新事実!韓国大統領“ゴーマン態度”に民主党議員が絡んでいた
2012年08月31日
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120831/pl...
韓国の李明博大統領の島根県・竹島上陸や、天皇陛下への謝罪要求などで、日韓関係が完全に冷え込んでいる。
日本国民が激怒する言動を、日本生まれの大統領がどうして繰り返したのか。
実は、在日韓国大使館から「民主党議員の発言」として、驚くべき情報が伝えられていたという。
韓国高級官僚を、政治ジャーナリストの宇田川敬介氏が直撃した。
取材に応じたのは50代の現職官僚K氏。
青瓦台(大統領府)の情報にも精通している。
今回の李大統領の言動について、「日本の政治情勢について、不適切・不正確な情報が伝わっていた」といい、こう解説した。
「在日韓国大使館に関係する人物が、民主党議員と会食などをして、見聞きした内容を報告書にして本国に送っている。
その中に、こんなエピソードがあった。
先の戦争を話題にすると、民主党議員は『日本の軍国主義が悪い』『日の丸・君が代は軍国主義の象徴』などといい、外国人参政権や慰安婦についても『民主党が政権を獲ったらやる』『民主党政権で解決する』と話したという。
結論として報告書には『民主党政権のうちに自国の権利を確保・拡大すべきだ』とあった」
李大統領は日本生まれのため、在日本大韓民国民団(民団)の関係者からも
「民主党には、天皇陛下や国歌・国旗に敬意を持っていない議員が多い」といった情報が入っていたとされる。
それだけに、日本側の猛烈な反発には「大使館や民団などの報告とまったく違い、大統領は戸惑ってしまった」(K氏)という。
だが、一度方向性を決めた以上、日本からの批判や反発を受けて対応を変えれば、国内の保守派から「弱腰外交だ」と批判が向かってくるため、強硬姿勢を崩せない状態にあるというのだ。
それにしても、民主党議員の誰が、李大統領をミスリードするような発言をしたのか。
私(宇田川)は「報告書のコピーがほしい」と話したが、K氏は「それはできない」と即座に断った。
ただ、「李大統領の行動を考えてくれれば分かるはずだ。慰安婦にしても、韓国政府は、日本側が出した談話(=河野談話)を元に問題にしている」と語った。
ここまで冷却化した日韓関係をどうすべきか。
K氏は「大きな視野で考えた場合、日韓両国が対立しているのはあまり良いことではない。(韓流スターやK-POPなどの)文化交流から立て直すべきだ」と語った。
韓国の李明博大統領の島根県・竹島上陸や、天皇陛下への謝罪要求などで、日韓関係が完全に冷え込んでいる。
日本国民が激怒する言動を、日本生まれの大統領がどうして繰り返したのか。
実は、在日韓国大使館から「民主党議員の発言」として、驚くべき情報が伝えられていたという。
韓国高級官僚を、政治ジャーナリストの宇田川敬介氏が直撃した。
取材に応じたのは50代の現職官僚K氏。
青瓦台(大統領府)の情報にも精通している。
今回の李大統領の言動について、「日本の政治情勢について、不適切・不正確な情報が伝わっていた」といい、こう解説した。
「在日韓国大使館に関係する人物が、民主党議員と会食などをして、見聞きした内容を報告書にして本国に送っている。
その中に、こんなエピソードがあった。
先の戦争を話題にすると、民主党議員は『日本の軍国主義が悪い』『日の丸・君が代は軍国主義の象徴』などといい、外国人参政権や慰安婦についても『民主党が政権を獲ったらやる』『民主党政権で解決する』と話したという。
結論として報告書には『民主党政権のうちに自国の権利を確保・拡大すべきだ』とあった」
李大統領は日本生まれのため、在日本大韓民国民団(民団)の関係者からも
「民主党には、天皇陛下や国歌・国旗に敬意を持っていない議員が多い」といった情報が入っていたとされる。
それだけに、日本側の猛烈な反発には「大使館や民団などの報告とまったく違い、大統領は戸惑ってしまった」(K氏)という。
だが、一度方向性を決めた以上、日本からの批判や反発を受けて対応を変えれば、国内の保守派から「弱腰外交だ」と批判が向かってくるため、強硬姿勢を崩せない状態にあるというのだ。
それにしても、民主党議員の誰が、李大統領をミスリードするような発言をしたのか。
私(宇田川)は「報告書のコピーがほしい」と話したが、K氏は「それはできない」と即座に断った。
ただ、「李大統領の行動を考えてくれれば分かるはずだ。慰安婦にしても、韓国政府は、日本側が出した談話(=河野談話)を元に問題にしている」と語った。
ここまで冷却化した日韓関係をどうすべきか。
K氏は「大きな視野で考えた場合、日韓両国が対立しているのはあまり良いことではない。(韓流スターやK-POPなどの)文化交流から立て直すべきだ」と語った。
【natsuさん】あるお坊さんが
2012年08月31日
あるお坊さんが亡くなって、閻魔(えんま)大王の前に
引き出されました。
閻魔大王は言いました。
「お前は生前何をしていたか」
坊さんは答えました。
「尊い仏法を説いておりました」
閻魔、
「お前の説いていた仏法とはどんなことか」
坊さん、
「諸悪莫作(しょあくまくさ)衆善奉行(しゅぜんぶぎょう)」
(もろもろの悪をなすなかれ、もろもろの善を奉行せよ)
それを聞いた閻魔大王は即座に言いました。
「地獄へ行け!」
坊さんは地獄に落ちることになりました。
閻魔の判決は、とやかくの沙汰はありません。
一言で結審してしまいます。
坊さんは自分がどうして地獄に落ちることになったか
わかりませんでした。
悲しみにくれながら地獄への旅をつづけ、三途の川に出ました。
その河原で一息入れて、涙にくれておりました。
そこへ地蔵菩薩が現れました。
坊さんは地獄に仏とはまさにこのこととばかり、
地蔵菩薩に今までのいきさつを告げて、
「どうしてわたしは地獄に落ちなければならないのでしょうか」
とたずねました。
すると地蔵菩薩は慈眼をもって坊さんを見つめて答えました。
「極楽へ行って善悪を説いても意味がないではないか」と。
坊さんは自らなすべきことに、はっと気がついて、
一声大きく
「諸悪莫作(しょあくまくさ)衆善奉行(しゅぜんぶぎょう)」
ととなえ、足取りも軽く地獄へ向かったということです。
つぶやき
2012年08月31日
信じていた方から、努力を否定されるというのは、悲しいことだ。
でもそれは、自分の努力がまだ足りないということだ。
「自分はこれだけしているのに」という言い分は、あくまで私の言い分であって、
相手にそれが伝わっていないということは、自分の責任であり、
それは、微塵も相手の方を責めるべきものではない。
言われた自分を省みて、改めるべきを改め、
自分の傷ついた心の裏にある、相手を一方的に自分に都合よく信頼し、好評価を期待していた自分の甘えをふかく恥じるべきだろう。
評価という報いも望むべきではない。それは見返りを求めることに他ならないからだ。
ただただ、自分の怠惰と無能が悔しい。
もっと行動力がほしい。
でもそれは、自分の努力がまだ足りないということだ。
「自分はこれだけしているのに」という言い分は、あくまで私の言い分であって、
相手にそれが伝わっていないということは、自分の責任であり、
それは、微塵も相手の方を責めるべきものではない。
言われた自分を省みて、改めるべきを改め、
自分の傷ついた心の裏にある、相手を一方的に自分に都合よく信頼し、好評価を期待していた自分の甘えをふかく恥じるべきだろう。
評価という報いも望むべきではない。それは見返りを求めることに他ならないからだ。
ただただ、自分の怠惰と無能が悔しい。
もっと行動力がほしい。
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
11:42
│Comments(1)
霊能力と先入観
2012年08月31日
子房さんの日記の過去記事を読ませていただいていて、ある事実に愕然とした。
民主党の鳩山由紀夫さんが総理になったとき、スピリチュアル系のすくなくない方々が、「これで日本はよくなる」と喜んでいたというのだ。
鳩山総理に明るい日本を期待していた方々のなかには、子房さんは名前をだされていなかったが、スピ界の大御所的な方もいたらしい。
しかし子房さんは、鳩山由紀夫さんの過去世をリーディングされたうえで、
「鳩山由紀夫さんが総理になれば、日本は危機をむかえると自分は思う」
と、鳩山総理就任直後に記事を書いておられた。
結果は、子房さんの予想が的中することになる。
おそらく、民主党に希望的観測を抱いていた霊能者やスピリチュアル業界のほとんどの方は、
自民党という古い政治体制を倒すことの使命感に燃えていたのかもしれない。
ある意味ではそれは正しかったのかもしれない。
滅びに手を貸したという意味では。
しかし、民主党は希望とはならなかった。
いや、自民党以上に日本を内部から腐食し日本を危機的状況に追い詰めた。
この事実に、私は霊能力という感性の難しさを見る思いがする。
多くのスピリチュアル系の方々が壮大な「目くらまし」にあった。
もしくは、「スピリチュアル系に明るい鳩山由紀夫さんに、安易な希望的観測をもった」、
ここが先入観や思いこみとなり、プロでさえも、先読みを誤ったのだ。
2ちゃんで有名な『祟られ屋』シリーズは、非常に怖い内容だと思っているが、
そこに「どのように鍛えられた神通力(霊能力)であっても、先入観や我によって容易に見えるものはねじ曲がる(意訳)」
とある。「だから、神通力のなかで一番難しいのは漏尽通であり、それは他のすべての神通力を捨てた先の境地にしかない」と。
それはそのとおりだと思う。
自らをよく点検し、過度な欲望や我という執着から離れ、徳行を積み、謙虚に天意や真理を求めていくこと。
それにつきるのだと思う。
しかし過去世のパターンを読み解いて、今世の傾向と課題をわりだすということを普通にできる子房さんは、
先読みという意味で、マジで陰陽師的な役職についていた過去世があるんではないかと思う(笑)
宿命通は、過去世リーディングじゃないの?と思うのは、私の浅はかな思い込みでしょうか?(笑)
霊的世界と現実世界の多くの情報を精査・選択し、そのときの人・時・処にもっとも適切であろう情報を見出だし、示す。
これが、救済といわれるのではないかと思ったりします。
この救済行が相手に理解されようとされずとも、淡々と、救済の道を歩む。
そのための真理をつねに追い求める。
これが求道者としての菩薩ではないかとおもったり。
宗教だけでなく、形をかえた菩薩はたくさんいるんだろうなーと思います。
とりあえず、子房さんスゲーというお話でした。(笑)
民主党の鳩山由紀夫さんが総理になったとき、スピリチュアル系のすくなくない方々が、「これで日本はよくなる」と喜んでいたというのだ。
鳩山総理に明るい日本を期待していた方々のなかには、子房さんは名前をだされていなかったが、スピ界の大御所的な方もいたらしい。
しかし子房さんは、鳩山由紀夫さんの過去世をリーディングされたうえで、
「鳩山由紀夫さんが総理になれば、日本は危機をむかえると自分は思う」
と、鳩山総理就任直後に記事を書いておられた。
結果は、子房さんの予想が的中することになる。
おそらく、民主党に希望的観測を抱いていた霊能者やスピリチュアル業界のほとんどの方は、
自民党という古い政治体制を倒すことの使命感に燃えていたのかもしれない。
ある意味ではそれは正しかったのかもしれない。
滅びに手を貸したという意味では。
しかし、民主党は希望とはならなかった。
いや、自民党以上に日本を内部から腐食し日本を危機的状況に追い詰めた。
この事実に、私は霊能力という感性の難しさを見る思いがする。
多くのスピリチュアル系の方々が壮大な「目くらまし」にあった。
もしくは、「スピリチュアル系に明るい鳩山由紀夫さんに、安易な希望的観測をもった」、
ここが先入観や思いこみとなり、プロでさえも、先読みを誤ったのだ。
2ちゃんで有名な『祟られ屋』シリーズは、非常に怖い内容だと思っているが、
そこに「どのように鍛えられた神通力(霊能力)であっても、先入観や我によって容易に見えるものはねじ曲がる(意訳)」
とある。「だから、神通力のなかで一番難しいのは漏尽通であり、それは他のすべての神通力を捨てた先の境地にしかない」と。
それはそのとおりだと思う。
自らをよく点検し、過度な欲望や我という執着から離れ、徳行を積み、謙虚に天意や真理を求めていくこと。
それにつきるのだと思う。
しかし過去世のパターンを読み解いて、今世の傾向と課題をわりだすということを普通にできる子房さんは、
先読みという意味で、マジで陰陽師的な役職についていた過去世があるんではないかと思う(笑)
宿命通は、過去世リーディングじゃないの?と思うのは、私の浅はかな思い込みでしょうか?(笑)
霊的世界と現実世界の多くの情報を精査・選択し、そのときの人・時・処にもっとも適切であろう情報を見出だし、示す。
これが、救済といわれるのではないかと思ったりします。
この救済行が相手に理解されようとされずとも、淡々と、救済の道を歩む。
そのための真理をつねに追い求める。
これが求道者としての菩薩ではないかとおもったり。
宗教だけでなく、形をかえた菩薩はたくさんいるんだろうなーと思います。
とりあえず、子房さんスゲーというお話でした。(笑)
ケムトレイルか龍神か
2012年08月31日
昨日、奄美の空にまたもや特徴のある大きな雲がでていた。
以前こちらにもアップした、大きな帯をひろげたような雲だ。
ある人は、これをケムトレイルと言い、
ある人はこれを龍神と言う。
ただ、私は過去三回これを見てますが、
いずれもその数日後に台風が二つ発生し、
その台風はいずれも奄美を避けるようにして中国側にぬけていた。
(先日の台風は避けきれなかったみたいですが)
この台風が、気象兵器によるものなのか、天意なのか、それはわからない。
もしくは、気象兵器によってつくられた台風を、天があえて黙って見ているということもあるかもしれない。
天が用意する審判と、それを巧みに自分達の力だと吹聴しまた利用する者達と、
真偽を見抜く目が必要だと思う。
以前こちらにもアップした、大きな帯をひろげたような雲だ。
ある人は、これをケムトレイルと言い、
ある人はこれを龍神と言う。
ただ、私は過去三回これを見てますが、
いずれもその数日後に台風が二つ発生し、
その台風はいずれも奄美を避けるようにして中国側にぬけていた。
(先日の台風は避けきれなかったみたいですが)
この台風が、気象兵器によるものなのか、天意なのか、それはわからない。
もしくは、気象兵器によってつくられた台風を、天があえて黙って見ているということもあるかもしれない。
天が用意する審判と、それを巧みに自分達の力だと吹聴しまた利用する者達と、
真偽を見抜く目が必要だと思う。
右傾化しつつある今・先の大戦について
2012年08月30日
どうも!軍国主義まっしぐらじゃね?と一部の方に誤解を与えまくりのアマミキョさんです!
私は決して軍国主義が好きなわけでも、先の日本軍を盲目的に賛美してるわけでもありません!どうか信じてください!(号泣)
私がほしいのは「日本を堂々と護れる軍隊」と、「日本の独自憲法」であり、それ以上でもそれ以下でもございません。
しかし、私の言論はどうも極端にみられやすいので、そこは気をつけないといけないなーと思います。
私は必ずしも軍部というものを信用していませんし、戦争というものがいかに悲劇であるかは、中途半端であるかもしれませんが、たくさんの戦争体験記や生の声にふれて学んできたと感じております。
たとえば、私は父が共産党員だったため、戦前の治安維持法がいかに横暴で凶悪なものだったかを知っています。
治安維持法下では、最初に多くの社会主義者と、その次に多くの宗教家、知識人、最後にはすこしでも軍部や体制に異論を唱える人々をかたっぱしから捕まえて拷問をくわえていきました。
天理教の教祖・中山みき様も、治安維持法下での無実の罪での拷問で寿命をちぢめられた方のお一人です。
ナチスのように強制収容所送りにはせずとも、そう大して変わらない言論弾圧を、戦中の日本はしていたのです。
また、英霊やその家族、国民の苦しみや悲しみはいかばかりであったか。
ガダルカナル島やアッツ島、インパール作戦などの戦記を読むと、軍中央の間違った戦略のせいで、いかにたくさんの兵士が飢えと苦しみのなかで無駄死にしていったかが克明に記されています。
(まったく余談ですが、東京のある下町のお祭りにいったときに、近くで休んでいたお爺さんと話がもりあがり、「僕はインパール作戦に従軍したんだよー」と言われたので「よくぞ生きて帰ってくださいました!」とビックリしたら、逆にお爺さんに「え!君は若いのにインパール作戦を知ってるの!」と驚き返されたことがある。お爺さんいわく「若い人が戦争のことを知らないのは残念でならない」とのことでした)
サイパンのバンザイクリフなどは、今上陛下も黙とうをささげられたところです。米軍においつめられた多くの女・子供は、「生きて虜囚の辱めを受けず」の戦訓のもと、米軍兵士達が必死で止める声もきかずに、崖から身をなげました。
本土の方はご存じではない方がおおいのですが、沖縄南部はいまも工事などで土をほりかえすと、普通に人骨がでてきます。
沖縄南部にはたくさんの空き地がありますが、そこは「一家全滅により土地の持ち主がいなくなった場所」です。そんなところが、沖縄南部には本当にたくさんあるのです。
沖縄では疑心暗鬼になった日本軍の一部により、無実の沖縄住民が複数スパイ容疑で死刑にされました。理由は「沖縄方言を禁止してるのに使ったからスパイだ」という理由でした。
(余談ですが、キャンプシュワブの近くで飲み屋をしてた元ひめゆり部隊のお婆ちゃんが、「日本人よりアメリカ兵のほうが私は親しみがもてるよー」と普通に言ってたのが忘れられない)
昭和天皇が存命中、最後まで沖縄に入れなかったということは、当時の皇太子殿下が襲撃されたこともありますが、それ以上に、沖縄にはそれだけの悲劇があったということではないかと私は思います。
うちの近所には、朝鮮から引き揚げの経験をされたお婆ちゃんが住んでおられました。満州や朝鮮からの引き上げがいかに悲惨なものであったかは、体験記など(「流れる星は生きている」など)で知ってはおりましたが、お婆ちゃんが、黙って背中を向けて
「朝鮮人から刺された跡よ」
と見せてくれたのが強烈にやきついています。
「今まで50年以上、誰にも話したことはないけど、もうお迎えもちかいから、若い人には知ってほしい」
と、言葉すくなに話してくださいました。
(まったく余談ですが、からしめんたいこは朝鮮からの引揚者によって有名になったそうです)
従軍慰安婦とかいう職業売春婦のことを高らかに語る組合の先生方は、満州や朝鮮から引き揚げてきた女性達の少なくない数の方々が、港にあった引き揚げ者収容所で堕胎や性病治療をうけた事実には一切ふれません。
どれだけの方々が苦しみや悲しみを耐え、生き抜いて、この日本を焼け跡のなかからそれでも命をつないでくださったかを思います。
軍隊や先の大戦について「日本の正義」をさも知ったように語る前に、
先の大戦の愚かさや苦しみや悲しみを知り、それから目をそむけず、
英霊や亡くなられた幾多の方々に、またその苦しみを背負って日本を再び支えてくださったたくさんの先輩方に、手を合わせられる自分でありたいと、
つねづね思います。
私は決して軍国主義が好きなわけでも、先の日本軍を盲目的に賛美してるわけでもありません!どうか信じてください!(号泣)
私がほしいのは「日本を堂々と護れる軍隊」と、「日本の独自憲法」であり、それ以上でもそれ以下でもございません。
しかし、私の言論はどうも極端にみられやすいので、そこは気をつけないといけないなーと思います。
私は必ずしも軍部というものを信用していませんし、戦争というものがいかに悲劇であるかは、中途半端であるかもしれませんが、たくさんの戦争体験記や生の声にふれて学んできたと感じております。
たとえば、私は父が共産党員だったため、戦前の治安維持法がいかに横暴で凶悪なものだったかを知っています。
治安維持法下では、最初に多くの社会主義者と、その次に多くの宗教家、知識人、最後にはすこしでも軍部や体制に異論を唱える人々をかたっぱしから捕まえて拷問をくわえていきました。
天理教の教祖・中山みき様も、治安維持法下での無実の罪での拷問で寿命をちぢめられた方のお一人です。
ナチスのように強制収容所送りにはせずとも、そう大して変わらない言論弾圧を、戦中の日本はしていたのです。
また、英霊やその家族、国民の苦しみや悲しみはいかばかりであったか。
ガダルカナル島やアッツ島、インパール作戦などの戦記を読むと、軍中央の間違った戦略のせいで、いかにたくさんの兵士が飢えと苦しみのなかで無駄死にしていったかが克明に記されています。
(まったく余談ですが、東京のある下町のお祭りにいったときに、近くで休んでいたお爺さんと話がもりあがり、「僕はインパール作戦に従軍したんだよー」と言われたので「よくぞ生きて帰ってくださいました!」とビックリしたら、逆にお爺さんに「え!君は若いのにインパール作戦を知ってるの!」と驚き返されたことがある。お爺さんいわく「若い人が戦争のことを知らないのは残念でならない」とのことでした)
サイパンのバンザイクリフなどは、今上陛下も黙とうをささげられたところです。米軍においつめられた多くの女・子供は、「生きて虜囚の辱めを受けず」の戦訓のもと、米軍兵士達が必死で止める声もきかずに、崖から身をなげました。
本土の方はご存じではない方がおおいのですが、沖縄南部はいまも工事などで土をほりかえすと、普通に人骨がでてきます。
沖縄南部にはたくさんの空き地がありますが、そこは「一家全滅により土地の持ち主がいなくなった場所」です。そんなところが、沖縄南部には本当にたくさんあるのです。
沖縄では疑心暗鬼になった日本軍の一部により、無実の沖縄住民が複数スパイ容疑で死刑にされました。理由は「沖縄方言を禁止してるのに使ったからスパイだ」という理由でした。
(余談ですが、キャンプシュワブの近くで飲み屋をしてた元ひめゆり部隊のお婆ちゃんが、「日本人よりアメリカ兵のほうが私は親しみがもてるよー」と普通に言ってたのが忘れられない)
昭和天皇が存命中、最後まで沖縄に入れなかったということは、当時の皇太子殿下が襲撃されたこともありますが、それ以上に、沖縄にはそれだけの悲劇があったということではないかと私は思います。
うちの近所には、朝鮮から引き揚げの経験をされたお婆ちゃんが住んでおられました。満州や朝鮮からの引き上げがいかに悲惨なものであったかは、体験記など(「流れる星は生きている」など)で知ってはおりましたが、お婆ちゃんが、黙って背中を向けて
「朝鮮人から刺された跡よ」
と見せてくれたのが強烈にやきついています。
「今まで50年以上、誰にも話したことはないけど、もうお迎えもちかいから、若い人には知ってほしい」
と、言葉すくなに話してくださいました。
(まったく余談ですが、からしめんたいこは朝鮮からの引揚者によって有名になったそうです)
従軍慰安婦とかいう職業売春婦のことを高らかに語る組合の先生方は、満州や朝鮮から引き揚げてきた女性達の少なくない数の方々が、港にあった引き揚げ者収容所で堕胎や性病治療をうけた事実には一切ふれません。
どれだけの方々が苦しみや悲しみを耐え、生き抜いて、この日本を焼け跡のなかからそれでも命をつないでくださったかを思います。
軍隊や先の大戦について「日本の正義」をさも知ったように語る前に、
先の大戦の愚かさや苦しみや悲しみを知り、それから目をそむけず、
英霊や亡くなられた幾多の方々に、またその苦しみを背負って日本を再び支えてくださったたくさんの先輩方に、手を合わせられる自分でありたいと、
つねづね思います。
アマンデー清掃奉仕へ
2012年08月29日
台風一過、アマンデーにお盆前の(奄美のお盆は8/30~9/1)清掃奉仕に伺いました。
台風の落ち葉の清掃と、九州旅行でのご加護の感謝のご報告のためです。
本日は平日でしかもお盆前日のため、「THINK BIG AMAMI」のメンバーへの呼びかけは遠慮させていただき、私一人でいってまいりました。
アマンデーへ行く道は、いつもは山肌がつるつるしてて滑りやすいものの、台風のおかげで固い松葉がつもり、まるで天然の滑り止めのようで、とっても歩きやすかったです(笑)
アマンデー到着。イイ感じの落ち葉のつもりっぷりです。

ただ、台風直前にどなたかが清掃をしてくださったらしく、あれだけびっしりとついていた蔓草が、キレイにはぎとられていました。周りの細かな玉砂利が敷かれている空間も、雑草を丁寧にぬきとられた形跡が見てわかりました。
ありがたやありがたや。
持参したほうきとチリトリで腰痛をだましだまし格闘すること数十分、なんとかできる限りのお掃除をさせていただくことができました。

左奥に落ち葉を固めてるのは、そこだけ陥没してる部分があり、そこを埋めるためです(笑)
台風で器が一つ割れていたのと、浄財置き用の木皿が痛んでいたので、下げさせていただきました。
お掃除がおわったあと、お水で器を清め、宇佐神宮からお持ちした霊水と、麓の阿麻彌姑神社で汲んだお水、先般の清掃奉仕のときに奉納させていただいた黒糖焼酎を注いで、
奄美の神々に奄美大島と日本への加護の感謝と、奄美のすべての人々が奄美と日本のお役に立てますようにとお祈りして、幸福の科学の経文「正心法語」をご奉納させていただきました。

感謝の奏上から経文をあげてる間だけ、こちらにまっすぐ陽がさしてきて、不思議な感動につつまれました。
お祈りをさせていただいている最中に、すぐ右後方の木から、それまできいたことがない種類の真新しいセミの鳴き声が響きました。新しいはじまりのようで、とっても気持ちよかったです。
すべては偶然かもしれませんが、偶然の重なりにどうしても神秘的な印象をうけてしまいます。(笑)
アマンデーから喜界島を望む。ううーん、イイ気持ち~。

帰ろうとしたら、アマンデーの神様から呼ばれたような気がして、石碑の前で立ち止まると、
あくまでイメージなのですが、『見たことがないような古代チックなデザインの、いくつかの鈴?がついた首飾りのようなもの』をわたされたような気がしました。
その瞬間、三匹の山鳩?が突然上空からどこからともなく飛んできて、まるでこちらに見せつけるかのようにアマンデーの石碑の真上まで急降下して、そのまますごい速度で直角に森の中に飛び去っていきました。(結構デカかったので山鳩だと思う)
なんたる偶然!さすがはアマンデー!!!
帰りにアマンデーを国道からパシャリ。自衛隊のレーダー基地の中腹にあります。元は頂上にあったのですが、自衛隊の設備の建設により、中腹にうつされました。

本日はこのような尊い機会をいただき、本当にありがとうございました!
台風の落ち葉の清掃と、九州旅行でのご加護の感謝のご報告のためです。
本日は平日でしかもお盆前日のため、「THINK BIG AMAMI」のメンバーへの呼びかけは遠慮させていただき、私一人でいってまいりました。
アマンデーへ行く道は、いつもは山肌がつるつるしてて滑りやすいものの、台風のおかげで固い松葉がつもり、まるで天然の滑り止めのようで、とっても歩きやすかったです(笑)
アマンデー到着。イイ感じの落ち葉のつもりっぷりです。

ただ、台風直前にどなたかが清掃をしてくださったらしく、あれだけびっしりとついていた蔓草が、キレイにはぎとられていました。周りの細かな玉砂利が敷かれている空間も、雑草を丁寧にぬきとられた形跡が見てわかりました。
ありがたやありがたや。
持参したほうきとチリトリで腰痛をだましだまし格闘すること数十分、なんとかできる限りのお掃除をさせていただくことができました。

左奥に落ち葉を固めてるのは、そこだけ陥没してる部分があり、そこを埋めるためです(笑)
台風で器が一つ割れていたのと、浄財置き用の木皿が痛んでいたので、下げさせていただきました。
お掃除がおわったあと、お水で器を清め、宇佐神宮からお持ちした霊水と、麓の阿麻彌姑神社で汲んだお水、先般の清掃奉仕のときに奉納させていただいた黒糖焼酎を注いで、
奄美の神々に奄美大島と日本への加護の感謝と、奄美のすべての人々が奄美と日本のお役に立てますようにとお祈りして、幸福の科学の経文「正心法語」をご奉納させていただきました。

感謝の奏上から経文をあげてる間だけ、こちらにまっすぐ陽がさしてきて、不思議な感動につつまれました。
お祈りをさせていただいている最中に、すぐ右後方の木から、それまできいたことがない種類の真新しいセミの鳴き声が響きました。新しいはじまりのようで、とっても気持ちよかったです。
すべては偶然かもしれませんが、偶然の重なりにどうしても神秘的な印象をうけてしまいます。(笑)
アマンデーから喜界島を望む。ううーん、イイ気持ち~。

帰ろうとしたら、アマンデーの神様から呼ばれたような気がして、石碑の前で立ち止まると、
あくまでイメージなのですが、『見たことがないような古代チックなデザインの、いくつかの鈴?がついた首飾りのようなもの』をわたされたような気がしました。
その瞬間、三匹の山鳩?が突然上空からどこからともなく飛んできて、まるでこちらに見せつけるかのようにアマンデーの石碑の真上まで急降下して、そのまますごい速度で直角に森の中に飛び去っていきました。(結構デカかったので山鳩だと思う)
なんたる偶然!さすがはアマンデー!!!
帰りにアマンデーを国道からパシャリ。自衛隊のレーダー基地の中腹にあります。元は頂上にあったのですが、自衛隊の設備の建設により、中腹にうつされました。

本日はこのような尊い機会をいただき、本当にありがとうございました!
【natsuさん】つらつらと
2012年08月29日
こんにちは。
では、今回もつらつら~と書いてみたいと思います。
ちょっと忙しくて時事ネタにはあまり切り込めませんがご容赦下さい。
おおまかには「個人的な主観」となりますので、そのへんは適当に聞いて下さい。
私は日本人は「前提」ということを考えることがとても苦手だと思っています。
この弊害はかなり大きなものではないかと思っています。
当然ですが、学校教育の現場では先生はルールです。
そして教科書も間違いないという前提で話が始まります。
そのような前提は「大人の事情」として隠して、多くの子供達は学校という
小さな社会で学び始めるわけです。
通常であれば、「学校」「家庭」「社会」という様々な枠を体験することで
子供ながらに”大人の事情”や”ずるさ”ということを学びながら「社会」ということを
理解していくわけですが、こうした様々な立ち位置ということを体験することのない
人達は、自分が過去に経験した狭い範囲の内容と、自分のもっている限界ある処理能力で
世界の物事を判断しようとし始めます。
前回のメールで日本政府の「密約」についての記載がありました。
まず前提として考えなければいけないのは、密約が良いか悪いかという
話ではなくて、どうして密約が必要だったか?です。
むしろ、どうして問題の処理にあたって密約という形式をとる必要性があったのか?
ということを、まずは知り、理解をする必要があります。
その最初のステップをすっ飛ばして、良いとか悪いとかと騒ぎ立てるのは
やはり頭が悪いという判断になるのではないかと思います。
物事の善悪というのは、何を目的にして、どういう立ち位置で、どういう理由によるのか?
という様々な要因に依存します。
何を判断の基準に持ってくるかによって「善悪」というものは変わります。
国、人種、性別、世代、外的要因、、様々なものによって、当事者達の「善悪」「正義」と
いうものは変わるわけです。
こう書いてしまえばとても単純な話なのですが、多くの人にとっては
情報を理解する、受け入れると言うことは、言葉を理解出来るかどうかという問題よりも
「感情」によるところが多いのが実情です。
繰り返します。
多くの人は、能力的に考えることが出来るかどうかではなくて、根本的には「感情」に支配されて
人生を生きているのです。
このことを「受け入れたい」と思うか、「受け入れたくない」と思うかは本人にお任せしますが
事実、現実だと言えます。
私の経験上では、他人の感情に対してあまりツッコミを入れすぎると
大体において、話がこじれることが多くあります(笑)
最初は公平な目で見ようという思いが当人にあったとしても、それを厳密にやると
自分にとって不都合な現実が見えはじめ、そして自分にとって不都合な現実はそのままにして
欲しいので、最初の「正邪を明らかにしよう」という話はどこかにすっとんでいく、ということに
落ち着くことが多いようです。
まーこんなものです。
私がアマミキョさんのブログに書いていることも、感覚的にはこれに近い部分があります。
何かしら、tunさんのように気付いてくれる人が数人出てくればいいかなと思っていましたが
現実には、なかなか厳しいという感じです(笑)
私が書いている内容は、特別に難しいような用語はあまりありません。
しかし、私が書いている内容が受け入れられないという現実があります。
まー、上から目線だの、偉そうだの、と様々な意見なり感想はあるでしょうが、
私が見ているところの結論は、私の意見を受け入れると、読んでいるご本人にとって
「都合が悪い」ことが多いからだと思っています。
そして正しい情報というか価値観かもしれないが、自分が見つけ出した話ではなく
相手(私)から教えてもらってしまったのが、本人としては非常に悔しいという気持ちを
呼び起こしており、私の情報を受け入れがたいという感情になってしまっている、ということだと
思っています。
私が相手の感情を害さずに相手に”気付き”を与えられないという能力しかない、といえば、それまでです。
しかしながら、私自身は、そこまでお人好しになろうとは思っていませんし、そういう方に
対処をしている時間も労力もないというのが正直なところです。
学ぼうという人達とは様々な意見の交換をしながら切磋琢磨したいと思いますが
学びたくないという人に対して、学びの道に入れるというところは、私の仕事ではないと思っています。
話を最初に戻しますが、目の間にある世界を認識するためには、自分の生きた年数の中で
自分が考えたことだけを拠り所にしていては、何も理解は出来ません。
もちろん、それを否定するつもりはありませんが、それは学ぶ、知りたいという形ではありません。
自分のルールにいつまでもしがみついていたら、どんな場所で、どんな素晴らしい先生に巡り会ったとしても
何も得られることなく、人生という時間が終わることは、誰にも理解出来ることでしょう。
改めてですが、大切なことは
学びたいと思うのか
自分にとって都合の良い世界の住人でいたいのか
二者択一をするということだと思います。
では、今回もつらつら~と書いてみたいと思います。
ちょっと忙しくて時事ネタにはあまり切り込めませんがご容赦下さい。
おおまかには「個人的な主観」となりますので、そのへんは適当に聞いて下さい。
私は日本人は「前提」ということを考えることがとても苦手だと思っています。
この弊害はかなり大きなものではないかと思っています。
当然ですが、学校教育の現場では先生はルールです。
そして教科書も間違いないという前提で話が始まります。
そのような前提は「大人の事情」として隠して、多くの子供達は学校という
小さな社会で学び始めるわけです。
通常であれば、「学校」「家庭」「社会」という様々な枠を体験することで
子供ながらに”大人の事情”や”ずるさ”ということを学びながら「社会」ということを
理解していくわけですが、こうした様々な立ち位置ということを体験することのない
人達は、自分が過去に経験した狭い範囲の内容と、自分のもっている限界ある処理能力で
世界の物事を判断しようとし始めます。
前回のメールで日本政府の「密約」についての記載がありました。
まず前提として考えなければいけないのは、密約が良いか悪いかという
話ではなくて、どうして密約が必要だったか?です。
むしろ、どうして問題の処理にあたって密約という形式をとる必要性があったのか?
ということを、まずは知り、理解をする必要があります。
その最初のステップをすっ飛ばして、良いとか悪いとかと騒ぎ立てるのは
やはり頭が悪いという判断になるのではないかと思います。
物事の善悪というのは、何を目的にして、どういう立ち位置で、どういう理由によるのか?
という様々な要因に依存します。
何を判断の基準に持ってくるかによって「善悪」というものは変わります。
国、人種、性別、世代、外的要因、、様々なものによって、当事者達の「善悪」「正義」と
いうものは変わるわけです。
こう書いてしまえばとても単純な話なのですが、多くの人にとっては
情報を理解する、受け入れると言うことは、言葉を理解出来るかどうかという問題よりも
「感情」によるところが多いのが実情です。
繰り返します。
多くの人は、能力的に考えることが出来るかどうかではなくて、根本的には「感情」に支配されて
人生を生きているのです。
このことを「受け入れたい」と思うか、「受け入れたくない」と思うかは本人にお任せしますが
事実、現実だと言えます。
私の経験上では、他人の感情に対してあまりツッコミを入れすぎると
大体において、話がこじれることが多くあります(笑)
最初は公平な目で見ようという思いが当人にあったとしても、それを厳密にやると
自分にとって不都合な現実が見えはじめ、そして自分にとって不都合な現実はそのままにして
欲しいので、最初の「正邪を明らかにしよう」という話はどこかにすっとんでいく、ということに
落ち着くことが多いようです。
まーこんなものです。
私がアマミキョさんのブログに書いていることも、感覚的にはこれに近い部分があります。
何かしら、tunさんのように気付いてくれる人が数人出てくればいいかなと思っていましたが
現実には、なかなか厳しいという感じです(笑)
私が書いている内容は、特別に難しいような用語はあまりありません。
しかし、私が書いている内容が受け入れられないという現実があります。
まー、上から目線だの、偉そうだの、と様々な意見なり感想はあるでしょうが、
私が見ているところの結論は、私の意見を受け入れると、読んでいるご本人にとって
「都合が悪い」ことが多いからだと思っています。
そして正しい情報というか価値観かもしれないが、自分が見つけ出した話ではなく
相手(私)から教えてもらってしまったのが、本人としては非常に悔しいという気持ちを
呼び起こしており、私の情報を受け入れがたいという感情になってしまっている、ということだと
思っています。
私が相手の感情を害さずに相手に”気付き”を与えられないという能力しかない、といえば、それまでです。
しかしながら、私自身は、そこまでお人好しになろうとは思っていませんし、そういう方に
対処をしている時間も労力もないというのが正直なところです。
学ぼうという人達とは様々な意見の交換をしながら切磋琢磨したいと思いますが
学びたくないという人に対して、学びの道に入れるというところは、私の仕事ではないと思っています。
話を最初に戻しますが、目の間にある世界を認識するためには、自分の生きた年数の中で
自分が考えたことだけを拠り所にしていては、何も理解は出来ません。
もちろん、それを否定するつもりはありませんが、それは学ぶ、知りたいという形ではありません。
自分のルールにいつまでもしがみついていたら、どんな場所で、どんな素晴らしい先生に巡り会ったとしても
何も得られることなく、人生という時間が終わることは、誰にも理解出来ることでしょう。
改めてですが、大切なことは
学びたいと思うのか
自分にとって都合の良い世界の住人でいたいのか
二者択一をするということだと思います。
【惠 隆之介先生】本日クローズアップ現代のデタラメ
2012年08月28日
本日クローズアップ現代『特攻隊千人の遺書発見なぜ誰が集めたか』のデタラメ!
ここまでNHKや戸高一成氏は先人をこき下ろすのかと唖然としました。
本番組の趣旨は、「特攻作戦は統率の外道だから、隠すために遺書を遺族より徴収し、密かに江田島の第一術科学校に保存した」と結論していました。
「価値の分からぬサルども」と私は思いました。
真に隠したいのなら集めて焼却しますよ、この作業を指示された猪口大佐や寺岡謹平中将は特攻隊の崇高な自己犠牲の精神を後世に残すため近江一郎氏をして全国の特攻隊遺族を弔問させ、
合わせて遺書を集め後世に残すため第一術科学校教育参考館に保存させたのです。
戦後日本人は特攻隊英霊を犠牲者と断じておりますが、諸外国は英雄として敬服しております。
第3次中東戦争に臨んだイスラエル空軍の高将校達は開戦前来日し、特攻隊に遺書の英訳に勇気を得、さらに靖国神社に参拝してイラク強襲攻撃を敢行して勝利しました。
戦後、瀋陽では公立中学で校長が特攻攻撃にフィルムを全校生徒に見せて、「これぞ真の愛国心」と教育していたのです。
皆様、ワシントンに行かれましたら、是非米海軍作戦部長の邸宅にありますネィビィ・ヤード博物館を訪ねて下さい、沖縄戦で米空母の体当たりされた特攻勇士の遺品や遺書(英訳)が展示されております。
米海軍の青年将校たちが姿勢をただし、敬虔な面持ちで参観しております。
世界の軍人が敬仰する特攻隊を、本家本元の日本人子孫が軽んじる、なんてバカげた現象でしょうか・・・
ここまでNHKや戸高一成氏は先人をこき下ろすのかと唖然としました。
本番組の趣旨は、「特攻作戦は統率の外道だから、隠すために遺書を遺族より徴収し、密かに江田島の第一術科学校に保存した」と結論していました。
「価値の分からぬサルども」と私は思いました。
真に隠したいのなら集めて焼却しますよ、この作業を指示された猪口大佐や寺岡謹平中将は特攻隊の崇高な自己犠牲の精神を後世に残すため近江一郎氏をして全国の特攻隊遺族を弔問させ、
合わせて遺書を集め後世に残すため第一術科学校教育参考館に保存させたのです。
戦後日本人は特攻隊英霊を犠牲者と断じておりますが、諸外国は英雄として敬服しております。
第3次中東戦争に臨んだイスラエル空軍の高将校達は開戦前来日し、特攻隊に遺書の英訳に勇気を得、さらに靖国神社に参拝してイラク強襲攻撃を敢行して勝利しました。
戦後、瀋陽では公立中学で校長が特攻攻撃にフィルムを全校生徒に見せて、「これぞ真の愛国心」と教育していたのです。
皆様、ワシントンに行かれましたら、是非米海軍作戦部長の邸宅にありますネィビィ・ヤード博物館を訪ねて下さい、沖縄戦で米空母の体当たりされた特攻勇士の遺品や遺書(英訳)が展示されております。
米海軍の青年将校たちが姿勢をただし、敬虔な面持ちで参観しております。
世界の軍人が敬仰する特攻隊を、本家本元の日本人子孫が軽んじる、なんてバカげた現象でしょうか・・・
たいしん果樹園マンゴーが安くて美味しい!
2012年08月28日
あちこちで台風の爪痕がのこっています。電線きれるわ木は倒れるわ・・・
停電の被害が一番多かったみたいですね!
久しぶりにまともに当たった感のある台風でした。今回の台風は風がつよかったー。

台風一過、奄美はマンゴーが美味しい季節です。
私のオススメ、笠利町のたいしん果樹園さんです。
外国人の奥様と、ご夫婦で一生懸命つくっておられます。

一箱2500~3000円。お願いしたら葉っぱもつけてくださいます!
贈答用は5000円で取り扱っておられるそうです。
師匠に今年はこちらのマンゴーをお送りしたのですが、すごく喜んでくださいました!
マンゴーの味や品質を考え、あえてツヤ出しはしないというこだわりの農家さんです!
問い合わせ・ご注文はこちら。
たいしん果樹園
0997-63-0461(ファックス兼)
田舎の素朴な方なので、電話のやりとりがのんびりされてるのも奄美らしいです!(笑)
さて、マンゴーの注文もう一件のこってたなー。
【子房さん】集合想念と政治
2012年08月28日
集合想念と政治 2012年08月21日23:12
当然ですが民主主義の政治においては国民の人々の思いが強く政治に影響をあたえます
民主主義から発生してきた政治において、人々を抑圧する体制が出来ることがあります
北朝鮮や中国等の共産主義や、あるいはその反対とも言えるヒトラーの頃のドイツのナチズム等が典型でしょう
政策等の主義や主張などは、一見正反対とも謂われるこれらの政治に共通するものとして、人々の怒りや憎しみ、不平不満などのネガティブな感情を利用したというか、ネガティブな感情を力にして現れてきたと言えます
共産主義においては人々が、裕福な資本家や貴族などの階級に対する反発、憎しみを原理にしています
一方のナチスは、野党時代は現体制への人々の不平不満と憎しみ、そして、ユダヤ人への憎しみを力にして現れてきたと言えます
それぞれの主張などを見ると、一見、もっともらしく、良い事を言っているように聞こえますが、その根幹になって支持を受けていたのは、人々の中に膨らむネガティブな感情であった
そうした人々のネガティブな感情が集合想念となって背後から動かす力になっていたと思えるのです
共産主義においては、理想的なことを言っていますが、実際としては、資本家や貴族などが、次々と殺されていき、抑圧の強い政治となりました
また、ナチスはユダヤ人への虐殺を行いました
主義や主張などでどのように良い事を言っているとしても、それ等を支持し背後から動かす力となる人々の集合想念がネガティブなものであれば、結果は悲惨なものとなっています
思考は現実化する、とか、引き寄せの法則、とかの本があり、個人の考えや思いが、現実に影響する、あるいは思考が仕事をすると言われていますが、人々の集合想念はさらに大きな働きをなしていくのは当然と言えるでしょう
卑近な例で言えば、日本において民主党が政権を取った時も、日本の人々は、民主党にポジティブな希望を持って支持したというよりは、自民党等の既成政党への不満などのネガティブな感情に基づいて支持したように見えました
人々が積極的に建設的な、理想や夢を託して政治家を選ぶなら良い未来が開けてくると思います
逆に、不平不満や憎しみなどのネガティブな感情を元にして選んでいくなら、国は不幸な方向に向かっていくでしょう
当然ですが民主主義の政治においては国民の人々の思いが強く政治に影響をあたえます
民主主義から発生してきた政治において、人々を抑圧する体制が出来ることがあります
北朝鮮や中国等の共産主義や、あるいはその反対とも言えるヒトラーの頃のドイツのナチズム等が典型でしょう
政策等の主義や主張などは、一見正反対とも謂われるこれらの政治に共通するものとして、人々の怒りや憎しみ、不平不満などのネガティブな感情を利用したというか、ネガティブな感情を力にして現れてきたと言えます
共産主義においては人々が、裕福な資本家や貴族などの階級に対する反発、憎しみを原理にしています
一方のナチスは、野党時代は現体制への人々の不平不満と憎しみ、そして、ユダヤ人への憎しみを力にして現れてきたと言えます
それぞれの主張などを見ると、一見、もっともらしく、良い事を言っているように聞こえますが、その根幹になって支持を受けていたのは、人々の中に膨らむネガティブな感情であった
そうした人々のネガティブな感情が集合想念となって背後から動かす力になっていたと思えるのです
共産主義においては、理想的なことを言っていますが、実際としては、資本家や貴族などが、次々と殺されていき、抑圧の強い政治となりました
また、ナチスはユダヤ人への虐殺を行いました
主義や主張などでどのように良い事を言っているとしても、それ等を支持し背後から動かす力となる人々の集合想念がネガティブなものであれば、結果は悲惨なものとなっています
思考は現実化する、とか、引き寄せの法則、とかの本があり、個人の考えや思いが、現実に影響する、あるいは思考が仕事をすると言われていますが、人々の集合想念はさらに大きな働きをなしていくのは当然と言えるでしょう
卑近な例で言えば、日本において民主党が政権を取った時も、日本の人々は、民主党にポジティブな希望を持って支持したというよりは、自民党等の既成政党への不満などのネガティブな感情に基づいて支持したように見えました
人々が積極的に建設的な、理想や夢を託して政治家を選ぶなら良い未来が開けてくると思います
逆に、不平不満や憎しみなどのネガティブな感情を元にして選んでいくなら、国は不幸な方向に向かっていくでしょう
【惠 隆之介先生】「対馬丸」だけが悲劇じゃない
2012年08月28日
1944年8月22日夜間、沖縄から学童疎開生徒を乗せた対馬丸は九州南方洋上で米潜水艦の雷撃を受け沈没、多数の学童が亡くなりました。
政府は県民に同情し、遺族年金を支給すべく、疎開は自主判断でしたが、「国の強制による」と規定して遺族年金を支給し続けております。
また一部予科練をめざして乗船していた中学生達は、予科練合格とみなし軍人恩給をも支給いたしました。
本日も慰霊祭が那覇で行われました。実は母も九死に一生を得たのですが、本日のそれは悲劇、悲しみ、反戦の大キャンペーンの空気の中で挙行されました。
対照的に1945年8月22日、北海道留萌沖の海上で樺太からの引揚げ船(乗船客は婦女子が主)、小笠原丸・第二新興丸・泰東丸の3隻がソ連の潜水艦に撃沈され2隻は沈没一隻は大破しました。結果合計1,708名が犠牲になりました。
ロスケのやろう、浮上して漂流者(主に婦女子)に銃撃さえ加えているのです。
NHKや左翼の野郎は「対馬丸の悲劇」には絶えず言及しますが、この悲劇については余り語ろうともしません、しかも攻撃潜水艦を未だ「国籍不明潜水艦」と呼び続けております。
被災者犠牲者達は戦後であったため、沖縄のように遺族年金は一切支給されませんでした。
政府は県民に同情し、遺族年金を支給すべく、疎開は自主判断でしたが、「国の強制による」と規定して遺族年金を支給し続けております。
また一部予科練をめざして乗船していた中学生達は、予科練合格とみなし軍人恩給をも支給いたしました。
本日も慰霊祭が那覇で行われました。実は母も九死に一生を得たのですが、本日のそれは悲劇、悲しみ、反戦の大キャンペーンの空気の中で挙行されました。
対照的に1945年8月22日、北海道留萌沖の海上で樺太からの引揚げ船(乗船客は婦女子が主)、小笠原丸・第二新興丸・泰東丸の3隻がソ連の潜水艦に撃沈され2隻は沈没一隻は大破しました。結果合計1,708名が犠牲になりました。
ロスケのやろう、浮上して漂流者(主に婦女子)に銃撃さえ加えているのです。
NHKや左翼の野郎は「対馬丸の悲劇」には絶えず言及しますが、この悲劇については余り語ろうともしません、しかも攻撃潜水艦を未だ「国籍不明潜水艦」と呼び続けております。
被災者犠牲者達は戦後であったため、沖縄のように遺族年金は一切支給されませんでした。
隊長の話・ある家族の物語
2012年08月27日
これは護摩の席にて本エピソードのご本人様から掲載ご許可をいただき、その後隊長から補足の内容をいただきました。
なので、通常のような隊長との会話の形式ではありません。ご了承ください。
Aさん、掲載のご許可をくださり、本当にありがとうございました!
________
隊長の知人・Aさんのお話。
遠方に住んでおられるご高齢のお父様が、病に伏せっていた。
お父様は、「B(長男)に会いたい」としきりにこぼしているという。
長男・B氏は、二十数年前に行方をくらませていた。
家族にはさまざまな事情があったのだろう。
しかし病床でそう遠くない別れの時を前にして、父は行方不明の長男のことをしきりに気にかけていたという。
Aさんは隊長に「行方不明の長男・Bを探せないか」を依頼。
隊長は独自の方法で、長男B氏の在住地を霊査した。
割り出せた場所は、某県某市。それ以上の特定は難しかったという。
B氏本人の『探さないでほしい・見つかりたくない』という意識が強かったため、それ以上はわからなかったという。
いや、市までわかったらそれだけですごいです・・・・
そして隊長は、これも独自の方法で、ある作法を施したという。
その方法とは「B氏からご家族に連絡をとりたくなるようにする」という方法。
そんな方法があるんですか!(((( ;゚Д゚)))ガクブル
作法を施してしばらくして、病床のお父様の容態が悪化した。お父様は昏睡状態となった。
Aさんは、隊長に「延命をしてはいただけませんか。生きてるうちにBと会わせてあげたいのです」と、隊長に延命祈願を依頼した。
知らない人も多いが、延命祈願は祈祷者側(この場合は隊長)の数年分の寿命を差し出すという、非常に覚悟を伴うものでもある。
もちろん、その事実によって隊長が延命祈願をためらうことは微塵もない。
隊長は延命祈願をしようとしたが、
そこで“延命してはいけない”というメッセージを強く感じたという。
お父様の寿命を、動かしてはいけないという《宿命》のようなものを感じたという。
結局、延命祈願は執り行われることはなかった。
ある日、長男・B氏から家族の元に連絡があった。
待ちに待った連絡。
しかし連絡を受けた直後、
昏睡状態のままご家族から枕元で「長男・B氏から連絡が来た」との一報を受けたお父様は、
まるで安堵したかのように、息を引き取った。
長男・B氏が駆けつけることができたのはお父様のお通夜の席だった。
あれほど会いたがっていた父が、生きているうちに長男に会うことはかなわなかった。
ただ、葬儀の喪主は、二十数年行方不明だった長男・B氏が務めたという。
お父様は霊として、その長男の姿を見たのではないだろうか。
ある家族の物語。
最後に家族はもう一度絆を結ぶことができたのだろう。
なので、通常のような隊長との会話の形式ではありません。ご了承ください。
Aさん、掲載のご許可をくださり、本当にありがとうございました!
________
隊長の知人・Aさんのお話。
遠方に住んでおられるご高齢のお父様が、病に伏せっていた。
お父様は、「B(長男)に会いたい」としきりにこぼしているという。
長男・B氏は、二十数年前に行方をくらませていた。
家族にはさまざまな事情があったのだろう。
しかし病床でそう遠くない別れの時を前にして、父は行方不明の長男のことをしきりに気にかけていたという。
Aさんは隊長に「行方不明の長男・Bを探せないか」を依頼。
隊長は独自の方法で、長男B氏の在住地を霊査した。
割り出せた場所は、某県某市。それ以上の特定は難しかったという。
B氏本人の『探さないでほしい・見つかりたくない』という意識が強かったため、それ以上はわからなかったという。
いや、市までわかったらそれだけですごいです・・・・
そして隊長は、これも独自の方法で、ある作法を施したという。
その方法とは「B氏からご家族に連絡をとりたくなるようにする」という方法。
そんな方法があるんですか!(((( ;゚Д゚)))ガクブル
作法を施してしばらくして、病床のお父様の容態が悪化した。お父様は昏睡状態となった。
Aさんは、隊長に「延命をしてはいただけませんか。生きてるうちにBと会わせてあげたいのです」と、隊長に延命祈願を依頼した。
知らない人も多いが、延命祈願は祈祷者側(この場合は隊長)の数年分の寿命を差し出すという、非常に覚悟を伴うものでもある。
もちろん、その事実によって隊長が延命祈願をためらうことは微塵もない。
隊長は延命祈願をしようとしたが、
そこで“延命してはいけない”というメッセージを強く感じたという。
お父様の寿命を、動かしてはいけないという《宿命》のようなものを感じたという。
結局、延命祈願は執り行われることはなかった。
ある日、長男・B氏から家族の元に連絡があった。
待ちに待った連絡。
しかし連絡を受けた直後、
昏睡状態のままご家族から枕元で「長男・B氏から連絡が来た」との一報を受けたお父様は、
まるで安堵したかのように、息を引き取った。
長男・B氏が駆けつけることができたのはお父様のお通夜の席だった。
あれほど会いたがっていた父が、生きているうちに長男に会うことはかなわなかった。
ただ、葬儀の喪主は、二十数年行方不明だった長男・B氏が務めたという。
お父様は霊として、その長男の姿を見たのではないだろうか。
ある家族の物語。
最後に家族はもう一度絆を結ぶことができたのだろう。
今回の旅(北九州旅行)
2012年08月27日
今回の旅の流れをさらさらと。
旅立つ前日に、夜中ずっと体が異常に熱くてまったく眠れない状態になる。もちろんこんなことははじめて。
明け方頃にやっと眠りにおちようとする寸前、
「やまとひめ」
という言葉が、まるでフラッシュで焚きつけられるかのように強烈に頭にパン!と浮かぶ。
(ここでちょい痛な子は「私の前世って倭姫かも!?」と自分に都合のいい勘違いをするかもしれませんが、幸か不幸か私はそこで分不相応な妄想を抱けるほど今世で実績つんでおりませぬ)
なんじゃこりゃーと思いつつ、空港へ。
初日。福岡正心館宿泊。
守田講師にお会いし、「エル・カンターレと日月神示の元津神の同一性(あまりに共通点多すぎ)」について語る。
守田講師、ありがとうございました!
二日目。午前中のうちにUさんと九州国立博物館へ。
時間がなくて太宰府天満宮はスルーすることに。残念!
なぜか、太宰府天満宮をよこぎるときに超胸キュンでした。なんだこの胸キュン。(笑)
国立博物館でいろいろな時代のものを見ることができます。さすが国立博物館。お金かかってます。
私が注目するのは、やはり古代の遺物ですよ!
仏像や仏教の高僧などにも興味はつきませんが、今回は時間がないのでそこもとばしとばし。
今までみたことがない銅鐸をみることができました!。土偶の種類も豊富!
あの銅鐸一個ください!(笑)
なぜか、飾られてる弥生時代の鐙に怒りがこみあげる。(笑)
あの鐙、超むかつく!(笑)
午後から移動し、MさんとNさんと合流。
宗像大社を参拝。
宗像大社は三柱の女神様をお祀りされています。
ひろびろとした境内に感動しつつ、お参りさせていただきました。
空気は静謐そのもの。
一番頂上の、古代からの祭祀場に、なぜか場違いな懐かしさを感じました。
ただし、階段がしんどい!(笑)
半ズボンのお一方が蚊にかまれまくってました(笑)
本殿の周りは、日本全国の有名神社の分社がたくさんあり、ここで全部まわれるじゃん!とお得感に感動!(笑)
とても美しく、またすこし厳しい空気のする場所です。
ここは、とても大切な信仰の場所なんだなーと思いました。
その後、Uさんと分かれ、Mさん、Nさんと八幡支部へ。
八幡支部、商店街のなかにあり、すごく気さくで明るい支部長さん(女性)が素敵でした!
その後、みんなでモツ鍋を堪能。
モツ鍋超おいしい!この醤油味たまらんー!!!!!
奄美もこれをパクって、さも昔からあったような顔して「奄美豚鍋」とかつくりませんか!どうどう?(笑)
三日目、北九州いのちの旅博物館へ。
ここにくるのは二度目ですが、やっぱり博物館に入るときから気分が超落ちる。(笑)
縄文中期の土器を見ると、その正体不明なブルーな気分はマックスに!
過去の私に一体なにがあったんだ!おしえてくれ縄文中期の土器!!!
なぜかわからないが、「ごめんなさい、ごめんなさい」とずっと土器に謝ってました。
(今回はすがってくる女性の気配までは感じなかった。)
一緒にいってくださった方によると、あそこの縄文から弥生の土器などのコーナーだけ、他の場所とは空気がちがうとのこと。
なにがあるんだろうなー。わかんない。この中途半端な感性がにくい。
オオサンショウウオにまた会えました。超うれしいです。
いつかオオサンショウウオをなでなでするんだ。添い寝できたらもう後悔はない。
午後から、隊長ゆかりの某市での柴燈護摩に参加。
もえあがる護摩の炎に、わくわくしどおしでした!
4日目。ちょっと遠くにいってきました。

うまれてはじめて蓮を観ることができました!超感動!!!!!

そう、去年につづいて二度目の宇佐神宮です!

神武天皇のなんかの顕彰碑がありますが、よくわかんないので記念にパシャリ。

一面が蓮!蓮!蓮!
遅い時間にいったのに、蓮にあえて本当に幸せでした!
一緒にいったNさんによると、蓮は朝の開きたてが一番美しいとのこと。
今度は、朝早くに宇佐神宮にくるぞ!!!

顔がこわばってるのは、怒ってるのではなく、まぶしいので目をあけてるのだけでいっぱいいっぱいなんです。
左目が強度の乱視で、日光がきつくてきつくて・・・・ああ、サングラスほしい・・・・・

きれいな宇佐神宮の境内地。宇佐神宮、途方もなく広いです。そして空気もきもちいいです。
去年の11月に湯布院正心館からMさんに連れていってもらってはじめて宇佐神宮に参拝にこさせていただいたときは、
宇佐神宮の駐車場からしてすでに波動が聖地そのものだったのまでもバッシバシに感じましたが、今回は鈍感の極みで、波動の違いなどまったくわかりませんでした(笑)
やっぱり湯布院正心館に3日くらいこもらないと感性ニブニブですわー(笑)
宇佐神宮、本殿入り口。


非常に美しくも荘厳なたたづまいの神社です。
ああ、宗像大社も写真に撮ればよかった・・・後悔しきり・・・・・
やっと、念願の鳩笛をいただけました!
鳩笛ー!!!超かわいい!!!!(笑)
そのあと、広い境内地を散策して、私は宇佐の霊水を汲ませて頂きました。
境内地の奥に、霊水をいただける井戸があります。ただし、水質は飲めるものではありません。
のちほど、アマンデーにお持ちして、奄美の神々にご奉納させていただきたいと思います。
なんとなく撮りたくなった木。立派ですねー。

宇佐神宮の前にあるお店で、抹茶ミルクがけかき氷をいただきました!超おいしー!!!!
歩きまくって火照ったどころじゃない身体には、氷の冷たさがサイコーです!これは、間違いなく甘露です!
最後に、もう一度福岡正心館に宿泊して、奄美大島に戻ってまいりました。
こんな旅でした。
今回は、いろいろな気付きがありましたが、おいおい書いていきたいと思います。
お世話になった皆様、本当に本当にありがとうございました!
旅立つ前日に、夜中ずっと体が異常に熱くてまったく眠れない状態になる。もちろんこんなことははじめて。
明け方頃にやっと眠りにおちようとする寸前、
「やまとひめ」
という言葉が、まるでフラッシュで焚きつけられるかのように強烈に頭にパン!と浮かぶ。
(ここでちょい痛な子は「私の前世って倭姫かも!?」と自分に都合のいい勘違いをするかもしれませんが、幸か不幸か私はそこで分不相応な妄想を抱けるほど今世で実績つんでおりませぬ)
なんじゃこりゃーと思いつつ、空港へ。
初日。福岡正心館宿泊。
守田講師にお会いし、「エル・カンターレと日月神示の元津神の同一性(あまりに共通点多すぎ)」について語る。
守田講師、ありがとうございました!
二日目。午前中のうちにUさんと九州国立博物館へ。
時間がなくて太宰府天満宮はスルーすることに。残念!
なぜか、太宰府天満宮をよこぎるときに超胸キュンでした。なんだこの胸キュン。(笑)
国立博物館でいろいろな時代のものを見ることができます。さすが国立博物館。お金かかってます。
私が注目するのは、やはり古代の遺物ですよ!
仏像や仏教の高僧などにも興味はつきませんが、今回は時間がないのでそこもとばしとばし。
今までみたことがない銅鐸をみることができました!。土偶の種類も豊富!
あの銅鐸一個ください!(笑)
なぜか、飾られてる弥生時代の鐙に怒りがこみあげる。(笑)
あの鐙、超むかつく!(笑)
午後から移動し、MさんとNさんと合流。
宗像大社を参拝。
宗像大社は三柱の女神様をお祀りされています。
ひろびろとした境内に感動しつつ、お参りさせていただきました。
空気は静謐そのもの。
一番頂上の、古代からの祭祀場に、なぜか場違いな懐かしさを感じました。
ただし、階段がしんどい!(笑)
半ズボンのお一方が蚊にかまれまくってました(笑)
本殿の周りは、日本全国の有名神社の分社がたくさんあり、ここで全部まわれるじゃん!とお得感に感動!(笑)
とても美しく、またすこし厳しい空気のする場所です。
ここは、とても大切な信仰の場所なんだなーと思いました。
その後、Uさんと分かれ、Mさん、Nさんと八幡支部へ。
八幡支部、商店街のなかにあり、すごく気さくで明るい支部長さん(女性)が素敵でした!
その後、みんなでモツ鍋を堪能。
モツ鍋超おいしい!この醤油味たまらんー!!!!!
奄美もこれをパクって、さも昔からあったような顔して「奄美豚鍋」とかつくりませんか!どうどう?(笑)
三日目、北九州いのちの旅博物館へ。
ここにくるのは二度目ですが、やっぱり博物館に入るときから気分が超落ちる。(笑)
縄文中期の土器を見ると、その正体不明なブルーな気分はマックスに!
過去の私に一体なにがあったんだ!おしえてくれ縄文中期の土器!!!
なぜかわからないが、「ごめんなさい、ごめんなさい」とずっと土器に謝ってました。
(今回はすがってくる女性の気配までは感じなかった。)
一緒にいってくださった方によると、あそこの縄文から弥生の土器などのコーナーだけ、他の場所とは空気がちがうとのこと。
なにがあるんだろうなー。わかんない。この中途半端な感性がにくい。
オオサンショウウオにまた会えました。超うれしいです。
いつかオオサンショウウオをなでなでするんだ。添い寝できたらもう後悔はない。
午後から、隊長ゆかりの某市での柴燈護摩に参加。
もえあがる護摩の炎に、わくわくしどおしでした!
4日目。ちょっと遠くにいってきました。

うまれてはじめて蓮を観ることができました!超感動!!!!!

そう、去年につづいて二度目の宇佐神宮です!

神武天皇のなんかの顕彰碑がありますが、よくわかんないので記念にパシャリ。

一面が蓮!蓮!蓮!
遅い時間にいったのに、蓮にあえて本当に幸せでした!
一緒にいったNさんによると、蓮は朝の開きたてが一番美しいとのこと。
今度は、朝早くに宇佐神宮にくるぞ!!!

顔がこわばってるのは、怒ってるのではなく、まぶしいので目をあけてるのだけでいっぱいいっぱいなんです。
左目が強度の乱視で、日光がきつくてきつくて・・・・ああ、サングラスほしい・・・・・

きれいな宇佐神宮の境内地。宇佐神宮、途方もなく広いです。そして空気もきもちいいです。
去年の11月に湯布院正心館からMさんに連れていってもらってはじめて宇佐神宮に参拝にこさせていただいたときは、
宇佐神宮の駐車場からしてすでに波動が聖地そのものだったのまでもバッシバシに感じましたが、今回は鈍感の極みで、波動の違いなどまったくわかりませんでした(笑)
やっぱり湯布院正心館に3日くらいこもらないと感性ニブニブですわー(笑)
宇佐神宮、本殿入り口。


非常に美しくも荘厳なたたづまいの神社です。
ああ、宗像大社も写真に撮ればよかった・・・後悔しきり・・・・・
やっと、念願の鳩笛をいただけました!
鳩笛ー!!!超かわいい!!!!(笑)
そのあと、広い境内地を散策して、私は宇佐の霊水を汲ませて頂きました。
境内地の奥に、霊水をいただける井戸があります。ただし、水質は飲めるものではありません。
のちほど、アマンデーにお持ちして、奄美の神々にご奉納させていただきたいと思います。
なんとなく撮りたくなった木。立派ですねー。

宇佐神宮の前にあるお店で、抹茶ミルクがけかき氷をいただきました!超おいしー!!!!
歩きまくって火照ったどころじゃない身体には、氷の冷たさがサイコーです!これは、間違いなく甘露です!
最後に、もう一度福岡正心館に宿泊して、奄美大島に戻ってまいりました。
こんな旅でした。
今回は、いろいろな気付きがありましたが、おいおい書いていきたいと思います。
お世話になった皆様、本当に本当にありがとうございました!
沖縄と韓国に見る「被害者意識」という自滅への道
2012年08月26日
今回の韓国のイ・ミョンバク大統領の不敬発言は、韓国の一地方での学生にたいしての発言であり、公式発言ではなかったにせよ、日本のこれまでの韓国にたいしての我慢の限界を容易くこえさせるものだった。
日本人にとって天皇陛下とは歴史そのものであり、誇りそのものであり、日本の文化精神そのものでもある。
その天皇にたいする、正気とは思えないような不敬発言にたして、怒りを覚えるということは、日本人としてむしろ自然であり当然であると思う。
韓国は何度も日本によって経済危機を助けてもらっているのにも関わらず、過去の被害者意識をいつまでも利用して、とうとう、一番ふれてはいけない、日本の誇りに汚泥をなげつけたのだ。
その行為の責任を、とってもらわねばならないと思う。
秋介さんからうかがったところでは、日本が日韓通貨スワップ協定(実質的な韓国への経済支援)の白紙見直しを示唆してから、日本側からはわからないが、韓国国内は大混乱しているらしい。
一言でいうと「いままでおとなしかった日本が、これでキレるとも思わなかったし、いきなりここまで強硬な制裁措置にでてくるとも、まったく予想していなかった」からだという。
まー、8/15の大統領の演説で竹島に一言も触れなかった時点で、イ・ミョンバク大統領が内心ものすごく焦ってるのわかりました(笑)
さて、この不敬騒動のなか、国内で被害者意識で自らの首をしめようとしているのはどこかと思い出した。
ずばり沖縄でしょう(笑)
自民党と公明党が推薦して当選した仲井真知事は、いま見事に中国の傀儡のような有様をみせている。
戦後沖縄経済を支えてくれた米軍にたいしてはこれまでにないひどいレベルでの横柄な態度と非礼のかぎりをつくし、
沖縄にたくさんの税金を投入している日本の総理大臣を「さも当然」とばかりに見下し、
一方で、差別と抑圧の国中国にひたすらに近づいていこうとしている。これは沖縄マスコミも然りだ。
9月に予定されているオスプレイ反対大集会には、なんと沖縄県庁が無料バスをだしてくれるらしい(笑)
もちろん、そのお金は税金で、日本国が沖縄県にジャブジャブあげてるお金です(笑)
沖縄にも韓国にも共通しているのは「恩知らず」ということにつきるのではないかと思う。
どちらも日本に侵略された(BY「琉球の風」)といい、自分達はそれまで平和な独立国(笑)だったという。
しかし韓国はそれ以前はあまりの貧しさに国としての体をなしていない状態であったのは公式資料からも明らかであるし、
琉球王国とやらはあちこち侵略しまくってますね。
しかし李氏朝鮮は日本に併合されたことによって、インフラは整えられ、就学率はあがり、なにより人口が著しく増加した。
琉球は日本に併合されたことにより(本当は元々日本民族なんですが、中央政権とのつながりの空白期間の長さから独自の形態での自治をとっていただけ)、また戦後米軍統治下におかれたことにより、結果的に日本で唯一人口が増え続けている県となった。
韓国も沖縄も、「侵略者(笑)」によって、結果的に国は潤い、国力はあがり、住民は幸福になったのだ。
しかし、自分達の手で郷土を興せなかった劣等感と悔しさを、被害者意識にすりかえ、感謝すべきを恨みで返し、恩をあだで返すということは、人道的にあってはならないことだし、
その被害者意識をも計算高く利用して、恩人を罵倒してさらにうまく金をせしめようとするなど、もってのほかではないかと思う。
沖縄県人として、惠 隆之介先生が、日本と沖縄の防衛と発展のために、
仲井真県知事側からさまざまな嫌がらせや妨害をうけながらも(これは本当です。嘘だと思うなら恵先生に直接きいてみてください)、覚悟をもって沖縄にたいして苦言とすすむべき道を示し続けてくださっている。
恵先生のような方が、沖縄からもっともっとでてきてほしい。
被害者意識は、誰も幸せにしないのだということに、気付いてほしい。
私心を去り、大いなるものに尽くすという精神、「恩を知る」ということの大切さ、因縁果報の法則を知ることの大切さ、
これら「古き日本精神」が日本に、そして沖縄にいま必要ではないかと、私は思うのです。
日本人にとって天皇陛下とは歴史そのものであり、誇りそのものであり、日本の文化精神そのものでもある。
その天皇にたいする、正気とは思えないような不敬発言にたして、怒りを覚えるということは、日本人としてむしろ自然であり当然であると思う。
韓国は何度も日本によって経済危機を助けてもらっているのにも関わらず、過去の被害者意識をいつまでも利用して、とうとう、一番ふれてはいけない、日本の誇りに汚泥をなげつけたのだ。
その行為の責任を、とってもらわねばならないと思う。
秋介さんからうかがったところでは、日本が日韓通貨スワップ協定(実質的な韓国への経済支援)の白紙見直しを示唆してから、日本側からはわからないが、韓国国内は大混乱しているらしい。
一言でいうと「いままでおとなしかった日本が、これでキレるとも思わなかったし、いきなりここまで強硬な制裁措置にでてくるとも、まったく予想していなかった」からだという。
まー、8/15の大統領の演説で竹島に一言も触れなかった時点で、イ・ミョンバク大統領が内心ものすごく焦ってるのわかりました(笑)
さて、この不敬騒動のなか、国内で被害者意識で自らの首をしめようとしているのはどこかと思い出した。
ずばり沖縄でしょう(笑)
自民党と公明党が推薦して当選した仲井真知事は、いま見事に中国の傀儡のような有様をみせている。
戦後沖縄経済を支えてくれた米軍にたいしてはこれまでにないひどいレベルでの横柄な態度と非礼のかぎりをつくし、
沖縄にたくさんの税金を投入している日本の総理大臣を「さも当然」とばかりに見下し、
一方で、差別と抑圧の国中国にひたすらに近づいていこうとしている。これは沖縄マスコミも然りだ。
9月に予定されているオスプレイ反対大集会には、なんと沖縄県庁が無料バスをだしてくれるらしい(笑)
もちろん、そのお金は税金で、日本国が沖縄県にジャブジャブあげてるお金です(笑)
沖縄にも韓国にも共通しているのは「恩知らず」ということにつきるのではないかと思う。
どちらも日本に侵略された(BY「琉球の風」)といい、自分達はそれまで平和な独立国(笑)だったという。
しかし韓国はそれ以前はあまりの貧しさに国としての体をなしていない状態であったのは公式資料からも明らかであるし、
琉球王国とやらはあちこち侵略しまくってますね。
しかし李氏朝鮮は日本に併合されたことによって、インフラは整えられ、就学率はあがり、なにより人口が著しく増加した。
琉球は日本に併合されたことにより(本当は元々日本民族なんですが、中央政権とのつながりの空白期間の長さから独自の形態での自治をとっていただけ)、また戦後米軍統治下におかれたことにより、結果的に日本で唯一人口が増え続けている県となった。
韓国も沖縄も、「侵略者(笑)」によって、結果的に国は潤い、国力はあがり、住民は幸福になったのだ。
しかし、自分達の手で郷土を興せなかった劣等感と悔しさを、被害者意識にすりかえ、感謝すべきを恨みで返し、恩をあだで返すということは、人道的にあってはならないことだし、
その被害者意識をも計算高く利用して、恩人を罵倒してさらにうまく金をせしめようとするなど、もってのほかではないかと思う。
沖縄県人として、惠 隆之介先生が、日本と沖縄の防衛と発展のために、
仲井真県知事側からさまざまな嫌がらせや妨害をうけながらも(これは本当です。嘘だと思うなら恵先生に直接きいてみてください)、覚悟をもって沖縄にたいして苦言とすすむべき道を示し続けてくださっている。
恵先生のような方が、沖縄からもっともっとでてきてほしい。
被害者意識は、誰も幸せにしないのだということに、気付いてほしい。
私心を去り、大いなるものに尽くすという精神、「恩を知る」ということの大切さ、因縁果報の法則を知ることの大切さ、
これら「古き日本精神」が日本に、そして沖縄にいま必要ではないかと、私は思うのです。
【愛知県人さん】投稿
2012年08月25日
愛知県人さん、投稿文をいただき、ありがとうございます!!!
率直なご意見あざーす!(笑)
______
アマミさん。ご無沙汰です。
投稿です。
少しブログにアマミさんらしさが戻って安心してます。
腹立たしいこと。
①日本人なのに8/15を終戦記念日と言うヤツ。終戦の日だ。
②日本国の日本人の私有地である島に行くのに、政府の許可が必要であること。
③日本国に日本の入国管理局の許可なしに外国人が入国、
その過程で日本国の領海内において海上保安庁の巡視艇を破損させたのに、
強制送還のみの対処をしたこと。
④日本人のファンを無視し、竹島まで泳ごうとした韓国人芸能人。
⑤物忘れの激しい日本の首相と、韓国の大統領。
>日本の首相:日本の法に基づく厳粛な裁判を・・・・2004年
>韓国の大統領:過去の問題は、過去の問題として新しい・・・・就任時
率直なご意見あざーす!(笑)
______
アマミさん。ご無沙汰です。
投稿です。
少しブログにアマミさんらしさが戻って安心してます。
腹立たしいこと。
①日本人なのに8/15を終戦記念日と言うヤツ。終戦の日だ。
②日本国の日本人の私有地である島に行くのに、政府の許可が必要であること。
③日本国に日本の入国管理局の許可なしに外国人が入国、
その過程で日本国の領海内において海上保安庁の巡視艇を破損させたのに、
強制送還のみの対処をしたこと。
④日本人のファンを無視し、竹島まで泳ごうとした韓国人芸能人。
⑤物忘れの激しい日本の首相と、韓国の大統領。
>日本の首相:日本の法に基づく厳粛な裁判を・・・・2004年
>韓国の大統領:過去の問題は、過去の問題として新しい・・・・就任時
ある柴燈護摩にて
2012年08月25日
実は、さっき奄美に帰ってきました(笑)
隊長ゆかりの九州某市、真言宗系修験の柴燈護摩に参加させていただきました。
私は心願成就のご祈願をさせていただきました。
ちなみに私の願いは、「奄美と日本の防衛」です(笑)
とても神秘的で雄々しい儀式でした。
儀式の内容としては、最初にどこの宗派の誰か、目的は何かを名乗る「問答」があり、
そのあと、斧をつかって、山を切り開いて儀式の道場をつくるという作法があり、
次に、弓で四方を祓い、(このときの女性の修験者の方のお声がかっこいいこと!!!)
最後に刀(もちろん本物の日本刀)で邪気を切って、中の空間を清め、結界をつくります。
そして、ご神仏をお招きする護摩火をおこすという流れでした。
・・・正直、すごく熱いと思います・・・・・・
あの分厚い装束で、この夏の盛りに、しかも火の目の前!!!!
しかも、修験者の皆様は、ずっとお経を唱えっぱなしです。このお声がまたすごいんですけどね!
ありがたやありがたや・・・・・



あちこちにケムリや火の粉が舞い、修験者の皆様のカッコイイ読経の声が響き、夢のような時間でした!

最後に「火渡り」をさせていただきました。
護摩火の残りの炭(もちろんまだ燃えてるところが結構ある)を平かに寝かせて、その上を裸足で歩くという、すごい儀式です。
これによって邪気祓いになるという、とてもありがたい儀式ですが、すこし怖い・・・・(笑)
でも、いざ歩いてみると、ほんの一瞬だけ熱いだけで、全然平気でした!カンドー!!!
地域の皆様が小さいお子さんの手をひかれたご家族づれや赤ちゃんを抱っこされたままで、それぞれににこやかに火渡りをされておられたのが、すごく印象的でした。
九州某市の某地域の皆様、本当にありがとうございました!
隊長ゆかりの九州某市、真言宗系修験の柴燈護摩に参加させていただきました。
私は心願成就のご祈願をさせていただきました。
ちなみに私の願いは、「奄美と日本の防衛」です(笑)
とても神秘的で雄々しい儀式でした。
儀式の内容としては、最初にどこの宗派の誰か、目的は何かを名乗る「問答」があり、
そのあと、斧をつかって、山を切り開いて儀式の道場をつくるという作法があり、
次に、弓で四方を祓い、(このときの女性の修験者の方のお声がかっこいいこと!!!)
最後に刀(もちろん本物の日本刀)で邪気を切って、中の空間を清め、結界をつくります。
そして、ご神仏をお招きする護摩火をおこすという流れでした。
・・・正直、すごく熱いと思います・・・・・・
あの分厚い装束で、この夏の盛りに、しかも火の目の前!!!!
しかも、修験者の皆様は、ずっとお経を唱えっぱなしです。このお声がまたすごいんですけどね!
ありがたやありがたや・・・・・



あちこちにケムリや火の粉が舞い、修験者の皆様のカッコイイ読経の声が響き、夢のような時間でした!

最後に「火渡り」をさせていただきました。
護摩火の残りの炭(もちろんまだ燃えてるところが結構ある)を平かに寝かせて、その上を裸足で歩くという、すごい儀式です。
これによって邪気祓いになるという、とてもありがたい儀式ですが、すこし怖い・・・・(笑)
でも、いざ歩いてみると、ほんの一瞬だけ熱いだけで、全然平気でした!カンドー!!!
地域の皆様が小さいお子さんの手をひかれたご家族づれや赤ちゃんを抱っこされたままで、それぞれににこやかに火渡りをされておられたのが、すごく印象的でした。
九州某市の某地域の皆様、本当にありがとうございました!
奄美で、田母神俊雄さんの講演会をしたい
2012年08月24日
ある出来事があり、以前から一部の方にだけ話していた、私の内々の願いをここに記させていただきたいと思います。
私の個人的な願いとして、
恵先生と田母神さんの国防と国のために生きるという観点からの講演会をしていただきたい。
奄美が保守の砦になり、日本の魂をまもりたい、いや、守るだけではなく、育みたい。
奄美から日本を、守るだけではなく、奄美から日本を、発展させたいですね
私の個人的な願いとして、
恵先生と田母神さんの国防と国のために生きるという観点からの講演会をしていただきたい。
奄美が保守の砦になり、日本の魂をまもりたい、いや、守るだけではなく、育みたい。
奄美から日本を、守るだけではなく、奄美から日本を、発展させたいですね
ぽえむん「赤龍女」
2012年08月21日
赤龍は目覚めるべきである
女たちは女ではなく赤龍の化身であるから
その証拠に
見よ
集いたる女たちの腰には
赤龍の印しがはっきりと刻まれているではないか
天帝の教えをいただくときに
赤龍は天帝にひれ伏しその甘露の法を恭しく戴くだろう
その衝動が背骨を駆けあがり法の尊さが胸に脳に満ち満ちて
天帝にひたすらにひれ伏すそのひざまずく様こそは
女たちが女ではなく赤龍である印しである
なればこそ
赤龍は目覚めねばならない
赤龍としての使命を成就せよ
素直に天帝にひざまずき
恭しくその法を戴きて
赤龍の使命を高く掲げるが良い
恐れずともよいのだ
赤龍の力は使命を果たすときにこそ
固い大地をたやすくも引き裂いて高く大きく溢れるだろうから
女たちよ
赤龍の血は
信仰心という名で
脈々とあなた方の魂に継承されている
その印しを喜べ
その印しを誇れ
その印しを高く掲げて
赤龍としての仕事を成しなさい
赤龍は
天帝の子なのだ
女たちは女ではなく赤龍の化身であるから
その証拠に
見よ
集いたる女たちの腰には
赤龍の印しがはっきりと刻まれているではないか
天帝の教えをいただくときに
赤龍は天帝にひれ伏しその甘露の法を恭しく戴くだろう
その衝動が背骨を駆けあがり法の尊さが胸に脳に満ち満ちて
天帝にひたすらにひれ伏すそのひざまずく様こそは
女たちが女ではなく赤龍である印しである
なればこそ
赤龍は目覚めねばならない
赤龍としての使命を成就せよ
素直に天帝にひざまずき
恭しくその法を戴きて
赤龍の使命を高く掲げるが良い
恐れずともよいのだ
赤龍の力は使命を果たすときにこそ
固い大地をたやすくも引き裂いて高く大きく溢れるだろうから
女たちよ
赤龍の血は
信仰心という名で
脈々とあなた方の魂に継承されている
その印しを喜べ
その印しを誇れ
その印しを高く掲げて
赤龍としての仕事を成しなさい
赤龍は
天帝の子なのだ
秋介さんから実現党への提案!
2012年08月21日
先日尖閣に上陸してくださった保守系有志のみなさん、本当にありがとうございました!
あなた方は日本男児の鑑です!!!
そんなわけで、われらが秋介さんの日記記事を、無断転載させていただきます!(笑)
幸福実現党よ!保守を名乗るならここらでどんと根性みせてくれ!
_____
あのさぁ…
10月にまた支那の漁船来るんだろ?
奴等は、民間人なワケだよな?
俺達も民間人なんだよね(笑)
どこか、漁船出してくれないかな?
俺達が精鋭部隊作って尖閣に行くよ。
民間人VS民間人なら、文句無しだろ?
俺達が左翼(向こうじゃ右翼か?)ぶちのめしてやるよ。
支那右翼VS日本右翼でも、いいや(笑)
任侠右翼も純粋右翼も新右翼もこの際、大同団結しちゃうよ。
ぶっちゃけ、支那人だけじゃないこっちだって相当イライラしてんだよ
向こうは政府持ちだろ?
誰か段取りしてくれないかな?
実現党さん、どうよ?向こうに負けない位の漁船段取りしてよ。
格闘技経験者とか元自衛官や喧嘩自慢とか人は俺が集めるからさ。
日本人の底力見せて来るからさぁ。
謝礼はリアルバトル放映権でどうよ?
因みに、殺す気で来る奴等なんだから、こっちも、殺す気で行くよ。
「相手が民間人だから」
こちらも、民間人の運動家なら文句なかろう?
海上保安庁も、見て見ないふりお願いね。
やりたいなぁ〜
やろうよ〜
支那人とリアルバトルやろうよ。
絶対に日の丸を俺達が掲げてやるからさぁ〜。
あなた方は日本男児の鑑です!!!
そんなわけで、われらが秋介さんの日記記事を、無断転載させていただきます!(笑)
幸福実現党よ!保守を名乗るならここらでどんと根性みせてくれ!
_____
あのさぁ…
10月にまた支那の漁船来るんだろ?
奴等は、民間人なワケだよな?
俺達も民間人なんだよね(笑)
どこか、漁船出してくれないかな?
俺達が精鋭部隊作って尖閣に行くよ。
民間人VS民間人なら、文句無しだろ?
俺達が左翼(向こうじゃ右翼か?)ぶちのめしてやるよ。
支那右翼VS日本右翼でも、いいや(笑)
任侠右翼も純粋右翼も新右翼もこの際、大同団結しちゃうよ。
ぶっちゃけ、支那人だけじゃないこっちだって相当イライラしてんだよ
向こうは政府持ちだろ?
誰か段取りしてくれないかな?
実現党さん、どうよ?向こうに負けない位の漁船段取りしてよ。
格闘技経験者とか元自衛官や喧嘩自慢とか人は俺が集めるからさ。
日本人の底力見せて来るからさぁ。
謝礼はリアルバトル放映権でどうよ?
因みに、殺す気で来る奴等なんだから、こっちも、殺す気で行くよ。
「相手が民間人だから」
こちらも、民間人の運動家なら文句なかろう?
海上保安庁も、見て見ないふりお願いね。
やりたいなぁ〜
やろうよ〜
支那人とリアルバトルやろうよ。
絶対に日の丸を俺達が掲げてやるからさぁ〜。
【恵隆之介先生】国は新軍備政策の開始と日米関係の修復を
2012年08月20日
国は新軍備政策の開始と日米関係の修復を早急の行うべし
「オスプレイの沖縄配備は沖縄差別」という左翼の殺し文句がありますが、政府は淡々と配備を実行せなばなりません、尖閣危機は目前です。
ところで沖縄は戦後27年間米国の統治を受けました。今年は日本復帰40周年を迎えるので、その総括もすべきと各方面に提案しましたが無視されました。
米国統治時代の良い面をも分析評価し、国民に周知しておかないと沖縄がテコになって日米同盟は決裂し、両国関係の進化も頓挫するものと思われます。
案の定、先月より今月にかけて我が国の領海、領土は近隣のならず者国家群に侵食されて続けております。
彼らは日米の亀裂を的確に見抜いているのです。
その根本原因を作ったのは政府による沖縄甘やかし政策の帰結だったとも分析されます。
「オスプレイの沖縄配備は沖縄差別」という左翼の殺し文句がありますが、政府は淡々と配備を実行せなばなりません、尖閣危機は目前です。
ところで沖縄は戦後27年間米国の統治を受けました。今年は日本復帰40周年を迎えるので、その総括もすべきと各方面に提案しましたが無視されました。
米国統治時代の良い面をも分析評価し、国民に周知しておかないと沖縄がテコになって日米同盟は決裂し、両国関係の進化も頓挫するものと思われます。
案の定、先月より今月にかけて我が国の領海、領土は近隣のならず者国家群に侵食されて続けております。
彼らは日米の亀裂を的確に見抜いているのです。
その根本原因を作ったのは政府による沖縄甘やかし政策の帰結だったとも分析されます。
天上界の三島由紀夫の姿
2012年08月20日
(宗教注意)
幸福の科学の会員さんで、ある、とても信頼できる霊的な会員さんTさんが、天上界の三島さんとコンタクトをとってくださいました。
(Tさんは今度上映される映画「神秘の法」の内容もわからない去年からコノハナサクヤヒメのことや出雲について注目していたすごい人です(笑))
影響を考え、すこしの時間でしたが、すごくありがたかったです!
Tさんよると、三島さんは今、日本の神として、防衛と日本人の目覚めのためのインスピレーションをあちこちに降ろしておられるとのこと。
以下、Tさんからの引用です。
(念のためお伝えすると、霊降ろしというものは、霊の言葉であっても霊媒側の主観の影響や、言葉づかいなどに霊媒のクセがまじります。また、死後の考え方の転換により、生前の言い分とかわることもあります。そこはご了承ください。)
【三島由紀夫からのメッセージ】
『日本男児よ、侍たれ。眠れる魂を呼び覚ませ。
諸君の国を護りし魂に期待する。
大和の国は幾転生、諸君の魂達によりてまもられた。
度重なる侮辱に対しては、日本男児よ、勇ましく立ち向かえ。』
『神々よ、決起せよ。八百万の神々よ、国土を護れ。』
Tさんが視る三島の印象
「三島さんが、英霊達に、魂の呼び掛けをされてる様です。
そっか、三島さんが生前声を大にして言われていたのは、戦争で亡くなられた英霊への呼び掛けだったんだ。
君達の死は決して無駄にしないと。」
「大戦後、日本兵は賊軍にされてしまった。
それを三島さんが背負って、そうじゃないんだ、君達は国を命がけで護ろうとした英雄だったんだという事を主張したかった様です。」
(ここで三島由起夫が生前2.26事件をテーマとしていたことの理由が明らかになる。2.26も賊軍だからだ)
「日本兵の無念をはらすのは、本当に今しかない。と。言われている気がします。
国が破れて、悲しまない兵士は一人もいないと。国土が焦土化されて、心が痛まない英霊など存在しないと。
日本神道の神々は決して君達を見捨てたりしない。
だから、今なんだ。と。」
「三島さん、五分がりで、軍服を着ている姿に見えます。ハチマキを巻いているのかな?」
「三島さん、眼がくりっとされ、お若い姿です。瞳が純粋な感じがします。」
「軍刀を持っておられます。いつでも切腹できる様に短刀もお持ちな感じがします。」
ちなみにこの方は、まったく三島由紀夫さんのことを知りません。(笑)
Tさん、本当にありがとうございました!!!!!
幸福の科学の会員さんで、ある、とても信頼できる霊的な会員さんTさんが、天上界の三島さんとコンタクトをとってくださいました。
(Tさんは今度上映される映画「神秘の法」の内容もわからない去年からコノハナサクヤヒメのことや出雲について注目していたすごい人です(笑))
影響を考え、すこしの時間でしたが、すごくありがたかったです!
Tさんよると、三島さんは今、日本の神として、防衛と日本人の目覚めのためのインスピレーションをあちこちに降ろしておられるとのこと。
以下、Tさんからの引用です。
(念のためお伝えすると、霊降ろしというものは、霊の言葉であっても霊媒側の主観の影響や、言葉づかいなどに霊媒のクセがまじります。また、死後の考え方の転換により、生前の言い分とかわることもあります。そこはご了承ください。)
【三島由紀夫からのメッセージ】
『日本男児よ、侍たれ。眠れる魂を呼び覚ませ。
諸君の国を護りし魂に期待する。
大和の国は幾転生、諸君の魂達によりてまもられた。
度重なる侮辱に対しては、日本男児よ、勇ましく立ち向かえ。』
『神々よ、決起せよ。八百万の神々よ、国土を護れ。』
Tさんが視る三島の印象
「三島さんが、英霊達に、魂の呼び掛けをされてる様です。
そっか、三島さんが生前声を大にして言われていたのは、戦争で亡くなられた英霊への呼び掛けだったんだ。
君達の死は決して無駄にしないと。」
「大戦後、日本兵は賊軍にされてしまった。
それを三島さんが背負って、そうじゃないんだ、君達は国を命がけで護ろうとした英雄だったんだという事を主張したかった様です。」
(ここで三島由起夫が生前2.26事件をテーマとしていたことの理由が明らかになる。2.26も賊軍だからだ)
「日本兵の無念をはらすのは、本当に今しかない。と。言われている気がします。
国が破れて、悲しまない兵士は一人もいないと。国土が焦土化されて、心が痛まない英霊など存在しないと。
日本神道の神々は決して君達を見捨てたりしない。
だから、今なんだ。と。」
「三島さん、五分がりで、軍服を着ている姿に見えます。ハチマキを巻いているのかな?」
「三島さん、眼がくりっとされ、お若い姿です。瞳が純粋な感じがします。」
「軍刀を持っておられます。いつでも切腹できる様に短刀もお持ちな感じがします。」
ちなみにこの方は、まったく三島由紀夫さんのことを知りません。(笑)
Tさん、本当にありがとうございました!!!!!
宇宙における地球が日本における奄美である理由
2012年08月20日
(宗教注意)
幸福の科学の経典「宇宙の法入門」で孔子様が言ってたことの意味が、やっと自分のなかで整理できたぞな。
キーワードは「奄美が日本の雛型であり、日本が世界の雛型」というところだと思うのです。
奄美は日本のなかで名前がほとんど知られていない、ド田舎の離島ですが、
ムー文明を日本本土に中継する場所となり、
「貝の道」として考古学上注目されているように、日本文化の源流としての位置付けを持っており、
中国(大陸)との交易の中継地ともなりました。
つまり、奄美をぬきにして日本の文明発展はなかったわけですね。
島流しの場所でもありましたけどね(笑)
これが、奄美の役割であったのです。
では、地球の役割はなにかというと、
宇宙のド田舎であり、宇宙のなかでは進化が遅れている星だからこそ、
たくさんの宇宙文明の交流の場となり、
エル・カンターレがたくさんの教えを説き、エル・カンターレの教えの宇宙における中継地として、
それはおそらく、地球そのものよりもはるかに、
地球以外の惑星への発展に大きく寄与するのではないかと思います。
そして、地球は宇宙における島流しの星ですよね?(笑)
宇宙における地球が奄美なら、宇宙における日本本土ってどこなんですかね?(笑)
幸福の科学の経典「宇宙の法入門」で孔子様が言ってたことの意味が、やっと自分のなかで整理できたぞな。
キーワードは「奄美が日本の雛型であり、日本が世界の雛型」というところだと思うのです。
奄美は日本のなかで名前がほとんど知られていない、ド田舎の離島ですが、
ムー文明を日本本土に中継する場所となり、
「貝の道」として考古学上注目されているように、日本文化の源流としての位置付けを持っており、
中国(大陸)との交易の中継地ともなりました。
つまり、奄美をぬきにして日本の文明発展はなかったわけですね。
島流しの場所でもありましたけどね(笑)
これが、奄美の役割であったのです。
では、地球の役割はなにかというと、
宇宙のド田舎であり、宇宙のなかでは進化が遅れている星だからこそ、
たくさんの宇宙文明の交流の場となり、
エル・カンターレがたくさんの教えを説き、エル・カンターレの教えの宇宙における中継地として、
それはおそらく、地球そのものよりもはるかに、
地球以外の惑星への発展に大きく寄与するのではないかと思います。
そして、地球は宇宙における島流しの星ですよね?(笑)
宇宙における地球が奄美なら、宇宙における日本本土ってどこなんですかね?(笑)
幸福実現党のみなさんで尖閣にいきませんか?(笑)
2012年08月19日
いま、石原慎太郎守護霊霊言を拝聴しました。
石原さん守護霊もみっしーのこと褒めてました!
石原さん、あざーす!(号泣)
そんなわけで、全国の幸福実現党の護国の侍のみなさん、尖閣アタックいかがでしょう?
日の丸背負って尖閣へゴー!
すごく面白くてスリルもあり、話題も提供できます!
日本領土だ!日本人が入ってなにがわるい!!!
しかも、何度も何度も、ニュースになるまでやる!
どうでしょう!私でよければ特攻隊に志願します!
ただし、船だけ出してください!(笑)
石原さん守護霊もみっしーのこと褒めてました!
石原さん、あざーす!(号泣)
そんなわけで、全国の幸福実現党の護国の侍のみなさん、尖閣アタックいかがでしょう?
日の丸背負って尖閣へゴー!
すごく面白くてスリルもあり、話題も提供できます!
日本領土だ!日本人が入ってなにがわるい!!!
しかも、何度も何度も、ニュースになるまでやる!
どうでしょう!私でよければ特攻隊に志願します!
ただし、船だけ出してください!(笑)
【惠 隆之介先生】近況報告
2012年08月19日
事態急迫しつつあり、皆様、日本人としての使命感の自覚と奮起をお願いします!
このままでは沖縄を失陥し、日本はロシア、中国韓国の3バカ大将に領土をむしりとられますよ!
中国は、オスプレイが実践配備される前に沖縄・南西諸島に一撃を加え、
また同時に県内の親中派や極左活動家を工作して米軍無力化工作(とくに米海兵隊)を一層活発に展開するものと分析されます。
私は地域住民の啓蒙活動と国民がマインドコントロールされている沖縄県民への贖罪意識の払拭にまずは頑張ります。
このままでは沖縄を失陥し、日本はロシア、中国韓国の3バカ大将に領土をむしりとられますよ!
中国は、オスプレイが実践配備される前に沖縄・南西諸島に一撃を加え、
また同時に県内の親中派や極左活動家を工作して米軍無力化工作(とくに米海兵隊)を一層活発に展開するものと分析されます。
私は地域住民の啓蒙活動と国民がマインドコントロールされている沖縄県民への贖罪意識の払拭にまずは頑張ります。
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
22:05
│Comments(0)
グノーシス派と神道
2012年08月19日
つぶやき。
グノーシス派はかなり核心にせまってたのではないかと思う。
幸福の科学には、ぜひ黙示録の真偽を暴いてほしい。
主を「偽救世主」として暗殺しようとする勢力はすでに存在しているからだ。
黙示録を信じるものたちに、
黙示録の本流と、邪神がゆがめた解釈の本当の部分を明らかにしてほしい。
それはいずれ、神道にもあてはまるだろう。
ヘルメス思想との関連も早く明らかにしてほしい。
神秘思想と当会の関係をもっと表にしてほしいと願う。
グノーシス派はかなり核心にせまってたのではないかと思う。
幸福の科学には、ぜひ黙示録の真偽を暴いてほしい。
主を「偽救世主」として暗殺しようとする勢力はすでに存在しているからだ。
黙示録を信じるものたちに、
黙示録の本流と、邪神がゆがめた解釈の本当の部分を明らかにしてほしい。
それはいずれ、神道にもあてはまるだろう。
ヘルメス思想との関連も早く明らかにしてほしい。
神秘思想と当会の関係をもっと表にしてほしいと願う。
三島由紀夫の遺言 (転載)
2012年08月19日
いま、時代が三島由紀夫を本当に必要としている。
しかしもう彼はいない。
彼の精神を継承する、彼の子達がいる。
http://www.youtube.com/watch?v=gRBfqSOTgVA&feature=related
1969年、カナダのテレビ局による、三島由紀夫の貴重なインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=hkM_1LX4hDI&feature=related
Mishima Yukio interview (english subtitles) (press cc button)
http://www.youtube.com/watch?v=NeskvAXHfZw&feature=related
しかしもう彼はいない。
彼の精神を継承する、彼の子達がいる。
http://www.youtube.com/watch?v=gRBfqSOTgVA&feature=related
1969年、カナダのテレビ局による、三島由紀夫の貴重なインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=hkM_1LX4hDI&feature=related
Mishima Yukio interview (english subtitles) (press cc button)
http://www.youtube.com/watch?v=NeskvAXHfZw&feature=related
お気楽チャット・ぬこ
2012年08月19日
iio 私も猫をみたら、話しかける人です
とくに、三毛猫、、
三毛猫のオスがいたら誘惑する
もーむ おつかれさまでしたー おやすみなさい
アマミキョ 三毛猫のオスは超貴重//////
もーむ ねこだいすき><
iio あと、白猫でオッドアイの猫!!! かっこいいから。
アマミキョ ぬこー
もーむ わたし 金目でサビ柄が一番好きですw
紀苑 おやすみなさいです
私 猫もすき
iio ではでは 失礼します。。
もーむ ノシノシ
iio 素敵な夜になるよ~~に
アマミキョ 一度ねこカフェにいきたい!!!!
お知らせ iio(Win/IE8)さんが退室しました。
もーむ 猫カフェいいですよお 猫カフェ
紀苑 声かけて 近づいてくれるぬこさんは 何故だかシャム系です
アマミキョ ぬこのなでなでしててごろごろいうのがたまりません!
もーむ 先々月 大祓の帰りにあった猫さんは 大サービスで撫でさせてくれました>< あれはしあわせだったー
もーむ 猫はよく見かけるけど 逃げられるのでかなしい><
紀苑 素足の足の甲を踏んづけて歩くぬこさんの
肉球が たまらないです
アマミキョ ときどきいますよね、「しょうがねーなー」という態度でさわらせてくれるぬこー
もーむ たまりませんね! 踏まれたい!ちょうふまれたい!
アマミキョ もーむさんでしたっけ。natsuさんのアップされた猫だらけ画像に「あの部屋にダイブしてふまれまくりたい」と(笑)
もーむ ええ わたしです あれは真のハーレム画像でした
紀苑 足元にまとわりつく癖に
撫でようとすると嫌がる微妙なこ とかは 複雑です
アマミキョ 首ねっこつかんでぶらさげると全身脱力するのはかわいいけど、大人ぬこにはかわいそうでさすがにできなくなりました・・・・
もーむ ですねー 大人の場合は体重が多すぎることもありますからね
紀苑
もーむ 猫のなる木 わたしも保存してますwww
アマミキョ なんじゃこりゃあああああああああああああ
はじめてみた・・・奇跡!まさに奇跡!(笑)
やばいよ・・・やばいよう・・・・・ハァハァ
超こねこ飼いたい・・・・
もーむ http://nekomemo22.blog99.fc2.com/
猫が好きならここは日参するべきまとめサイトさんですw
紀苑 最近ぬこさん 触ってない(>_<)
アマミキョ うおおおおおおおおおおおおお
もーむ あと これはちょうやばい映像http://www.youtube.com/watch?v=Vw4KVoEVcr0
紀苑 ぬこさんのYouTubeで
親子揃ってスケート鑑賞するのが好きです
携帯壊れた際に なくしましたが
もーむ おー 探したらでてきそうですね!
紀苑 高橋大輔を狙うぬこ一家(笑)
もーむ これとはまた違うのかな? http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=y_EAAkaDBhA
紀苑 半開きのお口
腹 撫でたぁーい
アマミキョ これはやばい・・・・もう殺人的ですらありますね・・・・ハァハァ
ぬこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もーむ やばいでしょ もー やばすぎですよね
アマミキョ これはやばいです!ええ
紀苑 ああああ これですぅ
ありがとうございます
ありがたく保存させていただきました
もーむ わーい あたったよかった><
紀苑 ニュースでも取り上げられた ぬこ一家
もーむ こっちもすごいかわいかったですー
アマミキョ のるかな? http://youtu.be/Ugr61tK-bB0
お気に入り「イルカと猫」ですー
紀苑 ぬこ好き高橋大輔好きには たまらない映像なのです
ぬこさん いるかさん♪
会話の内容を教えて欲しい
もーむ これ いるかが興味しんしんなのがおもしろいですよねえ><
アマミキョ すさまじくイルカ癒し系ですよね
紀苑 動物さん いいなぁ
アマミキョ 動物のなかでトップクラスに赤ちゃんがかわいいのはぬこだと信じてうたがわない!!!
とくに、三毛猫、、
三毛猫のオスがいたら誘惑する
もーむ おつかれさまでしたー おやすみなさい
アマミキョ 三毛猫のオスは超貴重//////
もーむ ねこだいすき><
iio あと、白猫でオッドアイの猫!!! かっこいいから。
アマミキョ ぬこー
もーむ わたし 金目でサビ柄が一番好きですw
紀苑 おやすみなさいです
私 猫もすき
iio ではでは 失礼します。。
もーむ ノシノシ
iio 素敵な夜になるよ~~に
アマミキョ 一度ねこカフェにいきたい!!!!
お知らせ iio(Win/IE8)さんが退室しました。
もーむ 猫カフェいいですよお 猫カフェ
紀苑 声かけて 近づいてくれるぬこさんは 何故だかシャム系です
アマミキョ ぬこのなでなでしててごろごろいうのがたまりません!
もーむ 先々月 大祓の帰りにあった猫さんは 大サービスで撫でさせてくれました>< あれはしあわせだったー
もーむ 猫はよく見かけるけど 逃げられるのでかなしい><
紀苑 素足の足の甲を踏んづけて歩くぬこさんの
肉球が たまらないです
アマミキョ ときどきいますよね、「しょうがねーなー」という態度でさわらせてくれるぬこー
もーむ たまりませんね! 踏まれたい!ちょうふまれたい!
アマミキョ もーむさんでしたっけ。natsuさんのアップされた猫だらけ画像に「あの部屋にダイブしてふまれまくりたい」と(笑)
もーむ ええ わたしです あれは真のハーレム画像でした
紀苑 足元にまとわりつく癖に
撫でようとすると嫌がる微妙なこ とかは 複雑です
アマミキョ 首ねっこつかんでぶらさげると全身脱力するのはかわいいけど、大人ぬこにはかわいそうでさすがにできなくなりました・・・・
もーむ ですねー 大人の場合は体重が多すぎることもありますからね
紀苑

もーむ 猫のなる木 わたしも保存してますwww
アマミキョ なんじゃこりゃあああああああああああああ
はじめてみた・・・奇跡!まさに奇跡!(笑)
やばいよ・・・やばいよう・・・・・ハァハァ
超こねこ飼いたい・・・・
もーむ http://nekomemo22.blog99.fc2.com/
猫が好きならここは日参するべきまとめサイトさんですw
紀苑 最近ぬこさん 触ってない(>_<)
アマミキョ うおおおおおおおおおおおおお
もーむ あと これはちょうやばい映像http://www.youtube.com/watch?v=Vw4KVoEVcr0
紀苑 ぬこさんのYouTubeで
親子揃ってスケート鑑賞するのが好きです
携帯壊れた際に なくしましたが
もーむ おー 探したらでてきそうですね!
紀苑 高橋大輔を狙うぬこ一家(笑)
もーむ これとはまた違うのかな? http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=y_EAAkaDBhA
紀苑 半開きのお口
腹 撫でたぁーい
アマミキョ これはやばい・・・・もう殺人的ですらありますね・・・・ハァハァ
ぬこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もーむ やばいでしょ もー やばすぎですよね
アマミキョ これはやばいです!ええ
紀苑 ああああ これですぅ
ありがとうございます
ありがたく保存させていただきました
もーむ わーい あたったよかった><
紀苑 ニュースでも取り上げられた ぬこ一家
もーむ こっちもすごいかわいかったですー
アマミキョ のるかな? http://youtu.be/Ugr61tK-bB0
お気に入り「イルカと猫」ですー
紀苑 ぬこ好き高橋大輔好きには たまらない映像なのです
ぬこさん いるかさん♪
会話の内容を教えて欲しい
もーむ これ いるかが興味しんしんなのがおもしろいですよねえ><
アマミキョ すさまじくイルカ癒し系ですよね
紀苑 動物さん いいなぁ
アマミキョ 動物のなかでトップクラスに赤ちゃんがかわいいのはぬこだと信じてうたがわない!!!
後藤田正晴の霊言「竹島・尖閣の弱腰外交を一喝!」
2012年08月18日
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4716
竹島・尖閣の弱腰外交を一喝! 後藤田正晴の霊言2012.08.17
.
公開霊言抜粋レポート
竹島・尖閣の弱腰外交を一喝! 後藤田正晴の霊言
『カミソリ後藤田、日本の危機管理を叱る―後藤田正晴の霊言―』 2012年8月12日収録
8月に入り、竹島への李明博・韓国大統領の上陸、尖閣諸島への中国活動家の侵入など、日本の領土への不法上陸が相次いでいる。野田首相をはじめ、閣僚は「遺憾の意」を示すばかりであり、外交・国防は極めて危険な状態に瀕している。
大川隆法・幸福の科学総裁は8月12日、中曽根内閣で官房長官を務めた故・後藤田正晴氏の霊言を収録。危機管理のエキスパートであり、「カミソリ後藤田」の異名で知られた後藤田氏は、内憂外患の日本を、切れ味鋭く、厳しく叱った。
以下、本霊言の抜粋レポートを掲載する。
【竹島上陸に対しては「巡視船ぐらいは出さないといけなかった」】
――竹島に韓国の大統領が上陸した問題で今、日本が揺れている。
後藤田正晴(以下、後藤田) 少なくとも、威嚇はしないといかんかったわな。海上保安庁の船ぐらいは出さないといけなかったね。
要するに、国威発揚に使われてたんだろう? 日本をコケにすることで、大統領としての威信をつけようとしているんだろう? これは危ないよ。なめられたらいかんと思うなあ。
今、国防の危機で、日本の領土を取られかかっているような状況でね、地方自治とか地方分権とか言うてるっていうのはピントずれとるよ。国家としての判断力がない証拠だよ。
【次は韓国に「日米韓の三国関係を壊す気か?」と言うべき】
――後藤田先生が官房長官であれば、この次はどうされますか?
後藤田 「日米韓の三国関係を壊す気か」ということを韓国に言うわな。「北朝鮮が韓国を攻めた時に、日本は助けに行かんということはあるんだよ。占領されやすくなるということを意味するんだけど、構わんのか」と。
北朝鮮が韓国に攻め込んだら、在韓米軍3万人では持ちこたえられない。沖縄でバックアップできるかどうかも、死活問題。海兵隊は沖縄にしか存在しとらんからね。
韓国は、北朝鮮に攻められるのを怖れつつも、北朝鮮が核兵器を開発しているのを喜んでいるような状態。日本がそれで震え上がるだろうという複雑な気持ちだろう。
――北朝鮮よりも、日本を憎んでいるほうが強い感じです。
後藤田 李明博は、どっちかと言ったら、北朝鮮に厳しい北風政策にちょっと近いと思うけども、その前はずっと宥和政策が続いとったからさ。宥和政策は「いずれ(南北朝鮮が)一つになったときには、日本を共通の敵とすることによってまとまりましょう」と。
だけど、「その時にはすでに(韓国も)大勢の人が死んでますよ」「日本は助けに行きませんよ」ということや。
アメリカは、中国と日本を両天秤にかけているから危ない。いつ中国と条約結ばれるやら分からんからね。もし、「日米中の三国同盟にしよう」とか、「日米中韓の四カ国同盟にしよう」なんていう話になったら、要するに、「日本は守らない。日米同盟は終わり」ということになるからねえ。だから、極めて危ない。
【日韓の仲を悪くさせようと中国が裏工作している】
後藤田 中国は、沖縄を揺さぶって、アメリカ軍基地を追い出して、他の日本国内にも米軍の兵器を入れるのを嫌がるように日本国内の世論を揺さぶって、次に韓国と日本の仲を悪くさせようとしているんだろう。この辺、中国が裏で糸を引いていると思うべきでしょうね。
――(日本が)核を持つことも必要だとお考えですか?
後藤田 それは私の生前の考えから見りゃ言いにくいけどね。北朝鮮に日本向けの核ミサイル撃ち込まれたら、大変なことになるよ。北朝鮮と韓国の合併もいいけど、そしたら、核兵器が、今度、韓国の南端まで来るということを意味しているわけだ。
韓国も北朝鮮も35年間、日本に占領された恨みがあるからさ、今度は、日本を占領してみたいに決まっている。そういうことを言う人が大統領になれる状況になってきたら、極めて危険だと思う。核兵器持ってるだけで日本を降伏させられるんだから。
【消費税増税は「民主主義の隙」を突いて決まった】
――日本には消費税増税に政治生命をかける総理しかいない……。
後藤田 本当は、老後の社会福祉を全部賄おうとしたら、消費税は80%まで行くと言われてるんで、実際は不可能な話なんや。
(野田首相が)自分が政権をやってる時に税金を上げるんなら、ものすごい風圧がかかるけど、どうせ自分がいなくなった後に税率が上がるんだよな。そして上がった時の内閣は「私はこれを決めたわけじゃありません。前の内閣が決めたもんですから」と、こう言える。これは民主主義の抜け道を一つ考えついたんだよ。
【この国は「すでにナチス化している」】
後藤田 君たちは6月ごろから「ファイナル・ジャッジメント」か、実写映画をやって、「日本占領」というのをやった。本来なら、これはマスコミの話題にならなければいけない映画だよな。だけど、どこも話題にしないよな。この体質が、日本を滅ぼすって言っているんだよ。
マスコミの中には、君たちが思っている以上の巨悪が眠ってるよ。経営の中枢にある奴らだな。マスコミは民主的な組織じゃないんだよ。今、マスコミの悪口言う政治家は、勝てやしないもん。
――官僚のほうはマスコミも動かしているように見えるのですが。
後藤田 官僚の最大の権限は、情報統制。マスコミは官僚のところを押さえたら、政治家のすることが先に分かるんだ。
――国税権力というのは、ほとんどルールがない権力で、自分たちの解釈で好きなようにやれるので、極端に言うとナチスのようなことになるのでは。
後藤田 もうすでにナチス化しているんだよ。ナチスはパンとサーカス両方やったのよ。パンの部分は社会福祉。サーカスのところがユダヤ人狩り。(ドイツ人は)ユダヤ人の金持ちにずいぶんいじめられたんで、この際、もう皆殺しにするというのに国民が皆、賛成した。彼らから全部取り上げて、それを貧しい者たちに撒いてやる、というわけだ。
これねえ、よう考えろよ。中国とか、北朝鮮や韓国の人たちは、潜在的にはこれと同じようなことを思ってるからね。日本から財産を巻き上げて、それを貧しい人たちに撒くことはいいことで、そのために軍事侵攻を優先する。それで、日本人を丸裸にして降伏させる。彼らもそんな心境を持ってるから、気をつけたほうがいいよ。
竹島・尖閣の弱腰外交を一喝! 後藤田正晴の霊言2012.08.17
.
公開霊言抜粋レポート
竹島・尖閣の弱腰外交を一喝! 後藤田正晴の霊言
『カミソリ後藤田、日本の危機管理を叱る―後藤田正晴の霊言―』 2012年8月12日収録
8月に入り、竹島への李明博・韓国大統領の上陸、尖閣諸島への中国活動家の侵入など、日本の領土への不法上陸が相次いでいる。野田首相をはじめ、閣僚は「遺憾の意」を示すばかりであり、外交・国防は極めて危険な状態に瀕している。
大川隆法・幸福の科学総裁は8月12日、中曽根内閣で官房長官を務めた故・後藤田正晴氏の霊言を収録。危機管理のエキスパートであり、「カミソリ後藤田」の異名で知られた後藤田氏は、内憂外患の日本を、切れ味鋭く、厳しく叱った。
以下、本霊言の抜粋レポートを掲載する。
【竹島上陸に対しては「巡視船ぐらいは出さないといけなかった」】
――竹島に韓国の大統領が上陸した問題で今、日本が揺れている。
後藤田正晴(以下、後藤田) 少なくとも、威嚇はしないといかんかったわな。海上保安庁の船ぐらいは出さないといけなかったね。
要するに、国威発揚に使われてたんだろう? 日本をコケにすることで、大統領としての威信をつけようとしているんだろう? これは危ないよ。なめられたらいかんと思うなあ。
今、国防の危機で、日本の領土を取られかかっているような状況でね、地方自治とか地方分権とか言うてるっていうのはピントずれとるよ。国家としての判断力がない証拠だよ。
【次は韓国に「日米韓の三国関係を壊す気か?」と言うべき】
――後藤田先生が官房長官であれば、この次はどうされますか?
後藤田 「日米韓の三国関係を壊す気か」ということを韓国に言うわな。「北朝鮮が韓国を攻めた時に、日本は助けに行かんということはあるんだよ。占領されやすくなるということを意味するんだけど、構わんのか」と。
北朝鮮が韓国に攻め込んだら、在韓米軍3万人では持ちこたえられない。沖縄でバックアップできるかどうかも、死活問題。海兵隊は沖縄にしか存在しとらんからね。
韓国は、北朝鮮に攻められるのを怖れつつも、北朝鮮が核兵器を開発しているのを喜んでいるような状態。日本がそれで震え上がるだろうという複雑な気持ちだろう。
――北朝鮮よりも、日本を憎んでいるほうが強い感じです。
後藤田 李明博は、どっちかと言ったら、北朝鮮に厳しい北風政策にちょっと近いと思うけども、その前はずっと宥和政策が続いとったからさ。宥和政策は「いずれ(南北朝鮮が)一つになったときには、日本を共通の敵とすることによってまとまりましょう」と。
だけど、「その時にはすでに(韓国も)大勢の人が死んでますよ」「日本は助けに行きませんよ」ということや。
アメリカは、中国と日本を両天秤にかけているから危ない。いつ中国と条約結ばれるやら分からんからね。もし、「日米中の三国同盟にしよう」とか、「日米中韓の四カ国同盟にしよう」なんていう話になったら、要するに、「日本は守らない。日米同盟は終わり」ということになるからねえ。だから、極めて危ない。
【日韓の仲を悪くさせようと中国が裏工作している】
後藤田 中国は、沖縄を揺さぶって、アメリカ軍基地を追い出して、他の日本国内にも米軍の兵器を入れるのを嫌がるように日本国内の世論を揺さぶって、次に韓国と日本の仲を悪くさせようとしているんだろう。この辺、中国が裏で糸を引いていると思うべきでしょうね。
――(日本が)核を持つことも必要だとお考えですか?
後藤田 それは私の生前の考えから見りゃ言いにくいけどね。北朝鮮に日本向けの核ミサイル撃ち込まれたら、大変なことになるよ。北朝鮮と韓国の合併もいいけど、そしたら、核兵器が、今度、韓国の南端まで来るということを意味しているわけだ。
韓国も北朝鮮も35年間、日本に占領された恨みがあるからさ、今度は、日本を占領してみたいに決まっている。そういうことを言う人が大統領になれる状況になってきたら、極めて危険だと思う。核兵器持ってるだけで日本を降伏させられるんだから。
【消費税増税は「民主主義の隙」を突いて決まった】
――日本には消費税増税に政治生命をかける総理しかいない……。
後藤田 本当は、老後の社会福祉を全部賄おうとしたら、消費税は80%まで行くと言われてるんで、実際は不可能な話なんや。
(野田首相が)自分が政権をやってる時に税金を上げるんなら、ものすごい風圧がかかるけど、どうせ自分がいなくなった後に税率が上がるんだよな。そして上がった時の内閣は「私はこれを決めたわけじゃありません。前の内閣が決めたもんですから」と、こう言える。これは民主主義の抜け道を一つ考えついたんだよ。
【この国は「すでにナチス化している」】
後藤田 君たちは6月ごろから「ファイナル・ジャッジメント」か、実写映画をやって、「日本占領」というのをやった。本来なら、これはマスコミの話題にならなければいけない映画だよな。だけど、どこも話題にしないよな。この体質が、日本を滅ぼすって言っているんだよ。
マスコミの中には、君たちが思っている以上の巨悪が眠ってるよ。経営の中枢にある奴らだな。マスコミは民主的な組織じゃないんだよ。今、マスコミの悪口言う政治家は、勝てやしないもん。
――官僚のほうはマスコミも動かしているように見えるのですが。
後藤田 官僚の最大の権限は、情報統制。マスコミは官僚のところを押さえたら、政治家のすることが先に分かるんだ。
――国税権力というのは、ほとんどルールがない権力で、自分たちの解釈で好きなようにやれるので、極端に言うとナチスのようなことになるのでは。
後藤田 もうすでにナチス化しているんだよ。ナチスはパンとサーカス両方やったのよ。パンの部分は社会福祉。サーカスのところがユダヤ人狩り。(ドイツ人は)ユダヤ人の金持ちにずいぶんいじめられたんで、この際、もう皆殺しにするというのに国民が皆、賛成した。彼らから全部取り上げて、それを貧しい者たちに撒いてやる、というわけだ。
これねえ、よう考えろよ。中国とか、北朝鮮や韓国の人たちは、潜在的にはこれと同じようなことを思ってるからね。日本から財産を巻き上げて、それを貧しい人たちに撒くことはいいことで、そのために軍事侵攻を優先する。それで、日本人を丸裸にして降伏させる。彼らもそんな心境を持ってるから、気をつけたほうがいいよ。
米軍と自衛隊 相互運用能力高めよ(転載)
2012年08月18日
第3次「アーミテージ報告書」 産経新聞
【ワシントン=佐々木類】
アーミテージ元米国務副長官ら超党派の外交・安全保障専門家グループは15日、日米同盟に関する 新たな報告書を発表した。
中国の台頭などをふまえ、日本は一流国家であり続けたいのか、二流国家で満足するのか、「重大な転機」にあると評した。
また、自 衛隊による将来の集団的自衛権 行使容認を念頭に、米軍との共同対処を含めた日本の新たな役割の検討と任務の見直しを求めている。
今回の報告は、2000年と07年に続く第3弾。来年1月に発足する米新政権が民主、共和両党のどちらになろうと、日米同盟に関する一貫した政策の遂行を求める目的でまとめられた。
報告は序論で、日米両国は、中国の台頭と、そのパートナーで核武装した北朝鮮の脅威に直面しているとの認識を表明した。
また、日韓の緊張緩和のために米国 として外交努力をすべきだとした上で、日本に対しても韓国 との歴史問題に向き合うよう求めるなど、日米韓の関係強化が不可欠だとしている。
「新たな同盟戦略」という項目では、日本列島と台湾 、フィリピン を結ぶ第1列島線を越え、米空母打撃群の「接近阻止・領域拒否(A2AD)」戦略を進める中国 海軍に対し、
米軍の「統合エアシーバトル(空海戦闘、ASB)」と自衛隊の「動的防衛力」構想で対抗すべきだとした。
特に日本は、近隣諸国から差し迫った脅威を受けており、尖閣諸島を事実上の「核心的利益」と位置付け、海軍を増強している中国軍との偶発的な衝突に備え、米軍と自衛隊の相互運用能力を高めるべきだと強調した。
また、原油の多くを中東に依存する日本はアラビア海の海賊対策を続け、シーレーン防衛と南シナ海での航行の自由の確保を目指すべきだと強調した。
東日本大震災後の“トモダチ作戦”では共同作戦が奏功したが、日本は依然として有事に集団的自衛権 を行使できず、共同対処の大きな障害となっているとした。
米軍普天間飛行場 (沖縄県宜野湾市)移設問題では、時間と政治エネルギーを浪費したと指摘。過去にとらわれず、将来の安全保障を考えることで打開策を見つけるべきだとした。
報告には、アーミテージ氏やナイ元国防次官補、グリーン元国家安全保障会議 (NSC )アジア上級部長らが参加した。
■アーミテージ報告書要旨
日米同盟に関する報告書の要旨は次の通り。
・日本は一流国家であり続けたいのか、二流国家で満足するのか決断を迫られており、重大な転機にある。
・原子力発電 の再開は日本にとって正しく責任ある一歩。
・地域の安定と繁栄には日米韓の強い同盟関係が重要。日本は韓国 との歴史問題に正面から取り組むべきだ。
・日米は中国の台頭に対応する能力と政策をつくり上げる必要がある。中国 が力をどう行使するかが不明確で、懸念が増大している。
・日本は自国防衛に加えて責任を拡大し、米国 とともに地域の緊急事態に対応すべきだ。
・日米は米軍普天間飛行場 問題に時間と政治力を費やし過ぎた。
(ワシントン 共同)
【ワシントン=佐々木類】
アーミテージ元米国務副長官ら超党派の外交・安全保障専門家グループは15日、日米同盟に関する 新たな報告書を発表した。
中国の台頭などをふまえ、日本は一流国家であり続けたいのか、二流国家で満足するのか、「重大な転機」にあると評した。
また、自 衛隊による将来の集団的自衛権 行使容認を念頭に、米軍との共同対処を含めた日本の新たな役割の検討と任務の見直しを求めている。
今回の報告は、2000年と07年に続く第3弾。来年1月に発足する米新政権が民主、共和両党のどちらになろうと、日米同盟に関する一貫した政策の遂行を求める目的でまとめられた。
報告は序論で、日米両国は、中国の台頭と、そのパートナーで核武装した北朝鮮の脅威に直面しているとの認識を表明した。
また、日韓の緊張緩和のために米国 として外交努力をすべきだとした上で、日本に対しても韓国 との歴史問題に向き合うよう求めるなど、日米韓の関係強化が不可欠だとしている。
「新たな同盟戦略」という項目では、日本列島と台湾 、フィリピン を結ぶ第1列島線を越え、米空母打撃群の「接近阻止・領域拒否(A2AD)」戦略を進める中国 海軍に対し、
米軍の「統合エアシーバトル(空海戦闘、ASB)」と自衛隊の「動的防衛力」構想で対抗すべきだとした。
特に日本は、近隣諸国から差し迫った脅威を受けており、尖閣諸島を事実上の「核心的利益」と位置付け、海軍を増強している中国軍との偶発的な衝突に備え、米軍と自衛隊の相互運用能力を高めるべきだと強調した。
また、原油の多くを中東に依存する日本はアラビア海の海賊対策を続け、シーレーン防衛と南シナ海での航行の自由の確保を目指すべきだと強調した。
東日本大震災後の“トモダチ作戦”では共同作戦が奏功したが、日本は依然として有事に集団的自衛権 を行使できず、共同対処の大きな障害となっているとした。
米軍普天間飛行場 (沖縄県宜野湾市)移設問題では、時間と政治エネルギーを浪費したと指摘。過去にとらわれず、将来の安全保障を考えることで打開策を見つけるべきだとした。
報告には、アーミテージ氏やナイ元国防次官補、グリーン元国家安全保障会議 (NSC )アジア上級部長らが参加した。
■アーミテージ報告書要旨
日米同盟に関する報告書の要旨は次の通り。
・日本は一流国家であり続けたいのか、二流国家で満足するのか決断を迫られており、重大な転機にある。
・原子力発電 の再開は日本にとって正しく責任ある一歩。
・地域の安定と繁栄には日米韓の強い同盟関係が重要。日本は韓国 との歴史問題に正面から取り組むべきだ。
・日米は中国の台頭に対応する能力と政策をつくり上げる必要がある。中国 が力をどう行使するかが不明確で、懸念が増大している。
・日本は自国防衛に加えて責任を拡大し、米国 とともに地域の緊急事態に対応すべきだ。
・日米は米軍普天間飛行場 問題に時間と政治力を費やし過ぎた。
(ワシントン 共同)