しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

三島由紀夫・最期の檄文

2010年09月24日

三島由起夫を毛嫌いする人は多い。

その最期の日の行いを、生理的に拒絶する人は多い。

しかし、その志は、間違ってはいないと思う。

そして、彼は自らの命によって責任をとったのだ。

私は三島由紀夫の最期には正直賛同しかねる。

彼には生きていてほしかった。生きて、志を説きつづけてほしかった。

三島由紀夫の魂は気高く尊い。



__________



われわれ楯の会は、自衛隊によって育てられ、いわば自衛隊はわれわれの父でもあり、兄でもある。その恩義に報いるに、このような忘恩的行為に出たのは何故であるか。

かえりみれば、私は四年、学生は三年、隊内で準自衛官としての待遇を受け、一片の打算もない教育を受け、又われわれも心から自衛隊を愛し、もはや隊の柵外の日本にはない「真の日本」をここに夢み、ここでこそ終戦後ついに知らなかった男の涙を知った。ここで流したわれわれの汗は純一であり、憂国の精神を相共にする同志として共に富士の原野を馳駆した。このことには一点の疑いもない。われわれにとって自衛隊は故郷であり、生ぬるい現代日本で凛冽の気を呼吸できる唯一の場所であった。教官、助教諸氏から受けた愛情は測り知れない。しかもなお、敢えてこの挙に出たのは何故であるか。たとえ強弁と云われようとも、自衛隊を愛するが故であると私は断言する。
 われわれは戦後の日本が、経済的繁栄にうつつを抜かし、国の大本を忘れ、国民精神を失い、本を正さずして末に走り、その場しのぎと偽善に陥り、自ら魂の空白状態へ落ち込んでゆくのを見た。政治は矛盾の糊塗、自己の保身、権力欲、偽善にのみ捧げられ、国家百年の大計は外国に委ね、敗戦の汚辱は払拭されずにただごまかされ、日本人自ら日本の歴史と伝統を涜してゆくのを、歯噛みをしながら見ていなければならなかった。 

われわれは今や自衛隊にのみ、真の日本、真の日本人、真の武士の魂が残されているのを夢みた。しかも法理論的には、自衛隊は違憲であることは明白であり、国の根本問題である防衛が、御都合主義の法的解釈によってごまかされ、軍の名を用いない軍として、日本人の魂の腐敗、道義の頽廃の根本原因を、なしてきているのを見た。もっとも名誉を重んずべき軍が、もっとも悪質の欺瞞の下に放置されて来たのである。自衛隊は敗戦後の国家の不名誉な十字架を負いつづけて来た。自衛隊は国軍たりえず、建軍の本義を与えられず、警察の物理的に巨大なものとしての地位しか与えられず、その忠誠の対象も明確にされなかった。われわれは戦後のあまりに永い日本の眠りに憤った。自衛隊が目ざめる時こそ、日本が目ざめる時だと信じた。自衛隊が自ら目ざめることなしに、この眠れる日本が目ざめることはないのを信じた。憲法改正によって、自衛隊が建軍の本義に立ち、真の国軍となる日のために、国民として微力の限りを尽すこと以上に大いなる責務はない、と信じた。
 四年前、私はひとり志を抱いて自衛隊に入り、その翌年には楯の会を結成した。楯の会の根本理念は、ひとえに自衛隊が目ざめる時、自衛隊を国軍、名誉ある国軍とするために、命を捨てようという決心にあつた。憲法改正がもはや議会制度下ではむずかしければ、治安出動こそその唯一の好機であり、われわれは治安出動の前衛となって命を捨て、国軍の礎石たらんとした。国体を守るのは軍隊であり、政体を守るのは警察である。政体を警察力を以て守りきれない段階に来て、はじめて軍隊の出動によって国体が明らかになり、軍は建軍の本義を回復するであろう。日本の軍隊の建軍の本義とは、「天皇を中心とする日本の歴史・文化・伝統を守る」ことにしか存在しないのである。国のねじ曲った大本を正すという使命のため、われわれは少数乍ら訓練を受け、挺身しようとしていたのである。
 しかるに昨昭和四十四年十月二十一日に何が起ったか。総理訪米前の大詰ともいうべきこのデモは、圧倒的な警察力の下に不発に終った。その状況を新宿で見て、私は、「これで憲法は変らない」と痛恨した。その日に何が起ったか。政府は極左勢力の限界を見極め、戒厳令にも等しい警察の規制に対する一般民衆の反応を見極め、敢えて「憲法改正」という火中の栗を拾はずとも、事態を収拾しうる自信を得たのである。治安出動は不用になった。政府は政体維持のためには、何ら憲法と抵触しない警察力だけで乗り切る自信を得、国の根本問題に対して頬かぶりをつづける自信を得た。これで、左派勢力には憲法護持の飴玉をしやぶらせつづけ、名を捨てて実をとる方策を固め、自ら、護憲を標榜することの利点を得たのである。名を捨てて、実をとる! 政治家たちにとってはそれでよかろう。しかし自衛隊にとっては、致命傷であることに、政治家は気づかない筈はない。そこでふたたび、前にもまさる偽善と隠蔽、うれしがらせとごまかしがはじまった。
 銘記せよ! 実はこの昭和四十四年十月二十一日という日は、自衛隊にとっては悲劇の日だった。創立以来二十年に亘って、憲法改正を待ちこがれてきた自衛隊にとって、決定的にその希望が裏切られ、憲法改正は政治的プログラムから除外され、相共に議会主義政党を主張する自民党と共産党が、非議会主義的方法の可能性を晴れ晴れと払拭した日だった。論理的に正に、この日を境にして、それまで憲法の私生児であつた自衛隊は、「護憲の軍隊」として認知されたのである。これ以上のパラドックスがあろうか。
 われわれはこの日以後の自衛隊に一刻一刻注視した。われわれが夢みていたように、もし自衛隊に武士の魂が残っているならば、どうしてこの事態を黙視しえよう。自らを否定するものを守るとは、何たる論理的矛盾であろう。男であれば、男の衿がどうしてこれを容認しえよう。我慢に我慢を重ねても、守るべき最後の一線をこえれば、決然起ち上るのが男であり武士である。われわれはひたすら耳をすました。しかし自衛隊のどこからも、「自らを否定する憲法を守れ」という屈辱的な命令に対する、男子の声はきこえては来なかった。かくなる上は、自らの力を自覚して、国の論理の歪みを正すほかに道はないことがわかっているのに、自衛隊は声を奪われたカナリヤのように黙ったままだった。
 われわれは悲しみ、怒り、ついには憤激した。諸官は任務を与えられなければ何もできぬという。しかし諸官に与えられる任務は、悲しいかな、最終的には日本からは来ないのだ。シヴィリアン・コントロールが民主的軍隊の本姿である、という。しかし英米のシヴィリアン・コントロールは、軍政に関する財政上のコントロールである。日本のように人事権まで奪はれて去勢され、変節常なき政治家に操られ、党利党略に利用されることではない。
 この上、政治家のうれしがらせに乗り、より深い自己欺瞞と自己冒涜の道を歩もうとする自衛隊は魂が腐ったのか。武士の魂はどこへ行ったのだ。魂の死んだ巨大な武器庫になって、どこかへ行こうとするのか。繊維交渉に当っては自民党を売国奴呼ばはりした繊維業者もあったのに、国家百年の大計にかかわる核停条約は、あたかもかつての五・五・三の不平等条約の再現であることが明らかであるにもかかわらず、抗議して腹を切るジエネラル一人、自衛隊からは出なかった。
 沖縄返還とは何か? 本土の防衛責任とは何か? アメリカは真の日本の自主的軍隊が日本の国土を守ることを喜ばないのは自明である。あと二年の内に自主性を回復せねば、左派のいう如く、自衛隊は永遠にアメリカの傭兵として終るであらう。
 われわれは四年待った。最後の一年は熱烈に待った。もう待てぬ。自ら冒涜する者を待つわけには行かぬ。しかしあと三十分、最後の三十分待とう。共に起って義のために共に死ぬのだ。日本を日本の真姿に戻して、そこで死ぬのだ。生命尊重のみで、魂は死んでもよいのか。生命以上の価値なくして何の軍隊だ。今こそわれわれは生命尊重以上の価値の所在を諸君の目に見せてやる。それは自由でも民主主義でもない。日本だ。われわれの愛する歴史と伝統の国、日本だ。これを骨抜きにしてしまった憲法に体をぶつけて死ぬ奴はいないのか。もしいれば、今からでも共に起ち、共に死のう。われわれは至純の魂を持つ諸君が、一個の男子、真の武士として蘇えることを熱望するあまり、この挙に出たのである。




 三島由紀夫

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:30Comments(1)尊敬する人物

【米WS紙】“弱腰”日本のあまりにも早い“屈服”に非難集中

2010年09月24日

はい、どうぞ。

私はこの困難を生んだのは、鳩山前総理だと思っている。

あの人が普天間問題を粉々にしなければ、ここまで中国が急激に図にのることもなかった。

菅さんがたたかれているのも、半分は鳩山さんののこした失政のケツ拭きだ。

ただ一つ、疑問がある。

ミスター年金こと長妻さん、結局年金どうにかできましたか?

なぜマスコミは厚労省大臣になった長妻さんの仕事にほとんどふれないんでしょうか?

まぁ、それは優しさだったのかもしれませんが。でも、あれだけ年金問題たたいておきながら、フタあけてみたらどうにもできませんでしたはないとも思うんだけどなぁ。このままウヤムヤになるんだろうなぁ。きっと。

みんな、「30年前に飼い犬のチロを殺された恨み」とやらで家族もろとも殺されたくはありませんからね。

なんというか、だんだんやせていく長妻さんが見てて哀しかったです。

ふれちゃいけない闇があるんですねぇ。怖いですねぇ。

あれ?なんでこんな話してるんだ?

________


【米WSジャーナル紙】“弱腰”日本のあまりにも早い“屈服”に非難集中、日本は完全に「敗者」となってしまった★3

1 :どろろ丸φ ★:2010/09/24(金) 22:08:22 ID:???0 ?2BP(1060)
この一週間、中国と日本はおかしな「脅し合い」ゲームを繰り広げてきたが、ネット社会での辛らつな反応などから判断する限り、日本は完全に「敗者」となってしまったようだ。
拘留していた中国の船長を釈放すると日本が発表するやいなや、弱腰だとして与党・民主党には統治能力がないとの非難の声が挙がった。

「この国には外交政策なるものがまるで存在しないし、その能力もない。アッサリと最後のカードを放棄するなんて日本の恥だ。中国に、いいように振り回されている」…ある者はTwitterでこう不満を漏らした。
また、別の者は、「中国なら“屈する”なんていう概念もないんじゃないの?」と言う。さらに、「民主党のせいで、民主主義や国の主権といった概念が失われようとしている。この統治能力のなさにはびっくりするしかない。前政権の自民党よりひどい」といった声も挙がった。

大阪検察局(原文ママ)の当局者は急遽開かれた記者会見で、「私たちはこれ以上、容疑者を拘留して取調べを行うことは相当ではないと判断しました。そしてまた、日中関係の将来についても考慮しました」と語った。

この政府決定は、日中両国間の観光やビジネス上の関係ではプラスになるかもしれない。しかし、国民の審判が民主党や菅直人首相の人気にどういうかたちで現れるかは現時点では分からない。
そして今度は、中国・河北省で拘束されている4人の日本人(フジタの社員)の処遇に注目が集まる。
中国の軍用地で、許可無く軍事的目的でビデオ撮影をしていたとされる。もしも彼らがさらに長期間にわたって拘束され続けることにでもなれば、間違いなく今回以上にネット上で大騒ぎになるだろう。

米ウォール・ストリート・ジャーナル:
http://blogs.wsj.com/chinarealtime/2010/09/24/did-japan-cave-to-china-too-soon/
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285328808/


2 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:08:49 ID:9X5QFP4k0
2?


3 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:12 ID:oaSgAhkb0
小日本


4 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:15 ID:MpQZITovP
いつまで日本を陵辱する気だ民主、国家に対する侮辱罪だ


5 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:23 ID:9X5QFP4k0
とりあえずビデオ見せろよ


6 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:23 ID:LE7FbZrI0
※は「簷」の竹カンムリを取る
●は「擔」のつくりの部分


7 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:30 ID:rPzaFNbC0
日本支持を表明したアメリカさんの顔に泥を塗ってしまいました
すいませんでした


8 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:45 ID:CHWAogQd0
このように弱腰外交を強いられるのも
自民党政権化の負の遺産の影響が大きい


9 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:47 ID:LcJ3Ayfq0
韓国もロシアもASEAN諸国もインドも
日本は中国との領土戦争に完全敗北したと思っている

こんなチキン国家と対等に付き合う国は無くなるだろう
相手から常に見下されるようにな


10 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:49 ID:nW3Bz7HLO
もうやだ


11 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:50 ID:SpoTdi+M0
         _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 中国人さま、すいませんでした。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

http://quiz-quiz.img.jugem.jp/20071029_329290.jpg


12 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:57 ID:ozX3CGtU0
那覇地方検察庁
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/naha.shtml
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041(ご意見・ご質問)
(098)835-9200

那覇市
http://www.city.naha.okinawa.jp/
(098)862-9955 

沖縄県
http://www.pref.okinawa.jp/
098-866-2333 begin_of_the_skype_highlighting 098-866-2333 end_of_the_skype_highlighting okinawa@pref.okinawa.lg.jp

民主党
http://www.dpj.or.jp/
FAX 03-3595-9961  https://form.dpj.or.jp/contact/ (ご意見・ご感想) 


中国の外圧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の司法

司法の独立の信頼性を無視した愚かな行為。どう責任をとるのか?

もう二度と、沖縄県民、那覇市民はアメリカ軍基地の話をする資格も権利も無い!

日本国民全員に謝罪と責任を果たせ!

有言不実行内閣。売国民主党はさっさと解散しろ!




13 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:10:09 ID:Qew7Zman0
ビデオ出せや
隠すな!!


14 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:10:18 ID:LVpC6ahk0
アメリカかわいそう・・・


15 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:10:20 ID:brl8yNWP0
これからが本当の地獄だ


16 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:10:36 ID:YqZnyqRs0

  小 日 本 無 条 件 降 伏 記 念

     ∧∧  ミ   _ ドスッ
    <   ,,>┌─―┴┴―─┐
    /'   つ 中国様の領土│
  ~′ /´ └―─┬┬―─┘
    ∪ ∪       ││ _ε3
                  ゛゛'゛'゛


17 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:01 ID:u9Dm/RrO0
尖閣が安保対象と明言した途端に釈放決定
ホワイトハウスは面目丸つぶれ



18 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:12 ID:pEdZRA960
常識的に考えて他所の国ならクーデーターが起きてもおかしくないだろ・・・



19 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:30 ID:JvURcSlb0
最高検幹部「邦人拘束前に決定」=「現場が危険に」海保反発-中国船長釈放
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010092400950

一方、海上保安庁の中堅幹部は「法と証拠で判断すべき検察が『日中関係を考慮』と言っていいのか」と批判。
「騒げば日本では起訴されないのかと思われる。外国漁船の取り締まりをしている現場の保安官を危険にさらす」と憤った。
 那覇地検から決定を知らされたのは地検の記者会見直前で、すぐに幹部らが集まった。ある幹部によると、
一様に「びっくりした」との声が上がり、「検事の判断なので仕方がない。大臣に報告しないとな」と確認し合ったという。


20 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:33 ID:YCrDk9AQ0
もう知らんこんな国、勝手に廃れろ
子供に恵まれなかったのがせめてもの救いだ


21 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:37 ID:MG7iu8Yo0
悪夢は始まったばかりだ


22 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:39 ID:rz7oD8mm0
外交は戦争だな
銃を先におろしてしまった方が死ぬ


23 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:39 ID:GC8CgG800
腰ぬけジャパン


24 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:42 ID:80nZ06im0
日本に軍隊がねーからだ!

9条崇拝は無駄だと解ったか!!

って今言えば効力あるかいな?


25 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:47 ID:Li3ka51r0



仙谷は死ぬか日本から出てくかしろや!!


こんな糞国家に生まれて本当に悔しいわ



26 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:11:56 ID:Yx1CIe4P0
外交が苦手で総理やってんのがおかしい


27 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:12:00 ID:jka8t0o10

衆院選で自民を罵倒し、
民主党に投票したクズ勝谷のコメント頂きたい




28 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:12:03 ID:0HTsMqkf0



民主党はゴネたオウム真理教にビデオを見せたTBSがどうなったか思い出せ





29 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:12:12 ID:dabADRN20
この事件起きてからテレビも中国人観光客がいくら買い物して・・
旅行キャンセル食らって損害がいくら、まずはこれから始める
端から負け確定だった


30 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:12:15 ID:060TQL7u0
 








                      _
                   , -‐‐ク´   ̄` ヽ、
                __/     {{   ,   。`丶、,、_
     _ __  _,. -‐―/´        !l  ,'   ィ:.  `(! ' ㌧、 __ /⌒l
rーr--‐'¬'"   ̄     {     ●   ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡)__||_|_ノ
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L        !l::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~  ̄ ̄`` ‐- 、 」_{l_::ノ


                            終 わ り









31 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:12:44 ID:70Qo3+7R0
報ステ、レアアースの重要さを全力で宣伝中


32 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:12:49 ID:tkbDa9gm0
目先の欲にこだわって長期的な国益を損なう馬鹿な判断

売国奴死ね
仙石は首吊って死ね


33 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:12:58 ID:llNMVuTN0
米国が、日米安保に基づき行動を起こす。



石原都知事は、口だけで米軍は動かない と明言

どっちが本当なのか?


34 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:00 ID:C0wGk5Ek0
あまりにも無様だ。。。こんなに露骨な外交的敗北があったんだろうか?


35 :死(略) ◆CtG./SISYA :2010/09/24(金) 22:13:00 ID:ZQrMaCzF0
売国政党である民主党は、
外圧に屈し、
支那人に治外法権を認め、
以って日本国の権威を失墜させた。
其の国益の毀損は甚だしい。

本件は、古くは聖徳太子が支那の皇帝に対等の立場を示し、
開国以来は約50年を経て不平等条約撤廃を達成した
明治政府の苦労を無に帰すが如き愚行である。

本件を主導した仙石には切腹を要求する。

政府関係者
 釈放決定には仙石官房長官の判断が
 大きかったという認識を示唆
http://jul.2chan.net/zip/6/src/1285318394677.jpg


36 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:05 ID:kdGTpHWU0
外交力=軍事力だ。


37 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:07 ID:fRcSvGPQ0
あまりもめ事を起こすなってのが俺らビジネスマンの共通認識。
正直政治になんて何も期待してないわけで、俺たち自身が切り開いていかないといけない。

そんな中で政府のメンツだとかそんなちっぽけなことでもめ事を起こされるとこちらは
仕事にならない訳よ。


38 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:15 ID:SJONO/lvP
>>16
すがすがしいね。
いろんなもの通りすぎて。


39 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:22 ID:Sgu7XrMH0




    日本は平和だよ。こんなんことしても民主党の党本部周辺とか閑散としてるんだろwwwwww

    日本人自体がもう最初から負けみたいなもんだからなw









40 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:29 ID:FS1WgXBt0
ttp://p.tl/Ae0j


41 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:30 ID:qQCGchQp0
本来なら、速攻で日本支持を表明しなければならなかった○んぼ糞大統領を
まず批判すべきだ。あいつは自国もろくに守れないばかりか、同盟国にも
配慮できない無能な大統領だ。小沢以上に要らない大統領は任期満了する前に
更迭して欲しいもんだよ・・・日本の民主党以上にアメリカの民主党は
腐ってる。まだ糞ブッシュの方がまともに見えるよ。


42 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:31 ID:/877aMOd0
民主党に票入れたバカは2度とは入れるなよ


43 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:36 ID:VWv7xSzy0
海保の艦艇が危険にさらされる危険性が上がったわけだが


44 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:41 ID:5HYJRRBa0
強烈な怒りを表明する。


45 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:03 ID:ET5PCugI0
多分存在するであろう一部例外を除き、平和ボケした中高年のアホ左翼の方々へ・・・


            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \    ちねよw
        |   (__人__)      |      
        \   ` ⌒´     /
       ▼/ ̄        ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/     / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./      /   し' __|;;;;;;;;;;i



46 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:02 ID:Ui8UuZ2m0
中国人さますいませんですた
もういっそ日本列島すべてあんさんのもんやで


47 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:11 ID:ww1TvwiM0
衝突云々以前に領海侵犯で捕まえたのに無罪で釈放か。
すげー国だな。



48 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:12 ID:rz7oD8mm0
>>37
中国人の接待するならチンポもなめる?


49 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:16 ID:5NpmpRlQ0
絶対に許さない


50 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:23 ID:CAUb5zhh0
在外邦人の誘拐事件が増えるな。


51 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:23 ID:8e4qIUa1P
全世界に醜態を晒した訳だからなw
ルーピー呼ばわりされるは、釈放するなら、初めから捕まえなきゃ
良いのに問題を大事にするわで。


52 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:24 ID:9757yjDR0
はいはい負け犬ですよー
はぁ・・・


53 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:44 ID:IGR9lJlMP
官僚や大企業よりの仙谷や自民党が政府にいると、必ず中国には妥協する。官僚や大企業は、自分たちの安定をもめ事によって失いたくないからだ。
それと検察や裁判所の独立なんてのは建前であって、行政も立法も担う官僚と密につながっていたことが改めて露呈されたね。


54 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:45 ID:AB59xIUs0
<報ステ>
総理不在の中、「仙谷イニシアティブ」で決断を評価


55 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:47 ID:pA8hnX8o0
>>15
確かにな。
中国どころかロシアも韓国も領土交渉に関しては碌に相手にもしてくれないよ。

それどころか日本の周辺国が、
日本の領海内を好き放題荒らしまわる事が出来るようになったも同然だよ。


56 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:49 ID:umcUtebI0


  日  本  終  了  の  お  知  ら  せ


やくざの脅しに怯む警察/検察って…完全に終わってんだろ、jk



57 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:10 ID:UKuSEBFG0
弱腰じゃなくて腰抜けだよ。



58 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:12 ID:NTmwADwF0
その通り
あまりにも惨め


59 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:14 ID:qiAcrK3g0

遺憾の意を


60 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:17 ID:m1c2B5y+P
倭猿涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国の奴隷がお似合いだwwwwwwwwwwwwwwww


61 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:19 ID:zSPOTcIh0
無駄に引っぱって余計混乱させただけだったな
素人か


62 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:37 ID:V6uYQUIA0
>>28

今も変わらず栄えているニダ


63 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:41 ID:sa6SfAGE0
尖閣諸島にさアメリカ軍の基地を作ってもらえば
え?娯楽?
それなら税金投入して居酒屋なんか作ればいい
そこに出店した企業に優遇処置をとる
どう?




64 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:50 ID:C0wGk5Ek0
弱みを見せた日本はこれからたっぷりとっくりと料理されていくんだろうね。
沖縄の人たちも中国語を勉強しなくてはならなくなるのかなあ。


65 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:52 ID:fRcSvGPQ0
>>48
ああ?何十億ものビジネスがなるなら喜んでしゃぶるぜ?

ビジネスマンってのはそういうもんだ。


66 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:53 ID:JdBbr98D0
今度は竹島問題でも韓国に恫喝されるんだろうな。

「レアキムチ全面禁輸」


67 :中華:2010/09/24(金) 22:16:05 ID:LJ1bYaZy0
中国万歳! 小日本思い知ったかアルヨ


68 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:08 ID:SVs84pii0





お前らが言うなwwwwwwwwwwww

在日米軍なにやってんだよwwwwwwwwwwww

日米同盟機能してないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





69 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:16 ID:+5xgsrnw0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%9B%9F%E5%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266269214/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263397626/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1283229210/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1146071493/542-


70 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:24 ID:c/2qRe3i0
クソ賎獄爆発しろ


71 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:26 ID:lDvt+McU0
つかこれ大逆罪と変わんないことやったんじゃないの?
絶対おかしいよ


72 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:26 ID:mKCMcVFz0
テロに屈した日本
本当に情けない


73 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:30 ID:uvX/20Q9O
戦いのはじまりや


74 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:31 ID:IiuIO0bJ0
これ、WSJの記事じゃないだろ。

WSJにリンクしてる個人ブログの記事だろ。


75 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:36 ID:LVpC6ahk0
しかし内閣極左だしすぐ釈放だろうな、と諦めてたところに外務省がんばって希望が見えたところでこれだからな。
少しでも希望を抱いた時点で負けだったのかも試練


76 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:39 ID:TPq2iA1QQ
弱腰なのは仙石なんだな。
駆け引きできないんだな。


77 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:43 ID:NISAcoBdP
尖閣沖衝突事件で、処分保留で中国人船長の釈放が決定しました。那覇地検に日本政府から圧力があったと思いますか?
思う:624
思わない:3
http://vriend.jp/t/1285307795/l

那覇地検は中国人船長を拘留延長した途中で、日中関係への配慮を理由として釈放決定をしました。この那覇地検の判断を支持できる?できない?
できる:10
できない:235
http://vriend.jp/t/1285319217/l

中国人船長を起訴せずビデオテープを裁判の証拠としないのならば、海上保安庁の職員が命がけで職務を全うした際に、撮影したビデオテープを公開すべきだと思いませんか?
公開すべき:157
非公開で良い:0
http://vriend.jp/t/1285324104/l

中国人船長の釈放は表向きはともかく裏で、何かしらが行われたと推察できます。推察が正しいと仮定するなら、総理・外相が不在の中、誰の手引きと予想しますか?
http://vriend.jp/t/1285314242/l

那覇地検が「日中関係に配慮」して尖閣で逮捕した船長を釈放すると発表。4択でお答え下さい
⇒那覇地検の独断だ:3
⇒どっちでもいい:2
⇒非常に妥当な判断だ:0
⇒圧力での釈放命令だという事を国民に悟らせる為に「政治的配慮」を敢えて発表した:107
http://vriend.jp/t/1285329920/l

中国人船長の釈放の謎。政府内では仙谷官房長官の判断が大きかったとの声。仮に事実なら仙谷氏の官房長官職を支持できますか?
できる:0
できない:35
http://vriend.jp/t/1285333490/l


78 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:44 ID:aTo58DQE0
なんかジャイアンににらまれたのび汰のようだ。

アメリカはドラえんもん。きっとあきれてるよ。。。


79 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:56 ID:GV6XK/fp0
腹が立って腹が立ってしょうがねえわ
日本のみ成らずアメリカまで裏切った仙谷のバカ、潰されねーかな
仙谷一人タヒんでも、もうどうしようもない段階になっちまったけど


80 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:03 ID:z3CX8ymt0
国というものがわからない。

という人が総理をやる政権ですから。


81 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:05 ID:G+tBLG8b0
売国王に雑魚狗民…媚び諂い命乞いが主武装…。
目眩がしてきた


82 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:08 ID:9JONOm6j0
よし!
この問題はぽっぽにおさめてもらおうぜ


83 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:11 ID:wTB1Sq8k0
         ─          二|二
  ___  ──   ̄ ̄フll  __|__  ‐┼‐  \/
          ニ    /   ノ ヽノ   ○   /
          □   (__    レ \_   ノ   (___ ヽ



___  ___
|    |  ___   /\
|    /      |  /\/
   ノ     _/    /
             /



84 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:24 ID:U1sYt+J/0
アメリカ様の仰る通りで
とりあえず、この事をヤバさを周知させなきゃ話にならん


85 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:32 ID:qQCGchQp0
>>66
うわー、それこわいなー! そんなことされたら明日からいきていけないなー


思い切り棒読みw


86 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:33 ID:AKzmh3QW0
現政府は日本人の魂を売り渡した!
断固 抗議だ!

みんなに伝えて。

日曜日にあつまろう!


87 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:40 ID:80nZ06im0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  ボクもルーピー 日本国もルーピー 国民もルーピー 同じ同じ
   .|  ⌒(__人_)⌒ .| 
   \    `ー'  /  
   _lVl       ヽ    
  〈゛⊂)       }



88 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:49 ID:060TQL7u0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ ⑪ |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | 憲法9条が | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |なんとかして |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||


89 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:54 ID:vTsGFoms0

諸 悪 の 根 源 は
  〝仙 石〟
|゚д゚) ぁ ゃ ι ぃ!



90 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:57 ID:kMmZn0AP0
>“弱腰”日本のあまりにも早い“屈服”に非難集中

弱腰どころの話じゃねーなw

腑抜けが妥当


91 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:10 ID:ZW6LEghH0

すべて三島由紀夫の予言通りになってしまったな日本www




92 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:12 ID:rz7oD8mm0
>>65
実際、メーカーで中国人相手に営業してる人知ってるけど
話すたび自殺したいって言ってるわ


93 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:18 ID:jI7cijkn0
これ、倒閣運動しないと、逆に日本人の見識が疑われるし、
外国に舐められるよ。




94 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:23 ID:NhB96SvJ0
やっぱり民主は売国奴だったか。
凌遅三千刀滅九族にすべき。


95 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:27 ID:iLiDYuxV0
618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2010/09/24(金) 16:56:50 ID:XZVkAcwL
中国、日本人4人を拘束 米国は綱渡り外交
http://www.cnn.co.jp/world/30000316.html
>フジタは2009年4月に米ゴールドマン・サックスに買収されている。


619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2010/09/24(金) 17:00:19 ID:txz+lz5K
操られる+民達。


96 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:32 ID:u9Dm/RrO0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  この際尖閣を友愛の島と名付け共同管理したらどうか
   .|  ⌒(__人_)⌒ .| 
   \    `ー'  /  
   _lVl       ヽ    
  〈゛⊂)       }



97 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:39 ID:JdBbr98D0
>>86
皇居の前で土下座して泣くのかw


98 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:39 ID:SVs84pii0



日米同盟が機能してないから、脅しに屈するしかなかったんだろうが!!!!!!!

日米同盟が機能してたら、中国の方が拘束してる日本人を大慌てで解放してるんだよ!!!!!!






99 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:45 ID:8e4qIUa1P
2chで吠えてるだけのヘタレと警察と命掛けで戦った
全共闘世代の差は明白。

メディアや現政権のスタンスに抗議するデモすら出来ない有様。
そんな状況で10億人と人民解放軍相手に戦争できるかってのw


100 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:18:49 ID:1rcuKomY0
日本の外交    他国のカード

ガス田開発  = 不法操業
マグロ漁獲枠 = タダ
土下座    = 捏造歴史
犯罪船長開放 = 邦人4人拘束
乳製品輸出  = レアアース規制

なにひとつ得られない日本の弱腰外交



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:06Comments(3)2ちゃんねるニュース

幸福実現党】那覇地検による中国人船長釈放決定に対する緊急声明

2010年09月24日

はい、幸福実現党ですよ☆

これから国防の議論が高まるんだろうなぁ~

田母神さん、恵龍之介さん、あなた方の出番です!

_________


【プレスリリース】那覇地検による中国人船長釈放決定に対する緊急声明

平成22年9月24日

尖閣諸島沖の日本領海内で中国漁船が海上保安庁巡視船に衝突した事件で、那覇地検は本日、公務執行妨害の疑いで逮捕された漁船船長を処分保留のまま釈放することを決定した。同地検は「捜査を継続した場合のわが国国民への影響や今後の日中関係を考慮すると、捜査継続は相当ではないと判断した」と述べたという。

また、同地検の決定を受けて仙谷由人官房長官は「那覇地検の判断を了としている」と述べたとされる。

幸福実現党は同地検の決定、および仙谷官房長官の発言を極めて不適切なものと認定し、これを強く非難する。理由としては以下のとおり。


1.日中関係を考慮して、捜査、取り調べを完了することなく船長の釈放を決めたことは、中国政府の圧力によって国家主権の一角をなす捜査権の行使を放棄したことを意味し、尖閣諸島周辺の領海が日本の主権の及ばない地域であることを認めることに等しい。これは「尖閣諸島に領土問題は存在しない」とする政府見解と矛盾する決定であり、そもそも那覇地検に国家主権の及ぶ範囲を決定する権限は不えられていない。

2.中国人船長の処分は今後決定するとのことだが、船長は釈放後、中国に送還される見通しであり、送還後に処分を下してもその処分には何らの実効性が担保されない。起訴をして裁判上で真相を究明することも?可能となる。

3.政治的圧力を加えれば日本政府は主権の行使をためらうというメッセージを、中国政府に対して送ることになる。今後、日中間で利害が衝突すれば、中国政府はその欲するところを実現するため、わが国に対して益々威圧的な態度を取るようになり、とても真の意味で健全で互恵的な外交関係を築くことにつながらない。


併せて、仙谷官房長官に関しては、国家主権の維持と国益の確保という官房長官の職責を担う資格なしとして即時の辞任を要求する。

 さらに今般、中国河北省石家荘市で当局により日本人4人が拘束された事件については、真相を徹底究明の上、万一不当逮捕であれば、中国政府に外交ルートを通じて即時釈放を要求するよう、日本政府に求めるものである。

幸福実現党 党首 立木 秀学   


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:27Comments(2)幸福実現党

あくせす数

2010年09月24日

ふるふるさん、コメントとてもありがたいのですが、まことに残念ですが、誤解をなさっておられるようです。

私のブログは数千人も観てはいません(笑)

いや~、数千人も見てたらたぶん「しーま」事務局に牛角おごってもらいますから!(笑) 好物はロースとハラミね。(笑)


ほい、20:15分時点でのあくせす数ですよ~




たぶん私のブログは奄美の人はあんまり読んでないと思う。

なんか最近、町を歩くとやけに視線を感じるのはきっと気のせいだ。

先日なんかジョイフルいったら知らないおねーちゃん達にひそひそ話されながら指さされたぞ(笑)

ちくしょー、ジョイフルのかき氷・宇治金時は激ウマ。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:42Comments(3)日々の出来事

安倍晋三前総理ブログより(転載)

2010年09月24日

みなさんこんばんは。
安倍晋三です。

私はかねてから仙谷官房長官がいかに愚かであるかを指摘し、「そんな人物が官房長官
である事によって日々国益が失われる危険に直面している」と警鐘を鳴らしてきました


残念ながら危惧した通りになりました。
日本の尖閣諸島沖で領海を侵犯し主権を侵害し、さらに海上保安庁の巡視船に体当たり
した船の船長を中国の圧力に膝を屈して釈放する―。最悪の判断です。
処分保留の判断は明らかに官邸が検察に介入した結果です。

この間違った決断は結果として新たな危機を呼び寄せる事になるでしょう。
民主党政権が誕生し、与那国島には中国が嫌がるから自衛隊は駐留させないと決断し、


東シナ海のガス田問題では中国側が機嫌を損ねる行動や発言は行わない、そして彼らの
日中合意違反は見過ごすと決断し、靖国参拝は政務官に至るまで自粛すると中国に向か
って発表まで行った。

日韓併合百年にあたっての菅総理大臣談話は朝鮮半島向けではありましたが、それは「
日本は過去の謝罪と反省とお詫びを今後もし続けますよ」との中韓に対する官邸のメッ
セージとして、受け取られたでしょう。
賎しいまでの卑屈な対応をした結果どうなったか。皮肉な事に、官邸が期待したものと
は全く逆の反応を中国は示しました。

民主党政権の領土領海を、国益を守る意志の強さを中国は見ていたのです。
そして見極めた。
その結果の領海侵犯であり、逮捕に対するごう慢な圧力でした。

そして今日、その判断に間違いがなかったと、嘲笑しているに違いありません。
叩頭し続ける民主党政権はさらなる叩頭を求められ、日本は尖閣を失うでしょう。

▼安倍晋三事務所 携帯版HP
http://www.s-abe.jp/

▼配信解除はこちら
s-abe@r.s-abe.jp
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:21Comments(0)政治

(宗教注意)2010.09.17 湯布院正心館 「百倍の力」

2010年09月24日

S館長ォォオオオオ!

一度でいいからあいてぇええええええ!

奄美から湯布院・・・・・遠い・・・・・。

ちなみに佐竹伝説としてきいた話の中で「総合本部にどなりこんできた明らかなキ○ガイさんに職員さん達が話も通じず困っていたところ、そこにあらわれたSさん、おもむろに○チガイさんの胸ぐらつかんで2、3発ビンタくらわし、呆然としてる○○ガイさんの襟首つかんで出口までひきずっていき、けりとばして追い出した」というのがありますが、本当でしょうか?

本当ならすごく大好きです☆


_________


2010.09.17 湯布院正心館 七の日感謝奉納式典
館長講話

 ☆★百倍の力☆★


 皆様、こんにちは。ようこそ湯布院正心館においで頂きました。本日は、9月度の二度目の七の日でございます。この尊い日を、ここ湯布院正心館にて相集うことができましたことを、主に心より感謝申し上げます。

 このたび、民主党の代表選・党首選がございましたが、結果は菅さんが第二次の首相となり政権を取りまして、第二次菅政権が出来上がったわけでございます。それに対しまして、昨日全国一斉に主のステートメントが発表されまして、『政治について考える』というお教えを賜りました。要約はこのようなことでございます。

菅政権になったので、国難は依然続くということでございます。

その通りでございまして、今尖閣諸島におきましては、中国の漁船が入り込んできておりますけれども、主はこのようにおっし
ゃいました。その漁船は武装漁船もあり得ると。本日の産経新聞の一面見出しですけれども、アメリカがこの尖閣諸島問題については、日米安全保障条約の適用対象になると発表しましたが、その根拠としてこのようなことが載っておりました。中国はすでに尖閣諸島を領有する、或いは占領することを閣議決定している可能性があると。もう意志決定していると。取りに来ることは間違いないというふうに戦略的に動いている可能性があるので、というコメントでございました。産経新聞は載せていると思いますが、その他の新聞は無視しているだろうと思います。

このような危機・困難に対して、彼らがどのように対応していくのかということだろうと思います。

 その中で、選挙後は少し退いたということで、小沢さんの守護霊はあのように言っているが、ただ今の状態で党を割っても、有利なことは一つもないので、おそらく敵失と言いますか、菅さんの失敗を待つというような形ですから、ギリギリいっぱいまでやる
だろうと、あと3年やるということだと思います。

その間にですね、この時間を我々は無駄にしないという考え方を、主はお出しになられました。この間に、もう一度組織及び戦略を練り直すことによって、この日本の国を救ってゆくということでございます。

 そこで、こういった主のご預言、昨日では秋山真之、また乃木希典(のぎ まれすけ)大将の霊言もございました。乃木大将におかれましては、過去世はどうも楠木正成であるというふうなことまで分かったわけでございます。このような霊言がなされたわけですが、結局言われていることは、一貫して、この中国の危機というのは現実のものであって、架空のものではないと。これに対して、では菅政権はどうするのか。それは、右翼であろうが左翼であろうが国の代表者としては、日本の国を守るという意志決定ができない場合駄目なんだということです。

かつて、村山政権が誕生した時に、総理大臣になった後に社会党が潰れてなくなったということで、まあ、同じようになるだろうという見通しが立っているわけです。

 その中でですね、最近では黙示録のヨハネ、モーゼの予言の霊言がなされているわけですけれども、彼らが言っていることは何かというと、共通している部分がございます。それは、我々の今までの活動が100分の一の力しか出さなかったではないかと。だから、失敗なのであると、まぁこういう論法でございます。見てみろと、どこに信者がいるんだと。この世界を変えるほどのパワーがどこにあるのか。これが一貫した主張でございます。

しかしながら、主なるエル・カンターレは何と言われているかというと、あなた方には100倍の力が眠っていると、それを出せというご意見でございます。一致しております。100倍というところで一致していると。ヨハネ、モーゼは、あなた方は100分の一の力しか出さなかったと言っているわけです。主におかれましては、100倍の力が眠っているから、それを出せとこのようにおっしゃられているということです。未来に向かってですね、今からいよいよ我々の力を出さなければならない、その目覚める時が今やって来たということでございます。

 あの幕末におきましても、やはり、日本の国は、国論は、黒船を見るまでは一致しなかったということがあります。それまではいろんなことを、意見を言っていただけのことであって、それほどの勢力があったわけではありませんが、黒船が現れた途端に一気に変わって来たという部分がありますので、その瞬間が刻一刻と迫ってきているということです。ということは、主の御言葉を受け入れよということです。

主の御言葉を我々は受け入れるかどうか。あなた方には100倍の力があるというのであるならば、「そうでございます。さようでございます。しかと受け入れました。自らの100倍の力を出して参ります。」こう言えるかどうかということではないかと思います。これは私たちにとっては、奇跡の瞬間が今近づいてきているとこのように思うわけです。何故ならば、その力を必要とされているからです。不必要な時に要求されているわけではありません。今、世の中がその力を求めているのだということです。

 そこで、道元の言葉にこのようなものがございます、彼が天童山に行って悟ってきたことは何か。それは、「今でなければいずれの時か」ということと、「自分でなければいずれの人か」とこれだけのことでございます。

時間的に見たら今しかないじゃないかと、空間的に見たら自分しかいないじゃないかと。だから、自分が今やるだけだと。こういう悟りを得たということです。それを今、私たちがこの時代に求められているということではないかと思います。

 そこで、やるべきこととは何かというと、伝道あるのみと。多くの方々にこの事実を伝えると。もう伝えてもいいし、伝えなくてもいいというわけではないと。伝えなくてはならないということです。そして、時代がそちらの方に向かっているこのタイミングに伝えないわけにはいきませんね。まだ日が高くて、みんなが呑気にしている時に、今から大変な時が来ると言ったって、あんた気が狂っているのかと言って、塩撒かれたわけですけれども、今はそうではない。そういう言葉を待っているという人たちが数多く
いるという時に、このタイミングを逃すことはできないということだと思います。

 従いまして、私たちが求められているものは、伝道の力でございます。また、人々を救済する力が今求められている。そして、私たちの信仰によって、主の御光をこの地に満たす必要があるということではないかと思います。当然、その中には伝道と植福というのは一体ですから、その主に対する信仰が全世界に広がるために、こういった植福というのは当然大事なことでございます。しかし、まずはこの光を広めていくというところに、私たちは決意をしなくてはならないと思うわけです。心に決めることがまず大切であると。そして、本来の力がそこに眠っているということを、自らがまず認めない限り、決してこの力は出てくるものではないと思います。そこで、仏弟子一丸となりまして、すべての仏弟子が自らの力を100倍に発揮していく決意を新たにする時が来たとこのように思います。

昨日の主のご法話を受けまして、私たちも確(しか)とそのお言葉を受け賜りまして、主の御手足として頑張って参りたいと思います。ありがとうございました。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:19Comments(3)S館長(幸福の科学)

船長釈放・中国 「日本のいかなる司法手続きも不法で無効だ」

2010年09月24日

おめでとうございます。

これで日本の国際的な立場はまたもや地に落ちました。

一度目はよど号のときね。(笑)

しかも今回は領土問題ですよ。

領土問題がどういうことかわかりますか?

尖閣諸島が中国のものであるということは、琉球も中国の領土ということなんですよ。

今私の目には、かつての朝鮮半島のように、アメリカと中国が沖縄を南北で分割統治するかもしれない姿が見えています。





何度でも言う。

「毛沢東マンセー」の菅総理と仙谷官房長官を選んだのは、国民です。

悪いのは民主党じゃない。もう、そんな問題じゃない。

さぁ、自衛隊の沖縄防衛網は間に合うでしょうかね?

そしてこの現状にさいし、マスコミや各派革新団体、保守団体はどう行動するのか?

かつて戦争のとき、マスコミは進んで戦争の片棒を担いだ。

そのトラウマからか、現代は自虐史観の片棒をかつぎつづけている。

どちらも共通しているのは、「迫害を恐れる心」だ。戦前は国家からの迫害をおそれ、戦後は民衆からの迫害をおそれている。

その意味で、私は日本共産党を心から尊敬する。

戦争に反対し、アメリカの横暴に反対し、ソ連の横暴に反対し、中国の横暴に反対し、自民党の横暴に反対し、社会党の横暴に反対し、民衆の無知とたたかい、

いくら迫害され、傷つき、血をながしても、孤高に自らの正しさを貫きつづけている。

中村安太郎は奄美のためにたたかった。しかし奄美の人々はその功績を横取りし、結果的にその恩を保守の名の下にふみにじった。でも、それでも彼には悔いはなかっただろう。共産党員とはそういうものだ。

共産党員からは孤高の求道者のニオイがする。

私は日本共産党の弱者救済の役目はほぼ終わったと思っている。でも、あの「勇気」は見習うべきだろう。



さて、私は今どうして日本共産党のことをいうのか?

たぶん、これから「迫害」がはじまるからだ。

いいですか?毛沢東主義はかならず「粛正」にいきつくんですよ。

マルクス主義が即粛正につながるわけではない。でも、毛沢東主義はかならず粛正をする。


たぶん、保守系と宗教団体への迫害がはじまる。ゆっくりと。実はもうすでにはじまってるんですけどね。ヒント・在特会


元寇がくるまで民衆も幕府も日蓮聖人の言葉を信じなかった。

それも仕方がないのだろう。




____________


1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/24(金) 16:42:18 ID:???0

★中国外務省「チャーター機で船長迎える」 釈放決定受け

・中国外務省の姜瑜副報道局長は24日、那覇地検が尖閣諸島沖での中国漁船
 衝突事件で逮捕された中国人船長の釈放を決めたことについて、「中国政府は
 チャーター機を派遣し、日本側が不法に勾留(こうりゅう)した船長を迎える。
 日本側の船長に対するいかなる司法手続きも不法であり、無効だ」との談話を
 発表した。

 http://www.asahi.com/international/update/0924/TKY201009240272.html


2 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:11 ID:2U2VXtba0
>>2なら仙谷に隕石落下


3 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:25 ID:eFNs+6Dt0
大津事件(1891)
http://www.ffortune.net/social/history/nihon-mei/otu-ziken.htm
明治24年(1891年)5月11日、日本を訪問中のロシア皇太子ニコライが、滋賀県
大津市で警備の巡査・津田三蔵に突然斬りかかられました



政府は更にロシアに対して謝罪の意を明らかにするため、津田巡査を死刑にす
べく裁判所に圧力を掛けます。

しかし、法的に見ると被害者が日本の皇族であれば死刑を宣告することが可能
でしたが、相手は外国の皇族であり、法律上は一般人と同じ扱いになります。
従って怪我を負わせただけなのに死刑を宣告することは法的には無理がありま
した。このため裁判を担当した大審院(現在の最高裁判所)院長の児島惟謙は
法治主義遵守の立場から政府の圧力をはねつけ、法定刑内で「無期懲役」の判
決を下します。この事件はこのことにより、児島が司法の独立を守った事件と
して語り継がれることになりました。


4 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:35 ID:NSPdTpH70
ごらんの有様だよ


5 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:51 ID:vLsbHdGg0
そっちの人質も返せ


6 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:00 ID:qLBXdFOi0
チャーター機を勝手に領空に入れさすなボケ


7 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:05 ID:oAeiNPwl0
じゃあ、釈放も無効ということで


8 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:07 ID:jmiLnMs2P

テレビマスコミの今夜の擁護が見物です



9 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:13 ID:FGagack60
マジで死ね 氏ねじゃなくて死ね
チャンコロじゃなくて 那覇地検の人間は全員死ね 今すぐ死ね




10 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:16 ID:jiQNVoB20
テロリストの人質作戦に屈した民主党と那覇地検

【尖閣衝突】すごく簡単…日本を中国の言いなりにさせる3つの方法―中国メディア★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285240874/
【日中/尖閣】すごく簡単…日本を中国の言いなりにさせる3つの方法/中国メディア [10/09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285207883/

    _
  ィ:::::::::::::ヽ  日本の主権を移譲します
 |:::::中国:::::| ┌──┐  .\   .\|/
  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
   < > ......├─┼.   _|_.... | ̄ ̄ ̄|
 ./::::::::::::::::ヽ │  │  ......│........  ̄| ̄| ̄
 |::::::韓国::::| └ .....└ .─┴─  ..ィ ..└-┘
 .ゝ:::::::::::::ノ
     ̄
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
>民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23
>(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ

危険!外国人参政権
http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%646b.jpg
シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?」
http://www.youtube.com/watch?v=NlsikmAlAE4
外国人参政権反対!ねこ漫画フラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=iHz2gCYOv0c


11 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:18 ID:ykXuPRVr0
船長は地獄から天国か


12 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:27 ID:MIkkPEEGO
なめられっぱなしだな
やれやれだぜ…


13 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:28 ID:Kp6HQI+v0
英雄扱いか


14 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:32 ID:hZf77iYB0
公判で使うからって出さなかった証拠映像はお蔵入りすんの?


15 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:35 ID:6NxpDeyd0
仙谷の馬鹿が。
テロに屈するなんて。
これで中国にいるすべての日本人は人質になったわけだ。

これ以上日本がひどくなる前にさっさと仙谷を首にしろ!


16 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:39 ID:LHkYQwuP0
>>1
不法ってことはここは俺たちの領土だって言ってるの?
敵地の縄張りで何言ってるの?
おれが頭おかしいだけ?


17 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:53 ID:bhNQ7N6l0
あほちゃうか


18 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:54 ID:oMSISLqV0
>>1
どこまで馬鹿な政府なんだ!!!!!!!!!




19 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:57 ID:AWAeQFhH0
          彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    ____________
           彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
          l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < 日本のいかなる司法手続きも
          .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    |  不法で無効です!!!!
        __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  ____________
   _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
  |   |     _>  レ'-、 r_________ !
.∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ
  \ |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ




20 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:59 ID:Sg2ORdNy0
日本完敗

北京乾杯


21 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:01 ID:gsviZgvP0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱腰ゴミ内閣のせいで豚犯罪者がVIPwwwww


22 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:15 ID:IqD8eDXl0
中国が不法に拘束した邦人を政府はほっとくのか!


23 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:17 ID:debB8wx50
長いものに巻かれようとしなかった昔の日本は、美しかったな


24 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:23 ID:OunLbhGx0
つまり尖閣で起こった事件は中国様の管轄という事だな


25 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:24 ID:e0II70ek0
どうすんのこれ


26 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:38 ID:M5CbTLBV0
中国に譲歩して状況がよくなったことなんて一度もないのに学習能力ないの?


27 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:40 ID:HzkbOZT60
チャンコロ、死ね


28 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:41 ID:tXdKodDJ0
えっ、フジタは?


29 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:45 ID:71nykg5uO
これでまた、抗日英雄が一匹仕立てあげられるわけだ。


30 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:45 ID:yxjteaz80
撃ち落とせ


31 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:56 ID:Pz0wjXX40
今の政治家は小学生中学生のころけんかもしたことがないんだろうなあ
無謀はいかんから教養も必要だが、腰抜けの根性無しは政治家やめて欲しいよ。


32 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:59 ID:Qge+2KnC0
英語話せない奴はさっさと勉強しておけよ。
もうこの国はだめだ。

早々に国外移住しなきゃ。


33 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:00 ID:Vdeihi9U0
これ、さすがの中国も
「日本怒らせるのって、いったい何をすればいいんだ???」
とか思ってないか。


34 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:07 ID:NjvMxg800
これで捕まった日本人も帰ってくるね。







死体で。


35 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:10 ID:K0g1ZGkOP
今後はシナに何されても無抵抗確定か
日本終わったな


36 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:13 ID:NISAcoBdP

尖閣沖衝突事件で、処分保留で中国人船長の釈放が決定しました。那覇地検に日本政府から圧力があったと思いますか?

レス数229
思う:229
思わない:0


http://vriend.jp/t/1285307795/l



中国人船長の釈放は表向きはともかく裏で、何かしらが行われたと推察できます。推察が正しいと仮定するなら、総理・外相が不在の中、誰の手引きと予想しますか?


http://vriend.jp/t/1285314242/l







37 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:13 ID:Qo5BBaf60
ダメだこの国


38 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:14 ID:W9PWs0cpP
これからは何かあるたびに人質をとられるということか


39 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:16 ID:3cM6Ynaa0
対空ミサイルぶちかませ


40 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:21 ID:5aGXrm3T0
恥ずかしい。


41 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:24 ID:gFPH6Rr00
もう法治国家じゃない日本


42 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:24 ID:4Mas1RLeP
フジタx4は、放置?


43 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:24 ID:Jas2KM6s0
中国様、ごめんなさいでした。
日本はもう素直に言いなりになります。


44 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:27 ID:zN19x1sr0
あはは、件の邦人4人は別件だから、
中国の法律に則って今後じっくりと裁かれるワケね。ははは。


45 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:27 ID:lE6dacQX0
今頃中国人は日本のエロ動画でも見てシコってんだろうな


46 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:28 ID:pqj7PWX90
何か税金払うのがアホらしくなってきた


47 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:29 ID:2a9Ae5hH0
あまりのお粗末な政府の対応。ほんと全共闘の仙石らはだめだ。
勉強もなにもせずに空理空論。ヤクザのような中国にはしっぽを振ってついていく。
独裁国家に媚びへつらって、尻の穴までなめるのだ。
日本人の歴史を知らず、先祖を呪詛するお粗末史観。
ああ、最低の日本人。


48 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:29 ID:xFR2llVN0
>>28
中国様の外交カードになった


49 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:30 ID:J07uF8rF0
あぁーやっぱり日本折れた
軟弱め


50 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:32 ID:Ia0+e4bZ0
向こうに着いたら包帯ぐるぐる巻きで担架に乗せられてるんだろ


51 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:36 ID:xELrXuPSP
射殺しちまえよ


52 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:39 ID:LCkI1FvS0
◆抗議の電話やメールはこちらへどうぞ◆

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

那覇地方検察庁ホームページ
 http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/naha.shtml
ご意見・ご質問
 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041
電話番号
 (098)-835-9200

 ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

◆抗議の電話やメールはこちらへどうぞ◆




53 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:41 ID:jC55YnQ50
>>28
あっちはスパイだしちゃんと裁かないとね^^v


54 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:45 ID:q40XAIZrO
完全な負け組www


55 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:46 ID:mMDp/Vjl0
このコメントを全面肯定してしまったわけだな。


56 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:52 ID:TzgpqyEP0
撃ち落とせ


57 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:53 ID:2htA1IlnP
テロ国家=中国、北朝鮮


58 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:59 ID:lEuCTJyr0
そのチャーター機とやらが、船長を乗せて飛び立った直後、沖縄沖で墜落…なんて。


59 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:05 ID:MKa6VbkI0
拘留されてるフジタの社員達の処遇はどうなるのかなー


60 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:07 ID:Vb7ezwHPO
普段ウヨが軽く適用だとか言うけど、
今度ばかりはホンっトに外患誘致じゃねーか



61 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:09 ID:bRuf45pB0
日本のいかなる司法手続きが不法で無効なら
今後中国人は日本で何をやっても無罪となるのかな


62 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:09 ID:gfTq92OaO
生首だけ釈放とか、時代を遡った法での判断をしたら面白いのに。


63 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:12 ID:vs++Ify00
やっぱり中国も北朝鮮と変わらんなぁ。
社会主義独裁国家は総じてクソだわ。
そしてそんな国に囲まれてる日本…。


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:16Comments(3)2ちゃんねるニュース

リラクゼーションエステ「cocoro」にいってきたぞ!

2010年09月24日

塩浜町、ミドリ薬局前交差点を左折、山側一列目、丸三ビルの右階段三階右にそこはあった。

リラクゼーションエステ「cocoro」、シンプルでいい名前だ。

Yさんからご招待を受けた私は、ありがたく行かせていただきました。

Yさんはとっても朗らかでアッサリした方。それでいてとてもかわいらしい。

玄関を入るとデカいお花が!ステキ☆
(*´Д`*)ハァハァ

Yさんの施術はとても気持ち良くて、スースー寝てしまいました。

てゆーか、なにげにかなりしてくださいまして、本当にありがとうございます!!!
(´;ω;`)ぴー

もうね。同業ということもあり、かなりぶっちゃけトークができました。(笑)

しかしYさん、本当に気持ち良かったです!さすがは(以下略)!チーズケーキも激ウマでした!

マッサージが終わって寝てるときに、お部屋に重なって宇宙が見えました。あれはなんなんだろう。

お金ためてまたいくぞな!(`・ω・´)シャキーン

Yさんとこは完全予約制です。電話していくべし!

予約先・08064146949(リラクゼーションエステ「cocoro」)

この方はリンパをほぐすのがすごいので、私のようなメタボの方も行くべし!

帰ってきた主人が「どうしたの!顔が白くなってる!ピカピカになってる!体もしまってる!!!!」

とビックリしてました。Yさんありがたう~!!!

(*´Д`)あはーん


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 14:56Comments(2)日々の出来事

(宗教注意)「宗教と政治について考える」9/23厚木支部精舎

2010年09月24日

最近はレジュメ転載は控えておりましたが、今回の御法話は時事的な内容ですので、状況を鑑み、できるかぎりの内容を転載します。

問題がありましたらご一報いただけましたら、すぐに削除いたします。


ちゅーか、改めて、うちの宗派のヘッドってすげぇええええええええ

この人、前の衆院選の直前にムリしすぎて心臓にきて危篤状態で入院してたのよ。(あの実現党が候補擁立取りやめって報道でたときね。弟子大混乱でああなったらしい。真相を知ったのは選挙後でしたけど。)

なのにあれからほとんどやすんどらんのよ。

総裁先生、本だしすぎです・・・信者がおいつけません・・・・・



___________


総裁先生御法話『宗教と政治について考える』
厚木支部御巡錫説法  2010.09.23  厚木支部精舎

皆さん、こんにちは。少し涼しくなったような気配です。10℃くらい下がると考え事ができるようになります。厚木でこの本(『世界の潮流はこうなる』)大丈夫かな?(笑)と思ったが、宗務本部長も厚木市出身だとのことです。

新聞読んだりしても、起きている出来事は、「ええぇ?」と思うことが現実になっています。国際情勢、特に中国について的中率は高くなってきている。答えは全部経典に書いてあって、今の日本は試されています。

中国からの観光客は明治神宮にも観光に行くんですよ!?明治神宮なんて中国語だらけです。明治天皇って誰だか知っているのかな?日清戦争で勝った人なんですけど参拝に行ってます。上では外交問題で争っていますが、びっくりしました。歴史について中国人は学んでいないんじゃないかな。ついでに乃木神社や皇居もぐるっと回って靖国神社にも行かれたらよろしいんじゃないかと(笑)。

歴史的にはいろいろありますけれど、過去は過去です。今はちょっとあきませんね。個人としてはお金儲けしたいんでしょうけれど、国家の体制が変わりきれていないです。いいのか悪いのか見方はいろいろあるんでしょうが、経済的にも発展して、文化的にも軍事力も増してきていますけれど、当会のDVDなんか見ても顔を映せないでいますね。名前出せない、顔映せない。中央に調べられたら投獄されるからです。日本に集団でツアーで来ていても見張りがついているんでしょうね。

私は自由の価値をずっと説いていますが、見張らないと生きていけないとか人生観を支配されるという国家体制というのは人間を幸福にするものではありませんね。国家全体として幸福だと思っているのかもしれないけれど、国家の構成員は個人ですから、個人が不自由なのに幸福というのはありえません。船が沈んだら一蓮托生だよと脅されているのかもしれません。

こうやって日本に旅行に来てカルチャーショックにはなるんでしょうね。日本にはいろんな珍しいものが一杯あります。中国の人にとっては日本の女子高生が憧れなんだそうです。制服着てお化粧できるんですから。アイシャドウやマニュキュアなど。フランス人からも、イスラム圏にとっても珍しく映るんだそうです。

基本的に中国は自由の方向を目指す努力はしているようですが、国家が崩れるのではと恐れて自由を閉ざそうとする動きもあるようです。それを申し上げておきたいと思います。民主主義のポイントは自由です。自由でないと個人の能力や才能が開花されません。

今中国の方々が日本に集団できてくださってありがたいですけれど、私が子供の頃には農協ツアーで旗を持ってパリのエッフェル塔あたりをぞろぞろと歩いているのを揶揄されていたのを覚えています。あんな風に見えますね。

アメリカのオバマについても、運の悪いことに私の予言は的中しています。残念ですが再選は危ぶまれるところでしょう。本人は出馬しないとも言っているようです。政策やること為す事全部外しています。イラクから軍を引き上げてもテロは頻発しています。イラクからシフトしたアフガンも、オバマがしかけたことですが何の成果も出さず死傷者だけ出して、結局米軍は逃げ出す始末で、敗戦です。

私には見えていたことです。(アマミキョ注・たしかに主はオバマが大統領選に出たときから言ってましたね)

ノーベル平和賞もらった人は負けるんです。負けるほうにつくともらえるんです。帝国主義的に強い人はもらえないんです。メンタリティー的に負けるほうについた人はもらえるんです。在任中で軍の最高指揮官でもらえるというのは負けるということです。

経済的にも成功しなかった。減税も言っていましたが効果でてこない。財政再建もするといってましたが、弱者に優しく、結局大きな政府になってしまいバラマキをしました。

一年経たずして民主党政府も同じ道を辿ると思います。オバマ人気にあやかって鳩山も大勝利したんだと思いますが同じ道を辿ることになります。『激震!中国の野望と民主党の最後』と、これは私が書いたんですが、恐ろしいですね~(笑)。

毒が盛られてますね、世界の潮流はこうなると私が書いたんですけれど、まあ、「こう見える」ということですね。

中国がいい国で、中国との友好を促進するのなら民主党の方がいい、というのが、日本の経済界の見方だったんですが、今は巡視船にぶつかってきた漁船の船長拘束したら、SMAPのコンサートも中止したりとか、国家主席も狂っていますね。全く国際法が通用しない。自分の国の中の論理だけしか考えていない。

世界の動向が全くわからない国です。

今、菅さんの支持率が高ければ高いほどいいと思います。あと落ちたときはお尻が痛いですよ~(笑)。落ちるとこんなにお尻痛いの??って感じです。今支持率60数%ですがもう一回落ちますよ。外交で失敗しますね。基本的なところが違っているからね。

お仲間の伊藤忠商事の相談役を中国大使に起用されていますけれど、私は皮肉にこれは成功するだろうと言っておりますが、この人は菅とは全学連仲間だった人なんです。中国みたいな国に日本をしようと運動していた人です。労働組合をまとめるのが得意だったんでしょう。そういう人が中国に行ってつるし上げくっているわけですね。面白いですね。いい年になって反省しなきゃならないか、見ものですね。国家破壊論者が国家を経営しちゃいけないですよね。いい勉強になってると思いますよ。筋金入りの左翼の活動家でしたから言い出したら聞かないと思います。

ですから、これからいかに中国の外交が世界からみて常識外れかどうかが明らかになってくると思います。民主党がいっていた政策がいかに虚偽と偽善に満ちていたかがはっきりわかります。

鳩山さんがまず最初にやったことは、インド洋沖の給油中止でした。今となっては、「まぁ、よくもまあ考えましたね」と。

今日本のタンカーが中東から石油を運ぶ中、ホルムズ海峡で損傷を受けていますが、私もかつて「タンカー一隻沈められたら大変なことになりますよ」と言っていましたが、当然予想されることです。手足縛られた自衛隊はどうしようもできません。
今国論がガラっと変わってきています。

仙石由人でさえ、領土問題は存在しない、と言い出したりしているので、『ほぉぉぉ~~、64にもなって勉強がやっと進んできたやないか!』と思っています。さすがにそれくらいはわかるんか~!と思っています。

沖縄は中国固有の領土であるという論文は私が知る限りでも19編はあります。あちらは言いたい放題ですから。

今は大中国主義を張っているけれども、世界の常識とずれているところが検証されてくるでしょう。アジア、アフリカの覇者になろうとしているけれども、アメリカの衰退に乗じて勢力を伸ばしているだけです。

まずやるべき反撃の第一弾は、知的財産権や著作権の保護についてです。中国は偽ブランドの山です。本場の10分の1で買えるので、アフリカへ持っていって売っているという、そういう貿易を行っています。いずれ貿易がままならなくなってくると思います。

さらに元の切り上げで、輸出で儲けられなくなってきます。先進国になる段階で、当然超えなければならない過程です。これをどう切り抜けるか。国内のように上から押さえつけるだけでは黙っていません。

あまりにもお粗末で笑ってしまいますけど、HONDAの車の偽ブランドで、HONTAっていうのがありました。平気でこんなことをやっています。

世界の大国としてまわりの国々を率いていこうとするなら次第に光が当たって見えてくるところが出てくると思いますので、語るに落ちるというところでしょうか。

この本でもキッシンジャー(守護霊)が言っていますが、中国は仲良くなったら言われたら言い返すというカルチャーが大事なんだと。黙っていたらそのまま受けたことになるので友達だったら言い返さなければいけないんだと言っています。負けを認めた
ことになってしまうし、相手にとってもよくないんです。口で言うべきことは主張することです。

あと、中国に過度に依存している日本企業は試練が訪れると思います。何かと揺さぶりを受けたりします。現地でも気をつけてください。

政治マターがそのまま経済に絡んできます。今も中国の漁船が尖閣諸島領域内で操業していて海上保安庁に警告されてビデオに撮られて逮捕されたことをクレームつけてきていますが、今年の春頃だったと思いますが、中国に麻薬を持ち込んだ罪で日本人4人が処刑されました。裁判もあったか定かではありませんが死刑になりました。まるで150年前の様子のようです。

中国ではポケットに白い粉を勝手に入れられてみつかったら死刑です。消したかったらポケットに白い粉入れればいいんです。ですから私もポケットに入れられたら処刑です。今の政府は当てになりませんから完全にどこのポケットも入れられないようにしてあります(笑)。

こういうことがありますから言論戦で立ち向かわないと日本のマスコミは情けないですね。ディベート能力ゼロです。日本が言ったら大変ですが向こうは言いたい放題、というのは、甘えもあるんでしょうね。ゴルフのハンディみたいなもので、腕が違うんだから言い方が違ったっていいんだとでもいうのかもしれませんが、世界の超大国になっていこうというのならそれでは通じません。批判に耐えていく、国際ルールを教えていかねばなりません。

基本的考え方として、知らないのですから教えてやらねばなりません。言うべきことは言うことです。この前もチャイナ・ロビーの話をしましたが、永田町にも入って活動していますので気をつけなければいけないなと思います。こちらもエリア51に住んでいるようなもので、宇宙人の目でもってあちらを監視しています(笑)。なかなか面白い関係だなと、言うべきことは言おうと思っています。

私は日米同盟の堅持をずっと言っておりますが、沖縄は基地がなければいいと言っています。尖閣諸島問題について、あそこは石垣市になるそうですが、石垣島で中国への抗議デモを行っているようです。

やはり外交がキチっと一本入らなければなりませんね。民主党の代表選で、菅さんと小沢さんが何十時間もいろいろやりましたが、見事に外交について逃げましたね。あれだけ大事な問題なのに。脱小沢か否かしか論点はありませんでした。

菅さんというのは目的をこだわらず手段にこだわる政治家なんです。手段で勝つことを考えている人なんです。

いずれ諸行無常ですべて流れ去っていきます。オバマ、鳩山、菅は皆過去の人になっていきます。時間の問題ですけれど、私達はやはり言うべきことは言うという姿勢が大切だと思います。うちの言うべきことは2000~3000年残さなければならないことなので、後世の批判に耐えうることを言っていきます。

結論から言うと、17億の国民の魂修行が健全にできるようにもっていかねばなりません。人類が到達した魂の教育レベルまでもっていかねばならないなと思っています。儒教などの宗教の痕跡もある国なのですから。

また、アメリカではオバマは2012年で終わりになることになってます。マヤ暦の最終年です。この世の終わりのような映画もありましたね。マヤの時代にも生まれたことのある方です。

この世のことは意外と善意に満ちていることでも結果が悪いことがあまりにも多くて残念です。それは、物事のよく見える面だけを強調しているからで、影の部分についてみていないからです。オバマさんはいい人ですし演説も上手いです。彼が大統領選で立候補している間のスピーチを私も聞いていましたが、過去の大統領の演説を研究した跡が見えて上手いです。

ただ、具体的政策についてはほんの少ししか触れていませんでした。現実は考えていない人だな、なってから考えようとしている人で、言葉だけだなと思いました。今まさに、言葉だけの政治家だといわれていますね。

流れとしては、保守の方に持っていかないと危険度は高いです。オバマさんの趣味で、核兵器のない世界へ、と言ってなるような単純な世界じゃないです。私はとっくの昔に、オバマさんは日本に来るといっても広島には絶対に来ませんよと予言していましたが、案の定国内事情をかんがみてといって、広島にはきませんでした。行くわけないのに行くようなそぶりを見せていただけです。政治とはそういう風に見なければいけません。理想的な面とリアリスティックな面とあります。

またこの本にもありますが、靖国参拝に全員行かなかったということは全員降伏だという意味だと。こういうことをやはり注目しなければなりません。そういう風にとる国もあるということを知らねばなりません。相手にとって優しすぎる態度は、相手に間違った判断をとらせることにもなるのだということです。

本当に友人になるためには言うべきことはちゃんと言うことです。

日本が為すすべもなく放置して、アメリカがアジアから後退していくならアジア、アフリカは中国の覇権に脅かされることになります。そういう未来がはっきり見えます。

うちも微力ながら何かしたいと思っていますが、言論ではやっていますが、まだ力が十分ではありません。大手紙のように何十万部など出せるほどではありませんが、多少オピニオン的な力やニュースソース的な力は知られてきています。

カルチャーを変えるのはなかなか難しいことなのだろうなと思います。宗教に求めているものが、心の安らぎや悩みの解決が多いので、選挙サポーターになっていただける方ばかりではありませんからね。同じように動かないだろうと思っています。焦っているわけではありませんが、できるだけ知的に理解して分かっていただけると有り難いなと思います。

1年数ヶ月振り返ってみて間違っていることはないと思います。なんでそんなに早く分かっていたの?といわれるくらいです。実現してないのは当選者が出ていないことくらいです(笑)。これは世論と離れたことを言い過ぎているからだと思います。もう少し世論と近いことを言えばいいのかもしれませんが、向かうべき方向を示すのが使命なので仕方ないことかもしれません。あんまり違うことを言うとわかってもらえないものですね。

この前のNHKスペシャルでも、菅直人と小沢一郎についてやっていましたが、民主党のはこの1年間試行錯誤のダッチロールしたと言っているのを、NHKの解説委員が、えぇ?ダッチロールしていたんですか?知りませんでした、というのを聞いて、河童のお皿から水がこぼれたような(笑)、クラクラっときましたね。もうちょっと勉強してもらいたいです。

中国と仲良くして繁栄していくといわれていたのが裏目に出てきています。それを予め分かっていた人もいるのだよ、ということです。ただ、今からでも考え方を変えれば世の中は変わります。心を変えれば国も変わります。私達は抵抗ウィルスを作って、中国には私の書籍も入ってきていますから、こうして広がらせようとしています。

とにかく世界が不幸になっていくことは見ていられません。資源の争奪、食料の争奪、水資源不足などいろんなことが起きてきます。ここに日本の技術が必ず役に立ちます。海水を真水に換えたり、泥水を清水に換えたりする技術を持っています。農村部で魚を養殖する技術も持っていますが、これはうちの三帰信者です。食料問題の解決に寄与できます。

毒入り餃子の問題もありましたがね。まだまだ先進国になるには甘いですね。未来の結論を提示して国論を変えていかねばなりません。こういうことをいえるのは幸福の科学しかありません。ですから、教団の力を大きくすることは決して利己主義的な発想ではありません。そういうことを誤解されないように理解していただきたいと思います。当会出現以前より、創価学会対真宗連、アンチS学会の対立がありますが、S学会は自民党につき、真宗連は民主党についています。両方とも中国政策については何も聞こえてきませんね。何も持っていません。

両方ともトップは法華経で、日蓮は国難の警鐘を鳴らし続けた人ですが、日蓮の役割は今は私ですからね。(アマミキョ・え!マジですか!)

そういう意味でもう少し教団を大きくしたいと思います。世界伝道への力がもっと欲しいです。他のものとの違いをはっきりさせて国民の支持を得たいと思います。もうちょっと支持もらわないとね。天上界の人口比率も悪いんだな~(笑)。9次元は10億人以上いて、8次元は30億人、4次元は500人とかすればね(笑)。そうすれば上手くいきますね(笑)。上行くほと人数が少ないので、多数決だとまけるんです。負けないためにはどうするかというと、信仰心で教えを広めておかないとね。ある程度上の人を尊敬する心がないと負けてしまいます


今日も開示されているかと思いますが、宗教家の開祖の本を2冊出しています。宗教イノベーションの時代だということが読めばわかります。読んで、驚いていただきたいです。親切にその程度のお知らせはしたほうがいいと思います。

とにかく善意で行きたいと思っていますので、正しいものは強くあって欲しいです。この世は厳しいです。毎日35℃なんていうのが続くと、なかなか厳しいです。正しいものは報道されない世の中です。皆さんのご支援、ご助力をお願いすると同時に、他の人をも助けられるような人になっていただきたいです。無理を承知でお願いしています。

私も今年、今日で180数回の巡錫になりますが、なかなか日本の隅々にまで広げられないものだなと思っています。皆さんの思いを結集して考え方を広げていきたいと思います。

以上


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:52Comments(5)幸福の科学