これで中国の危機を書くのは最後
2010年09月14日
これをもって、中国の尖閣諸島・及び沖縄侵攻計画に警鐘を鳴らすのを止めにする。
私はもう尖閣諸島・沖縄への危機は語らない。
あとは、時間が真実を示すだろう。
私はもう尖閣諸島・沖縄への危機は語らない。
あとは、時間が真実を示すだろう。
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
22:31
│Comments(0)
アマミちゃん、怒濤のダイエット日記1
2010年09月14日
もうイヤだ。
私なんてキライだ。ダイキライだ。
何度もダイエット日記を書いた。それでもやせられない。
意志が弱すぎる!よわすぎるぞぉぉぉおおおおお
そんなわけで、社会的に背水の陣してみます。(笑)
ああ、笑うがいい。笑うがいいさ。
いいか?自己表現下手よりも太ってる方がはるかに社会的にハンデだってことを教えてやるぜ!(号泣)
今日の体重・85.7キロ 体脂肪率47%
朝食・なし
昼食・みそラーメン卵二つ入り
中間食・モスバーガー(てりやきチキンバーガー×2、ポテトLセットドリンクはコーラ、チキンナゲット、ダイエットコーラ500㎜l
はい、ここからはじめます。
どんなに叱られても不健康でも、それを誤魔化すためのウソは絶対に書かない。
師匠、隊長、私あきらめませんからぁ!
(´;ω;`)ぴー
私なんてキライだ。ダイキライだ。
何度もダイエット日記を書いた。それでもやせられない。
意志が弱すぎる!よわすぎるぞぉぉぉおおおおお
そんなわけで、社会的に背水の陣してみます。(笑)
ああ、笑うがいい。笑うがいいさ。
いいか?自己表現下手よりも太ってる方がはるかに社会的にハンデだってことを教えてやるぜ!(号泣)
今日の体重・85.7キロ 体脂肪率47%
朝食・なし
昼食・みそラーメン卵二つ入り
中間食・モスバーガー(てりやきチキンバーガー×2、ポテトLセットドリンクはコーラ、チキンナゲット、ダイエットコーラ500㎜l
はい、ここからはじめます。
どんなに叱られても不健康でも、それを誤魔化すためのウソは絶対に書かない。
師匠、隊長、私あきらめませんからぁ!
(´;ω;`)ぴー
夫婦のコミュニケーション
2010年09月14日
どうも。セックスレスは死刑が相当だと確信しているアマミちゃんです。(・∀・)
最近主人が寝不足ですこしずつ痩せていってるんですが、私はネイティブシーが労働超過なんじゃないかと思ってます。(ネイティブシーさんごめんなさい。冗談です)
決して私が主人の睡眠を妨げているわけではない。断固ちがう。
眠りに入ろうとして完全無防備な主人にすこしチューをしたりあちこちちょっかいだすことのどこが安眠妨害だというのか!
(`・ω・´)シャキーン
おかげで最近主人は寝ていても私がそばにくると無意識に背中を丸めて防御態勢をとるようになった。せつない。
夫婦のコミュニケーションとは難しい。
ん?なにか問題でも?
最近主人が寝不足ですこしずつ痩せていってるんですが、私はネイティブシーが労働超過なんじゃないかと思ってます。(ネイティブシーさんごめんなさい。冗談です)
決して私が主人の睡眠を妨げているわけではない。断固ちがう。
眠りに入ろうとして完全無防備な主人にすこしチューをしたりあちこちちょっかいだすことのどこが安眠妨害だというのか!
(`・ω・´)シャキーン
おかげで最近主人は寝ていても私がそばにくると無意識に背中を丸めて防御態勢をとるようになった。せつない。
夫婦のコミュニケーションとは難しい。
ん?なにか問題でも?
隊長との会話・番外編(たぶん読んでもつまらないですよ)
2010年09月14日
いつものように隊長と話していた。
「日本人はつくづく平和ボケしてるよなぁ~」
「だから国防を強化しないとダメですってばー」
「海保も大変だな(笑)」
「ひどい話ですよね。自衛隊が動けないから海保に全部押しつけるなんて・・・」
「ああ、海保はあれはあれで結構大丈夫だよ。いちおー、特殊部隊も持ってるし」
「マジでぇぇぇえええええ」
「あ?海難救助隊ってあるだろ?自衛隊にもあるよな?あれ、中身は大体レンジャーと同じ訓練だぞ。教えるのはレンジャー教官だもん」
「すげぇぇえええええ!」
「だから警察もそうだが、海保にも戦闘訓練のエキスパートがすでに準備はされてるの。表向きは海難救助だけだけどな。いざとなったら特殊作戦もできるのさ。だから俺たちは海保の海難救助隊のことを○○○と呼んでたよ。」
「なんですかそれ?」
「アメリカの海軍特殊部隊の呼び名をすこしヒネッたあだ名だな(笑)」
「パンピーにはわかんなーい」
「俺はキミにかなりギリギリのところを話してるんだぜ、わかるか?」
「はい、あの尖閣諸島沖で自衛隊の哨戒機が中国軍に撃墜されて、自衛隊員の遺体も中国軍からひきわたされたものであるというのも、その報復戦としての奄美大島沖の北朝鮮工作船とのドンパチもあったのも、かなーりのヤバネタですよね」
「そう」
「だって、そのネタ海自を定年で退官した主人の叔父さんも知りませんでしたよ!」
「知らんだろうな。現役でも知ってるのはほんの一握りだ」
「中国ってえげつねぇえええ」
「誰もそのネタには食いつかないだろ?(笑)」
「見事なほどスルーですね(笑)」
「食いつきようがないからな(笑)ウラがとれないし、ウラがとれたとしたらそれこそ大問題だよ(笑)」
「朝日新聞がこの問題とりあげたら、私一生テレビ朝日しか見ない!(笑)」
「たとえば、第四次中東戦争のときに核戦争一歩手前までいったのは知ってるか?」
「社会科の先生はそんなこと教えてくれませんでした・・・・」
「(ここから専門用語もつかって第四次中東戦争の長い説明。でも私の脳が記憶しない)~で、第七艦隊がでなければ名目上止められない事態にまでなった。でも第七艦隊はアシがなかった。ガソリンがな。いろんなゴタゴタで、事務処理上手に入らなかったんだよ。」
「どうしたんですか!?」
「ある日本の商社マンが動いてな。動けないアメリカのかわりにどこからか第七艦隊が動くための石油を買い付けたんだよ。どこから買い付けたと思う?」
「???」
「旧ソ連」
「 ((( ;゚Д゚)))ガクブル 」
「日本の商社マン恐るべしだよな(笑)」
「その瞬間はたぶんユダヤ人商社こえましたね(笑)」
「しかしファントムは因果な戦闘機だよな。ファントムには空母着艦用のフックがついてたんだ。なぜだろうな?」
「えーと・・・・空母をもったときにいつでも使えるように訓練・・・・」
「そう(笑)ずいぶん前からな(笑) 尖閣諸島沖で撃墜されたのもファントム。中東戦争のときに自衛隊の駐在武官がミグと交戦したときもファントムの後部座席だったな。」
「ミグと交戦したんですか!」
「わざとじゃない。地元の将官から誘われてな。軽い偵察だったんだが、結果的に空でミグとガチンコになったんだな。もちろんこれも国家機密な(笑)」
「これ、ブログに書いていいですか?」
「ダメ。公安にマークされるぞ?」
書いちゃった☆(・∀・)
ちなみに隊長いわく「中国は沖縄はとると見せかけてとらないだろう。だが尖閣諸島は確実にとりにくる」そうです。
最近は日本が最先端技術の移転などの協力を渋っている―中国紙
2010年09月14日
すげー。アメリカも腰がひけちゃうかもしれないくらいの恥しらずっぷりです。
てめぇからケンカ売っておいて、「この話おさめたければ相応のモノをよこせ」ですか?
さすが大国ですね!(笑)
何度も書いてるからウンザリしてるかもしれませんが、何度も書きます。
中国は「引いたら圧せ」「図にのらせて油断させろ」「金と女で買収して弱みをにぎれ」が現在進行形でいきてる国です。
外聞よりも、実利をとる国なんです。
その中国に屈するということは、結果的に中国人民のためにならないんです。
中国人民にとって本当にプラスになる道は、中国の覇権主義が成就することではなく、日本という隣国が世界のリーダーになることで「品性や礼節・精神文化」も含めた「結果主義である中国よりも優れた日本の日本の魅力」を吸収しようと努力することにあると思うのです。
日本も、かつて中国からたくさん学びました。中国からの精神文化によってここまで豊かな国になったのだと思います。
その恩返しを、させていただきましょう。
それは「靖国神社にいかない」ことじゃない。
ODAをジャブジャブそそぎこむことじゃない。
中国よりもすぐれた国力と精神文化をもって、中国が見上げ、「あのようになりたい」と憧れる存在となることだと思います。
_____________
【日中】環境協力は日中関係を救う潤滑油、だが最近は日本が最先端技術の移転などの協力を渋っている―中国紙
1 :そーきそばφ ★:2010/09/14(火) 01:02:35 ID:???0
2010年9月12日、中国紙・中国青年報は、日本と中国の環境協力は両国関係の振動や衝撃を緩和する緩衝器で、
日中関係を発展させるエンジンであり、潤滑剤でもあると論じた。
記事によると、80年から始まった日本の対中ODAは当初インフラ整備が主流だったが、96年から環境分野に重点が置かれるようになった。
96年~00年の第4次円借款のうち3600億円が環境保全事業にあてられ、中国の計19省・市・区で30以上のプロジェクトが始動。
京都大学の調査によると、これにより環境汚染の指標である二酸化硫黄(SO2)と化学的酸素要求量(COD)が03年はそれぞれ19万トンと34万トン削減された。
また、経済産業省が92年に開始した発展途上国に対して環境技術移転を行う「グリーンエイドプラン」でもこれまでに延べ1600人が日本で研修を受けるなど、
日本から先進的な技術を導入。95年には中国の環境保全事業発展の拠点として日中友好環境保全センターが開設された。
97年に制定された「21世紀に向ける日中環境協力構想計画」では日本が27億円の無償資金協力を実施。中国100都市に環境情報網を建設し、
多くの専門家を派遣して現地で技術指導を行った。
ソース Record China
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000010-rcdc-cn
(続)
2 :そーきそばφ ★:2010/09/14(火) 01:02:46 ID:???0
だが、記事は、中国の環境分野に対する借款や無償資金協力、環境技術の移転は日本が最多であるとしながらも、
一方で多くの問題を抱えていると指摘する。まずは、日本が一部の最先端技術の移転を渋っていることと、
日本側が請求する技術移転費用が高すぎることに中国側が不満に思っていること。
さらに中国側の宣伝不足により日本のODAが中国の一般国民に知れ渡っていないことに日本側が快く思っていないことを挙げた。
記事は、日中の環境協力は両国間のあらゆる振動や衝撃を緩和する緩衝器の役割を果たしていると指摘。
第2次大戦で敵対したフランスと西ドイツによる石炭と鉄鋼の共同管理構想「シューマン・プラン」のように、
両国民の恩讐を超え、両国関係の健全で安定した発展を促進することを願うとした上で、両国関係における環境協力の地位をいかに向上させるかが、
今後の両国政府や国民が優先して考えなければならない問題だと強調した。(翻訳・編集/NN)(終)
3 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:04:02 ID:RCQicy2i0
傲岸不遜すぎるなこいつら
4 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:04:16 ID:oH9SYXi00
あつかましいねえ
5 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:05:08 ID:i+zS85su0
そりゃ支那は仮想敵国だからな。
6 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:05:16 ID:iiQAz+S+0
民主党がノシ付けて今ご機嫌取りに技術持ってくから心配するな。
7 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:05:42 ID:v7aNHxs10
新幹線技術だけでは満足しなかったのか
8 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:05:55 ID:LLKT3hKk0
ゴミ屋敷の住人が、隣の家に「片づけを手伝わないからだ!!」と逆切れか
環境破壊で市ね
9 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:06:00 ID:O11WqyHs0
蒋介石との内戦、文化大革命、天安門でまともな人材を消したんだろ
10 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:06:08 ID:1DiY3+dd0
などと意味不明な供述を
11 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:06:08 ID:CbTANstT0
釣魚島でのお詫びに日本政府は中国に無償供与しろ!
12 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:06:10 ID:EgtGZzGH0
要するに、中国のセコイやり方に嫌気がさしてるだけ
13 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:06:55 ID:Fmr+UuqJ0
中国人と朝鮮人が消えれば、平和でクリーンな地球になる。
14 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:07:04 ID:N+VUQ6UK0
アメリカから乗り換えてみかじめ料だせってことか。
15 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:07:23 ID:B37v/J/C0
なんでもらう方が偉そうなんだ(´・ω・`)
16 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:07:39 ID:4h1aiqkw0
それは人様に教えてもらう姿勢じゃないぞ支那人
17 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:07:43 ID:Pu80KurGP
まずは人民元を切上げてみようか?w
18 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:07:46 ID:mJRNhKeq0
なんという強欲野郎ども
死ねよ
19 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:07:46 ID:pHDcLdBS0
>>11
政府が技術持ってるわけねーだろ
少しは頭使え
20 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:07:48 ID:rrXEkPwX0
>>11
×釣魚島でのお詫びに日本政府は中国に無償供与しろ!
○釣魚島のお詫びに日本政府は中国に最先端技術を無償供与しろ!
21 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:08:16 ID:IEs+0eL+0
あれこれよこせと 根っからの盗人
22 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:08:28 ID:AKJmmNAD0
中国の方が技術高いんだろ
いつまでも日本にすがりつくなよ
うっとおしい。
さっさと反日暴動起こせよ。
日系企業襲撃しないの。
日本国内の中華同胞は何やってるの。
23 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:08:29 ID:C8ygQx/F0
中国だもんな。そりゃ渋るよ・・
24 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:08:39 ID:P3hiT+kT0
>日本側が請求する技術移転費用が高すぎること
なんの役にも立たんパンダに比べりゃ安いもんだろwww
25 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:08:51 ID:ZuiokYBF0
日本が教えれる事。
それは
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ~っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
26 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:08:52 ID:+3I8dR0c0
あたりまえだ
27 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:08:56 ID:uW32p0ym0
>日本が一部の最先端技術の移転を渋っていることと、
日本側が請求する技術移転費用が高すぎることに中国側が不満に思っていること。
さらに中国側の宣伝不足により日本のODAが中国の一般国民に知れ渡っていないことに日本側が快く思っていないことを挙げた。
まあ、今回の一件で、この話も無かった事にしてくれるといいんですがね
それがお互いのためでしょ
28 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:09:06 ID:I1CNRhk90
なんでくれるのが当然みたいな態度なんだこいつらは。
29 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:09:15 ID:Uyf9U03A0
要するに、乞食ですか。
30 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:09:19 ID:yFxjBVO70
ほんと上から目線だな
31 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:09:42 ID:34gyjCZS0
もはや日本は弱小国だから、大人しく従うしか無いな。
32 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:09:49 ID:LLKT3hKk0
>>11>>20
お詫びに最先端の棄民「在日」を差し上げよう
33 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:09:55 ID:yg3PnK3z0
どうやったらこんな恥ずかしい思考が持てるんだ?
日本人がおかしいのか?
34 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:10:22 ID:WRAL/AcH0
だがコイツラと付き合って逝かなければ、日本に明日がないのも事実。
35 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:10:30 ID:n9WI/aZi0
移転なんてしねーよ、日本から完成品を買え!
36 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:11:14 ID:ADGhGFtu0
技術と金をゲットしたらあとは用済みさようならなんだろ。
ミンス政権でよかったな>中国
ノ´⌒`ヽ
(, γ⌒´ \
,/ 。: .// ""´ ⌒\ )
、--、 _ (´\ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩ i / ⌒ ⌒ i )
ノ / /  ̄| 朝 `ヽ ゚。\:.゚.:。 ゝ_/\ i (・ ) ´(・ ) i,/ 日本の税金や技術は日本人だけのものじゃない!
,,_ノ `′ (_,、 `。:. \ \ l (_人__) |
(_ ,‐-っ, く 韓 `| ゞ ヽ _'ー´__/ この国はもっと開かれた国にしていかなきゃならない(キリッ
`‐´ /´ ) / \, ´`ヾ
中 / レ´ ヾ __ __/ /
く,,_ ||税金|(_ノ
\ |~~~~~ \
`> | {\ \
【政治】 日・中韓・で、中国大陸からの黄砂対策…日本は1兆7500億円拠出の「鳩山イニシアチブ」の一環として資金協力へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274620208/
【政治】 "友愛" 鳩山首相、東シナ海のガス田で中国に大幅譲歩…中国喜ぶ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275434492/
【鳩山会談】温首相、菅首相の早期訪中を招請…鳩山氏は「温室効果ガス」削減技術の中国供与を表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282045525/
【中国】「日本の技術力を中国に提供する」鳩山前首相、原子力発電所における中日協力を語る[08/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282128771/
37 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:11:15 ID:aj+dCxis0
技術が欲しけりゃレアアース寄越せよ
自分の物は自分の物、お前の物は俺の物じゃ誰も付き合いたがるわけないだろバーカ
38 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:11:28 ID:P3hiT+kT0
>>34
そんなことない。そいつらと付き合ってると支那崩壊の巻き添えを食うぞ。
39 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:11:45 ID:Pu80KurGP
「日本側が請求する技術移転費用が高すぎることに・・・」
→お前らシナ人が人民元を不当に安く操作してるからだろ!このヴォケが!
40 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:02 ID:yFxjBVO70
また技術だけでとられてレイアースのように資源を止められるのがオチだな
41 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:04 ID:JSHyM7mz0
最先端の在日でも早期に移転してやれ
42 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:15 ID:aj+dCxis0
2050年にはシナも高齢化
今から付き合う価値が有るのは2060年でも未だ若いインドだ
43 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:15 ID:nij7kaE10
朝鮮ヒトモドキ並みのタカリ根性w
上海辺りで大地震が起きれば良いのに。
44 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:16 ID:X9Oe8aSq0
宣伝不足どころかあからさまに隠してるじゃん中国共産党・・・
黄砂と光化学スモッグの被害を金に換算すると
どんだけ凄いことになってるか知ってるんだろ?
請求するよ(´▽`)
45 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:29 ID:GbRUReNN0
おまいらの国土汚染は、日本が手に負えるレベルをはるかに超えている
そのまま氏ね
46 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:43 ID:rkJdt6o10
>>34
アメリカとアメリカ人は嫌いだけど中国とアメリカなら消去法でアメリカの方がましだろ
47 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:13:01 ID:Sq2BXrKr0
日本国民の反日意識が高まれば中国も出方を考えるが、
マスゴミは情報を抑制し、まあ、国民にあまり伝わらないまま
不戦敗みたいになってるな。
48 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:13:14 ID:QDIDtT6A0
レアメタル渋ったり、領土盗もうととしてる奴等が何を言ってるのか
日本を奴隷扱いにしかしていないクセに
49 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:13:21 ID:ieDgLGVMP
>>1
目の前にいたら殴ってるわ
50 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:13:31 ID:rekJYGX10
キチガイ国家の古典的な情報かく乱
51 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:13:41 ID:1oCnzPIa0
日本ってひどいね
どんどん悪さが明らかになっていく感じだ
52 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:14:21 ID:WRAL/AcH0
>>38
もう何年も前から、中国は分裂するとか、バブルは間もなく崩壊するとか・・・。
まだ~?
ってか、絶対崩壊しそうにないんだけど。
53 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:14:23 ID:CuKMgbrx0
あたりまえだ
日本の技術屋が寸暇を惜しんで時には血反吐を吐きながら開発した技術を
安くパクって劣化コピーをばら撒くんだからな
54 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:14:28 ID:ADGhGFtu0
マスゴミが中国韓国に都合の悪いことをほとんど流さないしな
○スイス政府著「民間防衛」
民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる (新書)
スイス政府 (編さん), 原書房編集部 (翻訳) ttp://www.amazon.co.jp/dp/4562036672/
敵国が侵略してくる際の戦争なき戦争
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」 ←民主党
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」 ←マスゴミ・電通
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」 ←日教組・天皇アンチ
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」 ←ハトポッポ 友愛 9条厨 無防備厨
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」 ←日教組・マスゴミ・電通
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 ←外国人参政権・子ども手当て・東アジア共同体
55 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:14:38 ID:EgtGZzGH0
鳩山・菅・小沢みたいなゴミをなんとかして欲しい
56 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:15:00 ID:IByWWKpe0
さらに性質のわるいことに、教えたら教えたで
劣化コピーで他国に売りまくるから、日本が不景気になる。
57 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:15:04 ID:uW32p0ym0
>両国民の恩讐を超え、両国関係の健全で安定した発展を促進することを願うとした上で、両国関係における環境協力の地位をいかに向上させるかが、
今後の両国政府や国民が優先して考えなければならない問題だと強調した。
正直支那人がどうなろうが知った事ではないんだが
58 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:15:16 ID:2Yq8dp7O0
先端技術移転後、アフリカとかに売るんだろ
59 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:15:22 ID:RHen0pM80
だからシナチョンとは国交断絶でいいんだって
その結果、経済が破綻しようが、飢え死にしようが
精神衛生上よっぽど日本人として人間らしい生活がおくれる。
貧乏でもよい!
無理にシナチョンと付き合うよりよっぽどまし
日中国交を結んだのは、糞田角栄だったな。
その思想をつぐのが小沢か・・・・・
シナ人並のなんでもあり利権一族
60 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:15:25 ID:5P0BZZiA0
環境以前に謙虚になれ。
61 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:15:58 ID:Sq2BXrKr0
>>46
アメリカ人は素朴で良い人が多いぞ。
まあ、よいアメリカは1970年あたりまでで、後は、金融ユダヤに乗っ取られ
、傲慢な拝金主義の連中しか目につかなくなったけど。
62 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:16:24 ID:cK6f8p9s0
∧∧
/ 中\
( `ハ´)
(~__))__~) 技術とパンダの交換アル
| Y |
(__)_)
63 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:16:34 ID:8QD7zSCR0
民主党から、中国へ技術輸出できるものあるか
企業に聞いて回ってるんだが
あれ、どうにかならんの?
技術をただで提供するとかありえないんだが
64 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:17:00 ID:LW35raN+0
そろそろ反日国家に技術移転なんかするのは止めないといけない。
中国といい韓国といい、厚かましすぎる。
65 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:17:01 ID:ieDgLGVMP
>>51
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / / \ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 、、え?ボク?
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \
66 :名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 01:17:06 ID:Hx9s7q2m0
>日本が最先端技術の移転などの協力を渋っている
犯罪者にわざわざ頭を使ってあみ出した技術をパクられるのが
目に見えてるからだよ
67 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:17:18 ID:yFxjBVO70
こいつらのバカなところは技術だけで環境がよくなると単純に思っていることだ
生活から出る環境悪化の影響が大きいのに中国土人には改善は無理だろ
68 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:17:53 ID:WRAL/AcH0
>>46
日本製品の市場として、安価な労働力、又は日用雑貨などの供給地として
嫌でも付き合わなければならんと思うよ?
69 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:17:53 ID:NdJ44Sq10
対 価 を 払 え
70 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:17:57 ID:l7JxwRw80
あああああダメだ
中国嫌いだ
もう自分を誤魔化せなくなってきた
71 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:18:03 ID:nij7kaE10
731部隊を再結成して、大陸と半島を消毒しようw
72 :核の嵐作戦 ◆/CArgAhq1c :2010/09/14(火) 01:18:26 ID:4/kdLkTR0
おふるしか貰え無いのは当たり前だろ。
いやなら自分で作れ。
73 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:18:46 ID:QDIDtT6A0
新幹線とか丸パクリな上に、独自技術とかほざいて海外に売り込んでるからな
74 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:18:50 ID:Sq2BXrKr0
>>52
株は崩壊した。あとは土地だな。崩壊と言ってもどっかーんとは来ない。
長期間デフレに襲われる。
75 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:19:21 ID:CuKMgbrx0
>>63
どこの企業も「なもんねーーーよ」って回答してるから、かわりにマグロの漁獲枠を差し上げますって話なのかもなw
片っ端から勝手に安請け合いしてんじゃねーよと>ミソクソ党
76 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:19:31 ID:uW32p0ym0
>>68
日本製品を買えるだけの購買力ってある?
77 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:19:34 ID:7Ip7rk260
>>60
謙虚以前に廃墟になれ。
78 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:19:36 ID:IWM1CMQn0
技術よこせとか笑わせんなw
79 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:19:56 ID:AUlHVAQw0
どんだけずうずうしいんだよw
80 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:20:40 ID:PcHrP31y0
もうやだこんな国
81 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:20:42 ID:bOWEM98F0
>>72
おふるは無いだろ
第2の手と呼べやw
82 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:20:48 ID:KpcWs4SB0
金と技術貰っておいてまだ文句言うとか・・・
そもそも日本側のメリットって何よ
83 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:21:24 ID:ADGhGFtu0
>>63
これか
110 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:48:11 ID:wUrNW13N
CO2削減関係で、何か中韓に譲渡出来る技術はないか?と言うから「無い」と返答したのね、
そしたら今度は「何でもいいから技術よこせ」みたいな事を言い出した。
何この政府…
126 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:57:23 ID:wUrNW13N
そもそもうちが持ってるのはレーダー関連の技術なんだが、なんでうちに来るのか謎だわ
82 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:10:31 ID:I4ILvTld
Panasonic情報 Part36
h ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1241914172/797
797 ナハナハ New! 2009/10/11(日) 12:22:32 ID:eDHG2jpyO
日中韓首脳会談に向けて中国・韓国に技術移転出来る環境技術のリスト作成依頼を
打診してきた政府は初めてだな。
----
分かってた事だけど売国すぎる…('A`)
615 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:10:33 ID:+dqCfzRB0
>>588
うちの旦那の会社にも、「中韓に譲渡できる技術ないか」って政府から
打診が来てるって…('A`)
84 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:21:26 ID:uwDEC+HC0
中国さま。
これからは角栄の子分である小沢首相がお望みの最先端技術も資金も日本人奴隷も何でもご用立ていたしますよ。
85 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:21:27 ID:POin3rUI0
>>11
本当に中国人の人もかくのかな
確かに中国語では魚釣島だもんな。
ずうずうしさも中国人臭いw
86 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:21:48 ID:xNIfIFBV0
莫大な資金があるくせしやがって
環境に投資せずに上手い汁吸おうとか舐めすぎ
87 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:13 ID:xrKgMTwp0
それを言うなら合弁でない自由な起業を認めろよw
88 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:13 ID:HYr+w8pT0
大陸に技術をやったところで朝貢だろ?
感謝すらせず、日本に利益をもたらさない。
いい加減馬鹿な日本人も本質に気づきはじめた
ということだよ。
89 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:16 ID:R60/azAE0
ぶち殺すぞゴキブリ支那畜
おまえらに最先端技術なんぞ、4000年早いわ
90 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:19 ID:w2b6Dpzu0
もうね、自力で開発しろよと
協力とか言いながら、過去現在において日本からの持ち出しのほうが多すぎるだろ
91 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:22 ID:WRAL/AcH0
>>76
人口が13億!
その内、富裕層・中間層は3億を越える。
富裕層・中間層だけで、既にアメリカの人口を越えているんだから、
購買力も然りでしょう?
92 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:28 ID:VKzd+49g0
これを機にインド、ベトナムシフトを急いだ方がいいね
シナに残るのは工場の跡地と仕事がない農民工
広い空き地で反日ごっこでもやってろよ
93 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:39 ID:0qUvfXR60
乞食の癖に生意気だぞ
94 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:42 ID:ltqsjPlg0
1-2兆円くれてやるんじゃなかったっけ?
それでもまだ文句を言う?
95 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:23:35 ID:bOWEM98F0
>>11
ぽっぽ無償提供するから納得してくれや
96 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:23:37 ID:iMrmZicp0
潤滑油ねえ、事が起こる度に油注がないといけない関係はお断りですわ
97 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:23:58 ID:4zzSRQa40
正直・・チャイ=きも過ぎ・・・
98 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:24:06 ID:QnBqgXRa0
くれてやっても中国外交の勝利だとかいって反日ムードが高まるんだろ
99 :新幹線のケースでこれだからな…:2010/09/14(火) 01:24:13 ID:ADGhGFtu0
2004/12/16 【中国】300キロ鉄道を来年着工=新幹線導入の可能性も[12/16]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1103148531/
↓
2004/12/29 【中国】 新幹線導入、靖国解決なしに決定せず 全人代副委長【技術流出】[12/29]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1104252229/
↓
2005/01/17 【日中】中国鉄道相に新幹線アピールへ=「できる限りの支援を惜しまない」と伝える方針-北側国交相[01/17]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105935893/
↓
2005/11/21 【中国】新幹線、日独が半数ずつ受注…日本は川崎重工など6社が近く契約〔11/21〕
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132553434/
↓
2006/03/02 【新幹線】「はやて」型車両を中国に初輸出~最悪の日中関係反映し記念式典なし[3/2]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141299159/
↓
2007/01/23 【中国】「中国が知的財産権を持つ国産最新型CRH2型列車(はやて型新幹線車両)」運行にあわせてホーム改良【1/22】
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169534170/
↓
2007/01/28 【中国】 新幹線が営業運転開始「日本の技術」は隠す…乗客「新幹線と関係あるなんて知らない」 [01/27]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169981516/
↓
2007/12/22 【鉄道】新幹線の技術盗む? 中国が300キロ列車完成
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198317389/
↓
2008/02/28 【交通】日本の新幹線、技術もういらない!高速鉄道の自主開発を発表-中国
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204169310/
↓
2008/04/12 【海外】中国初の「国産」新幹線車両が完成、時速350キロも可能[4/12]
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207999707/
↓
2010/04/12 【国際】中国版新幹線、米国への輸出目指す 特許問題も「技術はすべて中国のもの」と断言-中国鉄道部
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271077282/
100 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:24:21 ID:Y27ia71j0
全部シナ側のせいだろ。
てめぇからケンカ売っておいて、「この話おさめたければ相応のモノをよこせ」ですか?
さすが大国ですね!(笑)
何度も書いてるからウンザリしてるかもしれませんが、何度も書きます。
中国は「引いたら圧せ」「図にのらせて油断させろ」「金と女で買収して弱みをにぎれ」が現在進行形でいきてる国です。
外聞よりも、実利をとる国なんです。
その中国に屈するということは、結果的に中国人民のためにならないんです。
中国人民にとって本当にプラスになる道は、中国の覇権主義が成就することではなく、日本という隣国が世界のリーダーになることで「品性や礼節・精神文化」も含めた「結果主義である中国よりも優れた日本の日本の魅力」を吸収しようと努力することにあると思うのです。
日本も、かつて中国からたくさん学びました。中国からの精神文化によってここまで豊かな国になったのだと思います。
その恩返しを、させていただきましょう。
それは「靖国神社にいかない」ことじゃない。
ODAをジャブジャブそそぎこむことじゃない。
中国よりもすぐれた国力と精神文化をもって、中国が見上げ、「あのようになりたい」と憧れる存在となることだと思います。
_____________
【日中】環境協力は日中関係を救う潤滑油、だが最近は日本が最先端技術の移転などの協力を渋っている―中国紙
1 :そーきそばφ ★:2010/09/14(火) 01:02:35 ID:???0
2010年9月12日、中国紙・中国青年報は、日本と中国の環境協力は両国関係の振動や衝撃を緩和する緩衝器で、
日中関係を発展させるエンジンであり、潤滑剤でもあると論じた。
記事によると、80年から始まった日本の対中ODAは当初インフラ整備が主流だったが、96年から環境分野に重点が置かれるようになった。
96年~00年の第4次円借款のうち3600億円が環境保全事業にあてられ、中国の計19省・市・区で30以上のプロジェクトが始動。
京都大学の調査によると、これにより環境汚染の指標である二酸化硫黄(SO2)と化学的酸素要求量(COD)が03年はそれぞれ19万トンと34万トン削減された。
また、経済産業省が92年に開始した発展途上国に対して環境技術移転を行う「グリーンエイドプラン」でもこれまでに延べ1600人が日本で研修を受けるなど、
日本から先進的な技術を導入。95年には中国の環境保全事業発展の拠点として日中友好環境保全センターが開設された。
97年に制定された「21世紀に向ける日中環境協力構想計画」では日本が27億円の無償資金協力を実施。中国100都市に環境情報網を建設し、
多くの専門家を派遣して現地で技術指導を行った。
ソース Record China
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000010-rcdc-cn
(続)
2 :そーきそばφ ★:2010/09/14(火) 01:02:46 ID:???0
だが、記事は、中国の環境分野に対する借款や無償資金協力、環境技術の移転は日本が最多であるとしながらも、
一方で多くの問題を抱えていると指摘する。まずは、日本が一部の最先端技術の移転を渋っていることと、
日本側が請求する技術移転費用が高すぎることに中国側が不満に思っていること。
さらに中国側の宣伝不足により日本のODAが中国の一般国民に知れ渡っていないことに日本側が快く思っていないことを挙げた。
記事は、日中の環境協力は両国間のあらゆる振動や衝撃を緩和する緩衝器の役割を果たしていると指摘。
第2次大戦で敵対したフランスと西ドイツによる石炭と鉄鋼の共同管理構想「シューマン・プラン」のように、
両国民の恩讐を超え、両国関係の健全で安定した発展を促進することを願うとした上で、両国関係における環境協力の地位をいかに向上させるかが、
今後の両国政府や国民が優先して考えなければならない問題だと強調した。(翻訳・編集/NN)(終)
3 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:04:02 ID:RCQicy2i0
傲岸不遜すぎるなこいつら
4 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:04:16 ID:oH9SYXi00
あつかましいねえ
5 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:05:08 ID:i+zS85su0
そりゃ支那は仮想敵国だからな。
6 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:05:16 ID:iiQAz+S+0
民主党がノシ付けて今ご機嫌取りに技術持ってくから心配するな。
7 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:05:42 ID:v7aNHxs10
新幹線技術だけでは満足しなかったのか
8 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:05:55 ID:LLKT3hKk0
ゴミ屋敷の住人が、隣の家に「片づけを手伝わないからだ!!」と逆切れか
環境破壊で市ね
9 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:06:00 ID:O11WqyHs0
蒋介石との内戦、文化大革命、天安門でまともな人材を消したんだろ
10 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:06:08 ID:1DiY3+dd0
などと意味不明な供述を
11 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:06:08 ID:CbTANstT0
釣魚島でのお詫びに日本政府は中国に無償供与しろ!
12 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:06:10 ID:EgtGZzGH0
要するに、中国のセコイやり方に嫌気がさしてるだけ
13 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:06:55 ID:Fmr+UuqJ0
中国人と朝鮮人が消えれば、平和でクリーンな地球になる。
14 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:07:04 ID:N+VUQ6UK0
アメリカから乗り換えてみかじめ料だせってことか。
15 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:07:23 ID:B37v/J/C0
なんでもらう方が偉そうなんだ(´・ω・`)
16 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:07:39 ID:4h1aiqkw0
それは人様に教えてもらう姿勢じゃないぞ支那人
17 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:07:43 ID:Pu80KurGP
まずは人民元を切上げてみようか?w
18 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:07:46 ID:mJRNhKeq0
なんという強欲野郎ども
死ねよ
19 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:07:46 ID:pHDcLdBS0
>>11
政府が技術持ってるわけねーだろ
少しは頭使え
20 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:07:48 ID:rrXEkPwX0
>>11
×釣魚島でのお詫びに日本政府は中国に無償供与しろ!
○釣魚島のお詫びに日本政府は中国に最先端技術を無償供与しろ!
21 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:08:16 ID:IEs+0eL+0
あれこれよこせと 根っからの盗人
22 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:08:28 ID:AKJmmNAD0
中国の方が技術高いんだろ
いつまでも日本にすがりつくなよ
うっとおしい。
さっさと反日暴動起こせよ。
日系企業襲撃しないの。
日本国内の中華同胞は何やってるの。
23 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:08:29 ID:C8ygQx/F0
中国だもんな。そりゃ渋るよ・・
24 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:08:39 ID:P3hiT+kT0
>日本側が請求する技術移転費用が高すぎること
なんの役にも立たんパンダに比べりゃ安いもんだろwww
25 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:08:51 ID:ZuiokYBF0
日本が教えれる事。
それは
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ~っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
26 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:08:52 ID:+3I8dR0c0
あたりまえだ
27 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:08:56 ID:uW32p0ym0
>日本が一部の最先端技術の移転を渋っていることと、
日本側が請求する技術移転費用が高すぎることに中国側が不満に思っていること。
さらに中国側の宣伝不足により日本のODAが中国の一般国民に知れ渡っていないことに日本側が快く思っていないことを挙げた。
まあ、今回の一件で、この話も無かった事にしてくれるといいんですがね
それがお互いのためでしょ
28 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:09:06 ID:I1CNRhk90
なんでくれるのが当然みたいな態度なんだこいつらは。
29 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:09:15 ID:Uyf9U03A0
要するに、乞食ですか。
30 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:09:19 ID:yFxjBVO70
ほんと上から目線だな
31 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:09:42 ID:34gyjCZS0
もはや日本は弱小国だから、大人しく従うしか無いな。
32 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:09:49 ID:LLKT3hKk0
>>11>>20
お詫びに最先端の棄民「在日」を差し上げよう
33 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:09:55 ID:yg3PnK3z0
どうやったらこんな恥ずかしい思考が持てるんだ?
日本人がおかしいのか?
34 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:10:22 ID:WRAL/AcH0
だがコイツラと付き合って逝かなければ、日本に明日がないのも事実。
35 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:10:30 ID:n9WI/aZi0
移転なんてしねーよ、日本から完成品を買え!
36 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:11:14 ID:ADGhGFtu0
技術と金をゲットしたらあとは用済みさようならなんだろ。
ミンス政権でよかったな>中国
ノ´⌒`ヽ
(, γ⌒´ \
,/ 。: .// ""´ ⌒\ )
、--、 _ (´\ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩ i / ⌒ ⌒ i )
ノ / /  ̄| 朝 `ヽ ゚。\:.゚.:。 ゝ_/\ i (・ ) ´(・ ) i,/ 日本の税金や技術は日本人だけのものじゃない!
,,_ノ `′ (_,、 `。:. \ \ l (_人__) |
(_ ,‐-っ, く 韓 `| ゞ ヽ _'ー´__/ この国はもっと開かれた国にしていかなきゃならない(キリッ
`‐´ /´ ) / \, ´`ヾ
中 / レ´ ヾ __ __/ /
く,,_ ||税金|(_ノ
\ |~~~~~ \
`> | {\ \
【政治】 日・中韓・で、中国大陸からの黄砂対策…日本は1兆7500億円拠出の「鳩山イニシアチブ」の一環として資金協力へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274620208/
【政治】 "友愛" 鳩山首相、東シナ海のガス田で中国に大幅譲歩…中国喜ぶ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275434492/
【鳩山会談】温首相、菅首相の早期訪中を招請…鳩山氏は「温室効果ガス」削減技術の中国供与を表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282045525/
【中国】「日本の技術力を中国に提供する」鳩山前首相、原子力発電所における中日協力を語る[08/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282128771/
37 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:11:15 ID:aj+dCxis0
技術が欲しけりゃレアアース寄越せよ
自分の物は自分の物、お前の物は俺の物じゃ誰も付き合いたがるわけないだろバーカ
38 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:11:28 ID:P3hiT+kT0
>>34
そんなことない。そいつらと付き合ってると支那崩壊の巻き添えを食うぞ。
39 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:11:45 ID:Pu80KurGP
「日本側が請求する技術移転費用が高すぎることに・・・」
→お前らシナ人が人民元を不当に安く操作してるからだろ!このヴォケが!
40 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:02 ID:yFxjBVO70
また技術だけでとられてレイアースのように資源を止められるのがオチだな
41 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:04 ID:JSHyM7mz0
最先端の在日でも早期に移転してやれ
42 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:15 ID:aj+dCxis0
2050年にはシナも高齢化
今から付き合う価値が有るのは2060年でも未だ若いインドだ
43 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:15 ID:nij7kaE10
朝鮮ヒトモドキ並みのタカリ根性w
上海辺りで大地震が起きれば良いのに。
44 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:16 ID:X9Oe8aSq0
宣伝不足どころかあからさまに隠してるじゃん中国共産党・・・
黄砂と光化学スモッグの被害を金に換算すると
どんだけ凄いことになってるか知ってるんだろ?
請求するよ(´▽`)
45 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:29 ID:GbRUReNN0
おまいらの国土汚染は、日本が手に負えるレベルをはるかに超えている
そのまま氏ね
46 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:43 ID:rkJdt6o10
>>34
アメリカとアメリカ人は嫌いだけど中国とアメリカなら消去法でアメリカの方がましだろ
47 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:13:01 ID:Sq2BXrKr0
日本国民の反日意識が高まれば中国も出方を考えるが、
マスゴミは情報を抑制し、まあ、国民にあまり伝わらないまま
不戦敗みたいになってるな。
48 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:13:14 ID:QDIDtT6A0
レアメタル渋ったり、領土盗もうととしてる奴等が何を言ってるのか
日本を奴隷扱いにしかしていないクセに
49 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:13:21 ID:ieDgLGVMP
>>1
目の前にいたら殴ってるわ
50 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:13:31 ID:rekJYGX10
キチガイ国家の古典的な情報かく乱
51 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:13:41 ID:1oCnzPIa0
日本ってひどいね
どんどん悪さが明らかになっていく感じだ
52 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:14:21 ID:WRAL/AcH0
>>38
もう何年も前から、中国は分裂するとか、バブルは間もなく崩壊するとか・・・。
まだ~?
ってか、絶対崩壊しそうにないんだけど。
53 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:14:23 ID:CuKMgbrx0
あたりまえだ
日本の技術屋が寸暇を惜しんで時には血反吐を吐きながら開発した技術を
安くパクって劣化コピーをばら撒くんだからな
54 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:14:28 ID:ADGhGFtu0
マスゴミが中国韓国に都合の悪いことをほとんど流さないしな
○スイス政府著「民間防衛」
民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる (新書)
スイス政府 (編さん), 原書房編集部 (翻訳) ttp://www.amazon.co.jp/dp/4562036672/
敵国が侵略してくる際の戦争なき戦争
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」 ←民主党
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」 ←マスゴミ・電通
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」 ←日教組・天皇アンチ
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」 ←ハトポッポ 友愛 9条厨 無防備厨
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」 ←日教組・マスゴミ・電通
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 ←外国人参政権・子ども手当て・東アジア共同体
55 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:14:38 ID:EgtGZzGH0
鳩山・菅・小沢みたいなゴミをなんとかして欲しい
56 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:15:00 ID:IByWWKpe0
さらに性質のわるいことに、教えたら教えたで
劣化コピーで他国に売りまくるから、日本が不景気になる。
57 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:15:04 ID:uW32p0ym0
>両国民の恩讐を超え、両国関係の健全で安定した発展を促進することを願うとした上で、両国関係における環境協力の地位をいかに向上させるかが、
今後の両国政府や国民が優先して考えなければならない問題だと強調した。
正直支那人がどうなろうが知った事ではないんだが
58 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:15:16 ID:2Yq8dp7O0
先端技術移転後、アフリカとかに売るんだろ
59 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:15:22 ID:RHen0pM80
だからシナチョンとは国交断絶でいいんだって
その結果、経済が破綻しようが、飢え死にしようが
精神衛生上よっぽど日本人として人間らしい生活がおくれる。
貧乏でもよい!
無理にシナチョンと付き合うよりよっぽどまし
日中国交を結んだのは、糞田角栄だったな。
その思想をつぐのが小沢か・・・・・
シナ人並のなんでもあり利権一族
60 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:15:25 ID:5P0BZZiA0
環境以前に謙虚になれ。
61 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:15:58 ID:Sq2BXrKr0
>>46
アメリカ人は素朴で良い人が多いぞ。
まあ、よいアメリカは1970年あたりまでで、後は、金融ユダヤに乗っ取られ
、傲慢な拝金主義の連中しか目につかなくなったけど。
62 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:16:24 ID:cK6f8p9s0
∧∧
/ 中\
( `ハ´)
(~__))__~) 技術とパンダの交換アル
| Y |
(__)_)
63 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:16:34 ID:8QD7zSCR0
民主党から、中国へ技術輸出できるものあるか
企業に聞いて回ってるんだが
あれ、どうにかならんの?
技術をただで提供するとかありえないんだが
64 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:17:00 ID:LW35raN+0
そろそろ反日国家に技術移転なんかするのは止めないといけない。
中国といい韓国といい、厚かましすぎる。
65 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:17:01 ID:ieDgLGVMP
>>51
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / / \ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 、、え?ボク?
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \
66 :名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 01:17:06 ID:Hx9s7q2m0
>日本が最先端技術の移転などの協力を渋っている
犯罪者にわざわざ頭を使ってあみ出した技術をパクられるのが
目に見えてるからだよ
67 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:17:18 ID:yFxjBVO70
こいつらのバカなところは技術だけで環境がよくなると単純に思っていることだ
生活から出る環境悪化の影響が大きいのに中国土人には改善は無理だろ
68 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:17:53 ID:WRAL/AcH0
>>46
日本製品の市場として、安価な労働力、又は日用雑貨などの供給地として
嫌でも付き合わなければならんと思うよ?
69 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:17:53 ID:NdJ44Sq10
対 価 を 払 え
70 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:17:57 ID:l7JxwRw80
あああああダメだ
中国嫌いだ
もう自分を誤魔化せなくなってきた
71 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:18:03 ID:nij7kaE10
731部隊を再結成して、大陸と半島を消毒しようw
72 :核の嵐作戦 ◆/CArgAhq1c :2010/09/14(火) 01:18:26 ID:4/kdLkTR0
おふるしか貰え無いのは当たり前だろ。
いやなら自分で作れ。
73 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:18:46 ID:QDIDtT6A0
新幹線とか丸パクリな上に、独自技術とかほざいて海外に売り込んでるからな
74 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:18:50 ID:Sq2BXrKr0
>>52
株は崩壊した。あとは土地だな。崩壊と言ってもどっかーんとは来ない。
長期間デフレに襲われる。
75 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:19:21 ID:CuKMgbrx0
>>63
どこの企業も「なもんねーーーよ」って回答してるから、かわりにマグロの漁獲枠を差し上げますって話なのかもなw
片っ端から勝手に安請け合いしてんじゃねーよと>ミソクソ党
76 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:19:31 ID:uW32p0ym0
>>68
日本製品を買えるだけの購買力ってある?
77 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:19:34 ID:7Ip7rk260
>>60
謙虚以前に廃墟になれ。
78 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:19:36 ID:IWM1CMQn0
技術よこせとか笑わせんなw
79 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:19:56 ID:AUlHVAQw0
どんだけずうずうしいんだよw
80 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:20:40 ID:PcHrP31y0
もうやだこんな国
81 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:20:42 ID:bOWEM98F0
>>72
おふるは無いだろ
第2の手と呼べやw
82 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:20:48 ID:KpcWs4SB0
金と技術貰っておいてまだ文句言うとか・・・
そもそも日本側のメリットって何よ
83 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:21:24 ID:ADGhGFtu0
>>63
これか
110 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:48:11 ID:wUrNW13N
CO2削減関係で、何か中韓に譲渡出来る技術はないか?と言うから「無い」と返答したのね、
そしたら今度は「何でもいいから技術よこせ」みたいな事を言い出した。
何この政府…
126 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:57:23 ID:wUrNW13N
そもそもうちが持ってるのはレーダー関連の技術なんだが、なんでうちに来るのか謎だわ
82 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:10:31 ID:I4ILvTld
Panasonic情報 Part36
h ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1241914172/797
797 ナハナハ New! 2009/10/11(日) 12:22:32 ID:eDHG2jpyO
日中韓首脳会談に向けて中国・韓国に技術移転出来る環境技術のリスト作成依頼を
打診してきた政府は初めてだな。
----
分かってた事だけど売国すぎる…('A`)
615 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:10:33 ID:+dqCfzRB0
>>588
うちの旦那の会社にも、「中韓に譲渡できる技術ないか」って政府から
打診が来てるって…('A`)
84 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:21:26 ID:uwDEC+HC0
中国さま。
これからは角栄の子分である小沢首相がお望みの最先端技術も資金も日本人奴隷も何でもご用立ていたしますよ。
85 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:21:27 ID:POin3rUI0
>>11
本当に中国人の人もかくのかな
確かに中国語では魚釣島だもんな。
ずうずうしさも中国人臭いw
86 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:21:48 ID:xNIfIFBV0
莫大な資金があるくせしやがって
環境に投資せずに上手い汁吸おうとか舐めすぎ
87 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:13 ID:xrKgMTwp0
それを言うなら合弁でない自由な起業を認めろよw
88 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:13 ID:HYr+w8pT0
大陸に技術をやったところで朝貢だろ?
感謝すらせず、日本に利益をもたらさない。
いい加減馬鹿な日本人も本質に気づきはじめた
ということだよ。
89 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:16 ID:R60/azAE0
ぶち殺すぞゴキブリ支那畜
おまえらに最先端技術なんぞ、4000年早いわ
90 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:19 ID:w2b6Dpzu0
もうね、自力で開発しろよと
協力とか言いながら、過去現在において日本からの持ち出しのほうが多すぎるだろ
91 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:22 ID:WRAL/AcH0
>>76
人口が13億!
その内、富裕層・中間層は3億を越える。
富裕層・中間層だけで、既にアメリカの人口を越えているんだから、
購買力も然りでしょう?
92 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:28 ID:VKzd+49g0
これを機にインド、ベトナムシフトを急いだ方がいいね
シナに残るのは工場の跡地と仕事がない農民工
広い空き地で反日ごっこでもやってろよ
93 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:39 ID:0qUvfXR60
乞食の癖に生意気だぞ
94 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:22:42 ID:ltqsjPlg0
1-2兆円くれてやるんじゃなかったっけ?
それでもまだ文句を言う?
95 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:23:35 ID:bOWEM98F0
>>11
ぽっぽ無償提供するから納得してくれや
96 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:23:37 ID:iMrmZicp0
潤滑油ねえ、事が起こる度に油注がないといけない関係はお断りですわ
97 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:23:58 ID:4zzSRQa40
正直・・チャイ=きも過ぎ・・・
98 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:24:06 ID:QnBqgXRa0
くれてやっても中国外交の勝利だとかいって反日ムードが高まるんだろ
99 :新幹線のケースでこれだからな…:2010/09/14(火) 01:24:13 ID:ADGhGFtu0
2004/12/16 【中国】300キロ鉄道を来年着工=新幹線導入の可能性も[12/16]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1103148531/
↓
2004/12/29 【中国】 新幹線導入、靖国解決なしに決定せず 全人代副委長【技術流出】[12/29]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1104252229/
↓
2005/01/17 【日中】中国鉄道相に新幹線アピールへ=「できる限りの支援を惜しまない」と伝える方針-北側国交相[01/17]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105935893/
↓
2005/11/21 【中国】新幹線、日独が半数ずつ受注…日本は川崎重工など6社が近く契約〔11/21〕
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132553434/
↓
2006/03/02 【新幹線】「はやて」型車両を中国に初輸出~最悪の日中関係反映し記念式典なし[3/2]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141299159/
↓
2007/01/23 【中国】「中国が知的財産権を持つ国産最新型CRH2型列車(はやて型新幹線車両)」運行にあわせてホーム改良【1/22】
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169534170/
↓
2007/01/28 【中国】 新幹線が営業運転開始「日本の技術」は隠す…乗客「新幹線と関係あるなんて知らない」 [01/27]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169981516/
↓
2007/12/22 【鉄道】新幹線の技術盗む? 中国が300キロ列車完成
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198317389/
↓
2008/02/28 【交通】日本の新幹線、技術もういらない!高速鉄道の自主開発を発表-中国
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204169310/
↓
2008/04/12 【海外】中国初の「国産」新幹線車両が完成、時速350キロも可能[4/12]
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207999707/
↓
2010/04/12 【国際】中国版新幹線、米国への輸出目指す 特許問題も「技術はすべて中国のもの」と断言-中国鉄道部
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271077282/
100 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:24:21 ID:Y27ia71j0
全部シナ側のせいだろ。
漁船と巡視船の衝突を再現→中国「証拠集めは無効で無駄」
2010年09月14日
すみません、何ゆってんのかわかんないんですけど。
証拠を否定するって、どこの人治国家ですか?
__________
【社会】尖閣諸島での漁船と巡視船の衝突を再現→中国「証拠集めは無効で無駄」
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/09/12(日) 19:18:39 ID:???0 ?PLT(12556)
海上保安庁が12日、東シナ海の尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺の日本領海内で
起きた巡視船と中国漁船の衝突を漁船を立ち会わせて再現させたことについて、
中国外務省の姜瑜(きょうゆ)副報道局長は同日、談話を発表。
その中で、「いかなる形式のいわゆる調査を行うことに断固反対する。証拠集めは
無効で無駄であり、事態をエスカレートさせる行為の停止を要求する」と語って
抗議の意を表明した。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/09/12[19:18:39] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100912-OYT1T00530.htm
2 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:19:13 ID:CE5PR3Hm0
= O =
. ニ= H そ -=
∧____∧ ニ= 君 れ =ニ
/::::::::::::::::::ヽ、 n_. =- な. で -=
、、 l | /, ,. ./、-''" ̄~"'''-、l::|.| ヽ. ニ .ら. も ニ
.ヽ .O ´´, ,| ● , ● l :ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き H ニ. ./||'.l. .0 ./',|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 君 =ニ /:.:.::ヽ、\____/:| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z岡.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'山.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_放_::| '゙, .\
3 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:19:59 ID:8H7nQC/F0
>>1
> 証拠集めは無効で無駄であり
犯罪者大国ここに極まれりだなw
4 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:07 ID:V4iqneQf0
ヘィ♪ 支那人焦ってる♪
5 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:11 ID:HWjQlNdt0
> 証拠集めは無効で無駄
言ってることが朝鮮人と同じだw
6 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:12 ID:OVqi3rMt0
無視されて涙目だな
7 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:16 ID:d4QLWEMH0
検証する権利も所有権の根拠になるからな。
紛争地という認識で中国側はブレてない、日本もこれは譲れない。
8 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:17 ID:orZ5NEeX0
3
9 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:35 ID:DNp+iyAQ0
中国って、毒入りギョーザのときも
認めなかったよな。
10 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:39 ID:Jlm4BoYF0
傲慢にもほどがあるな。
因果応報。いずれ天罰が下るぞ
11 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:43 ID:JJqh9v7E0
さすが犯罪国家w
12 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:54 ID:QsGKsHmy0
人質は日本側だからなw
シナは吠えるだけwww
13 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:21:10 ID:8Bx3I5Py0
>証拠集めは無効で無駄
だって中狂が事件に関わってるんだもん。
14 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:21:15 ID:te9UhfCc0
上朝鮮みたいだな。
15 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:21:20 ID:FMxqpD/T0
めちゃくちゃだなぁほほえましいわw
16 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:05 ID:fPtNh3Jm0
何この蛮族!
17 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:09 ID:1MW9vh1a0
それは人治国家のやりかた
日本は法治国家なので法的な検証が必要
わかったか土人どもっ!
18 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:14 ID:Mag+ZFP30
チャンコロ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:24 ID:jYFZ41/X0
なんか必死になってるようにしか見えないw
20 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:34 ID:OVqi3rMt0
何言っても暖簾に腕押しなのが民主党クオリティ
中国焦りすぎw
21 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:39 ID:Qzr71yfD0
>>2
OH!く~んw
22 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:41 ID:P4s9b4HI0
緊迫してるはずなのにネタに見えてきたな・・・
23 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:41 ID:kNrKxnF50
何このキチガイ国家
24 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:07 ID:vKW4CYet0
中国ともあろと国が、たかが違法操業してた漁師に必死だよね
本当に漁師ならね
25 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:13 ID:572tZER+0
自分達なら即捏造するから日本もそうするって考えるんだろうなあ
26 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:15 ID:mUkhHyg+0
俺の予想では日本がヘタれる。
だって中国のケツ舐め小沢だぜ?www
あ、あと菅とかいうのもいましたねwww
27 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:24 ID:ygNqu6PS0
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1284286866000.jpg
28 :樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/09/12(日) 19:23:24 ID:9g28umoJ0
実は漁船とは真っ赤な偽りでスパイ船だろ。
29 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:30 ID:91kTourj0
海保GJ!
30 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:38 ID:ybqnzukP0
日本人を処刑できても、自国の犯罪は認めると崩壊するから独裁国は大変だな
31 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:39 ID:LASljXtL0
>>2
北海道テレビwwww
32 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:50 ID:R/xXpJci0
>証拠は無効
さすが人治国家は言うことが違うな。
こんな国を賛美してる日本人って、一昔前は「北朝鮮は地上の楽園!」
とか言ってたようなクルクルパーだろ。
33 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:52 ID:Kuzc2Dll0
証拠がすべてだろww
34 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:55 ID:t5wtERxK0
さすが北京原人言うことが違うw
35 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:24:09 ID:cecFMXhI0
さすが常任理事国さまは、やることもグローバルスタンダードだな
36 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:24:12 ID:TRFe5+Tm0
ねぇー、中国人と中国ってこういうのなんだよ。
戦前の日本人の気持ちが推察できるだろ。
そろそろ日本も本気モードになったほうがいいよ。
手遅れにならないうちに。
37 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:24:22 ID:BxIrzl3x0
中国焦ってないかw
38 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:24:32 ID:HPNQzt9U0
必死すぎるw
ダメだ笑う
39 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:24:36 ID:FsF6tmyI0
何言ってるのかよくわからないんだがw
逆ギレかw
40 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:24:37 ID:MNyvwZ3e0
これで、左翼たちの中国幻想が一掃され、日本人が一丸となる。
中国のゴリ押しは、日本にとってプラスだよ。
41 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:24:39 ID:4af6vwIl0
日本列島は、日本人だけの所有物じゃないって前総理が言ってたアルヨ!
ウリも聞いたニダ!
42 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:03 ID:Qzr71yfD0
証拠集めは無効で無駄
竹島の歴史的に証明されてるからハーグには行かない!と同じ理屈だな。
要は台風の中、漁船に漁師じゃない奴をでっち上げて採掘権を渡さない
ようマッチポンプ的にゴネてるだけだろう。
万博が終わったらどうなるんだろうな・・
43 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:03 ID:aWDbsNxN0
事実関係を考慮しないのかよw
44 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:10 ID:TYtThCah0
現場見てない中国外務省ですら証拠集めが不利だと解ってる
どーでもいいが何を訳した言葉か知らんがエスカレート使いすぎ
まるで北鮮の宣戦布告みたいに安くなってる
むしろトーンダウンだ
45 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:20 ID:3zA2Kjso0
粛々と作業を進める日本かっこええぇぇぇ!!
さすが民主党だ!
46 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:23 ID:+iJJjycZ0
なんだと糞シナ
47 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:40 ID:LwQ9WMAC0
育ちの悪いガキと同じだわwww
みっともねえなwww
48 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:42 ID:vz6IJQcB0
支那では、自分の非を認めるのは殺されるのと同義語
だから、どんな嘘でもつくし絶対に謝らない
49 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:52 ID:MOarXE4u0
中国人も韓国人も自分に非が有ると
むやみに感情的に成るので
今回は間違いなくやってるな。
50 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:26:06 ID:WIJfJq890
漁民ごとぎでえらい騒ぎようだな中国。
漁民じゃ無い可能性もあるな。
しっかり調べろよ。
51 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:26:10 ID:jbx0rgrF0
独裁国家のやつらはこんなやつばかりだ!
52 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:26:16 ID:stWp8vFX0
鮮明な動画があるからタイーホじゃなかった?
53 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:26:18 ID:E8bnVRSEP
>>1-1000
お前等何だかんだ強がってるけど大国中国を恐れてるんだろ?ぬるぽ
54 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:26:35 ID:otrddSOv0
海保は衝突の時の映像を公開しろ
55 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:26:53 ID:ZTKjm1uJ0
なにいってんだこいつは
56 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:26:53 ID:ygNqu6PS0
>>53
末尾Pさんこんばんは^^
57 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:12 ID:GQvrzti00
中国の証言がすべて正しいか
相変わらずどうしようもねえな
58 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:13 ID:IY7q2hZ20
もう完全に駄々こねる子供同然じゃないかw惨めすぎるぞ中国www
59 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:13 ID:/3FUCcRtP
海保は本当に素晴らしい。出番が多いのもあるのかもしれない。
自衛隊も出番さえあれば素晴らしい仕事をしてくれるものと期待してる。
60 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:17 ID:4Y3RhVMM0
・・・漁船が拿捕されたくらいで何でこんな焦ってんだ?糞支那は・・・w
61 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:22 ID:Z/cgv2Dq0
>証拠集めは無効で無駄
なんというwwwwwwww蛮族wwwwwwww
62 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:29 ID:AeEyQzV0P
中国当局が抗議する=嫌がっている
どんどんやるように
63 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:40 ID:HPNQzt9U0
つまり上島でおk?
64 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:49 ID:Cxkem+yr0
どっちにしろアメリカの軍事衛星に漁船のルートを記録されてるだろ。
65 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:55 ID:vz6IJQcB0
明日の新聞の見出しで、売国度数のチェックができるよw
66 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:05 ID:ULQVcUfh0
>>2
おーえっちけーぇのーおーた~いそぉ~
67 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:10 ID:9p8SPLN20
ちゃんと状況を確認しておかないと裁判がグデグデになっちゃうからな
68 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:10 ID:ZTKjm1uJ0
衛星の写真とかないんですかね
69 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:18 ID:Vj9tL8fn0
開き直りぱねえw、893の理屈だw
70 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:20 ID:78U9LeP00
今は代表選が大事だから民主党が海保放置してて
そのおかげでうまく事がまわってるけど
代表選終わったら海保に圧力かけて中国様に尖閣差し出す可能性あるんじゃない?
71 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:41 ID:9BBrQMql0
>1
キャンキャンうるせーな
日本のスタンスは4回も説明してるだろ?
それでも理解できないほど中国人って馬鹿なのか?
72 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:41 ID:6oxyBGgD0
さすが犯罪者輸出大国の高級官僚は、言うことが違うなwwwww
73 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:47 ID:LwQ9WMAC0
証拠集めは無効で無駄って、捏造民族らしいよなwwww
74 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:08 ID:fUpEXsdN0
シナチョンは無効がお好きですねw
75 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:08 ID:d4QLWEMH0
>>64
どっちかというと、犯罪事実の問題じゃなくて、捜査権の所在を争ってるんだよ。
76 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:20 ID:06/FuyB70
ここまで取り乱しているとよっぽど後ろ暗い事があるのだなと
なぜか微笑んでしまうぢゃないですか
77 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:26 ID:8gEww88T0
人権侵害を繰り返す中国にとっちゃ証拠なんて関係ねーしな
78 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:31 ID:ZTKjm1uJ0
証拠をみつければ中国が正しいって証明できるじゃないですか
79 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:36 ID:7fknyvXK0
>証拠集めは無効で無駄
シナ人の思考回路を如実に表してるなwww
80 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:36 ID:EWTudD2y0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwせんそうきたああああああああああああああああああああ
これきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはにえろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にげろおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:36 ID:72NO9omW0
なんで口に出す言葉や発表が全部おかしいんだろうな。
ほんとにアメリカに代わって世界のリーダーになる気あるんだろうか。
82 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:39 ID:of9reuD30
もはや 「取り乱している」レベルの対応
面白い。 どんどん墜ちろ中国。
83 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:41 ID:uF05bN7W0
むしろ日本もこれぐらいロシアに対してゴネて欲しい。
84 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:43 ID:XSeoUPDf0
こっちは、就職あぶれ・ニート・ヨボヨボの
命知らずで無用の 三大特攻隊員がいるんだぞ
人間魚雷・人間ミサイルの在庫が豊富なんだ!
な め る な よ
85 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:51 ID:51Sow6NU0
>証拠集めは無効で無駄
滅亡しろ、恩を仇で返す無法キチガイ国家
86 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:51 ID:BxX3yjs60
野蛮国家は言う事が違うなww
滅びろw
87 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:57 ID:wDh4Ok5x0
この前は「事態をエスカレートさせるぞ」
↓
今度は「事態をエスカレートさせるな」
どっちなんだよ
88 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:02 ID:FsF6tmyI0
なんつーか
経済発展しても子供もままっつーか
いい加減成熟しないのか?
ちゃんころには無理かw
89 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:03 ID:ftPITfs40
すでに漁船が古代ギリシャの海戦みたいな戦法で、巡視船に
突撃されたとかいう、捏造情報流しちゃったから、
映像とかGPSデータとか出ちゃうと餃子の時みたいに政府に向かうからねぇ、これ。
ここのタイトルみたいな画像で。
http://www.huanqiu.com/zhuanti/world/dydyuchuan/
90 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:08 ID:2AilPBF30
マジでジャイアンだな
三振バッターアウトしたのを
「今のノーカンだから」
91 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:11 ID:HPNQzt9U0
>>65
朝日の見出し予想しようぜw
92 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:14 ID:MNyvwZ3e0
丹羽大使は、ODAの引き上げをほのめかせばいいだけだ。
日本は、ベトナム等周辺諸国との提携を強化すべし。
93 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:24 ID:ULQVcUfh0
相手国によって中間線方式と大陸棚方式を使い分けるシナチクはさすが言うことが違う
94 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:37 ID:U/mffTYVP
【尖閣】諸島で漁船の現場検証を開始 海保幹部「法令に照らしきっちり証拠固めをやらしてもらう。後悔することになるだろう」と語る
95 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:39 ID:cecFMXhI0
無駄な努力ご苦労さんなら、放っておけばいいだろうに
96 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:43 ID:1RETCIfz0
証拠固めたら苦しくなるから、口で威嚇か。
恫喝で物事押し切れると思ったら大間違いだ。
いくらおとなしい日本だって、そのうち切れるからな。
あとで後悔するなよ。
97 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:49 ID:s9EY2TtR0
竹島のチョンもそうだが、正当性のない主権を主張する泥棒国家は、
当たり前の調査や検証を拒否する。
戦争しても構わんから叩き出せ!
98 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:31:14 ID:3QrHu7Qv0
流石支那畜w
相変わらず文明人的な思考ができないゴミ屑だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:31:16 ID:I0CoLMiB0
ほざけ、ほざけ。長引かせるほど、中国政府に不利だし。
日本国は淡々と法に則ってやってるだけ。
ざまあ。としか言いようがないな。
100 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:31:35 ID:UpdaZ1+50
証拠集めされると困るのかwww
証拠を否定するって、どこの人治国家ですか?
__________
【社会】尖閣諸島での漁船と巡視船の衝突を再現→中国「証拠集めは無効で無駄」
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/09/12(日) 19:18:39 ID:???0 ?PLT(12556)
海上保安庁が12日、東シナ海の尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺の日本領海内で
起きた巡視船と中国漁船の衝突を漁船を立ち会わせて再現させたことについて、
中国外務省の姜瑜(きょうゆ)副報道局長は同日、談話を発表。
その中で、「いかなる形式のいわゆる調査を行うことに断固反対する。証拠集めは
無効で無駄であり、事態をエスカレートさせる行為の停止を要求する」と語って
抗議の意を表明した。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/09/12[19:18:39] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100912-OYT1T00530.htm
2 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:19:13 ID:CE5PR3Hm0
= O =
. ニ= H そ -=
∧____∧ ニ= 君 れ =ニ
/::::::::::::::::::ヽ、 n_. =- な. で -=
、、 l | /, ,. ./、-''" ̄~"'''-、l::|.| ヽ. ニ .ら. も ニ
.ヽ .O ´´, ,| ● , ● l :ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き H ニ. ./||'.l. .0 ./',|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 君 =ニ /:.:.::ヽ、\____/:| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z岡.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'山.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_放_::| '゙, .\
3 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:19:59 ID:8H7nQC/F0
>>1
> 証拠集めは無効で無駄であり
犯罪者大国ここに極まれりだなw
4 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:07 ID:V4iqneQf0
ヘィ♪ 支那人焦ってる♪
5 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:11 ID:HWjQlNdt0
> 証拠集めは無効で無駄
言ってることが朝鮮人と同じだw
6 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:12 ID:OVqi3rMt0
無視されて涙目だな
7 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:16 ID:d4QLWEMH0
検証する権利も所有権の根拠になるからな。
紛争地という認識で中国側はブレてない、日本もこれは譲れない。
8 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:17 ID:orZ5NEeX0
3
9 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:35 ID:DNp+iyAQ0
中国って、毒入りギョーザのときも
認めなかったよな。
10 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:39 ID:Jlm4BoYF0
傲慢にもほどがあるな。
因果応報。いずれ天罰が下るぞ
11 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:43 ID:JJqh9v7E0
さすが犯罪国家w
12 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:20:54 ID:QsGKsHmy0
人質は日本側だからなw
シナは吠えるだけwww
13 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:21:10 ID:8Bx3I5Py0
>証拠集めは無効で無駄
だって中狂が事件に関わってるんだもん。
14 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:21:15 ID:te9UhfCc0
上朝鮮みたいだな。
15 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:21:20 ID:FMxqpD/T0
めちゃくちゃだなぁほほえましいわw
16 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:05 ID:fPtNh3Jm0
何この蛮族!
17 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:09 ID:1MW9vh1a0
それは人治国家のやりかた
日本は法治国家なので法的な検証が必要
わかったか土人どもっ!
18 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:14 ID:Mag+ZFP30
チャンコロ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:24 ID:jYFZ41/X0
なんか必死になってるようにしか見えないw
20 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:34 ID:OVqi3rMt0
何言っても暖簾に腕押しなのが民主党クオリティ
中国焦りすぎw
21 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:39 ID:Qzr71yfD0
>>2
OH!く~んw
22 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:41 ID:P4s9b4HI0
緊迫してるはずなのにネタに見えてきたな・・・
23 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:22:41 ID:kNrKxnF50
何このキチガイ国家
24 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:07 ID:vKW4CYet0
中国ともあろと国が、たかが違法操業してた漁師に必死だよね
本当に漁師ならね
25 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:13 ID:572tZER+0
自分達なら即捏造するから日本もそうするって考えるんだろうなあ
26 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:15 ID:mUkhHyg+0
俺の予想では日本がヘタれる。
だって中国のケツ舐め小沢だぜ?www
あ、あと菅とかいうのもいましたねwww
27 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:24 ID:ygNqu6PS0
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1284286866000.jpg
28 :樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/09/12(日) 19:23:24 ID:9g28umoJ0
実は漁船とは真っ赤な偽りでスパイ船だろ。
29 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:30 ID:91kTourj0
海保GJ!
30 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:38 ID:ybqnzukP0
日本人を処刑できても、自国の犯罪は認めると崩壊するから独裁国は大変だな
31 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:39 ID:LASljXtL0
>>2
北海道テレビwwww
32 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:50 ID:R/xXpJci0
>証拠は無効
さすが人治国家は言うことが違うな。
こんな国を賛美してる日本人って、一昔前は「北朝鮮は地上の楽園!」
とか言ってたようなクルクルパーだろ。
33 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:52 ID:Kuzc2Dll0
証拠がすべてだろww
34 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:23:55 ID:t5wtERxK0
さすが北京原人言うことが違うw
35 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:24:09 ID:cecFMXhI0
さすが常任理事国さまは、やることもグローバルスタンダードだな
36 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:24:12 ID:TRFe5+Tm0
ねぇー、中国人と中国ってこういうのなんだよ。
戦前の日本人の気持ちが推察できるだろ。
そろそろ日本も本気モードになったほうがいいよ。
手遅れにならないうちに。
37 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:24:22 ID:BxIrzl3x0
中国焦ってないかw
38 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:24:32 ID:HPNQzt9U0
必死すぎるw
ダメだ笑う
39 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:24:36 ID:FsF6tmyI0
何言ってるのかよくわからないんだがw
逆ギレかw
40 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:24:37 ID:MNyvwZ3e0
これで、左翼たちの中国幻想が一掃され、日本人が一丸となる。
中国のゴリ押しは、日本にとってプラスだよ。
41 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:24:39 ID:4af6vwIl0
日本列島は、日本人だけの所有物じゃないって前総理が言ってたアルヨ!
ウリも聞いたニダ!
42 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:03 ID:Qzr71yfD0
証拠集めは無効で無駄
竹島の歴史的に証明されてるからハーグには行かない!と同じ理屈だな。
要は台風の中、漁船に漁師じゃない奴をでっち上げて採掘権を渡さない
ようマッチポンプ的にゴネてるだけだろう。
万博が終わったらどうなるんだろうな・・
43 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:03 ID:aWDbsNxN0
事実関係を考慮しないのかよw
44 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:10 ID:TYtThCah0
現場見てない中国外務省ですら証拠集めが不利だと解ってる
どーでもいいが何を訳した言葉か知らんがエスカレート使いすぎ
まるで北鮮の宣戦布告みたいに安くなってる
むしろトーンダウンだ
45 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:20 ID:3zA2Kjso0
粛々と作業を進める日本かっこええぇぇぇ!!
さすが民主党だ!
46 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:23 ID:+iJJjycZ0
なんだと糞シナ
47 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:40 ID:LwQ9WMAC0
育ちの悪いガキと同じだわwww
みっともねえなwww
48 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:42 ID:vz6IJQcB0
支那では、自分の非を認めるのは殺されるのと同義語
だから、どんな嘘でもつくし絶対に謝らない
49 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:25:52 ID:MOarXE4u0
中国人も韓国人も自分に非が有ると
むやみに感情的に成るので
今回は間違いなくやってるな。
50 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:26:06 ID:WIJfJq890
漁民ごとぎでえらい騒ぎようだな中国。
漁民じゃ無い可能性もあるな。
しっかり調べろよ。
51 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:26:10 ID:jbx0rgrF0
独裁国家のやつらはこんなやつばかりだ!
52 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:26:16 ID:stWp8vFX0
鮮明な動画があるからタイーホじゃなかった?
53 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:26:18 ID:E8bnVRSEP
>>1-1000
お前等何だかんだ強がってるけど大国中国を恐れてるんだろ?ぬるぽ
54 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:26:35 ID:otrddSOv0
海保は衝突の時の映像を公開しろ
55 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:26:53 ID:ZTKjm1uJ0
なにいってんだこいつは
56 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:26:53 ID:ygNqu6PS0
>>53
末尾Pさんこんばんは^^
57 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:12 ID:GQvrzti00
中国の証言がすべて正しいか
相変わらずどうしようもねえな
58 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:13 ID:IY7q2hZ20
もう完全に駄々こねる子供同然じゃないかw惨めすぎるぞ中国www
59 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:13 ID:/3FUCcRtP
海保は本当に素晴らしい。出番が多いのもあるのかもしれない。
自衛隊も出番さえあれば素晴らしい仕事をしてくれるものと期待してる。
60 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:17 ID:4Y3RhVMM0
・・・漁船が拿捕されたくらいで何でこんな焦ってんだ?糞支那は・・・w
61 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:22 ID:Z/cgv2Dq0
>証拠集めは無効で無駄
なんというwwwwwwww蛮族wwwwwwww
62 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:29 ID:AeEyQzV0P
中国当局が抗議する=嫌がっている
どんどんやるように
63 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:40 ID:HPNQzt9U0
つまり上島でおk?
64 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:49 ID:Cxkem+yr0
どっちにしろアメリカの軍事衛星に漁船のルートを記録されてるだろ。
65 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:55 ID:vz6IJQcB0
明日の新聞の見出しで、売国度数のチェックができるよw
66 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:05 ID:ULQVcUfh0
>>2
おーえっちけーぇのーおーた~いそぉ~
67 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:10 ID:9p8SPLN20
ちゃんと状況を確認しておかないと裁判がグデグデになっちゃうからな
68 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:10 ID:ZTKjm1uJ0
衛星の写真とかないんですかね
69 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:18 ID:Vj9tL8fn0
開き直りぱねえw、893の理屈だw
70 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:20 ID:78U9LeP00
今は代表選が大事だから民主党が海保放置してて
そのおかげでうまく事がまわってるけど
代表選終わったら海保に圧力かけて中国様に尖閣差し出す可能性あるんじゃない?
71 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:41 ID:9BBrQMql0
>1
キャンキャンうるせーな
日本のスタンスは4回も説明してるだろ?
それでも理解できないほど中国人って馬鹿なのか?
72 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:41 ID:6oxyBGgD0
さすが犯罪者輸出大国の高級官僚は、言うことが違うなwwwww
73 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:28:47 ID:LwQ9WMAC0
証拠集めは無効で無駄って、捏造民族らしいよなwwww
74 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:08 ID:fUpEXsdN0
シナチョンは無効がお好きですねw
75 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:08 ID:d4QLWEMH0
>>64
どっちかというと、犯罪事実の問題じゃなくて、捜査権の所在を争ってるんだよ。
76 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:20 ID:06/FuyB70
ここまで取り乱しているとよっぽど後ろ暗い事があるのだなと
なぜか微笑んでしまうぢゃないですか
77 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:26 ID:8gEww88T0
人権侵害を繰り返す中国にとっちゃ証拠なんて関係ねーしな
78 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:31 ID:ZTKjm1uJ0
証拠をみつければ中国が正しいって証明できるじゃないですか
79 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:36 ID:7fknyvXK0
>証拠集めは無効で無駄
シナ人の思考回路を如実に表してるなwww
80 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:36 ID:EWTudD2y0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwせんそうきたああああああああああああああああああああ
これきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはにえろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にげろおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:36 ID:72NO9omW0
なんで口に出す言葉や発表が全部おかしいんだろうな。
ほんとにアメリカに代わって世界のリーダーになる気あるんだろうか。
82 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:39 ID:of9reuD30
もはや 「取り乱している」レベルの対応
面白い。 どんどん墜ちろ中国。
83 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:41 ID:uF05bN7W0
むしろ日本もこれぐらいロシアに対してゴネて欲しい。
84 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:43 ID:XSeoUPDf0
こっちは、就職あぶれ・ニート・ヨボヨボの
命知らずで無用の 三大特攻隊員がいるんだぞ
人間魚雷・人間ミサイルの在庫が豊富なんだ!
な め る な よ
85 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:51 ID:51Sow6NU0
>証拠集めは無効で無駄
滅亡しろ、恩を仇で返す無法キチガイ国家
86 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:51 ID:BxX3yjs60
野蛮国家は言う事が違うなww
滅びろw
87 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:57 ID:wDh4Ok5x0
この前は「事態をエスカレートさせるぞ」
↓
今度は「事態をエスカレートさせるな」
どっちなんだよ
88 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:02 ID:FsF6tmyI0
なんつーか
経済発展しても子供もままっつーか
いい加減成熟しないのか?
ちゃんころには無理かw
89 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:03 ID:ftPITfs40
すでに漁船が古代ギリシャの海戦みたいな戦法で、巡視船に
突撃されたとかいう、捏造情報流しちゃったから、
映像とかGPSデータとか出ちゃうと餃子の時みたいに政府に向かうからねぇ、これ。
ここのタイトルみたいな画像で。
http://www.huanqiu.com/zhuanti/world/dydyuchuan/
90 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:08 ID:2AilPBF30
マジでジャイアンだな
三振バッターアウトしたのを
「今のノーカンだから」
91 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:11 ID:HPNQzt9U0
>>65
朝日の見出し予想しようぜw
92 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:14 ID:MNyvwZ3e0
丹羽大使は、ODAの引き上げをほのめかせばいいだけだ。
日本は、ベトナム等周辺諸国との提携を強化すべし。
93 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:24 ID:ULQVcUfh0
相手国によって中間線方式と大陸棚方式を使い分けるシナチクはさすが言うことが違う
94 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:37 ID:U/mffTYVP
【尖閣】諸島で漁船の現場検証を開始 海保幹部「法令に照らしきっちり証拠固めをやらしてもらう。後悔することになるだろう」と語る
95 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:39 ID:cecFMXhI0
無駄な努力ご苦労さんなら、放っておけばいいだろうに
96 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:43 ID:1RETCIfz0
証拠固めたら苦しくなるから、口で威嚇か。
恫喝で物事押し切れると思ったら大間違いだ。
いくらおとなしい日本だって、そのうち切れるからな。
あとで後悔するなよ。
97 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:30:49 ID:s9EY2TtR0
竹島のチョンもそうだが、正当性のない主権を主張する泥棒国家は、
当たり前の調査や検証を拒否する。
戦争しても構わんから叩き出せ!
98 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:31:14 ID:3QrHu7Qv0
流石支那畜w
相変わらず文明人的な思考ができないゴミ屑だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:31:16 ID:I0CoLMiB0
ほざけ、ほざけ。長引かせるほど、中国政府に不利だし。
日本国は淡々と法に則ってやってるだけ。
ざまあ。としか言いようがないな。
100 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:31:35 ID:UpdaZ1+50
証拠集めされると困るのかwww
(宗教注意)今一度、陰陽師の使命を問う
2010年09月14日
はいはい、これは宗教よ~。興味ない人、洗脳(笑)されたくない人はあちらへどうぞ~
黙示録のヨハネの霊言に衝撃が走ってるようですが、みなさん、ヨハネの黙示録読んだことあります?
それはそれはえげつない描写ばかりですよ。
ハルマゲドンなんて終末思想植え付けたのはそもそもヨハネさんですよ。
ヨハネさんなんかを気にしちゃいけません。そもそも裏系の預言者なんて、どういう意図で言ってるかわかったもんじゃありません。
エンリルもルシファーもそうですが、裏の神々は往々にして「恐怖心」を「信仰」とすり替えて支配欲を満たして悦に入る傾向がみられますよね。
それより、私は今一度注目してるんです。
主が直々に「日本を救う陰陽師パワー」と名付けた経典・安倍晴明と賀茂光栄の霊言ですよ。
リーディング「レプタリアンの逆襲」一部に出ていましたが、一億数千年前に主エル・カンターレご本体が下生されたとき、あのときもたしか地球レベルでの危機でしたよね。火星から鳥型レプタリアン(ガルーダ)が襲撃したときに、主と地球を護ったのは「霊力をもって主のおそばを護る者達」でしたね。これをたとえると陰陽師みたいなものだとハッキリ言ってましたね。
リエント・アール・クラウドのときも、クラウド王は最終的に「人々へのイニシエーション(秘儀によって霊的な真実のビジョンを見せる)」ことによってレプタリアンからの浸食を止めましたね。そういえば、仏陀も法華経の説法のときにクラウド王のご神霊と共に仏弟子たちに過去・現在・未来との姿と未来仏降臨の預言を示されましたね。
では陰陽師とは?霊力とは?イニシエーションとは?
もう主はそれを示されてる気がするんですね。そう、「星のちから」「祈り」ですね。
あの東京ドームでの伝説の御法話「イニシエーション・秘儀伝授」でも、主は魂の刻印をエル・カンターレ・ファイトで光として刻んでくださいました。
で、星ってなんだろうというと、金星であり、エネルギーを収束・集中する運動法則であり、天界の印そのものと教わってますね。
つまり星は秘術であり、大いなる祖神(金星とかプレアデスとかベガとか)との交信・祈祷であり、ざっくり言うと「手っ取り早く霊的にスーパーサイヤ人になるための一番効率的な方法」だったりするんじゃないかと思うですね。ただし、ケリューケイオン杖のように「利他の思いが大前提、それ以外不可!」という形で。
よく考えると、映画「ノストラダムス戦慄の啓示」でも、「永遠の法」でも、「仏陀再誕」でも、修法エル・カンターレ・ファイトは「明確な悪に対する封印・撃破」として使われてましたね。
「護り」の一念において、いかなる動機をもちいかなる透明な念で行じるか。これが「陰陽師」が「表」であることの理由でもあるのだと思います。
つまりは、もっと個人が自分の霊力と念力と、そのバックグラウンドである「神仏との絆・光の契約」を信じろと。だからこそ透明であらねばならないと。だから常に自分の執着をぬきとり、反省によって自らを清める必要があるのだと。そしたら奇跡おき放題なんだぞコラと。
要は「私たちがなんちゃって陰陽師になれ」と。エル・カンターレ信仰によってさっさとそっち系の使命も自己確信しろと。
そんなことなのかな?と隣りの川崎さんが言ってました。
(・∀・)
黙示録のヨハネの霊言に衝撃が走ってるようですが、みなさん、ヨハネの黙示録読んだことあります?
それはそれはえげつない描写ばかりですよ。
ハルマゲドンなんて終末思想植え付けたのはそもそもヨハネさんですよ。
ヨハネさんなんかを気にしちゃいけません。そもそも裏系の預言者なんて、どういう意図で言ってるかわかったもんじゃありません。
エンリルもルシファーもそうですが、裏の神々は往々にして「恐怖心」を「信仰」とすり替えて支配欲を満たして悦に入る傾向がみられますよね。
それより、私は今一度注目してるんです。
主が直々に「日本を救う陰陽師パワー」と名付けた経典・安倍晴明と賀茂光栄の霊言ですよ。
リーディング「レプタリアンの逆襲」一部に出ていましたが、一億数千年前に主エル・カンターレご本体が下生されたとき、あのときもたしか地球レベルでの危機でしたよね。火星から鳥型レプタリアン(ガルーダ)が襲撃したときに、主と地球を護ったのは「霊力をもって主のおそばを護る者達」でしたね。これをたとえると陰陽師みたいなものだとハッキリ言ってましたね。
リエント・アール・クラウドのときも、クラウド王は最終的に「人々へのイニシエーション(秘儀によって霊的な真実のビジョンを見せる)」ことによってレプタリアンからの浸食を止めましたね。そういえば、仏陀も法華経の説法のときにクラウド王のご神霊と共に仏弟子たちに過去・現在・未来との姿と未来仏降臨の預言を示されましたね。
では陰陽師とは?霊力とは?イニシエーションとは?
もう主はそれを示されてる気がするんですね。そう、「星のちから」「祈り」ですね。
あの東京ドームでの伝説の御法話「イニシエーション・秘儀伝授」でも、主は魂の刻印をエル・カンターレ・ファイトで光として刻んでくださいました。
で、星ってなんだろうというと、金星であり、エネルギーを収束・集中する運動法則であり、天界の印そのものと教わってますね。
つまり星は秘術であり、大いなる祖神(金星とかプレアデスとかベガとか)との交信・祈祷であり、ざっくり言うと「手っ取り早く霊的にスーパーサイヤ人になるための一番効率的な方法」だったりするんじゃないかと思うですね。ただし、ケリューケイオン杖のように「利他の思いが大前提、それ以外不可!」という形で。
よく考えると、映画「ノストラダムス戦慄の啓示」でも、「永遠の法」でも、「仏陀再誕」でも、修法エル・カンターレ・ファイトは「明確な悪に対する封印・撃破」として使われてましたね。
「護り」の一念において、いかなる動機をもちいかなる透明な念で行じるか。これが「陰陽師」が「表」であることの理由でもあるのだと思います。
つまりは、もっと個人が自分の霊力と念力と、そのバックグラウンドである「神仏との絆・光の契約」を信じろと。だからこそ透明であらねばならないと。だから常に自分の執着をぬきとり、反省によって自らを清める必要があるのだと。そしたら奇跡おき放題なんだぞコラと。
要は「私たちがなんちゃって陰陽師になれ」と。エル・カンターレ信仰によってさっさとそっち系の使命も自己確信しろと。
そんなことなのかな?と隣りの川崎さんが言ってました。
(・∀・)
船員解放は「中国外交の勝利」…盛り上がる反日ムード
2010年09月14日
自民党や菅政権がしてきた「土下座外交」の勝利です。
おめでとうございます。
日本は、これを機にかつて偉大なる聖徳太子が隋の陽帝にどんな外交をみせたか、今一度ふりかえるべきではないでしょうか?
外交は頭をさげるべきものではありません。他国にこびへつらうものでもありません。
もしもこびへつらうのなら、「臥薪嘗胆」のように、愛国心という牙をいつも研いでおくべきです。
それもできないただの弱虫な国が滅びるのは、中国の歴史が証明しているではありませんか。
中国の歴史が示す外交とは、毅然とした姿勢と国力の強化、そして情報戦そのものではないでしょうか?
かつて国力でまさった中国に、「これ以上学ぶものはない」と朝貢をやめ、国力の強化に専念した聖徳太子に、学ぶべきときだと思うのです。
聖徳太子の時代を思い起こさせる今、新しい価値観をつくる時代でもあると思うのです。
てゆーか中国そろそろいいかげんにせえよ。
誰だ?こんな国の独裁者の語録おがんでんのは?あ、いまの日本の総理じゃねーか。
_________
【国際】船員解放は「中国外交の勝利」…ネットは大騒ぎ、急激に盛り上がる反日ムード
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/09/13(月) 22:28:37 ID:???0 ?PLT(12556)
東シナ海の日本領海で海上保安庁の巡視船と衝突した中国漁船の乗組員14人が
13日午後、中国政府チャーター機で福建省福州に到着した。
中国外務省の姜瑜・副報道局長は、14人の帰国について、政府と国民の一体行動の成果だとの
談話を発表した。中国では実際、政権統制下での反日ムードが再び、急激に盛り上がっている。
姜副局長は、「政府は日本に厳重な申し入れを重ね、全人民が違法行為を非難した。
政府と人民が領土を守り抜く断固たる意思を示した」と述べた。残る漁船船長の即時釈放も求めた。
呼応するかのように、インターネット掲示板では、「中国外交の重大な勝利だ」との
凱歌(がいか)が上がり、船長釈放要求が殺到。さらに、「原爆を落とせ、ミサイルを
撃て」といった書き込みも相次いだ。
北京の日本大使館などによると、天津市にある日本人学校(生徒数193人)では、
12日夜、走行中の車からパチンコ玉状の鉄球が投げ込まれ、正門近くの警備員室の
窓ガラス2枚が割れた。13日朝には、学校の壁に黄色のペンキで「中国人民は
侵犯を許さない」と書かれているのが見つかった。
香港紙・明報は13日、中国最大規模のハッカー組織「中国紅客連盟」が、
満州事変(1931年)の発端となった柳条湖事件から79年にあたる18日まで、
日本政府機関サイトを攻撃する計画だと伝えた。ネット上では、日本製品不買運動呼びかけも
相次いでいる。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/09/13[22:28:36] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100913-OYT1T00820.htm
2 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:28:56 ID:nx0COPuG0
予言:このスレには「ウヨレンコ」が我が意を得たりと発情して湧きまくるでしょうw
無職だのなんだのって、ウヨレンコの自己投影なんだよなーw
よっぽど心の琴線に触れる話題なんだろうねw
3 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:28:57 ID:SdQNqRUC0
はいはい大勝利大勝利
4 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:29:23 ID:IbJjWiRx0
反米感情を消すための毒消し
5 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:24 ID:OMcqJpYhP
自称情報強者
マスコミ世論調査
自分に都合のいい結果→そのまま信じる
自分に都合の悪い結果→捏造だ~下駄はかせてる~
ネット調査
自分に都合のいい結果→そのまま信じる
自分に都合の悪い結果→捏造だ~組織票だ~
6 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:27 ID:K3ZkDqC70
突然勝利宣言をするなんて、キチガイテンプレートかよw
しかも開放しても大暴れ、開放しなくても大暴れ。
やっぱ中国国内、かなり荒れてたんだな。
中国共産党うまいこと、内乱の圧力を外に向けたなあ。
7 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:31 ID:qbPDzaEPP
>原爆を落とせ、ミサイルを撃て」といった書き込みも相次いだ。
広島と長崎はこれでも抗議しないんだろ?
8 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:34 ID:+y7UZTVW0
菅内閣は全然やる気ないからねー
期待とかするのは無理というもの
9 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:47 ID:nbYqqO1E0
半日もほどほどにしないとまた共産党からの規制喰らうだろ。
この前はデモ禁止だったけど今後はインターネッツ禁止かねえw
10 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:49 ID:VsbvQovf0
仙石の首は柱に吊るすのがお似合いだ!
11 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:51 ID:tlQ6owR40
また大使館に投石して、日本料理店を略奪するのか?
いいぞ、もっとやれw
12 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:31:35 ID:LpCD8xGb0
で 黄海のプラットフォームは大丈夫なのかい
13 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:31:41 ID:XrXyPaBW0
読売までもか。。。ふむ、
こりゃ本格的になってきたな
14 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:31:43 ID:HqcqE9Pr0
大勝利ktkrwwwwwwwwwwww
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバーカバーカ↓www
15 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:32:22 ID:dmEzw12N0
どんだけ民度が低いんだ中国人
16 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:32:52 ID:eAPHL49i0
大勝利方向にもってかないと国が持たないだろ
17 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:33:13 ID:HQQG69Df0
>>2
>>14で早速w
18 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:33:22 ID:1N9fAS4lP
>>7
みずぽもな
19 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:33:45 ID:MvCHYaUr0
だから船員釈放なんかしなければいいのに
何したって自分たちに都合のいいように発表するのが中国クオリティーなんだから
手札は握っとかないと
20 :名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/09/13(月) 22:34:07 ID:TIhVdCtI0
また変な輩が湧いとるのう。
21 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:34:43 ID:w0LMAtv60
シナウヨが鬼の首とったかのように
みんなに迷惑かける様が目に浮かぶ
22 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:34:46 ID:yTXPMtnR0
日本が領土主権を主張するだけで許容できないってことな
わけで、こんな国相手に安定的互恵的関係構築とか無理な話。
>>11
まあ反日煽りを日本のカードにするのは簡単なんだが、今の政権じゃ
やらんだろうな。
23 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:35:05 ID:d+OjC5vY0
連呼厨
24 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:35:12 ID:BJlxdFHm0
まぁ中国での報道自体が事実と真逆なんだからこの反応もやむなしだね
あとは真実を知った後に恥じいってパンツはくか
あいかわらずフルチンですごすかの差くらいか
25 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:35:24 ID:tsf+gYNb0
「夜中に外交官を呼びつけると自国の犯罪者が解放されます」という
有益な知識が中国人民に伝わったようでなにより
26 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:35:50 ID:wINfSlU80
金持ち争わずだからな日本人は、下等民族相手にはなかなか、怒りをぶつけない。
27 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:35:55 ID:a8UT5E80P
最近媚中しつつあったウ<ヨが脱糞しとる
28 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:36:13 ID:SGSnnNjO0
支那バブル崩壊にカウントダウン。
もう株は弾けているし、土地も頭打ちだし、
日本が辿ったバブル崩壊と同じ道をまんまトレースしている。
29 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:36:19 ID:7HDRZ07JP
ロシアに拿捕された日本の漁船でもこんな扱いじゃね?
30 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:36:45 ID:AL86GrxW0
中国人の「変換能力」をATOKは見習うべき
31 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:36:49 ID:gYQzFQew0
日本人も最近油断してるから、上海の半日デモのときのように大暴れしてくれwww
32 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:36:52 ID:nx88e7KDP
これも日本の糞政治家のおかげ
やってる政治家本人がうれしくて仕方ないからいろいろしてくれるんだよ
よかったね中国、ほんと波に乗ってるね
33 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:37:06 ID:ONL4vjjI0
これからどんどん漁船入り込んでくるぞ
どう対処すんだよ
34 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:37:08 ID:aUrRi/rD0
当局が大勝利ということにしておこうとしてんのかな?
船長が日本にいるのに憤青さん達が満足するとは思えんが。
35 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:37:14 ID:WpEo/HwL0
尖閣紛争の主な戦い
■初戦
中国漁船
http://news.tbs.co.jp/jpg/news4520921_6.jpg
VS
海上保安庁巡視船
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/100907/dst1009071216003-p1.jpg
結果・・・衝突されるも漁船船員を逮捕
■2戦目
漁業監視船「漁政311」
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20090318220620180.jpg
VS
尖閣に配備中の巡視船(この時は応援船も来たと思われる)
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20090218161622198.jpg
結果・・・睨み合いの後、漁業監視船は領海に入らず撤退
■3戦目
中国調査船「海監51号」
http://www.ab.auone-net.jp/~sekisei/511.jpg
VS
海保測量船2隻
http://shoden.ddo.jp/~boogen/archives/20060804-102.jpg
http://www.vspg.net/jcg/hl02/hl02-1.jpg
結果
中国調査船の中止要求に対し
海保は「我が国の排他的経済水域における正当な調査だ」と応答し調査を継続
後に海監51号は撤退
36 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:37:21 ID:eAPHL49i0
結局反日強硬派の失態てことで政治的粛正を含めて終わらせそうな雰囲気だな
小沢が総理だったら別の目もあったのかもしれないけど
37 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:37:44 ID:O6lJBMAr0
弱腰だからな
38 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:38:08 ID:yDnG5Vqn0
勝利…なのか?
船員の釈放は既定路線じゃないの?
船長は立件でしょ?
39 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:38:11 ID:GHtV7rfc0
ほらみろ。だから日本も早く弾道ミサイルを配備すべきなんだ。
まずは核ではなくて通常弾頭でよいから。
40 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:38:21 ID:bVmprKd60
なんかいろいろダメだよねw
日本は
だって最初から「穏便に平和的に・・・」なんだもん
平和的に解決するのは当たり前だけど、そうじゃないだろうと
41 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:38:49 ID:D9tCEJcj0
振り上げたコブシを涙目で下ろす民主JAPAN
いや、まじめに仕事した海保に民主が涙目だっただけか
42 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:38:53 ID:wZzgQCMb0
くっだらねー
当然そうくるだろうよ。仙石市ね
どうすんだよ。今後当然のように(むしろ試すように)どんどん入って来るぞ。
その都度ちゃんと拿捕するんだろうな?
43 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:39:01 ID:ZFyrpnC30
小沢が総理だったら、全員にみやげ物たんまり持たせて
丁重に送り届けただろうな
44 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:39:24 ID:gCpSxwFG0
おい、ミサイルと原爆だってよ。
おい、いつもの平和市民団体さんらよ?
こんなときこそ活動しろよ。
この胡散臭い似非馬鹿集団が。
45 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:39:33 ID:qL2IL4fm0
>>29
捕まるまでに撃ち殺されたりしてるけどねー。
とりあえず船長(+1,2名)だけ長期間拘束される事が多い。
てか、今捕まってる船長は逮捕されたからには裁判まで行くんだろうか?
海保はビデオ撮ってるとしたらその時公開?
46 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:39:44 ID:UOVTAvJn0
在日米軍はいてもいなくても変わらないことが証明されたなw
47 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:39:55 ID:0wRhMDFN0
いざ開戦!F-2発進せよ!ボキっ。。F-4EJ発進せよ。隊長!レーダーから消えました。
48 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:01 ID:eYGHO7Q20
憲法9条があるから日本は平和 キリッ
49 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:07 ID:yTXPMtnR0
>>29
その辺は具体的に比較してみないと。
外交的ニュアンスを細かく読み込む必要がある。
今回も政治に現場が邪魔されたと見てるが、具体的に
誰がなにをやったか、やらかしたかを晒し上げしないことには
外交の方向性を世論に問うこともできない。
まあなんだ。吠えりゃいいってもんでもないんですよ。
50 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:08 ID:X1Y099wA0
船員解放で何で勝利なんだ?
船長解放で喜べよw
51 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:10 ID:E+PoUtXn0
また反日運動勃発か
52 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:10 ID:3VRqMlhv0
今日も中国人観光客はニコニコしながら写真撮りまくって、
土産たくさん抱えてたけどなw
53 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:12 ID:M41IMTV+0
撃ってこーい。撃ってこーい。
54 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:15 ID:G/N6dBH30
民主党は外交の基本をしらない。
何でも腰を低くしていればよいというものではないのに。
理屈に合わない譲歩はしてはならない。
こちらに非があったと思われる。
55 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:30 ID:d+OjC5vY0
この日本の平穏さは優雅でさえあるな。
劣等忘八蛋は相手にされてないな、というかまだまだ及ばない次元だ。
太る限界に来た豚は食おうぜ。
56 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:43 ID:rBuzWe870
え、、、、解放したの?
57 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:58 ID:+b5k+Zzg0
>>52
どの国でも、他国を批判するのは貧困層なんだよ
58 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:02 ID:D9tCEJcj0
>>43
小沢が首相だったら最初から尖閣に沖縄付けて献上してるがな
59 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:05 ID:bdoLJXfJ0
ウヨ連呼は在支那だったんだね。
60 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:10 ID:IahdmaLw0
ただの中国国民が騒いでるだけだろ?ならば別にいいじゃん。
中国政府が原爆を落とせ、ミサイルを撃ちこめってなったら
さすがにシャレにならねーけどな。
61 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:13 ID:Dv8p4EKC0
もう反日でいいから、日本と絶縁宣言でもしてくれないか?
日本にいる中国人も強制送還でいいよ。
62 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:20 ID:dFnlWHJi0
バカが気を遣って解放してやったら、これだよ。最初から想像できないのかね、相手は基地外国家だぞ。
63 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:31 ID:tMyzL4q10
中国のネットでも?普通の中国人が???????
日本は日本人が悪い事をするとその人をせめるけど、
常識やモラルが無い中国人は極悪な中国人でも擁護するんだねwwwモラルが無い中国人
64 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:33 ID:Ai1cf+y/0
盛り上がってまいりました。
個人的にはこちらがメインで、
民主の総裁選なんぞ、どうでもいいw
65 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:59 ID:mVNfT4Qz0
>>5
自己紹介乙w
66 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:42:02 ID:WpEo/HwL0
2ちゃんで騒いでるバカも中国人みたいだなw
67 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:42:03 ID:jssaf+nF0
いいぞ反日 もっともっと盛り上がれ
68 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:42:08 ID:1N9fAS4lP
よく知らんけど、14人は逮捕してないんでそ?
なら日本に置いといても穀潰しなだけで、必要ないから返したんとちゃうの?
それを勝利とかなんとか。国中あげてバカなの?死ねば?
69 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:42:12 ID:6YH/nym60
中国に勘違いさせないように沈静化できる政治家がいねーな。
70 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:42:42 ID:G/N6dBH30
こういうケースでは、筋を通した粘り腰の交渉力が求められる。
民主党に、その能力が無い事が明らかになった。
自民党は安易な外交的譲歩はしなかった。
71 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:42:52 ID:X1Y099wA0
右派なら、中国と仲悪くなるのは万々歳なんちゃう
左翼はそんなこともわからんのか・・・
72 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:01 ID:0wRhMDFN0
今中国のテレビじゃ国慶節の旅行特集でそれどこじゃないよ!パリだモルジブだと。
騒いでんのは金ないネットサヨだけだよ。。。あっ
73 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:01 ID:O6lJBMAr0
>>57
中間層だろ。
国に虐げられた貧困層は愛国に傾かんさ。
74 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:03 ID:NILepU+A0
民主党のまずは日本の譲歩ありきの姿勢に虫唾が走る
話し合うだけで解決するなら拉致問題だってすぐ解決するし戦争も起きない
75 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:03 ID:cRPDiODwP
いい加減九条信者の頭にミサイル落として欲しい
76 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:13 ID:tnElbn7u0
許可が出ないとデモができないのかよ、小中国w
シナ畜はへたれかよw
77 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:42 ID:qL2IL4fm0
>>38
そうだけど、中国が夜中に大使を呼びだし恫喝した直後に開放ってのがタイミング
悪すぎなんだよ。どう見たって、恫喝に屈したみたいに見える。
少なくとも数日置いてから拘留期間が切れたのを理由に開放すべきだった。
どうせ今回の件で戦争になんて発展するわけないんだから。
本っ当ーに民主党の奴らには反吐が出る。外交センスのかけらもない。
78 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:47 ID:0pb6k8qw0
よし、どんどん盛り上げてやろうw
暴動おきるまでガンガン突いていこうw
79 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:48 ID:KORuwCAe0
乗組員を解放したのに反日ムードが高まっているって、どういうこと?
これからはなにがあっても絶対に返さないようにしないといけないのかな?
80 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:58 ID:IahdmaLw0
釈放するときの会見で
「こいつら何も知らない雑魚だから交流しても飯代の無駄だから釈放した」
くらい言ってやればすげー怒ったのにな。
81 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:44:02 ID:D8mhJfRaP
海保は世界最強のコーストガード
民主は世界最低のキャビネット
82 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:44:07 ID:up+ufxFn0
これで中国人民は菅首相に好意を持ったに違いありません!!
アジアの安定に寄与した菅首相に一票を投じる民主党議員の見識に感銘を受けます!!
せーーーーーーんごく、せーーーーーーんごく
83 :●:2010/09/13(月) 22:44:20 ID:e1TlqKOQ0 ?PLT(13850)
( ;ハ;) イイハナシアルー
84 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:44:39 ID:aUrRi/rD0
>>77
ま、そこらは素人だしなあ。
諦めるしかねえわ。
85 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:44:47 ID:c8KY+1MJ0
中国人だまされてる
自分の国に
86 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:02 ID:9Ctf5Syk0
憤青大勝利で本日も平常運転!!
87 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:10 ID:siP+FElN0
ガス抜きどころか火に油注いだ格好に・・・
クソサヨ政権って本当にバカだなw
88 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:20 ID:ucZtPKwi0
>>68
国内法からいけば妥当
逮捕してないんだもん>船員
だけど>>77も言ってるように屈したように見えるから最悪ってとこ
89 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:24 ID:bVmprKd60
誰が主導権握ってるんかは知らないけど、民間でも
こんな阿呆なヤツらは使いものにならないw
相手があることだからな
交渉ごとで6:4くらいで勝ちたいと思ったら、最初は
7とか8を主張するもんだ
なのに日本政府ときたら、いきなり4とかだからな
そっからすり合わせていったら、一体、いくつになるんだよw
90 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:43 ID:MiypVv6i0
ヽ人_从人__从_从人__从人_人
< > 中国共産党が嫌がるNGワード満載で、中国からのアクセスを遮断。
< 二度と来るなよッ!! >
< >
|:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件
|:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _ Tienanmen Massacre Tienanmen massacre 中華民國總統選舉 Taiwan
|:|i:i:i:| | |2 | 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立
|:|i:i:i:| | |ち | 法輪功 Falun Gong 大紀元時報 The Epoch Times 九評共産党
|:|i:i:i:| ∧_∧ | | ゃ| チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春
|:|o:!:| (# ´Д`)') .| |ん | ダライ・ラマ Dalai Lama 達賴喇嘛 Free Tibet 人権国際 人権國際
|:|i:i:i:| と r' | |ね | 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩
|:|i:i:i:| / (⌒) .| |_∧ヘ ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸 走私
|:|i:i:i:|__.(_,ノ'_ ̄___ミ / 支\ 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運
|:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ(;`ハ´)アイヤー
,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ ( つつ\ 【 使用上の注意 】
ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\ 華僑(中国系移民)、中国人留学生、韓国人、朝鮮人、在日、
,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\ エセ中国人、左翼、売国奴 等には効果がありません。
91 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:55 ID:YJEy4BYm0
でも本当に情けない。
どうしてこんな政府なのか。
なぜ、仙谷のような輩が官房長なのか。
92 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:58 ID:sFp4Y9Dz0
あ~あ、アホのせいで誤ったメッセージ受け取りやがったよ…
93 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:46:20 ID:eAPHL49i0
>>68
喜ばせておけばいいさ
海保のおかげで尖閣が領土であることも示したし
このまま向こうが沈静化すればそれの追認とも言えるし、日本は実害がなかったもの
94 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:46:27 ID:7XswKahu0
殺せばよかったのに。犯罪者じゃん。
95 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:46:32 ID:8afjYQoM0
この位で喜んでくれるなら日本外交も楽なもんだね。
96 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:46:48 ID:quQvV2Fk0
スパイ防止法いつー?
97 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:46:59 ID:HvHY49bK0
>>1
反菅は募れど、小沢人気↑には今イチ繋がりそうもないような。
中国に頭の上がらない媚中と見ている連中も少なくないからなー
98 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:47:00 ID:NLJsRE0B0
フランスが日本の立場だったら半日デモなんかどんどんやらせて
ニッチモサッチモに追い込みそう
99 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:47:04 ID:WVEKs5wf0
中国に工場を持つ日本企業は全員
インドネシア、マレーシアなどに移動せよ
投資も引き揚げろ さっさと手を引け
中国人の賃金は異常に高騰しうまみがなくなった。土地も高騰し
今や高慢ちきな人間で埋め尽くされている。
中国は終わった
100 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:47:17 ID:b+0PvB3V0
なんで中国こんなにストレス溜まってるんだろうな?
経済絶好調じゃねーのか、金持ちケンカするか?
おめでとうございます。
日本は、これを機にかつて偉大なる聖徳太子が隋の陽帝にどんな外交をみせたか、今一度ふりかえるべきではないでしょうか?
外交は頭をさげるべきものではありません。他国にこびへつらうものでもありません。
もしもこびへつらうのなら、「臥薪嘗胆」のように、愛国心という牙をいつも研いでおくべきです。
それもできないただの弱虫な国が滅びるのは、中国の歴史が証明しているではありませんか。
中国の歴史が示す外交とは、毅然とした姿勢と国力の強化、そして情報戦そのものではないでしょうか?
かつて国力でまさった中国に、「これ以上学ぶものはない」と朝貢をやめ、国力の強化に専念した聖徳太子に、学ぶべきときだと思うのです。
聖徳太子の時代を思い起こさせる今、新しい価値観をつくる時代でもあると思うのです。
てゆーか中国そろそろいいかげんにせえよ。
誰だ?こんな国の独裁者の語録おがんでんのは?あ、いまの日本の総理じゃねーか。
_________
【国際】船員解放は「中国外交の勝利」…ネットは大騒ぎ、急激に盛り上がる反日ムード
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/09/13(月) 22:28:37 ID:???0 ?PLT(12556)
東シナ海の日本領海で海上保安庁の巡視船と衝突した中国漁船の乗組員14人が
13日午後、中国政府チャーター機で福建省福州に到着した。
中国外務省の姜瑜・副報道局長は、14人の帰国について、政府と国民の一体行動の成果だとの
談話を発表した。中国では実際、政権統制下での反日ムードが再び、急激に盛り上がっている。
姜副局長は、「政府は日本に厳重な申し入れを重ね、全人民が違法行為を非難した。
政府と人民が領土を守り抜く断固たる意思を示した」と述べた。残る漁船船長の即時釈放も求めた。
呼応するかのように、インターネット掲示板では、「中国外交の重大な勝利だ」との
凱歌(がいか)が上がり、船長釈放要求が殺到。さらに、「原爆を落とせ、ミサイルを
撃て」といった書き込みも相次いだ。
北京の日本大使館などによると、天津市にある日本人学校(生徒数193人)では、
12日夜、走行中の車からパチンコ玉状の鉄球が投げ込まれ、正門近くの警備員室の
窓ガラス2枚が割れた。13日朝には、学校の壁に黄色のペンキで「中国人民は
侵犯を許さない」と書かれているのが見つかった。
香港紙・明報は13日、中国最大規模のハッカー組織「中国紅客連盟」が、
満州事変(1931年)の発端となった柳条湖事件から79年にあたる18日まで、
日本政府機関サイトを攻撃する計画だと伝えた。ネット上では、日本製品不買運動呼びかけも
相次いでいる。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/09/13[22:28:36] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100913-OYT1T00820.htm
2 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:28:56 ID:nx0COPuG0
予言:このスレには「ウヨレンコ」が我が意を得たりと発情して湧きまくるでしょうw
無職だのなんだのって、ウヨレンコの自己投影なんだよなーw
よっぽど心の琴線に触れる話題なんだろうねw
3 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:28:57 ID:SdQNqRUC0
はいはい大勝利大勝利
4 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:29:23 ID:IbJjWiRx0
反米感情を消すための毒消し
5 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:24 ID:OMcqJpYhP
自称情報強者
マスコミ世論調査
自分に都合のいい結果→そのまま信じる
自分に都合の悪い結果→捏造だ~下駄はかせてる~
ネット調査
自分に都合のいい結果→そのまま信じる
自分に都合の悪い結果→捏造だ~組織票だ~
6 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:27 ID:K3ZkDqC70
突然勝利宣言をするなんて、キチガイテンプレートかよw
しかも開放しても大暴れ、開放しなくても大暴れ。
やっぱ中国国内、かなり荒れてたんだな。
中国共産党うまいこと、内乱の圧力を外に向けたなあ。
7 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:31 ID:qbPDzaEPP
>原爆を落とせ、ミサイルを撃て」といった書き込みも相次いだ。
広島と長崎はこれでも抗議しないんだろ?
8 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:34 ID:+y7UZTVW0
菅内閣は全然やる気ないからねー
期待とかするのは無理というもの
9 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:47 ID:nbYqqO1E0
半日もほどほどにしないとまた共産党からの規制喰らうだろ。
この前はデモ禁止だったけど今後はインターネッツ禁止かねえw
10 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:49 ID:VsbvQovf0
仙石の首は柱に吊るすのがお似合いだ!
11 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:51 ID:tlQ6owR40
また大使館に投石して、日本料理店を略奪するのか?
いいぞ、もっとやれw
12 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:31:35 ID:LpCD8xGb0
で 黄海のプラットフォームは大丈夫なのかい
13 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:31:41 ID:XrXyPaBW0
読売までもか。。。ふむ、
こりゃ本格的になってきたな
14 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:31:43 ID:HqcqE9Pr0
大勝利ktkrwwwwwwwwwwww
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバーカバーカ↓www
15 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:32:22 ID:dmEzw12N0
どんだけ民度が低いんだ中国人
16 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:32:52 ID:eAPHL49i0
大勝利方向にもってかないと国が持たないだろ
17 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:33:13 ID:HQQG69Df0
>>2
>>14で早速w
18 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:33:22 ID:1N9fAS4lP
>>7
みずぽもな
19 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:33:45 ID:MvCHYaUr0
だから船員釈放なんかしなければいいのに
何したって自分たちに都合のいいように発表するのが中国クオリティーなんだから
手札は握っとかないと
20 :名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/09/13(月) 22:34:07 ID:TIhVdCtI0
また変な輩が湧いとるのう。
21 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:34:43 ID:w0LMAtv60
シナウヨが鬼の首とったかのように
みんなに迷惑かける様が目に浮かぶ
22 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:34:46 ID:yTXPMtnR0
日本が領土主権を主張するだけで許容できないってことな
わけで、こんな国相手に安定的互恵的関係構築とか無理な話。
>>11
まあ反日煽りを日本のカードにするのは簡単なんだが、今の政権じゃ
やらんだろうな。
23 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:35:05 ID:d+OjC5vY0
連呼厨
24 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:35:12 ID:BJlxdFHm0
まぁ中国での報道自体が事実と真逆なんだからこの反応もやむなしだね
あとは真実を知った後に恥じいってパンツはくか
あいかわらずフルチンですごすかの差くらいか
25 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:35:24 ID:tsf+gYNb0
「夜中に外交官を呼びつけると自国の犯罪者が解放されます」という
有益な知識が中国人民に伝わったようでなにより
26 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:35:50 ID:wINfSlU80
金持ち争わずだからな日本人は、下等民族相手にはなかなか、怒りをぶつけない。
27 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:35:55 ID:a8UT5E80P
最近媚中しつつあったウ<ヨが脱糞しとる
28 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:36:13 ID:SGSnnNjO0
支那バブル崩壊にカウントダウン。
もう株は弾けているし、土地も頭打ちだし、
日本が辿ったバブル崩壊と同じ道をまんまトレースしている。
29 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:36:19 ID:7HDRZ07JP
ロシアに拿捕された日本の漁船でもこんな扱いじゃね?
30 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:36:45 ID:AL86GrxW0
中国人の「変換能力」をATOKは見習うべき
31 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:36:49 ID:gYQzFQew0
日本人も最近油断してるから、上海の半日デモのときのように大暴れしてくれwww
32 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:36:52 ID:nx88e7KDP
これも日本の糞政治家のおかげ
やってる政治家本人がうれしくて仕方ないからいろいろしてくれるんだよ
よかったね中国、ほんと波に乗ってるね
33 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:37:06 ID:ONL4vjjI0
これからどんどん漁船入り込んでくるぞ
どう対処すんだよ
34 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:37:08 ID:aUrRi/rD0
当局が大勝利ということにしておこうとしてんのかな?
船長が日本にいるのに憤青さん達が満足するとは思えんが。
35 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:37:14 ID:WpEo/HwL0
尖閣紛争の主な戦い
■初戦
中国漁船
http://news.tbs.co.jp/jpg/news4520921_6.jpg
VS
海上保安庁巡視船
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/100907/dst1009071216003-p1.jpg
結果・・・衝突されるも漁船船員を逮捕
■2戦目
漁業監視船「漁政311」
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20090318220620180.jpg
VS
尖閣に配備中の巡視船(この時は応援船も来たと思われる)
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20090218161622198.jpg
結果・・・睨み合いの後、漁業監視船は領海に入らず撤退
■3戦目
中国調査船「海監51号」
http://www.ab.auone-net.jp/~sekisei/511.jpg
VS
海保測量船2隻
http://shoden.ddo.jp/~boogen/archives/20060804-102.jpg
http://www.vspg.net/jcg/hl02/hl02-1.jpg
結果
中国調査船の中止要求に対し
海保は「我が国の排他的経済水域における正当な調査だ」と応答し調査を継続
後に海監51号は撤退
36 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:37:21 ID:eAPHL49i0
結局反日強硬派の失態てことで政治的粛正を含めて終わらせそうな雰囲気だな
小沢が総理だったら別の目もあったのかもしれないけど
37 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:37:44 ID:O6lJBMAr0
弱腰だからな
38 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:38:08 ID:yDnG5Vqn0
勝利…なのか?
船員の釈放は既定路線じゃないの?
船長は立件でしょ?
39 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:38:11 ID:GHtV7rfc0
ほらみろ。だから日本も早く弾道ミサイルを配備すべきなんだ。
まずは核ではなくて通常弾頭でよいから。
40 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:38:21 ID:bVmprKd60
なんかいろいろダメだよねw
日本は
だって最初から「穏便に平和的に・・・」なんだもん
平和的に解決するのは当たり前だけど、そうじゃないだろうと
41 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:38:49 ID:D9tCEJcj0
振り上げたコブシを涙目で下ろす民主JAPAN
いや、まじめに仕事した海保に民主が涙目だっただけか
42 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:38:53 ID:wZzgQCMb0
くっだらねー
当然そうくるだろうよ。仙石市ね
どうすんだよ。今後当然のように(むしろ試すように)どんどん入って来るぞ。
その都度ちゃんと拿捕するんだろうな?
43 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:39:01 ID:ZFyrpnC30
小沢が総理だったら、全員にみやげ物たんまり持たせて
丁重に送り届けただろうな
44 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:39:24 ID:gCpSxwFG0
おい、ミサイルと原爆だってよ。
おい、いつもの平和市民団体さんらよ?
こんなときこそ活動しろよ。
この胡散臭い似非馬鹿集団が。
45 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:39:33 ID:qL2IL4fm0
>>29
捕まるまでに撃ち殺されたりしてるけどねー。
とりあえず船長(+1,2名)だけ長期間拘束される事が多い。
てか、今捕まってる船長は逮捕されたからには裁判まで行くんだろうか?
海保はビデオ撮ってるとしたらその時公開?
46 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:39:44 ID:UOVTAvJn0
在日米軍はいてもいなくても変わらないことが証明されたなw
47 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:39:55 ID:0wRhMDFN0
いざ開戦!F-2発進せよ!ボキっ。。F-4EJ発進せよ。隊長!レーダーから消えました。
48 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:01 ID:eYGHO7Q20
憲法9条があるから日本は平和 キリッ
49 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:07 ID:yTXPMtnR0
>>29
その辺は具体的に比較してみないと。
外交的ニュアンスを細かく読み込む必要がある。
今回も政治に現場が邪魔されたと見てるが、具体的に
誰がなにをやったか、やらかしたかを晒し上げしないことには
外交の方向性を世論に問うこともできない。
まあなんだ。吠えりゃいいってもんでもないんですよ。
50 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:08 ID:X1Y099wA0
船員解放で何で勝利なんだ?
船長解放で喜べよw
51 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:10 ID:E+PoUtXn0
また反日運動勃発か
52 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:10 ID:3VRqMlhv0
今日も中国人観光客はニコニコしながら写真撮りまくって、
土産たくさん抱えてたけどなw
53 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:12 ID:M41IMTV+0
撃ってこーい。撃ってこーい。
54 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:15 ID:G/N6dBH30
民主党は外交の基本をしらない。
何でも腰を低くしていればよいというものではないのに。
理屈に合わない譲歩はしてはならない。
こちらに非があったと思われる。
55 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:30 ID:d+OjC5vY0
この日本の平穏さは優雅でさえあるな。
劣等忘八蛋は相手にされてないな、というかまだまだ及ばない次元だ。
太る限界に来た豚は食おうぜ。
56 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:43 ID:rBuzWe870
え、、、、解放したの?
57 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:40:58 ID:+b5k+Zzg0
>>52
どの国でも、他国を批判するのは貧困層なんだよ
58 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:02 ID:D9tCEJcj0
>>43
小沢が首相だったら最初から尖閣に沖縄付けて献上してるがな
59 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:05 ID:bdoLJXfJ0
ウヨ連呼は在支那だったんだね。
60 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:10 ID:IahdmaLw0
ただの中国国民が騒いでるだけだろ?ならば別にいいじゃん。
中国政府が原爆を落とせ、ミサイルを撃ちこめってなったら
さすがにシャレにならねーけどな。
61 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:13 ID:Dv8p4EKC0
もう反日でいいから、日本と絶縁宣言でもしてくれないか?
日本にいる中国人も強制送還でいいよ。
62 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:20 ID:dFnlWHJi0
バカが気を遣って解放してやったら、これだよ。最初から想像できないのかね、相手は基地外国家だぞ。
63 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:31 ID:tMyzL4q10
中国のネットでも?普通の中国人が???????
日本は日本人が悪い事をするとその人をせめるけど、
常識やモラルが無い中国人は極悪な中国人でも擁護するんだねwwwモラルが無い中国人
64 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:33 ID:Ai1cf+y/0
盛り上がってまいりました。
個人的にはこちらがメインで、
民主の総裁選なんぞ、どうでもいいw
65 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:41:59 ID:mVNfT4Qz0
>>5
自己紹介乙w
66 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:42:02 ID:WpEo/HwL0
2ちゃんで騒いでるバカも中国人みたいだなw
67 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:42:03 ID:jssaf+nF0
いいぞ反日 もっともっと盛り上がれ
68 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:42:08 ID:1N9fAS4lP
よく知らんけど、14人は逮捕してないんでそ?
なら日本に置いといても穀潰しなだけで、必要ないから返したんとちゃうの?
それを勝利とかなんとか。国中あげてバカなの?死ねば?
69 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:42:12 ID:6YH/nym60
中国に勘違いさせないように沈静化できる政治家がいねーな。
70 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:42:42 ID:G/N6dBH30
こういうケースでは、筋を通した粘り腰の交渉力が求められる。
民主党に、その能力が無い事が明らかになった。
自民党は安易な外交的譲歩はしなかった。
71 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:42:52 ID:X1Y099wA0
右派なら、中国と仲悪くなるのは万々歳なんちゃう
左翼はそんなこともわからんのか・・・
72 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:01 ID:0wRhMDFN0
今中国のテレビじゃ国慶節の旅行特集でそれどこじゃないよ!パリだモルジブだと。
騒いでんのは金ないネットサヨだけだよ。。。あっ
73 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:01 ID:O6lJBMAr0
>>57
中間層だろ。
国に虐げられた貧困層は愛国に傾かんさ。
74 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:03 ID:NILepU+A0
民主党のまずは日本の譲歩ありきの姿勢に虫唾が走る
話し合うだけで解決するなら拉致問題だってすぐ解決するし戦争も起きない
75 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:03 ID:cRPDiODwP
いい加減九条信者の頭にミサイル落として欲しい
76 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:13 ID:tnElbn7u0
許可が出ないとデモができないのかよ、小中国w
シナ畜はへたれかよw
77 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:42 ID:qL2IL4fm0
>>38
そうだけど、中国が夜中に大使を呼びだし恫喝した直後に開放ってのがタイミング
悪すぎなんだよ。どう見たって、恫喝に屈したみたいに見える。
少なくとも数日置いてから拘留期間が切れたのを理由に開放すべきだった。
どうせ今回の件で戦争になんて発展するわけないんだから。
本っ当ーに民主党の奴らには反吐が出る。外交センスのかけらもない。
78 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:47 ID:0pb6k8qw0
よし、どんどん盛り上げてやろうw
暴動おきるまでガンガン突いていこうw
79 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:48 ID:KORuwCAe0
乗組員を解放したのに反日ムードが高まっているって、どういうこと?
これからはなにがあっても絶対に返さないようにしないといけないのかな?
80 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:58 ID:IahdmaLw0
釈放するときの会見で
「こいつら何も知らない雑魚だから交流しても飯代の無駄だから釈放した」
くらい言ってやればすげー怒ったのにな。
81 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:44:02 ID:D8mhJfRaP
海保は世界最強のコーストガード
民主は世界最低のキャビネット
82 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:44:07 ID:up+ufxFn0
これで中国人民は菅首相に好意を持ったに違いありません!!
アジアの安定に寄与した菅首相に一票を投じる民主党議員の見識に感銘を受けます!!
せーーーーーーんごく、せーーーーーーんごく
83 :●:2010/09/13(月) 22:44:20 ID:e1TlqKOQ0 ?PLT(13850)
( ;ハ;) イイハナシアルー
84 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:44:39 ID:aUrRi/rD0
>>77
ま、そこらは素人だしなあ。
諦めるしかねえわ。
85 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:44:47 ID:c8KY+1MJ0
中国人だまされてる
自分の国に
86 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:02 ID:9Ctf5Syk0
憤青大勝利で本日も平常運転!!
87 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:10 ID:siP+FElN0
ガス抜きどころか火に油注いだ格好に・・・
クソサヨ政権って本当にバカだなw
88 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:20 ID:ucZtPKwi0
>>68
国内法からいけば妥当
逮捕してないんだもん>船員
だけど>>77も言ってるように屈したように見えるから最悪ってとこ
89 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:24 ID:bVmprKd60
誰が主導権握ってるんかは知らないけど、民間でも
こんな阿呆なヤツらは使いものにならないw
相手があることだからな
交渉ごとで6:4くらいで勝ちたいと思ったら、最初は
7とか8を主張するもんだ
なのに日本政府ときたら、いきなり4とかだからな
そっからすり合わせていったら、一体、いくつになるんだよw
90 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:43 ID:MiypVv6i0
ヽ人_从人__从_从人__从人_人
< > 中国共産党が嫌がるNGワード満載で、中国からのアクセスを遮断。
< 二度と来るなよッ!! >
< >
|:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件
|:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _ Tienanmen Massacre Tienanmen massacre 中華民國總統選舉 Taiwan
|:|i:i:i:| | |2 | 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立
|:|i:i:i:| | |ち | 法輪功 Falun Gong 大紀元時報 The Epoch Times 九評共産党
|:|i:i:i:| ∧_∧ | | ゃ| チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春
|:|o:!:| (# ´Д`)') .| |ん | ダライ・ラマ Dalai Lama 達賴喇嘛 Free Tibet 人権国際 人権國際
|:|i:i:i:| と r' | |ね | 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩
|:|i:i:i:| / (⌒) .| |_∧ヘ ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸 走私
|:|i:i:i:|__.(_,ノ'_ ̄___ミ / 支\ 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運
|:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ(;`ハ´)アイヤー
,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ ( つつ\ 【 使用上の注意 】
ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\ 華僑(中国系移民)、中国人留学生、韓国人、朝鮮人、在日、
,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\ エセ中国人、左翼、売国奴 等には効果がありません。
91 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:55 ID:YJEy4BYm0
でも本当に情けない。
どうしてこんな政府なのか。
なぜ、仙谷のような輩が官房長なのか。
92 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:58 ID:sFp4Y9Dz0
あ~あ、アホのせいで誤ったメッセージ受け取りやがったよ…
93 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:46:20 ID:eAPHL49i0
>>68
喜ばせておけばいいさ
海保のおかげで尖閣が領土であることも示したし
このまま向こうが沈静化すればそれの追認とも言えるし、日本は実害がなかったもの
94 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:46:27 ID:7XswKahu0
殺せばよかったのに。犯罪者じゃん。
95 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:46:32 ID:8afjYQoM0
この位で喜んでくれるなら日本外交も楽なもんだね。
96 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:46:48 ID:quQvV2Fk0
スパイ防止法いつー?
97 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:46:59 ID:HvHY49bK0
>>1
反菅は募れど、小沢人気↑には今イチ繋がりそうもないような。
中国に頭の上がらない媚中と見ている連中も少なくないからなー
98 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:47:00 ID:NLJsRE0B0
フランスが日本の立場だったら半日デモなんかどんどんやらせて
ニッチモサッチモに追い込みそう
99 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:47:04 ID:WVEKs5wf0
中国に工場を持つ日本企業は全員
インドネシア、マレーシアなどに移動せよ
投資も引き揚げろ さっさと手を引け
中国人の賃金は異常に高騰しうまみがなくなった。土地も高騰し
今や高慢ちきな人間で埋め尽くされている。
中国は終わった
100 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:47:17 ID:b+0PvB3V0
なんで中国こんなにストレス溜まってるんだろうな?
経済絶好調じゃねーのか、金持ちケンカするか?
配偶者控除廃止で推計 平均で年5万円の所得減
2010年09月14日
うーん。この件に関しては、いちがいに民主党が悪いとも言えないかもしれない。
だって、納税者は減る一方、老人は増えていく、生活保護者も増える、これは税金あげるのがフツーですからね。
自民党だってほとんど無策に等しかったんですから。
ただ、これをまともに説明せずにいりもしない「子供手当」やら「高校無償化」やらで露骨なバラマキしてるのはゲスですけど。
でも税金あげない方法がある。これを幸福実現党は明示しとる。かなり冒険的な政策ばっかりなんでハイリスクやそれに伴うマスコミからの責任論を恐れる官僚主義・事なかれ主義な政治家さんたちは今までシカトしつづけてきたが、もう、従来の経済政策の延長線では万策つきましたしね。菅さんのブレーンである国内有数のマルクス主義経済学の方々が異常な円高・株安に全く打つ手なしなのがその象徴でしょう。
あとは「誰が聞く耳もつか」という話ですわね。
自民党が聞く耳持つのが早いか、オザーさんが丸パクりするのが早いか、ですね。
これでドンと日本景気が浮上したら、たぶん世界中から日本は「ライジングサン」とまるで奇跡をその目で見たような賞賛と喝采をあびるでしょうね。
なんか見える気がする。ただ、それが幸福実現党の築いた道だとは知られるかどうかはわからんけど。
________
【政治】配偶者控除廃止で推計 専業主婦世帯の54%負担増 平均で年5万円の所得減
1 :影の軍団ρ ★:2010/09/13(月) 21:34:50 ID:???0
内閣府は13日、子ども手当の1人当たり月1万3千円の半額支給が続いたまま所得税の
配偶者控除が廃止されれば、専業主婦世帯の54%で負担が増え、
平均で年5万円の所得減になるとの推計を発表した。
月2万6千円の満額支給になっても、専業主婦世帯の40%は負担増(平均年5万6千円)になる。
政府は、子ども手当の財源を捻出するため11年度の税制改正で、配偶者控除の廃止を検討する見通し。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2010091301000873.html
2 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:35:26 ID:zMb5ysN40
子育て外注促進政策だからな
3 :●:2010/09/13(月) 21:35:28 ID:e1TlqKOQ0 ?PLT(13850)
にきがい
4 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:36:07 ID:pPH1m+TE0
子ども手当満額支給でも所得増える世帯は38%
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100913-OYT1T00783.htm?from=area2
子ども手当半額のままなら専業主婦世帯の54%負担増 配偶者控除廃止で
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091301000875.html
1万3千円まま 専業主婦世帯の54%で平均 年5万円の所得減
2万6千円満額 専業主婦世帯の40%で平均 年5万6千円の所得減
詐欺フェストwwwwww
5 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:36:10 ID:BWtXCeQF0
ミンス政権になってから、
悪いことしかない・・・
6 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:36:26 ID:Dz1pHSVM0
得をするのは子持ちの外国人だけ?
7 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:36:30 ID:nMCs51nTP
選挙前にさんざん議論になったけど、みんなで選んだ民主党。
自己責任♪自己責任♪
8 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:36:55 ID:x2VB+zf40
ざまぁw
9 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:38:24 ID:BS38sv2/0
歴史的国家的詐欺だよな
教科書載るぞ
10 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:38:58 ID:qPdNZfEv0
>>5
そんなこと、衆院選前にわかっていた。
11 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:39:03 ID:1gzyV1QI0
労働市場に主婦が溢れ出します
12 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:39:20 ID:fyQPovOA0
●子ども手当満額支給、所得増える世帯は38%
内閣府は13日、子ども手当を満額支給(月2万6000円)した場合でも、
民主党が打ち出している各種控除の廃止が実現すれば、所得が増える
世帯は全世帯の38%にとどまるとの試算を発表した。
試算は、民主党の昨年の衆院選マニフェストに沿い、所得税の扶養控除、
配偶者控除、配偶者特別控除の廃止を前提としたうえで、子ども手当と
高校授業料無償化による影響を調べた。
一方、所得が減る世帯は19%で、43%は影響が出ないとした。子ども
手当や高校授業料無償化などにより、子どものいない世帯から子どもの
いる世帯への所得の移転が実質的に起きるためだ。
世帯年収が300万円以上の場合、52~45%の世帯で所得が増える。
一方、299万円以下の世帯で所得が増えるのは34~4%にとどまった。
(2010年9月13日21時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100913-OYT1T00783.htm?from=area2
13 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:39:47 ID:+y7UZTVW0
朝三暮四にすらもなってないしw
何で国民は民主党なんて選んだんだろう
もうわけが分からんw
14 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:40:07 ID:6ySdvMkK0
愚民ども簡単に引っかかりやがった 児童手当では行き渡らなかった韓国人や金持ちに配る為の仕掛けだったのだよ
勿論その為の財源は年収1000万以下の共働きから徴収 これが一番効率がいいんだなー 民主党
15 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:40:11 ID:QI77h+0/0
ねぇねぇ、民主に投票するなんてバカやっちゃったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
16 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:41:10 ID:V/+p1X4j0
こんな程度の低い詐欺に引っかかった国民がいるんだぜ
大笑いだな
17 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:41:20 ID:TFtzcDEf0
コドモ手当て満額ならないだろ
半額+保育園の箱物だぞ
18 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:41:24 ID:nMCs51nTP
ねぇねぇ、負担増って昨年の選挙前から皆しってたよ?
記憶喪失になったの?w
選挙前に出てた負担増のスレ↓
「【政治】子ども手当、3歳未満の子どもを抱える世帯で負担増に 民主政調試算」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282921718/
大切な記憶を思い出そうね!(笑
19 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:42:09 ID:Vh+MM5wi0
>>11
今人妻ヘルスのレベルが急激に上がってる。
これから大学4年が卒業旅行の軍資金を稼ぐ時期だし
今秋冬は10年に一度の豊作が期待できる。
20 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:42:19 ID:JwxxkOMo0
これも政権交代のおかげですね。
21 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:42:34 ID:iCeMe6Nf0
資金を引越しさせただけ
それ+、負担増
22 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:43:01 ID:30uOgz170
誰かのお金を誰かに回すやり方じゃ景気回復なんかしないだろうが低能民主
それで生活保護増やしまくって外国へ意味不明な現金プレゼントしてれば
子ども手当てで大はしゃぎしてる馬鹿にも増税地獄がくる
23 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:43:53 ID:Nrxv8QEN0
これ子供いなくても控除なくなるのか?頃好きか
24 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:44:09 ID:ks3wc2ZE0
国民全員に100万円プレゼントします!ってマニュフェスト掲げてみな?当選確実
それくらい国民はバカ。
小泉ん時に自民、前回民主に投票したバカ
お前らの頭にはクソが詰まってるみたいだな。
いますぐ首吊って市ね。
25 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:44:16 ID:NxcAbUX/0
なにがしたいの?
26 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:44:39 ID:BBvw9NVh0
年5万円の所得減なら、大したことないけどな。
専業主婦を嫁さんにできる家庭なら月4000円くらい1回外食を減らせば回収できる。
その分、年間消費が減るだけだ。
27 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:44:40 ID:YsWflHFt0
>>19
>これから大学4年が卒業旅行の軍資金を稼ぐ時期だし
>今秋冬は10年に一度の豊作が期待できる。
高校生~浪人抱えた家の人妻って幾つだよ
幼稚園児・小学校低学年の子持ちならまだ判るけど
28 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:44:53 ID:2soVtAQt0
>>22 >子ども手当てで大はしゃぎしてる馬鹿にも増税地獄がくる
自業自得w イイハナシダナー
29 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:00 ID:pPH1m+TE0
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は総選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 民主党が勝てば子ども手当 月に2万6000円
|l ̄`~~| :| | | |l:::: も貰えて所得が凄い増えるんだあ♪
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l:::: 格差もなくなって子どもも増えて
|l \\[]:| | | |l:::: みんな万々歳なんだあ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから絶対に間違いない!
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー♪
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
30 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:04 ID:f8DS2qJv0
以前自民が快勝してたころ、こんな基地外投稿があった。
___________________________
わかった上で投票したよね
病院職員 佐々木 マツエ (広島市安佐北区 51歳)
「選挙結果に驚いて今さら不平を言うのはもう遅い」というご投稿に、自虐的な意味も込めて賛成!
きっとみんな自分の意志で投票したはず。
その結果、郵便料金が上がっても、税金がっぽり取られても、年金が減っても、徴兵制が敷かれ、
かわいい子供が兵隊にとられてもいいんですよね。
すごい!
私の見渡す範囲で、これに耐えることのできる人、そんなにいないと思うんですけど?
こんなはずじゃなかったと後で言われても困るんです。
しっかり責任とって、自ら痛みを感じて下さい。
できましたら、現体制に賛成投票した人から順に痛みを与えて欲しいな。
(2005年9月26 大阪版)
この人民主に投票した可能性大きいと思うけど、今民主をどう思ってんのかな。
まあ自民政権の国には金払いたくなくても、民主政権なら喜んで所得減を味わってくれそうだ
31 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:15 ID:R0rorgBv0
子ども手当をばら撒いているではないか
5万程度の増税は当然である
人民はガタガタ言わずに払え Byミンス党政権
32 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:26 ID:X4FdxXbH0
配偶者控除はさっさとなくすべきだと思ってたから>>1には賛成
第三号制度もさっさと撤廃してくれ
働いてる女が不利な制度はさっさと廃止しろ
33 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:33 ID:KjuCXsZN0
働けといわれても働き口がない。
子供を預けたくても預けるところがない。
何もかも無理な設定で取られる物だけ取られるなんて。
34 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:39 ID:YZ+4CZn80
ほら負担が増えた
35 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:45 ID:e+h+GDZR0
民主党に入れた人は当然こうなることは分かってたよね
収入が減ってもぐだぐだ言わないでね。
36 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:46:11 ID:nMCs51nTP
負担増と騒いだ時期がなつかしいなぁ~
http://amaterus.jp/cgi-bin/news/patio.cgi?mode=past&no=11658
37 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:46:15 ID:bMUISEr30
何を今更だな。
ところで民主党は子供手当を「景気対策」と位置付けていたはずだが、
負担増となった世帯の消費って増えるものなのかい?w
38 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:47:13 ID:qmPmBEHO0
1つ既得権が無くなったか
39 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:47:45 ID:bZOt32Bv0
選挙での得票数は、
去年の衆院選も、今年の参院選も、
民主対自民は10対8で、同じだぞ。
バカ対バカが10対8で、日本中バカだらけ。
40 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:48:01 ID:oSC/0Lmr0
配偶者控除なんて下らんものはとっとと廃止しろ。
なんで主婦ってだけで減税されるんだよ。アホくさ。
41 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:48:34 ID:JwxxkOMo0
>>30
なんで徴兵制とか話が飛躍すんだろな。
42 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:48:41 ID:KKu5CGpj0
お前ら統計見ろ。
専業主婦の割合なんて今半分以下だ。
これは団塊とかほぼ100%専業主婦の世帯も含めての話だから、若者で専業主婦してる奴などほとんどいない。
「専業主婦世帯」のメイン層は、子供が成人した50代から60代のジジババだよ。
こいつらに控除があること自体がおかしい。
43 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:48:42 ID:pPH1m+TE0
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は総選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 民主党が勝てば子ども手当 月に2万6000円
|l ̄`~~| :| | | |l:::: も貰えて所得が凄い増えるんだあ♪
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l:::: 格差もなくなって子どもも増えて万々歳♪
|l \\[]:| | | |l:::: テレビがそう言ってるから絶対に間違いない!
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー♪
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
44 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:49:10 ID:oGvSQgyr0
配偶者控除は、フェミニストから「女性の生き方を縛る制度だ!」と攻撃されてたからな…
民主党としては、なんとしても廃止したい制度。
45 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:49:14 ID:anllUIzA0
>>40
日本人家庭だけの特権だったのに
子ども手当で増税なしで得をするのは外国人だけだ
46 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:49:55 ID:ybX04iIB0
〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんの子ども手当をてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_____
li /l, l└ タl」/l´子 ど も `l
リヽ/ l l__ ./ | 手 当___|
,/ L__[]っ / ̄ ̄ ̄ ̄/
::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/ lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/ 負担は / l::::::::::::::::
l 人 / 増えますが/ /::::::::::::::::
l / /⌒ヽあしからず./ /::::::::::::::::
l /il | ). 民主党./ /::::::::::::::::
ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
47 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:49:59 ID:BBvw9NVh0
これで低所得層の専業主婦が働きに出たら、ますます賃金が安くなる傾向が
強まるだろうな。
民主党に投票した低所得層はどうなるのかねえ。
政権交代を画策したのは低所得層の自民党への怒りというより富裕層の
既得権益の確保が原動力になってるんじゃないかと最近思うようになった。
48 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:50:22 ID:vwwk6ir10
共稼ぎという贅沢の推奨か・・・
しかし、所得減の補填はどうするんだ?
49 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:50:29 ID:bTBM5drg0
>>30
どーせジミンガーって言ってるだけだろ。
民主と同じで人のせいにしてりゃ何となく偉い気分でいられるからな。
50 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:50:45 ID:JwxxkOMo0
>>42
配偶者控除って純粋な専業主婦じゃなくても対象なんだぜ。
51 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:01 ID:f8DS2qJv0
>>33
雇用対策をがっつりしてから「子持ち主婦をこれだけ働きやすくしたのに
まだ専業主婦を続けるというなら家計が余裕ということだ。よろしい、ならば配偶者控除廃止だ」
って状況ならわかるんだよね。なんもやってないじゃん民主…
あとこの廃止の他にも色々あるよね
環境税だの消費税だの…最終的にどんだけ所得減になるんだ?
>>41
アカの基地外って大体こんなもん。朝日の投稿ファンには見慣れた文体w
52 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:18 ID:6Lsc4AHZ0
>平均で年5万円の所得減になるとの推計を発表した。
子ども手当てが無駄とか言ってたネトウヨってバカなの?
増税してんだから元に戻したら税収減るんだぜ
子ども手当ては子どもの居ない世帯を増税して子どもの居る世帯を補助する
最高の子育て支援政策だよ
53 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:22 ID:PYpxtA7m0
衆院選前からわかっていたこと。
破綻銀行で騙されたとかわめくバカ老人と同じだ
民主党を選んだ日本人の民度が低すぎ
麻生が言ってた政権交代は景気後退って単なる負け惜しみじゃなかったんだよ
54 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:30 ID:y9emVzIf0
>>27
>>19は女子大生のヘルス短期バイトを期待してるのでは?
55 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:52:20 ID:B5CaE0Rs0
>>40
働きたくても義父・義母・実母の介護で働けませんがな
しかも小梨だから今回の増税と旦那の失業でもう悲惨な状態
専業主婦だってね いろいろあるんだよ
56 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:52:42 ID:bTBM5drg0
>>52
最高たるためには子なし世帯の所得減が必要条件なの?
57 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:52:43 ID:u569XHt80
で、女奴隷が街に出て
ゆとりが職を失って
たのしいたのしい日本経済
58 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:53:34 ID:nMCs51nTP
女に職を奪われる男って人として終わってるw
59 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:53:56 ID:pPH1m+TE0
配偶者控除
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%8D%E5%81%B6%E8%80%85%E6%8E%A7%E9%99%A4
配偶者の身分要件は、納税者と婚姻して生計を一にする者で、その年の合計所得金額が38万円以下の者である。
所得は収入から必要経費等(パートタイマーなどで給与所得者の場合、給与所得控除額)を引いた額で判定する。
パート主婦世帯も負担増ってことだwwwwww詐欺られた奴ざまあw
60 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:53:58 ID:oSC/0Lmr0
>>55
専業主婦じゃなくたっていろいろあるだろが。
男でも同じような境遇の奴がいる。
なんで「主婦」ってだけで減税されるのか、その理由になってない。
61 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:54:02 ID:b3psNFqDP
>>6
母国に低所得の家族がいる場合
送金した記録があれば上限はあるけど、送金した分の税金は返ってきます。
つまり外人は実質納税していない。
62 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:54:17 ID:0sI5KKry0
いいか悪いかは別として、前から言われてたことだよな。
63 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:55:15 ID:Eb+WfwUa0
衆院選前に自民がそう言ってたのに事実をネガキャン呼ばわりしてたよね
64 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:55:45 ID:R6q3JH4A0
フェミが一言
↓
65 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:56:09 ID:bZOt32Bv0
専業主婦の風俗バイトが増えるよ、きっと。
でも値段がナァ。
こういうところこそ、デフレがおこれよ。
66 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:56:23 ID:+HP5OM1z0
子ども手当詐欺かw
ひっかかったバカが悪いんだよな。
言っとくけど、俺は民主党になんか投票してないからな。
67 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:56:26 ID:MnFTzuQa0
政権交代前からず~~~~~~~~~~~~~~っと言われてたんじゃねこれ(´・ω・`)?
68 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:56:33 ID:9KuDN3ME0
これを実感する来年再来年の
国民の反応がとても楽しみです
どんな強権行使してもどんなメディアの偏りを見せても
擁 護 不 可 と思われる
69 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:57:13 ID:lFUAYlHu0
分かってたことだけど腹立つわあ
70 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:20 ID:KKu5CGpj0
この少子高齢化の中で、負担増にならない方法ってあるのか?w
もちろん全体として負担増になるわけだが、その中でどの層の負担を大きく増やしてどの層をあまり増やさないか、という考え方をしなければならない。
これは、子供を持つ若い夫婦の負担をあまり増やさない代わりに、老人世帯(ほとんど専業)の負担を増やすまっとうな政策だ。
71 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:20 ID:W1NTWGNF0
専業主婦も兼業主婦も家でやってる家事は同じなのに
専業というだけで優遇される今の制度ははおかしいよ
72 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:36 ID:MnFTzuQa0
>>52
×最高の子育て支援政策
○至上最低でマヌケな子育て支援政策
もっと有効で有意義な方法が幾らでもあるって意見にはいっさいアーアーアー
だから困るのよねウヨレンコって(´・ω・`)
73 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:38 ID:JwxxkOMo0
逆にいうと、いままで控除を気にしてパートやバイトに制限かけてた
人達はもはやひたすら稼いだほうがいいってことなのかな。
74 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:47 ID:acN/G5LR0
けど子供手当て目当てにミンスに入れたバカ共は、こんなニュースに気付きゃしねーんだよな・・・
75 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:54 ID:+y7UZTVW0
こういうタイミングで小沢が首相になったら怖いな
独裁的なやり方で鎮圧とかしそうw
76 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:56 ID:G2fMXXBv0
民主党に熱狂的に支持た馬鹿主婦ドモざまあああああああああああああああああああああああああ
77 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:59:32 ID:F8lRG0gx0
>>52
どっちも増税だろ
78 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:59:48 ID:vwwk6ir10
>>49
ミンシュガーと言っているのも多いけどなw
79 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:59:55 ID:wZzgQCMb0
子供手当て貰ううちだけにすればいいのに。
新婚とか不妊治療頑張ってる夫婦二人世帯もあるのにね。
80 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:05 ID:dwQM1Zux0
>>73
第三号が撤廃されない限りそれはない
主婦で一番負担が大きいのは税ではなく年金と保険だから
81 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:13 ID:B5CaE0Rs0
>>60
ええっと あんまり税金の事とか解ってない人かな?
例えば共働きの場合保育園に入れるけど専業主婦だと入れない(優先順位下げられる)
税金投入された保育園で預かって貰って共働きの場合ウマー状態なわけ
自分の子供育てるのに自分の手でって主婦は増税されてその税金が保育園に使われる訳だ
82 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:26 ID:qPdNZfEv0
>>70
もし何でも自分で決定する権限が与えられたなら、解決方法はあるよ。
まず公務員の給料を減らす。
老人医療の自己負担の上限を撤廃する。
解雇を簡単にして雇用の流動性を高める。
などなど。
問題はだ、既に既得権を握っている連中が多すぎて
そいつらが意地でも既得権は手放さないということ。
83 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:29 ID:KKu5CGpj0
>>73
そう。
103万円を気にして働ける時間を無駄にすることもないし、逆に103万縛りをいいことに不当に安い賃金で働かされることもなくなる。
84 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:30 ID:GXEsGYfQ0
またニート持ち世帯の負担が酷くなるな
85 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:43 ID:bTBM5drg0
>>74
5万円天引きが増えても3万円現金支給されたら得した気分になる奴が多そう。
86 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:01:26 ID:R6q3JH4A0
だんだん共産主義になって行きますなw
87 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:01:28 ID:BBvw9NVh0
だんだん低所得層内の専業主婦と働いてる主婦との争いになってきたな。
88 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:02:03 ID:R0eGG+yU0
>>85
> 5万円天引きが増えても3万円現金支給されたら得した気分になる奴が多そう。
詐欺フェストに選挙詐欺は置いておくとして
そういう人は多いだろうなぁ
89 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:02:09 ID:pPH1m+TE0
配偶者控除
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%8D%E5%81%B6%E8%80%85%E6%8E%A7%E9%99%A4
配偶者の身分要件は、納税者と婚姻して生計を一にする者で、その年の合計所得金額が38万円以下の者である
専業主婦以外に月3万1500円以下のパートやってる主婦も負担増
専業主婦以外に月3万1500円以下のパートやってる主婦も負担増
専業主婦以外に月3万1500円以下のパートやってる主婦も負担増
専業主婦以外に月3万1500円以下のパートやってる主婦も負担増
専業主婦以外に月3万1500円以下のパートやってる主婦も負担増
専業主婦以外に月3万1500円以下のパートやってる主婦も負担増
月3万円のパートと言うと週3回4時間のパート。まあパートやってて控除
貰ってる主婦世帯は軒並み負担増
90 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:02:40 ID:oSC/0Lmr0
>>80
でも130万円までだから枠がちょっと広がった。
民主にはいろいろ言いたい事もあるが、税控除よりも手当重視って流れは、
俺はいいと思うな。
91 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:02:44 ID:KKu5CGpj0
まあ3号の方が意味不明だがな。
サラリーマンの専業主婦は控除されて自営の主婦は控除されないとか何なんだよw
92 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:02:47 ID:anllUIzA0
>>87
いまどき高額所得者じゃないと専業主婦は無理だって
93 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:05 ID:9KuDN3ME0
>月2万6千円の満額支給になっても、
>専業主婦世帯の40%は負担増(平均年5万6千円)になる。
↑ここが今回の報道のミソでして。
「満額支給状態で」5万円負担増、なんですね。
つまり「支給がなかったら年35万以上」になるんですね。
もちろん、全額あっても5万の負担増なんですけどね。
94 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:10 ID:TnT9flFS0
>>68
国民?”みのさんのいうこと聞いてたから”と病気になってもみのさんじゃなく医者を恨む連中ですよ?
苦しくなったら”だんなのせい”に決まってますよ。
95 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:19 ID:wwc456Pu0
民主党になって見えない負担が増えた気がする
特にストレス(笑
96 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:23 ID:B3EX3G0G0
いよいよ民主党の日本壊滅政策が効いてくるのか。
これからが本当の地獄だな。
97 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:26 ID:6ilO+mdC0
去年からずっと2ちゃんでさえ言われてきたことだろうが…
今頃知ったやつはよほど情弱だよな。
98 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:33 ID:uj9eY2VB0
こんなものは序の口、今後全ての所得控除を引っぺがす予定ですから
99 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:43 ID:F8lRG0gx0
子ども手当て目当てで民主党に投票した人って
どこまで知能指数が低いんだろ。単純な足し算と引き算なにに。
小学生でもわかる理屈なのに。
100 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:04:59 ID:p5v+wl2h0
報道しない自由があるからテレビではやりませんよ
だって、納税者は減る一方、老人は増えていく、生活保護者も増える、これは税金あげるのがフツーですからね。
自民党だってほとんど無策に等しかったんですから。
ただ、これをまともに説明せずにいりもしない「子供手当」やら「高校無償化」やらで露骨なバラマキしてるのはゲスですけど。
でも税金あげない方法がある。これを幸福実現党は明示しとる。かなり冒険的な政策ばっかりなんでハイリスクやそれに伴うマスコミからの責任論を恐れる官僚主義・事なかれ主義な政治家さんたちは今までシカトしつづけてきたが、もう、従来の経済政策の延長線では万策つきましたしね。菅さんのブレーンである国内有数のマルクス主義経済学の方々が異常な円高・株安に全く打つ手なしなのがその象徴でしょう。
あとは「誰が聞く耳もつか」という話ですわね。
自民党が聞く耳持つのが早いか、オザーさんが丸パクりするのが早いか、ですね。
これでドンと日本景気が浮上したら、たぶん世界中から日本は「ライジングサン」とまるで奇跡をその目で見たような賞賛と喝采をあびるでしょうね。
なんか見える気がする。ただ、それが幸福実現党の築いた道だとは知られるかどうかはわからんけど。
________
【政治】配偶者控除廃止で推計 専業主婦世帯の54%負担増 平均で年5万円の所得減
1 :影の軍団ρ ★:2010/09/13(月) 21:34:50 ID:???0
内閣府は13日、子ども手当の1人当たり月1万3千円の半額支給が続いたまま所得税の
配偶者控除が廃止されれば、専業主婦世帯の54%で負担が増え、
平均で年5万円の所得減になるとの推計を発表した。
月2万6千円の満額支給になっても、専業主婦世帯の40%は負担増(平均年5万6千円)になる。
政府は、子ども手当の財源を捻出するため11年度の税制改正で、配偶者控除の廃止を検討する見通し。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2010091301000873.html
2 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:35:26 ID:zMb5ysN40
子育て外注促進政策だからな
3 :●:2010/09/13(月) 21:35:28 ID:e1TlqKOQ0 ?PLT(13850)
にきがい
4 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:36:07 ID:pPH1m+TE0
子ども手当満額支給でも所得増える世帯は38%
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100913-OYT1T00783.htm?from=area2
子ども手当半額のままなら専業主婦世帯の54%負担増 配偶者控除廃止で
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091301000875.html
1万3千円まま 専業主婦世帯の54%で平均 年5万円の所得減
2万6千円満額 専業主婦世帯の40%で平均 年5万6千円の所得減
詐欺フェストwwwwww
5 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:36:10 ID:BWtXCeQF0
ミンス政権になってから、
悪いことしかない・・・
6 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:36:26 ID:Dz1pHSVM0
得をするのは子持ちの外国人だけ?
7 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:36:30 ID:nMCs51nTP
選挙前にさんざん議論になったけど、みんなで選んだ民主党。
自己責任♪自己責任♪
8 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:36:55 ID:x2VB+zf40
ざまぁw
9 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:38:24 ID:BS38sv2/0
歴史的国家的詐欺だよな
教科書載るぞ
10 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:38:58 ID:qPdNZfEv0
>>5
そんなこと、衆院選前にわかっていた。
11 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:39:03 ID:1gzyV1QI0
労働市場に主婦が溢れ出します
12 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:39:20 ID:fyQPovOA0
●子ども手当満額支給、所得増える世帯は38%
内閣府は13日、子ども手当を満額支給(月2万6000円)した場合でも、
民主党が打ち出している各種控除の廃止が実現すれば、所得が増える
世帯は全世帯の38%にとどまるとの試算を発表した。
試算は、民主党の昨年の衆院選マニフェストに沿い、所得税の扶養控除、
配偶者控除、配偶者特別控除の廃止を前提としたうえで、子ども手当と
高校授業料無償化による影響を調べた。
一方、所得が減る世帯は19%で、43%は影響が出ないとした。子ども
手当や高校授業料無償化などにより、子どものいない世帯から子どもの
いる世帯への所得の移転が実質的に起きるためだ。
世帯年収が300万円以上の場合、52~45%の世帯で所得が増える。
一方、299万円以下の世帯で所得が増えるのは34~4%にとどまった。
(2010年9月13日21時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100913-OYT1T00783.htm?from=area2
13 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:39:47 ID:+y7UZTVW0
朝三暮四にすらもなってないしw
何で国民は民主党なんて選んだんだろう
もうわけが分からんw
14 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:40:07 ID:6ySdvMkK0
愚民ども簡単に引っかかりやがった 児童手当では行き渡らなかった韓国人や金持ちに配る為の仕掛けだったのだよ
勿論その為の財源は年収1000万以下の共働きから徴収 これが一番効率がいいんだなー 民主党
15 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:40:11 ID:QI77h+0/0
ねぇねぇ、民主に投票するなんてバカやっちゃったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
16 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:41:10 ID:V/+p1X4j0
こんな程度の低い詐欺に引っかかった国民がいるんだぜ
大笑いだな
17 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:41:20 ID:TFtzcDEf0
コドモ手当て満額ならないだろ
半額+保育園の箱物だぞ
18 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:41:24 ID:nMCs51nTP
ねぇねぇ、負担増って昨年の選挙前から皆しってたよ?
記憶喪失になったの?w
選挙前に出てた負担増のスレ↓
「【政治】子ども手当、3歳未満の子どもを抱える世帯で負担増に 民主政調試算」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282921718/
大切な記憶を思い出そうね!(笑
19 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:42:09 ID:Vh+MM5wi0
>>11
今人妻ヘルスのレベルが急激に上がってる。
これから大学4年が卒業旅行の軍資金を稼ぐ時期だし
今秋冬は10年に一度の豊作が期待できる。
20 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:42:19 ID:JwxxkOMo0
これも政権交代のおかげですね。
21 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:42:34 ID:iCeMe6Nf0
資金を引越しさせただけ
それ+、負担増
22 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:43:01 ID:30uOgz170
誰かのお金を誰かに回すやり方じゃ景気回復なんかしないだろうが低能民主
それで生活保護増やしまくって外国へ意味不明な現金プレゼントしてれば
子ども手当てで大はしゃぎしてる馬鹿にも増税地獄がくる
23 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:43:53 ID:Nrxv8QEN0
これ子供いなくても控除なくなるのか?頃好きか
24 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:44:09 ID:ks3wc2ZE0
国民全員に100万円プレゼントします!ってマニュフェスト掲げてみな?当選確実
それくらい国民はバカ。
小泉ん時に自民、前回民主に投票したバカ
お前らの頭にはクソが詰まってるみたいだな。
いますぐ首吊って市ね。
25 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:44:16 ID:NxcAbUX/0
なにがしたいの?
26 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:44:39 ID:BBvw9NVh0
年5万円の所得減なら、大したことないけどな。
専業主婦を嫁さんにできる家庭なら月4000円くらい1回外食を減らせば回収できる。
その分、年間消費が減るだけだ。
27 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:44:40 ID:YsWflHFt0
>>19
>これから大学4年が卒業旅行の軍資金を稼ぐ時期だし
>今秋冬は10年に一度の豊作が期待できる。
高校生~浪人抱えた家の人妻って幾つだよ
幼稚園児・小学校低学年の子持ちならまだ判るけど
28 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:44:53 ID:2soVtAQt0
>>22 >子ども手当てで大はしゃぎしてる馬鹿にも増税地獄がくる
自業自得w イイハナシダナー
29 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:00 ID:pPH1m+TE0
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は総選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 民主党が勝てば子ども手当 月に2万6000円
|l ̄`~~| :| | | |l:::: も貰えて所得が凄い増えるんだあ♪
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l:::: 格差もなくなって子どもも増えて
|l \\[]:| | | |l:::: みんな万々歳なんだあ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから絶対に間違いない!
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー♪
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
30 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:04 ID:f8DS2qJv0
以前自民が快勝してたころ、こんな基地外投稿があった。
___________________________
わかった上で投票したよね
病院職員 佐々木 マツエ (広島市安佐北区 51歳)
「選挙結果に驚いて今さら不平を言うのはもう遅い」というご投稿に、自虐的な意味も込めて賛成!
きっとみんな自分の意志で投票したはず。
その結果、郵便料金が上がっても、税金がっぽり取られても、年金が減っても、徴兵制が敷かれ、
かわいい子供が兵隊にとられてもいいんですよね。
すごい!
私の見渡す範囲で、これに耐えることのできる人、そんなにいないと思うんですけど?
こんなはずじゃなかったと後で言われても困るんです。
しっかり責任とって、自ら痛みを感じて下さい。
できましたら、現体制に賛成投票した人から順に痛みを与えて欲しいな。
(2005年9月26 大阪版)
この人民主に投票した可能性大きいと思うけど、今民主をどう思ってんのかな。
まあ自民政権の国には金払いたくなくても、民主政権なら喜んで所得減を味わってくれそうだ
31 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:15 ID:R0rorgBv0
子ども手当をばら撒いているではないか
5万程度の増税は当然である
人民はガタガタ言わずに払え Byミンス党政権
32 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:26 ID:X4FdxXbH0
配偶者控除はさっさとなくすべきだと思ってたから>>1には賛成
第三号制度もさっさと撤廃してくれ
働いてる女が不利な制度はさっさと廃止しろ
33 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:33 ID:KjuCXsZN0
働けといわれても働き口がない。
子供を預けたくても預けるところがない。
何もかも無理な設定で取られる物だけ取られるなんて。
34 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:39 ID:YZ+4CZn80
ほら負担が増えた
35 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:45 ID:e+h+GDZR0
民主党に入れた人は当然こうなることは分かってたよね
収入が減ってもぐだぐだ言わないでね。
36 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:46:11 ID:nMCs51nTP
負担増と騒いだ時期がなつかしいなぁ~
http://amaterus.jp/cgi-bin/news/patio.cgi?mode=past&no=11658
37 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:46:15 ID:bMUISEr30
何を今更だな。
ところで民主党は子供手当を「景気対策」と位置付けていたはずだが、
負担増となった世帯の消費って増えるものなのかい?w
38 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:47:13 ID:qmPmBEHO0
1つ既得権が無くなったか
39 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:47:45 ID:bZOt32Bv0
選挙での得票数は、
去年の衆院選も、今年の参院選も、
民主対自民は10対8で、同じだぞ。
バカ対バカが10対8で、日本中バカだらけ。
40 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:48:01 ID:oSC/0Lmr0
配偶者控除なんて下らんものはとっとと廃止しろ。
なんで主婦ってだけで減税されるんだよ。アホくさ。
41 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:48:34 ID:JwxxkOMo0
>>30
なんで徴兵制とか話が飛躍すんだろな。
42 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:48:41 ID:KKu5CGpj0
お前ら統計見ろ。
専業主婦の割合なんて今半分以下だ。
これは団塊とかほぼ100%専業主婦の世帯も含めての話だから、若者で専業主婦してる奴などほとんどいない。
「専業主婦世帯」のメイン層は、子供が成人した50代から60代のジジババだよ。
こいつらに控除があること自体がおかしい。
43 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:48:42 ID:pPH1m+TE0
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は総選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 民主党が勝てば子ども手当 月に2万6000円
|l ̄`~~| :| | | |l:::: も貰えて所得が凄い増えるんだあ♪
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l:::: 格差もなくなって子どもも増えて万々歳♪
|l \\[]:| | | |l:::: テレビがそう言ってるから絶対に間違いない!
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー♪
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
44 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:49:10 ID:oGvSQgyr0
配偶者控除は、フェミニストから「女性の生き方を縛る制度だ!」と攻撃されてたからな…
民主党としては、なんとしても廃止したい制度。
45 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:49:14 ID:anllUIzA0
>>40
日本人家庭だけの特権だったのに
子ども手当で増税なしで得をするのは外国人だけだ
46 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:49:55 ID:ybX04iIB0
〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんの子ども手当をてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_____
li /l, l└ タl」/l´子 ど も `l
リヽ/ l l__ ./ | 手 当___|
,/ L__[]っ / ̄ ̄ ̄ ̄/
::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/ lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/ 負担は / l::::::::::::::::
l 人 / 増えますが/ /::::::::::::::::
l / /⌒ヽあしからず./ /::::::::::::::::
l /il | ). 民主党./ /::::::::::::::::
ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
47 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:49:59 ID:BBvw9NVh0
これで低所得層の専業主婦が働きに出たら、ますます賃金が安くなる傾向が
強まるだろうな。
民主党に投票した低所得層はどうなるのかねえ。
政権交代を画策したのは低所得層の自民党への怒りというより富裕層の
既得権益の確保が原動力になってるんじゃないかと最近思うようになった。
48 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:50:22 ID:vwwk6ir10
共稼ぎという贅沢の推奨か・・・
しかし、所得減の補填はどうするんだ?
49 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:50:29 ID:bTBM5drg0
>>30
どーせジミンガーって言ってるだけだろ。
民主と同じで人のせいにしてりゃ何となく偉い気分でいられるからな。
50 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:50:45 ID:JwxxkOMo0
>>42
配偶者控除って純粋な専業主婦じゃなくても対象なんだぜ。
51 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:01 ID:f8DS2qJv0
>>33
雇用対策をがっつりしてから「子持ち主婦をこれだけ働きやすくしたのに
まだ専業主婦を続けるというなら家計が余裕ということだ。よろしい、ならば配偶者控除廃止だ」
って状況ならわかるんだよね。なんもやってないじゃん民主…
あとこの廃止の他にも色々あるよね
環境税だの消費税だの…最終的にどんだけ所得減になるんだ?
>>41
アカの基地外って大体こんなもん。朝日の投稿ファンには見慣れた文体w
52 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:18 ID:6Lsc4AHZ0
>平均で年5万円の所得減になるとの推計を発表した。
子ども手当てが無駄とか言ってたネトウヨってバカなの?
増税してんだから元に戻したら税収減るんだぜ
子ども手当ては子どもの居ない世帯を増税して子どもの居る世帯を補助する
最高の子育て支援政策だよ
53 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:22 ID:PYpxtA7m0
衆院選前からわかっていたこと。
破綻銀行で騙されたとかわめくバカ老人と同じだ
民主党を選んだ日本人の民度が低すぎ
麻生が言ってた政権交代は景気後退って単なる負け惜しみじゃなかったんだよ
54 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:30 ID:y9emVzIf0
>>27
>>19は女子大生のヘルス短期バイトを期待してるのでは?
55 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:52:20 ID:B5CaE0Rs0
>>40
働きたくても義父・義母・実母の介護で働けませんがな
しかも小梨だから今回の増税と旦那の失業でもう悲惨な状態
専業主婦だってね いろいろあるんだよ
56 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:52:42 ID:bTBM5drg0
>>52
最高たるためには子なし世帯の所得減が必要条件なの?
57 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:52:43 ID:u569XHt80
で、女奴隷が街に出て
ゆとりが職を失って
たのしいたのしい日本経済
58 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:53:34 ID:nMCs51nTP
女に職を奪われる男って人として終わってるw
59 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:53:56 ID:pPH1m+TE0
配偶者控除
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%8D%E5%81%B6%E8%80%85%E6%8E%A7%E9%99%A4
配偶者の身分要件は、納税者と婚姻して生計を一にする者で、その年の合計所得金額が38万円以下の者である。
所得は収入から必要経費等(パートタイマーなどで給与所得者の場合、給与所得控除額)を引いた額で判定する。
パート主婦世帯も負担増ってことだwwwwww詐欺られた奴ざまあw
60 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:53:58 ID:oSC/0Lmr0
>>55
専業主婦じゃなくたっていろいろあるだろが。
男でも同じような境遇の奴がいる。
なんで「主婦」ってだけで減税されるのか、その理由になってない。
61 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:54:02 ID:b3psNFqDP
>>6
母国に低所得の家族がいる場合
送金した記録があれば上限はあるけど、送金した分の税金は返ってきます。
つまり外人は実質納税していない。
62 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:54:17 ID:0sI5KKry0
いいか悪いかは別として、前から言われてたことだよな。
63 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:55:15 ID:Eb+WfwUa0
衆院選前に自民がそう言ってたのに事実をネガキャン呼ばわりしてたよね
64 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:55:45 ID:R6q3JH4A0
フェミが一言
↓
65 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:56:09 ID:bZOt32Bv0
専業主婦の風俗バイトが増えるよ、きっと。
でも値段がナァ。
こういうところこそ、デフレがおこれよ。
66 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:56:23 ID:+HP5OM1z0
子ども手当詐欺かw
ひっかかったバカが悪いんだよな。
言っとくけど、俺は民主党になんか投票してないからな。
67 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:56:26 ID:MnFTzuQa0
政権交代前からず~~~~~~~~~~~~~~っと言われてたんじゃねこれ(´・ω・`)?
68 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:56:33 ID:9KuDN3ME0
これを実感する来年再来年の
国民の反応がとても楽しみです
どんな強権行使してもどんなメディアの偏りを見せても
擁 護 不 可 と思われる
69 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:57:13 ID:lFUAYlHu0
分かってたことだけど腹立つわあ
70 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:20 ID:KKu5CGpj0
この少子高齢化の中で、負担増にならない方法ってあるのか?w
もちろん全体として負担増になるわけだが、その中でどの層の負担を大きく増やしてどの層をあまり増やさないか、という考え方をしなければならない。
これは、子供を持つ若い夫婦の負担をあまり増やさない代わりに、老人世帯(ほとんど専業)の負担を増やすまっとうな政策だ。
71 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:20 ID:W1NTWGNF0
専業主婦も兼業主婦も家でやってる家事は同じなのに
専業というだけで優遇される今の制度ははおかしいよ
72 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:36 ID:MnFTzuQa0
>>52
×最高の子育て支援政策
○至上最低でマヌケな子育て支援政策
もっと有効で有意義な方法が幾らでもあるって意見にはいっさいアーアーアー
だから困るのよねウヨレンコって(´・ω・`)
73 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:38 ID:JwxxkOMo0
逆にいうと、いままで控除を気にしてパートやバイトに制限かけてた
人達はもはやひたすら稼いだほうがいいってことなのかな。
74 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:47 ID:acN/G5LR0
けど子供手当て目当てにミンスに入れたバカ共は、こんなニュースに気付きゃしねーんだよな・・・
75 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:54 ID:+y7UZTVW0
こういうタイミングで小沢が首相になったら怖いな
独裁的なやり方で鎮圧とかしそうw
76 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:56 ID:G2fMXXBv0
民主党に熱狂的に支持た馬鹿主婦ドモざまあああああああああああああああああああああああああ
77 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:59:32 ID:F8lRG0gx0
>>52
どっちも増税だろ
78 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:59:48 ID:vwwk6ir10
>>49
ミンシュガーと言っているのも多いけどなw
79 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:59:55 ID:wZzgQCMb0
子供手当て貰ううちだけにすればいいのに。
新婚とか不妊治療頑張ってる夫婦二人世帯もあるのにね。
80 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:05 ID:dwQM1Zux0
>>73
第三号が撤廃されない限りそれはない
主婦で一番負担が大きいのは税ではなく年金と保険だから
81 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:13 ID:B5CaE0Rs0
>>60
ええっと あんまり税金の事とか解ってない人かな?
例えば共働きの場合保育園に入れるけど専業主婦だと入れない(優先順位下げられる)
税金投入された保育園で預かって貰って共働きの場合ウマー状態なわけ
自分の子供育てるのに自分の手でって主婦は増税されてその税金が保育園に使われる訳だ
82 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:26 ID:qPdNZfEv0
>>70
もし何でも自分で決定する権限が与えられたなら、解決方法はあるよ。
まず公務員の給料を減らす。
老人医療の自己負担の上限を撤廃する。
解雇を簡単にして雇用の流動性を高める。
などなど。
問題はだ、既に既得権を握っている連中が多すぎて
そいつらが意地でも既得権は手放さないということ。
83 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:29 ID:KKu5CGpj0
>>73
そう。
103万円を気にして働ける時間を無駄にすることもないし、逆に103万縛りをいいことに不当に安い賃金で働かされることもなくなる。
84 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:30 ID:GXEsGYfQ0
またニート持ち世帯の負担が酷くなるな
85 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:43 ID:bTBM5drg0
>>74
5万円天引きが増えても3万円現金支給されたら得した気分になる奴が多そう。
86 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:01:26 ID:R6q3JH4A0
だんだん共産主義になって行きますなw
87 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:01:28 ID:BBvw9NVh0
だんだん低所得層内の専業主婦と働いてる主婦との争いになってきたな。
88 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:02:03 ID:R0eGG+yU0
>>85
> 5万円天引きが増えても3万円現金支給されたら得した気分になる奴が多そう。
詐欺フェストに選挙詐欺は置いておくとして
そういう人は多いだろうなぁ
89 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:02:09 ID:pPH1m+TE0
配偶者控除
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%8D%E5%81%B6%E8%80%85%E6%8E%A7%E9%99%A4
配偶者の身分要件は、納税者と婚姻して生計を一にする者で、その年の合計所得金額が38万円以下の者である
専業主婦以外に月3万1500円以下のパートやってる主婦も負担増
専業主婦以外に月3万1500円以下のパートやってる主婦も負担増
専業主婦以外に月3万1500円以下のパートやってる主婦も負担増
専業主婦以外に月3万1500円以下のパートやってる主婦も負担増
専業主婦以外に月3万1500円以下のパートやってる主婦も負担増
専業主婦以外に月3万1500円以下のパートやってる主婦も負担増
月3万円のパートと言うと週3回4時間のパート。まあパートやってて控除
貰ってる主婦世帯は軒並み負担増
90 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:02:40 ID:oSC/0Lmr0
>>80
でも130万円までだから枠がちょっと広がった。
民主にはいろいろ言いたい事もあるが、税控除よりも手当重視って流れは、
俺はいいと思うな。
91 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:02:44 ID:KKu5CGpj0
まあ3号の方が意味不明だがな。
サラリーマンの専業主婦は控除されて自営の主婦は控除されないとか何なんだよw
92 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:02:47 ID:anllUIzA0
>>87
いまどき高額所得者じゃないと専業主婦は無理だって
93 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:05 ID:9KuDN3ME0
>月2万6千円の満額支給になっても、
>専業主婦世帯の40%は負担増(平均年5万6千円)になる。
↑ここが今回の報道のミソでして。
「満額支給状態で」5万円負担増、なんですね。
つまり「支給がなかったら年35万以上」になるんですね。
もちろん、全額あっても5万の負担増なんですけどね。
94 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:10 ID:TnT9flFS0
>>68
国民?”みのさんのいうこと聞いてたから”と病気になってもみのさんじゃなく医者を恨む連中ですよ?
苦しくなったら”だんなのせい”に決まってますよ。
95 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:19 ID:wwc456Pu0
民主党になって見えない負担が増えた気がする
特にストレス(笑
96 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:23 ID:B3EX3G0G0
いよいよ民主党の日本壊滅政策が効いてくるのか。
これからが本当の地獄だな。
97 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:26 ID:6ilO+mdC0
去年からずっと2ちゃんでさえ言われてきたことだろうが…
今頃知ったやつはよほど情弱だよな。
98 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:33 ID:uj9eY2VB0
こんなものは序の口、今後全ての所得控除を引っぺがす予定ですから
99 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:43 ID:F8lRG0gx0
子ども手当て目当てで民主党に投票した人って
どこまで知能指数が低いんだろ。単純な足し算と引き算なにに。
小学生でもわかる理屈なのに。
100 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:04:59 ID:p5v+wl2h0
報道しない自由があるからテレビではやりませんよ