とっちーさんのぽえむん歌、携帯で見えるようになったぞ!
2011年07月05日
タイロンさんがわざわざアップしてくれました!!!!
タイロンさん、本当にありがとうございました!!!!
これ、かなり大変だっただろうなー
タイロンさん・・・・(ノд;)
そしてとっちーさん、本当にありがとうございました!!!!!
ぽえむん歌「子守歌を」byとっちー
http://www.youtube.com/watch?v=mk-rws5Ka5g
ついで。ケータイ着うた変換方法
http://fileseek.net/
(ケータイ専用サイト)
↑このサイトへ行く
↓
動画を選択
↓
先ほどのファイル名か投稿者名で検索
↓
変換予約
↓
設定(着うた)
着うた、ステレオ、音声サンプリング64bps、動画サンプリング48bps
↓
変換&ダウンロード
でオッケー
この設定でダメな場合はデフォルト設定にしてください。
歌詞これでせう。↓
_______
ぽえむん「子守歌を」
子守歌を歌おう
あなたの為の子守歌を
透明な歌声は
あたたかい毛布のように
あなたの背中をやさしく くるむ
無我なる歌声の
すずやかな 風のような
優しさ
あたたかな陽のような
優しさ
私は あなたの愛に感謝することも忘れて
このひとときを 安らかに眠る
子守歌は
慈しむ愛
私のために歌っておくれ
あなたの歌声が
私にはとても尊いのだ
タイロンさん、本当にありがとうございました!!!!
これ、かなり大変だっただろうなー
タイロンさん・・・・(ノд;)
そしてとっちーさん、本当にありがとうございました!!!!!
ぽえむん歌「子守歌を」byとっちー
http://www.youtube.com/watch?v=mk-rws5Ka5g
ついで。ケータイ着うた変換方法
http://fileseek.net/
(ケータイ専用サイト)
↑このサイトへ行く
↓
動画を選択
↓
先ほどのファイル名か投稿者名で検索
↓
変換予約
↓
設定(着うた)
着うた、ステレオ、音声サンプリング64bps、動画サンプリング48bps
↓
変換&ダウンロード
でオッケー
この設定でダメな場合はデフォルト設定にしてください。
歌詞これでせう。↓
_______
ぽえむん「子守歌を」
子守歌を歌おう
あなたの為の子守歌を
透明な歌声は
あたたかい毛布のように
あなたの背中をやさしく くるむ
無我なる歌声の
すずやかな 風のような
優しさ
あたたかな陽のような
優しさ
私は あなたの愛に感謝することも忘れて
このひとときを 安らかに眠る
子守歌は
慈しむ愛
私のために歌っておくれ
あなたの歌声が
私にはとても尊いのだ
人間の尊厳を認めない中国共産党は許さない!
2011年07月05日
笠巻 健也さんのblogから転載
【チベット族自治州でデモ中国、仏教行事を禁止】
7月2日 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110702/chn11070209170...
亡命チベット人を対象とするラジオ局「チベットの声」(本部・オスロ)は1日、中国四川省カンゼ・チベット族自治州で6月6日から「チベット族の自由」を求めるデモが相次ぎ、現地に軍が派遣されたと伝えた。また、中国当局は同30日、チベット自治区東部のチベット寺院に対し、7月はいかなる仏教行事も禁止するとの通知を出した。
自治州のデモは、7月1日の中国共産党創建90周年記念日を前に弾圧を強める中国政府に反発したとみられる。デモに参加したチベット僧侶やチベット族住民は、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の帰還も要求。
軍は6月24日から自治州に入り、デモ隊を連行したり、暴行を加えたりしたという。デモの規模などは不明だが、鎮圧されたもよう。軍や警察はデモがあった地区で各家庭の家宅捜索を行い、愛国教育を強制した。<引用以上>
中国の少数民族弾圧、宗教弾圧はますます強圧的になり、今月からは、とうとうチベットの仏教行事も禁止しました。中国は国際社会に対して「宗教の自由を保障している」と喧伝していますが、唯物論を精神的支柱としている中国共産党は、実際には、人権の基礎の基礎たる「信教の自由」を弾圧し、自由、人権、民主主義を人民から完全に奪っています。
今回の事件からだけでも、中国共産党政府はチベットなどの少数民族を「奴隷」程度にしか思っておらず、宗教は「阿片」程度にしか思っていないことが明らかです。中国共産党軍は、デモがあった地区の各家庭の家宅捜索を行い、「愛国教育」を強制したとのことですが、「愛国教育」が具体的に何を意味するか明らかにされていませんが、チベット民族の信仰の自由を禁止し、民族のアイデンティティを否定する「民族浄化策」であることは間違いありません。
89年の天安門事件を思い出してください。中国共産党は自らの権力維持のために、自由化・民主化を願う、自国の学生たちに無差別砲撃を行い、数千から2万名の学生・市民を殺害しました(中国共産党の発表では、「事件による死者は319人」)。自国の国民ですら、虫けらのように、平気で殺害する共産党政権ですので、他国の民族などは、虫けら以下にしか思っていないのでしょう。
写真は、中国軍の前に立ちはだかる無名の学生と、そのようにして、戦車の下敷きになった死体。ノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏は、「この受賞は天安門事件で犠牲になった人々の魂に贈られたものだ」と語り、涙を流したと言われています。
日本は、アジアのリーダーとして、中国共産党政権の人権弾圧に断固抗議し、中国共産党に占領され、奴隷状態に置かれる、チベット、ウイグル、モンゴルの各民族の救済を国際社会や国連に訴えるべきです。そしてそれは、中国国内にいて、自由を失った中国国民をも救う道なのです。
以上
【チベット族自治州でデモ中国、仏教行事を禁止】
7月2日 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110702/chn11070209170...
亡命チベット人を対象とするラジオ局「チベットの声」(本部・オスロ)は1日、中国四川省カンゼ・チベット族自治州で6月6日から「チベット族の自由」を求めるデモが相次ぎ、現地に軍が派遣されたと伝えた。また、中国当局は同30日、チベット自治区東部のチベット寺院に対し、7月はいかなる仏教行事も禁止するとの通知を出した。
自治州のデモは、7月1日の中国共産党創建90周年記念日を前に弾圧を強める中国政府に反発したとみられる。デモに参加したチベット僧侶やチベット族住民は、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の帰還も要求。
軍は6月24日から自治州に入り、デモ隊を連行したり、暴行を加えたりしたという。デモの規模などは不明だが、鎮圧されたもよう。軍や警察はデモがあった地区で各家庭の家宅捜索を行い、愛国教育を強制した。<引用以上>
中国の少数民族弾圧、宗教弾圧はますます強圧的になり、今月からは、とうとうチベットの仏教行事も禁止しました。中国は国際社会に対して「宗教の自由を保障している」と喧伝していますが、唯物論を精神的支柱としている中国共産党は、実際には、人権の基礎の基礎たる「信教の自由」を弾圧し、自由、人権、民主主義を人民から完全に奪っています。
今回の事件からだけでも、中国共産党政府はチベットなどの少数民族を「奴隷」程度にしか思っておらず、宗教は「阿片」程度にしか思っていないことが明らかです。中国共産党軍は、デモがあった地区の各家庭の家宅捜索を行い、「愛国教育」を強制したとのことですが、「愛国教育」が具体的に何を意味するか明らかにされていませんが、チベット民族の信仰の自由を禁止し、民族のアイデンティティを否定する「民族浄化策」であることは間違いありません。
89年の天安門事件を思い出してください。中国共産党は自らの権力維持のために、自由化・民主化を願う、自国の学生たちに無差別砲撃を行い、数千から2万名の学生・市民を殺害しました(中国共産党の発表では、「事件による死者は319人」)。自国の国民ですら、虫けらのように、平気で殺害する共産党政権ですので、他国の民族などは、虫けら以下にしか思っていないのでしょう。
写真は、中国軍の前に立ちはだかる無名の学生と、そのようにして、戦車の下敷きになった死体。ノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏は、「この受賞は天安門事件で犠牲になった人々の魂に贈られたものだ」と語り、涙を流したと言われています。
日本は、アジアのリーダーとして、中国共産党政権の人権弾圧に断固抗議し、中国共産党に占領され、奴隷状態に置かれる、チベット、ウイグル、モンゴルの各民族の救済を国際社会や国連に訴えるべきです。そしてそれは、中国国内にいて、自由を失った中国国民をも救う道なのです。
以上
【秋介さんより】被差別関連の人士には、呆れ果てました。
2011年07月05日
私は差別は大嫌いです。
でも、だからこそ、沖縄に自戒と反省を求めると同じく、被差別部落の方々にも自戒と反省をもっていただきたい。
これは秋介さんからのご意見ですが、秋介さんも差別は大嫌いな方です。
その方の意見を、「弱者」のみなさんはどうか真摯に耳をかたむけてください。
___________
部落解放同盟の利益代表として、民主党の衆議院議員を務める、東日本大震災復興担当大臣兼防災担当大臣の松本龍「部落解放運動の父」
とも呼ばれた松本治一郎氏の孫)が、宮城県知事の村井氏(防衛大学第28期。大阪出身)に対し、「客人である大臣を待たせやがって、おまえは生意気だ。おまえは元自衛官だろうが?お前はおれより年下だろうが!」なぞと、暴力団風の威迫的言動を用い、その場に居合わせたマスコミ関係者らに、「今の、俺の発言を報道したら、お前等はもう終わりだ」と、部落解放同盟の威力を背景にして恫喝した。
結論として、民主党は完に終わった。民主党には、もう誰も投票しないだろう。総理は居座り、大臣は知事を恫喝(笑)差別反対の代表の正体を見たな(笑)
イコール民主党の正体って奴の正体がこれだ。
話は変わるが、在特の母体だった維新政党・新風の大阪府本部には、和歌山県の被差別部落のひとたちのグループが過去にはありました。
解同の利益代表として、民主党の衆議院議員を務める松本龍大臣(「部落解放運動の父」とも呼ばれた松本治一郎氏の孫)にせよ、キチガイ映画ばかり撮る監督(?!)の渡邊文樹氏にせよ、被差別部落関連の人士には、ろくな人物がいません。
もし私が被差別部落出身者なら、「やいっ。松本、渡邊、おまえらのせいで、私まで、世間からまた差別を受けるじゃないかぁ。もう、おまえらは消滅せいっ」と激怒し、松本龍大臣の事務所で出刃包丁を振り回して暴れまくるところですよ。
おまけ。にらめっこ

でも、だからこそ、沖縄に自戒と反省を求めると同じく、被差別部落の方々にも自戒と反省をもっていただきたい。
これは秋介さんからのご意見ですが、秋介さんも差別は大嫌いな方です。
その方の意見を、「弱者」のみなさんはどうか真摯に耳をかたむけてください。
___________
部落解放同盟の利益代表として、民主党の衆議院議員を務める、東日本大震災復興担当大臣兼防災担当大臣の松本龍「部落解放運動の父」
とも呼ばれた松本治一郎氏の孫)が、宮城県知事の村井氏(防衛大学第28期。大阪出身)に対し、「客人である大臣を待たせやがって、おまえは生意気だ。おまえは元自衛官だろうが?お前はおれより年下だろうが!」なぞと、暴力団風の威迫的言動を用い、その場に居合わせたマスコミ関係者らに、「今の、俺の発言を報道したら、お前等はもう終わりだ」と、部落解放同盟の威力を背景にして恫喝した。
結論として、民主党は完に終わった。民主党には、もう誰も投票しないだろう。総理は居座り、大臣は知事を恫喝(笑)差別反対の代表の正体を見たな(笑)
イコール民主党の正体って奴の正体がこれだ。
話は変わるが、在特の母体だった維新政党・新風の大阪府本部には、和歌山県の被差別部落のひとたちのグループが過去にはありました。
解同の利益代表として、民主党の衆議院議員を務める松本龍大臣(「部落解放運動の父」とも呼ばれた松本治一郎氏の孫)にせよ、キチガイ映画ばかり撮る監督(?!)の渡邊文樹氏にせよ、被差別部落関連の人士には、ろくな人物がいません。
もし私が被差別部落出身者なら、「やいっ。松本、渡邊、おまえらのせいで、私まで、世間からまた差別を受けるじゃないかぁ。もう、おまえらは消滅せいっ」と激怒し、松本龍大臣の事務所で出刃包丁を振り回して暴れまくるところですよ。
おまけ。にらめっこ

『There is a river』について 佐竹館長講話
2011年07月05日
2011.06.27 湯布院正心館七の日感謝奉納式典
佐竹館長講話
☆★『There is a river』について☆★
皆様、こんにちは。ようこそ、湯布院正心館においで頂きました。本日は本年度6月度最後の七の日でございます。また、御生誕55周年を迎える七の日の、直前の七の日でございます。
そして、本日はインド・ブッダガヤ支部の井上如支部長、また、ご主人様のスダマ様に来て頂きまして、この七の日感謝式典の中でお話を賜ることとなっています。このような機会を頂きましたことを、主に心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
実は5月17日でございますけれども、主が『There is a river』という英語のご説法を総合本部でなされております。もう1ヶ月以上も前でございますが、このご法話はもう精舎の方に届いておりますので、ぜひお聴き頂きたいと思います。何故ならば、極めて重要な内容を含んでいるご法話であるからです。
この『There is a river』、これはそこに川があるといった訳になるわけですけれども、主ご自身の御生誕55周年という記念すべき年に、この55年の歴史というものを、一つの川に喩えてご説明され、ご説法をされておられます。最初は小さな流れであったものが、今勢いよく大きな流れとなって、日本から全世界に向かって力強く流れているというご説法でございます。
そしてまた、その中で心の持ち方を統御し、心の主人公となり、そして、心を見つめ反省することによって天上界と同通していくという、こういった主ご自身のご体験に基づいた歴史が語られているわけでございます。
そして、全50分のこのご説法の中で、残り3分、47分以降に非常に重要な内容が発信されているわけでございます。英語のご説法ですから、その中で主ご自身の現在のお立場というものを、Universal consciousness、このようにも言われております。これは、宇宙意識ということでございます。また、Primordial Buddha、これは根本仏・根源なる主というお言葉でございます。また、The original one of the Creatorとこのように仰られたわけでございます。これは根源なる始源なる存在、そういった創造主であるという宣言でございます。
そして、主のご使命は、この地球人類を救済するのみならず、全宇宙の人々・全宇宙の宇宙人を救済するのが我が使命であると、このようにこのご説法の残り3分間で発信されているということです。
これは非常に大事なことであって、エル・カンターレを信じる私たちにとっては、待ちに待った宣言が、5月17日になされたということを意味していると思います。そしてこれ以降のご説法でございますけれども、その後フィリピンでのあの熱烈なご説法、そして香港。その後、東北地方にご巡錫をされまして、何度も親しく多くの支部を回られた後、湯布院正心館におきましても、ヒーリングについてのご説法と修法を頂いております。そして、昨日『平和への決断』講義を賜っているということでございます。
何を申し上げたいかというと、5月17日時点で幸福の科学は大きく変化していると。まず霊的に変化していると。偉大なる主が、大宇宙の根本仏であるそのご存在をそのように宣言されたならば、おそらく天上界は喜び沸き上がり、そして、そのような体制にもうシフトが終了しているとこのように考えられると思うからです。私たちももう20年以上も前から『太陽の法』を読んでおりまして、その中には一千億年の孤独ということが述べられておりますし、『永遠の仏陀』の中では、我は一千億年前のその時代から存在し、そして、この宇宙を創る時にも意識はあったとこのように説かれております。
また、『救世の法』の中のフォーキャストの中においては、我は宇宙の創造のパワーである、このようにもうすでに説法では説かれておりますけれども、自らご自身が、大宇宙の根源なる救世主である、また創造主であるというご宣言は、今回が初めてであるとこのように思います。大悟30周年、立宗25周年、そして、ご降誕55周年のこの記念すべき時に、また御生誕祭を前にして、もうすでにその宣言は発せられているということを、まず私たちは心から喜ばなければならないと思います。
私たちはすでに「主への祈り」という祈りを頂いておりますが、ここには
「あらゆる光と
あらゆる力と
あらゆる智慧と
あらゆる愛の
根源の方よ」
とこのように書かれています。根源の方のご存在自身が、自らによって宣言されるということを、今回初めて迎えたわけですから、私たちのパワーは、今までのものではもうすでにない。ただ、私たちの自覚が、信仰による自覚がそれを阻んでいたのではないのかということでございます。
そして、こういった霊的な真実を知ることによって、私たちの祈りというものも、日々の信仰生活、霊的な自覚というものも、一段と上げていかなければならないとこのように思います。
そして、世間を見ますと、昨日のご説法もそうですけれども、特にこの日本の国の人々はまだ無明の中にあって、私たちが発信する内容を受けとろうとしません。
ただ、それぞれの方々がそれを閉ざしているというよりも、こういったマスコミなどの流れの中に悪魔が存在し、彼らがこの光を遮る努力をしているということでございます。これらの方々には、偉大なる大宇宙の根源なる主がこの地球に降りられ、この日本に降りられ、法を説かれているということを、すぐには受け入れられないかも分かりませんが、弟子として信じる者は、この瞬間から切り替えなければならないと思います。
そしてまた、今いろいろなことが起きようとしているわけですけれども、来年2012年に向けて、やはり、いろいろなことが集中して来てもいるわけです。2012年になってから戦うのではなくて、今こそ決着をつけていかなければいけない正念場に来ていると。
本当の正念場に、今来ていると。ですから、この正念場を迎える本年の御生誕祭、これこそ光と闇との戦いというものが、今起きていると思います。
そして、偉大なる主のもとで、主のお言葉の通り未来は創られる以上、私たちもそのような弱々しい存在ではない。本来の自己というものを取り戻す必要がある。主を偉大なる大宇宙の根源の光と信じられる、それだけの信仰心があるならば、その光を素直に受け、多くの方々に灯していくという活動に本気で入らなければならないとこのように思います。もうすでに霊天上界においては、そのようになっていると。気づかないのは私たちのみであると。
イエスの新約聖書マタイによる福音書の中に、「主の祈り」というものがあります。これは
「御心の天に成る如く、
地にも成させたまえ」
と祈るわけでございます。すでに天上界においては光に満ちているのであるならば、その光をこの地上に降ろすのが、私たちの使命であるということを深く自覚致しまして、本年の御生誕祭を、仏弟子として心を込めて多くの方々をお誘いをし、お導きをし、新たな時代の一つの大きなきっかけとなるように、共に頑張って参りたいと思います。ありがとうございました。
以上。
佐竹館長講話
☆★『There is a river』について☆★
皆様、こんにちは。ようこそ、湯布院正心館においで頂きました。本日は本年度6月度最後の七の日でございます。また、御生誕55周年を迎える七の日の、直前の七の日でございます。
そして、本日はインド・ブッダガヤ支部の井上如支部長、また、ご主人様のスダマ様に来て頂きまして、この七の日感謝式典の中でお話を賜ることとなっています。このような機会を頂きましたことを、主に心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
実は5月17日でございますけれども、主が『There is a river』という英語のご説法を総合本部でなされております。もう1ヶ月以上も前でございますが、このご法話はもう精舎の方に届いておりますので、ぜひお聴き頂きたいと思います。何故ならば、極めて重要な内容を含んでいるご法話であるからです。
この『There is a river』、これはそこに川があるといった訳になるわけですけれども、主ご自身の御生誕55周年という記念すべき年に、この55年の歴史というものを、一つの川に喩えてご説明され、ご説法をされておられます。最初は小さな流れであったものが、今勢いよく大きな流れとなって、日本から全世界に向かって力強く流れているというご説法でございます。
そしてまた、その中で心の持ち方を統御し、心の主人公となり、そして、心を見つめ反省することによって天上界と同通していくという、こういった主ご自身のご体験に基づいた歴史が語られているわけでございます。
そして、全50分のこのご説法の中で、残り3分、47分以降に非常に重要な内容が発信されているわけでございます。英語のご説法ですから、その中で主ご自身の現在のお立場というものを、Universal consciousness、このようにも言われております。これは、宇宙意識ということでございます。また、Primordial Buddha、これは根本仏・根源なる主というお言葉でございます。また、The original one of the Creatorとこのように仰られたわけでございます。これは根源なる始源なる存在、そういった創造主であるという宣言でございます。
そして、主のご使命は、この地球人類を救済するのみならず、全宇宙の人々・全宇宙の宇宙人を救済するのが我が使命であると、このようにこのご説法の残り3分間で発信されているということです。
これは非常に大事なことであって、エル・カンターレを信じる私たちにとっては、待ちに待った宣言が、5月17日になされたということを意味していると思います。そしてこれ以降のご説法でございますけれども、その後フィリピンでのあの熱烈なご説法、そして香港。その後、東北地方にご巡錫をされまして、何度も親しく多くの支部を回られた後、湯布院正心館におきましても、ヒーリングについてのご説法と修法を頂いております。そして、昨日『平和への決断』講義を賜っているということでございます。
何を申し上げたいかというと、5月17日時点で幸福の科学は大きく変化していると。まず霊的に変化していると。偉大なる主が、大宇宙の根本仏であるそのご存在をそのように宣言されたならば、おそらく天上界は喜び沸き上がり、そして、そのような体制にもうシフトが終了しているとこのように考えられると思うからです。私たちももう20年以上も前から『太陽の法』を読んでおりまして、その中には一千億年の孤独ということが述べられておりますし、『永遠の仏陀』の中では、我は一千億年前のその時代から存在し、そして、この宇宙を創る時にも意識はあったとこのように説かれております。
また、『救世の法』の中のフォーキャストの中においては、我は宇宙の創造のパワーである、このようにもうすでに説法では説かれておりますけれども、自らご自身が、大宇宙の根源なる救世主である、また創造主であるというご宣言は、今回が初めてであるとこのように思います。大悟30周年、立宗25周年、そして、ご降誕55周年のこの記念すべき時に、また御生誕祭を前にして、もうすでにその宣言は発せられているということを、まず私たちは心から喜ばなければならないと思います。
私たちはすでに「主への祈り」という祈りを頂いておりますが、ここには
「あらゆる光と
あらゆる力と
あらゆる智慧と
あらゆる愛の
根源の方よ」
とこのように書かれています。根源の方のご存在自身が、自らによって宣言されるということを、今回初めて迎えたわけですから、私たちのパワーは、今までのものではもうすでにない。ただ、私たちの自覚が、信仰による自覚がそれを阻んでいたのではないのかということでございます。
そして、こういった霊的な真実を知ることによって、私たちの祈りというものも、日々の信仰生活、霊的な自覚というものも、一段と上げていかなければならないとこのように思います。
そして、世間を見ますと、昨日のご説法もそうですけれども、特にこの日本の国の人々はまだ無明の中にあって、私たちが発信する内容を受けとろうとしません。
ただ、それぞれの方々がそれを閉ざしているというよりも、こういったマスコミなどの流れの中に悪魔が存在し、彼らがこの光を遮る努力をしているということでございます。これらの方々には、偉大なる大宇宙の根源なる主がこの地球に降りられ、この日本に降りられ、法を説かれているということを、すぐには受け入れられないかも分かりませんが、弟子として信じる者は、この瞬間から切り替えなければならないと思います。
そしてまた、今いろいろなことが起きようとしているわけですけれども、来年2012年に向けて、やはり、いろいろなことが集中して来てもいるわけです。2012年になってから戦うのではなくて、今こそ決着をつけていかなければいけない正念場に来ていると。
本当の正念場に、今来ていると。ですから、この正念場を迎える本年の御生誕祭、これこそ光と闇との戦いというものが、今起きていると思います。
そして、偉大なる主のもとで、主のお言葉の通り未来は創られる以上、私たちもそのような弱々しい存在ではない。本来の自己というものを取り戻す必要がある。主を偉大なる大宇宙の根源の光と信じられる、それだけの信仰心があるならば、その光を素直に受け、多くの方々に灯していくという活動に本気で入らなければならないとこのように思います。もうすでに霊天上界においては、そのようになっていると。気づかないのは私たちのみであると。
イエスの新約聖書マタイによる福音書の中に、「主の祈り」というものがあります。これは
「御心の天に成る如く、
地にも成させたまえ」
と祈るわけでございます。すでに天上界においては光に満ちているのであるならば、その光をこの地上に降ろすのが、私たちの使命であるということを深く自覚致しまして、本年の御生誕祭を、仏弟子として心を込めて多くの方々をお誘いをし、お導きをし、新たな時代の一つの大きなきっかけとなるように、共に頑張って参りたいと思います。ありがとうございました。
以上。
【重要】空自のF15戦闘機、墜落か…東シナ海の捜索海域で
2011年07月05日
私のブログを長く読んでる方はわかるはずです。
これが何を意味しているかを。
象徴を読み解いてください。
多くは語りません。
自分が「どっち側になるか」を、考えて、そして動いてください。
_____________
【社会】 空自のF15戦闘機、墜落か…東シナ海の捜索海域で煙と油を確認★3
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/05(火) 12:48:59.74 ID:???0
★自衛隊のF-15戦闘機が墜落? 海保が確認急ぐ
・海上保安庁に入った連絡によると、5日午前10時47分ごろ、海上自衛隊から
第11管区海上保安本部(那覇市)に「航空自衛隊F-15J戦闘機から遭難信号を
受信した。探索機で現場を確認したところ、海面上に煙と油を認めた」との情報が入った。
現場は沖縄県の伊江島灯台北西約140キロ付近で、11管は巡視船3隻を現場に派遣、
確認を急いでいる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110705/dst11070512210011-n1.htm
・航空自衛隊那覇基地所属のF15戦闘機1機が5日午前10時半ごろ、那覇基地の
北西約180キロの東シナ海上空でレーダー上から消息を絶った。ほかの戦闘機数機と
訓練中だった。墜落したとみられ、空自や第11管区海上保安本部(那覇)が上空と
海上から捜索している。
自衛隊から11管に入った連絡によると、同日午前10時47分ごろ、墜落したとみられる
沖縄の北西の捜索海域で煙と油を確認した。
空自によると、戦闘機には川久保裕二3等空佐(37)が搭乗しており、安否は不明という。
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070501000371.html
※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309835978/
5 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:52:26.28 ID:tAViz91P0
戦争か
死ぬの嫌だなあ
6 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:52:28.58 ID:Ss0cQOAc0
これでも見ながら続報を待て
ttp://www.youtube.com/watch?v=cnWIy21y200&feature=related
7 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:52:37.78 ID:lxXCY2A+0
佐藤正久 SatoMasahisa
連絡あり、F?15続報、10時46分頃、僚機が破片らしきものを確認、
11時12分頃、同機垂直尾翼発見。乗員脱出の有無は未だ確認されず。
パイロットの無事を心から願う。
11 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:06.56 ID:SVQU1gmW0
民主党の援護のため他の事件を起こす
幾度も目にしてきたはずだが?
12 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:11.32 ID:yD7zjnpA0
第二次日中戦争開戦か・・・
13 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:14.68 ID:dj9JGSIHP
尖閣の続きかよ、じょうだんじゃね~~~~
15 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:19.17 ID:P1QUxvxq0
第二次日中戦争勃発?
20 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:36.40 ID:Z4Gt//5m0
撃墜された?
21 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:36.97 ID:PYGYBZOy0
自衛隊は苦難が続くなぁ
24 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:42.12 ID:vU/awvJU0
中国が攻撃したのか
25 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:47.54 ID:zPnr+bUA0
官邸にミサイルぶち込んでくれ
26 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:53.68 ID:84xHgCTn0
なに一機単独で練習してんだよ!
最低でも二機ペアを組んで行動するだろ、普通
何かあってからでは遅いんだよ、もう少し危機感をもってくれよ
27 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:56.92 ID:JcI/UI7A0
第11管区はあのあたり巡視してないかね?
パイロット生きてて欲しいんだが
救助してくれー
28 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:57.54 ID:1lJziBio0
故障や普通の墜落なら無線連絡する余裕ぐらいあるだろう。それがないってことは一瞬にして粉々になったとしか思えない。
35 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:54:17.53 ID:ZdDJeQAa0
日本国内の中国人の動向に注意
36 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:54:19.66 ID:nxVXrB+3O
パイロット生きとると良いな。
岩国のUS-2は出たかな?
37 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:54:21.66 ID:a0r0RaJd0
F15Jということは単座か
41 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:54:32.75 ID:wJNUE0z/0
こちら福岡の芦屋基地、さっきから航空機がワンワンとんでる。
芦屋基地は練習機の訓練場だと思ったが、これは異常。
↓
46 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:05.59 ID:KolCVAUe0
戦争になるの?
47 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:08.02 ID:3WoI1ZsT0
<ニュース速報> 日中中間線白樺ガス田から東南へ70キロから120キロ付近の東シナ海海上で
飛行機の尾翼とみられる残骸を発見。周辺には煙と油も-12:49
50 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:17.15 ID:2BJzWGP60
誰か、今回の墜落現場を
「中国側が主張している」 日中中間線に被せて。
52 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:27.32 ID:4gshaa8Z0
通信回線って傍受されるのを警戒して閉じてる状態なの?
飛行中にトラブルがあったらその旨を通信報告すると思うんだけど
パイロットが気を失ったとか、通信する間もないくらいのトラブルって・・・
56 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:47.34 ID:lxXCY2A+0
BSより
墜落前に緊急事態の通報アリ
57 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:50.24 ID:0AOM06oH0
>>1
今のところ事故の可能性が高いね・・・
CNN
http://www.cnn.co.jp/
BBC
http://www.bbc.co.uk/
現在、二社とも日本 F15の件に関しての情報なし
60 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:59.69 ID:FTHK1N9PO
単独でエースが揚がって
あとはわかるだろ
65 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:56:08.58 ID:qlnN/qWf0
事故で墜落だとしたら不自然なこと多すぎ
68 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:56:19.33 ID:eNtnPJjG0
潜水艦からのミサイルだってさ。
BBC
いいから働けよ な?
73 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:56:34.95 ID:bItWRA8K0
【沖縄】尖閣周辺で日本の漁船が操業、中国で「ぶつけて沈めろ」の声[07/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309778960/-100
中国政府、尖閣操業の日本漁船の即時撤退を日本側に要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000071-scn-cn
75 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:56:37.32 ID:E8NPLCOPO
米軍のツレからメール来た
みんな、凄い事になるよ
隠蔽なければね
92 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:57:17.69 ID:gxMg+RiQ0
アメリカのピザ超能力者が震災の直前に来日して、震災があるようなこと仄めかしてて、その時に中国ともめるようなことも言ってたような気がしたんだけど、誰か知ってる?
93 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:57:19.44 ID:zzI8gwBTO
軍板によれば、複数機で訓練中だったそうな
現在、全てのイーグルの飛行を停止中。
ファントム爺さんとF-2だけで領空護らなきゃならん
これが何を意味しているかを。
象徴を読み解いてください。
多くは語りません。
自分が「どっち側になるか」を、考えて、そして動いてください。
_____________
【社会】 空自のF15戦闘機、墜落か…東シナ海の捜索海域で煙と油を確認★3
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/05(火) 12:48:59.74 ID:???0
★自衛隊のF-15戦闘機が墜落? 海保が確認急ぐ
・海上保安庁に入った連絡によると、5日午前10時47分ごろ、海上自衛隊から
第11管区海上保安本部(那覇市)に「航空自衛隊F-15J戦闘機から遭難信号を
受信した。探索機で現場を確認したところ、海面上に煙と油を認めた」との情報が入った。
現場は沖縄県の伊江島灯台北西約140キロ付近で、11管は巡視船3隻を現場に派遣、
確認を急いでいる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110705/dst11070512210011-n1.htm
・航空自衛隊那覇基地所属のF15戦闘機1機が5日午前10時半ごろ、那覇基地の
北西約180キロの東シナ海上空でレーダー上から消息を絶った。ほかの戦闘機数機と
訓練中だった。墜落したとみられ、空自や第11管区海上保安本部(那覇)が上空と
海上から捜索している。
自衛隊から11管に入った連絡によると、同日午前10時47分ごろ、墜落したとみられる
沖縄の北西の捜索海域で煙と油を確認した。
空自によると、戦闘機には川久保裕二3等空佐(37)が搭乗しており、安否は不明という。
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070501000371.html
※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309835978/
5 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:52:26.28 ID:tAViz91P0
戦争か
死ぬの嫌だなあ
6 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:52:28.58 ID:Ss0cQOAc0
これでも見ながら続報を待て
ttp://www.youtube.com/watch?v=cnWIy21y200&feature=related
7 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:52:37.78 ID:lxXCY2A+0
佐藤正久 SatoMasahisa
連絡あり、F?15続報、10時46分頃、僚機が破片らしきものを確認、
11時12分頃、同機垂直尾翼発見。乗員脱出の有無は未だ確認されず。
パイロットの無事を心から願う。
11 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:06.56 ID:SVQU1gmW0
民主党の援護のため他の事件を起こす
幾度も目にしてきたはずだが?
12 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:11.32 ID:yD7zjnpA0
第二次日中戦争開戦か・・・
13 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:14.68 ID:dj9JGSIHP
尖閣の続きかよ、じょうだんじゃね~~~~
15 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:19.17 ID:P1QUxvxq0
第二次日中戦争勃発?
20 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:36.40 ID:Z4Gt//5m0
撃墜された?
21 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:36.97 ID:PYGYBZOy0
自衛隊は苦難が続くなぁ
24 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:42.12 ID:vU/awvJU0
中国が攻撃したのか
25 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:47.54 ID:zPnr+bUA0
官邸にミサイルぶち込んでくれ
26 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:53.68 ID:84xHgCTn0
なに一機単独で練習してんだよ!
最低でも二機ペアを組んで行動するだろ、普通
何かあってからでは遅いんだよ、もう少し危機感をもってくれよ
27 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:56.92 ID:JcI/UI7A0
第11管区はあのあたり巡視してないかね?
パイロット生きてて欲しいんだが
救助してくれー
28 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:57.54 ID:1lJziBio0
故障や普通の墜落なら無線連絡する余裕ぐらいあるだろう。それがないってことは一瞬にして粉々になったとしか思えない。
35 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:54:17.53 ID:ZdDJeQAa0
日本国内の中国人の動向に注意
36 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:54:19.66 ID:nxVXrB+3O
パイロット生きとると良いな。
岩国のUS-2は出たかな?
37 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:54:21.66 ID:a0r0RaJd0
F15Jということは単座か
41 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:54:32.75 ID:wJNUE0z/0
こちら福岡の芦屋基地、さっきから航空機がワンワンとんでる。
芦屋基地は練習機の訓練場だと思ったが、これは異常。
↓
46 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:05.59 ID:KolCVAUe0
戦争になるの?
47 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:08.02 ID:3WoI1ZsT0
<ニュース速報> 日中中間線白樺ガス田から東南へ70キロから120キロ付近の東シナ海海上で
飛行機の尾翼とみられる残骸を発見。周辺には煙と油も-12:49
50 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:17.15 ID:2BJzWGP60
誰か、今回の墜落現場を
「中国側が主張している」 日中中間線に被せて。
52 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:27.32 ID:4gshaa8Z0
通信回線って傍受されるのを警戒して閉じてる状態なの?
飛行中にトラブルがあったらその旨を通信報告すると思うんだけど
パイロットが気を失ったとか、通信する間もないくらいのトラブルって・・・
56 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:47.34 ID:lxXCY2A+0
BSより
墜落前に緊急事態の通報アリ
57 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:50.24 ID:0AOM06oH0
>>1
今のところ事故の可能性が高いね・・・
CNN
http://www.cnn.co.jp/
BBC
http://www.bbc.co.uk/
現在、二社とも日本 F15の件に関しての情報なし
60 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:55:59.69 ID:FTHK1N9PO
単独でエースが揚がって
あとはわかるだろ
65 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:56:08.58 ID:qlnN/qWf0
事故で墜落だとしたら不自然なこと多すぎ
68 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:56:19.33 ID:eNtnPJjG0
潜水艦からのミサイルだってさ。
BBC
いいから働けよ な?
73 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:56:34.95 ID:bItWRA8K0
【沖縄】尖閣周辺で日本の漁船が操業、中国で「ぶつけて沈めろ」の声[07/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309778960/-100
中国政府、尖閣操業の日本漁船の即時撤退を日本側に要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000071-scn-cn
75 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:56:37.32 ID:E8NPLCOPO
米軍のツレからメール来た
みんな、凄い事になるよ
隠蔽なければね
92 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:57:17.69 ID:gxMg+RiQ0
アメリカのピザ超能力者が震災の直前に来日して、震災があるようなこと仄めかしてて、その時に中国ともめるようなことも言ってたような気がしたんだけど、誰か知ってる?
93 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:57:19.44 ID:zzI8gwBTO
軍板によれば、複数機で訓練中だったそうな
現在、全てのイーグルの飛行を停止中。
ファントム爺さんとF-2だけで領空護らなきゃならん
《中国の日本属国化戦略(4)「海の万里の長城」》
2011年07月05日
もう一つの宗教政党が、仲井真さんのバックに入り中国と沖縄をちかづけようとしてる。
しかし、その母体宗教は知らない。中国の思想と行動がいかに恐ろしいものか。
外交に宗教的善意はつうじない。それを知らねばならない。
___________
〔「海の万里の長城」〕Happiness Letter579
皆さま、おはようございます!
本日は、昨日に引き続き、幸福実現党政調会の佐々木勝浩(かつひろ)氏より、「中国の日本属国化戦略〜すでに、中国の日本属国化は始まっている〜」の4回目のメッセージをお届け致します。
☆゜・:.。..。.:・゜
【佐々木勝浩氏寄稿】
《中国の日本属国化戦略(4)「海の万里の長城」》
中国の日本属国化戦略には、これまで述べました「超限戦」と、もう一つのキーワードがあります。それが「戦略的辺彊(せんりゃくてきへんきょう)論」です。
1987年、三略研究院高級顧問の徐光裕少将が中国軍の機関誌に「戦略的辺彊論」を掲げ、南シナ海、東シナ海、そして日本列島も含めた西太平洋を段階的に「中国の海」にしていく戦略を発表しました。
「戦略的辺彊論」とは従来の国境とは異なり、総合的国力(政治力、経済力、軍事力)の増減で境界が伸縮するという考え方です。すなわち、中国のパワーが実質的に及ぶ領域を徐々に拡大していく考え方です。
中国の中核には三国志で有名な「中原」地帯がありますが、その周りにチベット、ウイグル、内モンゴル、南シナ海、東シナ海へと辺疆を広げつつあります。
中国は「戦略的辺彊論」の中で、尖閣諸島・沖縄を含む東シナ海、南沙諸島を含む南シナ海の全域をカバーする300万平方キロメートルもの巨大な領海の主権確保を戦略目標に掲げています。
簡単にいうならば「戦略的辺彊論」とは、南シナ海・東シナ海・西太平洋を「中国の海」にするための戦略です。
その「戦略的辺彊論」に基づいて、中国海軍が「海軍発展戦略」として打ち出した戦略目標ラインは以下の通りです。
【第一段階】2000〜10年:「第一列島線」(鹿児島〜沖縄〜尖閣諸島〜台湾〜フィリピン〜ボルネオを結ぶ線)の内部の制海権確保、つまり「南シナ海、及び東シナ海」の支配
【第二段階】2010〜20年:「第二列島線」(伊豆諸島〜小笠原諸島〜グアム・サイパン〜パプアニューギニアを結ぶ線)の内部の制海権確保、つまり「西太平洋」の支配
【第三段階】2020〜40年:太平洋、インド洋で米軍と制海権を競う
言わば「海の万里の長城」計画です。これは単なる大ボラではなく、多少、計画に遅れを見せながらも着実に戦略が進展しています。
先月、過去最大規模となる中国海軍艦船計11隻が沖縄近海を抜けて、西太平洋で遠洋訓練を行いましたが、昨年2010年以降、中国が西太平洋侵出を本格化しているのも予定通りの展開です。(つづく)
佐々木勝浩
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
◎本メルマガは自由に転送、転載いただいて結構です。
◎幸福実現党 公式サイト http://www.hr-party.jp
◎ハピレタWebサイト http://happinessletter.blog111.fc2.com/
◎購読申込(携帯用) http://mobile.mag2.com/mm/0001054021.html
◎ご意見・お問い合わせ happinessletter77@yahoo.co.jp
◎Happiness Letter
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://bn.mobile.mag2.com/bodyView.do?magId=0001054021
しかし、その母体宗教は知らない。中国の思想と行動がいかに恐ろしいものか。
外交に宗教的善意はつうじない。それを知らねばならない。
___________
〔「海の万里の長城」〕Happiness Letter579
皆さま、おはようございます!
本日は、昨日に引き続き、幸福実現党政調会の佐々木勝浩(かつひろ)氏より、「中国の日本属国化戦略〜すでに、中国の日本属国化は始まっている〜」の4回目のメッセージをお届け致します。
☆゜・:.。..。.:・゜
【佐々木勝浩氏寄稿】
《中国の日本属国化戦略(4)「海の万里の長城」》
中国の日本属国化戦略には、これまで述べました「超限戦」と、もう一つのキーワードがあります。それが「戦略的辺彊(せんりゃくてきへんきょう)論」です。
1987年、三略研究院高級顧問の徐光裕少将が中国軍の機関誌に「戦略的辺彊論」を掲げ、南シナ海、東シナ海、そして日本列島も含めた西太平洋を段階的に「中国の海」にしていく戦略を発表しました。
「戦略的辺彊論」とは従来の国境とは異なり、総合的国力(政治力、経済力、軍事力)の増減で境界が伸縮するという考え方です。すなわち、中国のパワーが実質的に及ぶ領域を徐々に拡大していく考え方です。
中国の中核には三国志で有名な「中原」地帯がありますが、その周りにチベット、ウイグル、内モンゴル、南シナ海、東シナ海へと辺疆を広げつつあります。
中国は「戦略的辺彊論」の中で、尖閣諸島・沖縄を含む東シナ海、南沙諸島を含む南シナ海の全域をカバーする300万平方キロメートルもの巨大な領海の主権確保を戦略目標に掲げています。
簡単にいうならば「戦略的辺彊論」とは、南シナ海・東シナ海・西太平洋を「中国の海」にするための戦略です。
その「戦略的辺彊論」に基づいて、中国海軍が「海軍発展戦略」として打ち出した戦略目標ラインは以下の通りです。
【第一段階】2000〜10年:「第一列島線」(鹿児島〜沖縄〜尖閣諸島〜台湾〜フィリピン〜ボルネオを結ぶ線)の内部の制海権確保、つまり「南シナ海、及び東シナ海」の支配
【第二段階】2010〜20年:「第二列島線」(伊豆諸島〜小笠原諸島〜グアム・サイパン〜パプアニューギニアを結ぶ線)の内部の制海権確保、つまり「西太平洋」の支配
【第三段階】2020〜40年:太平洋、インド洋で米軍と制海権を競う
言わば「海の万里の長城」計画です。これは単なる大ボラではなく、多少、計画に遅れを見せながらも着実に戦略が進展しています。
先月、過去最大規模となる中国海軍艦船計11隻が沖縄近海を抜けて、西太平洋で遠洋訓練を行いましたが、昨年2010年以降、中国が西太平洋侵出を本格化しているのも予定通りの展開です。(つづく)
佐々木勝浩
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
◎本メルマガは自由に転送、転載いただいて結構です。
◎幸福実現党 公式サイト http://www.hr-party.jp
◎ハピレタWebサイト http://happinessletter.blog111.fc2.com/
◎購読申込(携帯用) http://mobile.mag2.com/mm/0001054021.html
◎ご意見・お問い合わせ happinessletter77@yahoo.co.jp
◎Happiness Letter
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://bn.mobile.mag2.com/bodyView.do?magId=0001054021
【秋介さんより】廃隧道の怪(T さんシリーズの贋作)
2011年07月05日
あれは、何時だったか…仲間と一緒に、心霊スポットだと噂される廃トンネルに深夜にノリで向かった。話の内容は、ありきたりで、トンネルの途中で車を停車させ、クラクションを三度鳴らすと霊が現れると云う噂だ。
樹木に浸食され、消えようとする道は 街頭もなく、真っ暗闇の中をローレルは低い車体をハネながら進む。
目的手前から、頭痛が収まらない。しかし、若さに任せて、突き進む。
トンネルは、我々を拒むかのような様相を見せ、辺りは霧に包まれている。
いや、霧がトンネルから噴き出しているではないか!
パパパパンパン!山中を引き裂く爆音、同乗の仲間が景気付けに爆竹に火をつけ鳴らしたのだ。
ゆっくりとローレルは霧を吐き出す廃トンネルに侵入する…トンネル半ばで止まり、クラクション三度鳴らすし、ミュージックホーンも鳴らす。パリラリパリラリ♪トンネルは雑音に包まれる。パパパパンパン!爆竹が再度炸裂する。
「出るか?」
「出ないよな」
エンジンを掛けて出ようと、カーステにテープをぶち込むと矢沢の「黒く塗り潰せ」が流れ出した。
ふと、前を見ると、女がローレルのボンネットに立っている。
「このクソ女!ワックスかけたばかりなのに!」
ドライバーはローレルを急発進させた!
しかし、女は振り落とされず立ち続ける
ドラ「クソ!バランス感覚の良い女だ…なぁ、こいつ輪姦しようか?」
私「いや、これが噂の幽霊じゃないの?顔見なよ。凄く怒ってるよ」
結局、立った女をボンネット乗せたまま、帰宅途中にすれ違った原付バイクがUターンして近付いて来た。
「破ぁ〜〜!」
激しい声と共に伸ばした手の平から、青白い光が発せられ、女を直撃した。
女は粉々に砕け散った。
「隊長!」
私は思わず原付バイクのお兄さんに声をかけた。あだ名は隊長、神社生まれのイカすナイスガイだ。
「もう、大丈夫だ!心配ない。胸騒ぎで寝酒を買いに出てきたらこの始末だ」
「ありがとうございました」
「気にするな!また喫茶店でビールでも奢ってくれ」
本当に、神社生まれって凄いって思った1日だった。
__________
民族運動の重鎮でありながらこんなわかりずらいお茶目(笑)をしてくださる秋介さんにもうメロメロです・・・
この内容のパロの元をわかる人がこのブログ読者の一体何割いると思ってるんだ!(笑)
霊的に抱いて!(笑)
(人´∀`).☆.。.:*・°
樹木に浸食され、消えようとする道は 街頭もなく、真っ暗闇の中をローレルは低い車体をハネながら進む。
目的手前から、頭痛が収まらない。しかし、若さに任せて、突き進む。
トンネルは、我々を拒むかのような様相を見せ、辺りは霧に包まれている。
いや、霧がトンネルから噴き出しているではないか!
パパパパンパン!山中を引き裂く爆音、同乗の仲間が景気付けに爆竹に火をつけ鳴らしたのだ。
ゆっくりとローレルは霧を吐き出す廃トンネルに侵入する…トンネル半ばで止まり、クラクション三度鳴らすし、ミュージックホーンも鳴らす。パリラリパリラリ♪トンネルは雑音に包まれる。パパパパンパン!爆竹が再度炸裂する。
「出るか?」
「出ないよな」
エンジンを掛けて出ようと、カーステにテープをぶち込むと矢沢の「黒く塗り潰せ」が流れ出した。
ふと、前を見ると、女がローレルのボンネットに立っている。
「このクソ女!ワックスかけたばかりなのに!」
ドライバーはローレルを急発進させた!
しかし、女は振り落とされず立ち続ける
ドラ「クソ!バランス感覚の良い女だ…なぁ、こいつ輪姦しようか?」
私「いや、これが噂の幽霊じゃないの?顔見なよ。凄く怒ってるよ」
結局、立った女をボンネット乗せたまま、帰宅途中にすれ違った原付バイクがUターンして近付いて来た。
「破ぁ〜〜!」
激しい声と共に伸ばした手の平から、青白い光が発せられ、女を直撃した。
女は粉々に砕け散った。
「隊長!」
私は思わず原付バイクのお兄さんに声をかけた。あだ名は隊長、神社生まれのイカすナイスガイだ。
「もう、大丈夫だ!心配ない。胸騒ぎで寝酒を買いに出てきたらこの始末だ」
「ありがとうございました」
「気にするな!また喫茶店でビールでも奢ってくれ」
本当に、神社生まれって凄いって思った1日だった。
__________
民族運動の重鎮でありながらこんなわかりずらいお茶目(笑)をしてくださる秋介さんにもうメロメロです・・・
この内容のパロの元をわかる人がこのブログ読者の一体何割いると思ってるんだ!(笑)
霊的に抱いて!(笑)
(人´∀`).☆.。.:*・°
『北欧神話と宇宙人』
2011年07月05日
小林館長、相も変わらずすさまじいキレっぷりです!
どんどん突っ走っておられますね!
個人的には小林館長の陰陽師コスプレ(「悪霊封印秘鍵」祈願のときの衣装)が超みてみたい!!!
(*´Д`*)ハァハァ
____________
『世界の目を醒ます
ヘラトリ・ショート』
(S16号)
『北欧神話と宇宙人』
「乗りかかった船」とはよく言ったもので、一旦、「新作宇宙人映画」にコメントを始めると、途中で止めるわけにいかなくなりますね。
気色の悪い「悪質系宇宙人映画」が続きそうだということで、月刊「ザ・リバティ」、「アー・ユー・ハッピー?」で共に、「お口直しにどうぞ」と映画評が掲載された新作、
『マイティー・ソー』
が、7/1に封切られました。
北欧神話の最高神オーディンの息子トール(映画ではTHOR:ソー)の物語で、神々の住む世界(天上界or異星?)と地球と、氷の巨人族の住む世界(地獄界or異星?)の三つの世界をまたにかけたストーリーで、
「スカッとした勧善懲悪」
「心暖まる王子のラブ・ロマンス」
「乱暴で不完全な王子が、地球に追放されて愛と慈悲を悟り、王の資格に目覚める」
というのは、確かに、"ゲテモノ食い"(ある人からは何と、"毒見"と言われました!)が続いていた身としては、心地良い"お口直し"になります。
ただし、神話と違って、映画の方では、
「昔、ヴァイキング(北欧民族)の前に現われた"進んだ宇宙人"が、神となって神話に残った」
という設定になっているので(案外ホントかもしれない?!)、
そうなると、ちょっとコメントしておかないといけないことが出てきます。
北欧神話の主神オーディンは、映画の中では「名君」のように描かれていますが、この神様は、実はよくわからない神様で、ドイツ語名で"ヴォータン"と呼ばれていますが、
「戦争と死の神、嵐と狂奔(きょうほん)の神、闘争と計略の神」
のようにも神話の中では描かれていて、正体がちょっとわかりません。
実は、第二次世界大戦直前の1936年に、あの有名な心理学者(霊能者とも言われていた)ユングが、『ヴォータン』(日本語未訳)という論文を書いていまして、その中で、
「今、ドイツ民族の集合想念(潜在意識)は、ナチスを通じて、急速に"ヴォータン"に取りつかれている」
と言っているのです。
「ここ数年のうちに、"国家社会主義"という仮面の下から、その奥に潜んでいる本当の姿が顕わ(あらわ)になってくるだろう」、
「(スイスに住む)我々には、まだ天気は好天に見えるが、ドイツ人(の集合的無意識)の中では、すでに嵐が吹き荒れているのだ」
とまで言っているのです。
ここで注目されるのは、『常勝の法』その他の中で、大川隆法総裁が、
「ヒトラー(ナチス)は、北ドイツの森に住む「黒魔術霊界」の指導を受けていた」
と指摘している点なのですね。
もしユングの洞察が正しかったとしたら、"オーディン"は、そちらの系統の霊存在である可能性が出てきます。
このあたりは、今後の解明が待たれ、いずれヨーロッパ伝道が本格化していく中で明らかにされると思いますが、一つの論点として、留意しておく必要があるでしょう。
ナチスと接触した宇宙人とは
問題は、複数の「リーディング」の中で、
「ナチスドイツは、ある宇宙人と交流(交信)して、UFO技術その他の兵器技術を入手していた」
と指摘されているのですが、そのとき、
「ナチスが、その宇宙人と交流(チャネリング)して、UFO技術を入手したときに、その交信の主体となった人達(グループ)と、ナチスに黒魔術霊界の秘儀を教えた人達(グループ)は、100%一致している」
ということです。
これは、UFO専門家の間では有名な話で、数多くの証拠・証言が残っています。
さすがに、ハッピーサイエンスの「宇宙人リーディング」に出てくるようなタイプの宇宙人ではないでしょうから、まだ登場してきていませんが、ナチスに接触してきた宇宙人は、
「○○○座の××××××星人である」と言われています。
私は、「御法話(リーディング)にまだ登場しない宇宙人については、言及しない」という方針で、「ヘラトリ」の記事を書いていますが、今回だけは、ちょっと映画との関連で接点が生じ始めたようにも見えますので、例外的に少し触れることにしました。
この宇宙人は、「ドイツ人と同じ"金髪碧眼(へきがん)"の姿をしていた」と言われています。(本当の姿なのか、"化けていた"のか分かりません。)
ただし、外見だけ見ると、同じ北欧系なので、プレアデス星人と間違われることがありました。
これが実は、「一部のUFO専門家がプレアデス星と距離を置いている」理由で、両者の区別がついていないからなのですね。
また、「"他民族を抹殺したり、実験材料に使っても、何とも思わなかった"支配者(ナチス)に接触してきた「宇宙人」である」ということについては、
最近、何かと取り沙汰される、"邪神系"、"悪質系"の宇宙人との関連が、気になる人は多いと思います。
ですから、北欧神話に関連して宇宙人が登場してきた時は、ちょっと注意が必要です。
もちろん、この注意喚起は、今回の『マイティ・ソー』の価値を、いささかも減じるものではありません。
監督は、シェークスピア劇の俳優出身で、名作メーカーとして名高いケネス・ブラナーであり、ストーリーの骨格も、冒頭、申し上げたとおりです。
邪神的・黒魔術的役回りを演じているのは、主神オーディンや主人公のソー(トール:長男)ではなく、弟のロキの方ですが、面白いのは、映画が終了したエンドロールの後で、「続き」が既に始まっており、そこでは、
「ラストシーンでアスガルド(神々の住む異星)から堕ちたロキが、地球に(霊体で?)姿を現し、科学者に"悪魔の囁き"(インスピレーション)を与えていることです。
我々の関心内容は、むしろ、「続編」で姿を現わすのかもしれませんね。(以上)
●お問い合わせ・ご予約などは、電話・FAX、または
こちらのアドレスhokkaido@sj.irh.jpまでお送りください。
●メール配信をご希望の方は、「メル友希望、お名前、支部名、会員番号」をご記入の上、
hokkaido@sj.irh.jpまでメールをお送りください。
北海道正心館
Tel:011-640-7577
Fax:011-640-7578
どんどん突っ走っておられますね!
個人的には小林館長の陰陽師コスプレ(「悪霊封印秘鍵」祈願のときの衣装)が超みてみたい!!!
(*´Д`*)ハァハァ
____________
『世界の目を醒ます
ヘラトリ・ショート』
(S16号)
『北欧神話と宇宙人』
「乗りかかった船」とはよく言ったもので、一旦、「新作宇宙人映画」にコメントを始めると、途中で止めるわけにいかなくなりますね。
気色の悪い「悪質系宇宙人映画」が続きそうだということで、月刊「ザ・リバティ」、「アー・ユー・ハッピー?」で共に、「お口直しにどうぞ」と映画評が掲載された新作、
『マイティー・ソー』
が、7/1に封切られました。
北欧神話の最高神オーディンの息子トール(映画ではTHOR:ソー)の物語で、神々の住む世界(天上界or異星?)と地球と、氷の巨人族の住む世界(地獄界or異星?)の三つの世界をまたにかけたストーリーで、
「スカッとした勧善懲悪」
「心暖まる王子のラブ・ロマンス」
「乱暴で不完全な王子が、地球に追放されて愛と慈悲を悟り、王の資格に目覚める」
というのは、確かに、"ゲテモノ食い"(ある人からは何と、"毒見"と言われました!)が続いていた身としては、心地良い"お口直し"になります。
ただし、神話と違って、映画の方では、
「昔、ヴァイキング(北欧民族)の前に現われた"進んだ宇宙人"が、神となって神話に残った」
という設定になっているので(案外ホントかもしれない?!)、
そうなると、ちょっとコメントしておかないといけないことが出てきます。
北欧神話の主神オーディンは、映画の中では「名君」のように描かれていますが、この神様は、実はよくわからない神様で、ドイツ語名で"ヴォータン"と呼ばれていますが、
「戦争と死の神、嵐と狂奔(きょうほん)の神、闘争と計略の神」
のようにも神話の中では描かれていて、正体がちょっとわかりません。
実は、第二次世界大戦直前の1936年に、あの有名な心理学者(霊能者とも言われていた)ユングが、『ヴォータン』(日本語未訳)という論文を書いていまして、その中で、
「今、ドイツ民族の集合想念(潜在意識)は、ナチスを通じて、急速に"ヴォータン"に取りつかれている」
と言っているのです。
「ここ数年のうちに、"国家社会主義"という仮面の下から、その奥に潜んでいる本当の姿が顕わ(あらわ)になってくるだろう」、
「(スイスに住む)我々には、まだ天気は好天に見えるが、ドイツ人(の集合的無意識)の中では、すでに嵐が吹き荒れているのだ」
とまで言っているのです。
ここで注目されるのは、『常勝の法』その他の中で、大川隆法総裁が、
「ヒトラー(ナチス)は、北ドイツの森に住む「黒魔術霊界」の指導を受けていた」
と指摘している点なのですね。
もしユングの洞察が正しかったとしたら、"オーディン"は、そちらの系統の霊存在である可能性が出てきます。
このあたりは、今後の解明が待たれ、いずれヨーロッパ伝道が本格化していく中で明らかにされると思いますが、一つの論点として、留意しておく必要があるでしょう。
ナチスと接触した宇宙人とは
問題は、複数の「リーディング」の中で、
「ナチスドイツは、ある宇宙人と交流(交信)して、UFO技術その他の兵器技術を入手していた」
と指摘されているのですが、そのとき、
「ナチスが、その宇宙人と交流(チャネリング)して、UFO技術を入手したときに、その交信の主体となった人達(グループ)と、ナチスに黒魔術霊界の秘儀を教えた人達(グループ)は、100%一致している」
ということです。
これは、UFO専門家の間では有名な話で、数多くの証拠・証言が残っています。
さすがに、ハッピーサイエンスの「宇宙人リーディング」に出てくるようなタイプの宇宙人ではないでしょうから、まだ登場してきていませんが、ナチスに接触してきた宇宙人は、
「○○○座の××××××星人である」と言われています。
私は、「御法話(リーディング)にまだ登場しない宇宙人については、言及しない」という方針で、「ヘラトリ」の記事を書いていますが、今回だけは、ちょっと映画との関連で接点が生じ始めたようにも見えますので、例外的に少し触れることにしました。
この宇宙人は、「ドイツ人と同じ"金髪碧眼(へきがん)"の姿をしていた」と言われています。(本当の姿なのか、"化けていた"のか分かりません。)
ただし、外見だけ見ると、同じ北欧系なので、プレアデス星人と間違われることがありました。
これが実は、「一部のUFO専門家がプレアデス星と距離を置いている」理由で、両者の区別がついていないからなのですね。
また、「"他民族を抹殺したり、実験材料に使っても、何とも思わなかった"支配者(ナチス)に接触してきた「宇宙人」である」ということについては、
最近、何かと取り沙汰される、"邪神系"、"悪質系"の宇宙人との関連が、気になる人は多いと思います。
ですから、北欧神話に関連して宇宙人が登場してきた時は、ちょっと注意が必要です。
もちろん、この注意喚起は、今回の『マイティ・ソー』の価値を、いささかも減じるものではありません。
監督は、シェークスピア劇の俳優出身で、名作メーカーとして名高いケネス・ブラナーであり、ストーリーの骨格も、冒頭、申し上げたとおりです。
邪神的・黒魔術的役回りを演じているのは、主神オーディンや主人公のソー(トール:長男)ではなく、弟のロキの方ですが、面白いのは、映画が終了したエンドロールの後で、「続き」が既に始まっており、そこでは、
「ラストシーンでアスガルド(神々の住む異星)から堕ちたロキが、地球に(霊体で?)姿を現し、科学者に"悪魔の囁き"(インスピレーション)を与えていることです。
我々の関心内容は、むしろ、「続編」で姿を現わすのかもしれませんね。(以上)
●お問い合わせ・ご予約などは、電話・FAX、または
こちらのアドレスhokkaido@sj.irh.jpまでお送りください。
●メール配信をご希望の方は、「メル友希望、お名前、支部名、会員番号」をご記入の上、
hokkaido@sj.irh.jpまでメールをお送りください。
北海道正心館
Tel:011-640-7577
Fax:011-640-7578
お気楽チャットを彩るステキな人たち
2011年07月05日
私が運営する「奄美のアマミちゃんお気楽チャット」http://amamikyo77.chatx2.whocares.jp/
には、本当に様々な方がきてくださっている。
幸福の科学の信者の人も、一般の方も、他宗派の人も、等しくくだらないエロ話などでもりあがっている。
(`・ω・´)シャキーン
えひめの翁さん、natsuさん、宮崎県太郎さん、タイロンさん、とっちーさん、せいたさん、鹿屋のショコラケーキさん、時計ウサギさん、七菜子さん、ゆかりんさん、おとさん、ミオーレさん、ピアニスト健太郎さん、サンショウウオさん、あーちゃんママさん、カネゴンさん、由里亜さん、風小僧さん、ハレママさん、777さん、A99さん、秋介さん、隊長などだ。
今日はそのみなさんのブログを紹介しますね。
ちなみに昨日は夜中にとっちーさんのネットライブで盛り上がりました(笑)
とっちー、カッコイイよ!!!!!しゃべると関西弁なのもサイコー!(笑)
声は優しい癒し系だし、ギターが超うまいの!
ぽえむん歌・第2弾がもうすぐ完成予定!乞うご期待!
また、ミオーレさんもぽえむん2作を曲化してくださってます!
フォーク調のとっちーさんとクラシック調のミオーレさん、どうなるか楽しみ!(笑)
なお、これからもとっちーさんにはぽえむん歌を曲化していただき、
5曲でこちらのブログ上ネットライブを開催!(笑)
10曲たまったらCDにします!とっちーをこれで世に出すぞ!マジで!
とっちーの声に酔いたいヤツは買えーい。
http://www.stickam.jp/video/180960443
「子守歌を」(ぽえむん曲化第一弾)
これから携帯の人も聞けるように、ユーチューブにおとす予定!お楽しみに!
とっちーのネットライブ
http://www.stickam.jp/profile/ll_tossy_ll
せいたさんのブログ夢弦光路(むげんこうろ)
http://ameblo.jp/buku-seita777/
ミオーレさんのブログ(ミオーレさんのミニオペラあり!)
時計ウサギさんのブログ「時計ウサギさんのブロク」゙
http://ameblo.jp/jasperv8/
ゆかりんさんのブログ「皇 悠理(すめらぎユーリ)の神秘ブログ」
http://elcantare.amamin.jp/
ピアニスト健太郎さんのブログ「幸運を呼ぶ癒しのピアニスト健太郎」
http://ameblo.jp/pianist-kentaro/
七菜子さんのブログ「日本を想って」
http://yaplog.jp/kukurihime/
秋介さんのブログ「超国家主義」
http://hp.kutikomi.net/uyoku/
みなさん、いつもあざーす!!!!!
(人´∀`).☆.。.:*・°
には、本当に様々な方がきてくださっている。
幸福の科学の信者の人も、一般の方も、他宗派の人も、等しくくだらないエロ話などでもりあがっている。
(`・ω・´)シャキーン
えひめの翁さん、natsuさん、宮崎県太郎さん、タイロンさん、とっちーさん、せいたさん、鹿屋のショコラケーキさん、時計ウサギさん、七菜子さん、ゆかりんさん、おとさん、ミオーレさん、ピアニスト健太郎さん、サンショウウオさん、あーちゃんママさん、カネゴンさん、由里亜さん、風小僧さん、ハレママさん、777さん、A99さん、秋介さん、隊長などだ。
今日はそのみなさんのブログを紹介しますね。
ちなみに昨日は夜中にとっちーさんのネットライブで盛り上がりました(笑)
とっちー、カッコイイよ!!!!!しゃべると関西弁なのもサイコー!(笑)
声は優しい癒し系だし、ギターが超うまいの!
ぽえむん歌・第2弾がもうすぐ完成予定!乞うご期待!
また、ミオーレさんもぽえむん2作を曲化してくださってます!
フォーク調のとっちーさんとクラシック調のミオーレさん、どうなるか楽しみ!(笑)
なお、これからもとっちーさんにはぽえむん歌を曲化していただき、
5曲でこちらのブログ上ネットライブを開催!(笑)
10曲たまったらCDにします!とっちーをこれで世に出すぞ!マジで!
とっちーの声に酔いたいヤツは買えーい。
http://www.stickam.jp/video/180960443
「子守歌を」(ぽえむん曲化第一弾)
これから携帯の人も聞けるように、ユーチューブにおとす予定!お楽しみに!
とっちーのネットライブ
http://www.stickam.jp/profile/ll_tossy_ll
せいたさんのブログ夢弦光路(むげんこうろ)
http://ameblo.jp/buku-seita777/
ミオーレさんのブログ(ミオーレさんのミニオペラあり!)
オペラ作家
http://blog.livedoor.jp/miore2009/archives/51800563.html時計ウサギさんのブログ「時計ウサギさんのブロク」゙
http://ameblo.jp/jasperv8/
ゆかりんさんのブログ「皇 悠理(すめらぎユーリ)の神秘ブログ」
http://elcantare.amamin.jp/
ピアニスト健太郎さんのブログ「幸運を呼ぶ癒しのピアニスト健太郎」
http://ameblo.jp/pianist-kentaro/
七菜子さんのブログ「日本を想って」
http://yaplog.jp/kukurihime/
秋介さんのブログ「超国家主義」
http://hp.kutikomi.net/uyoku/
みなさん、いつもあざーす!!!!!
(人´∀`).☆.。.:*・°