しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

沖縄に行かないといけないのに準備もせずにブログを書く

2018年08月27日

×月×日

2年ほど前から、頭の中に般若心経が入ってくる時がある。

それがここんところ頻繁になっている。

私は般若心経以外のお経知らないからだと思うけど、

でも私すでに正心法語があるから必要ないんですけど・・・・・(汗)

こういう時は、そっち系のなんかの霊的干渉である可能性が大なので、

あえてスルーしてるんですけど、

これ、そろそろいい加減にしてほしい・・・・・













×月×日

数年前の夢。

http://amamikyo.amamin.jp/e238707.html

この夢の「秘密の場所」のトンネルの(入れなかった場所)の上部分に、自衛隊の駐屯地&関連施設ができることになりました。
奄美カントリーゴルフクラブの真上からアッタ集落にかけてですね。
(もちろん当時は全然知らなかったというか計画すら立ってなかったんじゃね?)
ここの夢の中の「七本の木」が植えられていた場所に、アンテナが立ってました。
(アッタ集落の岬にあたります)
この夢の直後に見た『七色のスパークする光を発していた男性の影』は、おそらく軍神系の霊だったんでしょうね。















×月×日

アッタ集落で写真を撮ったあとの夢。

・前後関係は覚えていない

・奄美のとある町中から、川づたいに山の中に向かっている

・沢沿いに何故か七つの『立神状の岩』があり、さらに『奇妙な岩』(沖縄で見た竜宮神の拝所の岩とクリソツ)がある。

・本来海にある岩が山中の沢にある時点で、露骨に見せつける気まんまんなので、「忘れるな」ってことなんだろうなぁと思いつつ先を目指す。

・上流を登りきると、何故かそこには古びた町があり、昭和のニオイのする市営住宅がある。

(もちろんそこに続く道はないので、そこは本当の町ではない)

・そこは貧しい母子家庭が多いようで、そこの住民の人数人と私は立ち話をしている。
















×月×日

午前中のお客様は、

ある問題の最中に私が意味深な形で夢に出てきたそうで、

それで勇気をふりしぼって、私にご相談にきてくださったとのこと。

とりあえず、お客様の現在の問題の背景にある

お客様ご自身のある心の傾向性までひもとかせていただき、

最後に薊(あざみ)さんからいただいた観音力カードをひいていただいて、

どストレートな結論をご本人に理解していただき、

納得していただいておかえりいただきました。

観音力カードってやっぱすごいよね!!!!

薊さん、ありがとうございます!!!!

┏○)) アザ━━━━━━━━ス!














('ω'乂)月('ω'乂)日

霊感先輩とお電話。

私の夢についてのご質問
だったんですが、

その合間の雑談で、気になることを聞いてみた。



「ねぇねぇYせんぱ~い、
最近ニュースに出てた、弟と父親殺ったんじゃね?って疑惑のオンナの人がいるじゃないですか?
あの人やってますかね?」

霊感先輩
「え?りのピー分からないの?」


「ほら、この世的にはかぎりなくブラックに近いグレーですけど、
霊的観点からみたらどうなのかなぁ・・・って」

霊感先輩
「ん~~~、私がテレビであのお姉さん見てる時は
いつもあのお姉さんの真後ろに
無表情な弟さんの霊が立ってじーーーっとお姉さんだけを凝視してるよ?」

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!


「それって・・・・」

霊感先輩
「それ聞いてりのピーがどう思うかは分からないけど、
あの女性、数年以内に自殺するか正気失うかするんじゃないかな?」


「それは、弟さんがですよね・・・・」

霊感先輩
「うん、そうだろうね~
それで弟さんの霊の気が済んだらいいんじゃないかなぁ?
ところでさっきの話なんだけど~」

と、ここで話題が変わりました。


Y先輩、あのベトナム人の女の子が殺された事件で、

捕まった近所に住んでた元PTA会長がずっと無実言い張ってますけど、

それも見て欲しいです!!!!

(`・ω・´)


あのおっさんもかぎりなくブラックに近いグレーですが

(というかすでにDNA鑑定で証拠は出てる)

あの近辺で幼女の殺人・行方不明事件が昔から数件起きてたんですよね・・・・・

Y先輩、おなしゃす!(「お願いします」の早口)

(*`・ω・)ゞ

というわけで次に電話させていただくとき用にメモ!!!!

(霊感先輩
「この人数年に一回抑えられない衝動で動いてるよね。
うん、何人か犠牲になってると思うよ」とのこと)
















('ω'乂)月('ω'乂)日

さきほどのY先輩とのお電話のメインの話。

私ごとで大変恐縮ですが、私の見た夢について、先輩からご意見をいただきたくてのご相談でした。

私の夢はこんな内容でした。

・暗い屋敷に私と私の家族、あと数人の知らないけど身内か親戚か知人という設定の人たちがいる

・その屋敷はやや広い。市営住宅育ちの私にはだだっ広い。

・その屋敷は使われていないらしい

・夜中にその屋敷に着いたようで、用事は明日の朝にしようということに

(何のためにその屋敷にきたのかは分からない。調べもの?)

・とても危険なオバケ?が出るらしく、特に夜は屋敷の中でも出歩くのは危険

・屋敷の中心のひと部屋だけはオバケが入ってこないらしく、みんなそこで寝ることに

・すると、何故かうちの父だけが何かの理由でふてくされてしまい、一人だけ廊下で寝ようとしている

・私は父を危険だから部屋の中に入れようとするが、どうしても部屋には入らないというので、

「じゃあ私も廊下で寝るわ」と言い、父は私の事を心配してお前は部屋に戻れと言うが、

私は「そっちが戻らんのなら私も戻らんわ!」と押し問答する

・ここで目が覚めた





霊感先輩からの見立て

「『暗い屋敷』とか『知らない知人・親戚』って、りのピーの夢にはよく出てくるんだよね。
それはりのピーの孤独や、孤独の補完のためにりのピーが意図的に用意してる存在じゃないかな?
霊的に危ないというのも、りのピーが好きそうな話だよね。
お父さんだけそこから離れるというのは、りのピーの中でのお父さんの天邪鬼さ。
それはお父さん、つまりりのピーの甘えや傲慢さを押し付けてもりのピーを責めずに苦笑いして受け入れてくれる存在。
りのピーは自分もここに残ると言えばお父さんが折れるのを分かっててやってるよね。
そこに見えるのはりのピーの愛というより「こうすれば父は絶対に動く」という、相手の愛を利用した計算だよね。
その夢が示唆するのは、あくまで私の印象だけど、
りのピーの心象風景を象徴的に現してるんだと思うよ。
ためしに、りのピーがそれを自分の心象風景だと自覚したら、これから夢の内容が変わると思う。
もっと本質的な内容になるんじゃないかな?」



ぎええええええええ!!!!!!!

というわけで、次の日の夢を観察してみたら、

ほとんどは覚えてないんですが、

生まれて初めて見た「自分が他人の糞便で汚れている夢」でした。(笑)


私は真新しいワンピース?をつけてるんですが、どういう理由でか、とても汚れたトイレで転んだのかな?

汚れる経緯はまったく覚えてない・・・・

(゜-Å)ホロリ



う~~ん、自分の潜在意識がヤバイ・・・・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



み、み、禊しなきゃ・・・・・

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
















  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:26Comments(0)日々の出来事アマミちゃんの夢

とある出来事 夢と符号 故人からのメッセージ

2018年08月25日

ちょっと個人的にこれはということがあったのでメモ。

これはあくまで私がすごいとかではなく、

「こういう事もあるんですよ」

というのを知ってほしいので書きます。

分かってね!(笑)私はただのパンピーだよ!(笑)

こういうことを期待されてもできないよ!(笑)









今日は、どうにも不調で、幸福の科学の拠点の集いを休んで寝込んでました。

「うう・・・主よ申し訳ございません・・・」と思いつつ惰眠をむさぼってると、

何度も何度も同じ夢を見る。

5回目くらいの時点で、

「あああああしつこいんじゃああああ!」

と、意識朦朧としながらスマホにメモり、

また寝てると、

また同じ夢が・・・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



夢の内容は

・どこかのホテルの大ホールみたいなだだっ広いどこかの精舎(幸福の科学の宗教施設)
・知らない女性信者さんの案内で、あちこちを見て回っている
・精舎の中はイベント中のようで、いろんな人でごった返している
・すると、台湾人らしい男性信者さん(一目で分かる大黒天)が、
「○○(おとぎ話の名前)支部を寄進したい、皆さんも力を貸してほしい」
と訴えている
・案内の人に聞いてみると、どうも台湾人のその信者さんは、十数年前に「ある女性信者さん(故人)」に救われ、
それから一念発起して大成功したらしい
・その女性信者さんへの恩返しとして、その女性信者さんに縁ある某地方に、
某地方を舞台にしたおとぎ話の名前を冠した「○○支部」を寄進したいという
・ああ、それは素晴らしいことですねと私は話している




この「○○(おとぎ話の名前)支部」のフレーズが、もう頭から離れない。(笑)

なにせ同じ夢を5~6回見せられるなんて生まれて初めて(笑)

起きた私は考えてみた。

この夢は・・・・きっと、あの人に関連することかな?



そう、私の知人信者さんAさん。某県在住。50代。

この方の所属する支部の地域が、○○(おとぎ話)の発祥の地という説があり。
(Aさんは知らないけど)

さらにこの方には、通称「師匠」と呼んでおられた信仰の師である女性信者さんがおられたんです。

(数年前に亡くなられました)

この「師匠さん」の伝説は私もいくつか耳にしておりますが、もうその青銅通り越して超合金と言っていい信仰心はすさまじいです。

もちろん、救済した人の数も両手で足りない。

夢の中で台湾人の人が言ってた「助けてくれた人」は、どうもこの師匠さんのような気がしてならなかったんです。




というわけで、この夢がもしもAさんを示しているのならと、

Aさんに電話してみました。


Aさん
「梨乃ちゃん久しぶり~!」


「Aさんお久しぶりです~」

Aさん
「どうしたの~?」


「いや~、実はこんな夢を見まして・・・・」


すると、Aさん、実は少し前に過労から体調を崩してしまい、

支部にも行けず精神的に落ち込んでいたとのこと。

色々お話させていただき、

Aさん、お気持ちが浮上してくださったそうで、

私もお電話させていただいて良かったと胸をなでおろしました。



電話を終えたあと、AさんがLINEで、生前のお師匠さんのお写真をくださいました。

すると・・・・・・・

私、人の顔を覚えるのが苦手なんですが・・・・

・・・・えーと・・・・

この女性、つい最近お会いしましたよね?という気がしてしょうがない(笑)

もう私自身

「え?なんでこの人が師匠さん?死んでないよ?だって私会ってるじゃん」

というくらい自然なリアクション(笑)


それをお伝えすると、Aさんビックリ!

いや、私もビックリなんですけど・・・・・

でも、つい最近会ってるんです・・・本当に・・・・

としか言えない・・・・だってこの人会ってるし・・・・・

しゃべったし・・・・・





一生懸命思い出してみた。

すると。

「夢の中で私を案内してあちこち説明してくれていた女性信者さん」

でした。

(嘘のような本当の話)

つまり、Aさんの師匠さんが、生前会ったこともない私に、夢を見せていたわけでした。

その意図はもちろん・・・・・・。

それをお伝えしたら、Aさん、LINEの向こう側で涙が止まらなかったそうです。









亡くなった方はいなくなったわけではありません。

存在する波長が生きてる人間とは違うだけで、いつもあなたを見てるしあなたを愛し続けてくださっています。

それをこれを読んでくださってる皆様に伝えたくて書きました。

どうか、あなたを深く愛してくださっている霊人達のあつい思いが、

あなたに伝わりますように。













おそらく天国のお師匠さんは
Aさんをなんとか浮上させてあげたくて、
Aさんの縁者に片っ端からメッセージを送ってたんでしょうね。
たまたま、それをキャッチしたのが私だったということで。
Aさん、また伏見稲荷大社で一緒にあのぜんざいいただきましょう!!!
(^O^)人(^ω^)






  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:49Comments(1)スピリチュアル仕事日々の出来事つぶやき旅の記憶

マッサージにて 霊障を伝えない理由とその特徴と対処法

2018年08月25日

×月×日

今日の気づき。

マッサージしててお客様のご先祖の因縁がちょこっと見えることがあるけど、
これは私が関わっていいことではないのでスルー。

この前も、お客様の右ふとももに、白い着物の女性が「ああああああああああああああああああああ」ってなんか言ってたけど、妄想スルー。

こういうのはご本人方が気づいて真っ正面から対峙するしかない。

一時期は伝えるべきか悩んだこともあるけど 受け入れる素地のない人に伝えても仕方ないことが最近よく分かった。



・まず先祖の因縁が根拠曖昧(なにしろ目に見えないからね) 

・「神仏の力をお借りして供養した方がいい」と勧めたらお布施発生(トラブルの元)

 ・「この因縁に対してこういう善行積んだ方がいい」と勧めても大概はお客様の方がスルー

 また、こういう事を下手にアドバイスして すぐに効果がないと 逆恨みを買う

(こういうものほど効力が出るまでに時間差が発生するので
本人は「先祖因縁へのアプローチのおかげ」ではなく たまたまラッキーとか自分の手柄にする) 



さらに因縁が深いと、 それがらみのオバケーから、アドバイスしたこっちが狙われる。
(向こうにとってはこっちが邪魔者だから当然ですね) 

これは先祖系のみに限らず、いろんな霊障に言えると思われる。

だから霊能者が霊障を見えてても言わない場合が多いのは

 「依頼者がそれを受け止められない・受け止めたくない」から。

伝えてあげて逆恨みされるくらいならたしかに言わない方がましだわな。

(だから、いろんな宗教が『素直さ』を重んじているのは、
素直な心で、いろんな人からの助言を受けられる姿勢をつくるのが、
いざという時の自分を守る命綱だからなんですね。)




被害者意識が拡大解釈しやすい人とか 、

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで個人間トラブルを組織そのものまで恨みや裁きを拡大解釈させて組織そのものを自分の脳内で敵に回す人とかは、

結構、上記のパターン、つまり「自分に都合の悪い情報は聞きたくないし、言った相手を逆恨みするタイプ」が多い。 (全部じゃないですよ) 



つまり 自分の感情だと思ってる怒りや裁きそのものの何割かが霊障だったり、
その激情やしつこさの背景は何かという話です。

「昔のことをいつまでも昨日のようにいつまでもフラッシュバックして忘れられない」 

「いつまでも過去への裁き怒りが取れない人」

「自分の過去の悪事や悪意を隠蔽し続けてる人」

 には

 『昔のことに執着しまくってる誰かの影響』 (古い霊) 

があったりするわけですね。 

(重ねて書きますが一部の話です。全部じゃないからね!)


だから先祖供養すると 穏やかな気持ちになるというのは あながち嘘じゃなかったりします。

こういうのは幸福の科学では教えてません。 もちろん私のオリジナル意見です。 

ただ基本は先祖供養いきなりするよりも まず「自分を知る」を優先すべきでしょうね。 

一般的霊能者さんの中にはどうやら

 「どうせ説明しても相手に理解力と謙虚さがなければ逆切れされるだけだから、 先祖への感謝のなかで自分で気づけよ」

 という意図でまず先祖供養勧めることが多いみたいです。気持ち分かるわ~~~



自己観察をしていくと、 

ある特定の過去感情に対して、 

異常な被害者意識や

異常な正義感や 

異常な逃避願望や

そこへの拡大解釈や 

超飛躍解釈を、

何十年も薄められず思い続けてる自分の感情に

「自己の闇の投影」だけではない何かを 見つけていくと

そこに「自分と同質の感情である霊障」 の存在を発見できます。

ですから いわゆる「霊障」のほとんどは、 実は 自分の過去への強いこだわりに入ってる場合が多いんですね。 

だって過去にいつまでもしがみついてて成仏できない(前に進めない)のがオバケなんだもん。

だからみんな大なり小なりそういうものは持ってますし、 翻弄されてたりする。 



自分が何に影響を受けているか 気づけたら 過去への区切りもつけやすいです。



ちなみにオバケが入ってて一番増幅されるのは 私の経験上、

 「自分の事(悪事や悪意)は棚に上げた正義感や怒り(裁き)」

 「傷つけられた・恥かかされた事への怒り(裁き)」

 「被害者意識の拡大解釈からの怒り(裁き)」

 だからオバケが厄介なのは怒りが暴走してる怨霊なわけでして。 オバケは自分が正しいです。

だから まず 「自分が正しい」 という主観から離れて、 自分の感情の傾向や性質、特に逆鱗ポイントやトラウマポイントを観察していくのが 自己観察。 

これをすると 自分大好きオバケは それだけで 自分を否定されてるように感じます。



というわけで 一番の 「オバケーチェックポイント」 は

 「被害者意識」(ここに怒りや裁きが入りやすい) で、

このチェックは至極簡単。 

『反省』という言葉を聞いて反射的に責められてるように感じたら それが被害者意識。

 (反省は自分の間違いポイントを発見して改善する作業であって、いわば部品の交換やソフトの上書きに近い。
だからその人の自尊心への責め苦でも否定でもないのに、
勝手につるし上げられてるように反応する その反応解釈そのものが被害者意識)


こんな偉そうなことを 書いてる私自身が 何を隠そう 被害者意識の塊でして。

 (実は被害者意識は自尊心つまりプライドと一体。 
肥大したプライドと被害者意識の拡大解釈はほとんど繋がってる)

今までの内容は 全部私自身を振り返っての内容。 しかも私はまだその被害者意識を克服してない(笑)








結論として、先祖からの霊障を克服するには、

先祖の問題を自分自身の問題としてとらえ

いろんな宗教やスピ系が教えてる

「素直さ」(アドバイスを素直に聞く心。これによって問題解決の智慧を周りからいただける)



「自分のこだわりを手放す心」(反省)



「感謝」(被害者意識や攻撃衝動の真逆にあたるので、これによって心が調和されていく)

を高めていくことが、霊的にはマジで大事というお話でした。



これはあくまでただの私自身の気づきメモなんだからね!

鵜呑みにしないでね!!!!

(^▽^)















  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:37Comments(0)仕事

マッサージにて つれづれ/御札は霊界セコム/邪気さん戻らないで

2018年08月24日



×月×日


いろんなお客様をさせていただいていると、

前世や先祖のいわゆる「悪業」や「失敗へのトラウマ」はたしかにあるものの

(つまり霊的作用を伴う「過去からの干渉と自分自身の過去へのとらわれ」)

それを浄化するのは

ご本人の因果の自覚と、

それをこえた善心善行(徳行)しかないことが分かる。

そして、本当に思いが神仏の方を向いてるお客様は

因果が分かろうと分かるまいと、

自然に過去を浄化してあまりある徳行の方向に軸足をすでに向けている。

(これが「指導を受けている状態」)



それは宗教で言えば「布施行」であり

「布施行」はお金だけではなく、利他行・奉仕行全般となる。

だから仏教では「分け与え」を重視していることがよく分かるのは

それが布施行となり徳行となるからだろう。

布施は無功徳であるがゆえに、見返りを求めない与える愛の姿勢を自然に持つことが

そのまま「善心からの善行」となり、それは結果的に福徳となる。

だから自分の喜びを自分のみのものとせず、周りと共有すること。

自分の言い分や信念でさえもとらわれすぎず、他者の思いや言い分との調和を図ろうとすること。


分け与えは、物理的なものだけでなく、自分の思いや感情や価値観においても「分け与え」「利他」「調和」であることが重要。

「離欲の功徳」こそ「無功徳の功徳」であり、「無功徳こそ修行の徳」であり、

修行の徳こそが福徳となる。

福徳は分け与え、また尊いものには勧んで喜捨すること。

自分は自分だけの存在ではなく、いろんな方々と共有している念存在でもある。

(霊とは念エネルギーそのものの存在でもあるので)



神格存在や善霊や悪霊や怨霊悪魔からの影響を受けるように

私個人の悪意や悟りも必ず誰かに影響を与える。自分の発信する思いが神格存在や善霊や悪霊や悪魔と同通し呼び込む。

この世界において真の意味において「独立孤立した個人」は存在しない。

すべての念存在は善きものであれ悪しきものであれ影響を与えまた影響を受け合う。

だから、「布施」「奉仕」「分け与え」「離欲」が重要なのだろう。



自分の感情や価値観や言い分を命綱のようにつかみ続けるのではなく、死ぬ気で手放すこと。

自分は大いなるものの理念を受ける器であると思うこと。

その「大いなるもの」こそは、死後に帰結する場所そのものでもあるだろう。










って、誰かが言ってるような気がする!!!(笑)

あああああ私にそんな偉そうなことを書かせないで~~~

分不相応すぎて死ねるわ!!!!!(切腹)









×月×日

とあるお客様。 

自称霊感全く無いそうですが、私がマッサージの中で「ほっ!」と邪気を抜いた瞬間に

「あ!今軽くなった!」と言うくらい敏感な方。

本当に霊感ない人は邪気抜かれたことすら分からんちゅーねん!(笑)


そのお客様、

マッサージの仕上げの時に、カラス天狗?と思われる霊体が来て、 お客様の疲れを抜くのを手伝ってくださいました。 

(私にイメージでぶち込んでくれてるので、本当はカラス天狗ではないかもしれないけど。
でも私がカラス天狗のイメージを明確に持つこと自体が超絶珍しい)

それをお客様に伝えたら 

「それ昔も野崎さんに言われた」(覚えてない!)

 「私の実家、◎◎◎神社の傍だからかなぁ」(烏天狗系で有名な神様。今日はじめて知ったわ!)

 ご実家の近くの神社のお札(御神符)を、ずっと奄美のお家で祀ってるそうです。

 きっとお札を通じて来てくれたと思われます。

産土神様ありがたや~!

Σ(´∀`;)



(正確には、産土神様のお札を通して、
神社のご祭神のご眷属霊が、定期的に見回りにきてくださってるので、
たまたまその霊界セコムの定期見回りのタイミングで私が仕上げしてたらしく
「うん?この子なんで今そこにいるの?
え?いまこの子の邪気抜いてるの?
えーと、じゃあこうしてあげるからはい、今抜いて~」
と絶妙のタイミングで力貸してくださったんだと思います。
だからいつもそれができるわけではない。
まぁ、そういう世界の〝たまたま〟って、たまたまじゃなかったりもするんでしょうけど)


お札というのは簡易神棚みたいなものですので、やはり神棚が一番ではありますが、

でもお札だけでも十分に神仏との窓口になります。

HS信者さんにとっては、祈願の時にいただける祈願札とか、携帯型ご本尊とかみたいなものですね。

だから携帯型ご本尊や祈願札も霊界セコム窓口です!どうか大事になさってね!

それらの聖なる象徴を窓口にして、神仏のご眷属霊が定期見回りにきてくださってるので、

とてもありがたいことですね。

(*^▽^*)



ちなみにうちのマッサージ部屋は、定期的に山神様がお客様の残した邪気を祓いにきてくださるそうなんですが
(BY霊感先輩)

うちのマッサージ部屋には山神様を祀ってるところないんですけど・・・・・

(他の神様はわんさか祀ってるけど)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ありがたや~~~!!!!!

。゚(゚´Д`゚)゚。









×月×日

とあるお客様をさせていただいたあと、

どうも私の上半身にモッサリしたのが乗ってる感じがしたので

「このままお客様のところにこれが戻るのはまずい」

ということで

幸福の科学のご本尊の前に座って、

自分に降りてる光のパイプから外に漏れ出さないよう囲んでるイメージで、

上に持ち上げる&引き上げてもらうイメージでずーっと正心法語を唱えていたら

唱え終わってしばらくするとモッサリ本体が消えていた。

も、戻ってないよね?(やや不安)

ありがたや~~~~~

オレンジジュースを飲んだらモッサリの残りも完全に抜けました。

邪気にふれたあとはクエン酸系が効くって本当だわ~

あときつい邪気はビタミンミネラルを異常に消耗するので、ビタミン剤もお勧めです。













  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:33Comments(0)仕事

マッサージ日記 大幣と虫

2018年08月24日


×月×日

先日、ひどい肩こりと慢性頭痛のお客様がこられた。

肩こりや頭痛のお客様はウジャウジャいるんですが、
(ほとんどは血行不良か神経性のストレスかなまねん反応)

なんとなく「う~ん?これ、オバケーじゃね?」。




オバケーの時には、とにかくこちらに尋常じゃないレベルの雑念が出てくるので
(オバケーの声をこちらが雑念として翻訳する)

そういう時は、心の中でずーっとお経を唱えることに集中。

でも、なかなかお経がすっ飛ばされる。

あと、間違えるはずがないような手順を間違えたりします。
(邪魔される)


これはしつこいな~と思いながらマッサージ。

マッサージ中、邪気を抜く作法の時に、霊的浄化アイテムをイメージすると、

はじめて『大幣(おおぬさ)』がイメージで出てきた。

(『大麻』と言うのが正式名称ですが、ここでは分かりやすく大幣と書きます。
あの、神主さんがお祓いしてくださる時にバサバサしてくれる白いひらひらのついた木の棒のこと。
祓い串とも言うらしい)

イメージした私も

「なんで大幣!?」

とビックリ(笑)

ということは、このお客様は神社神道系なのかなぁと思いつつマッサージ終了。



その夜、あまりに野暮用でバタバタしてたこともあり、お風呂入らずに仮眠するつもりでそのまま就寝。

朝、うとうとしてると、遠くからこちらに飛んできたらしい「ブブブブッ!」という奇妙なデカい羽音と存在感で目が覚める。

アブ!?と起きると、何もない。

そして頭が痛い・・・・・・
(私はめったに頭痛おきない人間)

昨日のお客様の病気の原因の奴がこっちにきたのか~!!!!

ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

でも、羽音ってことは、虫系だよな?

たしか虫系のアレがあるにはあるけど・・・・・

でも『蜂の比礼』とか私しらねーし・・・・・

(日本神話で出てきた、羽虫を操る神宝)

私にはこれ以上は専門分野外です。



神社でお祓い受ければいいんじゃないかな?とも思うけど、それ以上言えないし・・・・・。

そもそもこういう虫系のアレは普通の神社でとれるんでしょうか?
(;・∀・)

きっととれると思う!たぶん!おそらく!(←憶測)













  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:00Comments(0)仕事

マッサージ日記 平凡万歳

2018年08月23日

注・こういうエピソードは10回に1回もありません。

うちはスピマッサージはうたっておりません。

あくまで普通のマッサージです。

マッサージ中にこういうスピ系を感じる時と感じない時があるのが自分でも不思議でしょうがありません。

なので、まったく何も感じないマッサージの方が多いので、

こういうのを期待してこられてもご期待にそえないことが多いです。

あらかじめご理解ください。























×月×日

去年こられたお客様A様ご夫妻。

そのご家族様から近況をうかがった。

旦那さんの背中に触れた時に

『ヘルメス神』

が見えたので、旅行をお勧めしたんですが、

そのご夫婦旅先で、お子さんができたらしい!

Aさんおめ~~~~!!!

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
















×月×日

一年振り?に本土からお客様B様がご来店。

足下に見えたのが、『大奥みたいな格好をした江戸時代のお金持ちっぽい武家系女性が、厳しい顔をしている』ビジョン。

これはどちらかというと土地系じゃないかな?と聞くと、

今お住まいのご実家、旧武家屋敷跡に建てたお家なんだとか。

なる~~~~

でもそれ以上は分からん!

私はパンピーですので期待はするな!
m9( ゚Д゚) ドーン!

おなかをあたると、

『自己表現・絵を描く』

と出ていたので、それをお伝えさせていただくと、

アカシックレコードリーディングの先生にも同じことを言われたのだとか。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー














×月×日

お客様Cさん。

若い時にだいぶ言葉で人を傷つけたらしく、

傷つけた相手複数からの恨みというか敵意というかが、20年以上たった今も

ご本人様の頭の周りをぐるぐる飛びながら回っている。

お客様の場合は、それが強烈な肩こりと偏頭痛になっていた。

(本人が蒔いた種というのは基本こういうもんで、時効なんぞない。
棚上げしてももちろん消えるわけがありません。)

こういう恨みの意識というのは、被害者意識を増幅させる部分があるので要注意。

(だからこのお客様ではないですが、被害者意識の強いお客様をあたらせていただくと、
お客様本人にきてる恨みの念波の影響で、怒りや被害者意識・自己憐憫が増幅されてる例はよくある。
つまり、自分がかつて傷つけた人間の感情を、気がつくまで追体験させられてるわけです。
本人はまったく無自覚だけど。)

でもたぶんそれをお伝えしても、ご本人様には理解できないと思われるので

(周りに負けたくないという気持ちを支えにして生きてきてる部分がだいぶあるので)

ゆっくりと過去を振り返り、これから周りの人に昔の分まで優しくしていけるといいですねとお伝え。















×月×日

あるお客様。

強烈な不眠と肩こり。

ちょっとご先祖系もあるんじゃね?という部分があったので、

お聞きしてみると、やはりというか、

数年前にある事故に遭い、
(偶然というのはあまりにも出来すぎた事故。事故自体はたいした被害はなかった)

ご近所の有名な霊能者さん(遠方からもご相談にくる)に見てもらったところ、

「ご先祖がそちらにご供養をしてほしがってる」
(仏壇は本家にあるけど)

と言われたとのこと。

でもそのあとも数年間何もしてなかった(笑)

でも、詳しくお聞きしていくと、それはご当家がかぶるような話じゃないので、
(ご先祖様の気持ちは分からないでもないけど、それは本家に言ってねという案件)

それはもうお墓にキチンとご説明なさられてはいかがですか?とお伝え。













若い時はご本人の念力で霊からの干渉を弾き飛ばしてたような方が、、

老齢になって肉体の衰えと共に自信をなくしていくと、

念力が弱まることで一気に霊障を受けてしまうことがたまにあるように感じます。

こういうのが、40代以降に急に起きる。

こういう場合は、自信を取り戻すといいらしく、

でもそれは表面上の自信というよりも、自分の魂が心から納得する自信なので、

心からの打算のない善行や徳行、また半生を振り返っての過去の過ちへの贖罪や感謝

などがよいんだとか。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

そこに体鍛えるのとか自己管理いれたら完璧だよね!

え?私?

もうすこし体がしんどくなってから考える!

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ





  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:36Comments(0)仕事

マッサージ日記 なまねんと失望とカルマと出発 

2018年08月22日

注・私のマッサージは普通のマッサージです
ごくたまに霊的なものを感じますが、そういうことは基本めったにありません
こういうのはとてもめずらしいです。
だからこそ載せてるわけでえす(笑)







×月×日

お客様ご来店の数時間前から、非常に強く色情系の雑念がきていたので、

お風呂に入った後、しばらくご本尊の前で感謝の祈りをさせていただく。





東京からいらしたお客様Aさん。男性。あるスピ系のプロ。(現在休業中)

数年前にうちにきたお客様から

「奄美大島に行くならぜひあそこのマッサージ受けるといいよ」

と言われてきたとのこと。

(そのお客様のエピソードはマッサージ日記のどこかに埋まってますw)

プロなだけに、非常にナチュラル系にもご見識がおありで、


Aさん
「こちらはベースオイルはなんですか?」


「マカダミアナッツオイルに~~を入れてます。漬けてる瓶はこれです」


とお見せしたら、納得しておられた模様。

ε-(´∀`*)ホッ

なんとなく入れたいと思ったアロマ精油は『レモングラス』
(注・私はアロマ精油の扱いは無資格です。そのことはお客様にはお伝えしております)

あたらせていただくと、腰ラインにすさまじいオバケー反応。

(私はオバケー系にあたると強烈に生あくびが出る)

聞くと、数年前から体調を崩しているとのこと。

おそらく腰のオバケー反応は、体調不良と関係があると思われるので、お話をうかがっていくと、

『嫉妬心』のワードでビンビン反応がきた。

(嫉妬心も色情念です)

おそらく、元仕事仲間からの強烈な嫉妬の念とそこからくる逆恨みが核になって、

Aさんの人生の足を引っ張ったと思われ。

(直接の体調不良のきっかけは当時の交際相手の裏切りによる失恋。
この失恋の心の傷(自分よりも別の男性を選んだ交際相手への嫉妬と恨み)が、
同質エネルギーとなって、元仕事仲間のなまねん攻撃波動をひきいれるキーになってしまった)



すると、見えたビジョン

・南米系の神官。
あらゆるエネルギーや事象を数字化・数値化し異分野にも応用するのが本来得意
(お聞きしたら「学生時代唯一好きな教科が数学だった」とのこと。)
でもその才能をいま100分の1も使えていない
『数値化しろ!音!音!』と繰り返しくる。
私がなんとなく
「今の分野に、◎という数字とかを名前とかで使ってみたりとかしてもいいかもしれませんね~」
と言うと
「なんで分かるんですか!?私の人生に必ず関わる数字がまさに◎です!」


・Aさんの人生の足引っ張りをするほどの強烈ななまねんを送ってる元仕事仲間との過去世での関係
(古代中国。ある門派の兄弟子と弟弟子の関係。元仕事仲間は兄弟子で、
後から門派にきた弟弟子Aさんが師に後継として認められたことを許せず、
最終的に門派を割るほどの争いに発展)


もう、私も驚くくらいにいろんなものがくる。

お聞きすると、数年の休業期間を経て、
これから再始動しようかと思っていたらしい。

あ~、だからビンビンきてるわけですね~~~~。

Aさんに来てるなまねんと、自身の失恋の傷の元になっている嫉妬や嫉妬心を正当化するための裁きへの対応策として、


・一切反応しないこと(反応すると向こうもさらに便乗してくるので)

・本当に分かる人間は本物と偽物の違いは分かるので、技術やネタをパクられても動じないこと

・否定や批判の言霊に反応したりそこで卑屈になってひっこまないこと。(ここで見えたビジョン「Aさんの持ちネタをしつこくパクる某同業者と、ネット上でしつこくAさんをたたいてる匿名コメントは実は同一人物」。いや~、人間て怖いですね。嫉妬ってここまでいくのね。でもこれで分かったんですが、人の持ちネタを繰り返しパクる人とか、しつこく批判反発してくる人って、動機は嫉妬心の場合も多いみたいです。もちろんご本人は無自覚でしょうけど)

注:すべての批判の動機が嫉妬心であるとは一言も書いてませんから、過剰反応しないように!(笑)

・こちらが反応しなければ因縁を結ばないので、あちらの因果があちらで完結して、あちらが勝手に落ちていく(念返しをしても落ちていくけど、念返しをするとこちらも返り血浴びちゃうので、できればはじめから因縁結ばないのが一番)

・Aさんの持ってるスピ系のある分野のものを、嫉妬エネルギーの浄化アイテムとして使うこと

・そこに数字を入れること

・その浄化アイテムを用いて瞑想をすること(それを話したら、Aさん、数年前にとあるスピ分野で知る人ぞ知る外国人有名ヒーラーさんに「あなたは瞑想を1日に数回必ずしなさい」と言われてたらしい。でもしてなかった。なので瞑想のコツをお伝えしました)

・異業種と組むこと(エネルギーを数値化しやすくなる)

・過去の失恋や外から向けられた嫉妬がらみのものをすべてふっきること。そして過去の内外の嫉妬との戦いの経験を、これから同じように嫉妬に苦しむ周りを癒やす力に変えていくこと




面白いことに、前日の爺さん覚醒寝言の時の爺さん(推定)からの言葉が、

そのままお客様へのアドバイスにも応用できました。

今はもうどういう言い回しか忘れたけど、その時はしゃべってて

「あ、これ、爺さんが私に言ってたことだ」

と思いました(笑)

こういう「まったく別の部分でのこと霊的事象が繋がる(その時の必要武器として使える)」というのは、仕事してるとよくあります(笑)




というわけで、今回はとてもめずらしくバンバンきました!

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ありがとうございました!!!

m(_ _)m







  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 04:08Comments(1)仕事