しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

母の日amammy女子会 アマミちゃん編

2015年05月11日

一日遅れてすみませんでした。

なにせ昨日は燃え尽きてましたもので・・・・・。

というわけで、ご報告の前にこちらをどうぞ。




御礼★amammy女子会大盛況でした~ (日刊しーま様)
http://shimazine.amamin.jp/e517397.html

山羊島amammy女子会イベント行って来たよ~(・∀・) (こぐまさん)
http://koguma.amamin.jp/e517373.html 

こぐまさん、私の写真をバンバン撮ってくださり、まことに恐縮です・・・・・。

(/ω\)ハズカシーィ 

いつも私がつけてるアロマオイルは、いつもその日の気分でのブレンドなんですよ~~~。

大体、

「ジュニパー + グレープフルーツ + ローズマリー」



「ベルガモット + ローズ + ローズウッド 」

とか

「ジュニパー + セージ + レモン」


などです。(^ω^)

(大体柑橘系を少し多めにしてます)


そんなわけで、当日はおさむんも手伝ってくださったので、二人で荷物を搬入。

すると、もうほとんどのブースさんが搬入終了してるジャマイカー!!!!!

セラピー体験会の主催者様レイキスタイルさんはじめ、常連の南の島の助産院さん、はなさん、前回参加された美容室TAKEDAさんがいらしたので、

「あれ?ここってセラピー体験会だっけ?」と一瞬錯覚しそうに・・・・(笑)

おかげですごくリラックスできましたー!!!!

(∩´∀`)∩ワーイ

しかしその直後、気づいたんです。

一番遅くきた私ののこった席、ど真ん中・・・・・。

(/ω\)ハズカシーィ

仕方ないのでもじもじしながら石さんや道具類を並べ、

その後、お初なブース様へご挨拶。

今回はネイルサロンさんがお2組もこられてるのと、マッサージのロコタさん、エステサロンシュペールさんもこられてるので、もう女子の喜びの空間はバッチシ!

始まる前に、少しだけ会場を見ようと、一階に降りると、

もうそこは夢の空間!!!!!!

お洒落なウェディング衣装や、

たくさんの販売ブース!!!!!!

・・・でも、のんびり見てるヒマがなかったんです・・・・・

(´;ω;`)

ちくしょー!次こそは、お客さんで来るもんねー!!!!

(次があるのか?(笑) )



二階のリラクゼーションブースに戻った途端、お客様がきはじめました。

するど、もう、押し出されるかのようにどんどんくる!!!!

アッという間に、すべてのブースがギュウギュウになってる!!!!!(笑)

廊下に並べてる椅子も、順番待ちの方やのんびりしてる方々でいっぱいに!!!

私はマッサージをしたり、ブレスをお直ししたり作ったり、美容オイルをブレンドしたりしながら、

もう目の前のお客様をさせていただくのに精一杯でした!!!!!

しかも、私のマッサージの「ホッ!」という掛け声のたびに、

周りが私をガン見する!!!!!

(セラピー体験会ではもうみなさん慣れっこだけど、こちらははじめての方も多かったもんで)

(/ω\)ハズカシーィ!!!!!

でも、さすがは奄美!!

あとで聞いたところ、「あの『ホッ!』された瞬間すごくスーッとするよね」ということを言われてたお客様が何人かいらしたとか!

それが分かるのがすごいよ!!!!((((;゚Д゚))))ガクブル

うちの母はチラッときてくれたんですが、あまりの人の多さに、レイキだけを受けて早々に帰ってました。

その母いわく「やっぱりレイキすごい!楽になる!!!」

夜に実家に紫陽花持っていったら、母は自分で痛い場所に手を当ててレイキしてました(笑)

柚木さん、宮本さん、ありがとうございます!!!!!

(*`・ω・)ゞ

他にも、いろんな方がいらしてくださり、本当に長話したい方もいたのに、時間がない~~!!!

なんでこんなに人がいっぱいいるんじゃー!!!!!(笑)


というわけで、アマミちゃんは完全燃焼しました・・・・・。

私はもうヘバってしまい、三時の終了と同時に片付けもそこそこに、一階に行き、工房ビロウさんと立ち話!!!!

周りももうほとんど終わりな雰囲気・・・・・。

えーん!スムージー飲みたかった!いろんなパンとかお菓子食べたかったー!!!!

ええ、もちろんお昼食べてませんが何か?


でも、すごく楽しい一日でしたー!!!!

あとで友人Aさんからいただいたメールによると、

「目の前まできたんだけど、駐車場がいっぱいで道路まで車で溢れてて、とても駐車できそうになかったので、諦めました」

と。

私自身があとで別の方に聞いたところでも、その方は一旦ホテル前まで車できたけど、満杯でとても駐めるスペースがなく、

泣く泣く家に帰って、タクシーで改めてこられたそうです。

そんなにすごかったのねー!!!!!





しーまさん、奄美FMさん、山羊島ホテルさん、このたびは、こんなすごいイベントを企画していただき、本当にありがとうございましたー!!!

そうそう、当日の山羊島ホテルでの母の日スペシャルバイキングも、お客様がいっぱいきすぎて、食べられない方(入れない人)が結構いらしたそうです。

食べることができた方によると「マジウマ!!!!」だったそう。

嬉しい悲鳴ですよね!!!!

次回があるかはわかりませんが、もしも次回があったら、小浜のあのクロネコヤマトさん近辺に駐車スペースお借りして、バスでホテルまで無料送迎なさってもいいかもですね。

しかしこの前代未聞のイベント、大成功本当におめでとうございました!!!!!

次回もぜひなさってください!次回は客でくるから!!!!!(笑)
















  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:00Comments(1)日々の出来事奄美

恩は返すほどに深まる

2015年05月11日

山羊島のアマミー女子会のイベントについては、明日書かせていただきますね!



今日も母の日がきました。

母・義母・主人の伯母、私の父方の伯母、私の父方の叔母、私の母方の叔母と、計6人にお花をプレゼントさせていただきました。(笑)

女子会イベントのあと、主人に義母と主人の伯母(未亡人・お子さんいない)の分のお花代を託したあと、

私は午後までのイベントのあと、ボロボロになって寝てたのですが、

夜七時頃、誰かに起こされ(マジで起こされた。もちろんお家は私一人)、

起きてみると体の疲れがなぜか半分に減ってました。

それからあわてて花屋さんに行き、

悩みに悩んでお花を購入し、

三人の伯母・叔母に配ってまわりました。


少ない稼ぎで、いつもショボいお花しかあげられないのですが、

とても喜んでくださったので、よかったと思いました。

最後に母のところに、紫陽花を持っていくと、

最初は「金のほうがいいのに」と言いながら、

最後あたりには素直に嬉しそうにしてくれました。



恩は、返せるうちに返さねばと思います。




多くの方に支えていただいた恩ばかりが積もり、

返そうとすればするほどに、

まだまだ届かない自分を知ります。

させていただいたら、させていただくほどに、

恩の深さを学ばせていただくことができます。

母の日に感謝です。






  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:28Comments(0)日々の出来事つぶやき