しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

「奄美イノベーション③トンデモ発展案続き」だぞ!

2011年02月13日

おら!そこで奄美のことをぐちぐち言ってるヤツ!文句があるならここで建設的意見の一つもだしてみろ!

というわけで、毎日してる「奄美振興チャット」、今日のテーマは「奄美イノベーション③トンデモ発展案続き」だぞ!今夜ももちろん夜10から!

http://amamiko.chatx2.whocares.jp/
覗くだけでもいいぞ。いや、ぜひ見て。おながい。

えー、私は奄美のためになにかしたい。しつこくても言い続けるぞ。私は奄美を心から愛している。

故郷を愛する心。それを知ることができるのは幸せなことだと思うからです。

奄美を誇れ!奄美に胸を張れ!ミッションに生きろ!



〈ミッション〉

私たち 奄美を愛する志を同じくする者たちは

アマミを発展繁栄させることを通じ

アマミに住む全ての人々の生命(いのち)・安全(やすらぎ)・財産(心豊かな生活)を守るとともに

アマミを訪れる全ての人に幸福と感動を与え

奄美の発展が日本、そして世界にとって 未来の繁栄発展の雛型となる

ことを信じ、これを使命とする


  


奄美の仮説(  ̄▽ ̄)

2011年02月13日

これはあくまで仮説。
本気にしたらノンノン。





伊(力強い気合い)邪(悪)那(なぎはらう)美(神気の顕現)を、奄(おお)う

奄は、覆い被せる・隠す・の意味があり、その漢字の源は呪物としての蛙に蓋をする呪術
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 14:58Comments(3)奄美

アマミちゃんブログの意味

2011年02月13日

こっぱずかしいけど書く。






私は今までここでさんざんヘマをやらかした。

最近のヘマについては、あまりのダメージでストレスから全身にかぶれができた(笑)

そんなヘマやらかした当日に、まったく別のところから御礼のメールをいただいていた。

さらに、まったく関係ない本土に住んでる奄美の方が、私のブログを読んで励みになっているという話をきいた。

「まだこのブログをやめちゃいけないんだな」と思った。


私はこのブログによって、おそらく「精神価値の発見・再認識」を本人さえも知らぬところでひろげるのだと思う。

先祖のありがたさ、故郷のありがたさ、言葉のありがたさ、宗教のありがたさ、絆のありがたさ、あの世の証明、心の世界と霊的世界の関係、政治への理解、奄美への誇り。

今まで数多くの御礼のメールをいただいてきた。

私の書いた文章達が、私の手を離れて仕事をしてくれた。たくさんの人の支えになってくれた。

まだ驕るほど社会的実績もつんでいないが、しかしすでに簡単に投げ出すことが許されないくらいには、このブログはいろんな人に影響を与えすぎたのだとは思う。


ここからまた、お気楽ブログをはじめよう。

〈顧客は誰か?顧客は何に価値を感じているか?〉

その問いかけに、今私がこたえられること。

つねに、この問いかけをわすれないように。



私は、私を支えてくださったみなさまにいつかご恩返しをさせていただきたい。

それができる力を、もうすこし、ここでたくわえさせてほしい。

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 02:55Comments(19)つぶやき