )✩

2015年11月16日

明日の朝、またまた浄化に行ってまいります。
(^ω^)

もちろん滝の神様にお捧げするお酒も忘れずに☆

18日はセラピー体験会、19日はさる筋の方から石さん出張依頼を受けています。

それに間に合わせるため、頑張っていってくるぞ~~~~

石さんて本当にカワイイですよね~

もっといろんな石さんが扱えるようになりますように!











  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:44Comments(0)

ワイヤー作品:矢もしくは鍵

2015年11月15日

ブログ読者様のAさんをイメージして作ってみました。



「迷いを打ち砕く矢」をイメージしたら、

いつのまにか「豊かな実りを象徴する鍵」になってました。(笑)

星さんのアドバイスで、写真の露出をガンあげしてみたんですが、いかがでしょうか・・・ドキドキ・・・・





銀のワイヤー2本と銅の細いワイヤー1本でつくってみた。
銀色に銅が巻きついてる色合いになってます。

水晶・ペリドット・アクアマリン・ムーンストーン


逆さまにして後ろを撮るとこんな感じです。




硬いワイヤーを扱いなれると、柔らかいワイヤーを扱う時に千切るかもしれない怖さがあります(笑)



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:18Comments(1)奄美のセラピー体験会

ぽえむん「夕べの丘」

2015年11月15日


その当時

賑わう都などは知らず

ほとんど小さな集落を「クニ」と呼んでいた

私は小さな小さなクニの小高い丘に住んでいた

そこは夕焼けがとてもキレイで

夕日は一日の労苦を優しく燃やしてくれているようで

夕日が落ちたら人々は眠りにつく

私は暗がりのなかで祈る

丘の上はどこよりも静かで

どこよりも寒く

しかしどこよりも安堵できる場所だった



たくさんの女達が祈ってきた

たくさんの夕焼けに人々の明日の平安を託してきた

朝日は祝福の光清めの光新生の光だけれども

私は一日の終わりを告げる夕焼けに神の優しさを見ていた

美しき赤にすべての憂いを預け託して

この子らの明日がまた昇りますようにと

この暖かな終焉のカケラを

祈りと共に霊薬にこめる


鎮めの日

丘を燃やす

やがて暗がりに

私の祈り

私の祈りに重なる

女達の歌




どこにでもある一つの思い出

今も懐かしきあの丘

















  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:04Comments(0)ぽえむん

ぽえむん「水の宮より」

2015年11月14日



神の道を驕ってはならない

神の道は自らを偉くするものにあらず

ただただに神に従う仕(つかまつ)り人なれば


霊と人とが重なる世界に惑うなら

そなたの心いまだ水面に揺れる木ノ葉なり

そなたの弱さ心の脆さ欲心

神は救わぬぞ

救うはそなたのみぞ

神はただ導くのみぞ

神は道を指し示すのみぞ

神に頼ってはならない

神にすがってはならない

神は泣きながら

そなたを導くのぞ

神の導きをきちんと聞きて従えよ

従わぬは神のせいではないぞ

従わぬはそなたの驕りぞ欲心ぞ

驕り欲心の穢れを落とし落として

ひたすらに神の慈愛に向かいては

世の人に神の思いを

その生き様で示すなら

そなたは神の僕なり



とうとがなし

とうとまいらせ

とうとがなし

とうとまいらせ







  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:52Comments(0)ぽえむん

きんぎょさんイメージ:竪琴

2015年11月14日

きんぎょさーん。できましたよー。
ヽ(*´∀`)ノ





きんぎょさんイメージの竪琴です。
ラブラドライト・ペリドット(りゅーらさんからご購入した石さん)・アクアマリン・水晶をいれてます。




一応、裏側はこんな感じ。すいません。裏までフォローする体力が残ってなかった・・・
弦をピンを張る技術はまだございませんでした・・・・・
(´;ω;`)



手のひらに乗せるとこんな大きさ。

ややデカくなりました。(^ω^)





  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 19:57Comments(1)奄美のセラピー体験会

自己保身の肯定~悪魔との契約の道

2015年11月13日

バタバタしすぎて今になりました・・・・・。

私のブログの更新を待ってくださっている、とっても奇特な方々には更新の遅れをお詫びいたします!!

(*`・ω・)ゞ


さて、前回の記事で、私はご依頼をいただきはしたものの、なんとも偉そうにも(笑)憑依について私自身の体験談を述べさせていただきました。

そのなかで、「憑依とは身体に憑くというより、自分の心に一体化している、だから自分ではなかなか見破れない」と述べました。

そして「憑依・・・悪霊の思念干渉は、自分の心にある自己保身に入り込んでいる場合が多い」とも書きました。

さらに、「自分の憑依を見破るのは、自分自身の客観情報であり、その意味において諫言してくださる貴人の存在はとても重要である」とも述べました。



以上を踏まえ、次の論点「悪魔との契約の道」について述べたいと思います。

もちろん、私の体験談でござる。(笑)

だから他の人が私と同じとはかぎらないので、鵜呑みにせずに読んでくださいね!!(笑)



余談ですが、私がここで以前「悪質思念干渉」について書いたら、某読者さんから

「あれを読んで、自分が長年苦しんできた妄想が自分の思いではなく、
悪霊による悪質思念干渉だったと知ったら、
次の日から長年の妄想が完全に消えました」

とのお知らせとお礼のメッセージをいただきました。

これが「見抜くことで取れる」ということですね。

某読者様、ますますのご精進を心よりお祈りいたしておりまする。

ヽ(*´∀`)ノ




というわけで、「自己保身の肯定」が、なぜ悪魔との契約になるのかというお話です。

自己保身とは、幸福の科学信者さんにとっては「心の三毒」のなかの「癡(ち)」の部分にあたります。

この「癡(ち)」、実はそのまま六大煩悩の「悪見(あくけん)」に通じることを、ご存知でしょうか?

相関図にするとこうなるかと思われます。職員さんヘルプ~~!


貪とん(足ることを知らない心)→慢まん(うぬぼれ)

瞋じん(過ぎた怒り)→疑ぎ(周りへの疑い)

癡ち(自己保身)→悪見あくけん(間違った見識・価値観)



HSの教えでは、「悪見」は言わずとしれた「堕地獄」です。本来の正しい見方と真逆の見方になるということですね。

お分かりでしょうか?

これだけの精神的毒性を、「癡(ち)」(自己保身)はもっているんですね。


では、この「自己保身」とはなんでしょうか?

それは結局のところ「自分は悪くない!」「自分をまもりたい!」「自分の非を認めたくない!」という思いであり、

それは反省を拒絶する姿勢につながるわけですね。

反省を拒絶するから、自分を改めることができない。

ではどうするか?

自分にとって都合の悪い情報を知られたくないので、他人を騙すんですね。

これが、「ウソ」のはじまりになります。

そして、自分にとって都合の悪い情報をもたらす人(その人が善人であっても)を、

「敵」として陥れようとします。

上記は反射的に行われるので、本人にその時自覚はありません。

以前ご紹介した虚言癖の特徴がそうであるように、

「自分を守りたい」という一心なんですね。

だからこそ、悪質であるとも言えます。

(自覚していない罪の方がより悪)




では、私はどうしてそれを説明できるのか?

お恥ずかしながら、私自身がかつてそうであったからです。

私の場合は、それを師匠に見抜かれ、何度も何度も繰り返しご指導をいただくことで、

自覚できたのです。

はずかぴー!!!!!!!

(ご指導とは「やましい心の内面をすべてえぐり出されて自分の非を突きつけられる説教」です。
受けてる時は死ぬほどつらいですよ~
師匠が正しいと分かってはいても、自分がそれを受け入れたくないので、
真実を突きつける師匠に対して怒りを通り越して殺意が沸くことすらありました。
この殺意が同時に追い詰められてるオバケの感情だったと分かるのは、取れたあとのこと。)



ある日、私は師匠からこのような言葉をいただきました。

「リノ、よく聞きなさい。
本当に憑依されると、『ニセモノの気づき』が降りてくるときがあるの。
突然目の前が明るく開ける感覚がして、「ああ、自分はいままで間違っていた!この気づきこそが正しい道だ!」と確信するの。
反省をやめたり、自分の間違いを正当化させたり、自分は周りより偉い人間なんだと錯覚しはじめるの。
その時不思議に運が向いてきて、周りのことがうまくいきはじめたりするの。
でもね、その時に、悪魔がとり憑いてるのよ。
悪魔はね、間違った見方を正しいと信じ込ませるプロなのよ。
だから、「本当に正しい考えに気づけた!」とニセモノの気づきを与えて、本人を冷静に狂わせていくの。
一見それはとってもスッキリする気づきだから、頭も軽くなるし、運も開けるから、
本人はほとんどそれが悪魔の仕業だとは気づかない。
でも、その人は、確実におかしくなっていくの。
今までお世話になった人たちを簡単にないがしろにしはじめたり、
今までの人生の失敗をうまく責任転嫁しはじめるから。
だから、リノ、『ニセモノの気づき』には気をつけなさい。
本当の気づきは、かならず反省や感謝がともなうものなのよ」



私はそれを聞いて、「自分を正当化する道がどれだけ怖い末路につながるのか」を知り、戦慄しました。

一見、悟りを得たような開放感に包まれ、

まるで自分が真実に目覚めたような確信を得て、

おかしくなっていく。

それによって運が開けるような現象
(実際は悪魔による一時的な支援。もちろん後にくる大きな代償つき)

も起き、本人はまったくそれに疑いを持たない。

ますます自分の方向性の正しさに確信を深める。

しかし、その人は、少しずつ言動がおかしくなっていく。理性が、道徳心が狂っていく。

人間関係が壊れはじめ、おごり高ぶった言動が周りを巻き込んでゆっくりと破滅的な道にすすんでいく。



そう、「自分を守りたい」という心が、皮肉にも「自分は間違っていない」と信じたいオバケと通じ、

その自分を正当化したい心が、悪魔と通じてしまうんですね。

結果的に、自分を守れていないどころか、

悪魔の霊指導を受ける状態(つまり悪魔の手下)になってしまっているわけです。

これが、自己保身の恐ろしさです。




ですから、悪魔と契約するのに、ヘンな魔術(笑)や魔法陣(笑)などは必要ありません。

自分を正しいと信じ、自分の非は認めず、

自分に都合の悪い情報は一切遮断し、

自分はたとえ間違っていたとしても、今更改める必要性まではないと思い、

自分にとって都合のいい、自分を高評価するような情報だけを宝物のように大事にし、

自分を諌める友人知人とはすべて縁を切り、

自分は特別な人間だと確信して、自分の事を理解できない周りの愚かさにあきれ、

自分にとって都合の悪い情報をもたらす人間をすべて悪人だとみなし、

自分を守るためにウソをつくのは仕方ないと思っていれば、

私やあなたはその時悪魔と契約しているのですね。





自分のなかの自己保身を観るのはつらい作業です。

周りは本当はその人の自己保身がありありと観えていますが、誰もわざわざ教えてはくれません。

それは当然です。誰しも、恨まれたくはないですから。

しかし師匠は、私に恨まれる覚悟をもって、私自身の自己保身の醜さを教えてくださいました。

その経験が、今の私の何よりも強い心の護り(気づき)になっています。

その時の苦しみのなかに、自分や他の人の自己保身の痛みを理解していく道があります。

自己保身をこえた時に、周りからたくさんのご恩をいただいていることを知りました。



私は決してすぐれた人間ではございません。

すごく不器用で、人よりも劣ったところばかり多い人間です。

その私でも、自分自身の体験が、誰かのお役に立てることのありがたさをかみしめています。

本当の気づきは、反省と感謝にある。

師匠の言葉を、みなさんと共有させていただきたいと思います。

自己保身をこえて、絆をむすぶ道に至りたいですね。














  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:44Comments(1)つぶやき

憑依を自覚するには

2015年11月12日


とあるところからご依頼をいただいて、これを書いています。

ご依頼の内容は

「憑依を自覚するにはどうしたらいいか」

というものでした。

以下はあくまで私自身の体験や私見ですけれども、

私の場合、自分自身で「憑依されている」と見抜くには、相当の訓練が必要でした。

その訓練とは、霊能力を磨く(笑)とか、そういったものではございません。



うちの師匠が仏道修行の見本のような方でしたので、

師匠との対話によって、

つねに仏法真理の観点から、私自身の自己保身をあぶりだされていました。

これはすごく辛かったです。

でもそのおかげで、自分のすり替えや誤魔化し・自己保身を自覚することができました。

この時に師匠から学ばせていただいた対話法のおかげで、

「本当の憑依現象は、自分の心の弱さや言い分の綻びの部分にオバケが一体化して隠れている」

というのが分かりました。




私にとって非常に重要だったのは、

「諫言してくださる貴人」

の存在でした。

師匠から忌憚のない意見をいただき、自分の主張にある矛盾や綻びを指摘されて、

はじめて、「自分はおかしかったのだ!」ということに気付くことができました。

この時に重要なのが、

『謙虚な気持ちで諫言を受け止める』

という姿勢です。

心のなかでどのような反発心が起きようとも、

相手を信じて受け入れる心。

それが、私にとって憑依を見破る分かれ道でした。




私の経験ですけれども、憑依とは、

「客観的に見れない自分」
「自己保身を自覚していない状態」

そのものでもあるようにも思います。

ですから、私なりに憑依チェック法として、以下のものが考えられます。

①徹底的に諫言してくれる、尊敬できる友達・知人がどれだけいるか
②自分の性格や傾向性をどれだけ理解・把握できているか

上記2つのどれもが「自分にはない」という時は、ものすごく危険な状況だと私自身感じております。


ですから、私の経験ですけれども、

自分自身が正しいと思っているとき、

自分は間違っていないと頑なになっているとき、

たとえ自分に悪い部分があったとしても、相手の方がもっと悪いと開き直っているとき、

悪いことをしたけれども、意固地になって謝れないとき、

自己保身からウソをつくとき、

小さな問題について見て見ぬふりをしようとするとき、

自分にとって都合の悪い情報を無視しようとするとき、

忌憚なく諫言をくださる貴人が自分の周りにはいないとき、



その時に、自分は憑依されていると思って間違いないと思います。

その時の自分を疑ってください。

そして、自分の良心と対話してみてください。

良心との対話が、

かつて中学生だった私が重度の憑依から脱出できたきっかけでした。

自分の良心は守護霊様やご先祖様とつながっています。

ネガティブな自分、誇大妄想の自分は悪霊と通じています。

(自分を偉く見せたい誇大妄想は、激しい劣等感の裏返しです。
劣等感はいわずとしれたネガティブ感情)

ネガティブな自分と対話するのではなく、

良心の自分との対話を。



これが、私の経験に基づく「憑依の見抜き方」です。








  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:31Comments(0)アマミちゃんの不思議体験

一生懸命つくってみたワイヤーたち

2015年11月11日

はいはい、ヒッピーのごとくワイヤーにハマってるアマミさんですよ~。

ワイヤーになんでこんなにハマってるかというと、

あれは忘れもしない小学五年生か六年生の頃。

ある夜、何かの用事で私は母と一緒に夜の商店街を歩いていたんです。

すると、奄美には珍しい、露天商のお兄さんが、

ローマ字の名前のワイヤーブローチを販売していました。

すると、母が「ほしい?買おうか?」と、

私にブローチを買ってくれたんです。

お兄さんはすぐその場で「RINO」とワイヤーを巻いてつくってオリジナルブローチを作ってくれました。

その思い出は、私の一生の宝物です。

ちなみに当時のブローチの値段は500円だった(笑)


だから、私がワイヤー巻き巻きにハマるのだよ!わかったかね!(笑)

そんなわけで、今日の巻き巻き。



水晶・ローズクォーツ、ゴールデンオーラ、ペリドット、アクアマリン、赤サンゴ、ブルーグリーンフローライト


今や貴重な(笑)ブルーアベンチュリンのネックレストップ 


ラピスラズリのネックレストップ


ガーネットアルマディンと水晶とグレークラックオーラのネックレストップ


ストロベリークォーツとペリドットのネックレストップ(ワイヤー曲げすぎてもはや意味不明状態)





最初のと最後の二枚のワイヤートップは、業務用ステンレスワイヤーをつかって巻いてます。

ゆ・・・指が痛い・・・・・






  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 15:22Comments(1)日々の出来事

これからここは日記らしいブログになります・・・・たぶん

2015年11月10日


奄美市市議会関係者のみなさま、どうぞお納めください。

エフセキュア社製品を地方行政から排除する虎の巻~議員向け資料
https://samurai20.jp/2015/11/f-secure3/


そんなわけで、もう書きたいことがありすぎてまとまらないので(笑)、

細切れ記事を更新することにしました。



まず、私的に注目したヤフーニュース記事から。

これを読むとアマミちゃんの傾向性が分かります(笑)



役所はあえて教えないけど申請すれば「もらえるお金」「戻ってくるお金」 税金を取り戻すチャンスはこんなに眠っている(一覧表付き)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150929-00045340-gendaibiz-bus_all

「日本一休みが多い会社」「創業以来赤字なし」未来工業の創業者死去 - withnews(ウィズニュース)
http://withnews.jp/article/f0140730007qq000000000000000W00a0401qq000010536A?utm_source=yahoo&utm_medium=http&utm_campaign=link_back&utm_content=related

在米中国人移住者を 強制的に帰国させる中国公安部(Wedge)- Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150928-00010002-wedge-cn

刃物ない世界 市の動画が話題(2015年9月30日(水)掲載) - Yahoo!ニュース 
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6176022

下着見たくて真夏の側溝で5時間のぞき見 28歳男「生まれ変わったら道になりたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00000211-sph-soci



そしてこちらはnatsuさんからのオススメ。


学校で教わらない日本建国の新事実!大和朝廷に併合されたもうひとつの日本「日高見国」
http://biz-journal.jp/2015/10/post_12088.html


さすがnatsuさん・・・・セレクトがシブすぎです・・・・・。





そしてこちら。今日の巻き巻き。

チャットメンバーの星さんからの依頼で、星さんをイメージしてみました。

星さんは微塵もぶれないガッチリ系&超銀色&超発展系なので、業務用ワイヤーを巻いてみました。

指いたかった・・・・・・硬すぎだよこれ・・・・。

ちっさいこのワイヤー細工になんと三時間かかってます。

同じ作品の前後ろをそれぞれ上下逆にして撮影。水晶・ゴールデンオーラ・コスモオーラ。




星さんによると、星さん系パワーがガッチリ宿ってるらしいんですが、これでよかったのかな?

なんとなくケリューケイオンの杖っぽくしたかったけど、残念ながら私にはそこまでの技術力がござらんかった。

星さんが「買わせていただきたい」と言ってきてるので、二万にするか三万にするか悩んでます。(ウソです)




こちらでお礼を述べる失礼をお許しください。

奄美3世さん、素敵なTシャツをいただき、まことにありがとうございました!!!!

とても素敵な奄美の自然そのもののような爽やかな色合いで、

大事に大事にとっております。

でも、来年はここぞというときに着けさせていただきます!!!!

奄美3世さん、改めまして、本当にありがとうございました!!!

いつか奄美にいらしてくださいね!ご先祖の田畑家のお墓をご案内させていただきます!!!

ヽ(*´∀`)ノ













  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:25Comments(0)日々の出来事つぶやき

きんぎょさんをイメージしたワイヤー作品

2015年11月10日

先日、おさむんと私をイメージしてワイヤーを巻き巻きしたら、いつものまったく違うものができた。

こりゃ面白いと、チャットメンバーのきんぎょさんをイメージして作ってみたんです。

結果がこちら。一枚目と二枚目は同じ作品の上下逆で撮ってます。

水晶をメインに、ペリドットを三ヶ所いれてます。

細い水晶と丸ペリドット(6ミリ)は、りゅーらさんからご購入したもの。



らせん状のワイヤーに、アンバランスなワイヤーを足してます。これがいつもと違うところ。


丸タンブル水晶を使うのもはじめてですし、丸ペリドットを使うのもはじめてなので、

自分的にも面白い作品ができました。

見た目よりも実ははるかに柔らかい作品です。

きんぎょさん、勝手にイメージしてすいませんでした!(笑)

(∩´∀`)∩ワーイ





  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:43Comments(1)日々の出来事

ネットでも戦う市会議員さん!(おすすめサイト)

2015年11月09日

ぱよぱよちーん!
(^ω^)ノ

良い子はネットセキリティ技術を悪用して個人情報の晒し行為なんかしちゃダメだよ!
(´∀`*)


そんなわけで、私がいま最も注目する方のブログご紹介です。

行橋市会議員 小坪しんやさんのブログ
https://samurai20.jp/

この方のことはフェイスブックをはじめてから、すぐにシェアで伝わってきました。

戦う保守の最前線をリアルでもネットでも突っ走っておられます。(笑)

チャンネル桜にも出演してるマジ保守です。




ことの経緯について。

ぱよぱよちーん騒動 まとめ 
http://bouzup.blog.jp/archives/1044234113.html

短くまとめると

【フェイスブック上において、右翼的な人のページに「イイネ!」を押した不特定多数の人々の個人情報を、
左翼側の匿名人物が勤務先ネットセキリティ会社のシステムをつかって無断でネット上に拡散しさらに脅迫した事件】



これに関して、勤務先のネットセキリテイ会社の責任までとりあげているのが、小坪議員というわけです。

(たしかにこの勤務先の会社、会社の存亡に関わるとんでもないことをやらかされたのに、
それに対する釈明がほとんどない。
された内容は普通に懲戒解雇ものなのに依願退職を受け付けてることといい、「かばってるんじゃね?」疑惑浮上中)



小坪議員の主張については、ご本人のブログをどうぞ。

https://samurai20.jp/2015/11/f-secure/

https://samurai20.jp/2015/11/hospitalization4/





小坪さん、カッコイイです!

早く良くなってくださいね!

ヽ(*´∀`)ノ










  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:30Comments(0)政治おすすめサイト

奄美自然のエステ・明後日より営業再開のお知らせ

2015年11月06日


プライベートな都合でしばらくおやすみをいただいておりました。

明後日より、営業を再開させていただきます!

(明日は商品発送など溜めておりましたお仕事をさせていただきます・・・・)

お問い合わせいただいた皆様、お待たせして申し訳ございませんでした。

明日から予約電話をおとりすることができます。お気軽にご予約お問い合わせくださいませ。



そんなわけで今日はついにアーティスティックワイヤーが無くなりました(笑)

なので、ビッグ2で銅線を購入。

これで新しい巻き巻きを覚えるぞ!


作品1 水晶のみ



作品2 りゅーらさんからご購入させていただいたカイヤナイトに、自前の翡翠2粒と水晶さざれチップ。



作品3 水晶と赤サンゴ



作品4 水晶とラピスラズリ、アメジスト、黒曜石



スムーズに作ってると思うでしょ?

相当失敗してます。だからワイヤーをどんどん使いまくってます・・・・・。

もう少し作品がたまったら、こちらも販売させていただこうかな?

もっといろんな巻き方に挑戦したいです☆



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:30Comments(0)

今日の作品

2015年11月03日





りゅーらさんからご購入しましたカイヤナイトをメインに、

水晶3つとシトリンで作りました。

今までで一番パワーがあるかも?

でも、使うワイヤーの量も多いです。

もっとたくさん作品を作りたいです。








  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:55Comments(0)仕事日々の出来事奄美のセラピー体験会

りゅーらさん巻き巻き会にて

2015年11月02日

最後の会に伺うことができました。

柚木さん、りゅーらさん、ありがとうございました。
(´;ω;`)


できた作品2つ。





こちらはりゅーらさんにご指導をいただいてつくりました。
羽根がキュート。







こちらは自宅に帰ってからりゅーらさんに教わったことを思い出しながらせっせとつくりました。






ワイヤーは本当に巻いていて楽しいです。

ワイヤー業務用でほしい!!!!!








  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 16:26Comments(0)奄美のセラピー体験会