しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【地政学名言集】(転載)

2010年09月07日

ミクシィ恐るべし。




______



「痛切な反省」首相談話を決定
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1304179&media_id=2

一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない。その逆も然り。
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ。
十一、手段は選ばない。
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない。
十五、友好,理解を真に受けない。
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ。
十七、科学技術の発達を考慮する。

「国家に真の友人はいない」
 -キッシンジャー

「隣国を援助する国は滅びる」
 -マキャべリ

「我が国以外は全て仮想敵国である」
 -チャーチル
_________________________

日本の「とりあえず謝罪」が通用しない理由
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1555237441&owner_id=686116&org_id=1555493684
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:34Comments(1)おすすめサイト

朝鮮学校の校長が拉致実行に加担したと言うのに…。(転載)

2010年09月07日

いつもながらしみちえさんのサイトからの転載です。

感謝感謝です!

ただし、くれぐれもこの日記を読んで安易に朝鮮の人たちを嫌ってはダメですよ。

罪を憎んで人を憎まず。基本です。

本場のキムチ食べたい。ビビンバ食べたい。豆腐チゲ食べたい・・・・・。

韓国と中国には一度旅行にいきたいです!

ただし、通訳ガイドさんつきで。言葉が通じないのめっちゃ怖い。

ちなみに隊長は英語ペラペラ。独学で。すげー。


____________




■朝鮮学校も高校無償化へ、「妥当」と文科省会議
(読売新聞 - 08月28日 03:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1323328&media_id=20

朝鮮学校は、一条校の資格のない塾と同じ各種学校。
そこで教える先生も教員免許を持ってない 。
教科書も日本の教科書検定を受けていない。
また、朝鮮学校では日本は過去の侵略戦争において我が祖国に卑劣な行為をおこなったと教育する。


金日成・金正日親子に対する忠誠教育が施され、北朝鮮の立場を盲目的に支持する傾向・反日的傾向があり、全く日本の政体と相成れない。
そして、朝鮮学校は北朝鮮からの資金で成り立っている金成日直轄の反日教育機関 。
元大阪朝鮮学校校長の金吉旭は、原敕晁さん拉致実行に主導的役割を果たした者の一人として国際氏名手配されている。
その拉致を命じた男の肖像画を飾っておきながら恥じることもなく日本の金にたかる、それに同調して無償化しろと騒いでいるのだ。

さらに、こんな調子。

朝高の生徒「チョッパリには何をしようが構わないよ」
朝高の先生「植民地時代の話を持ち出し、強制連行等の理由で日本に渡ってきた境遇を説明して、日本での差別に苦しめられたからこのようなケンカになるのだと堂々と主張する」
「朝鮮高校の青春」(金漢一 光文社)より

嫌われる事ばかりをしてる人を嫌うのは、差別ではない。
差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ、卑怯者の差別者だ。
差別なんて世界中にあるし、区別をしない国などない。
そもそも、なぜ三国人と言って嫌われるようになったのか。
戦後に「我々コリアンは、負けた日本の法律に従う必要はない」と言って凄まじい略奪狼藉を働いたから。

詳しくはこちらで

朝鮮高校の青春
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1568882071&owner_id=686116

在日朝鮮人は「警戒」を「差別」にすり替える
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1557862595&owner_id=686116

戦後朝鮮人が日本で略奪・強姦をしまくった事実
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1200213421&owner_id=686116

日本の「とりあえず謝罪」が通用しない理由
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1555237441&owner_id=686116

いわゆる従軍慰安婦は単なる売春婦です
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1227019441&owner_id=686116

今も昔も変わらない売春婦の実態
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1444105938&owner_id=686116

弱者で居る方が世論誘導工作と権利要求できる
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1145214788&owner_id=686116

EUでは地方参政権を与えたら以下のように失敗しました
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1361410421&owner_id=686116

お涙頂戴 同情を煽る洗脳番組
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1387345826&owner_id=686116

文化祭前での街宣には意味があった
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1427825801&owner_id=686116

生活保護だけじゃない!在日特権
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1035851341&owner_id=686116&org_id=1052050970
在日は団体で圧力かけて日本での特権まで獲得した。
税務署は朝鮮人経営者の提出する書類に朝鮮商工会の判子が押してあると、もう何も言えません。
全部損金で出せば税金は発生しません。
つまり脱税しようと思えば簡単に出来る特権。
さらに在日外国人は本国の親族へ送金している場合、扶養者控除扱いで、月15万までの還付金をもらうことが可能。
税務署に問い合わせたら、「正直に申告されていることを前提にしており、人手も足りませんし海外の事まで調べることは不可能です」とのこと。
そして在日朝鮮人の生活保護だけで政府は年間一兆円超かけています。  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:25Comments(1)おすすめサイト

子ども手当、海外の7千人に支給(転載)

2010年09月07日

いつもいつもしみちえさん、ありがとー!!!!



_________


子ども手当、増額で調整…1万8千~2万円案
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=20&id=1301469

以下二つのニュースをご覧下さい。政府に穴の空いた財布を預けている気分になります。
______________________

日本在住の外国人が母国に残した子ども7746人にも支給されたことが3日、自民党の調査で分かった。2010年度分は計約10億円が配られる計算になる。
 都道府県を通じて4月末時点の該当者数を調査した。同党の加藤勝信衆院議員によると、うち7246人は子ども手当の前身の児童手当も受け取っており、500人は新たに支給対象となった子どもという。未回答の市町村もあり、人数はさらに増える可能性がある。
 長妻昭厚生労働相は3日の衆院厚労委員会で、国による実態調査を行い、9月末までに結果を公表する方針を表明した。
 自民党は「日本の税金が外国人に支給されている」と批判しており、長妻厚労相は11年度からは子どもの国内居住要件を設ける方針を既に明らかにしている。
_____________________

以下、夕刻の備忘録さんのブログより転載。

http://jif.blog65.fc2.com/blog-entry-331.html
厚生労働省に「子供手当」について聞いてみた。有志よりの報告を以下、簡潔に記す。厚生労働省-雇用均等・児童家庭局-育児環境課-児童手当管理室の見解である。

問:該当する日本人家庭に子供一人当たり年間幾ら支給されるか?
答:22年度案によれば、月額1万3千円、年額15万6千円。
  23年度以降は、月額2万6千円、年額31万2千円。

問:該当する日本人家庭の総数はどの程度か?
答:約1700万。

問:その結果、必要とされる国税は如何ほどか?
答:22年度は2兆3千億円程度。
  23年度以降は、5兆5千億円程度。

問:該当する外国人家庭に子供一人当たり年間幾ら支給されるか?
答:22年度案によれば、月額1万3千円、年額15万6千円。
  23年度以降は、月額2万6千円、年額31万2千円。

問:該当する外国人家庭の総数はどの程度か?
答:上記約1700万の中に含まれる。約1%程度と予想。

問:「所得制限無し」というのは本当か?
答:本当である。

問:必要な条件は「住所のみ」というのは本当か?
答:基本的には住民票のみ。

問:実子でなく「養子でもよい」というのは本当か?
答:本当である。法的に養子は「実子と同等」。

問:犯罪者にまで支給する根拠は何か?
答:法の下の平等から。

問:国外の子供にも支給されるのか?
答:支給される。

問:家族関係の証明は?
答:市町村レベルで行う「養育の実態調査」による。

問:家族実態はメール等の連絡だけでもよいというのは本当か?
答:詳細は市町村レベルで。厚労省はそれにアドバイスする。

問:該当する在外子弟が激増した場合、如何なる対処をするのか?
答:現状では考えていない。

問:在外子弟を含めて、外国籍の者に手当する根拠は何か?
答:法の下の平等によるが、今後の検討課題としている。

問:国家の経済が破綻しても、なおこれを行うのか?
答:今後の検討課題。23年度の本格実施時に詳細を決定する。

問:母国に100人の養子を持つ人物に支給する年額は幾らか?
答:22年度は1560万円。23年度以降は3120万円。

問:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、彼等全員に子供手当が支給されるのか?
答:法的には年間1億5600万円、23年度以降は3億1200万円、支給される。

問:如何なる「歯止め」も無いのか?
答:法的には無い。ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、及び実態調査の厳格化などが考えられる。

問:これらの財源は何か?
答:税金である。

問:消費税に換算して何パーセントのアップになるのか?
答:数%に相当するだろう。

問:それを日本国民が負担せねばならぬ理由は何か?
答:今後の検討課題である。

               ★ ★ ★ ★ ★

結局のところ、まだ「何も決まっていない政策」なのである。少なくとも現場のことは何も考えていない。自分達で勝手気ままなことを主張して、一番難しく、非難の的となる問題は、市町村に任せるという。自分達は誠に麗しい、まさに美辞麗句を並べ、泥沼に足を踏み入れるような現実の対応は、地方の負担を強いる。これが民主党の「地方主権」の本質なのである。

やってみなければ分からない。効果はもちろんのこと、対象家庭の数すら把握出来ていない。脱法行為により悪用されることを考慮すらしていない。こうした全くの「お試し政策」に2兆円を超える税金が投入される。しかも、この4月1日から始めるというのである。

そして、その結果を待って、翌年度からの問題点を洗い出すという。何故、我々日本国民が「世界の生活困窮者」を、率先して救っていかねばならぬのか。孤児院の話は決してこじつけではない。当然、考えられる問題である。それに対して、何の歯止めも無いという「事実」が恐ろしい。一切を市町村の運用に任せて、実現可能だと考えるお花畑が信じられない。

定期的に電話やメールで生存確認をしていれば、それで「家族」であることが証明されるという。この広い地球上の何処に住んでいても、唯それだけで我が国の税金が羽を生やして現地まで飛んでいくのである。

世界中の子供達を救うために、日本国民が疲弊し、遂には滅び去る。いや実際に救われるのは子供達ではない、単なるブローカーが私腹を肥やすのみである。人類史上、これほど異常な政権は嘗て無かった。まさに史上最悪である。

子供手当の実態は、単なるばらまき政策ではない。「世界へのばらまき」、日本国民の税金の無制限な放出行為である。我々に残された道は、世界の奴隷として血の一滴まで搾り取られるか、あるいは現政権に真正面から対峙して、これを屠るか。二つに一つである。

子供手当は法律上、何の歯止めも無い状態で「外国在住の子供にまで支給される」事実を、一刻も早く、一人でも多くの人に認識させねばならない。あなた自身のためばかりではない、あなたの子や孫を吸血鬼の魔手から護るためである。
• 2010.02.25 |
______________________________

党員・サポーターも投票できる民主党の代表選が迫っている。政権交代を経た今回の代表選は、「首相を選ぶ」色彩を帯びる。

永住外国人への地方参政権付与法案をめぐり与党内でも異論が出る中、民主の党員・サポーターは在日外国人も登録できる点を問題視する声が出てきた。
外国人が首相選びに影響力を及ぼすのでは、というわけだ。
「外国人への投票参加見直せ」。産経新聞は社説にあたる「主張」欄で、民主党代表選についてこう訴えた(2010年8月4日付)。

■「在日外国人の方でもOKです」

民主代表選は、政権交代前は「野党党首を選ぶにすぎない」ものだったが、今回は新・党代表が首相を務めることになるのが通例だ。
このため、「主張」記事は「首相選出過程の一部を外国人の手に委ねるもの」と指摘し、「憲法違反の疑いが濃い外国人参政権の行使を実質的に許すものだろう」と批判している。
外国人による政党などへの寄付を禁じた政治資金規正法の趣旨にも反する、として「早急に改善すべきだ」と訴えている。

「民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます」(在外邦人または在日外国人の方でもOKです)。

民主党のサイトでは、サポーターについてこう説明している。会費は年間2000円だ。党員についても「在外邦人または在日外国人の方でもOK」との説明がある。
民主党組織委員会は、10年度の「党員・サポーター」総数について、34万7733人と発表している(今後、二重登録などを精査し、後日「有権者数」を公表)。
このうち在日外国人が何人含まれているのかは公表していない。
ちなみに、代表選に参加するには「毎年5月末までに」登録されている必要がある。
民主代表選は、9月1日告示、14日投開票の日程が決まっている。
菅直人首相が立候補を表明し、対立候補の擁立に向けた動きも複数出ている。
代表選の仕組みはこうだ。「有権者」は、国会議員(413人)と地方議員(約2300人)、党員・サポーターだ。
ポイント制で、国会議員は1人2ポイントで計826ポイント、地方議員は100ポイント(ドント式)、党員・サポーターは300ポイントだ。
300ポイントは全体の約24%を占め、十分に影響力を行使しうる。
党員・サポーターは、全国に300ある小選挙区ごとに郵便投票し、各小選挙区でトップの候補に1ポイントが与えられる。
総ポイントの過半数を得る候補がいない場合は、上位2人から国会議員による決戦投票で決める。

■「開かれた党という考え方から」

慶応大学の非常勤講師も勤めている自民党政務調査会の田村重信調査役(57)は、在日外国人も参加できる民主代表選について、8月1日のブログで、「民主党代表選は外国人勢力が影響力を行使する絶好の機会」などと指摘している。
田村氏に取材すると、「永住外国人の地方参政権付与で与党内でももめている段階なのに、国政を超えて一気に首相を選ぶ『選挙』に在日外国人を参加させて良いはずがない。
この制度がいかに危険なものか、訴えていきたい」とも主張した。

また、日本大学の百地章教授(憲法学)は、「外国人の選挙権行使は、たとえ地方レベルでも憲法違反だ。
まして、事実上の首相選出につながる今回の民主党代表選に外国人が参加することなど許されないし、危険極まりない。
憲法違反の疑いも濃厚といえよう」と話している。

なお、在日外国人への参政権付与については、憲法上禁じられていない、とする学者もいる。

民主党は取材に対し、今回の代表選で在日外国人が投票できることについて「現時点で特に問題はないと考えている」と回答した。
理由については「開かれた党という考え方から、外国人の党員・サポーターへの登録を排除する規定を設けていない」とした。
また、登録作業については、国会議員か候補予定者が代表者を務める総支部が党本部に提出することに原則的になっているため、「党員・サポーターとしてふさわしくない人物は、国籍を問わず、総支部の段階で登録名簿に記載されない」としている。
____________________

「開かれている民主党」とは聞こえがいいけど、悪く言えば無防備ということではないでしょうか?
外国人が日本の首相を選べ、外国人に現金をバラまく政府…。


民主党=売国というのは外国人参政権を要求している民団だけでなく日教組、部落解放同盟、朝鮮総連、やくざなど日本で破壊活動を 行っている団体の利益の為に政治活動を行っているから
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1224152436&owner_id=686116
日本人のための政策ができない理由

●世界の移民問題●
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1550644840&owner_id=686116
今後日本で得をするのは「移民の子だくさん」

中国残留孤児の9割が偽物
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1544380929&owner_id=686116
蛇頭ボス、90年代まで「中国残留日本人孤児の家族と偽って3千人を送り込んだ」(朝日新聞 2010/4/26)

生活保護が外国人に食い物にされる
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1530627270&owner_id=686116
性善説を元にしたザル法なので脱税や不正受給がしやすい

対日補償要求は終了 韓国政府が公式見解
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1532417868&owner_id=686116
歴史を知らない民主党がこうやって勝手に蒸し返す

自民党と民主党の経済政策の違い
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1538548385&owner_id=686116
民主党のやっている事は「無駄削減」ではなく「需要を削る」なのでますますデフレギャップが広まってしまう。

消費税に目を奪われて増税に気が付かない人々
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1528390829&owner_id=686116
民主党「子ども手当」により配偶者控除廃止、扶養控除廃止及び扶養特定分差額控除が廃止になり、今後の生活(税額)はこうなります
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:18Comments(1)おすすめサイト

子供に「自由にセックスする権利」を与える (転載)

2010年09月07日

以下はミクシィの「しみちえ」さんのブログからの転載です。しみちえさん、いつもありがとうございます!

つーか、子宮ケイ癌ワクチンの小中学生の接種ねぇ・・・・・・

(子宮ケイ癌は性交渉で感染します)






______________



思わず笑ってしまう校則や職場のルール
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1325032&media_id=45

最近、学校では「子供の権利を守る」を過剰にアピールしすぎて,「自分勝手の奨励」が教えられています。

98年、ジュネーヴで開かれた「国連子どもの権利委員会」にて、
日本の左翼連中が「制服の強制は人権侵害だ」「一刻も早い助けが必要です」と涙ながらに訴えました。
すると委員から「制服を買えないほど貧しい子供もいる」と諭されたそうです。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/19990103.html

そもそも「子供の権利条約」は、後進国に見られるような、学校に行かせず子供を奴隷にして労働させるとか、そういう深刻な状態に対する条約であって、
何でもかんでも自由に選ぶ権利があるとか甘やかすことじゃない。
「セックスするもしないのもあなたの自由」だとか、「勉強はしたくなった時にすればいい」「日の丸・君が代」強制は人権侵害だ」などという左翼の思想信条に国連の箔をつけるもんじゃないんですよ。

と言った流れで、私はトンデモ本を発見した。
生徒人権手帳「もう生徒手帳はいらない」という本の帯に「国連子どもの権利条約を学校の中に」と書いてある。
しかしその「生徒人権手帳」を見てみると内容は「子供の我が侭を増長させる」としか思えない内容です。

「自分の服装は自分で決める権利」
「自分の髪型は自分で決める権利」
「オートバイに乗る権利」
「飲酒・喫煙を理由に処分を受けない権利」
「いかなる物でも教師に没収されない権利」
「労働して賃金を得る行為」
「学校行事を自分たちで作り自治を行う権利」
「校則改正の権利」
「校則の「見直し」を見直す権利」
「集会・団結・結社・サークルと政治活動の権利」
「つまらない授業を拒否する権利」
「署名を集め、回答を求める権利」
「職員会議を傍聴する権利」
「学校外の生活を干渉されない権利」
「体罰を受けない権利」
「罰としての労働を拒否する権利」
「集団行動訓練を拒否する権利」
「連帯責任を拒否する権利」
「給食を楽しく食べる権利」
「体力テスト、スポーツテストを拒否する権利」
「身体測定・健康診断を拒否する権利」
「部活動を拒否する権利」
「学校が決めた「動員」を拒否する権利」
「言葉の暴力を受けない権利」
「不当に停学させられたり、謹慎処分を受けたりしない権利」
「不当に退学させられない権利」
「やたらと落第させられない権利」
「学校に行かない権利」
「休み時間を自由に使う権利」
「行事への参加を拒否する権利」
「遅刻をしても授業を受ける権利」
「学校の中のさまざまな出来事から排除されない権利」
「学校の施設を自由に使う権利」
「放課後を学校内で自由に過ごす権利」
「偏差値によって評価されない権利」
「成績によってクラス編成をされない権利」
「内申書を見て、その記載を訂正させる権利」
「成績の発表を拒否する権利」
「家庭訪問・家庭調査を拒否する権利」
「誓約書を強制されない権利」
「受ける学校を進路指導によって強制されない権利」
「性格テストや知能テストなどを拒否する権利」
「何か不都合な事をした場合でも、学校に連絡されない権利」
「宗教的に理由を主張する権利」
「『日の丸』『君が代』『元号』を拒否する権利」
「学校外との連絡を自由に取る権利」
「密告を強要されない権利」
「自分に関する情報をむやみに第三者に知らせない権利」
「自由な恋愛を楽しむ権利」
「セックスするかしないかを自分で決める権利」
「子供を産むか産まないかを決めるのは女性自身の権利」
「妊娠・中絶・出産・結婚などのいかなる事情によっても不当な処分を受けない権利」
「レイプ(強姦)されない権利」
「性的嫌がらせを受けない権利」
「それぞれの生理をすごす権利」
「裸での身体測定・健康診断を拒否する権利」
「ブルマを強制されない権利」
「学校内における男女平等の権利」 …

子供が善の存在だというのは幻想にすぎない。教育で人間になる。
ひらたく言うと躾。女子として男子としてのけじめや立ち居振る舞い、行動、心構え等を躾けるのだ。
躾は、大人達の愛情、根気の上に成り立つ。ことに家族や学校による躾は大切。
子供には頭ごなしにルールを教えても構わないはずだ。
なぜならその基礎がないと自分の判断基準がつかないから。
判断つかないうちに「自分で考えて決めろ」と言われれば、子供は好き勝手に都合よくルール設定してしまうだろう。
人間は楽な方へ流れようとする生き物だからだ。

ところが、日教組は道徳教育を「国家による押しつけ」と反対しており、教育現場では「個人思想の自由」の名の下に「自分勝手の奨励」が教えられている。
「鉄は熱いうちに打て」というように、今しかできない事があるというのに、
「学校に行かないのも自由、勉強したくなったら来ればよい。強制はよくない」と先生方は主張する。
子供は野性のままがいいということか?
これでは礼儀も良識も知らない人間が、大量に育ってしまうだろう。
そんなふうに育てられていたら、何かあっても「俺のせいではない、社会のせいだ」と責任転嫁する甘えた人間になってしまう。
各地方行政単位で行われている「子どもの権利条例」は間違いなく日本人の愚民化を招く。

だいたい、そんな生徒や親御さんが増えたら、それに対応する先生の方だって困ると思いますよ?↓

教育委員会に言うからな!」が脅し文句
「モンスターチルドレン」が出現
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1151807721&owner_id=686116

************ 以下も読んで下さい *****

教師の性犯罪率が高い理由
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1310998101&owner_id=686116
日教組がすすめている「フリーセックス」「子供の性の決定権」の内容

過激な性教育・ジェンダーフリー教育実態調査の現状
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1106626997&owner_id=686116
6歳ぐらいの子供に「せっくすのえほん」を見せクリトリスという名前を教えることにいったい何の意味  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:19Comments(1)おすすめサイト

隊長の話・ある障りとその防御

2010年09月07日

「隊長〜、もうそろそろネタ切れなんですよ〜。宗派ネタばっかだとピープルが逃げちゃいますよ〜」

「俺が知るか。」

「冷たいですね〜。じゃ、隊長の昔話でも書こうかな・・・・・?」

「ネタかぁ。何があるかな〜」

「(・∀・)わくわく・・・」

「よく事故が起きる道路の話だ」

「キター!」

「ある町のある道路。そこは直線道路なのに、なぜか事故多発地帯なわけだ。
そこにさしかかると急に猛烈に眠くなったり、何故か意識が飛んだりする。
俺も何回か道路公団から依頼されてお祓いしたんだがな」

「鎮まったんですか?」

「いや、やっても一時しのぎさ。もう数が多すぎて、有象無象だ。とてもじゃないが間に合わない」

「その原因は?」

「その一体の町は昔からよく水害があったんだ。で、数十人も行方不明になってる。
たぶん川だ。ご遺体はみんな川にひきこまれたんだな。で、その川の近くに道路を通すことになり、川底の土をもって道路工事につかったんだな。」

「あー・・・・つまり形を無くしたたくさんのご遺体ごと、道路つくっちゃったと・・・」

「そう。で、事故多発地帯のできあがりというわけだ。毎日お骨を踏んで通ってるわけさ」

「そこを鎮めるにはどうしたらいいんですか?」

「ムリだな。そりゃ「関ヶ原にいってオバケでないようにしてくれ」って言われてるのと同じくらいムリだ」

「ムリだとわかりました(笑)」

「そうだな。道路上というか、その土地一帯の川沿いに何カ所か水害の慰霊塔を建てて、毎年供養祭をすべきだな。
そうじゃなければおさまらんだろう。」

「そうですか・・・・」

「そりゃそうさ。俺は前から言ってるだろ?死者も生きてる人間と同じだよ。ないがしろにされ、ぞんざいに扱われることが一番イヤなんだよ。逆に、丁寧に扱えば多少の分からず屋でもある程度は大人しくなるもんだ。要は配慮の問題なんだよ。

でも、今この時代に死者に対する配慮・・・というか、異世界に対する配慮ができる人間がどれだけいるかな?」

「・・・・・・・」

「たとえば、いま霊道がどうのこうのとか言ってるだろ。霊道ってな、ほとんどは地上数メートル上に通ってるんだよ。それが問題になるなんてことは今までなかったんだ。じゃぁどうしていま霊道上での霊障が激増してるか?
簡単さ。生きてる人間が地上数メートルに住み始めてるからだよ。つまり、「領域を侵してるのは誰か」って話だ。
それは自然の摂理、つまり「棲み分け」というルールを生者の側が破ってるんだよ。自然を壊せばそれだけの反作用がくる。それはこの世の世界と霊的な世界においてもそうなのさ。
昔ならたくさんの死者がでたらちゃんと供養塔をたてるだろうし、社を建てて鎮めるだろう。でも最近はそんなこともしない。昔から継承されてきてることは、意味があるものが多いんだよ。でも、今その継承を怠ってるのは誰の責任だ?その継承を怠ったことで、霊障を受けて苦しむのは誰の責任だ?」

「霊や配慮を忘れたこっち側の責任ですね。100%」

「そう。だから霊を特別なものと思ったらいけないんだよ。
それを、普段ご先祖への感謝もないくせになにかあったら霊のせいにする連中がどれだけ多いかだよな」

「では、そういった霊的な障りからの防御とはどうしたらいいんでしょうか?」

「だから言ってるだろ。「継承されてきたものには意味がある」って。

ご先祖への感謝。ご神仏への信仰。「お陰様で」という、感謝と謙虚な心。 これにつきるんだよ。

ご先祖やご神仏への感謝がちゃんとできてる人はそれなりの立ち振る舞いをするだろ。そしたら護りも自然と強くなるさ。
すくなくとも、感謝がカケラもないヤツとは比べものにならない位は大難が小難にとどめられるだろうな。」

「そういうことですね」

「そう。だから「お陰様」なんだよ。厄をすべて消すことは不可能だ。それは受けるべくして受けるときもある。でも、加護の力が強いほどに大難を小難にとどめられるし、その事を知ってたら「この厄はもしかしたら護られて小難にとどめられた大難だったのかもしれない」と、そう思えたら感謝しかないだろ。実際その通りの世界なんだよ。

また、どんな厄があっても「これは目上の皆様のおかげで大難をとどめていただいたお陰様です。本当にありがとうございます」と前向きに感謝と謙虚をもってる人間は、それだけで「徳を積んでる」んだよ。
その徳が何になるかというと「運」になるわけだ。感謝を向けらればご先祖やご神仏にもかわいがられるし、運もついてくる。
だから、誰かによって生かされ、守られていると感謝する「お陰様」の心が「徳」なんだよ。」

「それが霊的防御の王道なんですね」

「そうだな。まぁ、霊障を受けるのは大概そういうものが欠けてる人間が多いしな。最終的には気持ちの部分だな」

「これはやっぱりプロに聞かないとわからないです心霊漫画には載ってないもん!(笑)」

「ネタになったか?」

「はい!ありがとうございます!!!!」






  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:19Comments(5)隊長(眷属さん)