しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

「俺って、嫉妬深いなぁー…」と反省する瞬間9パターン

2011年07月18日

ミクシィニュースの転載です。

嫉妬する男性は格好悪い。

男性は常に泰然と構えていていただきたいですね。

__________

彼女を想う気持ちが強いほど、その裏返しの「嫉妬心」が強く生まれることは、男性にとっても恋愛の難しさです。感情をコントロールできないほど深い嫉妬を覚える瞬間には、どんなケースがあるのでしょうか。スゴレン男性読者への調査結果をもとに、「『俺って、嫉妬深いなぁー…』と反省する瞬間9パターン」をご紹介します。


【1】彼女の携帯が鳴るのが気になって仕方ないとき
「かけてきた相手が誰なのか知りたくて不安になる」(10代男性)など、自分の知らない誰かが彼女に連絡をとることすら、嫉妬の対象になるケースです。どうしても気になるなら、「誰からだった?」と彼女に気軽に聞いてみれば、普通に答えてもらえるでしょう。


【2】女友達と楽しそうにしている彼女を見て寂しくなったとき
「俺と二人でいるときより、彼女の顔がニコニコ楽しそうでつらい」(20代男性)など、楽しそうな彼女の様子に寂しさを感じるケースです。男性にとって友情と恋愛が別物なように、女性にとっても女友達は特別なもの。深く考えすぎず、優しく見守るとよいでしょう。


【3】前の彼氏の話を聞かされて苦痛を覚えたとき
「何を聞いても、自分より魅力的な男だったように聞こえる」(20代男性)など、彼女の元カレという存在を重く考えてしまうケースです。しかし、彼女にとっては過去のこと。彼女の昔を振り返るより、今の自分を魅力的にする努力をした方が建設的でしょう。


【4】彼女の行動をしつこく確認したくなるとき
「スケジュールを完璧に把握しておかないと不安」(30代男性)など、彼女の生活をすべて知ろうとするケースもあるようです。一歩間違えれば彼女に「束縛」を感じさせる原因にも。相手を信頼して、自由を尊重することも必要でしょう。


【5】ネット上の彼女の交流関係を探ってしまうとき
「SNSとかでほかの男とやりとりしていないか、毎日チェックしてしまう」(20代男性)など、ネット上の人間関係をこっそり監視するような行動は、彼女に知られれば軽蔑されそうです。いっそ自分もSNSで彼女とつながり、彼氏として堂々と振るまった方がよいでしょう。


【6】彼女からのメールの返事が遅く不安になったとき
「5分でも待たされるとイライラして、催促のメールを送ってしまう」(20代男性)など、メールの返事の強要は、彼女の都合を無視した自分勝手な行動といえそうです。落ち着いて返事を待てば、彼女からも付き合いやすい男性と思われるでしょう。


【7】彼女に新しい友達ができて不安になったとき
「どんな新しい出会いが広がるか、と想像して落ち込む」(20代男性)など、彼女の出会いに対して過敏になるケースです。不安な態度が彼女に伝われば、弱気な男と思われそうです。常に「恋人は自分だ」という自信をもって接することが大切でしょう。


【8】自分の男友達が彼女と会話していて不快に思ったとき
「自分の友達でも男。彼女と親しくされるのはイヤ」(20代男性)など、強い独占欲ゆえに、彼女をほかの男性と近づけたくないケースです。そんな行動は、彼女にも男友達からも不評を買いそうです。彼女に堂々と男友達を紹介すれば、彼女との信頼関係も増すでしょう。


【9】彼女の携帯をチェックしてしまったとき
「メールに自分のことが書いてないか気になる」(20代男性)など、彼女の本音が気になるあまり、携帯を覗いてしまうケースです。携帯はプライバシーの塊であり、彼女に知られれば、軽蔑されることは必至。覗き見するようなマネは絶対に避けるべきでしょう。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:24Comments(2)つぶやき

笑ったコピペ 銀河の向こう側を見てみたい

2011年07月18日

22: えっちな18禁さん 2011/04/02(土) 20:23:43.40 ID:aQOijydbK
彼氏が最近アナルを要求してくるんだけど、あれってどうすればいいのかな?
まあ、答えてあげたいんだけど、痛くて無理だよ!
広げるっていうけど、一人でもできるかな?
彼氏のは小さめです(/-\*)

30: えっちな18禁さん 2011/04/02(土) 23:14:41.12 ID:aQOijydbK
ぽぽぽぽぽんっと
テストさせてくださいよっと
>>25
おめーは無理だろww

31: えっちな18禁さん 2011/04/02(土) 23:18:23.30 ID:aQOijydbK
あれ、、、姉ちゃん!?
orz


___________



33 :本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 02:34:01.77 ID:/trJsuIY0
松山千春(55)「震災前から能力ないと思ってたけれど、めどが付いたら辞めますはバカじゃないのか」

10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/15(水) 00:33:21.52 O
>>1
黙って
ランナーを歌っていろ


11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/15(水) 00:37:22.96 0
>>10
それ違うハゲ

___________

60:名無しさん@12周年 :2011/06/18(土) 17:42:38.29 ID:K6tUj1Wd0
昔、彼女を初めて部屋に入れた時、俺がトイレに行って戻ってきたら
空気清浄機が、ブォォォォォォォン!って凄い勢いで回っている近くで
彼女が顔真っ赤にして座ってた。

たぶん彼女がスカしっぺをして臭いセンサーが反応したらしい。


___________

12:名無しさん@12周年 :2011/06/19(日) 20:23:42.52 ID:SHpeXP010
近所の親父が「福島にはほっともっとたくさんあるんだってな」って言ってた
そこで俺が「こっちのほうが多くないですか」って言ったら驚いてた



___________

660:名無しさん@12周年 :2011/06/20(月) 08:12:55.99 ID:mxCmVbcx0

【1984】放射能を感じる(略)
Q: 22歳男性です。医者から花粉症の薬をもらって飲んでから、
放射能があるとわかるようになりました。舌に変な味と光が走るのです。

林: あなたがどんな病気で何科にかかっているのか、書かれていないのでわかりませんが、
おそらく精神科にかかっておられるのだと思います。
http://kokoro.squares.net/psyqa1984.html

___________




346 :本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 15:03:53.07 ID:zH/RVyJJO
[33]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/06/27(月) 14:47:15.00 ID:o8mt+pjuO
AAS
ビル風がスタイルのいい黒髪ロングの女のスカートをめくりあげる
女は後ろ姿であり、こちらからは顔は見えない
この女が美人である確率は50%、ブスである確率も50%である
したがって、この女は、美人であることとブスであることが1:1で重なりあっていると解釈しなければならない
これをシュレーディンガーのパンチラという


347 :本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 15:19:33.23 ID:xWrlyIXLP
ああ観測したい



348 :本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 16:12:22.02 ID:UCLN6irB0
パンチラ主体かよ


349 :本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 16:57:38.09 ID:RIL27033O
ちょっと待て、よく考えてほしい
美人である確率とブスである確率は本当に1:1か?
そもそも、美人人口とブス人口とが1:1でなければその仮説は成り立たない
美人人口:ブス人口が1:9ならば、例の女性が美人である確率とブスである確率は1:9となるわけで、過度な期待は禁物だ


350 :本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 17:00:53.96 ID:zMQC8Amy0
うむ、1枚の宝くじが当たっている確率50%外れている確率50%と言ってるようなものだな。


351 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/27(月) 18:16:20.46 ID:Q4n9RtrrP
観測者によって美人かどうかも変動するな


___________


476 :本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 19:24:59.91 ID:jqwgRXdm0
アメリカのFBIは、ハッカーを逮捕したときに、
このままの状態ではTrueCryptの暗号が解読出来ないことに直面した。
これではPCを押収しても役に立たない。
FBIの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、記号付でも64文字でも
二重暗号でもキーファイルでもどんな状況下でもどんなパスワードでも解読できるツールを開発した!!






一方ロシア警察は拷問を行った。



____________




537 :本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 10:34:54.01 ID:2prxMRGM0
「ピカチュウ!目だ!目を狙え!」


1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/17(日) 15:24:15.70 ID:cpGiJ5160
「ボディはダメだ!上をやれ!」

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/17(日) 15:26:28.81 ID:Wegzexpo0
「ストライク!腕と足を切断だ!ついでに目も潰せ!」

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/17(日) 15:27:45.02 ID:s5fCUmEd0
「ピカチュウ!ポケモンじゃなくてトレーナーを狙え!」

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/17(日) 15:30:41.16 ID:xUG/BlYbO
「チャンスだ!カビゴン!死ね!」

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/17(日) 15:30:58.56 ID:IgyLcCMyO
「ピカチュウもういいもどれ!俺がやる!」

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/17(日) 15:33:00.10 ID:cpGiJ5160
「そいつで刺せ!刺すんだ!何を躊躇している!」

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/17(日) 15:41:38.25 ID:4T1HYAjx0
「ピカチュウ! 相手のコンプレックスを突いて精神的に痛みつけてやれ!」

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/17(日) 15:45:22.52 ID:zVucoJEn0
「ピカチュウ!腕の1本や2本くれてやれ!」

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/17(日) 15:45:58.83 ID:IeEn8jYw0
「ピカチュウ!もういい!もう死んでる!!」





__________


681 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 11:59:09.45
嫁に江沢民が死んだようだぜって何気なく話しかけたら、
突然ガクガクブルブル震えて泣き出した。
どうした?って聞いても気が狂ったように泣きじゃくる。
そんなに思い入れがあったのか?
もしかして俺の嫁は中共の工作員か?
とか考えたが分からなかった。
少し落ち着いた様子の嫁はネットでニュースを調べ始めた。
「死んだなんてどこにも書いてないじゃん!うそつき!」
確かに中国外務省も否定してるし・・・
中国政府が隠してる可能性があるぜ?って言ったら
嫁の顔が???となって、
「倖田來未が何で中国と関係あるの?」だって。
「倖田來未じゃねえよ、江沢民だよ」って言ったら蹴飛ばされた。



__________

679 :本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 09:46:08.55 ID:2RRBaxeuO
名付けた奴の気がしれない物

例1.マンホール
「ホール」は分かるよ?穴だもん。
じゃあ「マン」はなんなのさ…、明らかに性器を意識してるだろ。それなら「ホール」も「マン」も当てはまるからね。
おそらく名付けた奴は「穴=マ○コ」という固定概念を持ったリア充か中二病患者だったに違いない。つまり変態である。

例2.チュッパチャップス
もう下ネタにしか聞こえないよ。
男子中学生がその言葉を耳にしたら、9割がにやけるよ多分。
名付けた奴はおそらく「棒を口にする=フ○ラ」という固定概念を持った中二病患者かフ○ラフェチ童貞野郎だったに違いないね。
女子がチュッパチャップス食べる姿を見て満足したかい?この…、変態野郎!

例3.肉まん
また「まん」の登場だよ。
つーか「肉」もいやらしく聞こえなくもないけどね。
名付けた奴は変態。

例4.テニス
名付けた奴は腐女子だろうね。
目の前にボールがあったから思わず「○ニス」と言いそうになったけど、すんでの所で踏ん張ったみたいな?
この変態!

例5.フェラーリ
言っちゃってるよ?
今までは「マン」とか「テニス」とか、一文字足りなかったり、一文字変わってたりしたけど
今回ははっきり言っちゃってるよ?「フェラ ーリ」って。
あんたのその根性、嫌いじゃないぜ、変態



___________



812 :本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 16:33:37.92 ID:ukKua4O50
歯医者で治療中に口の中のしこりを舐め回してたら先生の指だった



___________


920 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/07/12(火) 00:21:12.48 ID:SOqG+kCl [3/3]
中国から来た留学生の人が「日本で万引きすると大変なことになるんですよ!!
AV見れば分かるじゃないですか!」って言っててコーヒー吹いた


___________


606 名前: 普利斯頓(京都府) 投稿日:2008/08/06(水) 15:31:44.61
この間彼女のお姉さんが「きゃー、かわいい!」と言いながら風に吹かれるビニール袋を追いかけてました
どうやら白い子犬だと思ったようです



___________

121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/05(火) 21:08:56.13 ID:VpSgWrOL0
廃品回収に熟女物エロ本を出して以来、近所のママさんからの視線が変わった


___________



79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:55:55.29
静まれーぃ!静まれーぃ!
この紋所が目に・・・・静まれーぃ!
皆の者~、静まれっ!静まれっ!静まれーぃ!
このお方をどなたと・・・・静まれーぃ!
ええぃ!静まれっ!静まれーぃ!
さきの副将軍、水戸光く・・・・し、静まれーぃ!
静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
水戸・・・・静まれーぃ!静まれーぃ!静まれーぃ!





___________

809 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 19:02:50.76 ID:r7I33TY/0

コンタクトを常用している眼科医はゼロに等しい。
みんな眼鏡をかけている。
ちなみにレーシックの権威と言われる名医も眼鏡を愛用している。
つまりそういうこと。

811 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 20:38:54.08 ID:WLiYsreD0

>>809の「つまりそういうこと」とはどういうことか?
論理学者「帰納法により、コンタクトやレーシックは本当は目に良くない」
物理学者「彼が知っている眼科医は全員眼鏡をかけている、という事実しか導かれない」
数学者「ゼロに等しいと書いてあるから、コンタクトの眼科医を1人見つけてくれば反証可能」
経済学者「コンタクトよりもレーシックよりも眼鏡のほうが経済的」
心理学者「彼は自分のことを他人より物知りで頭がいいと思い込んでいる」
神学者「神はコンタクトやレーシックをお許しになっていない」
文学者「一行目も二行目も三行目も同じ事しか言っていない」
歴史学者「眼鏡が誕生したのは中世ベネチアでのこと」
哲学者「眼鏡は本当に眼科医たちの顔に存在しているのか?」




_____________


641 :おさかなくわえた名無しさん :2011/07/13(水) 14:21:19.99 ID:mObhHDkg
昔むかし受けた、先生手作りの理科のテスト。
「あなたは無人島に流れつきました。のどがかわきましたが海水は飲めません。
どうすれば水が飲めますか」
海水を熱して蒸気を冷やして水にする、
「蒸留」の手順を書けってことだった。
けど、その下に、
「大ヒント!リュックには以下のものが入っています。
試験管、ビーカー、アルコールランプ、(中略)、冷やす氷水」

「冷やす氷水とやらを飲む」と書いたら
「ゴメン」というコメントつきで丸だった。


______________



512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 10:06:13.55
やっちまった…
成田ついてパスポートを取り出そうとしたら年金手帳が出てきた…

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 16:49Comments(1)ジョーク・お笑い

絆  隊長の投稿話(再掲載)

2011年07月18日

ご本人のご許可をいただいたので、ここに転載させていただきます。
隊長、ありがとうございます。m(_ _)m

信仰の奇跡とは、心の奇跡でもあるんですね。











[絆]
眷属さんからの投稿




さる石油系企業の御夫婦から聞いた話です。

A氏は某石油採掘権売買商社の敏腕社員でした。

両親は神社の神職でしたが、あまり真面目に信仰する事もなく、就職から会社関係の方と結婚。一粒種の愛娘を授かったそうです。

仕事柄家庭を顧みず、日本語を忘れてしまう程の海外単身赴任がおおかったそうです。

やがて娘さんは高校を卒業後アメリカの有名校に通う段になったそうです。

母親はついていきたかったようですが、寮生であり、また子供ではないのだからほっといてくれと、母親を退けたそうです。

A氏は自分に似て行動的な娘と讚美し、寮生活を許可したそうです。

学生時代はかなり乱れた生活を繰り返したようです。

元来放任と云う名の放置に近い育てられ方をしていたため、我が強く、両親の愛にも飢えていたのではないかと思い返すそうです。

やがて月日は流れ、大学から院へ。修士課程を経て、日本に帰ってきたそうです。

約6年のアメリカ生活、彼女にとっては充実していたのかも知れません。

日本に帰り、結婚を勧められ、優しく頼りがいのある男性の紹介を受けたそうです。

話はトントン拍子な進み、婚約までこぎつけました。

その間、父親であるA氏は相変わらずの多忙ぶりで、母親にほぼまかせっきり状態。

それでも、良縁なのだからと一生懸命に勧めたそうです。

一方、娘さんには一つ気になる事があったようです。当時猛威をふるっていたB型肝炎です。

学生時代の素行を考えれば、感染していてもなんら不思議ではない。妊娠時に検査もあるのですが先を見越し検査を受けたそうです。

結果はB型肝炎でこそなかったのですが、さらに重い後天性免疫不全症候群に感染している事が明らかになったそうです。

愕然とし絶望した彼女が、婚前交渉のあった婚約者に相談したのは当然の成り行きでした。

世間知らずに育った彼女は、当然彼が労り、心配し、共に考えてくれると頑なに信じたのでしょう。現実は残酷なものです。激怒した彼から散々罵られたのはいうまでもありません。

母親は父が悪いと泣きじゃくるだけ。急な事に父親は不在。ただ絶望だけが彼女を飲み込んだのでした。

確実にやってくる死への恐怖…愛するものからの仕打ち…信頼すべき身内の無力さ…

絶望が全てを飲み込むのに大した時間はかからなかった事でしょう。

やがて父親であるA氏が出張先から帰ってきました。

夫婦の会話はお互いの責任の擦り合いだったそうです。

A氏は自身の両親の許に行き、老神主(祖父 )に事の顛末を語りました。

絶望にひれ伏した息子に、老神主は云われたそうです。「まだなにもはじまっとらん」

老神主は孫娘を神社に連れ帰りました。

孫娘は躊躇しました。「私は穢れているからここにはこれない…」力なく投げ遣りに答える孫娘に、深く優しい言葉で、老神主は話し掛けました。

「この世に生を受けた者で罪や穢れのないものなどいやしない。神前はそんな罪穢れを祓う場所でもあるんだよ」

老神主は自身にさえ染み渡るかのように、ゆっくりと力強く語って聞かせたそうです。

幾日か経過するなか、神道の教えを孫娘に聞かせる日々、孫娘はなおも云います。「さほど長くない残りの人生なのに、あらゆる事が虚しく無駄なのではないか」と。

祖父は答えたそうです。「魂は不変であり、死後も存在し続ける。生前の与えられた時間は何人のものでもなく本人のものである。どれだけ生きたかではなく、どのように生きたかが、時間に優る人生の深さだ」と。

そして第二の人生を彼女は歩みだしました。

身体は病気の発症により、日に日に弱りはじめましたが、霊性は日に日に向上していきました。

何度か祭式にも奉仕し、充実した日々を送る事は出来ましたが、病を克服するまでにはいたらず、とうとう病院の床に伏せる日々が訪れました。

不思議と気持ちは穏やかでした。

明らかに違う感情は、これだけ悲惨な状況にありながらも日々感謝している自分を見つけた事でした。

私を生んでくれたおかげで人生の尊さ感謝を教えてくれた母に感謝です、遠巻きながら私を暖かく見守ってくれた父親に感謝です、我が儘放題で好き勝手な私に人生の感謝を教えてくれた祖父に感謝です。

数週間後彼女は他界しました。両親に愛の尊さを教え人生の時間にではなく内容に充実を与え、私はこの話を聞き涙しました。

A氏は今神社を継承して神職をしています。人々に愛と感謝を語る語りべとして。




  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 12:24Comments(0)

親のこころ子しらず

2011年07月18日

あるとき、母が笑いながら話してくれたことがある。

「お前が生まれたとき、お父さんは病院に見にこなかったのよ。お兄ちゃん二人のときはすぐにかけつけたのに、お前のときは女の子はいらんとかいって、3日たってようやく私を見舞いにはきたけど、お前がいる新生児室は素通りしたのよ。結局お父さんがお前を見たのは退院して家に帰ったときだよ。お父さんは薄情だよねー」

それをきいて父の首をしめたのはいい思い出だ。

もう一つ。母に私の名前の由来をきいたことがある。

「ゴメン、あんたの名前は私たちが付けた名前じゃないの」

男の子が生まれるとばかり思っていたのにいらない女の子が生まれてしまい、どうしても名前を思い浮かばず、しかし出生届の期限がきてしまったので、仕方なく市役所から公衆電話で叔母さんに電話をして、適当に知ってる人の名前をもらったのだという。

道理で小さい頃から「梨乃」という名前に違和感があったわけだ!と合点した。

おそらく、「本来つけてもらえるはずの名前がつけられなかった」からだろう。ちなみに師匠によると本当の私の名前は「真理子」だそうです。たしかにこの名前の方がすさまじくしっくりくる!


お茶目な両親だなと思っていた。ずっと、その優しい嘘を信じていたのだ。



30になって、上唇の奇形(昔のみつぐちですね)の手術跡が目立ちはじめた。私はものごころついたときからこの顔なのでまったく気にしていないが、ある日母が言った。

「あんたの口、目立つねぇ。お金さえあれば整形うけさせるのにねぇ・・・」

その母の目を見たときに、何故か一瞬ですべてのピースがつながった。

なぜ父は生まれたばかりの私を見に来なかったのか。

なぜ母は私の名前を考えられなかったのか。


それは、親としての「自責」だったのだ。




父と母は私には「女の子はいらなかった」と言っていた。しかし、一度だけ口を滑らせたことがある。

「お父さんはずっと女の子を楽しみにしててね」



両親は待望の女の子の顔に奇形があったとき、どこまでも我が身を責めたのだろう。

その悲しみを隠して、子供がそれを傷としないように、「女の子はいらない(だから女の子という自意識にとらわれることはない)」と私を育てたのだ。

おかげで私はのびのびと育ち、自分の外見もまったく気にしない人間に育った。メタボは気になるがこれは自己責任ですね。


しかし最近、口の奇形の跡をなんとかすべきだろうかと思うときもある。

私にとってはこの傷跡は両親からいただいた愛情の証みたいなものだが、両親にとってそれは見るたびにつきつけられる罪なのだろう。

一度ある社長さんが私の顔をマジマジと見て「その口、治したければお金出すよ」と言ってきたたときがある。

一年くらいすぎてなにげなくそのことを母に話したら、母は真剣な表情で「今度そういう話がきたら絶対に断っちゃだめよ!」と私に念押しした。

母はやはり気にし続けているのだろう。当人が思っていなくとも、親としての悲しみがあるのだ。


この口で生まれたのも自己責任だし、親になんの責任もないが、それを親にわかっていただくには、やはり私がもっと力をつけないといけないのだと思う。


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:57Comments(14)つぶやき

無責任なマスコミこそ、国難の元凶!

2011年07月18日

無責任なマスコミこそ、国難の元凶!
笠巻 健也さんのblogから転載

現在、放射性セシウムに汚染された牛肉の問題が大々的にマスコミに取り上げられていますが、下記の記事の通り、まったく健康被害のない程度の放射線量です。これを、センセーショナルに報道するマスコミは、単なる勉強不足なのか、それとも脱原発を進めるために確信犯的に、世論誘導を意図しているのか、売上や視聴率を上げるために確信犯的に、恐怖心をあおっているのか、いずれにしても、無責任な日本のマスコミこそ、国難の「本当の」元凶です。
リバティウェブより転載
「汚染牛肉」1年食べ続けてX線検査の10分の1
福島県南相馬市の農家が出荷した牛の肉が放射性セシウムに汚染されていた問題は、福島県産の牛肉だけでなく、牛肉そのものが敬遠される事態に発展している。しかし、「汚染牛肉」は本当にメディアが大騒ぎして、問題にするような話なのか。
報道されているのは、福島県南相馬市の畜産農家が出荷した牛17頭の肉。セシウム汚染の稲わらを牛に食べさせたため、1キログラム当たり1530~4350ベクレル(暫定基準値500ベクレルの約4~8倍)が検出され、牛肉の一部はすでに消費された。
このほか、新たに汚染稲わらを牛に与えていた農家5戸が福島県内で16日明らかになり、84頭がすでに出荷されたという。また、大震災の3月11日以降、立入禁止の警戒区域(20キロ圏内)周辺から5000頭以上の牛が出荷されたという報道もある。
では、この「汚染牛肉」にどのくらい害があるのか。暫定基準値の1キログラム当たり500ベクレルは、体内に取り込まれたセシウムが発する放射線量を年間5ミリシーベルト以下になるように設定されている(飲料水、野菜など品目ごとに設定)。アメリカでは1200ベクレル、ロシアでは130~150ベクレルで、ばらつきがあるので、絶対的な数値ではない。
基準値の1キログラム当たり500ベクレルの牛肉では、年間の被曝線量は0.0016ミリシーベルトになるという。何もしなくても食物から年間0.25ミリシーベルトを自然に摂取しているので、まったく健康に影響のないレベルだ。
しかも、「1年間、毎日摂取し続けた場合」を想定しているので、毎日、牛肉を食べ続ける“努力”をしなければならない。今回の「汚染牛肉」も健康上、問題にならない。
例えば3200ベクレルの牛肉200グラムを1年間食べ続けて被爆線量は0.01ミリシーベルト。これでやっと胸部レントゲン検査1回(0.1ミリシーベルト)の10分の1にしかならない。
なお、チェルノブイリ原発事故では、放射性セシウムによる健康被害は報告されていない。
福島県当局は今後、出荷される牛を全頭検査するという。万全を期すために必要なのかもしれないが、それによってレントゲン検査よりはるかに少ない被曝を防ごうというのは、何とも虚しい作業に思える。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:09Comments(1)幸福実現党

つきぬけろアマミちゃん!

2011年07月18日

どうもブログを書くのに閉塞感を感じてはいたのだ。

周りの目を気にしていて、刺激的な記事が書けない。

載せたい記事はあるのに、この記事をのせると前の記事が流れてしまうという恐怖心もあった。

考えれば考えるほど、ブログが書けなくなる。


しかし、おとさんとタイロンさんの言葉で目が醒めたのだ。

もっと飾らずのびのびと書いてもいいのではないか。

何故私はてめぇのブログでまで周りの顔色をうかがわねばならないのか。

ブログでくらいつきぬけたっていいじゃないか!


そう考えたら少し楽になれた。それで昨日の一日5本のブログアップになったわけだ。

もっと自分のイマジネーションをのびのびと解放させたい。

私の書く世界はもっともっとひろがるはずだ。



もっといろんな世界を見て、それをこの紙の上に現わしたい。

自分をもっともっとえぐりだしたい。

奄美という世界のすばらしさと、信仰という精神の貴さを伝えたい。

私にはそれができるはずだと、私は信じている。



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:07Comments(17)日々の出来事