しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

二年前の夢(沖縄が中国に侵略された夢)

2010年09月26日

これを書くのはもう三度目だ。

二度で終わると思っていた。

この夢は二回見た。

さぶん三回目に見るときは、危機のときなのだろう。




いつもの名瀬の風景。

平日なのになぜか外は日曜日のようにガラガラ。人通りもまばら。

名瀬は数日前から不穏な空気に支配されている。

ある噂がとびかっているからだ。

「沖縄にいる知り合いと連絡がとれない」

「沖縄にいけなくなっている」

数日前に沖縄の近くまでいった漁師の話では、見たこともない軍艦が沖縄の沖にたくさん並んでいたという。漁師はおそろしくなって船を引き返し戻ってきた。それから、なぜか沖縄方面には出て行けないことになったという。

なぜかテレビでは何も言わない。恐ろしいくらいに、沖縄のことには一切ふれない。

奄美空港に普段はこないたくさんの特別便の飛行機がおりている。ほとんど自衛隊と政府関係者。なぜか自衛隊員も全員背広。素性を隠しているためか。だが、歩き方や髪型で一見してそうとわかる。

私は町の人の噂を総合して「沖縄に中国軍が上陸した」と判断している。たぶん、今奄美と沖縄の中間線で中国軍と自衛隊がにらみ合っているのではないか。米軍はなにをしているのか、なぜかまったく聞こえてこない。(今考えると、米軍は日中の対立に関しては中立ということでノータッチなのではないだろうか?アメリカは結果的にアジアの最強国と同盟であればいいわけだし)


名瀬の町は不安と緊張でみんな表情がかたくなっている。理由をつけて本土に避難する人も増えている。

しかし、半分くらいの人は「奄美は大丈夫だろう」と普段どおりにしている。

私は母に「このままでは中国軍が奄美まで攻めてくるのも時間の問題だ!もしも戦争になったら一年は名瀬の町は市街戦になるかもしれない。湯湾岳に逃げよう!」と一年分の食料と最低限の非常物資をまとめる。

しかし母は「親戚達をこのまま置いてはいけない!説得して一緒につれていく!」と言ってきかない。

「この緊急事態に、そんなことしてる場合か!」とイライラが頂点に達したところで目が覚めた。




去年、幸福実現党が立党し、沖縄の会員さんにこの夢を話したところ、その方も重い口をひらいた。

私も数年前に夢を見たと。

いつもの沖縄の町の風景。突然市街戦がはじまる。どこからともなく見たこともない軍隊があらわれて、人々に一斉に発砲しはじめる。

みんな悲鳴をあげて逃げまどい、彼女は背中を打たれそうになるところで目が覚めたと。





この夢が現実のものにはなってほしくない。

だから、私はここに記す。

沖縄のマスコミよ、いいかげんにしなさい。

あなた方は、沖縄を再び銃弾と血に染めようとしている。

中国は、忠臣愛国の敵には敬意を表するが、国を売りこびへつらう裏切り者にはその後は容赦しない国ですよ。

中国の歴史や考え方から見て、「靖国神社参拝反対」を唱える人々は、中国人にとって最も利用しやすく、かつ唾棄すべきな存在なんですよ。

中国のためにも、日本は「尊敬できる敵」であらねばならないと思う。

尖閣諸島は南西諸島の生命線です。

どうか沖縄の人々が、また人々の代表であるところのマスコミが、沖縄の領土を護ってください。

沖縄に再び悲しみが訪れないように。

奄美の神々よ、どうか沖縄をお守りください。


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:40Comments(5)

【社会】 60代女性も在籍 超熟女デリヘル店の評判

2010年09月25日

ロリコン犯罪は問答無用で死刑ですが、これはむしろ水晶。

男性という生き物の業は深い(笑)

あ、不愉快なレスは独断と偏見で消しときました(笑)



__________



【社会】 60代女性も在籍 超熟女デリヘル店の評判


1 :影の軍団ρ ★:2010/09/21(火) 10:26:57 ID:???0
60代女性も在籍

女性従業員に売春させていたとして、17日警視庁に摘発された東京・巣鴨のデリヘル店
「淫美テーション」。5年半で約1億6000万円もの荒稼ぎをしていた人気店だが、
所属デリヘル嬢の年齢が最高60代の“超熟女”専門店だったからオドロキだ。

携帯サイトには、手で顔を隠した美熟女たちの写真がズラリ。
42歳でバスト116センチ(Iカップ)の巨乳人妻なんて“お子ちゃま”で、かっぽう着姿の完熟デリヘル嬢まで在籍していた。

「この店は60分間1万円ポッキリと低価格で、ほとんどの女性が『本番可』でした。
熟女マニアには有名で、ネット上にも多くの体験リポートが寄せられていた。

『本番を楽しんだ』と堂々と書き込んでいるケースも多く、警察当局に目を付けられるのは時間の問題でした。
今回の摘発後も、残念がるファンの声が次々と書き込まれています」(捜査事情通)

実は、都内にはこの手の熟女専門店が急増しているという。熟れ熟れデリヘル嬢の何がいいのか。
風俗ジャーナリストの村上行夫氏が言う。

「若い女性と比べ、熟女はセックスをリードしてくれるし、会話もうまい。
一緒にいて楽なのです。最近はそんな熟女たちの年齢が上昇傾向にあります。
フーゾクで遊ぶ男性が高齢化しているためで、マザコン男にとっては母親くらいの年齢が理想。

つれて女性の年齢もぐんぐん上がっているのです。70歳超のスーパー熟女専門店もありますよ。
男性客は郷愁に浸りたいから、“昭和”を彷彿とさせる、かっぽう着やスリップ姿のコスプレ熟女が人気です。
リアルさを追求するため、故郷の方言をしゃべれる熟女を指名する客もいます」

深すぎる……。






2 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:28:34 ID:vLctWRPCP
きんもーっ☆


3 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:30:05 ID:tpA3Z6C/0
社会の闇を垣間見てしまった・・・




5 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:33:23 ID:LL4To/6vP
この手のは、そっとしておいてあげればいいのに


6 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:34:07 ID:NFIySw980
まああれだな 好みは人それぞれだしな

ちょっと行ってくる


7 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:35:10 ID:epn/B1La0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J


8 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:38:16 ID:qHou5i/T0
2000円くらいなら、目をつぶってやればできるんじゃね。


9 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:39:55 ID:04gWoVv40
八千草薫みたいにかわいいのかな?


10 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:40:29 ID:UkT2v6K50
巣鴨 淫美テーション 全員制覇レポ
http://blog.livedoor.jp/kab19642000/archives/671439.html


11 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:41:07 ID:4K0TZP5MP
大量にいる売春婦が全員結婚できると思うか?
年寄になっても体を売る婆さんは昔からいるんだよ。
70になっても80になってもいくらか貰えるなら何でもする。
60歳からの塾女専門誌もあるし需要はある。


12 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:47:14 ID:OLCoTAa2P
>>1
先週このネタでスレ立って無かったか?

(日刊ゲンダイ2010年9月18日掲載)


13 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:47:49 ID:qqmwcqBI0
>>1
重複?この記事見た気がする


14 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:48:22 ID:bBJvzuGt0
70歳超のスーパー熟女だったら100歳とかは悟り熟女か。


15 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:48:44 ID:n6mfC1/l0
かわいい熟女に出会えたときは、はぐれメタルと遭遇したのと同じうれしさがある。


16 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:49:25 ID:6blhMhV20
50前半までだわ


17 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:50:10 ID:3PZMFd700
キモイ


18 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:50:45 ID:qr1AI3e+0
>淫美テーション


ネーミングセンスは嫌いじゃない


19 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:51:49 ID:+2+UsJcy0
なんだ、チョンの宣伝かw


20 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:52:26 ID:RIJco25E0
ああ、こんな楽園があったのか


21 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:55:11 ID:QVPs7wgO0
生理的に無理


22 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:56:11 ID:Gweks6lR0
でも今の20と40の嬢どちらか選べと言われたら40選んじゃうな、オレは
50だとさすがに・・・・でも20は無理だ
下限は25~26だな


23 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:58:13 ID:wslwRGHh0
ブス25歳と吉永さゆりだったら、吉永さゆりにする。


24 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:59:30 ID:t8X91Cje0
>>9
志村けんくらいかも


25 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:00:49 ID:B+4FHYb+0
鶯谷デッドボールじゃないのか


26 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:02:51 ID:xom8r3K40
夜中天王寺界隈ぶらつくと、街角に普通に居るから困る


27 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:03:48 ID:wslwRGHh0
おれの友達は街の売春婦60歳くらいとやって、性病になった


28 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:04:25 ID:8566kJo70
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


29 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:04:57 ID:tKW9QoCj0
キムチと映豆を無料でプレゼントしますので、ぜひ


30 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:05:38 ID:2jc9h2ln0
デリヘルで一番興奮する瞬間は
チャイムが鳴ってドアを開ける時である



31 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:07:01 ID:PZHMvk0W0
うわ。。


32 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:07:20 ID:O3b55Quy0
デリヘルで稼いだ金で孫におもちゃを・・・


33 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:07:42 ID:DtFs/r/E0
スカグロ好きはちょっと理解できない



34 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:12:12 ID:WhDT2mX00
かたせ梨乃なら50代でもやれる


35 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:13:00 ID:30SwPupw0
今年は猛暑だったからこういうのが流行るのかね


36 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:14:08 ID:Z6T8kxw50
>5年半で約1億6000万円もの荒稼ぎ

242万/月 で荒稼ぎ扱いか・・・


37 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:16:09 ID:QG1BrVfr0
>>36
何人在籍していたかによるだろうな。


38 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:19:57 ID:HG4RKYPT0
>>34
年齢下がっとるやないか


39 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:23:42 ID:sv1VbV0R0
店の取り分が半分として

1億6千万X2÷1万円=3万2千発
30人在籍としたら一穴1100回/年

一日平均3発(一週間に25発、一週間に3日行くとして一日10人とセックスしていることになる)

帝国陸軍性奴隷並みの性交回数だ。
セイコウというより排泄処理だな。


40 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:23:58 ID:9moc8FuH0
枯女だろそれ


41 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:25:21 ID:SluVs84K0
まあ 70歳くらいでもシワの無いツルツルな婆さんもいるしな


42 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:27:20 ID:h0UKyF1s0
処女教信者たちの熱い信仰告白を聞け!「中古の相手とか…」
★[処女ブーム復活]の謎

 ▼高3のときに初めてちゃんと付き合った彼女ができて、僕がこのコの処女をいただいてやる!と思っていたのに、
僕は大学受験に失敗して予備校生になり、彼女は大学生になった。それから数カ月後、「好きな人ができた」と別れを
告げられ、別の男と付き合い出してしまった。途中まで僕が一生懸命掘っていたのに、埋蔵金まであと1mという
とことで盗られてしまった。当時は「頼むから処女は俺にくれ。一発やらせてくれたら潔く僕は手を引く」と思った。
彼女を恨みさえした。「処女は童貞としかセックスをしちゃいけない」という法律を作れば、この世はもっと幸せに
なるのではと思っている。(29歳・ライター)

 ▼新垣結衣は処女であってほしい。未経験のまま結婚してほしい。(52歳・会社員)

 ▼処女好きが普通。今までみんな処女と付き合ってるし、中古の相手とか考えられない。(19歳・学生)

 ▼10代のアイドルは、ファンのためにも処女性を守るべき。(40歳・自営業)

 ▼男と付き合えば付き合うほど、嫌なコになると思うから、汚れていない綺麗なコがいい。
自分も心が綺麗だから同じコがいい。(22歳・求職中)

 ▼マスコミが「処女を大切に」と言ってくれれば良いものを、処女でいることが恥ずかしいという風潮を作り上げたのが
許せません。レディーコミックや、セックス特集をしているananやCanCamなどが元凶だと思います。(35歳・会社員)

 ▼処女好きは純粋なんです。1%でも処女の可能性があると、そのコを信じます。今応援している
AKB48の山内鈴蘭も、絶対処女です!(23歳・ニューハーフバー勤務)

 ▼処女と聞くと、「清純」「シルクのハンカチみたいな真っ白なイメージ」「せっけん」「黒髪」などを連想します。
あと、なぜかセーラー服というイメージがあります。(24歳・Webデザイナー)

 ▼処女が好きじゃない男なんているんですか?(32歳・会社員)
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20100917/zsp1009171551001-n1.htm


43 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:28:03 ID:RAPN6HCw0
よかったわ~~あのばあさん。
まるで日活ポルノに出てくるやらしい女優の如き
隠語の連続。そして台が本人と完全に一体化し、
その声の微妙な発し方から吐息まで完璧だった。
あれだけ色っぽく隠語を連発され続けると、もはや
年齢などどうでもよくなる。


44 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:29:01 ID:F+LyiSxA0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   ~′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *.     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <         >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )



45 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:30:30 ID:gAE8VpmA0
処女が大事な女は大切に守ってください
死ぬまで守ってください
そして焼場で灰になってください



46 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:33:14 ID:JLwdb7nk0
「需要と供給」 産業の原則


47 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:34:01 ID:GmkT3tplO
>>1 最後の1行で噴いたw
ションベン臭い小娘よりも熟女がいいなあ


48 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:35:24 ID:Rg4pxvnu0
    *  *  *  \
  *          *  
 *    ハ,,ハ     *  
 *   ( ゚ω゚ )    *     .
 * お断りします  *.     .
  *           *      
    *  *  *        


49 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:36:27 ID:ZjZBhebE0
めぐみ?



50 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:37:18 ID:IDZJwWOx0
熟女好きだけど大半は口が臭いんだよな
それだけが欠点だ


51 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:49:26 ID:2ZbCWkBK0
40歳以降ぐらいの女性が抱き心地も具合も最高ってよく聞くけどやっぱり良いのかな


52 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:02:51 ID:q4pHO8BK0
伸びきった乳首がたまらん!


53 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:04:11 ID:VAm9tAjUi
気持ち悪い。


54 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:08:19 ID:33fM10lJ0
僕、こういうの待ってたんですよ、ハァハァ

良かったら皆さん、どうぞー
http://img14.imageshack.us/img14/494/umesan.jpg




55 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:08:57 ID:vZNhS0cb0
部屋の掃除とか飯作ってくれたりとかするん?


56 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:11:01 ID:Q44PewQX0
>>50
あとケツアナがグチャグチャで臭い点も入れといて
それからオッパイ持ち上げるためか体中の装甲下着の跡!


57 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:11:43 ID:NKlFYxOk0
>>50
確かに口がうんこ臭いな



58 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:15:09 ID:v77YQApx0
どこぞできいた話を思い出した
とある東北の温泉場にストリップがあったので行ってみた
客は自分とおっさん1名のみ

出てきた嬢は当然熟熟。
タッチショーでおっさんは禁断の一言を放つ

「お姉さん年いくつ?」
熟「七十○」
お「がんばってるねー」


59 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:16:12 ID:klHYpL5D0
クチどころではありません 全身くっちゃいのでお断りします


60 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:16:43 ID:DgPmzJbN0
今、厄年。金払って老人とやりたいという嗜好が理解できません><

体は若い方がいいに決まってるけど、若けりゃいいってもんじゃないんだよ。
雑談があわなければ味気ないからさ。そういう諸々の事情から落とし所って
決まってくると思うんだよな。

で、俺くらいのオッサンに限れば、普通自称ではなく実年齢で20代中頃から
30ちょっとくらいに落ち着くと思うんだ。

そこで「老人」という選択肢はいくらなんでも無いだろ...


61 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:32:10 ID:v77YQApx0
>>60
大きめのアダルトショップで全コーナーを隅から隅まで見るだけでも
男の性的嗜好の幅広さが実感できるよ

「理解」する必要は無いと思うけど「存在を認識」するのは有益だと思う


62 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:43:16 ID:buS1dj1WP
>>60
50歳ぐらいだと、全身柔らかくてトロ状態なんだよ
ガリはダメだが、ちょっとふっくらな感じだとベスト
で、昔は美形だった人が、ほっぺが垂れて可愛く見える
そして、褒め倒して、謙遜する姿がかわいい
裸も自信がない分、その恥ずかしがるとこがいい
あと、アナルとかなめられるとものすごく恥ずかしがるので
そういうとこも、なんかかわいい


63 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:58:45 ID:N/X8VLWe0
閉経美女のマムコは臭わない。まめな


64 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:58:59 ID:OXoc/Hue0
五月みどり似なら許す。


65 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 13:12:09 ID:7pEY1cXm0
俺のセフレ48才、俺は29才。
結構スレンダー系なんだけど、いいぞ熟女セフレってのも。
結構無茶もできるし、あがってるから中出しでいいし。
なんか毎回おもいっきり出来る所がいい。


66 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 13:17:17 ID:hExZ5NWz0
日本の適齢期の女がどれだけ嫌われてるかってことだよなあw


67 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 13:36:28 ID:SluVs84K0
>>63
詳しく


68 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 13:49:03 ID:qJiSh/0l0
60の婆さんに咥えられて勃起できる自信ないなあ


69 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 14:11:10 ID:60tNxDKN0
30代40代となら日常の出会いでオマンコ出来る可能性がある。
しかし超熟女とはその可能性はまずない。
その非現実性がたまらんし、増してやアブノーマルなプレーは絶対無理。
って事で俺はこの人とこの前やってきた。
http://www.hotjam.net/079/003.htm
ションベンを顔にぶっかけられ、その後顔面騎乗から口の中に放尿そして飲尿。
アナルをドリル舐めされてほぐして貰いペニバンで突いてもらった。
大の大人がお婆さん陵辱されるシチュエーションにめちゃ興奮した。
京子さんサイコー!!!


70 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 14:15:57 ID:DVnH0SXw0
この間、デブ専のキャバがティッシュ配ってて
笑ったなぁ

今は何でもありだな


71 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 14:17:49 ID:EZDqA18e0
金貰ってやるレベル


72 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 14:26:19 ID:s7Cj36bE0
顧客も同年代じゃねーの?
離婚されて余生が寂しいとか
夫婦間でのセックスレスとか色々需要はあるだろう。


73 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:18:05 ID:7c3dEZL70
タミーーー!ロールミーーーーー!!!


74 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:18:13 ID:bo+0rUxU0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (>), 、(<)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


75 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:34:37 ID:lpeKOg3ZO
チラ裏

経営してる飲み屋が不景気で潰れそう
お客さんへの営業メールの反応も悪い
今まで、お礼メールしかしたことなかったし
いっそ大学か専門学校入って何か資格取ろうか悩んでるけど
でも、バイトの女の子たち、国立大なのに就活厳しそうだったしなあ…

で何これ?
どうにもこうにもダメだったら
こんな道もあるのかって思ったら気が楽になったw
いや、いかないけど
今日も頑張ろう

長いチラ裏スマソ


76 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:40:31 ID:+o4Y/KRf0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ = ヨハネスブルグ恋物語φ ★ =名無しさんφ ★



77 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:41:09 ID:Vk9U+Gl+0
(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・


78 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:42:11 ID:Ug0rBuMW0
何故か在韓にみえた


79 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:49:32 ID:kVRT6Dbg0
黒木瞳なら50代でも出来る。でも、一般人のばばあはやっぱ嫌だな。


80 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:32:26 ID:O/F8K5Xw0
ジム・キャリー主演の映画イエスマンってのに

ばあちゃんに咥えられるシーンがあるんですが
最初嫌がってたのに、歯なしフェラの凄さに感動しだして
噴いたwwwwwwwww


81 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:33:39 ID:zrf9J7c10

あのなあ  熟女の味を覚えたら  小便くさいガキなど相手に出来ないぞ


82 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:36:10 ID:rCd6WvNC0
たまにすげえエロそうな熟女いるよな


83 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:50:00 ID:Djl4Je1a0
>>81
いや、高齢熟女の方が尿漏れとかでションベン臭いってw


84 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:52:13 ID:N8hu9J4FP
さすがに五十代から無理だなw


85 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:53:14 ID:cckPowZs0
こないだつくばで呼んだデリ嬢が韓国人だったサイトには韓デリとは書いてなかったから驚いた少女時代みたいなのなら韓国人でもいいけど
来た娘は顔もスタイルも最悪でソニンを貧相にして背を15センチぐらい低くして10キロぐらい太らせて下品なパーマかけさせたような感じ若いし
人の良さは伝わってくるんだけどテンション下がりっぱなしだった茨城だから基盤だったけど10分で終わらせてどうでもいい世間話してたあんな
ものに2万円も払ったのかおれすまん誰かに愚痴りたかったんだ


86 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:54:41 ID:akNAm0DS0
デリヘルって怖すぎる。
店が摘発されたら、客も自動的に警察に知られるだろうし。
自宅だろうが、ホテルだろうが、
客の携帯から店に電話をしている時点で、
客の身元はもうバレてるようなもんだからね。


87 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:59:35 ID:hfRz+Rme0
・・・これは普通に罰ゲームだな



88 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:59:48 ID:tmgq0u1y0
  *  *  *  \
  *          *  
 *    ハ,,ハ     *  
 *   ( ゚ω゚ )    *     .
 * お断りします  *.     .
  *           *      
    *  *  *        



89 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:01:08 ID:z8JU8/vd0
デブ専とかババ専の風俗はあるのになんでブス専はないんだ!?作れよ!!


90 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:02:22 ID:wmOwx4Ye0
客の年齢層そのものが、記事より遥かに高いと思うよ。


91 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:22:50 ID:FnArElSi0
>>89
鶯谷デッドボール


92 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:35:07 ID:z8JU8/vd0
>>91
いいなこの店w
東京行ったら絶対利用するわww



94 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:12:07 ID:iqrCoviN0
デリヘル 団塊


95 :名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:26:49 ID:sK2caV/W0
昨日宮崎美子をテレビで見たけど、勃起してしもうたw
51歳???でもまじにセックスしたい。




98 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:17:32 ID:6+zVDDrD0
>>21
いや、生理は上がってるだろ・・


99 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:20:51 ID:yydkEC8pO
親子丼デリって有る?
あったら流行りそうじゃね?


100 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:44:22 ID:pqqTbaIC0
これはありえねぇだろw



…ちょっと逝ってくる。


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:59Comments(2)2ちゃんねるニュース

【尖閣問題】過激中国、評判は失墜 各国メディア、警戒にじむ

2010年09月25日

南西諸島が全部ヤバイの、そろそろ気付いた方がいいと思うんだがなぁ~。

しかし菅さんもつくづく貧乏クジひいたなぁ~。だからあのとき負けとけばよかったのに。

そしたら今頃オザーさん一人が「てめーのあのくだらねー大朝貢団と天皇陛下政治利用のせいだぞボケ!」と全国から総タタキだったのに。

仙谷さんがどんな人かしらないけど、菅さんは好きだからなぁ・・・・

薬害エイズのときのあなたは輝いてました。カイワレのときは便所のスリッパで頭たこ殴りにしたかったですけど。でもあれもアメリカがバックにいたら難しかっただろうしなぁ・・・・・

しかし菅さんは憎めないんだよなぁ・・・・・あの人、人なつっこい顔してるじゃん?

仙谷さんは岡田さんと同じくらい笑顔が下手。少しは愛想笑いを覚えた方がいいと思う。(笑)

でもそんなキャラもキライじゃない(笑)



______



【尖閣問題】過激中国、評判は失墜 各国メディア、警戒にじむ

1 :再チャレンジホテルφ ★:2010/09/25(土) 22:03:23 ID:???0
 過激中国、評判は失墜 各国メディア、警戒にじむ

 【ニューヨーク=阿部伸哉】沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の
漁船衝突事件で日本が中国人船長釈放で幕引きを図ったことについて、
米メディアでは、日本の外交姿勢より、経済力や資源をてこに
強硬姿勢で押し切った中国を警戒する解説や分析が目立っている。

 ワシントン・ポスト紙(電子版)は二十四日、中国側の強気一辺倒の対応に
「共産党指導部の力が弱まり、人民解放軍や国営企業などが勢力を増した結果」
と分析。今後は特に対日や対米で関係がこじれることになると予測した。

 特に中国がハイテク製品に必要なレアアース(希土類)を禁輸したとの報道に
米メディアは注目。三大ネットワークの一つ、NBCテレビ(電子版)は記者ブログで
「中国からの輸入に頼る米国も打撃を受けることになる」と警告した。

 日本側が「圧力に屈した」との見方は強いが、英誌エコノミスト(同)は
「最終的には中国が過剰な攻撃性を示して評判をおとしめた」と指摘。
「成熟した国際プレーヤーとは思えない行動で、『平和的な発展』は
形だけにすぎないと分かった」と批判した。

2010年9月25日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010092502000189.html


2 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2010/09/25(土) 22:04:08 ID:YTwr/8aF0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    





3 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:04:20 ID:3Ykjfpiy0
民主党政権は責めないんですね?


4 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:04:26 ID:VShXLK4Z0
中国との関係を良くしていくことはハード面でアメリカへの抑止力になる


5 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:04:26 ID:XWL/R4fb0
日本は生贄になったのだ


6 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:04:32 ID:lrjTGd0hO
2キタ


7 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:25 ID:lmWzDTpiQ
あら


8 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:34 ID:GL08YMEv0
これが自民党の真実www
ジョンイルの息子といい、何にも出来なかったのに
自民信者はこの弱腰を絶賛しますw


尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。


9 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:42 ID:Q9RUO1S90



中国様を怒らせた日本は謝罪と賠償すべき! by 朝目新聞(チャイナリスト宣言)





10 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:46 ID:OkNhwXMh0
中国に対しては、日本国民が戦う!
もはや、民主党政権は不要、邪魔!


11 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:52 ID:ArbnPiQJ0

トンキン新聞の民主擁護キター

社説でも呆れた記事書いてたよ。


12 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:06:26 ID:/fJvZ+rm0
日本は世界の人柱


13 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:06:35 ID:A1x4fFx80



     日本は論外に弱いから論評の対象じゃないんだな。







14 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:06:38 ID:yJZQokh90
東京新聞は中日新聞の子会社だよね?


15 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:06:48 ID:JbvE1+vL0
互恵なんてないってことだろ
共産主義は独り勝ち、独占が目標なんだから

中国は地球から出ていけ


16 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:06:52 ID:/Hs/HL5j0
>>1
素人の俺でもわかっていたこと今更何言ってるんだ


17 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:37 ID:r85KcHdX0
だから最終的に釈放するにしても
もっと充分に中国が世界に恥を晒してからにするべきだった。


18 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:40 ID:4uz+CX5R0
日本でもようやく脱中国が始まりそうだな。今更だが。


19 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:52 ID:0woQ6+EX0
阿Q式精神的勝利法w


20 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:53 ID:d5FFCOgK0
世界が哭いた


中国暴乱


近日ロードショー


21 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:55 ID:durDsJ7T0
むしろ日本の評判にだめ押しされたわけだが。


22 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:56 ID:yfrdDT8l0
気付くのおせーよ(´;ω;`)


23 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:07 ID:BPx0jguY0
トンキン新聞はトンキンの新聞だから


24 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:09 ID:BiCXSBnq0
NHKの成果じゃないのでしょうか。


25 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:16 ID:rts34/OG0
2012年 中国発の世界大戦が勃発します


26 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:17 ID:BhZPXzBo0
>>8
アンチ自民が沸いてるが、これ自民党関係あるのか?


27 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:32 ID:qG9mmeJZP
民主党の外交最高や!!!自民なんていらんかったんや


28 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:53 ID:AysBWYV50
菅直人=チェンバレン


29 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:02 ID:Xnn6sfNx0
今回唯一日本が勝ち得たのがこれだ


30 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:19 ID:Ei0JD0tQ0
>>17

ですよね~


31 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:22 ID:JUdU7iIT0
日本のサヨクのインチキ平和主義も完全に失墜したよね


32 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:42 ID:mHEjyyhm0
よーしよし

世界中の国が中国から離れて孤立させ、包囲しろ!


33 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:48 ID:4Av+j2580
>>17
軍部が暴走して拉致された日本人4人が合法的に死刑になちゃう。


34 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:50 ID:C5OOrQgR0
>>8
靖国連続参拝の効果が絶大だからな
民主のこのざまとはえらい違い。


35 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:13 ID:Ob/iTCDK0
>>3
敵は中国だ、勘違いするな


36 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:18 ID:L/LMmUNU0
日本は民主主義国家で中国は一党独裁の共産国家
これが例えばドイツだったらどのような態度に出ただろうな?
・・・似たような決着になりそうだわw


37 :名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 22:10:19 ID:qKXq0Cc80
英エコノミストさんョ、これは日本のチャイナスクールと民主党の勝利です。
鳩・小沢と続いた日米離反ムードと媚中に乗って中国が悪乗りしてくるのを
待ってたんです。
友愛の海、160人代議士の握手。みんな伏線だったんですョ。
でも日本では次回の選挙から民社の当選ゼロ行進が続くことになります。


38 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:25 ID:paArlZfF0
まだ後進国だからな



39 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:41 ID:3hVcJ1By0
チャイナリスト宣言www


40 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:44 ID:QDaFz5TI0
ネトウヨ名言集www

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284903047/
89 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:43:34 ID:DoOIJrdv0
まあ前原が外務大臣だから下手なことはしないと思うがな
97 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:44:12 ID:s3rpSC990
外務大臣が前原でよかったわ。。
グッドタイミングだ
115 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:46:55 ID:3MT7UfhA0
外務大臣に前原を据えたのは内閣と日本全体の意思を表したわけか
282 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:27:19 ID:NU/84Jjb0
よくやった
前原GJ
338 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:43:25 ID:urQfG0my0
民主党、つか前原ちょっと見直したかも。
一度譲歩したら更なる譲歩を求められるからな、一歩も引くんじゃねえぞ。
422 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:04:25 ID:1cLyt4Ei0
へ~~~い中国びびってる。かっ飛ばせー前原。
奴らはいまだに65年前の日本の幻影と戦ってるから怖くてしょうがね~ンだよ。
いじめられたガキはいじめた奴を忘れられない。トラウマになってる。
546 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:39:34 ID:crDn3smSP
さすが前原やな
643 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:18:16 ID:0ICFRNAV0
もう前原に総統になっていただくしかないなこれは。
648 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:19:14 ID:0ICFRNAV0
俺は政党支持なら自民だけど、首相公選制になったら前原に投票するな。
727 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:48:15 ID:l9G6+3GI0
民主党は嫌いだが、今回の一件は自民党より全然マシな対応だな。
前原GJ



41 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:49 ID:bBPgQa6y0
凄いな、前園さん、計略に中国が掛かったのか。


42 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:01 ID:D99DmhHeO
>>29
反民主が増えたのもな


43 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:02 ID:TsfA/YIn0
民主党閣僚に反日活動家なんて・・・いくらなんでもいるわけないよな

と、国民は思いたい。


44 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:12 ID:q296UuIj0
まあ今回の教訓は、現代社会での最大の武器は「経済力」ってことだな。
核じゃない。


45 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:12 ID:OHAWWzTG0
大局的には
負けるが勝ち
ってこと?


46 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:14 ID:tdzeer7Di
評判?
中国人が気にした事あるのか?



47 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:28 ID:ebZiwSO30
対抗措置に因縁つけて人質とるとかおよそまともにビジネスできる国じゃねぇ
そろそろ中国バブルも末期だな
市場ならインドも東南アジアもまだ未開拓だ
インフラ支援してインドにとっとと切り替えろ


48 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:30 ID:65+NnV7+0
仙谷のせいで

国益を損なった

世界を味方にできたのに


49 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:44 ID:7wR9RqHLP
一回やらせてみたらこれだった。
もう判っただろ、民主に入れた奴。
経済、財政、外交、政治倫理・・・たった1年で壊滅状態だぜ。

まだ民主にやらせるのか?


50 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:08 ID:1gZGWeAH0

中国人の風俗は不法滞在の可能性が高いから。通報しようぜ。



51 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:19 ID:ep8kbxXl0
今更何言ってんだかw


52 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:23 ID:vwdYzcNpO
中国はまだまだやるぞ!


53 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:33 ID:0x5psYiv0
中国がテロ国家だと国際的に認定されたか


54 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:37 ID:xefzvj7g0
世界各国の企業の
中国依存の経営体質が
見直される  良い事だ


55 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:40 ID:5zfAetjg0
チベットのときで十分地に落ちた評判だが


56 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:45 ID:Uu9uSqCb0
>>26
そもそも押せば折れる弱腰外交日本を何十年に渡って作り上げてきたのも
政治に興味を持たない馬鹿な国民を何十年にも渡って作り上げてきたのも
マスコミに好き勝手させて国の最大権力機関に仕立て上げてきたのも


全部自民党なんだがな。


今起こってる国難は自民党政権の溜まりに溜まった負の遺産だよ。
民主党政権が樹立したことも含めてな。


57 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:45 ID:W+F4Ok7x0
日本軟弱は露呈したが、チンピラ脅し国家シナも世界に発信は出来たな


58 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:45 ID:OC/uhCIe0
こんなんじゃ火消しは無理


59 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:47 ID:M7IiBfwG0
本当に世界の世論は>>1なのかな
俺は英語が達者でないから各国の世論をソースで調べるには時間がかかるが、
とにかく、日本のメディアを通したものだけでは信じられない
>>1だって日本人だけをなだめる偽造で、実際は世界中が中国を支持してます!かもしれん



60 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:55 ID:fUShf+Px0
ジャイアン:中国
のび太:日本
ドラえもん:アメリカ
スネ男:韓国

しずかちゃん:スウェーデン


61 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:58 ID:2mYdmQ0b0
また、日本の敗戦が
世界に新しい秩序をもたらすのか

書いていて虚しさしか感じない


62 :時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/09/25(土) 22:13:10 ID:ofm5elw40
というか日本の外交姿勢が駄目すぎます。


63 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:11 ID:pFkX++mz0
国民的な屈辱を感じている今だからこそ、過去を振り返り、夢を語ろう。
東はハワイ、北はオホーツク海、西は朝鮮、満州、中国の半分、
南はインドネシア、インドシナまで、地図が真っ赤に塗られ、
全部、帝国の領土であった時代。
オーストラリアも、インドも、シベリアも、アメリカ本土でさえ、あと一歩だった。
もう、あの帝国の時代は戻ってこないのか。いや、戻ってくる。
まずは、竹島を取り返し、尖閣に基地を作り、北方領土に奇襲をしかけ、取り返す。
朝鮮半島をものの2週間で占領し、中国に攻め込み、満州を独立させる。
もちろん、帝国の傀儡国歌だ。今度は、南ではなく、北に行こう。
樺太からシベリアを全て真っ赤に塗りつぶすのだ。
そして、アラスカもモンゴルも手に入れよう。
夢みたいなことを言うなって? 何が夢のものか。帝国の日本人はやりとげたんだ、
似たようなことを。黄色人種の盟主となり、白人と対等に渡り合った。
国連がガタガタ言おうものなら、机を蹴飛ばして退出した。大丈夫。われわれにはできるんだ。
われわれの帝国があったのは、ほんの70年前のことなのだから。
だから、70年後には、地球儀の半分を帝国の領土として赤く塗ろうではないか。



64 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:13 ID:dRFrjNM+0
この警戒感を裏打ちするためにも動画は放流するべき


65 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:29 ID:/CPS0QXz0
世界はそれでも、札束に弱い。国民の大半は貧乏な北朝鮮と

体質はまったく同じであることがわかった。

一人の独裁か一党による独裁かの違いだけである。

深入りした方が傷が大きくなることがわかった。

先進国は手を引き始めるだろう。頼るのは当面アフリカだけか?


66 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:38 ID:kSP4jbKm0
>>60
フリーセックスのしずかちゃんか。都知事に規制されるぞ。


67 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:39 ID:y/bs1zyo0
棺「実はこういう方向を狙ってたんです」


68 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:40 ID:PjtDqGd40
失墜する評判なんてあったか?
日本と本国の新聞は絶賛してたかも試練が


69 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:50 ID:CRLbAalF0
日本の弱体化と中国の幼稚性を知らしめただけだが
この選択、誰も得してないよなw


70 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:53 ID:8CfFAJ9Y0
>>45
亡国の慰めはいらん世話だw
勝たなければ意味がない。


71 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:15 ID:MY5WU2/fP
>>46
首脳クラスは物凄く気にしてるよ。
天安門で大変な目にあってるからね。
でも、>>1で言ってるように軍や国営企業の連中は外国の動向なんて眼中にねえから全く気にしてないだろうね。


72 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:24 ID:X6Ds+C580
中国包囲網まだぁ?


73 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:34 ID:X6Hl0jUG0
売国のせいで恥さらしの前例


74 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:39 ID:3hVcJ1By0

        ∧__∧    しょうがない 9条の所為だ、民主
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`


75 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:39 ID:zsnSZB+q0
マトモに外交も出来ない日本は、もうイジメられキャラで
諸外国の同情買うしかないのか・・・


76 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:52 ID:bJbVCOnxO



77 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:53 ID:XcTG+i1B0
エゲレスさんありがと、フォローしてくれて。


78 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:55 ID:fGISIF9/0
ASEAN各国も日本と同盟なんて組めないだろ
仙石のやったことは敵前逃亡だもの
世界のどの軍隊でも敵前逃亡は銃殺刑
バカ政権は日本をどこまで失墜させる気だ



79 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:59 ID:fubYCdEMO
取り敢えず、中国国内の少数民族を扇動して内乱を起こさせて
2~3程度の国に分けた方がいいんじゃね?


80 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:15 ID:DglvvZ8E0
「最終的には中国が過剰な攻撃性を示して評判をおとしめた」

これ日本政府の狙い通りですよ。


81 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:16 ID:OEsZLNqs0
外相は、この時期にインド・タイ・ベトナム等の周辺アジアとの関係を
強くするべきだね。 中国の侵略を許すなを合言葉に。


82 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:23 ID:p9Ptn+RH0
臥薪嘗胆


83 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:40 ID:SLYsRyje0
どうせならもっと中国のチンプラぶりを世界に披露して、シッカリ日本の方で
糞シナ船長裁いてから返せばよかったのにな。
中国当局に難癖で逮捕された連中には尊い犠牲になってもらってでも。


84 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:46 ID:n1O/fiVX0
なるほど
日本の屈服は中国の脅威を際立たせたという意味では良かったのかあ


85 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:46 ID:m4VteQ2E0
日本は中国に完全敗北したが
中国政府は国内世論と軍の圧力に負けたわけだ。
その上、世界に未成熟な大国によるチカラの外交を見せ付けてしまった。

果たして、本当に損したのはどちらかな?



86 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:51 ID:Zw3fV7Lk0
ヤクザが調子こいて
世界中から叩かれる結果になったな


87 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:54 ID:4q7mcFW20
中国には9条を輸出しよう。さあ、あなたも参加してね。


88 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:58 ID:ghz52ekT0
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'} 支那、朝鮮とは
.        | '`!!^'ヽ     .「´  付き合うなと忠告しておいたのに。。。
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_   
.        \´?`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    」¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

福沢諭吉は朝鮮人学生に慶応大学のカネを持ち逃げされたなど何度も煮え湯を飲まされている。


89 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:00 ID:xm79wgB60
イギリスはあれでなかなか冷静に見てるな


90 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:06 ID:AW6qnWur0
誰が見ても野蛮丸出しだったからね。
一方、日本の外務大臣などの誠意と勇気のなさときたら。
これも評判落としたね。


91 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:07 ID:yS48Sv7h0
日本の弱腰が馬鹿にされるのは甘んじて受けるけど
世界中の中国に対する評価も同時に失墜して欲しいと希望するわ


92 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:11 ID:JUdU7iIT0
出かけて帰ってきたら、一日中工作活動に励んでる民主党信者に出くわしてびっくり


93 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:15 ID:yfrdDT8l0
菅「計画通り(キリッ」


94 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:19 ID:2CP0nJuz0
支那共産党は、支那人民土人の求心力を得る事には成功しましたが、
世界中の人類の遠心力を得た模様ですw
ざまあみろw

所詮はイギリスにアヘン漬けされる程度の低脳民族。
支那共産党は残り数年の命だなw


95 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:28 ID:xacvfyFJ0
日本人学校襲撃と日本人4人の誘拐で被害者ぶるべき


96 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:30 ID:bNLlblq50
北朝鮮レベルのテロ国家。


97 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:32 ID:Pe77HWro0
>>33
むしろ強行してくれたら…


98 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:44 ID:MY5WU2/fP
>>45
日本が最後まで毅然と対応してたら、中国は大人げなく危険だが、やはり日本は紳士で頼りになるという評価で日本の1人勝ちだったろうよ。
こういうことが停滞してる日本を再浮上させる要因になるもんなんだぜ。
民主党はそのチャンスを投げ捨てたけどな。


99 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:56 ID:6K2fqMn2O
腰抜けに仲間はいない

そう、日本の事だよ


100 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:16 ID:ep8kbxXl0
日本がへたれなのは大前提の世界メディアわろすw


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:44Comments(0)2ちゃんねるニュース

(宗教注意)「霊的世界の本当の話」by佐竹館長2

2010年09月25日

(1のつづき)

あと自殺霊がありますけど、自殺の場合どうなるかというと、大体が地獄にいきます。大体は地獄の前で、今回の映画(映画『仏陀再誕』)のとおりですね、80までの寿命の予定が20で自殺したらあとの60年は(天国にも地獄にもいけず)その辺をうろうろするというのが法則ということですね。

これに対して幸福の科学はどうするかというと、自殺霊に対する説教と祈願によって、救済のスピードを速めてますね。そこら辺をウロウロさせずに、ちゃんと帰天までもっていってますね。

次に「天国とあの世の世界はどうなってるんですか」ということについて、あの世はどういう世界かというとですね、44ページ、実はこの空間のなかにあの世が入ってるんですよと、こういうことなんですよ。どうですか?まずピンとこないですよね?この世の中に実はあの世も重なってるんだと。どういうことかと言うと、このあと次元構造の話も入ってますけど、(世界は)『タマネギ状』になっていて、三次元世界(この世)をオーバーラップして四次元(あの世の入り口・この一部に地獄がある)があって、その上に五次元があるんです。

ですからあの世の世界からみたらこの世は『金魚鉢』に見えるといいますけれども、金魚鉢のなかで我々は金魚やってるようなものなんだという感じですね。そういう見え方します。同じ飼うでも、熱帯魚とかだといろいろやることが増えるじゃないですか。温度調節しなきゃいけない、水浄化しなきゃいけない、エサも自動でやらなきゃいけない。いろいろ世話してるでしょ?

世話してくれてる側が、あの世の世界なんです。

だから金魚鉢の中にいればこれ(金魚鉢)が一つの宇宙と思ってるけれども、それはいろんなエネルギーを霊界から供給されておきてるんですよと。ですから熱帯魚の水槽にポンプいれてますけれども、そのポンプの動力は電気ですよね。じゃあ電気はどこからきてるかと言われれば、発電所なんですよ。では発電所の電気はどうなっているかというと、たとえば石油を燃やしたりだとか、地球のエネルギーをもらってるんですね。これが一種の次元構造のようなものですね。

そうでしょ?太陽の光があって、地球のいろんなエネルギーができて、それを電力にかえると。そのように(あの世はこの世を)外から包含してるんですと。ですから金魚がいますけど金魚の向こう側に飼い主がいますよと。(金魚鉢の中と外ではちがうが結果的に)同時空間にいるんですということなんですね。

で、同時空間にいるから祈りって通じるんですよ。金魚が「今お腹空いた」と。飼い主は全然気付いてくれないと。すると金魚がお祈りするわけですよ。(笑)そうすると飼い主が「ハッ!」と気が付いて、パラッとエサをまいてあげる。こんな感じですかね。この金魚はずっと私の事見てると。なんなんだと思ったら、あ、エサあげるの忘れてた、パラッとまいてあげると。まぁこんな感じです。

そこで起きてくるのが「波調同通の法則」ということで、チャンネルを切り替えるように同通していくという法則があります。ここを教える必要があります。これは経典『永遠の法』にも載っておりますので、そちらの方を見ていただきたいと思います。

次、52ページに「(天国といっても)裏側の世界があります」と。表と裏。これがですね、今から救世運動をしていく上において、非常に強くでてくる問題だと思います。表の勢力(エル・カンターレ霊団)と裏(エンリル系レプタリアン)の勢力。表と裏の違いというのは、表というのは「動機」が中心の世界なんですよ。天上界側からの考え方なんですよ。まず動機があるんです。「その人を幸福にしたい」とか、「日本の国をよくしたい」とか、動機があってはじめていくのが「表」です。

「裏」はなにかというと、結果中心なんですよ。結果をだせばいいんです。たとえば政権とれれば何してもかまわないという考え方ですよ。補助金ばらまこうが、国潰そうが、国民騙そうが、結果通ればいいというのが「裏」です。ここは結果中心なので方法論に長けてくるんですよ。ああしたらいいこうしたらいい。たしかに方法論は大切なんですが、そのときに結果に固執するあまり動機がとんだら「裏にはいりますよ」と言ってるんです。 

動機・・・まず愛の心を持ちながら方法論を構築していくのが、幸福の科学の考え方ですね。方法論を無視してるわけじゃありません。ただし「砂塵をまぜてはいけない」と。「愛は風の如く吹き抜けていく」のであって、砂塵(我欲)をまぜてはいけないというのが表の考え方になりますということです。

ですからハリー・ポッターの見ても宮崎駿の見ても、たしかに面白いですよ。面白いですけど、「無償の愛」とか「優しさ」だとかがほとんどでてこないでしょ。これが「裏」です。

あと「地獄はどんなところですか?」といったらですね、まぁ、「暗い世界」ですよ。天国・地獄はすぐわかります。明るいですか?暗いですか?あったかいですか?寒いですか?暗くて寒かったら地獄ですね。真冬の夜を薄着で歩いてるような世界、これが地獄ですよ。ということですが、この地獄という世界は、「罰」のために行くためだけの世界ではありませんと、59ページに書いてありますね。

「おまえは地獄に墜ちるぞ!」というのは、よくそういうことを言ってるおばさんがいますけどね、「地獄に墜ちる」というのは、強制的に落とすんじゃないんですよ。勝手に(本人が)墜ちるんですよ。というのは(霊体が罪で重くなっているから)そっちにいくと言ってるだけの話なんですよ。だからこれは物理的な法則であって、「心があんまり真っ黒けで重いからストンと墜ちますよ」といってるんですよ。明るくて軽い人のところに、暗くて重いヤツがきても一緒にはならないんです。水にいれたら油は浮き石ころは下がるんです。これが地獄の世界です。これを「波調同通の法則」と言ってるんだということです。(天国に行くか地獄に行くかは)法則に基づいておきます。

で、どんな人が地獄に墜ちるかというと、今回の映画の通り、「貪(とん)・瞋(じん)・癡(ち)」ですね。貪りと、怒りと、愚かな心ですね。愚かとはなにか。グチです。グチというのはよく見ると、破壊的な思い、あるいはマイナスの思い、自己破滅的な思いをつねに口にだしてますよ。なぜこれが愚かかというと、本人は幸福になりたいのに口から出てくるのは「ダメだ、ダメだ」つってるんですよ。ということは、その人が思った通りに(現実が)なるわけですから、本人が病気治りたいなら「病気は治る!治る!」といえばいいのに、「私の病気は大変だ、大変だ」と言ってるわけだからますます大変になるわけじゃないですか。だから自分が願ってる方向と違う方向にいってるわけですよ。だから「愚か」っつってるんですよ。これほど愚かな人いませんよ。本当は自分は豊かになりたいのに、口からでてくるのは「貧乏だ貧乏だ」と。だから(言ったとおりに)貧乏になるじゃないですか。自分は本当は豊かになりたいのに、口にだすことで自分から貧乏にむかっていってるんだから、愚かじゃないですか。だから「愚か」というと。これを「貪・瞋・癡」の「癡(ち)」というと、このように言われてるわけですね。

そしてこの、「貪(とん)・瞋(じん)・癡(ち)」に対する対策はなにかというと、「戒(かい)・定(じょう)・慧(え)」です。「貪・瞋・癡」を三毒といいますが、これに対するものを「戒(かい)・定(じょう)・慧(え)」の三学といいます。

貪(とん)、貪りに対しては戒律ですね。あるいは瞋(じん)、怒りに対しては定、静かな心。そして癡(ち)に対しては慧(え)、仏法真理を学ぶことですね。この三つによって対応ができるようになってるわけですね。

で、「天国に戻るにはどうすればいいですか?」と。それはですね。反省して、天国に住むための条件というものを整えなさいと。

簡単にいうと、「明るい人なんです」ということが、ちゃんと書いてあります。「どういう人が天国に行くんですか?」っつったら、「他人に優しい人」であるとか、「他人に迷惑をかけずに、他人に愛を振りまいた人」とかいうことで、要はね、「嫌われてないひと」ですよ。(笑)だから、嫌われるタイプは(天国に)よういかんということで、自分がそうだったら注意して(反省して)ほしいということですね。(笑)

で、「天真爛漫な人なんです」と。あけっぴろげで、天真爛漫な人は天国にいきますということですね。ここは非常に重要な論点でございます。


(3につづく)



_______

はい、久々につづきだよ☆

アマちゃん負けぬぞぉぉぉおおおおおお

かならずこれ終わらせてやるぅぅぅぅぅううううう

DVDで何時間も佐竹館長みてると、やっぱり佐竹館長、なにげにこえー!!!!(笑)

この威圧感、たまらん・・・・

(*´Д`*)ハァハァ

私、霊的ドMなの・・・・・

(*´Д`*)ハァハァ


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:56Comments(3)S館長(幸福の科学)

【尖閣】中国監視船が尖閣付近を航行 示威行動か

2010年09月25日

おい、最終絶対兵器「憲法九条」、なんとかしてみろ。

米軍に赤旗ふって抗議するみなさん、もちろん中国の今回の暴挙にも赤旗ふって抗議するんですよね?

軍艦が寄港どころの話じゃねーぞコレ。

さぁ、今すぐ平和デモで中国に平和の尊さを訴えるんだ!(棒読み)




__________


【尖閣】中国監視船が尖閣付近を航行 示威行動か★2

1 :春デブリφ ★:2010/09/25(土) 10:24:42 ID:???0
中国農業省所属の漁業監視船2隻が24日午後6時ごろ、沖縄県・尖閣諸島の領海付近に姿を見せ、
同11時現在も領海線に沿って周囲を航行していることが分かった。国連海洋法条約などで、
領海への侵入を未然防止できるエリアとして設定されている接続水域にも入っているという。
海上保安庁は、中国政府による示威行動とみて警戒している。

監視船は中国領海での中国漁船の保護や管理、外国船に対する監視などを行うとされ、
軍艦を改造し、ヘリコプターや銃器を搭載した船もある。

海上保安庁などによると、今回は漁船はいないという。【石原聖】

ソース 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000004-mai-soci
※前(★1:09/25(土) 02:56:37):http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285350997/


2 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:25:16 ID:B7vZhePR0
自衛隊が魚雷発射しろw


3 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:25:34 ID:MUnOj0y50
それみたことか!
全面譲歩の結果がこれだよ!
民主党に責任取らせるぞ!


4 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:26:37 ID:Ol5SXh+p0
海上保安庁は余計なことすんなよ


5 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:26:41 ID:JWVKqGVr0
【対中ビジネス】中国人船長釈放:経済界は評価の声「日中関係打開を」 [09/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285344533/

輸出業様の工場が危ないからだろ!!!!!!!!!!!!!

円高の時には助けろ助けろ言っておいて

今度は中国の日本工場を助けないとかどんだけだよ!!!!!!!!!!!!!!!

経団連様の意向を久米


6 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:27:10 ID:af6CxrQj0
尖閣諸島に上陸されて領有宣言されたら即日内閣総辞職w


7 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:27:14 ID:bsPVX67q0
>海上保安庁は、中国政府による示威行動とみて警戒している。

警戒するだけかよw 働けよ税金ドロボーw


8 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:27:24 ID:C9Z9s5Fo0
これが政権交代の成果か
民主信者はキチガイだな


9 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:27:43 ID:zfkffPkJ0

こまったこまったこまどり姉妹


10 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:27:48 ID:+FADkYTH0
>>7
死ねよド阿呆


11 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:28:11 ID:qiFLkOqb0
銭極責任とれよ


12 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:28:11 ID:FMUlYFM40
さあ、どうするんだ民主党は。
これで尖閣領有放棄が決定的になるぞ。


13 :かわぶた大王:2010/09/25(土) 10:28:19 ID:Y42ja6P10
はぁ。



民主議員は、救いようのねぇ馬鹿だよ、つくづく。


14 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:28:38 ID:Rapa3iD60
政府が決めたように、阻止や逮捕は不許可ですよ
警告して追い回すことしかできません


15 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:28:41 ID:mxOKz2Bj0
だからー
民主党に投票した池沼&乞食がみんな死ねばいいんだよ
そうしたら日本はよくなる
わかりきったこと


16 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:28:44 ID:uZ0Nz49j0
>今回は漁船はいないという。

だって日本政府が尖閣諸島は放棄しちゃったんだもん
漁船で偵察する意味ないじゃん


17 :フクロウ(市況1統治担当):2010/09/25(土) 10:29:03 ID:h9VbopD40
これ、結論としては、海保が領海侵犯した上に、
中国の民間漁船を拉致監禁したということ。

日本は尖閣諸島が中国領であることを公式に認め、
さらに謝罪として福岡を100年間租借させるべき。


18 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:29:13 ID:FHW52kAH0
しょせん民主は第2自民党



19 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:29:22 ID:5pxQkRPe0
4人も人質とられて馬鹿だなあ


20 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:29:28 ID:9k3JZK1k0
日中尖閣領土問題についてデモ行うぞ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285319203/



21 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:29:34 ID:T5MvT7eX0
死ねクズ


22 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:29:39 ID:bNLlblq50
もう取られるな。


23 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:29:48 ID:gPVO1WIi0
いつもの中国のパターンってヤツじゃないか、
漁船送り込んで、
監視船送り込んで、
最後は軍艦送り込んで、
乗っ取ってしまう。

最悪だ。


24 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:29:49 ID:CCaHt/6LP
最大60兆円の血税が、中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した。

この遺棄化学兵器の7割が旧ソビエトが遺棄したものであり、旧日本軍は遺棄したのではなく、
中国へ引渡していたことを証明する文書が出てきたことで、麻生政権下この事業は終結した。

それが民主党政権になって蒸し返され、なんと今月9/1から作業スタートされている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(p)http://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t737591.htm
これは、従来行われていたODAに変わり、日本の新たな財布として中国が主張してきたものだ。

それに伴い、内閣府は『遺棄化学兵器処理事業参与(非常勤一般職国家公務員)募集要項 』まで出している。
(p)http://freejapan.iza.ne.jp/blog/entry/885407/
(p)http://job.lvgod.com/bbs/tokyo/1281995244

準大手ゼネコン「フジタ」(東京都渋谷区)本社では24日午前、土屋達朗・取締役常務執行役員ら
同社幹部が記者会見し、少ない情報の中、土屋常務が問題の早期解決を願った。
(p)http://78193023.at.webry.info/201009/article_7.html

 同社によると、河北省石家荘では内閣府の主導で、旧日本軍が遺棄した化学兵器処理施設の
新規建設が見込まれている。日本人4人ら社員5人の石家荘への訪問について土屋常務は
「処理施設の建屋建設のための調査だった」として軍事情報の収集が目的でないことを説明。


↑これ、本当なの?麻生がそんな仕事をしてたなんて知らなかったんだが。


25 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:29:49 ID:xo7Mgdg00
中国になりたい


26 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:29:58 ID:xgg6LY2W0
予想通り過ぎる。
圧力に屈した形で釈放したら中国が増長するのはわかってたのに。

民主党はたったの一年でどれだけの国益を損ねてくれたのか。


27 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:29:59 ID:BGlSb0gM0
もう海保も適当にやっとけよ。
命掛ける必要ないぞ。アホらしいぞ。


28 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:01 ID:COIdL7iN0
就職率も下がってる事だしこの際、徴兵制導入も含めて
自衛隊の人員拡大をする時期じゃないのか?



29 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:04 ID:DYAFwd5M0
日本が国家ならば、武力衝突してこいよ


30 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:07 ID:HcsOk7h40
日本は中国の植民地になるんでしょ?


31 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:11 ID:EViah4H/0
>>5
アホか企業はなんとでもなるが領土は100年以上取り返せないんだぞ
オレは経済利益なんて今はどうでもいい。貧乏でもかまわない。
けれど日本人としてやらなきゃいけない事はとことんやってほしい


32 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:13 ID:9AfUSBmE0
日本終わってしまうん?


33 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:15 ID:aFOp//gD0
救いようのない馬鹿は民主党じゃなくて国民自身だと思うけどなw


34 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:18 ID:5WrJa7Yr0









                       _
                   , -‐‐ク´   ̄` ヽ、
                __/     {{   ,   。`丶、,、_
     _ __  _,. -‐―/´        !l  ,'   ィ:.  `(! ' ㌧、 __ /⌒l
rーr--‐'¬'"   ̄     {     ●   ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡)__||_|_ノ
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L        !l::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~  ̄ ̄`` ‐- 、 」_{l_::ノ





                       終わり





35 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:25 ID:daaoIy5A0
もういやだ


36 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:30 ID:eYXpRLBu0
>>25
国になるのは難しいぞ


37 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:31 ID:iFmfGWqF0
領海を侵してきたら、直ちに攻撃しろよ、なんのための自衛隊だ!


38 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:33 ID:RqSqRwN+0

監視船は中国軍のものか? 中国軍だったら仙谷は死刑だな

しっかしこんなに恨まれたのにほんとよくやるなクズチャンコロは
                                      


39 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:37 ID:XmxyBi0b0
【尖閣・船長釈放】嵩にかかる中国、日本に謝罪と賠償要求 「中国の領土と主権、国民の人権を侵犯した」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285376521/
【尖閣・船長釈放】中国側の謝罪・賠償要求に菅総理が激怒「そこまで譲歩するつもりはない」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nida/1196906374/


40 :かわぶた大王:2010/09/25(土) 10:30:44 ID:Y42ja6P10
>>16

向こうとしては、海保が出てきても砲火を交えて
「ここは中国領である!!」って主張するつもりなんだよ。

だから、小さな子分を連れてきても仕方がない。
海保から撃つことはない。


41 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:46 ID:YfCdiyWN0
クソ民主!どう責任取る気だ!


42 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:51 ID:pzeFBrVk0
ミンス批判もいいが、とりあえず、国内のちゃんころをいたぶれ!


43 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:30:57 ID:0kqLyG1N0
>>5
それでいて日本人社員の待遇や雇用には厳しいのだからな
どうしようもないクズだ


44 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:31:02 ID:xoO93SYwO
上陸しろよヘタレめ


45 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:31:04 ID:JxX7x/if0
菅直人首相の英断で、国交断絶は避けられたと民主党ないでは評価の声(周辺情報)


46 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:31:15 ID:eg3UPhe/0
もう上陸されたら日本が取れる行動はないんだよ
中国にとってはあと一手で手中に収まるという段階
いつ上陸されてもおかしくない


47 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:31:18 ID:6ggFv6580
予定通りの行動でしょ、もう占領まで秒読みだよ。
日本政府は何もしない事が証明済みだし。


48 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:31:19 ID:DZ1F08WK0
これで尖閣はもう中国のものか。次は石垣島だな。
同じ手口で尖閣以外の島々も中国のものにできますよってミンスのバカどもが証明したからな。
領土奪われてんだ。もう戦争はじまってるだろ。
平和ボケ脳の左翼政権はいまだ平和だなんて考えてんのか?
国内の中国人どもをさっさと国外に追い出せ。


49 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:31:20 ID:Fez9Pbi/O
海上保安庁の皆さん無理はしないで。
この政権はあなた達の骨を拾うどころか、バリバリ踏み砕いてゴミ箱に投げ捨てるような奴らです。


50 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:31:26 ID:qb7MUzIvO
捕まえなくていい。沈めろ


51 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:31:40 ID:LeB2tRH80
すべてこのときの行動が今回につながってる
ヘタレ政党が絶対悪い
18分から
http://www.youtube.com/watch?v=pIc8LE75BZI


52 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:31:40 ID:YYhUdB9mP
金融ユダヤ人が仕組んだ小沢総理就任阻止と尖閣日中衝突

●10.9.18_ リチャード・コシミズ【QUO VADIS 日本】静岡浜松講演会
連続再生
http://www.youtube.com/watch?v=VhEGYfOiSAg&feature=PlayList&p=3B142B0D710F41F9&index=0&playnext=1


53 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:31:46 ID:iUcxpaaW0
竹島のように占拠されるんだろうな


54 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:31:57 ID:65AOujkJ0
どう責任を取るつもりだ、糞政府が


55 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:32:20 ID:EPTzeREh0
ほーら早速きたよ。
糞内閣さっさと解散しろ!


56 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:32:32 ID:She32ksP0
そして次は、自衛隊も仕分けされるんですね。
わかります。


57 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:32:34 ID:VLPj9HNB0
海保職員も自慰行動を取って発射しろ!!!!!!!


58 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:32:37 ID:R7Kikj4u0
我々日本人も魚釣島に上陸し、日本国領土である事をアピールしょう


59 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:32:50 ID:9D1FYCoz0
馬鹿で無能でウジ虫な民主政権のでせいで
海上保安庁が悪者扱いされてる。

馬鹿民主政権を潰すためにも
もう現場レベルでやっちまっていいと思います。>海上保安庁



60 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:32:53 ID:l8PPtJLv0
だれでもこうなるのは想像出来た
悪化するだけ
仙石は能なし


61 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:32:56 ID:FMUlYFM40
>>45
国益を損ねてまでして守る国交に何の意味があるんだか。


62 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:33:06 ID:ALKVxn4XO
もう日本オワタ…
民主党はゴミクズ程度の価値はあるが、民主党に投票した奴はそれ以下だ


63 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:33:08 ID:eYXpRLBu0
>>58
いろいろ間違えてるw


64 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:33:10 ID:zlK+7p6p0
来年にも尖閣は「魚釣」になるんですね。

今の日本、完全に足下見られてる。

友愛がすべての元凶。


65 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:33:11 ID:I3wAW4aa0
さて戦争だ


66 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:33:16 ID:tlg4DP6iP
ハープーンで撃沈しろ!!!


67 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:33:31 ID:7ojmBCw20
もうややこしいから尖閣は中国に渡そうぜ。メンドクセー。
俺達には2ちゃんがあるんだから大丈夫。ちゃんと愚痴は書けるよ


68 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:33:46 ID:gPVO1WIi0
ココに書いてあるまんまだな、

尖閣沖衝突事件の中国人船長を釈放: 極東ブログ
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/09/post-0f3e.html

外交評論家の岡本行夫氏が「ねじれた方程式『普天間返還』
をすべて解く」
(文藝春秋2010.5)
でこう述べているように、
中国の領海拡張の常套手段である。


 南ベトナムから米軍が引くときは西沙諸島を、
ベトナムダナンからロシアが引いたときは南沙諸島のジョンソン環礁を、
フィリピンから米軍が引いたときはミスチーフ環礁を占拠した。

 このパターンどおりなら、
沖縄から海兵隊が引けば、
中国は尖閣諸島に手を出してくることになる。
様子を見ながら最初は漁船、
次に観測船、
最後は軍艦だ。
中国は一九九二年の領海法によって既に尖閣諸島を国内領土に編入している。
人民解放軍の兵士たちにとっては、
尖閣を奪取することは当然の行為だろう。
先に上陸されたらおしまいだ。



69 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:33:46 ID:jeOqEYQjO
友好の海にするため尖閣諸島を爆破しよう


70 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:33:49 ID:jjqSVpRVO
次からは海保が漁船沈めちゃえばいいんじゃね


71 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:33:50 ID:LeB2tRH80
>>52
>リチャード・コシミズ

彼自身がまったく中国を叩かないばかりかあからさまに親中発言ばかりしているのは何で?


72 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:33:56 ID:u2txwGn20
海上保安庁の人たち、バカらしいから甲板で長椅子に寝転がって
日焼けしてるって。


73 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:33:58 ID:a5L/Rx930
ほら、何の解決にもなってない
かえって悪化してる


74 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:34:04 ID:qFjMi/W10
政治とくに外交は一度しくじったら取り返しがつかないのに
「お試しでやらせてみよう」とかほざく連中が信じられなかった。
案の定このざまだよ。


75 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:34:13 ID:5WrJa7Yr0





::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ ⑪ |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | 憲法9条が | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |なんとかして |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||








76 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:34:21 ID:h0BQ6NQW0

舳先に中国政府が拉致った日本人を吊るしてないか?






77 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:34:30 ID:Jp3qedq30
>>7
海保は逮捕した側だぞ。
今回の件で今いちばん危険に晒されているのが海保の人間だ。
海保にいちゃもんをつけるのは許さん



78 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:34:33 ID:c5mfS8EX0
ほれ見たことか
すでに侵略は始まっている
民主には無理、取られるだけ


79 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:34:40 ID:8vZii3Py0
tast


80 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:34:56 ID:EOSn80d70
一匹残らず撃沈せよ!!!!!!!!!


81 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:35:26 ID:YFHLkndO0
>>5
バーカ。
円高放置で国内工業の息の根止めようとしてる政権が日本企業を助けたい
わけないだろ。

中国には速攻でヘタレて日本人にはきびしくあたる。

そういうクソ政権なんだよ、お前の大好きな民主党は!


82 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:35:31 ID:oUSHl+Zq0
本当に舐められているな
民主党の菅政権は


83 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:35:32 ID:CCwVnryc0
>>80 撃沈したら「日本政府」から罰せられますw


84 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:35:42 ID:yfmK1uJ+0

売国奴民主議員は全員しぬべき、民主政権で確実に日本は中国の植民地になる


85 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:35:46 ID:RqSqRwN+0

中国に投資するはずだった分を日本軍に投資すべきだな

核は当然中国に向ける  

早く国会で決めろ
                                       
                                  


86 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:35:56 ID:KHvmP7Bz0
領土問題が存在しないはずなのに
大失敗でしょう今回の釈放は
どうすんの?中国側は中国の領土だと言って引かないでしょう
領土問題が発生してしまったのでは?あーあ


87 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:35:58 ID:tlg4DP6iP
チャンコロを海の藻屑にしろ!!!


88 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:36:00 ID:LeB2tRH80
>>5
>経済界

インドにスイッチすればいいだけなのに
完全に共産買収国家に食われたな


89 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:35:59 ID:tRkuv2rv0
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇 中国日本省  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
   └──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ   ←>>アホな有権者
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  子供手当て     \   (_/



90 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:36:12 ID:wZbPVmAHO
こうして領土は奪われるのか



91 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:36:13 ID:GJzf64w90
日本政府が「釣魚島は支那の領土」って昨日正式に認めたんだから、何も問題ないじゃんw
むしろ政府(海保)の船が釣魚島に近寄るほうがおかしいっていうか領海侵犯w
支那の船が武装してるのも、正当防衛で問題なしw


92 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:36:20 ID:TJVw5O1C0
延々と拿捕しろ。

日本国として難しいならアメリカかロシアに「外注」しろ。


93 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:36:21 ID:Ecd0yS6N0
中国に取られて、何年後かには、「南方領土」を返せ!と泣きわめく

日本人が見えます。




94 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:36:29 ID:eYXpRLBu0
やりあうのはかまわないが国民が納得できるかどうかだな
俺の周りは納得させられるけど、
それ以前に俺の周りは悔しがってたから説得はいらなさそう


95 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:36:29 ID:BWmaEPP00
新藤義孝「民主党政権はわが国の主権を守れるのか!」
http://www.youtube.com/watch?v=89wG9OlrjuY

自民党チャンネルで新藤議員が今回の問題の裏を解説している(約12分間)


96 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:36:42 ID:Rapa3iD60
アメリカは、日本が領有権を維持したいなら協力すると
維持したくないなら何もしないと
安保条約でそうなるわけだ
で、当の日本政府はというと、だめだなこれは


97 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:36:52 ID:XsuACnvW0
さぁ、どんどん来るよ。
口だけで尖閣と大油田取っちゃうなんて
中国様、頭良すぎ。
石垣にも寄ってね。


98 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:36:53 ID:MUnOj0y50
>>7
検挙すると今度は十一管本部長をはじめ現場の海上保安官が逮捕されてしまうよ。
検察の逮捕&粛清人事劇を見ただろう?あれは見せしめさ。

民主党は現場を叩いて組織全体を萎縮させようと躍起になっているんだ。


99 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:36:53 ID:e4D7oU500
>>1
民主党の判断基準は「海保に死人が出たか出ないか」だからな。
アホらしくて仕事できねぇよw



100 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:36:56 ID:kgdy6s930
フジタの4人はどーすんの?
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:04Comments(5)2ちゃんねるニュース

仕事の霊たいけ・・・・妄想。

2010年09月25日

かなり昔の話。

あるお客様。

何故かはわからないが、とにかくキツい。凄まじくキツい。

フツーの施術だったが、奄美の神様にヘルプ要請し、守護霊さまにもヘルプ要請してやっと仕事していた。

頭の方からお腹あたりをみると、お客様の体の上にデカいまん丸が浮いてるイメージがする。しかもところどころ、茶色いなにかにまみれている。

「なんじゃこりゃ?玉?それとも魂?」

最後に足を引っ張って仕上げにするときに、まん丸の反対側を見て正体がわかった。

デカい目玉でした。


すげーデカい眼球が、足を仕上げてる間ずっと私をガン見してた。

……(;´Д`)

なんで茶色にまみれてるかはしらない。そもそもこれは妄想だし。


そのお客様が終わったあと、見事にぶっ倒れました。チョー赤黒いクマができてしまい、主人がビックリしてました(笑)

隊長にきいてみました。

「あの大きなお目々ってなんですか?」

「あー、あれはなー。

増長した先祖霊だ。」

「えええええええ!」

「たぶん信仰心の篤い人なんだろう。それでご先祖を大事に祀ってるのはいいんだが、いかんせんやり方が悪いんだな。ご先祖は神じゃないのに、神のように祭り上げてしまってるがために、あまりよくない先祖がすっかり神のように慢心してるんだな。キミがキツかったのも、そのご先祖の重さだよ(つまりオバケ)」

「うわぁ・・・」

なんとなくご先祖筋じゃねーかとは思っていましたが、まさか目玉がご先祖そのものだなんて、エグすぎー。

「そういう、間違った祖霊信仰で増長した先祖霊は、大体目玉であらわれるな。」

「そうなんですか・・・」

「大きさはどのくらいだった?デカイほど厄介だからな」

「えーと、40センチくらいですかね?」

「それはかなりデカいな・・・」



目玉の裏側が茶色く汚れてたのと、私の目の下が赤黒くなった理由もきかなきゃー。

なんでも知ってる隊長・・・惚れた・・・・

(*´Д`*)ハァハァ





単なる先祖供養しすぎはヤバいという典型ですた。
(o‘∀‘o)

生きてる人間が道理を学び、徳をつみ、ご先祖に感謝しても、ある程度の距離はたもちましょー。



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:43Comments(2)仕事

(宗教注意)宗教的霊体験?

2010年09月25日

ハイハイ、宗教ですよ~。交通整理実施中ですよ~



















奇跡とゆーか霊体験??

東京の人は知っているだろう。戸越銀座にあるあのビルの最上階、総裁先生がいつも御法話の前の瞑想につかってた部屋が特別に限定参拝できてたときがある。東京正心館ができる直前のことですね。

師匠に「絶対にいってきなさい」と言われて職場から半強制的に送り出されたいた私は興味半分で参拝にいったわけですよ。

職員さんに案内されて、「15分以内に参拝を終えられてください」と説明され、そのお部屋に入ったんですね。

ま、こぎれいなお部屋で、15分ねーと思いながらさて、と手を合わせた。

その瞬間ピーンと空気がかわった。激ニブの私がわかるほど、ハッキリと。

まるで、空間自体が別次元にもちあげられた感じ。教会とか寺とかいうレベルじゃない。

ビックリしながらも空気のスゴさにしばらく圧倒されてると、その瞬間、めのまえがものすごいまぶしい色にかわった。

ドーン!!!というものすごい熱風(音じゃないけど表現するとこんな感じ)と共に、天井いっぱいに覆うほどのデカすぎる光の珠が上から降りてきた!

まぶしすぎて、光の珠としかわからない。しかしデカい!! デカすぎる!!!!!!

一瞬で、「このすさまじい光のカタマリは、総裁先生が観じている仏神の意識の一部、もしくは総裁先生の視線そのもの」だとわかった。

ものすごいビビリながらも、なんとか光のカタマリに意識を合わせてみた。

光のカタマリは本当に「いわゆる神様みたいに」私からは想像もできないようなものすごいスケールのデカイ慈愛の眼差しで「私」を見ていた。以外なことに、私が生まれたときのことも、そして奄美のこともすべて見ていた。私が奄美を愛している想い。奄美の歴史。奄美を見つめる深い眼差し。

その途端に私は号泣。

神様は本当に親以上の親なんだ。ここまで私のことを見ていてくださっているんだ、想ってくださっているんだと想うと、ただただありがたくて、心が震えて、涙がとまらなかった。

この眼差しをすべての人が知ることができたら、この世から戦争なんて無くなるんだろうなと本気で思えた。

その巨大な光は5分ほどでスゥーッと上にのぼっていき、あとには静寂な空気がのこされた。(女性の天使?から霊的に短剣をもらったのは実はこの直後の話。)

でも、私の指導霊?奄美の神のおっさんが横にいるのはわかった。

ああ、この人が天の眼差しを私に中継してみせてくださったのだな。

そりゃそうだ。私みたいな小物が、守護霊や指導霊の中継なしにあんなデカいにも程があるすさまじい慈悲の意識をたとえ一部であれうけとれるはずがない。器以上の存在にふれたら、ヘタしたら魂がバラバラになって後遺症がのこっちまう。

守護霊さま?指導霊さま?ありがじゅー!!!




職場に帰ったら、師匠が私の顔を見てとても嬉しそうにしていた。

「あら、キレイにとれたわね!」

なにがとれたんすか、師匠・・・(;´Д`)ハァハァ

こんな体験しましたと言うと、師匠はニッコリと笑顔になって

「見せてくださったのね。よかったわねぇー」

そして

「その波動を維持しなさいね」



師匠、それができたらどれだけ楽でせうか・・・・
(´;ω;`)ぴー







ま、こんなお話もあったとゆーことで。  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:30Comments(2)幸福の科学スピリチュアルエピソード

三島由紀夫・最期の檄文

2010年09月24日

三島由起夫を毛嫌いする人は多い。

その最期の日の行いを、生理的に拒絶する人は多い。

しかし、その志は、間違ってはいないと思う。

そして、彼は自らの命によって責任をとったのだ。

私は三島由紀夫の最期には正直賛同しかねる。

彼には生きていてほしかった。生きて、志を説きつづけてほしかった。

三島由紀夫の魂は気高く尊い。



__________



われわれ楯の会は、自衛隊によって育てられ、いわば自衛隊はわれわれの父でもあり、兄でもある。その恩義に報いるに、このような忘恩的行為に出たのは何故であるか。

かえりみれば、私は四年、学生は三年、隊内で準自衛官としての待遇を受け、一片の打算もない教育を受け、又われわれも心から自衛隊を愛し、もはや隊の柵外の日本にはない「真の日本」をここに夢み、ここでこそ終戦後ついに知らなかった男の涙を知った。ここで流したわれわれの汗は純一であり、憂国の精神を相共にする同志として共に富士の原野を馳駆した。このことには一点の疑いもない。われわれにとって自衛隊は故郷であり、生ぬるい現代日本で凛冽の気を呼吸できる唯一の場所であった。教官、助教諸氏から受けた愛情は測り知れない。しかもなお、敢えてこの挙に出たのは何故であるか。たとえ強弁と云われようとも、自衛隊を愛するが故であると私は断言する。
 われわれは戦後の日本が、経済的繁栄にうつつを抜かし、国の大本を忘れ、国民精神を失い、本を正さずして末に走り、その場しのぎと偽善に陥り、自ら魂の空白状態へ落ち込んでゆくのを見た。政治は矛盾の糊塗、自己の保身、権力欲、偽善にのみ捧げられ、国家百年の大計は外国に委ね、敗戦の汚辱は払拭されずにただごまかされ、日本人自ら日本の歴史と伝統を涜してゆくのを、歯噛みをしながら見ていなければならなかった。 

われわれは今や自衛隊にのみ、真の日本、真の日本人、真の武士の魂が残されているのを夢みた。しかも法理論的には、自衛隊は違憲であることは明白であり、国の根本問題である防衛が、御都合主義の法的解釈によってごまかされ、軍の名を用いない軍として、日本人の魂の腐敗、道義の頽廃の根本原因を、なしてきているのを見た。もっとも名誉を重んずべき軍が、もっとも悪質の欺瞞の下に放置されて来たのである。自衛隊は敗戦後の国家の不名誉な十字架を負いつづけて来た。自衛隊は国軍たりえず、建軍の本義を与えられず、警察の物理的に巨大なものとしての地位しか与えられず、その忠誠の対象も明確にされなかった。われわれは戦後のあまりに永い日本の眠りに憤った。自衛隊が目ざめる時こそ、日本が目ざめる時だと信じた。自衛隊が自ら目ざめることなしに、この眠れる日本が目ざめることはないのを信じた。憲法改正によって、自衛隊が建軍の本義に立ち、真の国軍となる日のために、国民として微力の限りを尽すこと以上に大いなる責務はない、と信じた。
 四年前、私はひとり志を抱いて自衛隊に入り、その翌年には楯の会を結成した。楯の会の根本理念は、ひとえに自衛隊が目ざめる時、自衛隊を国軍、名誉ある国軍とするために、命を捨てようという決心にあつた。憲法改正がもはや議会制度下ではむずかしければ、治安出動こそその唯一の好機であり、われわれは治安出動の前衛となって命を捨て、国軍の礎石たらんとした。国体を守るのは軍隊であり、政体を守るのは警察である。政体を警察力を以て守りきれない段階に来て、はじめて軍隊の出動によって国体が明らかになり、軍は建軍の本義を回復するであろう。日本の軍隊の建軍の本義とは、「天皇を中心とする日本の歴史・文化・伝統を守る」ことにしか存在しないのである。国のねじ曲った大本を正すという使命のため、われわれは少数乍ら訓練を受け、挺身しようとしていたのである。
 しかるに昨昭和四十四年十月二十一日に何が起ったか。総理訪米前の大詰ともいうべきこのデモは、圧倒的な警察力の下に不発に終った。その状況を新宿で見て、私は、「これで憲法は変らない」と痛恨した。その日に何が起ったか。政府は極左勢力の限界を見極め、戒厳令にも等しい警察の規制に対する一般民衆の反応を見極め、敢えて「憲法改正」という火中の栗を拾はずとも、事態を収拾しうる自信を得たのである。治安出動は不用になった。政府は政体維持のためには、何ら憲法と抵触しない警察力だけで乗り切る自信を得、国の根本問題に対して頬かぶりをつづける自信を得た。これで、左派勢力には憲法護持の飴玉をしやぶらせつづけ、名を捨てて実をとる方策を固め、自ら、護憲を標榜することの利点を得たのである。名を捨てて、実をとる! 政治家たちにとってはそれでよかろう。しかし自衛隊にとっては、致命傷であることに、政治家は気づかない筈はない。そこでふたたび、前にもまさる偽善と隠蔽、うれしがらせとごまかしがはじまった。
 銘記せよ! 実はこの昭和四十四年十月二十一日という日は、自衛隊にとっては悲劇の日だった。創立以来二十年に亘って、憲法改正を待ちこがれてきた自衛隊にとって、決定的にその希望が裏切られ、憲法改正は政治的プログラムから除外され、相共に議会主義政党を主張する自民党と共産党が、非議会主義的方法の可能性を晴れ晴れと払拭した日だった。論理的に正に、この日を境にして、それまで憲法の私生児であつた自衛隊は、「護憲の軍隊」として認知されたのである。これ以上のパラドックスがあろうか。
 われわれはこの日以後の自衛隊に一刻一刻注視した。われわれが夢みていたように、もし自衛隊に武士の魂が残っているならば、どうしてこの事態を黙視しえよう。自らを否定するものを守るとは、何たる論理的矛盾であろう。男であれば、男の衿がどうしてこれを容認しえよう。我慢に我慢を重ねても、守るべき最後の一線をこえれば、決然起ち上るのが男であり武士である。われわれはひたすら耳をすました。しかし自衛隊のどこからも、「自らを否定する憲法を守れ」という屈辱的な命令に対する、男子の声はきこえては来なかった。かくなる上は、自らの力を自覚して、国の論理の歪みを正すほかに道はないことがわかっているのに、自衛隊は声を奪われたカナリヤのように黙ったままだった。
 われわれは悲しみ、怒り、ついには憤激した。諸官は任務を与えられなければ何もできぬという。しかし諸官に与えられる任務は、悲しいかな、最終的には日本からは来ないのだ。シヴィリアン・コントロールが民主的軍隊の本姿である、という。しかし英米のシヴィリアン・コントロールは、軍政に関する財政上のコントロールである。日本のように人事権まで奪はれて去勢され、変節常なき政治家に操られ、党利党略に利用されることではない。
 この上、政治家のうれしがらせに乗り、より深い自己欺瞞と自己冒涜の道を歩もうとする自衛隊は魂が腐ったのか。武士の魂はどこへ行ったのだ。魂の死んだ巨大な武器庫になって、どこかへ行こうとするのか。繊維交渉に当っては自民党を売国奴呼ばはりした繊維業者もあったのに、国家百年の大計にかかわる核停条約は、あたかもかつての五・五・三の不平等条約の再現であることが明らかであるにもかかわらず、抗議して腹を切るジエネラル一人、自衛隊からは出なかった。
 沖縄返還とは何か? 本土の防衛責任とは何か? アメリカは真の日本の自主的軍隊が日本の国土を守ることを喜ばないのは自明である。あと二年の内に自主性を回復せねば、左派のいう如く、自衛隊は永遠にアメリカの傭兵として終るであらう。
 われわれは四年待った。最後の一年は熱烈に待った。もう待てぬ。自ら冒涜する者を待つわけには行かぬ。しかしあと三十分、最後の三十分待とう。共に起って義のために共に死ぬのだ。日本を日本の真姿に戻して、そこで死ぬのだ。生命尊重のみで、魂は死んでもよいのか。生命以上の価値なくして何の軍隊だ。今こそわれわれは生命尊重以上の価値の所在を諸君の目に見せてやる。それは自由でも民主主義でもない。日本だ。われわれの愛する歴史と伝統の国、日本だ。これを骨抜きにしてしまった憲法に体をぶつけて死ぬ奴はいないのか。もしいれば、今からでも共に起ち、共に死のう。われわれは至純の魂を持つ諸君が、一個の男子、真の武士として蘇えることを熱望するあまり、この挙に出たのである。




 三島由紀夫

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:30Comments(1)尊敬する人物

【米WS紙】“弱腰”日本のあまりにも早い“屈服”に非難集中

2010年09月24日

はい、どうぞ。

私はこの困難を生んだのは、鳩山前総理だと思っている。

あの人が普天間問題を粉々にしなければ、ここまで中国が急激に図にのることもなかった。

菅さんがたたかれているのも、半分は鳩山さんののこした失政のケツ拭きだ。

ただ一つ、疑問がある。

ミスター年金こと長妻さん、結局年金どうにかできましたか?

なぜマスコミは厚労省大臣になった長妻さんの仕事にほとんどふれないんでしょうか?

まぁ、それは優しさだったのかもしれませんが。でも、あれだけ年金問題たたいておきながら、フタあけてみたらどうにもできませんでしたはないとも思うんだけどなぁ。このままウヤムヤになるんだろうなぁ。きっと。

みんな、「30年前に飼い犬のチロを殺された恨み」とやらで家族もろとも殺されたくはありませんからね。

なんというか、だんだんやせていく長妻さんが見てて哀しかったです。

ふれちゃいけない闇があるんですねぇ。怖いですねぇ。

あれ?なんでこんな話してるんだ?

________


【米WSジャーナル紙】“弱腰”日本のあまりにも早い“屈服”に非難集中、日本は完全に「敗者」となってしまった★3

1 :どろろ丸φ ★:2010/09/24(金) 22:08:22 ID:???0 ?2BP(1060)
この一週間、中国と日本はおかしな「脅し合い」ゲームを繰り広げてきたが、ネット社会での辛らつな反応などから判断する限り、日本は完全に「敗者」となってしまったようだ。
拘留していた中国の船長を釈放すると日本が発表するやいなや、弱腰だとして与党・民主党には統治能力がないとの非難の声が挙がった。

「この国には外交政策なるものがまるで存在しないし、その能力もない。アッサリと最後のカードを放棄するなんて日本の恥だ。中国に、いいように振り回されている」…ある者はTwitterでこう不満を漏らした。
また、別の者は、「中国なら“屈する”なんていう概念もないんじゃないの?」と言う。さらに、「民主党のせいで、民主主義や国の主権といった概念が失われようとしている。この統治能力のなさにはびっくりするしかない。前政権の自民党よりひどい」といった声も挙がった。

大阪検察局(原文ママ)の当局者は急遽開かれた記者会見で、「私たちはこれ以上、容疑者を拘留して取調べを行うことは相当ではないと判断しました。そしてまた、日中関係の将来についても考慮しました」と語った。

この政府決定は、日中両国間の観光やビジネス上の関係ではプラスになるかもしれない。しかし、国民の審判が民主党や菅直人首相の人気にどういうかたちで現れるかは現時点では分からない。
そして今度は、中国・河北省で拘束されている4人の日本人(フジタの社員)の処遇に注目が集まる。
中国の軍用地で、許可無く軍事的目的でビデオ撮影をしていたとされる。もしも彼らがさらに長期間にわたって拘束され続けることにでもなれば、間違いなく今回以上にネット上で大騒ぎになるだろう。

米ウォール・ストリート・ジャーナル:
http://blogs.wsj.com/chinarealtime/2010/09/24/did-japan-cave-to-china-too-soon/
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285328808/


2 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:08:49 ID:9X5QFP4k0
2?


3 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:12 ID:oaSgAhkb0
小日本


4 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:15 ID:MpQZITovP
いつまで日本を陵辱する気だ民主、国家に対する侮辱罪だ


5 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:23 ID:9X5QFP4k0
とりあえずビデオ見せろよ


6 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:23 ID:LE7FbZrI0
※は「簷」の竹カンムリを取る
●は「擔」のつくりの部分


7 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:30 ID:rPzaFNbC0
日本支持を表明したアメリカさんの顔に泥を塗ってしまいました
すいませんでした


8 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:45 ID:CHWAogQd0
このように弱腰外交を強いられるのも
自民党政権化の負の遺産の影響が大きい


9 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:47 ID:LcJ3Ayfq0
韓国もロシアもASEAN諸国もインドも
日本は中国との領土戦争に完全敗北したと思っている

こんなチキン国家と対等に付き合う国は無くなるだろう
相手から常に見下されるようにな


10 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:49 ID:nW3Bz7HLO
もうやだ


11 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:50 ID:SpoTdi+M0
         _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 中国人さま、すいませんでした。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

http://quiz-quiz.img.jugem.jp/20071029_329290.jpg


12 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:57 ID:ozX3CGtU0
那覇地方検察庁
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/naha.shtml
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041(ご意見・ご質問)
(098)835-9200

那覇市
http://www.city.naha.okinawa.jp/
(098)862-9955 

沖縄県
http://www.pref.okinawa.jp/
098-866-2333 begin_of_the_skype_highlighting 098-866-2333 end_of_the_skype_highlighting okinawa@pref.okinawa.lg.jp

民主党
http://www.dpj.or.jp/
FAX 03-3595-9961  https://form.dpj.or.jp/contact/ (ご意見・ご感想) 


中国の外圧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の司法

司法の独立の信頼性を無視した愚かな行為。どう責任をとるのか?

もう二度と、沖縄県民、那覇市民はアメリカ軍基地の話をする資格も権利も無い!

日本国民全員に謝罪と責任を果たせ!

有言不実行内閣。売国民主党はさっさと解散しろ!




13 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:10:09 ID:Qew7Zman0
ビデオ出せや
隠すな!!


14 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:10:18 ID:LVpC6ahk0
アメリカかわいそう・・・


15 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:10:20 ID:brl8yNWP0
これからが本当の地獄だ


16 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:10:36 ID:YqZnyqRs0

  小 日 本 無 条 件 降 伏 記 念

     ∧∧  ミ   _ ドスッ
    <   ,,>┌─―┴┴―─┐
    /'   つ 中国様の領土│
  ~′ /´ └―─┬┬―─┘
    ∪ ∪       ││ _ε3
                  ゛゛'゛'゛


17 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:01 ID:u9Dm/RrO0
尖閣が安保対象と明言した途端に釈放決定
ホワイトハウスは面目丸つぶれ



18 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:12 ID:pEdZRA960
常識的に考えて他所の国ならクーデーターが起きてもおかしくないだろ・・・



19 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:30 ID:JvURcSlb0
最高検幹部「邦人拘束前に決定」=「現場が危険に」海保反発-中国船長釈放
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010092400950

一方、海上保安庁の中堅幹部は「法と証拠で判断すべき検察が『日中関係を考慮』と言っていいのか」と批判。
「騒げば日本では起訴されないのかと思われる。外国漁船の取り締まりをしている現場の保安官を危険にさらす」と憤った。
 那覇地検から決定を知らされたのは地検の記者会見直前で、すぐに幹部らが集まった。ある幹部によると、
一様に「びっくりした」との声が上がり、「検事の判断なので仕方がない。大臣に報告しないとな」と確認し合ったという。


20 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:33 ID:YCrDk9AQ0
もう知らんこんな国、勝手に廃れろ
子供に恵まれなかったのがせめてもの救いだ


21 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:37 ID:MG7iu8Yo0
悪夢は始まったばかりだ


22 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:39 ID:rz7oD8mm0
外交は戦争だな
銃を先におろしてしまった方が死ぬ


23 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:39 ID:GC8CgG800
腰ぬけジャパン


24 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:42 ID:80nZ06im0
日本に軍隊がねーからだ!

9条崇拝は無駄だと解ったか!!

って今言えば効力あるかいな?


25 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:47 ID:Li3ka51r0



仙谷は死ぬか日本から出てくかしろや!!


こんな糞国家に生まれて本当に悔しいわ



26 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:56 ID:Yx1CIe4P0
外交が苦手で総理やってんのがおかしい


27 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:12:00 ID:jka8t0o10

衆院選で自民を罵倒し、
民主党に投票したクズ勝谷のコメント頂きたい




28 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:12:03 ID:0HTsMqkf0



民主党はゴネたオウム真理教にビデオを見せたTBSがどうなったか思い出せ





29 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:12:12 ID:dabADRN20
この事件起きてからテレビも中国人観光客がいくら買い物して・・
旅行キャンセル食らって損害がいくら、まずはこれから始める
端から負け確定だった


30 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:12:15 ID:060TQL7u0
 








                      _
                   , -‐‐ク´   ̄` ヽ、
                __/     {{   ,   。`丶、,、_
     _ __  _,. -‐―/´        !l  ,'   ィ:.  `(! ' ㌧、 __ /⌒l
rーr--‐'¬'"   ̄     {     ●   ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡)__||_|_ノ
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L        !l::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~  ̄ ̄`` ‐- 、 」_{l_::ノ


                            終 わ り









31 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:12:44 ID:70Qo3+7R0
報ステ、レアアースの重要さを全力で宣伝中


32 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:12:49 ID:tkbDa9gm0
目先の欲にこだわって長期的な国益を損なう馬鹿な判断

売国奴死ね
仙石は首吊って死ね


33 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:12:58 ID:llNMVuTN0
米国が、日米安保に基づき行動を起こす。



石原都知事は、口だけで米軍は動かない と明言

どっちが本当なのか?


34 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:00 ID:C0wGk5Ek0
あまりにも無様だ。。。こんなに露骨な外交的敗北があったんだろうか?


35 :死(略) ◆CtG./SISYA :2010/09/24(金) 22:13:00 ID:ZQrMaCzF0
売国政党である民主党は、
外圧に屈し、
支那人に治外法権を認め、
以って日本国の権威を失墜させた。
其の国益の毀損は甚だしい。

本件は、古くは聖徳太子が支那の皇帝に対等の立場を示し、
開国以来は約50年を経て不平等条約撤廃を達成した
明治政府の苦労を無に帰すが如き愚行である。

本件を主導した仙石には切腹を要求する。

政府関係者
 釈放決定には仙石官房長官の判断が
 大きかったという認識を示唆
http://jul.2chan.net/zip/6/src/1285318394677.jpg


36 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:05 ID:kdGTpHWU0
外交力=軍事力だ。


37 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:07 ID:fRcSvGPQ0
あまりもめ事を起こすなってのが俺らビジネスマンの共通認識。
正直政治になんて何も期待してないわけで、俺たち自身が切り開いていかないといけない。

そんな中で政府のメンツだとかそんなちっぽけなことでもめ事を起こされるとこちらは
仕事にならない訳よ。


38 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:15 ID:SJONO/lvP
>>16
すがすがしいね。
いろんなもの通りすぎて。


39 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:22 ID:Sgu7XrMH0




    日本は平和だよ。こんなんことしても民主党の党本部周辺とか閑散としてるんだろwwwwww

    日本人自体がもう最初から負けみたいなもんだからなw









40 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:29 ID:FS1WgXBt0
ttp://p.tl/Ae0j


41 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:30 ID:qQCGchQp0
本来なら、速攻で日本支持を表明しなければならなかった○んぼ糞大統領を
まず批判すべきだ。あいつは自国もろくに守れないばかりか、同盟国にも
配慮できない無能な大統領だ。小沢以上に要らない大統領は任期満了する前に
更迭して欲しいもんだよ・・・日本の民主党以上にアメリカの民主党は
腐ってる。まだ糞ブッシュの方がまともに見えるよ。


42 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:31 ID:/877aMOd0
民主党に票入れたバカは2度とは入れるなよ


43 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:36 ID:VWv7xSzy0
海保の艦艇が危険にさらされる危険性が上がったわけだが


44 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:41 ID:5HYJRRBa0
強烈な怒りを表明する。


45 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:03 ID:ET5PCugI0
多分存在するであろう一部例外を除き、平和ボケした中高年のアホ左翼の方々へ・・・


            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \    ちねよw
        |   (__人__)      |      
        \   ` ⌒´     /
       ▼/ ̄        ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/     / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./      /   し' __|;;;;;;;;;;i



46 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:02 ID:Ui8UuZ2m0
中国人さますいませんですた
もういっそ日本列島すべてあんさんのもんやで


47 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:11 ID:ww1TvwiM0
衝突云々以前に領海侵犯で捕まえたのに無罪で釈放か。
すげー国だな。



48 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:12 ID:rz7oD8mm0
>>37
中国人の接待するならチンポもなめる?


49 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:16 ID:5NpmpRlQ0
絶対に許さない


50 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:23 ID:CAUb5zhh0
在外邦人の誘拐事件が増えるな。


51 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:23 ID:8e4qIUa1P
全世界に醜態を晒した訳だからなw
ルーピー呼ばわりされるは、釈放するなら、初めから捕まえなきゃ
良いのに問題を大事にするわで。


52 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:24 ID:9757yjDR0
はいはい負け犬ですよー
はぁ・・・


53 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:44 ID:IGR9lJlMP
官僚や大企業よりの仙谷や自民党が政府にいると、必ず中国には妥協する。官僚や大企業は、自分たちの安定をもめ事によって失いたくないからだ。
それと検察や裁判所の独立なんてのは建前であって、行政も立法も担う官僚と密につながっていたことが改めて露呈されたね。


54 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:45 ID:AB59xIUs0
<報ステ>
総理不在の中、「仙谷イニシアティブ」で決断を評価


55 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:47 ID:pA8hnX8o0
>>15
確かにな。
中国どころかロシアも韓国も領土交渉に関しては碌に相手にもしてくれないよ。

それどころか日本の周辺国が、
日本の領海内を好き放題荒らしまわる事が出来るようになったも同然だよ。


56 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:49 ID:umcUtebI0


  日  本  終  了  の  お  知  ら  せ


やくざの脅しに怯む警察/検察って…完全に終わってんだろ、jk



57 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:10 ID:UKuSEBFG0
弱腰じゃなくて腰抜けだよ。



58 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:12 ID:NTmwADwF0
その通り
あまりにも惨め


59 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:14 ID:qiAcrK3g0

遺憾の意を


60 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:17 ID:m1c2B5y+P
倭猿涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国の奴隷がお似合いだwwwwwwwwwwwwwwww


61 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:19 ID:zSPOTcIh0
無駄に引っぱって余計混乱させただけだったな
素人か


62 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:37 ID:V6uYQUIA0
>>28

今も変わらず栄えているニダ


63 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:41 ID:sa6SfAGE0
尖閣諸島にさアメリカ軍の基地を作ってもらえば
え?娯楽?
それなら税金投入して居酒屋なんか作ればいい
そこに出店した企業に優遇処置をとる
どう?




64 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:50 ID:C0wGk5Ek0
弱みを見せた日本はこれからたっぷりとっくりと料理されていくんだろうね。
沖縄の人たちも中国語を勉強しなくてはならなくなるのかなあ。


65 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:52 ID:fRcSvGPQ0
>>48
ああ?何十億ものビジネスがなるなら喜んでしゃぶるぜ?

ビジネスマンってのはそういうもんだ。


66 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:53 ID:JdBbr98D0
今度は竹島問題でも韓国に恫喝されるんだろうな。

「レアキムチ全面禁輸」


67 :中華:2010/09/24(金) 22:16:05 ID:LJ1bYaZy0
中国万歳! 小日本思い知ったかアルヨ


68 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:08 ID:SVs84pii0





お前らが言うなwwwwwwwwwwww

在日米軍なにやってんだよwwwwwwwwwwww

日米同盟機能してないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





69 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:16 ID:+5xgsrnw0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%9B%9F%E5%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266269214/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263397626/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1283229210/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1146071493/542-


70 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:24 ID:c/2qRe3i0
クソ賎獄爆発しろ


71 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:26 ID:lDvt+McU0
つかこれ大逆罪と変わんないことやったんじゃないの?
絶対おかしいよ


72 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:26 ID:mKCMcVFz0
テロに屈した日本
本当に情けない


73 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:30 ID:uvX/20Q9O
戦いのはじまりや


74 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:31 ID:IiuIO0bJ0
これ、WSJの記事じゃないだろ。

WSJにリンクしてる個人ブログの記事だろ。


75 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:36 ID:LVpC6ahk0
しかし内閣極左だしすぐ釈放だろうな、と諦めてたところに外務省がんばって希望が見えたところでこれだからな。
少しでも希望を抱いた時点で負けだったのかも試練


76 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:39 ID:TPq2iA1QQ
弱腰なのは仙石なんだな。
駆け引きできないんだな。


77 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:43 ID:NISAcoBdP
尖閣沖衝突事件で、処分保留で中国人船長の釈放が決定しました。那覇地検に日本政府から圧力があったと思いますか?
思う:624
思わない:3
http://vriend.jp/t/1285307795/l

那覇地検は中国人船長を拘留延長した途中で、日中関係への配慮を理由として釈放決定をしました。この那覇地検の判断を支持できる?できない?
できる:10
できない:235
http://vriend.jp/t/1285319217/l

中国人船長を起訴せずビデオテープを裁判の証拠としないのならば、海上保安庁の職員が命がけで職務を全うした際に、撮影したビデオテープを公開すべきだと思いませんか?
公開すべき:157
非公開で良い:0
http://vriend.jp/t/1285324104/l

中国人船長の釈放は表向きはともかく裏で、何かしらが行われたと推察できます。推察が正しいと仮定するなら、総理・外相が不在の中、誰の手引きと予想しますか?
http://vriend.jp/t/1285314242/l

那覇地検が「日中関係に配慮」して尖閣で逮捕した船長を釈放すると発表。4択でお答え下さい
⇒那覇地検の独断だ:3
⇒どっちでもいい:2
⇒非常に妥当な判断だ:0
⇒圧力での釈放命令だという事を国民に悟らせる為に「政治的配慮」を敢えて発表した:107
http://vriend.jp/t/1285329920/l

中国人船長の釈放の謎。政府内では仙谷官房長官の判断が大きかったとの声。仮に事実なら仙谷氏の官房長官職を支持できますか?
できる:0
できない:35
http://vriend.jp/t/1285333490/l


78 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:44 ID:aTo58DQE0
なんかジャイアンににらまれたのび汰のようだ。

アメリカはドラえんもん。きっとあきれてるよ。。。


79 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:56 ID:GV6XK/fp0
腹が立って腹が立ってしょうがねえわ
日本のみ成らずアメリカまで裏切った仙谷のバカ、潰されねーかな
仙谷一人タヒんでも、もうどうしようもない段階になっちまったけど


80 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:03 ID:z3CX8ymt0
国というものがわからない。

という人が総理をやる政権ですから。


81 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:05 ID:G+tBLG8b0
売国王に雑魚狗民…媚び諂い命乞いが主武装…。
目眩がしてきた


82 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:08 ID:9JONOm6j0
よし!
この問題はぽっぽにおさめてもらおうぜ


83 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:11 ID:wTB1Sq8k0
         ─          二|二
  ___  ──   ̄ ̄フll  __|__  ‐┼‐  \/
          ニ    /   ノ ヽノ   ○   /
          □   (__    レ \_   ノ   (___ ヽ



___  ___
|    |  ___   /\
|    /      |  /\/
   ノ     _/    /
             /



84 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:24 ID:U1sYt+J/0
アメリカ様の仰る通りで
とりあえず、この事をヤバさを周知させなきゃ話にならん


85 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:32 ID:qQCGchQp0
>>66
うわー、それこわいなー! そんなことされたら明日からいきていけないなー


思い切り棒読みw


86 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:33 ID:AKzmh3QW0
現政府は日本人の魂を売り渡した!
断固 抗議だ!

みんなに伝えて。

日曜日にあつまろう!


87 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:40 ID:80nZ06im0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  ボクもルーピー 日本国もルーピー 国民もルーピー 同じ同じ
   .|  ⌒(__人_)⌒ .| 
   \    `ー'  /  
   _lVl       ヽ    
  〈゛⊂)       }



88 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:49 ID:060TQL7u0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ ⑪ |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | 憲法9条が | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |なんとかして |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||


89 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:54 ID:vTsGFoms0

諸 悪 の 根 源 は
  〝仙 石〟
|゚д゚) ぁ ゃ ι ぃ!



90 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:57 ID:kMmZn0AP0
>“弱腰”日本のあまりにも早い“屈服”に非難集中

弱腰どころの話じゃねーなw

腑抜けが妥当


91 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:10 ID:ZW6LEghH0

すべて三島由紀夫の予言通りになってしまったな日本www




92 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:12 ID:rz7oD8mm0
>>65
実際、メーカーで中国人相手に営業してる人知ってるけど
話すたび自殺したいって言ってるわ


93 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:18 ID:jI7cijkn0
これ、倒閣運動しないと、逆に日本人の見識が疑われるし、
外国に舐められるよ。




94 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:23 ID:NhB96SvJ0
やっぱり民主は売国奴だったか。
凌遅三千刀滅九族にすべき。


95 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:27 ID:iLiDYuxV0
618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2010/09/24(金) 16:56:50 ID:XZVkAcwL
中国、日本人4人を拘束 米国は綱渡り外交
http://www.cnn.co.jp/world/30000316.html
>フジタは2009年4月に米ゴールドマン・サックスに買収されている。


619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2010/09/24(金) 17:00:19 ID:txz+lz5K
操られる+民達。


96 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:32 ID:u9Dm/RrO0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  この際尖閣を友愛の島と名付け共同管理したらどうか
   .|  ⌒(__人_)⌒ .| 
   \    `ー'  /  
   _lVl       ヽ    
  〈゛⊂)       }



97 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:39 ID:JdBbr98D0
>>86
皇居の前で土下座して泣くのかw


98 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:39 ID:SVs84pii0



日米同盟が機能してないから、脅しに屈するしかなかったんだろうが!!!!!!!

日米同盟が機能してたら、中国の方が拘束してる日本人を大慌てで解放してるんだよ!!!!!!






99 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:45 ID:8e4qIUa1P
2chで吠えてるだけのヘタレと警察と命掛けで戦った
全共闘世代の差は明白。

メディアや現政権のスタンスに抗議するデモすら出来ない有様。
そんな状況で10億人と人民解放軍相手に戦争できるかってのw


100 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:49 ID:1rcuKomY0
日本の外交    他国のカード

ガス田開発  = 不法操業
マグロ漁獲枠 = タダ
土下座    = 捏造歴史
犯罪船長開放 = 邦人4人拘束
乳製品輸出  = レアアース規制

なにひとつ得られない日本の弱腰外交



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:06Comments(3)2ちゃんねるニュース

幸福実現党】那覇地検による中国人船長釈放決定に対する緊急声明

2010年09月24日

はい、幸福実現党ですよ☆

これから国防の議論が高まるんだろうなぁ~

田母神さん、恵龍之介さん、あなた方の出番です!

_________


【プレスリリース】那覇地検による中国人船長釈放決定に対する緊急声明

平成22年9月24日

尖閣諸島沖の日本領海内で中国漁船が海上保安庁巡視船に衝突した事件で、那覇地検は本日、公務執行妨害の疑いで逮捕された漁船船長を処分保留のまま釈放することを決定した。同地検は「捜査を継続した場合のわが国国民への影響や今後の日中関係を考慮すると、捜査継続は相当ではないと判断した」と述べたという。

また、同地検の決定を受けて仙谷由人官房長官は「那覇地検の判断を了としている」と述べたとされる。

幸福実現党は同地検の決定、および仙谷官房長官の発言を極めて不適切なものと認定し、これを強く非難する。理由としては以下のとおり。


1.日中関係を考慮して、捜査、取り調べを完了することなく船長の釈放を決めたことは、中国政府の圧力によって国家主権の一角をなす捜査権の行使を放棄したことを意味し、尖閣諸島周辺の領海が日本の主権の及ばない地域であることを認めることに等しい。これは「尖閣諸島に領土問題は存在しない」とする政府見解と矛盾する決定であり、そもそも那覇地検に国家主権の及ぶ範囲を決定する権限は不えられていない。

2.中国人船長の処分は今後決定するとのことだが、船長は釈放後、中国に送還される見通しであり、送還後に処分を下してもその処分には何らの実効性が担保されない。起訴をして裁判上で真相を究明することも?可能となる。

3.政治的圧力を加えれば日本政府は主権の行使をためらうというメッセージを、中国政府に対して送ることになる。今後、日中間で利害が衝突すれば、中国政府はその欲するところを実現するため、わが国に対して益々威圧的な態度を取るようになり、とても真の意味で健全で互恵的な外交関係を築くことにつながらない。


併せて、仙谷官房長官に関しては、国家主権の維持と国益の確保という官房長官の職責を担う資格なしとして即時の辞任を要求する。

 さらに今般、中国河北省石家荘市で当局により日本人4人が拘束された事件については、真相を徹底究明の上、万一不当逮捕であれば、中国政府に外交ルートを通じて即時釈放を要求するよう、日本政府に求めるものである。

幸福実現党 党首 立木 秀学   


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:27Comments(2)幸福実現党

あくせす数

2010年09月24日

ふるふるさん、コメントとてもありがたいのですが、まことに残念ですが、誤解をなさっておられるようです。

私のブログは数千人も観てはいません(笑)

いや~、数千人も見てたらたぶん「しーま」事務局に牛角おごってもらいますから!(笑) 好物はロースとハラミね。(笑)


ほい、20:15分時点でのあくせす数ですよ~




たぶん私のブログは奄美の人はあんまり読んでないと思う。

なんか最近、町を歩くとやけに視線を感じるのはきっと気のせいだ。

先日なんかジョイフルいったら知らないおねーちゃん達にひそひそ話されながら指さされたぞ(笑)

ちくしょー、ジョイフルのかき氷・宇治金時は激ウマ。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:42Comments(3)日々の出来事

安倍晋三前総理ブログより(転載)

2010年09月24日

みなさんこんばんは。
安倍晋三です。

私はかねてから仙谷官房長官がいかに愚かであるかを指摘し、「そんな人物が官房長官
である事によって日々国益が失われる危険に直面している」と警鐘を鳴らしてきました


残念ながら危惧した通りになりました。
日本の尖閣諸島沖で領海を侵犯し主権を侵害し、さらに海上保安庁の巡視船に体当たり
した船の船長を中国の圧力に膝を屈して釈放する―。最悪の判断です。
処分保留の判断は明らかに官邸が検察に介入した結果です。

この間違った決断は結果として新たな危機を呼び寄せる事になるでしょう。
民主党政権が誕生し、与那国島には中国が嫌がるから自衛隊は駐留させないと決断し、


東シナ海のガス田問題では中国側が機嫌を損ねる行動や発言は行わない、そして彼らの
日中合意違反は見過ごすと決断し、靖国参拝は政務官に至るまで自粛すると中国に向か
って発表まで行った。

日韓併合百年にあたっての菅総理大臣談話は朝鮮半島向けではありましたが、それは「
日本は過去の謝罪と反省とお詫びを今後もし続けますよ」との中韓に対する官邸のメッ
セージとして、受け取られたでしょう。
賎しいまでの卑屈な対応をした結果どうなったか。皮肉な事に、官邸が期待したものと
は全く逆の反応を中国は示しました。

民主党政権の領土領海を、国益を守る意志の強さを中国は見ていたのです。
そして見極めた。
その結果の領海侵犯であり、逮捕に対するごう慢な圧力でした。

そして今日、その判断に間違いがなかったと、嘲笑しているに違いありません。
叩頭し続ける民主党政権はさらなる叩頭を求められ、日本は尖閣を失うでしょう。

▼安倍晋三事務所 携帯版HP
http://www.s-abe.jp/

▼配信解除はこちら
s-abe@r.s-abe.jp
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:21Comments(0)政治

(宗教注意)2010.09.17 湯布院正心館 「百倍の力」

2010年09月24日

S館長ォォオオオオ!

一度でいいからあいてぇええええええ!

奄美から湯布院・・・・・遠い・・・・・。

ちなみに佐竹伝説としてきいた話の中で「総合本部にどなりこんできた明らかなキ○ガイさんに職員さん達が話も通じず困っていたところ、そこにあらわれたSさん、おもむろに○チガイさんの胸ぐらつかんで2、3発ビンタくらわし、呆然としてる○○ガイさんの襟首つかんで出口までひきずっていき、けりとばして追い出した」というのがありますが、本当でしょうか?

本当ならすごく大好きです☆


_________


2010.09.17 湯布院正心館 七の日感謝奉納式典
館長講話

 ☆★百倍の力☆★


 皆様、こんにちは。ようこそ湯布院正心館においで頂きました。本日は、9月度の二度目の七の日でございます。この尊い日を、ここ湯布院正心館にて相集うことができましたことを、主に心より感謝申し上げます。

 このたび、民主党の代表選・党首選がございましたが、結果は菅さんが第二次の首相となり政権を取りまして、第二次菅政権が出来上がったわけでございます。それに対しまして、昨日全国一斉に主のステートメントが発表されまして、『政治について考える』というお教えを賜りました。要約はこのようなことでございます。

菅政権になったので、国難は依然続くということでございます。

その通りでございまして、今尖閣諸島におきましては、中国の漁船が入り込んできておりますけれども、主はこのようにおっし
ゃいました。その漁船は武装漁船もあり得ると。本日の産経新聞の一面見出しですけれども、アメリカがこの尖閣諸島問題については、日米安全保障条約の適用対象になると発表しましたが、その根拠としてこのようなことが載っておりました。中国はすでに尖閣諸島を領有する、或いは占領することを閣議決定している可能性があると。もう意志決定していると。取りに来ることは間違いないというふうに戦略的に動いている可能性があるので、というコメントでございました。産経新聞は載せていると思いますが、その他の新聞は無視しているだろうと思います。

このような危機・困難に対して、彼らがどのように対応していくのかということだろうと思います。

 その中で、選挙後は少し退いたということで、小沢さんの守護霊はあのように言っているが、ただ今の状態で党を割っても、有利なことは一つもないので、おそらく敵失と言いますか、菅さんの失敗を待つというような形ですから、ギリギリいっぱいまでやる
だろうと、あと3年やるということだと思います。

その間にですね、この時間を我々は無駄にしないという考え方を、主はお出しになられました。この間に、もう一度組織及び戦略を練り直すことによって、この日本の国を救ってゆくということでございます。

 そこで、こういった主のご預言、昨日では秋山真之、また乃木希典(のぎ まれすけ)大将の霊言もございました。乃木大将におかれましては、過去世はどうも楠木正成であるというふうなことまで分かったわけでございます。このような霊言がなされたわけですが、結局言われていることは、一貫して、この中国の危機というのは現実のものであって、架空のものではないと。これに対して、では菅政権はどうするのか。それは、右翼であろうが左翼であろうが国の代表者としては、日本の国を守るという意志決定ができない場合駄目なんだということです。

かつて、村山政権が誕生した時に、総理大臣になった後に社会党が潰れてなくなったということで、まあ、同じようになるだろうという見通しが立っているわけです。

 その中でですね、最近では黙示録のヨハネ、モーゼの予言の霊言がなされているわけですけれども、彼らが言っていることは何かというと、共通している部分がございます。それは、我々の今までの活動が100分の一の力しか出さなかったではないかと。だから、失敗なのであると、まぁこういう論法でございます。見てみろと、どこに信者がいるんだと。この世界を変えるほどのパワーがどこにあるのか。これが一貫した主張でございます。

しかしながら、主なるエル・カンターレは何と言われているかというと、あなた方には100倍の力が眠っていると、それを出せというご意見でございます。一致しております。100倍というところで一致していると。ヨハネ、モーゼは、あなた方は100分の一の力しか出さなかったと言っているわけです。主におかれましては、100倍の力が眠っているから、それを出せとこのようにおっしゃられているということです。未来に向かってですね、今からいよいよ我々の力を出さなければならない、その目覚める時が今やって来たということでございます。

 あの幕末におきましても、やはり、日本の国は、国論は、黒船を見るまでは一致しなかったということがあります。それまではいろんなことを、意見を言っていただけのことであって、それほどの勢力があったわけではありませんが、黒船が現れた途端に一気に変わって来たという部分がありますので、その瞬間が刻一刻と迫ってきているということです。ということは、主の御言葉を受け入れよということです。

主の御言葉を我々は受け入れるかどうか。あなた方には100倍の力があるというのであるならば、「そうでございます。さようでございます。しかと受け入れました。自らの100倍の力を出して参ります。」こう言えるかどうかということではないかと思います。これは私たちにとっては、奇跡の瞬間が今近づいてきているとこのように思うわけです。何故ならば、その力を必要とされているからです。不必要な時に要求されているわけではありません。今、世の中がその力を求めているのだということです。

 そこで、道元の言葉にこのようなものがございます、彼が天童山に行って悟ってきたことは何か。それは、「今でなければいずれの時か」ということと、「自分でなければいずれの人か」とこれだけのことでございます。

時間的に見たら今しかないじゃないかと、空間的に見たら自分しかいないじゃないかと。だから、自分が今やるだけだと。こういう悟りを得たということです。それを今、私たちがこの時代に求められているということではないかと思います。

 そこで、やるべきこととは何かというと、伝道あるのみと。多くの方々にこの事実を伝えると。もう伝えてもいいし、伝えなくてもいいというわけではないと。伝えなくてはならないということです。そして、時代がそちらの方に向かっているこのタイミングに伝えないわけにはいきませんね。まだ日が高くて、みんなが呑気にしている時に、今から大変な時が来ると言ったって、あんた気が狂っているのかと言って、塩撒かれたわけですけれども、今はそうではない。そういう言葉を待っているという人たちが数多く
いるという時に、このタイミングを逃すことはできないということだと思います。

 従いまして、私たちが求められているものは、伝道の力でございます。また、人々を救済する力が今求められている。そして、私たちの信仰によって、主の御光をこの地に満たす必要があるということではないかと思います。当然、その中には伝道と植福というのは一体ですから、その主に対する信仰が全世界に広がるために、こういった植福というのは当然大事なことでございます。しかし、まずはこの光を広めていくというところに、私たちは決意をしなくてはならないと思うわけです。心に決めることがまず大切であると。そして、本来の力がそこに眠っているということを、自らがまず認めない限り、決してこの力は出てくるものではないと思います。そこで、仏弟子一丸となりまして、すべての仏弟子が自らの力を100倍に発揮していく決意を新たにする時が来たとこのように思います。

昨日の主のご法話を受けまして、私たちも確(しか)とそのお言葉を受け賜りまして、主の御手足として頑張って参りたいと思います。ありがとうございました。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:19Comments(3)S館長(幸福の科学)

船長釈放・中国 「日本のいかなる司法手続きも不法で無効だ」

2010年09月24日

おめでとうございます。

これで日本の国際的な立場はまたもや地に落ちました。

一度目はよど号のときね。(笑)

しかも今回は領土問題ですよ。

領土問題がどういうことかわかりますか?

尖閣諸島が中国のものであるということは、琉球も中国の領土ということなんですよ。

今私の目には、かつての朝鮮半島のように、アメリカと中国が沖縄を南北で分割統治するかもしれない姿が見えています。





何度でも言う。

「毛沢東マンセー」の菅総理と仙谷官房長官を選んだのは、国民です。

悪いのは民主党じゃない。もう、そんな問題じゃない。

さぁ、自衛隊の沖縄防衛網は間に合うでしょうかね?

そしてこの現状にさいし、マスコミや各派革新団体、保守団体はどう行動するのか?

かつて戦争のとき、マスコミは進んで戦争の片棒を担いだ。

そのトラウマからか、現代は自虐史観の片棒をかつぎつづけている。

どちらも共通しているのは、「迫害を恐れる心」だ。戦前は国家からの迫害をおそれ、戦後は民衆からの迫害をおそれている。

その意味で、私は日本共産党を心から尊敬する。

戦争に反対し、アメリカの横暴に反対し、ソ連の横暴に反対し、中国の横暴に反対し、自民党の横暴に反対し、社会党の横暴に反対し、民衆の無知とたたかい、

いくら迫害され、傷つき、血をながしても、孤高に自らの正しさを貫きつづけている。

中村安太郎は奄美のためにたたかった。しかし奄美の人々はその功績を横取りし、結果的にその恩を保守の名の下にふみにじった。でも、それでも彼には悔いはなかっただろう。共産党員とはそういうものだ。

共産党員からは孤高の求道者のニオイがする。

私は日本共産党の弱者救済の役目はほぼ終わったと思っている。でも、あの「勇気」は見習うべきだろう。



さて、私は今どうして日本共産党のことをいうのか?

たぶん、これから「迫害」がはじまるからだ。

いいですか?毛沢東主義はかならず「粛正」にいきつくんですよ。

マルクス主義が即粛正につながるわけではない。でも、毛沢東主義はかならず粛正をする。


たぶん、保守系と宗教団体への迫害がはじまる。ゆっくりと。実はもうすでにはじまってるんですけどね。ヒント・在特会


元寇がくるまで民衆も幕府も日蓮聖人の言葉を信じなかった。

それも仕方がないのだろう。




____________


1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/24(金) 16:42:18 ID:???0

★中国外務省「チャーター機で船長迎える」 釈放決定受け

・中国外務省の姜瑜副報道局長は24日、那覇地検が尖閣諸島沖での中国漁船
 衝突事件で逮捕された中国人船長の釈放を決めたことについて、「中国政府は
 チャーター機を派遣し、日本側が不法に勾留(こうりゅう)した船長を迎える。
 日本側の船長に対するいかなる司法手続きも不法であり、無効だ」との談話を
 発表した。

 http://www.asahi.com/international/update/0924/TKY201009240272.html


2 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:11 ID:2U2VXtba0
>>2なら仙谷に隕石落下


3 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:25 ID:eFNs+6Dt0
大津事件(1891)
http://www.ffortune.net/social/history/nihon-mei/otu-ziken.htm
明治24年(1891年)5月11日、日本を訪問中のロシア皇太子ニコライが、滋賀県
大津市で警備の巡査・津田三蔵に突然斬りかかられました



政府は更にロシアに対して謝罪の意を明らかにするため、津田巡査を死刑にす
べく裁判所に圧力を掛けます。

しかし、法的に見ると被害者が日本の皇族であれば死刑を宣告することが可能
でしたが、相手は外国の皇族であり、法律上は一般人と同じ扱いになります。
従って怪我を負わせただけなのに死刑を宣告することは法的には無理がありま
した。このため裁判を担当した大審院(現在の最高裁判所)院長の児島惟謙は
法治主義遵守の立場から政府の圧力をはねつけ、法定刑内で「無期懲役」の判
決を下します。この事件はこのことにより、児島が司法の独立を守った事件と
して語り継がれることになりました。


4 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:35 ID:NSPdTpH70
ごらんの有様だよ


5 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:51 ID:vLsbHdGg0
そっちの人質も返せ


6 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:00 ID:qLBXdFOi0
チャーター機を勝手に領空に入れさすなボケ


7 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:05 ID:oAeiNPwl0
じゃあ、釈放も無効ということで


8 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:07 ID:jmiLnMs2P

テレビマスコミの今夜の擁護が見物です



9 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:13 ID:FGagack60
マジで死ね 氏ねじゃなくて死ね
チャンコロじゃなくて 那覇地検の人間は全員死ね 今すぐ死ね




10 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:16 ID:jiQNVoB20
テロリストの人質作戦に屈した民主党と那覇地検

【尖閣衝突】すごく簡単…日本を中国の言いなりにさせる3つの方法―中国メディア★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285240874/
【日中/尖閣】すごく簡単…日本を中国の言いなりにさせる3つの方法/中国メディア [10/09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285207883/

    _
  ィ:::::::::::::ヽ  日本の主権を移譲します
 |:::::中国:::::| ┌──┐  .\   .\|/
  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
   < > ......├─┼.   _|_.... | ̄ ̄ ̄|
 ./::::::::::::::::ヽ │  │  ......│........  ̄| ̄| ̄
 |::::::韓国::::| └ .....└ .─┴─  ..ィ ..└-┘
 .ゝ:::::::::::::ノ
     ̄
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
>民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23
>(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ

危険!外国人参政権
http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%646b.jpg
シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?」
http://www.youtube.com/watch?v=NlsikmAlAE4
外国人参政権反対!ねこ漫画フラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=iHz2gCYOv0c


11 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:18 ID:ykXuPRVr0
船長は地獄から天国か


12 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:27 ID:MIkkPEEGO
なめられっぱなしだな
やれやれだぜ…


13 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:28 ID:Kp6HQI+v0
英雄扱いか


14 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:32 ID:hZf77iYB0
公判で使うからって出さなかった証拠映像はお蔵入りすんの?


15 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:35 ID:6NxpDeyd0
仙谷の馬鹿が。
テロに屈するなんて。
これで中国にいるすべての日本人は人質になったわけだ。

これ以上日本がひどくなる前にさっさと仙谷を首にしろ!


16 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:39 ID:LHkYQwuP0
>>1
不法ってことはここは俺たちの領土だって言ってるの?
敵地の縄張りで何言ってるの?
おれが頭おかしいだけ?


17 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:53 ID:bhNQ7N6l0
あほちゃうか


18 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:54 ID:oMSISLqV0
>>1
どこまで馬鹿な政府なんだ!!!!!!!!!




19 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:57 ID:AWAeQFhH0
          彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    ____________
           彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
          l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < 日本のいかなる司法手続きも
          .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    |  不法で無効です!!!!
        __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  ____________
   _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
  |   |     _>  レ'-、 r_________ !
.∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ
  \ |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ




20 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:59 ID:Sg2ORdNy0
日本完敗

北京乾杯


21 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:01 ID:gsviZgvP0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱腰ゴミ内閣のせいで豚犯罪者がVIPwwwww


22 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:15 ID:IqD8eDXl0
中国が不法に拘束した邦人を政府はほっとくのか!


23 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:17 ID:debB8wx50
長いものに巻かれようとしなかった昔の日本は、美しかったな


24 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:23 ID:OunLbhGx0
つまり尖閣で起こった事件は中国様の管轄という事だな


25 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:24 ID:e0II70ek0
どうすんのこれ


26 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:38 ID:M5CbTLBV0
中国に譲歩して状況がよくなったことなんて一度もないのに学習能力ないの?


27 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:40 ID:HzkbOZT60
チャンコロ、死ね


28 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:41 ID:tXdKodDJ0
えっ、フジタは?


29 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:45 ID:71nykg5uO
これでまた、抗日英雄が一匹仕立てあげられるわけだ。


30 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:45 ID:yxjteaz80
撃ち落とせ


31 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:56 ID:Pz0wjXX40
今の政治家は小学生中学生のころけんかもしたことがないんだろうなあ
無謀はいかんから教養も必要だが、腰抜けの根性無しは政治家やめて欲しいよ。


32 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:59 ID:Qge+2KnC0
英語話せない奴はさっさと勉強しておけよ。
もうこの国はだめだ。

早々に国外移住しなきゃ。


33 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:00 ID:Vdeihi9U0
これ、さすがの中国も
「日本怒らせるのって、いったい何をすればいいんだ???」
とか思ってないか。


34 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:07 ID:NjvMxg800
これで捕まった日本人も帰ってくるね。







死体で。


35 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:10 ID:K0g1ZGkOP
今後はシナに何されても無抵抗確定か
日本終わったな


36 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:13 ID:NISAcoBdP

尖閣沖衝突事件で、処分保留で中国人船長の釈放が決定しました。那覇地検に日本政府から圧力があったと思いますか?

レス数229
思う:229
思わない:0


http://vriend.jp/t/1285307795/l



中国人船長の釈放は表向きはともかく裏で、何かしらが行われたと推察できます。推察が正しいと仮定するなら、総理・外相が不在の中、誰の手引きと予想しますか?


http://vriend.jp/t/1285314242/l







37 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:13 ID:Qo5BBaf60
ダメだこの国


38 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:14 ID:W9PWs0cpP
これからは何かあるたびに人質をとられるということか


39 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:16 ID:3cM6Ynaa0
対空ミサイルぶちかませ


40 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:21 ID:5aGXrm3T0
恥ずかしい。


41 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:24 ID:gFPH6Rr00
もう法治国家じゃない日本


42 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:24 ID:4Mas1RLeP
フジタx4は、放置?


43 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:24 ID:Jas2KM6s0
中国様、ごめんなさいでした。
日本はもう素直に言いなりになります。


44 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:27 ID:zN19x1sr0
あはは、件の邦人4人は別件だから、
中国の法律に則って今後じっくりと裁かれるワケね。ははは。


45 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:27 ID:lE6dacQX0
今頃中国人は日本のエロ動画でも見てシコってんだろうな


46 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:28 ID:pqj7PWX90
何か税金払うのがアホらしくなってきた


47 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:29 ID:2a9Ae5hH0
あまりのお粗末な政府の対応。ほんと全共闘の仙石らはだめだ。
勉強もなにもせずに空理空論。ヤクザのような中国にはしっぽを振ってついていく。
独裁国家に媚びへつらって、尻の穴までなめるのだ。
日本人の歴史を知らず、先祖を呪詛するお粗末史観。
ああ、最低の日本人。


48 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:29 ID:xFR2llVN0
>>28
中国様の外交カードになった


49 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:30 ID:J07uF8rF0
あぁーやっぱり日本折れた
軟弱め


50 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:32 ID:Ia0+e4bZ0
向こうに着いたら包帯ぐるぐる巻きで担架に乗せられてるんだろ


51 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:36 ID:xELrXuPSP
射殺しちまえよ


52 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:39 ID:LCkI1FvS0
◆抗議の電話やメールはこちらへどうぞ◆

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

那覇地方検察庁ホームページ
 http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/naha.shtml
ご意見・ご質問
 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041
電話番号
 (098)-835-9200

 ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

◆抗議の電話やメールはこちらへどうぞ◆




53 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:41 ID:jC55YnQ50
>>28
あっちはスパイだしちゃんと裁かないとね^^v


54 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:45 ID:q40XAIZrO
完全な負け組www


55 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:46 ID:mMDp/Vjl0
このコメントを全面肯定してしまったわけだな。


56 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:52 ID:TzgpqyEP0
撃ち落とせ


57 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:53 ID:2htA1IlnP
テロ国家=中国、北朝鮮


58 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:59 ID:lEuCTJyr0
そのチャーター機とやらが、船長を乗せて飛び立った直後、沖縄沖で墜落…なんて。


59 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:05 ID:MKa6VbkI0
拘留されてるフジタの社員達の処遇はどうなるのかなー


60 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:07 ID:Vb7ezwHPO
普段ウヨが軽く適用だとか言うけど、
今度ばかりはホンっトに外患誘致じゃねーか



61 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:09 ID:bRuf45pB0
日本のいかなる司法手続きが不法で無効なら
今後中国人は日本で何をやっても無罪となるのかな


62 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:09 ID:gfTq92OaO
生首だけ釈放とか、時代を遡った法での判断をしたら面白いのに。


63 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:12 ID:vs++Ify00
やっぱり中国も北朝鮮と変わらんなぁ。
社会主義独裁国家は総じてクソだわ。
そしてそんな国に囲まれてる日本…。


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:16Comments(3)2ちゃんねるニュース

リラクゼーションエステ「cocoro」にいってきたぞ!

2010年09月24日

塩浜町、ミドリ薬局前交差点を左折、山側一列目、丸三ビルの右階段三階右にそこはあった。

リラクゼーションエステ「cocoro」、シンプルでいい名前だ。

Yさんからご招待を受けた私は、ありがたく行かせていただきました。

Yさんはとっても朗らかでアッサリした方。それでいてとてもかわいらしい。

玄関を入るとデカいお花が!ステキ☆
(*´Д`*)ハァハァ

Yさんの施術はとても気持ち良くて、スースー寝てしまいました。

てゆーか、なにげにかなりしてくださいまして、本当にありがとうございます!!!
(´;ω;`)ぴー

もうね。同業ということもあり、かなりぶっちゃけトークができました。(笑)

しかしYさん、本当に気持ち良かったです!さすがは(以下略)!チーズケーキも激ウマでした!

マッサージが終わって寝てるときに、お部屋に重なって宇宙が見えました。あれはなんなんだろう。

お金ためてまたいくぞな!(`・ω・´)シャキーン

Yさんとこは完全予約制です。電話していくべし!

予約先・08064146949(リラクゼーションエステ「cocoro」)

この方はリンパをほぐすのがすごいので、私のようなメタボの方も行くべし!

帰ってきた主人が「どうしたの!顔が白くなってる!ピカピカになってる!体もしまってる!!!!」

とビックリしてました。Yさんありがたう~!!!

(*´Д`)あはーん


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 14:56Comments(2)日々の出来事

(宗教注意)「宗教と政治について考える」9/23厚木支部精舎

2010年09月24日

最近はレジュメ転載は控えておりましたが、今回の御法話は時事的な内容ですので、状況を鑑み、できるかぎりの内容を転載します。

問題がありましたらご一報いただけましたら、すぐに削除いたします。


ちゅーか、改めて、うちの宗派のヘッドってすげぇええええええええ

この人、前の衆院選の直前にムリしすぎて心臓にきて危篤状態で入院してたのよ。(あの実現党が候補擁立取りやめって報道でたときね。弟子大混乱でああなったらしい。真相を知ったのは選挙後でしたけど。)

なのにあれからほとんどやすんどらんのよ。

総裁先生、本だしすぎです・・・信者がおいつけません・・・・・



___________


総裁先生御法話『宗教と政治について考える』
厚木支部御巡錫説法  2010.09.23  厚木支部精舎

皆さん、こんにちは。少し涼しくなったような気配です。10℃くらい下がると考え事ができるようになります。厚木でこの本(『世界の潮流はこうなる』)大丈夫かな?(笑)と思ったが、宗務本部長も厚木市出身だとのことです。

新聞読んだりしても、起きている出来事は、「ええぇ?」と思うことが現実になっています。国際情勢、特に中国について的中率は高くなってきている。答えは全部経典に書いてあって、今の日本は試されています。

中国からの観光客は明治神宮にも観光に行くんですよ!?明治神宮なんて中国語だらけです。明治天皇って誰だか知っているのかな?日清戦争で勝った人なんですけど参拝に行ってます。上では外交問題で争っていますが、びっくりしました。歴史について中国人は学んでいないんじゃないかな。ついでに乃木神社や皇居もぐるっと回って靖国神社にも行かれたらよろしいんじゃないかと(笑)。

歴史的にはいろいろありますけれど、過去は過去です。今はちょっとあきませんね。個人としてはお金儲けしたいんでしょうけれど、国家の体制が変わりきれていないです。いいのか悪いのか見方はいろいろあるんでしょうが、経済的にも発展して、文化的にも軍事力も増してきていますけれど、当会のDVDなんか見ても顔を映せないでいますね。名前出せない、顔映せない。中央に調べられたら投獄されるからです。日本に集団でツアーで来ていても見張りがついているんでしょうね。

私は自由の価値をずっと説いていますが、見張らないと生きていけないとか人生観を支配されるという国家体制というのは人間を幸福にするものではありませんね。国家全体として幸福だと思っているのかもしれないけれど、国家の構成員は個人ですから、個人が不自由なのに幸福というのはありえません。船が沈んだら一蓮托生だよと脅されているのかもしれません。

こうやって日本に旅行に来てカルチャーショックにはなるんでしょうね。日本にはいろんな珍しいものが一杯あります。中国の人にとっては日本の女子高生が憧れなんだそうです。制服着てお化粧できるんですから。アイシャドウやマニュキュアなど。フランス人からも、イスラム圏にとっても珍しく映るんだそうです。

基本的に中国は自由の方向を目指す努力はしているようですが、国家が崩れるのではと恐れて自由を閉ざそうとする動きもあるようです。それを申し上げておきたいと思います。民主主義のポイントは自由です。自由でないと個人の能力や才能が開花されません。

今中国の方々が日本に集団できてくださってありがたいですけれど、私が子供の頃には農協ツアーで旗を持ってパリのエッフェル塔あたりをぞろぞろと歩いているのを揶揄されていたのを覚えています。あんな風に見えますね。

アメリカのオバマについても、運の悪いことに私の予言は的中しています。残念ですが再選は危ぶまれるところでしょう。本人は出馬しないとも言っているようです。政策やること為す事全部外しています。イラクから軍を引き上げてもテロは頻発しています。イラクからシフトしたアフガンも、オバマがしかけたことですが何の成果も出さず死傷者だけ出して、結局米軍は逃げ出す始末で、敗戦です。

私には見えていたことです。(アマミキョ注・たしかに主はオバマが大統領選に出たときから言ってましたね)

ノーベル平和賞もらった人は負けるんです。負けるほうにつくともらえるんです。帝国主義的に強い人はもらえないんです。メンタリティー的に負けるほうについた人はもらえるんです。在任中で軍の最高指揮官でもらえるというのは負けるということです。

経済的にも成功しなかった。減税も言っていましたが効果でてこない。財政再建もするといってましたが、弱者に優しく、結局大きな政府になってしまいバラマキをしました。

一年経たずして民主党政府も同じ道を辿ると思います。オバマ人気にあやかって鳩山も大勝利したんだと思いますが同じ道を辿ることになります。『激震!中国の野望と民主党の最後』と、これは私が書いたんですが、恐ろしいですね~(笑)。

毒が盛られてますね、世界の潮流はこうなると私が書いたんですけれど、まあ、「こう見える」ということですね。

中国がいい国で、中国との友好を促進するのなら民主党の方がいい、というのが、日本の経済界の見方だったんですが、今は巡視船にぶつかってきた漁船の船長拘束したら、SMAPのコンサートも中止したりとか、国家主席も狂っていますね。全く国際法が通用しない。自分の国の中の論理だけしか考えていない。

世界の動向が全くわからない国です。

今、菅さんの支持率が高ければ高いほどいいと思います。あと落ちたときはお尻が痛いですよ~(笑)。落ちるとこんなにお尻痛いの??って感じです。今支持率60数%ですがもう一回落ちますよ。外交で失敗しますね。基本的なところが違っているからね。

お仲間の伊藤忠商事の相談役を中国大使に起用されていますけれど、私は皮肉にこれは成功するだろうと言っておりますが、この人は菅とは全学連仲間だった人なんです。中国みたいな国に日本をしようと運動していた人です。労働組合をまとめるのが得意だったんでしょう。そういう人が中国に行ってつるし上げくっているわけですね。面白いですね。いい年になって反省しなきゃならないか、見ものですね。国家破壊論者が国家を経営しちゃいけないですよね。いい勉強になってると思いますよ。筋金入りの左翼の活動家でしたから言い出したら聞かないと思います。

ですから、これからいかに中国の外交が世界からみて常識外れかどうかが明らかになってくると思います。民主党がいっていた政策がいかに虚偽と偽善に満ちていたかがはっきりわかります。

鳩山さんがまず最初にやったことは、インド洋沖の給油中止でした。今となっては、「まぁ、よくもまあ考えましたね」と。

今日本のタンカーが中東から石油を運ぶ中、ホルムズ海峡で損傷を受けていますが、私もかつて「タンカー一隻沈められたら大変なことになりますよ」と言っていましたが、当然予想されることです。手足縛られた自衛隊はどうしようもできません。
今国論がガラっと変わってきています。

仙石由人でさえ、領土問題は存在しない、と言い出したりしているので、『ほぉぉぉ~~、64にもなって勉強がやっと進んできたやないか!』と思っています。さすがにそれくらいはわかるんか~!と思っています。

沖縄は中国固有の領土であるという論文は私が知る限りでも19編はあります。あちらは言いたい放題ですから。

今は大中国主義を張っているけれども、世界の常識とずれているところが検証されてくるでしょう。アジア、アフリカの覇者になろうとしているけれども、アメリカの衰退に乗じて勢力を伸ばしているだけです。

まずやるべき反撃の第一弾は、知的財産権や著作権の保護についてです。中国は偽ブランドの山です。本場の10分の1で買えるので、アフリカへ持っていって売っているという、そういう貿易を行っています。いずれ貿易がままならなくなってくると思います。

さらに元の切り上げで、輸出で儲けられなくなってきます。先進国になる段階で、当然超えなければならない過程です。これをどう切り抜けるか。国内のように上から押さえつけるだけでは黙っていません。

あまりにもお粗末で笑ってしまいますけど、HONDAの車の偽ブランドで、HONTAっていうのがありました。平気でこんなことをやっています。

世界の大国としてまわりの国々を率いていこうとするなら次第に光が当たって見えてくるところが出てくると思いますので、語るに落ちるというところでしょうか。

この本でもキッシンジャー(守護霊)が言っていますが、中国は仲良くなったら言われたら言い返すというカルチャーが大事なんだと。黙っていたらそのまま受けたことになるので友達だったら言い返さなければいけないんだと言っています。負けを認めた
ことになってしまうし、相手にとってもよくないんです。口で言うべきことは主張することです。

あと、中国に過度に依存している日本企業は試練が訪れると思います。何かと揺さぶりを受けたりします。現地でも気をつけてください。

政治マターがそのまま経済に絡んできます。今も中国の漁船が尖閣諸島領域内で操業していて海上保安庁に警告されてビデオに撮られて逮捕されたことをクレームつけてきていますが、今年の春頃だったと思いますが、中国に麻薬を持ち込んだ罪で日本人4人が処刑されました。裁判もあったか定かではありませんが死刑になりました。まるで150年前の様子のようです。

中国ではポケットに白い粉を勝手に入れられてみつかったら死刑です。消したかったらポケットに白い粉入れればいいんです。ですから私もポケットに入れられたら処刑です。今の政府は当てになりませんから完全にどこのポケットも入れられないようにしてあります(笑)。

こういうことがありますから言論戦で立ち向かわないと日本のマスコミは情けないですね。ディベート能力ゼロです。日本が言ったら大変ですが向こうは言いたい放題、というのは、甘えもあるんでしょうね。ゴルフのハンディみたいなもので、腕が違うんだから言い方が違ったっていいんだとでもいうのかもしれませんが、世界の超大国になっていこうというのならそれでは通じません。批判に耐えていく、国際ルールを教えていかねばなりません。

基本的考え方として、知らないのですから教えてやらねばなりません。言うべきことは言うことです。この前もチャイナ・ロビーの話をしましたが、永田町にも入って活動していますので気をつけなければいけないなと思います。こちらもエリア51に住んでいるようなもので、宇宙人の目でもってあちらを監視しています(笑)。なかなか面白い関係だなと、言うべきことは言おうと思っています。

私は日米同盟の堅持をずっと言っておりますが、沖縄は基地がなければいいと言っています。尖閣諸島問題について、あそこは石垣市になるそうですが、石垣島で中国への抗議デモを行っているようです。

やはり外交がキチっと一本入らなければなりませんね。民主党の代表選で、菅さんと小沢さんが何十時間もいろいろやりましたが、見事に外交について逃げましたね。あれだけ大事な問題なのに。脱小沢か否かしか論点はありませんでした。

菅さんというのは目的をこだわらず手段にこだわる政治家なんです。手段で勝つことを考えている人なんです。

いずれ諸行無常ですべて流れ去っていきます。オバマ、鳩山、菅は皆過去の人になっていきます。時間の問題ですけれど、私達はやはり言うべきことは言うという姿勢が大切だと思います。うちの言うべきことは2000~3000年残さなければならないことなので、後世の批判に耐えうることを言っていきます。

結論から言うと、17億の国民の魂修行が健全にできるようにもっていかねばなりません。人類が到達した魂の教育レベルまでもっていかねばならないなと思っています。儒教などの宗教の痕跡もある国なのですから。

また、アメリカではオバマは2012年で終わりになることになってます。マヤ暦の最終年です。この世の終わりのような映画もありましたね。マヤの時代にも生まれたことのある方です。

この世のことは意外と善意に満ちていることでも結果が悪いことがあまりにも多くて残念です。それは、物事のよく見える面だけを強調しているからで、影の部分についてみていないからです。オバマさんはいい人ですし演説も上手いです。彼が大統領選で立候補している間のスピーチを私も聞いていましたが、過去の大統領の演説を研究した跡が見えて上手いです。

ただ、具体的政策についてはほんの少ししか触れていませんでした。現実は考えていない人だな、なってから考えようとしている人で、言葉だけだなと思いました。今まさに、言葉だけの政治家だといわれていますね。

流れとしては、保守の方に持っていかないと危険度は高いです。オバマさんの趣味で、核兵器のない世界へ、と言ってなるような単純な世界じゃないです。私はとっくの昔に、オバマさんは日本に来るといっても広島には絶対に来ませんよと予言していましたが、案の定国内事情をかんがみてといって、広島にはきませんでした。行くわけないのに行くようなそぶりを見せていただけです。政治とはそういう風に見なければいけません。理想的な面とリアリスティックな面とあります。

またこの本にもありますが、靖国参拝に全員行かなかったということは全員降伏だという意味だと。こういうことをやはり注目しなければなりません。そういう風にとる国もあるということを知らねばなりません。相手にとって優しすぎる態度は、相手に間違った判断をとらせることにもなるのだということです。

本当に友人になるためには言うべきことはちゃんと言うことです。

日本が為すすべもなく放置して、アメリカがアジアから後退していくならアジア、アフリカは中国の覇権に脅かされることになります。そういう未来がはっきり見えます。

うちも微力ながら何かしたいと思っていますが、言論ではやっていますが、まだ力が十分ではありません。大手紙のように何十万部など出せるほどではありませんが、多少オピニオン的な力やニュースソース的な力は知られてきています。

カルチャーを変えるのはなかなか難しいことなのだろうなと思います。宗教に求めているものが、心の安らぎや悩みの解決が多いので、選挙サポーターになっていただける方ばかりではありませんからね。同じように動かないだろうと思っています。焦っているわけではありませんが、できるだけ知的に理解して分かっていただけると有り難いなと思います。

1年数ヶ月振り返ってみて間違っていることはないと思います。なんでそんなに早く分かっていたの?といわれるくらいです。実現してないのは当選者が出ていないことくらいです(笑)。これは世論と離れたことを言い過ぎているからだと思います。もう少し世論と近いことを言えばいいのかもしれませんが、向かうべき方向を示すのが使命なので仕方ないことかもしれません。あんまり違うことを言うとわかってもらえないものですね。

この前のNHKスペシャルでも、菅直人と小沢一郎についてやっていましたが、民主党のはこの1年間試行錯誤のダッチロールしたと言っているのを、NHKの解説委員が、えぇ?ダッチロールしていたんですか?知りませんでした、というのを聞いて、河童のお皿から水がこぼれたような(笑)、クラクラっときましたね。もうちょっと勉強してもらいたいです。

中国と仲良くして繁栄していくといわれていたのが裏目に出てきています。それを予め分かっていた人もいるのだよ、ということです。ただ、今からでも考え方を変えれば世の中は変わります。心を変えれば国も変わります。私達は抵抗ウィルスを作って、中国には私の書籍も入ってきていますから、こうして広がらせようとしています。

とにかく世界が不幸になっていくことは見ていられません。資源の争奪、食料の争奪、水資源不足などいろんなことが起きてきます。ここに日本の技術が必ず役に立ちます。海水を真水に換えたり、泥水を清水に換えたりする技術を持っています。農村部で魚を養殖する技術も持っていますが、これはうちの三帰信者です。食料問題の解決に寄与できます。

毒入り餃子の問題もありましたがね。まだまだ先進国になるには甘いですね。未来の結論を提示して国論を変えていかねばなりません。こういうことをいえるのは幸福の科学しかありません。ですから、教団の力を大きくすることは決して利己主義的な発想ではありません。そういうことを誤解されないように理解していただきたいと思います。当会出現以前より、創価学会対真宗連、アンチS学会の対立がありますが、S学会は自民党につき、真宗連は民主党についています。両方とも中国政策については何も聞こえてきませんね。何も持っていません。

両方ともトップは法華経で、日蓮は国難の警鐘を鳴らし続けた人ですが、日蓮の役割は今は私ですからね。(アマミキョ・え!マジですか!)

そういう意味でもう少し教団を大きくしたいと思います。世界伝道への力がもっと欲しいです。他のものとの違いをはっきりさせて国民の支持を得たいと思います。もうちょっと支持もらわないとね。天上界の人口比率も悪いんだな~(笑)。9次元は10億人以上いて、8次元は30億人、4次元は500人とかすればね(笑)。そうすれば上手くいきますね(笑)。上行くほと人数が少ないので、多数決だとまけるんです。負けないためにはどうするかというと、信仰心で教えを広めておかないとね。ある程度上の人を尊敬する心がないと負けてしまいます


今日も開示されているかと思いますが、宗教家の開祖の本を2冊出しています。宗教イノベーションの時代だということが読めばわかります。読んで、驚いていただきたいです。親切にその程度のお知らせはしたほうがいいと思います。

とにかく善意で行きたいと思っていますので、正しいものは強くあって欲しいです。この世は厳しいです。毎日35℃なんていうのが続くと、なかなか厳しいです。正しいものは報道されない世の中です。皆さんのご支援、ご助力をお願いすると同時に、他の人をも助けられるような人になっていただきたいです。無理を承知でお願いしています。

私も今年、今日で180数回の巡錫になりますが、なかなか日本の隅々にまで広げられないものだなと思っています。皆さんの思いを結集して考え方を広げていきたいと思います。

以上


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:52Comments(5)幸福の科学

全日本セックスレス撲滅協会第一回奄美総会のご案内

2010年09月23日

(・∀・)ノせっくす!

みなさまにおかれましては、本日はお日柄も良く、ますます子孫繁栄にいそしんでおられることと心よりお慶び申し上げます。

さて、このたび全日本セックスレス撲滅協会第一回総会を開催させていただくこととなりました。

第一回テーマは「奥様は魔女(あらゆる意味で)」 大会スローガンは「早寝!早起き!週一回!」です。

参加資格は既婚者であれば問いません。奥様がオリエンタル工業ご出身でも結構です。

会場では全日本セックスレス撲滅協会の入会及び支部開設の申込みも受け付けております。

現在、宮崎県委員会を宮崎県太郎さん、奄美総本部を私、アマミキョが担当しております。

総会プログラムは、第1部として講師・隊長による講演「神道的観点からみた子孫繁栄と奉仕行について」。

第2部のパネル・ディスカッションではパネリストとしてチョコボール向井さん、蒼井そらさん、及川奈央さん、樹木希林さんを予定しています。

会場は奄美文化センター。入り口では某病院様より産婦人科と泌尿器科の一日出張診療も受付いたしております。某病院様、ご協力ありがとうございます。

参加費用はお一人様5500円。参加特典として、ご来場されたみなさまにもれなく「ハブ酒+コックリング+熟女バー「お化け屋敷」ペア無料招待券」をプレゼントさせていただきます。

尚、日時は未定です。





みなさまのお越しをこころよりお待ちいたしております。

(・∀・)




  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 19:57Comments(10)日々の出来事

そろそろ「保護」から卒業しませんか?

2010年09月23日

私も恥ずかしながら知らなかったのだ。

サトウキビの買い取り価格が1トン20000円。そのうち、実に16000円が「税金」だったとは。

サトウキビは実質1トン、4000円にしかならない。その倍以上が税金でまかなわれていた。

これ、フツーに考えておかしいですよね?つまりサトウキビつくればつくるほど、赤字なんですよ?

サトウキビはそもそも薩摩のプランテーションの象徴だ。サトウキビのために、奄美は地獄を味わった。

どう考えてもおかしいでしょうよ。なんなんですかこれは。

そういうと、ある60代の人は笑った。

だからだよ。

俺たちは薩摩にどんだけひどいことをやられたと思う?

これは当然の権利だ。

サトウキビが金にならなくてもいいんだ。国が金をくれれば。

俺たちには補助金をもらう権利がある。





ああ、奄美もそうだったのか。

弱者利権にどっぷりハマりこんでいたのか。

それは税金なのに、誰かの流した汗と努力の結晶を、当然のように享受していたとは。




そろそろ、「誰かから養ってもらって当然」という卑しい心根から卒業しましょうよ。

「米軍基地いらない!」とかいいながら、その同じ口でで「もっと補助金よこせ!」なんてアホなことはやめましょうよ。

生活保護も、私は現金をやるべきではないと思う。配給チケットで充分だ。

また、生活保護者であっても医療費もキッチリ負担するべきだ。弱者利権はそろそろ見直すべきときだ。

それは税金だ。誰かの努力をいただくことを当然のように思ってはいけない。

それは生活保護がにくいのではない。私の身内にも生活保護をいただいている人はいる。





それは大変なことだろう。

一度補助金漬けになり保護下におかれていたものを、自立させるのは容易ではない。それはわかる。

でも、「卒業しよう、自立しよう」とまずは思ってほしい。



互いを尊重し支え合う精神は、自立したなかから生まれるのだと思う。

一方的にいただくだけの関係は、傲慢と卑下しか生まない。



いつか親に育てていただいたご恩をお返ししたい。

そう思える私になりたいし、それができる私になりたい。  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 19:19Comments(1)奄美

上佐大熊「こぐま」弁当ふたたび(画像なし)

2010年09月23日

キッチン「こぐま」にいってきました。
(・∀・)

先日母ちゃんとドライブがてらきたらお休みだったので、そのリベンジです(笑)

つーか私の携帯マジで写メの撮れ具合が全然よくないんですYO~

店員さんにそこんとこも注意されてたのに、安さをとった私がバカでした・・・・

どうしよーかなー。どなたか写メきれいにとれる携帯ください。(笑)

なかなか盛況なご様子で、すでにお二人お客様が待ち中。私は体積がでかいので邪魔にならないよう外で待つ。

こぐまさんでは注文をもらってからお弁当におかずをつめていく方式。おかずの種類がハンパありません。

こぐまさん、昼寝は気持ちいいですよね!(笑) 私はヒマなときはよくしてますからわかります!(笑)

あれ、不思議なんですけど、夜寝るより気持ちいいんですよね~

風邪で療養中の母ちゃんに弁当をもっていくと、種類の多さと値段に二度驚いていました。(笑)

「お弁当でシブリが食べられるっち思わんよね~」

ごちそうさまでした。ササミフライの衣がかなりサクサクで感動でした。

キッチン「こぐま」は、上佐大熊をまっすぐあがるとやがて見えてきます(笑)

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 16:29Comments(1)日々の出来事

(宗教注意)『追い詰められる中国』(前編)ヘラトリ

2010年09月23日

いつもながら小林早賢館長、むずかしすぎですって!

奄美高校家政科をギリギリで卒業した私にこのネタはムリぽ。脳が・・・脳がこげる・・・・。

ちなみに入学できたのも奇跡にちかい。本当は落とされるところだったらしいが、私の国語試験問題の作文を読んだ国語の先生二人が、合否判定会のときに「この生徒には秀でた文章能力があります。どうか入学させてやってください」と他の先生方にたのんでくださったらしい。これは卒業間近ある先生が「もう時効だからいいか・・・」と話してくれた。当時の国語の先生お二人ありがたう~!

てなわけで小林館長、お願いですから昔の渋谷精舎でしてたときのようなオカルトやスピリチュアルの話ふってください!
。・゚・(ノД`)・゚・。


_________

世界の目を醒ます「ヘラトリ・トピックス」(R第3号)



『追い詰められる中国』



 本稿執筆時点は、9/22(水)午後九時ですが、予定どおりいけば、

ヘラトリ第3号が発信される、本日23(木)の産経新聞の読者投稿欄には、前号のヘラトリ(第2号)の内容に賛同された方の、同趣旨(円高肯定論)の投稿が、掲載されているはずです。

やはり、世論が啓蒙されるということは、素晴らしいですね! 

現状を受け入れるだけでは、いけません。

 さて、冒頭のタイトル(「追い詰められる中国」)をご覧になって、

「いよいよ、尖閣列島のことか!」と、沸き立った方もいらっしゃるかもしれません。

確かに、中国の抗議は激しく見えますが、幸い、新外相に任命された前原氏が、"安全保障(防衛)問題ではブレない保守派"(松下政経塾出身)なので、見ていて、ある種の安心感があります。

実際、日本のメデイアの煽り(あおり)型の報道を見ていると、「中国政府に押されているのではないか」という印象を受けてしまう方も、いらっしゃるかもしれませんが、

9/21付のウオール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙は、

「確かに、中国政府の対応は、尋常ではないが、(これはある意味で、おり込み済みであり)、今回むしろ驚くべきことは、日本政府が、一歩も引き下がる兆し(きざし)を見せていないという事実だ」

と、報じています。

これが、世界から見た「客観的な見え方」だと思われます。

石原都知事の爆弾発言(「中国政府はヤクザと同じ」)もありましたし、まあ、SMAPの上海公演を中止する? と言ったあたりから、

「そんなことすると、日本国民に馬鹿にされるんだけどなあ」

と、気がつかないといけないんでしょうね。

やはり、相手(日本)の研究が、ちょっと足りないように見えます。

日本政府は、(船長の拘留期限の延長を含め)、通常の法的手続きを淡々と進めているだけですから、大音声(だいおんじょう)を張り上げる前に、もう少し、日本の刑事訴訟法の体系を調べる必要がありますね。

(この辺が、中華思想というか、自己中心主義(天動説)で、このあと触れますけれども、世界から"鼻つまみ"扱いされ始めている理由だと思います。)

 というわけで、本日のメイン・テーマは、「尖閣列島」ではありません。

「中国のバブル崩壊」と「情報公開(グラスノスチ)」について、触れたいと思います。



 先日の大川隆法総裁の御法話「政治について考える」の中でも、

「世界の金融市場は、既に、"中国経済のバブル崩壊"をおり込んでいる」とコメントがありました。

この種の観測記事は、過去二年ほど結構ありましたが、ここまで事態が進展してくると、

(例えば、「アメリカ・ドルやユーロ(欧州の通貨)が不安になった今、世界のマネーは、中国の「人民元」ではなく、日本の「円」に流れ込んでいる」(「政治について考える」より))、

8/21付WSJ紙の記事、

「忍び寄る、中国の不動産バブル崩壊」

が、妙な凄み(すごみ)をおびて、迫ってきます。

 その記事は、

「中国政府は、財政・金融政策において、深刻なミスを犯した」

と断じた上で、特に、

「(リーマン・ショック以降の世界同時不況から、中国だけが抜け出すために)、中国政府は、かなり強引な不動産投資の奨励(インフラ(公共事業)の増大、住宅建設の大幅増)を行ったが、

結果それが、「"勃興(ぼっこう)する中産階級"の「持ち家が欲しい」というニーズに応えるため」というよりは、お金持ちの投機の対象になってしまい、

「今や、全中国のマンション・商業ビルの3割は、空き室になってしまっている」

と述べています。

また、

「今回の中国政府の景気拡大策で、内モンゴルなど内陸部の地方に、文字どおりゼロから(from scratch)建設された新都市がいくつかあるが、これらの都市は、文字どおり、「もぬけの殻」(stand empty)になっている」

と言う。

投資目的で二戸目のマンションを購入した人や(20年前のバブル期を思い出して、耳の痛い方がいらっしゃったらごめんなさい)、この間、思いっ切り銀行借り入れを増やしてしまった「地方政府」や「国策会社」が多数にのぼるので、シテイ・グループ(旧シテイ・バンク:アメリカの大手銀行)のエコノミストによると、

「少なくとも、(円換算で)既に30兆円以上の融資が焦げ付いている可能性が高い」

と推計されています。

(これは、日本のバブルが崩壊したときに、初期に言われた額(いわゆる不良債権)に近い数字です。実際には、この額は、その後大幅に膨らみました。)

さらに、この記者によると、

「中国の不動産市場が自由化されたのは1990年代なので、人々は、不動産(住宅)不況を経験したことがなく、「土地(住宅)の値段は上がり続けるものだ」と信じている(!)



というのです。

(コレ、どこかで見た光景ですね!)

そして、

「今や中国政府は、完全なジレンマに陥って(おちいって)おり、「財政・金融政策を緊縮型にシフトして、中国経済を軟着陸させたい」が、これは明らかに失業者を増やして、政治的不満を増大させてしまう。

さりとて、不動産市場を下支えして、当座、景気を維持することは可能なものの、この「誤った成長」(faux-growth)は、2,3年後には、もっと大きな代償(崩壊)を引き起こすことになるだろう」

と、断じています。

 面白かったのは、この記者が、

「これはケインズ(イギリスの経済学者)の政策そのものだが、このケインズの"落とし穴(ditch)"に、中国そのものが、今や嵌まろう(はまろう)としている」

と述べたことでした。これは、

「今の中国経済の成長は、ケインズ霊が天上界から指導している」(注1)

ということを知っている、多くのヘラトリ読者にとっては、思わずほくそ笑んでしまう箇所かと思います。

(英語で読むと、二重三重に意味がかけてあって、メチャクチャ面白いのですが、北海道正心館の研修・祈願に参加された方には、その面白さを「解説」致します(笑)。)

 大川隆法総裁は、

「今の中国が、日本経済のレベルに到達するには、あと二度ほど(その間約30年)危機を経験しないと、この水準までは来れないだろう」

とおっしゃっていますが、そのうちの一つが、いま今述べた"バブル崩壊"でしょう。

もう一つは、為替レート(人民元)のところで、20日にも、オバマ大統領がテレビ番組中で、

「中国は、「人民元」の適正化(切り上げ)について、やるべきことを実施していない」

と強く非難していました。中国政府が、為替レートを人為的(じんいてき)に操作して、「人民元」を相場より低く抑えている(輸出振興のため)のは、周知の事実です。

これは、かつて日本が1970年に、当時の1ドル=360円という固定レートを、やはり輸出振興の立場から、強引に維持しようとしたものの、結局、アメリカから引導(いんどう)を渡されて(ドルショック)、308円に切り上げたものの、その間、無駄な抵抗をしたツケとして、(細かなメカニズムは省略しますが)、猛烈なインフレ(物価上昇)を引き起こしてしまい、結果、「高度経済成長に終止符を打つ」という苦い経験をしましたけれども、これもまた、ある意味で、中国を待ち受けている未来です。(注2)

 最近は、気になる記事がいっぱい出ていて、9/16付のWSJ紙は、

「中国市場に進出しようとする世界各国の自動車メーカーに対し、次世代の電気自動車の企業秘密(特許技術)を強制的に(タダで)中国の自動車メーカーに開示させる法律を、中国政府が制定しようとしていて、さすがに、GM(米)やGE(米)、ジーメンス(独)やトヨタ(日)という、世界に名だたる会社が、一斉に猛反発している」

と報道していました。

これは、

「ガソリン自動車の製造で遅れをとった中国が、次世代の電気自動車では世界のトップに立とうとして、今や世界一の巨大市場になったと言われる中国の自動車市場を人質に取って、世界の企業を恫喝(spook)している」

のだそうですが、はっきり言って、子供じみています。

 また、今日(22日)のヘラルド・トリビューン紙、WSJ,紙で報道され、おそらく明朝(23日付の)日本各紙でも取り上げられるかと思いますが、

「ここに来て中国が、突然、、法律解釈を変え、それまでトヨタの自動車販売促進費用と認めていたものを、いきなり「賄賂」と認定して、トヨタに罰金を科す」

のだそうです。

ほとんど、「尖閣列島」の意趣返しに近いですが、こういうことをしていると、段々、世界から相手にされなくなるのは、目に見えています。

ですから、「世界と取引して繁栄したいのなら、世界の普遍的なルールを受け入れなさい」(大川隆法総裁)ということですね。

中国の国力(軍事力)を過大視して、

「日本に、もはや未来はない」

という予言をする霊人(黙示録のヨハネ等)もいますけれども、

その一方で、

「10年あれば、経済の力で中国の政治体制をひっくり返してみせる」

と豪語する霊人(アダム・スミス等)もいます。(注3)

黙示録のヨハネがどの程度マクロ経済学に通じているか、定かには存じ上げませんが(笑)、少なくとも、経済と政治(軍事)の両面に通じていなければ、トータルの大局判断は出来ないと思われます。

その点は、次号で取り上げる予定の情報公開(グラスノスチ)の問題によって、益々明らかになってくるでしょう。

つまり、「追い詰められ」、「包囲されて」いるのは、「日本」ではなく、「中国」であるということを。(次号に続く)



(注1)『国家社会主義とは何か』(大川隆法/幸福の科学出版)P211

『未来創造の経済学』(同上)P36

(注2)マスコミ的感覚論の中には、「この1970年代前半のインフレ(年率20%以上) 

    原因は、オイル・ショック(原油価格の上昇)だ(例:トイレット・ペーパーが

店頭から消える)」という俗説がありますが、真の原因は、「政府が円安に固執し

    すぎたことである」というのは、学問的には決着がついています。

(注3)『ザ・ネクスト・フロンテイア』(同上)P168~







●政党霊言『北一輝の霊言』(103分)



【開示日】

10月2日(土)



【奉納目安】

三帰:五千円目安

入会、一般:三千円目安

学生、家族:千円目安





お越しを心よりお待ちしております(^∪^●)



●お問い合わせ・ご予約などは、電話・FAX、または

こちらのアドレスhokkaido@sj.irh.jpまでお送りください。



北海道正心館

Tel:011-640-7577

Fax:011-640-7578

◆このメッセージのURL
http://groups.mobile.yahoo.co.jp/group/Liberty-777/message/6379?k=
---
なお、投稿者は本メールの送信者欄に表示されている方です。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:33Comments(2)ヘラトリ・トピックス(幸福の科学)

あえて提言する!公明党よ今こそ立ちあがれ!

2010年09月23日

私は公明党さんとは何の関係もない。

でも今回はあえて書かせていただく。





今、尖閣諸島が重大な危機です。

そして今、中国は「琉球(沖縄・奄美)は元々中国の領土だ」と言い始めている。

公明党さんは宗教政党であると公に明言してはいませんが、日蓮正宗の在家団体であった創価学会さんが支持母体でありますよね。

日蓮聖人は、元寇の国難を訴えられ、たったおひとりから護国のために立ち上がられた。

石をなげられ、嘲笑され、弟子を殺され、自らも何度も命の危機に見舞われながらも決してひるまれなかった。



私は日蓮聖人の生涯に思いをはせるとき、涙をおさえることができない。

これだけの激誠の方が、愛の方がおられたのだと。

たったお一人で、すべてを捨てて、信仰だけをかかげてたたかったのだと。




公明党さんは平和を愛しておられるでしょう。そのお気持ちは気高く尊いものです。

しかし、まさに今「国難きたれり。」

どうか、日本のために、かつての日蓮聖人のお志の如く、立ちあがってほしい。



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:46Comments(4)つぶやき

【漁船衝突】中国外務省、ハイレベル協議を拒否

2010年09月23日

よくわからないんだが、どうしてこれで仙谷さんがたたかれてるんだ?

あの人が根っからの左翼で中国べったりというのはわかるんですが、でも仙谷さんは今回なんか失態しましたっけ?

一言だけいうと、仙谷さん、いくら宗教キライで地元徳島だからって、幸福の科学に入会してる民主党議員達に「幸福の科学やめろ、さもなくばわかってんだろうな?」と圧力かけるのだけはやめてください。それは革新派がもっともしてはならない信教の自由の弾圧です。マジで。



_____________



【漁船衝突】中国外務省、ハイレベル協議を拒否&「中国人船長の無条件釈放によってしか、 両国関係の悪化を回避できない」と談話


1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/09/22(水) 22:51:50 ID:???0

北京時事】中国外務省の姜瑜副報道局長は22日夜、
仙谷由人官房長官が同日の記者会見で日中ハイレベル協議の開催を
求めたことについて、中国人船長の無条件釈放によってしか、
両国関係の悪化を回避できないとする談話を発表した。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092200963


2 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:22 ID:Y/qi7jok0
日本から歩み寄る必要はないわな。


3 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:52:25 ID:iQQkRur70
3




4 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:11 ID:bDrprb+L0
オロオロおたおた
見苦しい仙石官房長官は辞任するべき


5 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:16 ID:xvfWyaQa0


  _ノ乙(、ン、)_ じゃあ、悪化したままでw


6 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:17 ID:Caeos15Q0
仙石叩く奴、皆ベト連。


7 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:23 ID:DOgBSqra0
問答無用かよ
キチガイすぎて相手に出来ないなw


8 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:37 ID:gnZXfWJL0
これは楽しくなってきたなw

このまま国交断絶まで言って欲しい

中国人は本国に帰ってね


9 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:40 ID:LogWbS3s0
よしよくいった
これでスパイ政権もどっちにしても大ダメージだ


10 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:42 ID:uW5cQiFe0
ヘタレ仙谷www


11 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:47 ID:TsqSDZZ/0
工作船長をさっさと裁判にかけようぜw


12 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:58 ID:UlNl3x340
国交断絶宣言?


13 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:53:59 ID:+tGQFnUp0
また、ハードル上げちゃった。
もうどうなてもしらね。


14 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:05 ID:AtAYWDbQ0
だだっ子かよ


15 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:15 ID:CROJh7oc0
無条件に首だけ返してやれ


16 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:21 ID:/BuPlTaD0
また仙石ミスった、こいつは究極のあほ。


17 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:31 ID:kKqMNXca0
弱腰政治家涙目www
多分今頃焦りまくってるんだろなぁ


18 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:45 ID:xzttYB810
もう関係改善しなくていいよ


19 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:50 ID:LxL1Itgi0
日本から中国人と中国製品を締め出せば円安とデフレ解消で日本経済は結果的に上向くのでは?


20 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:51 ID:5sPFl0oK0
シーシェパードみたいな連中だな


21 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:01 ID:SSCyyYaK0
ふざけんなよ
日本は下僕扱いかよ


22 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:02 ID:eayJVL+00
反日暴動にかまっている時間が長くなると、各地で独立運動が盛り上がったりする


23 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:05 ID:3qdAFH+Z0
中国人を滅ぼして回避しよう


24 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:05 ID:6aOZPnU70
ほんと唯の恐喝だよなぁ


25 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:08 ID:XgFfk/3D0
>>15www


それいいね!


26 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:11 ID:7TL1jGYo0
岐路だよ、日本の。
ここで負けたら、第二の敗戦。


27 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:20 ID:B0Vu8Bto0
支那畜にハイレベルなことできるわけなかろう。


28 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:24 ID:MLGPrsBQ0
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!


わろたwwwwwwwww菅全否定wwwwwwwwwwwwwwwwwww


29 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:29 ID:iQQkRur70
ココはひとつ 首相含め内閣総出で靖国神社参拝するべきだな
これ以上にないほどこじれてる今なら好転するかもしれん



30 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:40 ID:ma1W9hiE0
>ハイレベル協議

仙谷、舐められたな


31 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:49 ID:g7BjHnfG0
よかったな仙石


32 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:52 ID:U84xpB0S0
日本は法治国家であり無条件釈放などあり得ないと
突っぱねろ!


33 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:55:58 ID:qtENNGqm0
仙石さんの発言を裏のあるものと解したか
ハイレベルの攻防だもんなw


34 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:01 ID:49BUUvp50
>「中国人船長の無条件釈放によってしか、 両国関係の悪化を回避できない」と談話


じゃあ、日本は諦めるよ

両国間の関係改善を


35 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:09 ID:/GC7/Ofb0
はい、対話拒否はいりましたー


36 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:10 ID:fJgIH1y30
中国の定番戦法だな
チャート通りじゃん


37 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:21 ID:hCtwAtnU0
ハードル上げまくってるなぁ
そのハードルには自分の首に巻きついてる縄がかかってるのに


38 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:34 ID:+GVQjkDd0
冷たくされてオロオロする程度の肝なら、
政治家なんかやめちまえ


39 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:37 ID:zcdgwA0T0
アメリカは、今回の中国の行動は計算づくの行動と踏んだようだ。
中国が、日本、米の思惑を読み違えているとしたら。
っていうか、温首相は、恥かき決定だしな。

こりゃ、本当に、戦争になるかもしれん。


40 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:45 ID:SiNiPUrN0
中国の暴挙が続く以上
日本としては追突してきたビデオを
早い段階で世界に向かって公開しといたほうが良いんじゃないか?



41 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:52 ID:ZUYsYUZSP
この件で政治判断でって、指揮権発動しか有り得んわけだが。
日本側で政治判断でなんとかしろ、と言い出す奴がいたら、いまだ一度しか発動されたことがないこいつをやれってことになる。
果たして親中派マスコミ・政治家にその覚悟はあるかな?


42 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:00 ID:JLFElR4h0
昨日までは「日本は我々の意見に耳を貸そうともせず~」とか言ってたくせに、
今日になったら話し合いの余地もなしか。

ならずもの国家と分かっているものの、どうしようもないバカ国家だな。


43 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:03 ID:+Zvt8isH0
いいね、打てば響くねw


44 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:06 ID:k3RfTFnh0
こっちからお願いすることかよ!
アホ官房長官だなあ


45 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:09 ID:xOMQlqCC0

ほっときゃいいじゃん。なんで日本から歩み寄る必要があるんだよ。


46 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:16 ID:yitLoVM50
仙石には強気で行けばどんどん妥協してくると中国は学んだな


47 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:16 ID:FNGw2TYcO
無能戦国は腹切れバカ!


48 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:19 ID:GnURmyZB0
さて、日本の岐路ですなあ。 ここで、日本が譲歩すると、その後も徹底的にくるよ。
靖国問題をみてみろ。外交カードだと思わせてしまったもんだから、何十年も・・・・


49 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:20 ID:f8YLQk6h0
仙石のせいで「華麗にスルー」戦術失敗かよ

せっかく管と前谷さんがスルーしてたのに、みろ、日本ビビってるwみたいにとられたじゃねーか


50 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:26 ID:XMDrr8d+0
仙石はハイレベルでないと確定w


51 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:26 ID:o9EmYaPw0
間違いなく日本は折れる。
理由は、日本国民は利己的な事意外は興味が無いから。
北方領土を奪われ、竹島を奪われ、どちらも同胞の命も奪われ、
北鮮に同胞を拉致され、今は尖閣諸島を奪われそうになっても、
大したデモも抗議運動も、テロさえ起こらず皆ダンマリだ。
こんな国は、他国に切り刻まれて胡散霧消するに決まってる。


52 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:33 ID:jE0wC0p5P
サヨナラ 支那


53 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:33 ID:XNJt/XGS0
これ以上オロオロするなら仙石は即刻やめるべきだな。
ふさわしくない。


54 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:36 ID:+tGQFnUp0
これで、仙石のアホな落とし所崩落、
正直助かった。
あとは粛々と裁判までGO


55 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:41 ID:dY3er1Jc0
大津事件の時 たとえ露西亜と戦争に成っても
日本の法律で裁くと通した日本人が中国の恫喝に従う訳がない。


56 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:42 ID:4Mg7kUhx0
メンツの問題なのこれ?
意地とプライドのぶつかり合い?


57 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:45 ID:xlBDsH8tP
仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。
仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。
仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。
仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。

仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。
仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。
仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。
仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。

仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。
仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。
仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。
仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。

仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。
仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。
仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。
仙石は国家反逆罪で逮捕、即時死刑に処すべき売国奴。仙石を逮捕しろ。


58 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:46 ID:xfU2hHn4P




■ 放置 プレイ! だわよ! ■






59 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:51 ID:/BuPlTaD0
仙石は離党して社会党でも立ち上げろ、それで党首になれ
何でも反対の野党なら君にもつとまる。


60 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:57:59 ID:fec1WF6y0
なんで日本側から何かを求めるようなことを言うんだこいつは
しかもしっかり拒否されてるし・・・


61 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:19 ID:BIclsG220
へいへいびびってる


62 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:19 ID:NquQfLHb0
仙石は何を焦っているのかw


63 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:24 ID:TjiQl4X2P
だから日本からすり寄っていく必要はねーっての
チャンコロが謝ってくるまで、ドンと構えていればよろしい


64 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:25 ID:HQyNxZ+j0
仙谷がヘタれたのわかんなかったのかなーw
そこから上手い事なあなあでなんとかするのがベターだったのに
これでこっちもヘタれるという逃げ道を封じられた
結果的におk


65 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:25 ID:29TZkp1Mi
いよいよ引き返せないな
腹ぁ括れよ?

尖閣沖会戦だ


66 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:26 ID:9GRO333k0
一方的に難癖をつけて関係を悪化させておいて
こちらが折れないと回避できない等と妄言以外の何物でもない
誠意や真摯さに欠ける夷人の蛮行


67 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:30 ID:e8PxMs9F0
いいぞ!!


68 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:32 ID:BHfg5Dq80

未だに中国から領海侵犯の謝罪が無い件



69 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:33 ID:OPl/3I0a0
刑期終えて巡視船の修理費払ったら、無条件で帰してやるよ。


70 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:42 ID:XQrs007A0
千馬鹿の妄言に付き合う必要はない。
こちらから何かをする必要も全くない。
犯罪者の中国人を法律に基づき処罰するだけ。


71 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:49 ID:+GVQjkDd0
>>56
無理が通れば道理が引っ込む、の実現の境目。


72 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:58:58 ID:aShhWeTO0
くず中共
ごみ中共


73 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:02 ID:FK+xP26i0
特亜に媚びまくる政権の方が
靖国参拝を続けた小泉内閣時代よりも日中関係が悪くなるなんて
もうお笑いだなw


74 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:03 ID:K/H3SQ1P0
やったね。
これで何かあれば、事前の話し合いを拒否した中国の責任になる。


75 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:04 ID:nWjkbZgj0
何を取引していいかすら思いつかないだけだろ>中国


76 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:05 ID:4Cmmbi+v0


スポンサーから一言 ・・・ 「 たたかえ 」


 


77 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:07 ID:D0B7gm7g0
せんごくwwwwwバカにされてるけどいいのかwwww

シナ人が語り合いたくないといってるから、もう今後一切会談申し込みは無しだね。
裁判を楽しみに待ってなシナチク10億人(もっといるんだっけ?狂ってるわw)


78 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:09 ID:DGoKw7WI0
無条件降伏しか認めないってか


79 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:14 ID:VSy2JXrj0
かけひきだろ

見当違いなハイレベルなんたら持ち出すから付け込まれる

国内犯罪だから国内法で対処するだけでいい
中国が何か言ってきたら対応すりゃよかったんだよ?仙ちゃん?



80 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:14 ID:3RT341pm0
仙谷は本当に馬鹿だな。
アカって本当に中国を信じてるんだな。


81 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:15 ID:USMlug580
拗ねたガキはほっておくのが一番


82 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:19 ID:k3RfTFnh0
>姜瑜副報道局長
優秀そうだよな


83 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:29 ID:yGhOOapq0
仙石黙っとけよバカ!誰もお前の個人的意見なんぞ聞いてねーんだよ。


84 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:31 ID:kYTt6oEG0
主権を放棄し日本国家としての誇りを捨てて、侵略国家に屈するか
ガチンコ勝負も覚悟で、日本国の対面と尊厳を維持するか
菅政権が引いたら政権が潰れるどころじゃ済まんな
さあて、面白くなってきました


85 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:32 ID:3eu4XygO0
日本国内で犯罪やった中国人を日本の法に基づいて裁くのに、
無条件で返せだの、中国領土だの、
はいそうですかと言えるわけがないw

中国とは今世紀最大の忌むべき帝国主義国家だなw


86 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:32 ID:uLTQRIPvO
無条件で釈放したらこれからは俺らも法律守らなくてもいいよね


87 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:34 ID:hlJjGbQY0
話が通じない


88 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:46 ID:NWBjivbm0
ゴネ坊じゃねえかw



89 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:16 ID:fVGplDmv0
領土返さなくていいのかよw
つか領土でないのを暗に認めてるしwww


90 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:16 ID:VUhALDs3P
国交断絶キタコレ


91 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:18 ID:GnURmyZB0
>>71
ハハハ、まさにそれだ


92 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:23 ID:XMDrr8d+0
金豚(某中国拳法家風に)「そこは我々が10年前通った場所だ」


93 :サーカシビリ前原:2010/09/22(水) 23:00:23 ID:330G+oMS0
日本の海保は、中国漁船を監視する巡視船を尖閣周辺に配置してきたが、ト
ウ小平以来の日中間の領土紛争棚上げの合意もあり、これまで日本側は尖閣領
海で、台湾や香港の船を激しく追尾しても、中国の船を拿捕・逮捕したことは
なかった。日本も中国も、民間に「尖閣(釣魚台)を守れ」と主張する政治活
動家がいても、政府としては対立を避ける姿勢を互いに採ってきた。その意味
で今回、日本の当局が中国の漁船を拿捕し、船長を起訴する方針を固めたこと
は、日本が政府として中国との対立を決意する、対中国政策の劇的な大転換を
意味する画期的な動きである。


尖閣領海内は日中漁業協定の範囲外だが、外交的に日中間には、尖閣につい
て日中は敵対しないという、トウ小平以来の日中の了解があった。今回、日本
側がそれを破棄し、日本の法律を使って中国漁船員を逮捕するという、領有権
をめぐる強い主張に踏み切ったので、中国政府は驚き、怒ったと考えられる。


94 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:24 ID:HdTt1rVT0
この件で日本が折れたら民主党を一生許さん


95 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:25 ID:b5NCO/rC0
対話しようとした日本の負け確定だな
相手しなければ良かったのに
あーあ


96 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:27 ID:HYeeK1pX0
日本の領海を侵犯した謝罪をしろよ。シナ畜
日本の領海を侵犯した謝罪をしろよ。シナ畜
日本の領海を侵犯した謝罪をしろよ。シナ畜
日本の領海を侵犯した謝罪をしろよ。シナ畜
日本の領海を侵犯した謝罪をしろよ。シナ畜
日本の領海を侵犯した謝罪をしろよ。シナ畜


97 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:36 ID:vMnNrW8D0
>>69
悪質性はあるが、初犯なんで執行猶予つくんじゃないの。
執行猶予の場合は、修理費払えば帰国になるんじゃないかな。


98 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:38 ID:aShhWeTO0
仙谷がどんなに愚かな対応しても、
暗殺だけはやちゃ駄目よ


99 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:41 ID:WCO74GcaP
中国には(日本で)まともな評価を受けている産業
も有るのに、一部のネトウヨが中国のイメージを
悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMjAxMDYwNDA0.html
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE


100 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:00:41 ID:u0nwrFyJ0
これは拒否されて良かったんだよな
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:36Comments(0)2ちゃんねるニュース

米海軍掃海艦ディフェンダーが宮古島に寄港…市民団体などが抗議

2010年09月23日

今日の新聞にのってたアレですね。

はい、一般のみなさんのご意見をドゾ~


_________


【沖縄】米海軍掃海艦ディフェンダーが宮古島に寄港…「軍事利用念頭は明白」市民団体などが抗議

1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/09/20(月) 10:40:38 ID:???0
 【宮古島】米海軍掃海艦ディフェンダー(1312トン)が21日から24日まで宮古島市の平良港に寄港することに対して、連合沖縄宮古地域協議会や市議会議員有志、市民団体などは19日、官公労宮古会館で会見を開き、寄港に反対する抗議声明をそれぞれ発表した。
県退職教職員会宮古支部や下地島空港の軍事利用に反対する宮古郡民の会、みやこあんなの会など市民団体8団体は連名で「戦時での軍事利用を念頭に置いた調査であることは明白で、同時に市民に対する宣撫(せんぶ)活動」として、断固反対を
表明した。

 市議会議員有志7人は9月5日に米海軍音楽隊が市内で演奏会を開こうとしたことに触れ「反対行動をした矢先であり、怒りを禁じ得ない」と抗議した。
連合宮古協議会は「一方的な押し付けの友好・親善は市民の思いと怒りを無視した行為であり、極めて遺憾」と指摘した。下地敏彦市長は16日の会見で、寄港当日の抗議行動に参加しないことを表明しているが、同協議会などは文書であらためて参加を要請する。

 同協議会などは、21日の掃海艦寄港に合わせて、同日午前11時半ごろから平良港で抗議行動をする。
同日午後6時にも再度掃海艦の停泊場所で集会を持つ。22日以降も抗議行動を継続する予定だが、具体的な行動は前日に決める。

ソース:琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-167791-storytopic-1.html
画像:抗議声明を発表する連合沖縄宮古地域協議会や市民団体、市議会議員有志ら
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img4c96b1f330c9d.jpg


2 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:41:53 ID:UTZXeLUM0
左巻きが人民解放軍に呼応しててワロタ


3 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:41:53 ID:0qwuBYX+0
ていふぇんだー


4 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:42:05 ID:ydovpRxl0
8団体で総勢何名が終結したの?w


5 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:42:12 ID:GvQir7bvP
じゃあもう沖縄は防衛しなくていいだろ


6 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:42:26 ID:oF4AmKfr0
虐殺しても良いですよ


7 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:42:33 ID:iuTnpf680
アホかこいつら


8 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:43:08 ID:WTfFGkDP0
いざというときは赤い旗を振る人々のことですな。


9 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:43:12 ID:a16QW/vU0
何で掃海艦に反対するの?


10 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:43:19 ID:ydovpRxl0
>>5
若干名のアホのせいでそれは無いだろ。


11 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:43:42 ID:RIwEobXk0
中国に攻撃されたらどうするんだろう?この人たち


12 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:43:45 ID:cq/bkd7d0
そうかい


13 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:43:57 ID:a16QW/vU0
>>4
この写真では19人w


14 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:44:00 ID:tEX7J9VH0
島の周辺で何が起こっているのかわからないアフォどもだな


15 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:44:17 ID:iEXdiWdL0

虫国人か?


16 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:44:44 ID:YDqai4vX0
あまりにもあほすぎる。何のために来たのか、新聞読めば分かるだろw
左巻きはこれだから困る。


17 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:44:46 ID:8zR6XKKL0
>>8
普段から振ってるでしょ


18 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:44:58 ID:sn2dD3zx0
市民団体の素性が知りたい


19 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:46:49 ID:VGzIKYMB0
特高警察復活させてこういう連中は豚箱に放り込めよ


20 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:46:54 ID:czZg9SSB0
>>14
知っててやってる可能性もある。
公安がマーク済みだろ。


21 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:46:57 ID:GvQir7bvP
>>10
じゃあ大多数の賢人は何をやってるんだよ


22 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:47:03 ID:hCQ11wRbP
>>12
>>12
>>12
>>12



23 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:47:32 ID:ccsmjC2S0
>>11
速攻で中国の手下になります。


24 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:47:40 ID:AWvJFMi10
もっとでかい写真でアホ面晒せよ


25 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:47:44 ID:v/KhBZjo0
あれだろ?
レメディーの舐め過ぎで脳イカレたんだろ?


26 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:48:18 ID:Ng05c2jM0
掃海艦につっかかってどうするよwww


27 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:48:31 ID:c4J8+Tky0
>>1
人数少ないけど、本気で全員なんだろうな


28 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:48:43 ID:Jhp7N5CK0
市民団体でも、新聞くらい読んだらどうなんだ


29 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:49:23 ID:nPJ89D9p0
>>1
こんなところで油を売っている暇は無い!
中国に対して抗議活動しろ!
圧倒的な報復とかって脅かしてるんだぞ!
場所移動だ!このボケどもwww


30 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:49:20 ID:JCVfGcg70
>>1
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


31 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:49:25 ID:QgXw23su0
>>14
沖縄のマスゴミは地元の事なのにほとんど報道してないという


32 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:49:27 ID:TOFgfqDW0
>連合沖縄宮古地域協議会や市議会議員有志、市民団体などは19日、官公労宮古
 ~~~~~~                                         ~~~~~~~~
>会館で会見を開き

やっぱり労組かwwwwww こいつらクビにしろよ





33 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:49:28 ID:SFEejvm40
九州鹿児島以南の島々の人間は、どうも頭おかしい


34 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:49:43 ID:yKf64h/z0
宣撫とかかっこいい言葉使うのあっちの人みたいな感じだね。


35 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:49:46 ID:fCLPU2yA0
児童自得だろ。反日平和教育出洗脳してるのはアメリカなんだから


36 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:49:51 ID:8ntMVYCl0
左翼って頭がお花畑って事実だったんだね。



37 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:50:02 ID:mrbbLDE00
軍艦なんだから、軍事目的なのは当たり前だろ。
頭湧いてるのか?


38 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:50:03 ID:py8wRHKu0
×市民団体
○中共浸透工作員


39 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:50:24 ID:JncRLyyJ0
>米海軍掃海艦ディフェンダー(1312トン)

小舟のくせに偉そうな名前だな


40 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:50:36 ID:zTzdE5hT0
抗議するときは体を張れ!


41 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:50:56 ID:TqI4Iweb0
こいつら国益を損なうのが仕事なんだし
そろそろ本気で警察で名簿作って管理してもいいだろ


42 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:51:22 ID:MUoNyNVA0


     --- 侵略覇権国家 中国に翻弄される世界経済 ---

世界同時不況はリーマンショックと言われるけど、実際のところは、たとえばアメリカにしても、
中国進出したアメリカ企業が格安メードインチャイナをアメリカ本国に逆輸入した結果、
国内産業が空洞化して 多くの一般労働者の雇用減少と失業増で、サブプライムローンが払えないとか、
構造的不況を引き起こしたのが、そもそもの原因のはず。

それは日本 ヨーロッパも同じだけど、ドイツ フランスetcはギリシャ問題でユーロ安となり、
なんとか逃げ切っただけのこと。

"14億の中国人が豊かになれば、 どこかの誰かが貧しくなる。"

さらにヨーロッパ宗主国は、アフリカ利権を中国に奪われているのが現状で、
このように14億人の中国が世界中へ散らばって、どんどんチャイナタウン建設しまくって、
武器商人のように静かに食い込み、イナゴ大群のように根こそぎ食い荒している。

30年前の日本の経済進出とは全く異質の "国家資本主義・軍事独裁ヤクザ国家" に翻弄され、
人民元の "完全変動性" についても、世界主要国は臆して文句すら言えない 情けない ありさま。


さらに中国は毎年、軍事力を増強させ、中国に進出した企業を恫喝的に "人質" にされて、
たとえばオバマですら、中国に文句を言わないし歯向かおうとしない。
"アメリカ国民を犠牲にして中国人を豊かにする。"と言う、なんとも嘆かわしい状況下にある。 

世界ルール無視・協調性ゼロ、金儲けのためなら なんでもするヤクザ国家・中国を、
あまりにも甘く見ていた 欧米の列強ども!
中国4000年の(捏造)歴史に、すっぽり飲み込まれるのか?
さぁー どうする?




43 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:51:24 ID:+/0Tvr5X0
沖縄戦をした米軍の自業自得だろ

平和裏にもぎとってりゃ、ここまで悪感情を抱かれなかった。


44 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:51:26 ID:jSrJI6/m0
なんとまあ間が悪い抗議活動だことw


45 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:51:37 ID:4pbkOIGc0
軍艦を軍事利用以外の何に使うのだ?
だいいち、一体何が困るのかね?


46 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:51:39 ID:n+hiFGJp0
沖縄から米軍と自衛隊を追い出すべき。
沖縄に米軍と自衛隊がいると、
戦争になったときに中国の東風15が落ちてくる。

また本土の人間は沖縄県民を生け贄にするのか!
戦争反対! 軍隊反対!
ぬちどぅ宝!


47 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:52:09 ID:496aZDWO0
左翼団体、市民団体と称して支持を取り


48 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:52:15 ID:v5neEqeF0
琉球を中国領にしてほしい連中だな。


49 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:52:28 ID:SglB/85N0
沖縄土人は尖閣諸島の状況を理解してないの?



50 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:52:52 ID:+/0Tvr5X0
>>48
そしたらこんどは中国海軍に対して苦情を言うやつらさ


51 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:53:03 ID:m5RPZTh00

人民解放軍の狗



52 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:53:21 ID:tsPPELkv0
戦後から不法滞在を続け、居座ってる民族に市民権など無い。反日運動も
強制送還の対象者であると日韓地位協定に記されている。日本政府が
温情で強制送還を見送ってきた経緯がある。偉そうに在日朝鮮人が
出てくるなら、地位協定を遵守し麻薬犯罪者、反日運動デモ、重罪犯はすべて強制送還
したらいい。もう在日朝鮮人に温情など必要ない。この責任は利権にまみれて
見過ごしてきた日本政府、警察にある。


53 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:53:23 ID:D/G+sDEQ0
ここは腰抜け自衛隊より、米軍に尖閣にいってもらおう。

たぶん国益優先のアメコウは、行かないと思うが。


54 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:53:36 ID:3uf5ejll0
別にいいじゃねぇか・・・って思うわ。


55 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:53:37 ID:LGuqufQK0
こういうのを中国にくれてやれ


56 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:53:51 ID:ydovpRxl0
>>21
現実的に暮らしてるよ。
掃海艇が帰港したくらいで歓迎式典も無いだろうしな。

宮古島って2004年の天皇陛下行幸の時に沿道を日の丸の旗で埋め尽くした所だぞ。
本島や内地よりもアカの影響は少ない。


57 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:54:00 ID:l8lwdGA90
【/jobability】 【ディフェンダー】 


58 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:54:04 ID:zQr6FPix0
しかし、この情勢下で反対するとは。



59 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:54:25 ID:hCQ11wRbP
>>39
名前だけなら地球の平和守る為に宇宙へ飛び出しそうな勢いだよなw



60 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:54:36 ID:zLRy5vta0
いちお駐屯地あるんだけどね。
航空自衛隊で分地だけどwやっぱ弱い?


61 :ぴょん♂:2010/09/20(月) 10:54:55 ID:fmtNkPtz0
>>50
表現の自由があるのかね?


62 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:55:03 ID:RCAUwC5m0
もうこのプロ市民を海に叩き込んで殺したい


63 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:55:08 ID:kuPKJgih0
この期に及んで抗議ですか、バカサヨ


64 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:55:27 ID:GSeuECfP0
去年一人旅で宮古島行ったけど、島全体がのほほんとしてていい所だったわ。

寄港するくらいいいんじゃね?


65 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:55:38 ID:+/0Tvr5X0
>>59
ディフェンダーといえばもちろんこれだよな
http://babsika.cocolog-nifty.com/okiniiri/images/defender.png


66 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:55:43 ID:2pCTjlgf0
守護者か、良い名だ。


67 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:55:46 ID:q1B5kxna0
日本は、国守る力が足りないからだな。
平和に暮らすにはそれなりの兵力がいるだろ。
沖縄に自衛隊増強する時は沖縄の人は積極的に入隊
して下さい。


68 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:55:50 ID:4NO5mlWl0
この時期に反対してる場合じゃねえだろw


69 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:56:10 ID:9D98qUmK0


    本土に住む「沖縄人」を何人も知ってるが

    頭がカラッポという印象しかない


    男はまったくダメ

    沖縄の女は、こんなダメ沖縄男をみているので
    生活力があるが…水商売に入ることに抵抗感が無いな








70 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:56:13 ID:zDvBervp0
ネトウヨのここ最近のはしゃぎっぷりがウザイ


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:56:15 ID:GwfCm9140
>>11
自分の親分が攻撃することはない、と盲目的に信じてる連中だからなw


72 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:56:21 ID:sn2dD3zx0
だから日本人じゃなく
組織工作員だと


73 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:56:34 ID:1O3C8syK0
ポルポトの先輩である中華虐殺共産帝国のシナ人の手先に成り下がり、日本を売ろうとする基地外アカたちが、普天間基地や自衛隊駐留を問題視している

ポルポトの先輩である中華虐殺共産帝国のシナ人の手先に成り下がり、日本を売ろうとする基地外アカたちが、普天間基地や自衛隊駐留を問題視している

ポルポトの先輩である中華虐殺共産帝国のシナ人の手先に成り下がり、日本を売ろうとする基地外アカたちが、普天間基地や自衛隊駐留を問題視している

ポルポトの先輩である中華虐殺共産帝国のシナ人の手先に成り下がり、日本を売ろうとする基地外アカたちが、普天間基地や自衛隊駐留を問題視している

ポルポトの先輩である中華虐殺共産帝国のシナ人の手先に成り下がり、日本を売ろうとする基地外アカたちが、普天間基地や自衛隊駐留を問題視している

ポルポトの先輩である中華虐殺共産帝国のシナ人の手先に成り下がり、日本を売ろうとする基地外アカたちが、普天間基地や自衛隊駐留を問題視している

ポルポトの先輩である中華虐殺共産帝国のシナ人の手先に成り下がり、日本を売ろうとする基地外アカたちが、普天間基地や自衛隊駐留を問題視している

ポルポトの先輩である中華虐殺共産帝国のシナ人の手先に成り下がり、日本を売ろうとする基地外アカたちが、普天間基地や自衛隊駐留を問題視している


74 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:56:41 ID:kOIPK4xh0
この市民大体の素性が知りたい


75 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:56:49 ID:ImCHZAof0
よお市民団体
中国の軍事行動は見てみぬふりかよw


76 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:56:55 ID:h3tQBj/e0
あくまでも市民団体だけだからね
何処の国にも少数でデモしたり抗議してるし

日本国内の特殊な市民団体は、中国や朝鮮に
何も抗議しない事が彼らの存在を浮き彫りにしてる訳だし


77 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:56:57 ID:/xWach0Q0
集会に参加してる人の顔をアップで撮影して,国に渡しておくべきだろ。
ドンパチ始まったら真っ先に敵国に寝返るって,自分たちから言ってるようなものだし。


78 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:56:59 ID:EMgKJCgG0
× 市民団体など
○ 侵略者中国の犬ども


79 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:56:59 ID:lv3dQ6dhP
>軍事利用念頭

当然だろw
それがに何か問題でも?w
つか、いい加減、死ねや、プロ市民。


80 :あほか:2010/09/20(月) 10:57:06 ID:fgZXWxtO0
また中共がうしろで煽ってるんだな

日本は無条件で降伏した国だよ

アメリカの行動についてどうのこうのという立場じゃないんだよ

下らんことしてないで生徒たちにちゃんと勉強を教えてればいいんだよ




81 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:57:16 ID:Ip4bEdlT0
日本にとって尖閣は漁場でしかないんだから、
沖縄県の為に1万人の観光蹴ったりしてるんだと思うんだが。


82 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:57:16 ID:4pbkOIGc0
>>46
あきらめろ。
軍隊が無くても、今度は人民解放軍に占領されて日本とアメリカのミサイルが落ちてくるだけだ。
沖縄を戦場にしたくなければ、尖閣諸島を守りぬけ。
尖閣諸島が日本領であるかぎり、沖縄にまで中国が攻撃してくる可能性は低い。


83 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:57:20 ID:+/0Tvr5X0
>>58
>>68
状況に応じてコロコロ態度を変えるなら、そのへんのクソねらーと変わらないだろ。

状況がどうあれ、一貫した態度を保つべきだよ。 正しい正しくないは別の話だ。


84 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:57:26 ID:seah7lbp0
>>69
おまえの改行と同じだな


85 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:57:49 ID:0oZS8ozCP
>>53
アメリカが勝手に行けるわけないだろw
日本が戦争状態に入り、自衛隊が出動して初めて米軍はサポートできる
日本の総理大臣は自衛隊しか動かせないし、米軍は日本政府の依頼に基づいて安保条約を履行する
主権国家なのだから当たり前のことだ


86 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:57:59 ID:Da861B4g0
実際戦争になりそうだろうがよw


87 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:58:11 ID:yU1RmuzK0
>>1
日教組を中心とした、外患教育者とその生徒で構成された、本土のきちがいと。
中国・朝鮮の支援を受けた議員のみが反対運動を繰り返しているわけですね。

さっさと、中国に呑みこまれたらいいよ。
小日本


88 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:58:25 ID:hrK+o9sd0
この緊迫した状況で暢気なこった
こいつ等、一度中国人に占領されないと目が覚めないのか?


89 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:58:38 ID:okAV/cy/0

  気を付けろ アカの後ろに シナが居る!!


90 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:58:43 ID:UTZXeLUM0
極端から極端へ


91 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:58:56 ID:wHMmG04Q0
10人ぐらいの基地外が集まって抗議しても記事にすんなや、アカ新聞



92 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:59:07 ID:1OBNKMaw0
アメリカは日本を守らねーつってんのに妄想ネトウヨはどこまでバカなんだ。


93 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:59:13 ID:wMmoYJhC0
掃海艦寄港に反対する理由がさっぱりわからない。


94 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:59:44 ID:LwLrJqUD0
このご時世に、軍事力増強はありがたがれよ・・・

少しでも隙見せたら、襲いかかってくる蛮国がすぐそばにあるんだぜ?


95 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:00:01 ID:1OBNKMaw0
アメはにほんを守らない


96 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:00:31 ID:DNw6EjZm0
よく情報知って集まったな。中国の団体さんよ。


97 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:00:35 ID:+/0Tvr5X0
>>88
すまんが、どこが緊迫しているんだ?

緊迫してるなんてビビってるやつは、中国に乗せられてるアホだけだろ。
ネトウヨはほんとこらえ性がないな。 やたらセンシティブに慌てふためいて国益を損なってる。
ゴミカスが。いちいち騒ぐなよ、うるさいね。


98 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:00:37 ID:iDcLby4Y0
左翼の反米活動は一種の「風土病」みたいなもんだね。  しかしアメリカ海軍も

洒落のわかるやつがいるんだね。掃海艦「ディフェンダー」だってw


99 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:00:51 ID:lv3dQ6dhP
>>70
汚沢敗退でミンス沈没、頼みのチャンコロも疎遠になりつつ有る。
望みも失せて涙も枯れ果てたってか? 哀れだなw


100 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:01:05 ID:oF4AmKfr0
早く国会が開かれれば良いのに


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:29Comments(0)2ちゃんねるニュース

(宗教注意)2010年09月17日リバセミ 鈴木 真実哉

2010年09月23日

2010年09月17日リバセミ 鈴木 真実哉

・今日、組閣をやっていましたが、力がない凡庸なおじさん達だから何もできない。

・この間に当党は力を蓄え、金を貯め、エネルギーをため人材を育て精舎を展開し、地元で人間関係を作っていけば、次の選挙あたりで、いよいよ結果が出るだろうと五年もすればかなりの結果が出る事は百パーセント間違いない。
・ただ、国難が全体として今、当党が言っている通りになるかは別。

・まだ少数派かもしれない。二百五十議席を獲得しない限り過半数はいきませんから、将来は、なるとしても、それでも政権に影響を与える議席は取れます。

・ただ、あまりにもマイナスの遺産が大きいので、これを払拭するのには少し時間がかかる感じです。

・例えば消費者省とか、くだらないのをいっぱい作っていますので、こういうのを消していくのに、どの位かかるか。

・それと国民に生まれた、たかり意識、国に頼りながら生きようという乞食のような発想どうやって変えていくか。

・いずれにせよ、もうすぐマスコミの論調も変わりますし、世論も変わります。変えざる得ない事態が来ます。

・小沢一郎だってみんなの前で大勢の前で恥をかいたでしょう。だから信仰心が芽生えるのであって傷つかないと芽生えません。

・「当党は〝ノアの箱舟〟です。」と書いている。という事は、政治や経済に洪水が来る。多くの人がのまれて死んでいくんだと、死ぬとは肉体的な死とは限らない。多くの人はのまれていくとは、会社が倒産する。失業する。病気になる。そうすると箱舟が必要になる。

・総裁先生は洪水を来ることを前提にやっているので、その時に必要な大きな船を作っている。

・総裁先生は、その時に唯物論者、邪教者であろうと中国であろうと共産党幹部であろうとみんな救うと仰っています。

・それは彼は仏子だからです。

・救う、救われないは、最終的には、その人の心の問題、その人が仏神に帰依しなければ、いくら救おうとしても救えない。

・例えば地獄霊やサタンだって、根本仏がちょっと光を入れたら改心します。
それを、何故あえてしないのか?

・そこに修行課題がある。
そこに、この宇宙を造った。或いは、そこに魂を造った意味があるんであって、溺れている人間を何故、神は飛び込んで救わないのかと言うのは浅知恵の人間が言う事であって、溺れて見ないと分からない事もある。

●円高が世界を救う

・円高悪玉論は発展途上国の発想。

・発展途上国は輸出して儲けないと外貨は稼げない。
そして自国の経済も弱い。

・という事は、自国の産業で作った物を、どうやって海外に輸出して外貨を稼いで豊かになっていこうかと発想。

・その時に自国の通貨が安い方が輸出しやすい。外国人も買いやすい。

・円高、円安という高い、安いという表現は日本人だけ。
世界的にはストロング(強い)ウィーク(弱い)です。
・つまり、円高というのは外国、世界の常識から言うと円が強くなった。自国の通貨が強くなって悲観論を出す国は日本人だけです。

・それは、また給料が上がった!と言ってガッカリして帰るサラリーマンです。
降格したと言って喜んでいたら、馬鹿でしょう(笑)

・こういう事を言っているのが、評論家やマスコミなんです。

・昔1ドル360円だったんです。今は90円です。そうすると、円高になると日本企業は輸出が不振になるんだったのが、360円に対して今は90円でしょう。実質四分の一になっています。不振になるどころか輸出が何倍に増えています。

・円高と輸出は何の関係が無いんです。

・つまり円高になると輸出企業が危ないという理論は間違っています。

・一時的に見たら、そうですが長い眼で見たら関係無いんです。
※海外から輸入した原材料を加工して商品を輸入している。円高になれば、輸出企業は目前の利益は減るが、輸入するときに、原材料を安く仕入れられるメリットがあり、歴史的にも一定の時間調整がなされてきた。

・それに貿易黒字はドンドン黒字になっている。円高になればなるほど日本の貿易黒字は増えている。

・今、ブランド品の売上はドンドン売れています。総裁先生が言っていましたようにユニクロはピークだと、少なくとも日本経済は安物を寄ってたかって買っているのは、発展途上国の発想なんです。
三十年代の昭和の時代の日本の発想なんです。

・イイ物にお金を出す民族が一流の証なんです。

・日本がやるべき事は、何かというと、輸出産業ばかり問題にするような近視眼的な眼は止めて下さい。

・GDPに占める輸出依存度は、日本はたった16%しかない。84%は内需、国内の景気で持っています。

・円高なんてどうでもイイ事なんです。こういう国家なんです。しかも輸入は円高でイイ思いができるのだから、円高なんて何でもないんです。

・今や国内消費でもっている。国内景気でもっている。

・国内景気がなぜ悪いかというと、個人金融資産が千五百兆円ぐらいあるのに、皆がユニクロなんか買っているからなんです。ドンキホーテなんか行っているからなんです。

・銀座にユニクロなんて最悪です。銀座は銀座の格があるんですから、ユニクロが進出していけないです。

・食事も吉野屋や松屋ばかり行っていては駄目なんです。たまには叙々苑行かなきゃ駄目なんです(笑)トラジでもイイですよ(笑)

・これだけ経済大国になったら、文化大国にならないと駄目なんですよ。金だけ貯めて世界貢献しないのは図々しい話であって、金を儲けた以上は文化を残す義務があります


・ヨーロッパの貴族や日本の殿様もみんなやっていました。浮き世絵師に絵を書かせたりとか、モーツァルトに作曲させたりとか全部パトロンになって残していきました。


・金集めたら、それをイイものに使わないと駄目なんです。

・円高は、全然問題ないです。

・それと、もう一つなぜ円が高いかというと、外国の人が円を買っているからなんです。外国人は日本に住んでいません。日本に住んでいない人が日本の円を買うという事は、よほど日本を信頼している事ですよ。皆さんパプアニューギニアに投資する気になりますか?ならないでしょう(笑)
イランやイラクに投資する気になりますか?ならないでしょう。消えてしまいます。
・つまり、世界中の人は日本を信頼して、ユーロも安いしドルも安いけど、日本が一番良いと思うから日本に投資するんです。

・だったら、日本は世界から一番信頼されている国としての態度をとるべきなんですよ。介入なんかしてはいけないんです。

・ドンドン金持って来いですよ。倍にしてやるよ!これがお大尽国の態度なんです。

・円高になると輸出に困るは発展途上国の思想なんですよ。

・結局日本はこれだけお金を持っているのに、まだまだ発展途上国のような思想でいるから世界の人は尊敬しない。
・儲け先としては日本は良いが国連常任理事国にはしたくない。尊敬されていないから。

・尊敬されるには尊敬されるだけの威厳がいる。

・オリジナルな思想や宗教があるという事と、世界の人々を食べさせるだけの気概が必要なんです。

・日本は自分だけ食べていこうという姿勢でしょう。
円高だということは、輸入しやすいという事だから、日本は色んな物を買って世界の人達を食べさせていけるという事なんです。

・今、円が世界通貨になる過程にある。

・ドルに代って或いはドルと並んで円が基軸通貨に向かっている。

・三流国、発展途上国の意識を持った人間が騒いでいるだけ。

・日本は世界から突出している。個人資産千五百兆円、その他に企業で数百兆円、日本にはお金が二千兆円ある。
日本はお金が余っている。

・日本の不景気は世界と違います。世界の不景気は金が無いから買えないだけ、日本は金があるけど買わないから不景気なんです。

・なぜ買わないか?安物ばかり売っているからです。

・景気対策には金融緩和が必要です。

・そのうちガソリンの値段が下がり、電話料金、電気料金ガス料金下がります。

・日本は円高の恩恵を受けるのはもうすぐです。
かなり実感を受けるのはもうすぐです。

●霊言の話し

・乃木霊人は松島さんに対して、「俺の事を凡将だと思っているだろう!」と言っていましたが、まあ、それはそうで、騎兵隊を作った人間から見ると戦略家から見ると、そういう見方も無い訳では無い。

・その後ろの黒川白雲さん、この方も菩薩の上段階、高級霊とはいえ話し辛いですね。

・あんなね、おじちゃん達とまともに話し合いしたって無駄なんですよ。レプタリアンなんか言う事は聴かない。
レプタリアンに意見を聴いちゃ駄目なんです。やれ!と命令しないと駄目なんです。

・レプタリアン同士が話し合いをしていても、お互い火を吹き合っているだけですからお互い火傷するだけですから(笑)決まりませんよ。

・霊言でも言っていましたが、レプタリアンのいうことをきかせるには何がイイかと、負けさせるのが一番。

・敗北すると勝った相手のいうことはきく。

・これが進化の人達の偉いところですね。勝った奴が偉いという事は、負けたらそいつの言う事を聞くというルールがちゃんとある。

・そこでレプタリアン達が地球に来て、マンダさんや酒井さんに退治されて帰依したんでしょう。

・ちなみにレプタリアンは前回も言いましたが、念力系に弱いんです。だから密教や陰陽師に抜群の弱さです。

・実際、賀茂光栄は、地球に来たレプタリアンを追い払ってましたからね、陰陽道の念力でね。密教祖もやっていましたから。

・だから、村田堅信さんが理事長でしょう。
賀茂光栄が大悟館にいますから、レプタリアンは手が出せないんですよ。

・大悟館と当会の総合本部は、レプタリアンを膝まつかせているんです。こういう上下関係が出来ています。

・そういう、おじいちゃん達が今、各地の正心館や外国に散って頑張っている訳ですね。まだまだ活躍してもらいますよ(笑)死ぬまでやってもらいます。火を吹いてもらいます(笑)

・ちなみに前のクラタさんは、一行という中国天台密教のトップの人間で偉いんです。


・空海の先生が惠果、ソクラテスですね。その先生が善無畏の善川元顧問、その先生ですね。オールスターです。

・賀茂光栄先生は、日本でもトップクラスの念の使い手で、総裁先生は、これからは日本は陰陽師のパワーを一つの手段として使っていくだろうと、要するに必要だという事です。

・北朝鮮や中国に対する陰陽師パワー生霊返し。
元寇が来た時に、嵐で沈んだ時のあの方をつければイイ訳です。勿論、日本も軍事をちゃんとやります。

・そういう方が今、総裁先生の回りで頑張っていますので、プレアデスもいれば、光栄様もいますし、猿の惑星もいますし(笑)沖田総司もいます。ほんと凄いですね。

・私は生粋の地球人という人は大体、宇宙人で、私は宇宙人かもしれないと思った人の方がかえって地球人だったりする方が多い。

・私が何でリーディングに呼ばれなきゃいけないの!と言っていたのがアユハの編集長ですから、リーディングしたら、まだ地球は二回目なんですから、図々しいですよ(笑)

生粋の地球人なんて(笑)良い人ですけども。

・総裁先生がなぜ、あんなに宇宙人を出しているのかという意図は分かりませんが、明らかに何かを変えようとしています。意図的に大きな流れを創ろうとしています。

・それから多くの霊人の霊言をとっている事も、明らかに当会と日本と世界に大きなうねりを創ろうとしています。

・総裁先生にしか分からない航路に向かって、いよいよエンジンをふかし始めた感じですね。我々がついて来れなくてもやるんですね。今の地球人でなくてもイイ。
ヨハネの霊言でも言っていました。

・太陽の法の映画でも、最後の方で霊鷲山でUFOいっぱい来て「私たちにやらせて下さい」とその時に文殊が立ち上がって「我々がやります!」と言ったでしょう。

・我々がやります!と言っても大した事がないなと思ったら、あのUFOの連中を使えばイイだけで、代わりはいくらでもいます。

・エル・カンターレ文明が出来る事の方が大事。

・なぜか?地球は使命が大きい。奄美大島と言われましたが、今のレベルが奄美大島なんで、ずっと奄美大島ではないです。

・何を言いたいかと言うと、宇宙、少なくても銀河、もうちょっと言うと、この三次元銀河、今我々が住んでいる銀河を天の川銀河と言いますが、それ以外にもアンドロメダ銀河とかあります。

・9次元の話を聴いていて、段々確信を深めて参りましたが、どうやらエル・カンターレは我々の認識を超えた存在なんだと9次元霊が仰っていました。

・今、我々が住んでいる宇宙以外と繋がっている。
13次元宇宙を超えているかも知れない。

・そういう方が地球に来て肉体を持って法を説かれている。明らかに宇宙のお手本の一つを作ろうとしています。
・お手本を作るには最強の精鋭メンバーを作ろうとしています。

・最強のメンバーを作るためには宇宙の観点からいうと、地球出身者ではいけないというこだわりがどこまでおあるのか、それは分かりません。

・ただ、先生は地球の霊団でやりたい。

・金星から来た魂で地球人を造り、なぜ、その間に他の惑星からの知的生命体を入れてきたのか?

・それは地球の進歩だけではなくて、宇宙全体のバランスから考えて、一千億年の長期の観点からして必要だったのではないかと想像できます。あらゆる事がね。

・御本体が地球に出るのが、もう、これが最後。もう一回出るとしたら、地球が滅ぶ時の幕閉め時。

・という事は、余程の事を今回おやりになるんだなと検証します。

・この地球がみんなニコニコ仲良しというレベルでは無いでしょう。
もっともっと宇宙レベルの事を考えていらっしゃるでしょうね。

・我々は、使命が大きいのです。

・それが高級霊ヨハネやモーセから観ると「駄目だ!こいつらは。」という事なんですよ。使命が大きい割には全然やっていないではないかと、お前達はね。

・つまり、営業目標一日売上三百万円言っていたのに、三万円しか売上しか出していないという事です。

・それで優しい高級霊は、そのうち三百万円にいくからという霊もいれば、目標三百万円が三万円しかいかないという霊人。でも、どちらも我々に優しい高級霊も厳しい高級霊も目標は三百万円なんです。

・目標は下げていません。
つまり、エル・カンターレの願いを下げる訳にはいかない。

・賀茂光栄様の本を見ると安心するし、伊藤博文先生もそうですし、ヨハネやモーセはもう終わりだという感じですね。

・裏側の神様は裏側の神様の見方がありますし、表側の神様は表側の神様の見方があります。

・ただ、総裁先生が一言ハッキリ仰っていたのは、「未来は私の言葉の上に創られていく。」これが正解ですから、総裁先生がこれから、どういう言葉を発せられるかによって人類と地球と宇宙の運命が決まります。

・総裁先生は、どういう言葉を発せられるかは、私どもには分かりませんが、少なくとも弟子の頑張りが必要ですね。

・モーセやヨハネの霊言をひっくり返す能力はお持ちの方ですね。そういう権限を与えられている方ですよね。

・それをひっくり返すか、どうかは主の心一つ。

・何がそうさせるのか、させないのかは分かりません。そのヒントは昨日のご法話ですね。

・だからご法話一つ一つにヒントがあふれていますので、聞き逃さないようにして下さい。

・それから、高級霊に対する総裁先生の反応が答なんですね。ああいうのは、聞き逃さないようにして頂きたいです。

・ただ、高級霊といえども主から観たら認識に限界がありますので、我々から見ればはるかに認識は高いです。

・その認識の限界を知った上で、あえて意見を聞く。

・それも、どういうご意図なのかですね。

・だって、総裁先生は結論を仰っしゃられる事が可能な方なんですね。でも、あえて結論を仰っしゃられないで、高級霊の口を通して色んな意見を重ねておられる。

・ここに、一体どういうご意図がおありなのか。

・ここまで忖度(そんたく)して霊言を観て頂きたいんですよ。

・先生は明らかにBe Positive、think bigです。

・色んな事があってもBe Positive。どの程度の色んな事があるのかは、全く分からない。

・例えば中国による国難も日本の政治次第でしょう。

・経済も国民がたかり精神を止めて、自助努力の精神を発揮すれば繁栄するでしょう。


・世界の紛争を無くすには、当会の教えが広がればいいんでしょう。

・三次元の地上の人間の自助努力の部分がかなりあるので、案外決定的な事は起きない。

・だだ、何も起きない事でもない。

・特に中国に起きるのは、昨日のご法話でも言っていましたが、中国のバブルが崩壊します。

・中国経済の大混乱がやって来て、その時に中国共産党が、先生が仰ったように外敵をつくる事によって、この国難を逃げようとする。

・つまり、経済が悪化した時に一番簡単な方法は戦争をする事なんですよ。

・戦争をすると国民の不満は無くなるし、統制経済、色んな配給制度、規制が正当化されるし、戦争に勝てば景気も良くなる。

・中国は恐らくバブルが崩壊したら、台湾かベトナムのどちらかと戦争を始めます。ほとんど間違いない。

・そこで次は尖閣諸島を盗って沖縄を占領する。沖縄占領になるとアメリカ軍との戦争になるので、沖縄占領の前にまず尖閣諸島、この間の漁船が来たのは先兵隊です。

・その時に北朝鮮がどういう行動をするかというと、恐らく韓国併合、武力によって併合するでしょう。

・七千万の核国家が出来たら次に対馬占領でしょう。
・この辺になったら、さすがに日本国民も目が覚めて、民主党政権ではない政権じゃなければ駄目だとなる。

・このくらいの血を流さないと日本国民は分からないかもしれない。

・沖縄から米軍基地が撤退してオバマがバカな事をやれば、オバマが暗殺されて副大統領が大統領になって色んな混乱が続けば、一番凄いシナリオは、総裁先生が仰ったように、イランの方に戦争が起きれば米軍は、そちらにかかりっきりですから、沖縄が占領されても動けないです。

・イランとパキスタンと中国と北朝鮮は裏で繋がっていますから、そこでアメリカ軍をどうやって分散させるか戦略を練っていますから、恐らくイランは中東で紛争を起こして、アメリカ軍がそこに行っている間に対馬と沖縄占領、余力があれば九州占領ですね


・侵略されないと目が覚めない。黒船にしても、元寇にしても、そうでしょう。
外敵が攻めて来ないと目覚めない馬鹿民族のところがありますので、侵略されて初めて分かるところがあります。

・11月の沖縄知事選で米軍反対派が当選したら、8割から9割先程言ったシナリオができますね。
もう、目の前です。だだ、何度も言うように傷を受けないと目覚めないんですね。

・コスト、必要経費、タダではいけない。無料ではいけないという事。

・総裁先生は昨年、衆議院選挙に対して「愚かな国民が愚かな選択をした」と仰っています。

・という事は、作用、反作用因果の理法で言えば、愚かな選択したカルマの刈り取らなければならない。 そういう形で刈り取らなければならない。

・ただ、日本が滅ぶまで持っていかないでしょう。
主がおられますから。

・そこで、もし目覚めなければ、滅ぶでしょう。ヨハネの予言通りになるでしょうね。

・二つ考え方があります。

・一つは〝このままではこうなる〟という事なんです。何もしなければ、今のままの国民の意識や政治状況では、日本は二十一世紀、未来はないよ。というのがヨハネやモーセの考えです。その通りです。

・予言者達の言い方は、このまま何もしなければこうなるよ。というのがほとんど確実であるというのが一点。

・もう一点はそのぐらいの危機があるんだから、もうちょっと、やる気を出してよ! という励まし。激励の意味もあります。

・厳しく言わないと分からないタイプと、おだてないと動かないタイプと色々いますので、両方の霊人を出している。
恐らく。

・厳しく言われて発奮するタイプと、おだてられて動くタイプと両方いますので、それらの霊人の個性に合わせて、あらゆる人類に当てはまるように霊言を出している。

・だから逆にモーセやヨハネを聴いてやる気になった人もいる訳です。

・賀茂光栄先生や伊藤博文先生のお話を聴いてやる気になった人もいる。

色んなパターンがありますがやる気になる事が大事です。

・昨日は北一輝の霊言を録りました。ちなみに北一輝は地獄に落ちていません。
裏だけど、そこそこの霊格が高い。

・創価学会の初代牧口さんも落ちていないでしょう。
教祖というのは、そこそこなんですよ。

北一輝は今も色んな所を指導しているらしいです。
大塩平八郎の乱も指導していましたから、大塩平八郎さんは頭がイイし義の人ですから
、だから単なる反乱では無くて、ある程度正当性がある反乱を起こす。でないと地獄に
落ちていますからね。

以上。

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:03Comments(1)幸福の科学

人を批判するときは実名を載せ、還り矢を受ける覚悟を

2010年09月22日

主人が隣の部屋で見ているニュース。こんな内容がきこえた。

インターネットである犯罪者と同姓だった不動産屋さんが、2ちゃんねるに「あいつは容疑者の父親だ」と書かれ、全国から嫌がらせの電話や事実無根の誹謗中傷が相次いでいるという。

人の噂を鵜呑みにして匿名という安全圏で人をたたく卑しいにもほどがあるアホは、遠慮なくおまわりさんにつかまってほしい。まさに因果応報。同情の余地なし。

匿名はある程度は認めてもいいとは思う。しかし、それが犯罪や社会道徳に害悪となりうる影響力に結びつくときは、遠慮なく身分証明の義務をかけるべきだ。

不倫と売春の温床・出会い系サイトも最近は免許書などを登録しないと入れないのだ。犯罪を助長しかねないならそれなりの責任を示すべきだろう。ねぇ?

ちなみにうちの電話はナンバーディスプレイにしてます。非通知は受け付けません。非通知で夜中にかけてくるあなた、残念ながらコールさえしてません。ごめんね。

間違い電話で謝罪の言葉もなくガチャ切りしたあなた。電話番号バレてますよ。いいかげんにしないと必殺・ガチャ切り返しするぞ。いくら私が愛を一番の教えとする幸福の科学会員でも、個人的に大好きな「目には目を」のハムラビ法使っちゃうぞ。

私が実名をのせているのは、私のブログで誰かを批判することがあるからだ。これは私なりの「責任」だ。

匿名だと好き勝手言える。しかし実名をのせるということは「文章イコール人格イコール社会的立場」というものを明確にされる。

何かを批判するときに、自分だけ安全圏にはいたくない。それは批判する相手への敬意でもある。

私は人間に心からの悪人はいないと信じている。同時に、人間が完全に配慮ができるものではないというのもわかる。自分が慮なんてほとんどできない人間だからだ。

だから、せめて誰かに与える痛みを少なくしたい。相手をできるかぎり大切に思えるようになりたい。

面白いことに、私の場合、匿名だったときより実名をのせてからのほうが書ける文章の幅がひろがった。



あまり批判をしたくはないものです。もしも批判しなければならないなら、そこに義があるべきか問うべきでしょう。義があるのなら、覚悟を背負うべきでしょう。覚悟とは「自分が放った矢が還ってきても潔く受ける覚悟」です。

匿名での批判、私はできません。

2ちゃんねるもそれさえなければ面白いんだがなぁ・・・・・そこだけ大嫌いなんだよなぁ・・・・

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:53Comments(5)つぶやき

白菊大神という存在~ある眷属の物語②

2010年09月22日

日本最高クラスの法力僧六人をもってして鎮められず、最終的にお祖母さまおひとりの愛の力によって鎮められた白菊大神は、その後お祖母さまの孫である隊長の守護神となり、隊長は白菊大神の眷属となった。

白菊大神さまは、京都の伏見稲荷三ノ峰のご祭神でもあられる。

その霊的お姿は、切れ長の目をされた非常に美しい女性の白拍子のお姿。

そして、非常に見事な九本の尾をもつ赤眼白狐のお姿である。

白菊大神様は白菊姫とも呼ばれ、隊長は「白菊ねぇさん」と呼ぶ。

自然界の神であり、人間のおごり高ぶりをとても嫌われる半面、弱き者、護られるべき者にとても慈悲ぶかい神様でもあられるらしい。

かつて九州地方で弘法大師空海様が霊山を次々に開山していったとき、百山目を開山しようとした弘法大師様の前にたちはだかり、「動物達の住処をこれ以上荒らすな」とそれを阻止したという。




白菊姫様は、お祖母さまがご存命であられたとき、よくお祖母さまに降りられ、言葉を伝えていたという。
(お祖母さまと隊長は白菊姫様の言葉がわかるので、それ以外の方に言葉を伝えるときに降りられる)

あるとき、隊長のご両親が乗った軽自動車がハンドル操作を誤り、大型ダンプと正面衝突した。

数メートルも回転しながらとばされ、車は大破。だが、お父様もお母様も奇跡的に無傷だった。

お父様もお母様も「お祖母さんに話すと心配するから言わずにおこう」と黙って帰宅したという。

しかしその夜。お祖母さまに突然白菊姫様が降りられ、ご両親の前でお叱りになったという。

「お前たち、運転に気を付けろ!おかげで体があちこち痛い!よくもあれだけの鉄のカタマリをぶつけたな!」

白菊姫様が軽自動車とダンプとの間に入り、衝撃を受け止めてくださっていたのだ。








白菊姫様はときおり隊長に言葉をなげかける。

『~で子猫が飢えている。食べ物を与えてやれ』

『~の公園で鳥のヒナが巣から落ちている。急いで助けてやれ』

隊長が仕事いそがしいからと丁重にお断りしたりすると、説教されるらしい(笑)



白菊姫様は子供にもとてもお優しい。

隊長の甥御さんがはじめてご実家に遊びにきたときのこと。

甥御さんがなにもない部屋でとても楽しそうにはしゃいでいるのだという。

甥御さんに話をきくと、「小さなキツネがたくさんたくさんいて、一緒に遊んでるの」

隊長はそれをきいて、「また、ねぇさんか・・・」と笑うばかりだったそうだ。

私「それ、たぶんディズニーの101匹ワンちゃんのキツネ版ですよね」

隊長「そうだろうな。子供にはたまらないリアルなファンタジーだよな(笑)」

私「白菊姫様、おやさしすぎ!」




女性にもとても優しく、傷ついた心を労わるそのお気持ちの深さは、あの安倍晴明にさえ恐れられた保食神(ウケモチノカミ)とはとても思えない。

こちらによくコメントをいただく七菜子さん、恐縮です!あのお話をこちらで披露させていただくことをお許しくださいね☆

七菜子さんがある出来事でひどく落ち込んでおられたとき。

突然部屋の空気がかわり、その瞬間「もふっ」とふさふさの尻尾で頭をやさしくたたかれたのだという。

ちなみに七菜子さんは霊感はない。しかし霊感のない七菜子さんでさえ、その瞬間、白菊姫様だとわかったのだという。



非常に強い力を持ち、古来より畏怖される神でもありながら、同時に弱き存在への愛の神でもある。








どう?九尾のキツネのイメージかわるでしょ?(笑)

私は白菊姫様が大好きです。








  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 19:34Comments(4)隊長(眷属さん)

隊長のお祖母様のお話(再掲載)

2010年09月22日

隊長のお祖母様は本当にすごい方だったそうだ。

どのような方かと言うと、そのお孫さんである隊長が


「俺はこの世の中が嫌いだ。大嫌いだ。

ただ、祖母さんがしてたことを継承する。」



その一念でたくさんの人々を無償で助けてきたことからもわかる。

お祖母様はその名のとおり

『無償の愛』

の人だった。

どんな荒くれ者でも、道理をわきまえない者でも、それでも、お祖母様を知る人間はお祖母様のことを語るとき、誰もが絶対にお祖母様を悪くは言わないのだという。

隊長はいまもお祖母様のことをあまり語ろうとはしない。








隊長が小さい頃のお話。

隊長の田舎に手のつけられない荒くれ者で有名なヤクザがいた。

普段は人の話をきくこともあるが、いったんキレると手がつけられなくなる。そのため同業者からさえも敬遠されて嫌われていたらしい。

彼の指はほとんどのこっていなかった。それが彼のしてきた理不尽な怒りの代償であり、彼の人格破綻をものがたっていた。

ある日隊長の実家にきた彼は、隊長のお父様と口論になった。

キレてしまった彼は、もう獣のように、手がつけられなくなったらしい。

そこにお祖母様が近づいた。鬼のような形相で暴れている有名なヤクザを前に、背の小さなお祖母様は背伸びして、

彼の頭をやさしく撫でなでした。

彼は急におとなしくなった。今までどのような暴力的な制裁でも、指を失うようなことになっても、おさまらなかった彼が。

そのままお祖母様は彼のほとんど指のない手をひいて仏間へとつれていき、布団を敷き、彼を寝かせ、

彼が眠るまで彼の腰を、まるで幼子をあやすかのようにとんとんとやさしくたたきつづけていたという。

翌日、彼はちがう人間になっていた。

もう二度とキレることも暴れることもなくなった彼は、ヤクザ稼業からすっぱりと足を洗い、寺に修行に入り、

修験者として旅にでたという。










お祖母様すごすぎです・・・・・

(´;ω;`)ぴー

愛の力ってすごいですね・・・・  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:26Comments(5)

どうでもいいことですが

2010年09月22日

ある方からいただいたコメント。

とても嬉しかったのだが、1つだけ訂正を願いしたい。



私は今年30になりました☆
( ̄▽ ̄)b



…アマミちゃん、泣かない。

(ノ_;)
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:52Comments(1)つぶやき

宗教の本分

2010年09月21日

過去に日記に書いたかもしれない。

恵龍之介さんと一度電話でお話させていただいたときのことが、今とても思い出される。

そこで恵さんは教えてくださった。

恵さんは信仰篤いカトリックのご家庭で育った。

「思春期の頃、人生の方向性に迷っていた自分に、母が教えてくれたんです。

『1番目に尊い生き方は、神様のために生きること』

『2番目に尊い生き方は、国のために生きること』 

その言葉で、僕は迷いがとれたんです」



この二つの生き方に共通するものが、わかるだろうか?

「無私」の心、「公」のために生きる心だ。





私は、一番ここで書きたいことは書かないことにする。



危機をあおるだけの預言者ではなく、危機に立ち向かえる「勇気の人」でありたい。

古代ギリシャの兵士は、戦いに赴く前に、楯の前にひざまずき、ギリシャの神に祈り、この戦いが神の御心にかなうものであるかを祈り問うたという。

神々と心を一つにし、相手の国への怒りや名誉心ではなく、崇高なる使命感をもって戦にでたという。

護るための戦い。その先陣にたったのは、皮肉にも、いや、まさしく本分であるのか、宗教政党である幸福実現党だった。

新しき宗教・新しき信仰をもって国づくりをなした聖徳太子。

国難にたいし信仰の力のみでたたかった日蓮聖人。

私は日蓮聖人を当時指導しておられたのは、仏教の神だけではなく、神道の神々もあられたのではないかと思っている。

(日蓮聖人は大天使長ミカエルの分霊。ミカエルは日本神道の造化三神とも呼ばれるカミムスビノカミとしても転生)




公の精神とはなにか。

宗教の本分とはなにか。



朝から考えている。


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:19Comments(9)つぶやき

夢に「しーま」がでてくる(笑)

2010年09月21日

たまーにですけどね。

コメント欄がでてくる(笑)

しかも夢で見るコメントはリアルでは存在しない。

そんなにコメントほしいのか?と思ったが、ミクシィ頻繁にやってたときもコメント欄の夢は見なかったしなぁ。

つまり、あれか?

読んだ人が特に強く向けた思いが、波動となってのこり、それを夢のなかで「コメント欄」という形で読み取っているのかもしれない。

夢でみるコメント欄のハンネ欄は赤色だったりする。夢で読んでるのにチェック済みって(笑)



さっき、奄美の古代についての妄想を書いたら、おじさまからストップがかかった。

何がいけなかったのか。妄想というだけではすまされない、なんというか、「鍵」になってしまうようなものが含まれていたらしい。

書いてる私がよくわかってないというのがミソね(笑)

ま、こういうときはアップしないに限る。理由はあとからついてくるもんだ。

そんな妄想でした。


おやすみなさい。



ぐー。



編集長、今頃アメリカかな?

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:48Comments(3)日々の出来事