10/3,沖縄「尖閣諸島を守ろう」デモにいくぞ!
2010年09月29日
http://www.poj-cobaltblue.com/data/seigan.html
かなーりムリしてますが、行きます(笑)
もちろん主人と一緒ですよ(笑)
土曜朝五時のフェリーで出て、夕方六時に沖縄につきます。
交通費かなーりギリギリなので、デモ参加したらたぶんどこもいかずに帰ります・・・・
せめて「ちゅら海水族館」か「沖縄正心館」いきたかった・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
結婚式から五年、まだ沖縄正心館に御礼参りしてないなぁ・・・・
でもデモには参加するぞよ。
尖閣諸島を護るためのデモですから。琉球を護るデモに、奄美からいかなくてどうするよ!
(`・ω・´)シャキーン
奄美でもデモがあればもちろん参加します。
ちなみに中国が軟化姿勢をみせてますが、だまされちゃいけません。あちらはアメとムチの使い分けは世界トップクラスですから(笑)
理不尽な圧力かけておいて、弱ったところにアメを与えて相手の心をゆっくり折る。中国の常套手段ですね。(笑)
でも、一つだけ危惧しています。
日本人がたたかうべきは日本を侵略しようとする「中華帝国主義(中国共産党)の横暴」であって、「すべての中国人」ではありません!
日本にいる中国の方に嫌がらせなどもっての他です!
わかったか!一部のゲスな日本人!(怒)
ちなみに北京オリンピックの聖火リレーのときのフリーチベットデモのときに、在日中国人たちに日本人があちこちで暴行され、それを警官がまったく止めなかったという事件があちこちでありましたね。
でも、こういったこともあったそうです。
ある右翼団体のデモ隊(もちろんデモ時は私服)に一方的に暴行を加えようとしてきた中国人に、周りがブチギレ、かなり凄惨なレベルでボコボコにしたそうです。
もちろん、お巡りさんは目の前にいましたが「まったくのノータッチ」。
お巡りさんはある意味で公平だったみたいです(笑)
何度も書くが、今こそ革新派が立ち上がるべきだと私は思う。
これが、革新派の生き残りのための最後のチャンスかもしれないからだ。
それができないとき、たぶん、多くの若者は革新派から心が離れていくだろう。
平和幻想は音を立ててくずれた。それを崩したのは、皮肉にも革新派の希望であった菅政権だったのだから。
これが、革新派の言葉をかりれば「自己批判」の最後のチャンスだと思う。
かなーりムリしてますが、行きます(笑)
もちろん主人と一緒ですよ(笑)
土曜朝五時のフェリーで出て、夕方六時に沖縄につきます。
交通費かなーりギリギリなので、デモ参加したらたぶんどこもいかずに帰ります・・・・
せめて「ちゅら海水族館」か「沖縄正心館」いきたかった・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
結婚式から五年、まだ沖縄正心館に御礼参りしてないなぁ・・・・
でもデモには参加するぞよ。
尖閣諸島を護るためのデモですから。琉球を護るデモに、奄美からいかなくてどうするよ!
(`・ω・´)シャキーン
奄美でもデモがあればもちろん参加します。
ちなみに中国が軟化姿勢をみせてますが、だまされちゃいけません。あちらはアメとムチの使い分けは世界トップクラスですから(笑)
理不尽な圧力かけておいて、弱ったところにアメを与えて相手の心をゆっくり折る。中国の常套手段ですね。(笑)
でも、一つだけ危惧しています。
日本人がたたかうべきは日本を侵略しようとする「中華帝国主義(中国共産党)の横暴」であって、「すべての中国人」ではありません!
日本にいる中国の方に嫌がらせなどもっての他です!
わかったか!一部のゲスな日本人!(怒)
ちなみに北京オリンピックの聖火リレーのときのフリーチベットデモのときに、在日中国人たちに日本人があちこちで暴行され、それを警官がまったく止めなかったという事件があちこちでありましたね。
でも、こういったこともあったそうです。
ある右翼団体のデモ隊(もちろんデモ時は私服)に一方的に暴行を加えようとしてきた中国人に、周りがブチギレ、かなり凄惨なレベルでボコボコにしたそうです。
もちろん、お巡りさんは目の前にいましたが「まったくのノータッチ」。
お巡りさんはある意味で公平だったみたいです(笑)
何度も書くが、今こそ革新派が立ち上がるべきだと私は思う。
これが、革新派の生き残りのための最後のチャンスかもしれないからだ。
それができないとき、たぶん、多くの若者は革新派から心が離れていくだろう。
平和幻想は音を立ててくずれた。それを崩したのは、皮肉にも革新派の希望であった菅政権だったのだから。
これが、革新派の言葉をかりれば「自己批判」の最後のチャンスだと思う。
隊長の話・パワーストーン(に頼る心)にご用心
2010年09月29日
「隊長~、私、どうしてもパワーストーンもっちゃいけないんですかね~?」
「キミの師匠に『持つな』って言われてるんだろ。じゃあ持つなよ」
「そんな身も蓋もない・・・・」
「俺がイイって言ったらするのか?」
「しないけど、なんとなく救われた気分になります」
「この前東京いった時(四月のこと)にはなんて言われた?」
「えーと・・・ヘンにそういうモノをつけると奄美の霊媒師みたいに見えちゃうからやめなさいって・・・・・」
「はははははははは!(笑)」
「笑いごとじゃねー!(´;ω;`)
だから、もう少し雰囲気が普通になってからつけなさいって言われました・・・・」
「じゃあつけるなよ(笑)」
「つけませんよ・・・つけませんけど・・・」
「俺は最近のパワーストーンブームとやらにはあんまり良い気分はしないな」
「え?ダメなんですか?」
「いや、ダメじゃないよ。護りとしての効果もある程度あるさ。俺だってつくってやるだろ?(隊長は相談者にだけ護りの念珠をもたせることがある)
でも、自分の努力不足を棚にあげてその道具自体に依存する傾向がみられるだろ?とくに女の子は。それがなんかヤだな。」
「ああ~」
「キミの師匠の言うことはある部分では正解だよ。プロなら、逆説的かもしれないが、道具に頼っちゃダメなんだ。なんでかわかるか?」
「いいえ・・・・」
「俺たちの世界でもそうさ。逆説的かもしれないが、道具に頼る心が、自分に隙をつくることがあるんだ。道具なんてものはいつか壊れる。そのとき強力な怨霊がきてたらどうする?道具で身を守れないから死ぬか?」
「そのご説明でやっとわかりました」
「そう。あくまで『自己責任』だよ。このルールを忘れちゃいけない。徹底的にそれを知るべきだ。霊のせいでもない、環境のせいでもない、過去のせいでもない。自分の力で目の前の困難はかえることができるし、またかえるべきなんだ。
だから、逆説的かもしれないが、自分で自分を高めようと努力せずパワーストーンや道具の力に安易に頼ろうとする気持ちがあるうちはパワーストーンなんぞ身につけない方が長い目で見て自分の為なのさ。特にキミのような依存しやすい甘ったれた子はな」
「師匠おそるべし!」
「まったく、キミの師匠はキミのことをよく見てるよ。まぁ、だからといって一般の人がアクセサリーやら開運グッズの延長でそういうものを身につけるのまでは否定はしないよ。
ただ、キミはすでにプロだ。プロなら、『自己責任』なんだよ。だからまずは自分自身を研鑽し練るべきだろうな。ヘンな話、パワーストーンなんか必要ないと思えるくらいになったら、パワーストーンを身につけてもいいと言われるだろうな」
「うーむ」
「『自己管理』しろ。それができるようになれば師匠もキミのミーハーな気持ちを多少許してくれるさ(笑)」
「じこかんりー!!!!!げふっ!」
「だからしろって。歩け。痩せろ。」
ぱわーすとーんなんかきらいだぁぁああああああ!
。・゚・(ノД`)・゚・。わーん!
「キミの師匠に『持つな』って言われてるんだろ。じゃあ持つなよ」
「そんな身も蓋もない・・・・」
「俺がイイって言ったらするのか?」
「しないけど、なんとなく救われた気分になります」
「この前東京いった時(四月のこと)にはなんて言われた?」
「えーと・・・ヘンにそういうモノをつけると奄美の霊媒師みたいに見えちゃうからやめなさいって・・・・・」
「はははははははは!(笑)」
「笑いごとじゃねー!(´;ω;`)
だから、もう少し雰囲気が普通になってからつけなさいって言われました・・・・」
「じゃあつけるなよ(笑)」
「つけませんよ・・・つけませんけど・・・」
「俺は最近のパワーストーンブームとやらにはあんまり良い気分はしないな」
「え?ダメなんですか?」
「いや、ダメじゃないよ。護りとしての効果もある程度あるさ。俺だってつくってやるだろ?(隊長は相談者にだけ護りの念珠をもたせることがある)
でも、自分の努力不足を棚にあげてその道具自体に依存する傾向がみられるだろ?とくに女の子は。それがなんかヤだな。」
「ああ~」
「キミの師匠の言うことはある部分では正解だよ。プロなら、逆説的かもしれないが、道具に頼っちゃダメなんだ。なんでかわかるか?」
「いいえ・・・・」
「俺たちの世界でもそうさ。逆説的かもしれないが、道具に頼る心が、自分に隙をつくることがあるんだ。道具なんてものはいつか壊れる。そのとき強力な怨霊がきてたらどうする?道具で身を守れないから死ぬか?」
「そのご説明でやっとわかりました」
「そう。あくまで『自己責任』だよ。このルールを忘れちゃいけない。徹底的にそれを知るべきだ。霊のせいでもない、環境のせいでもない、過去のせいでもない。自分の力で目の前の困難はかえることができるし、またかえるべきなんだ。
だから、逆説的かもしれないが、自分で自分を高めようと努力せずパワーストーンや道具の力に安易に頼ろうとする気持ちがあるうちはパワーストーンなんぞ身につけない方が長い目で見て自分の為なのさ。特にキミのような依存しやすい甘ったれた子はな」
「師匠おそるべし!」
「まったく、キミの師匠はキミのことをよく見てるよ。まぁ、だからといって一般の人がアクセサリーやら開運グッズの延長でそういうものを身につけるのまでは否定はしないよ。
ただ、キミはすでにプロだ。プロなら、『自己責任』なんだよ。だからまずは自分自身を研鑽し練るべきだろうな。ヘンな話、パワーストーンなんか必要ないと思えるくらいになったら、パワーストーンを身につけてもいいと言われるだろうな」
「うーむ」
「『自己管理』しろ。それができるようになれば師匠もキミのミーハーな気持ちを多少許してくれるさ(笑)」
「じこかんりー!!!!!げふっ!」
「だからしろって。歩け。痩せろ。」
ぱわーすとーんなんかきらいだぁぁああああああ!
。・゚・(ノД`)・゚・。わーん!
仙谷官房長官 「中国船ガス田周辺にいらっしゃるのを確認」
2010年09月29日
はじめてクチにします。
仙谷さん、もうやめてください。
あなたを見てると最近殺意が湧いてしょうがないんです。
共産主義者のうちのパパでさえ「こいつ、銃殺しろ!」と激怒してました。(笑)
さぁ、今こそ革新派はデモをすべきだ!特に中国共産党の横暴と堂々とたたかってきた日本共産党さん!あなたがたの歴史と精神は今こそかがやくときだ!
___________
【政治】 仙谷官房長官 「中国調査船、ガス田周辺にいらっしゃるのを確認」「掘削まで行っていると断定できない」★4
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/28(火) 22:16:50 ID:???0
★ガス田周辺で中国船確認=仙谷官房長官
・仙谷由人官房長官は28日午後の記者会見で、東シナ海のガス田「白樺」の周辺で中国調査船の活動を確認していることを明らかにした。
仙谷長官は「(ガス田の)掘削まで行っていると断定できる資料は今のところない」としつつ、「(調査船が)周辺にいらっしゃることは確認しているようだ」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092800763
※元ニュース・関連スレ
・【尖閣問題】 「こんな事はおやめになったら…」 日本、中国に"尖閣沖での監視船活動"中止のお願い4回→無視される★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285625225/
・【政治】 仙谷官房長官 「耳かっぽじって聞け。日韓基本条約が有効でないかのような発言、いつした?」→産経記者、呆れる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280913339/
※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285672050/
6 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:19:41 ID:4jwScIKE0
仙谷由人 「事業仕分け」について「政治の『文化大革命』が始まった」と発言
http://iina-house.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/07/10/707091ba.jpg
9 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:20:44 ID:8jfq5Vfu0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4933188
こんな風にはならんわな・・。
15 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:22:23 ID:jMxhirOi0
さすが共産主義を信奉する真っ赤な官房長官
中国様には敬語かよ。
民主に投票したバカは腹を切れ。
17 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:23:43 ID:yXPL05wK0
どう見ても、仙石はシナをバカにしている。
23 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:26:17 ID:7WvGhElA0
あなた様のご尊顔に国民の皆様からご鉄拳をごぶち込みにならればよろしいかと存じ申し上げます
35 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:31:33 ID:ljpMQ3Da0
ま、今回は民主党が政権に就いてたおかげで、
中国が中途半端かつ稚拙に暴発してくれちゃってくれて、日本国民にはいい気付きの
チャンスになったんじゃね?
外国人参政権の実現もかなり難しくなっただろうし。
昔から日本には、ここぞと言うときには神風が吹くんだね。
42 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:33:28 ID:2MmHPx9w0
侵略されてるんだぞ
わかってるのか
64 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:46:22 ID:IByOMoQn0
感情、思いを口に出すなよw
大人なんだからコントロールしろw
74 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:49:34 ID:H7VbFgmT0
池神が新聞の阪神淡路の日の首相動静過去ログを見せて
村山がトンでもない奴だったと宣伝してた。
小泉首相は同じような日に綿密に動き、外務大臣の真紀子が
夜中になってやっとこ官邸に来たという歴史も暴いていた。
この人は無能なカスゴミの人と違って本当に賢く国民を扇動できる。
右でも左でも自由自在に。
99 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:57:21 ID:DYR62qo0O
自民の官房長官なら5回は辞めさせられてる発言だよな
仙谷さん、もうやめてください。
あなたを見てると最近殺意が湧いてしょうがないんです。
共産主義者のうちのパパでさえ「こいつ、銃殺しろ!」と激怒してました。(笑)
さぁ、今こそ革新派はデモをすべきだ!特に中国共産党の横暴と堂々とたたかってきた日本共産党さん!あなたがたの歴史と精神は今こそかがやくときだ!
___________
【政治】 仙谷官房長官 「中国調査船、ガス田周辺にいらっしゃるのを確認」「掘削まで行っていると断定できない」★4
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/28(火) 22:16:50 ID:???0
★ガス田周辺で中国船確認=仙谷官房長官
・仙谷由人官房長官は28日午後の記者会見で、東シナ海のガス田「白樺」の周辺で中国調査船の活動を確認していることを明らかにした。
仙谷長官は「(ガス田の)掘削まで行っていると断定できる資料は今のところない」としつつ、「(調査船が)周辺にいらっしゃることは確認しているようだ」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092800763
※元ニュース・関連スレ
・【尖閣問題】 「こんな事はおやめになったら…」 日本、中国に"尖閣沖での監視船活動"中止のお願い4回→無視される★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285625225/
・【政治】 仙谷官房長官 「耳かっぽじって聞け。日韓基本条約が有効でないかのような発言、いつした?」→産経記者、呆れる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280913339/
※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285672050/
6 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:19:41 ID:4jwScIKE0
仙谷由人 「事業仕分け」について「政治の『文化大革命』が始まった」と発言
http://iina-house.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/07/10/707091ba.jpg
9 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:20:44 ID:8jfq5Vfu0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4933188
こんな風にはならんわな・・。
15 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:22:23 ID:jMxhirOi0
さすが共産主義を信奉する真っ赤な官房長官
中国様には敬語かよ。
民主に投票したバカは腹を切れ。
17 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:23:43 ID:yXPL05wK0
どう見ても、仙石はシナをバカにしている。
23 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:26:17 ID:7WvGhElA0
あなた様のご尊顔に国民の皆様からご鉄拳をごぶち込みにならればよろしいかと存じ申し上げます
35 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:31:33 ID:ljpMQ3Da0
ま、今回は民主党が政権に就いてたおかげで、
中国が中途半端かつ稚拙に暴発してくれちゃってくれて、日本国民にはいい気付きの
チャンスになったんじゃね?
外国人参政権の実現もかなり難しくなっただろうし。
昔から日本には、ここぞと言うときには神風が吹くんだね。
42 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:33:28 ID:2MmHPx9w0
侵略されてるんだぞ
わかってるのか
64 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:46:22 ID:IByOMoQn0
感情、思いを口に出すなよw
大人なんだからコントロールしろw
74 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:49:34 ID:H7VbFgmT0
池神が新聞の阪神淡路の日の首相動静過去ログを見せて
村山がトンでもない奴だったと宣伝してた。
小泉首相は同じような日に綿密に動き、外務大臣の真紀子が
夜中になってやっとこ官邸に来たという歴史も暴いていた。
この人は無能なカスゴミの人と違って本当に賢く国民を扇動できる。
右でも左でも自由自在に。
99 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:57:21 ID:DYR62qo0O
自民の官房長官なら5回は辞めさせられてる発言だよな
『思いは実現する』らしい
2010年09月29日
ウゼー自分がたりですので、興味ない人は見ない方がいいですっちゃ。
(・∀・)
いろんな本を読んだ。
もちろん中途半端な斜め読みなので、名前をだすのも恥ずかしいので、ここではださない。
でもいろんな本に、共通の真理があった。
『思ったことは実現する』
だ。
それが良きビジョンであれ、悪しきビジョンであれ、
どのような場所か、どのような時間か、どのような状況でか、わからないが、
かならず実現する。
だから、思いを明確に持て。さらに、良き思いを実現したいと思え。
それは、かならず自分だけでなく、周りにも影響するからだ。
ま、ざっと書くとこんな感じだったと思う。これは宗教だけじゃなく心理学でも経営本でも偉人伝でもでてきますわね。
自分の過去の「明確な思い」を振り返ってみる。
幼稚園の頃、はじめて人を尊敬し、憧れる感情というものをおぼえた。
幼稚園でもらえる絵本にあった「マザー・テレサ」。あんな慈愛と奉仕の女性になりたいと思った。
小学生四年のときに、いじめられていたあまりのつらさに、自殺したいと思った。でも迷惑をかけた両親のため、両親が死ぬまで自殺してはいけないと思い、それからは毎日いじめっこたちを殺すことばかりを考えていた。なるべくむごたらしく、苦しめてから殺すビジョンばかりを思い描いた。このピークが五年生のときだったか。
小学校六年のころから、夢ができた。
「郷土奄美の為に尽くしたい。お役に立ちたい」これはたしか道徳の時間の待ち望んだ郷土教育のページに、奄美のことが西郷さんのエピソードの一個しかのっていなかったのがきっかけだったと思う。
中二のときに男子にいじめられたことをきっかけに頭がおかしくなり、そのときに「精神障害にいたる原因の半分は他の意識体からの干渉がある」と知る。あれですね。隊長いわく「雑鬼のささやき」というヤツですね。
中三のときに新元博文氏と交流をもち、新元氏に手紙をいただき、ずいぶん助けられた。不登校の私に毎日スピリチュアル的な内容の手紙をくださり、独特の表現で励ましてくださった。これをきっかけに、「雑鬼のささやき」(現実的にいうと「被害妄想」)のなかに、「守護霊・指導霊の意識」がまじるのをわかるようになる。この意識は「良心」とつながっていることもわかる。
中学三年のときに目標ができた。
「ノロ信仰の源流である奄美の姉妹神信仰を広めたい。奄美の思想を世にだしたい」
ここまで見ると、私の幼少期から思春期には「虐げられたことへの絶望・怒り」と「宗教的神秘・精神的世界への希望」があったことがわかる。
そういえば、父ちゃんの影響で小五のときから赤旗を読み、高校まで新日本出版社や第三書館の本をいっぱい読んでいた。
でも考えれば考えるほど「この泥沼の世界を理想の世界にすることは不可能だ」と知り、絶望でいつも枕を濡らしていた。
「私の使命は私には背負えない。私はこの社会を変えられない」
そうすると、「まず自分が自分を救わなければ、何もはじまらない」と気付き、そこから精神世界の本を読みあさるようになる。
自分を知るとはどういうことか。探求すればするほど、自分に盲目であり、自分のことを他人様よりも見えていない事実に驚き、自分という人間の見る世界観の未熟さに
「自分は今までこんな危うい世界でいきていたのか」
と、自分の主観をうのみにすることのきわどさを学んだ。
思いこみのつよい人間だったので、それから「まず周りの人の意見をきく」ということの大事さを学んだ気がする。
ここでわかるのは私におきた「社会正義への挫折」と「自分を知ることへの探求心」。
面白いことに幼稚園から中学までの「虐げられたことへの絶望・怒り」と「宗教性的神秘、精神世界への希望」と高校入学から卒業までの上記の思いはリンクしている。(笑)
これまでの思いが「実現している」とすると、今の私はまだ暗がりから真実の光を見上げている状態なのだろうか?
もうそろそろ、暗がりから自分を探し、はるか天からの希望をいただくのではなく、「暗がりを照らす側」になりたいのだが。
それには、『今、何を思うか』その思いにそってどう動くか。
私は思いの点検・志の点検をしてみるべきなのかもしれない。
自分を照らすカンテラは、まだ光が弱い。
やはり、テーマは「愛」なのだろう。
「愛」か・・・・「愛」ねぇ・・・・・・(遠い目)
(・∀・)
いろんな本を読んだ。
もちろん中途半端な斜め読みなので、名前をだすのも恥ずかしいので、ここではださない。
でもいろんな本に、共通の真理があった。
『思ったことは実現する』
だ。
それが良きビジョンであれ、悪しきビジョンであれ、
どのような場所か、どのような時間か、どのような状況でか、わからないが、
かならず実現する。
だから、思いを明確に持て。さらに、良き思いを実現したいと思え。
それは、かならず自分だけでなく、周りにも影響するからだ。
ま、ざっと書くとこんな感じだったと思う。これは宗教だけじゃなく心理学でも経営本でも偉人伝でもでてきますわね。
自分の過去の「明確な思い」を振り返ってみる。
幼稚園の頃、はじめて人を尊敬し、憧れる感情というものをおぼえた。
幼稚園でもらえる絵本にあった「マザー・テレサ」。あんな慈愛と奉仕の女性になりたいと思った。
小学生四年のときに、いじめられていたあまりのつらさに、自殺したいと思った。でも迷惑をかけた両親のため、両親が死ぬまで自殺してはいけないと思い、それからは毎日いじめっこたちを殺すことばかりを考えていた。なるべくむごたらしく、苦しめてから殺すビジョンばかりを思い描いた。このピークが五年生のときだったか。
小学校六年のころから、夢ができた。
「郷土奄美の為に尽くしたい。お役に立ちたい」これはたしか道徳の時間の待ち望んだ郷土教育のページに、奄美のことが西郷さんのエピソードの一個しかのっていなかったのがきっかけだったと思う。
中二のときに男子にいじめられたことをきっかけに頭がおかしくなり、そのときに「精神障害にいたる原因の半分は他の意識体からの干渉がある」と知る。あれですね。隊長いわく「雑鬼のささやき」というヤツですね。
中三のときに新元博文氏と交流をもち、新元氏に手紙をいただき、ずいぶん助けられた。不登校の私に毎日スピリチュアル的な内容の手紙をくださり、独特の表現で励ましてくださった。これをきっかけに、「雑鬼のささやき」(現実的にいうと「被害妄想」)のなかに、「守護霊・指導霊の意識」がまじるのをわかるようになる。この意識は「良心」とつながっていることもわかる。
中学三年のときに目標ができた。
「ノロ信仰の源流である奄美の姉妹神信仰を広めたい。奄美の思想を世にだしたい」
ここまで見ると、私の幼少期から思春期には「虐げられたことへの絶望・怒り」と「宗教的神秘・精神的世界への希望」があったことがわかる。
そういえば、父ちゃんの影響で小五のときから赤旗を読み、高校まで新日本出版社や第三書館の本をいっぱい読んでいた。
でも考えれば考えるほど「この泥沼の世界を理想の世界にすることは不可能だ」と知り、絶望でいつも枕を濡らしていた。
「私の使命は私には背負えない。私はこの社会を変えられない」
そうすると、「まず自分が自分を救わなければ、何もはじまらない」と気付き、そこから精神世界の本を読みあさるようになる。
自分を知るとはどういうことか。探求すればするほど、自分に盲目であり、自分のことを他人様よりも見えていない事実に驚き、自分という人間の見る世界観の未熟さに
「自分は今までこんな危うい世界でいきていたのか」
と、自分の主観をうのみにすることのきわどさを学んだ。
思いこみのつよい人間だったので、それから「まず周りの人の意見をきく」ということの大事さを学んだ気がする。
ここでわかるのは私におきた「社会正義への挫折」と「自分を知ることへの探求心」。
面白いことに幼稚園から中学までの「虐げられたことへの絶望・怒り」と「宗教性的神秘、精神世界への希望」と高校入学から卒業までの上記の思いはリンクしている。(笑)
これまでの思いが「実現している」とすると、今の私はまだ暗がりから真実の光を見上げている状態なのだろうか?
もうそろそろ、暗がりから自分を探し、はるか天からの希望をいただくのではなく、「暗がりを照らす側」になりたいのだが。
それには、『今、何を思うか』その思いにそってどう動くか。
私は思いの点検・志の点検をしてみるべきなのかもしれない。
自分を照らすカンテラは、まだ光が弱い。
やはり、テーマは「愛」なのだろう。
「愛」か・・・・「愛」ねぇ・・・・・・(遠い目)