「幸福の科学奄美拠点ブログ」ができました!
2011年10月05日
「幸福の科学奄美拠点ブログ」
http://amamikyoten.amamin.jp/
拠点の信者さん・ミスターX(笑)さんが「しーま」内にブログを立ち上げてくださいました!
これから、奄美拠点の内容はここのブログに逐一のせていきます!
よい子のみんなは要チェックだぞ!
(*´Д`*)ハァハァ
http://amamikyoten.amamin.jp/
拠点の信者さん・ミスターX(笑)さんが「しーま」内にブログを立ち上げてくださいました!
これから、奄美拠点の内容はここのブログに逐一のせていきます!
よい子のみんなは要チェックだぞ!
(*´Д`*)ハァハァ
最近相談をいただくことが多いのですが
2011年10月05日
どうも。いつものアマミちゃんです。(n‘∀‘)
最近ご相談をいただくことが増えました。
それはとってもありがたいのですが、すこし悩んでいます。
家事・掃除・整理整頓が絶望的にド下手で掛け算九九をいまだに間違え、体重80キロの私が、果たして人様のお悩み相談などにお答えしてよいものかと。
先日、和製トム・クルーズことお気楽チャットの某イケメンに
「アマミキョさんはご自分が考えていることをうまく言語に翻訳できていないように思います。
豊かな語彙力や表現力を身につけるために幅広い読書をオススメします」
とのお言葉をいただきました。まったくもってそのとおりで、最近めっきり読書してませんでした・・・
ああああああああああああああああああああああ
「言葉足らずでうまく表現できないところを力でおしこもうとするところがある。
そこが怒りにうけとられるのではないか」とも。
超図星で、思わず(((( ;゚Д゚)))ガクブル
整理整頓ができないと打ち明けると、数学をすすめていただきました。
えーと、小学4年生の算数でつまずいてるんですが、それがいけないんですね・・・
やっぱりそうなんですね・・・・
ちくしょー!図書館で本借りてくるもんねー!
みてろよー えーん
最近ご相談をいただくことが増えました。
それはとってもありがたいのですが、すこし悩んでいます。
家事・掃除・整理整頓が絶望的にド下手で掛け算九九をいまだに間違え、体重80キロの私が、果たして人様のお悩み相談などにお答えしてよいものかと。
先日、和製トム・クルーズことお気楽チャットの某イケメンに
「アマミキョさんはご自分が考えていることをうまく言語に翻訳できていないように思います。
豊かな語彙力や表現力を身につけるために幅広い読書をオススメします」
とのお言葉をいただきました。まったくもってそのとおりで、最近めっきり読書してませんでした・・・
ああああああああああああああああああああああ
「言葉足らずでうまく表現できないところを力でおしこもうとするところがある。
そこが怒りにうけとられるのではないか」とも。
超図星で、思わず(((( ;゚Д゚)))ガクブル
整理整頓ができないと打ち明けると、数学をすすめていただきました。
えーと、小学4年生の算数でつまずいてるんですが、それがいけないんですね・・・
やっぱりそうなんですね・・・・
ちくしょー!図書館で本借りてくるもんねー!
みてろよー えーん
女神信仰と女性の霊力についての雑考
2011年10月04日
これはまだ自分のなかでもうちょいかたまってない内容なのでメモとして。
隊長に「キミは俺に縁があるんじゃない、本当は白菊ねぇさんに縁があるんだろうな」と言われた。
私「え?どうしてそう思われるんですか?」
隊長「キミのキーワードは『女神』だからだよ。キミのハンネもそう。奄美が神道と琉球神道の発祥の地と考えているんだろ?」
私「はぁ。そうですが、でもだからといって・・・」
隊長「白菊ねぇさんも祓いの神だからな。女神に当たるわけだ。俺はキミに言っただろ?卑弥呼というキーワードを」
私「ええ。卑弥呼と奄美はつながってるとおっしゃってましたよね」
隊長「そう。キミは女神信仰のルーツを探ろうとしてるんだよ。たとえ自分に自覚はなくてもな」
そういわれれば、中学2年生のときに『奄美独立革命論』を読んで、頭にふってきた最初のインスピレーションは“姉妹神信仰”だった。
男性を護る女性の霊力の優位性。女性的精神による霊的価値観による秩序の形成。それが古代奄美の精神そのものだと私は思いこんだ。いや、今でも信じている。
隊長とのご縁がどこにあるのかは私は知らないが、隊長ご本人が「自分のルーツは宇佐(卑弥呼系)だよ」と言っていたのが事実なら、白菊姫様を守護神とされているご縁といい、やはり隊長も女神信仰にかかわる方だったのだろう。
陰陽道のルーツは呪禁道であり、呪禁道のルーツは鬼道にさかのぼる。鬼道(おそらくは霊降ろし)によって異次元と通じ、神々の言葉によって国を治めた卑弥呼。この「剣を使わずに聖なる言霊(霊言)によって国を治める力」が、本来の日本の女性の力だったのだ。
神道の祓いの神々はほとんどが女神だ。これは、古代日本では女性の霊力・呪力が卑弥呼のみならず数多くの部族で重要視され、女性神官が神として崇められるまでに重用されていたことを物語っているとみて良いと思う。
女性神官のイメージングの力、霊的な意志存在を呼び込み、受け入れる力、イメージを現象化させる力・霊となったあとの影響力は、結果として後代に神として崇められるほどのものだったのだろう。
なぜ女神信仰は封じられたのか。
なぜ卑弥呼の存在はこの国の歴史からけずりとられたのか。
女神を護り、女性を護るために、男達は力を高めた。男の支配する世界と女性の司る世界は明らかに線引きされ、男達はそれを尊重し護った。
その秩序はいつから壊されたのか。
この日本から霊的秩序を奪ったのは誰か。
私は、この国に女神の世界の価値観を取り戻したいのだろうか。
はるか彼方の世界の記憶を。
それが古代奄美か古代高千穂か古代のベガかはわからない。
私は女神側ではなく、厳密にいえば女神を奉った側だったのだろう。
大いなる天の父の元で、
この国を本来あった姿に戻したいという願いが、
どこからともなく私を突き動かしている。
姉妹(ウナリ)神信仰と女神の元での大調和の世界が、奄美の精神であったのだと信じている。
女性達よ、あなた達の言霊の力を信じよ。
女性達よ、あなたたちの言葉は実現する霊力を宿すのだ。
この国のために祈れ。この国を太陽の如き慈悲の言葉で満たせ。
そんな声が、どこからともなく聞こえる気がする。
隊長に「キミは俺に縁があるんじゃない、本当は白菊ねぇさんに縁があるんだろうな」と言われた。
私「え?どうしてそう思われるんですか?」
隊長「キミのキーワードは『女神』だからだよ。キミのハンネもそう。奄美が神道と琉球神道の発祥の地と考えているんだろ?」
私「はぁ。そうですが、でもだからといって・・・」
隊長「白菊ねぇさんも祓いの神だからな。女神に当たるわけだ。俺はキミに言っただろ?卑弥呼というキーワードを」
私「ええ。卑弥呼と奄美はつながってるとおっしゃってましたよね」
隊長「そう。キミは女神信仰のルーツを探ろうとしてるんだよ。たとえ自分に自覚はなくてもな」
そういわれれば、中学2年生のときに『奄美独立革命論』を読んで、頭にふってきた最初のインスピレーションは“姉妹神信仰”だった。
男性を護る女性の霊力の優位性。女性的精神による霊的価値観による秩序の形成。それが古代奄美の精神そのものだと私は思いこんだ。いや、今でも信じている。
隊長とのご縁がどこにあるのかは私は知らないが、隊長ご本人が「自分のルーツは宇佐(卑弥呼系)だよ」と言っていたのが事実なら、白菊姫様を守護神とされているご縁といい、やはり隊長も女神信仰にかかわる方だったのだろう。
陰陽道のルーツは呪禁道であり、呪禁道のルーツは鬼道にさかのぼる。鬼道(おそらくは霊降ろし)によって異次元と通じ、神々の言葉によって国を治めた卑弥呼。この「剣を使わずに聖なる言霊(霊言)によって国を治める力」が、本来の日本の女性の力だったのだ。
神道の祓いの神々はほとんどが女神だ。これは、古代日本では女性の霊力・呪力が卑弥呼のみならず数多くの部族で重要視され、女性神官が神として崇められるまでに重用されていたことを物語っているとみて良いと思う。
女性神官のイメージングの力、霊的な意志存在を呼び込み、受け入れる力、イメージを現象化させる力・霊となったあとの影響力は、結果として後代に神として崇められるほどのものだったのだろう。
なぜ女神信仰は封じられたのか。
なぜ卑弥呼の存在はこの国の歴史からけずりとられたのか。
女神を護り、女性を護るために、男達は力を高めた。男の支配する世界と女性の司る世界は明らかに線引きされ、男達はそれを尊重し護った。
その秩序はいつから壊されたのか。
この日本から霊的秩序を奪ったのは誰か。
私は、この国に女神の世界の価値観を取り戻したいのだろうか。
はるか彼方の世界の記憶を。
それが古代奄美か古代高千穂か古代のベガかはわからない。
私は女神側ではなく、厳密にいえば女神を奉った側だったのだろう。
大いなる天の父の元で、
この国を本来あった姿に戻したいという願いが、
どこからともなく私を突き動かしている。
姉妹(ウナリ)神信仰と女神の元での大調和の世界が、奄美の精神であったのだと信じている。
女性達よ、あなた達の言霊の力を信じよ。
女性達よ、あなたたちの言葉は実現する霊力を宿すのだ。
この国のために祈れ。この国を太陽の如き慈悲の言葉で満たせ。
そんな声が、どこからともなく聞こえる気がする。
「不況に打ち克つ仕事法」学習会 by佐竹館長(2)
2011年10月04日
まず自分自身が学ぶことによってですね、リストラされないという強い力を持つとともにですね、また私共の知人・友人、これらの方々にもですね、教えることによって彼らがまた救われると。
また経営者においてはですね、もし自分の会社の従業員の方々にこの『不況に打ち克つ仕事法』という経典が全従業員に浸透したら、その会社は爆発的な発展をしていく可能性があるというものでございます。
そんなわけで、日本国民全員がこれを学べば、いくらドジョウが日本の上に乗っかっていてもですね、大きな浮力が出てくるであろうと思われると、このようなことでございます。
ですので、時代がそういったものを要請しているという時代にきておりますので、しっかりと学ばせていただく必要がございます。
そこでですね、この経典でございますけれども、まずまえがきにこう書いてあります。
「実に、実に厳しい時代に突入した。いまとなっては突然どの会社が倒産してもおかしくない。
「リストラ予備軍への警告」と副題につけたが、どの人にとっても明日は我が身である。自分に対して厳しくあれ。夜を日についで勉強せよ。人間学と採算学を学び尽くすのだ。
くらく長いトンネルの先に、ほのかに光る白い出口が見えてくるだろう。」
これがまえがきでございます。
そしてあとがきはですね、このように書かれております。
「一人よがりにならず日々研究を怠らないこと。また、明るい未来を信じ、社員達に夢を見せるためにも、是非とも信仰者としての立場を持って頂きたいと思う。」
と、これは経営者に対するあとがきなんですね。
そして
「本書は霊的光に満ちた経営入門書である」と。このように書かれております。
ただの本ではございません。ただの経営書ではないと。霊的な経営書であるということでございます。ですからこの霊的な光に満ちた経営書を私共は身につけないといけないわけでございますけれども、身につけるスタンスとしてまず結論でもあるわけなんですけれども、前提でもあります。
自分に問う必要があるんですよ。
たとえばサラリーマンやってるとしますよね。まぁサラリーマンでも経営者でもどっちでもいいんですが、サラリーマンとしたらですね、「サラリーマンが宗教をやってる」のか、「仏弟子がサラリーマンやってるのか」あるいはですね、「社長が幸福の科学という宗教をやってるのか」「仏弟子が社長をやってるのか」どちらか立場を選んでくれということです。
これはもうハッキリ分かっているんです。「仏弟子がサラリーマンをやっている」んです。「仏弟子が経営者をやっている」んです。
仏弟子がやることは何かと言いますと、「人々を幸福にする」ということなんだということですから、仕事というものを通じて地域に、あるいは社会に対して、国家に対して、地球に対してですね、愛を還元していこう、幸福を増やしていこうとするのが我々の姿勢である。
だから多くの方々に影響を与えないといけないわけですから、会社というのは発展繁栄すべきであるということになります。
こういった姿勢でこの経典を読みますとですね、非常に値打ちのあるものであって、これ2200円という値段がついておりますけれども、2200万円なのか、2億2000万なのか200億円なのか、ちょっとわからないものになります。そういった経典であるということをまずしっかりと押さえておく必要があります。
(つづく)
また経営者においてはですね、もし自分の会社の従業員の方々にこの『不況に打ち克つ仕事法』という経典が全従業員に浸透したら、その会社は爆発的な発展をしていく可能性があるというものでございます。
そんなわけで、日本国民全員がこれを学べば、いくらドジョウが日本の上に乗っかっていてもですね、大きな浮力が出てくるであろうと思われると、このようなことでございます。
ですので、時代がそういったものを要請しているという時代にきておりますので、しっかりと学ばせていただく必要がございます。
そこでですね、この経典でございますけれども、まずまえがきにこう書いてあります。
「実に、実に厳しい時代に突入した。いまとなっては突然どの会社が倒産してもおかしくない。
「リストラ予備軍への警告」と副題につけたが、どの人にとっても明日は我が身である。自分に対して厳しくあれ。夜を日についで勉強せよ。人間学と採算学を学び尽くすのだ。
くらく長いトンネルの先に、ほのかに光る白い出口が見えてくるだろう。」
これがまえがきでございます。
そしてあとがきはですね、このように書かれております。
「一人よがりにならず日々研究を怠らないこと。また、明るい未来を信じ、社員達に夢を見せるためにも、是非とも信仰者としての立場を持って頂きたいと思う。」
と、これは経営者に対するあとがきなんですね。
そして
「本書は霊的光に満ちた経営入門書である」と。このように書かれております。
ただの本ではございません。ただの経営書ではないと。霊的な経営書であるということでございます。ですからこの霊的な光に満ちた経営書を私共は身につけないといけないわけでございますけれども、身につけるスタンスとしてまず結論でもあるわけなんですけれども、前提でもあります。
自分に問う必要があるんですよ。
たとえばサラリーマンやってるとしますよね。まぁサラリーマンでも経営者でもどっちでもいいんですが、サラリーマンとしたらですね、「サラリーマンが宗教をやってる」のか、「仏弟子がサラリーマンやってるのか」あるいはですね、「社長が幸福の科学という宗教をやってるのか」「仏弟子が社長をやってるのか」どちらか立場を選んでくれということです。
これはもうハッキリ分かっているんです。「仏弟子がサラリーマンをやっている」んです。「仏弟子が経営者をやっている」んです。
仏弟子がやることは何かと言いますと、「人々を幸福にする」ということなんだということですから、仕事というものを通じて地域に、あるいは社会に対して、国家に対して、地球に対してですね、愛を還元していこう、幸福を増やしていこうとするのが我々の姿勢である。
だから多くの方々に影響を与えないといけないわけですから、会社というのは発展繁栄すべきであるということになります。
こういった姿勢でこの経典を読みますとですね、非常に値打ちのあるものであって、これ2200円という値段がついておりますけれども、2200万円なのか、2億2000万なのか200億円なのか、ちょっとわからないものになります。そういった経典であるということをまずしっかりと押さえておく必要があります。
(つづく)
過去世フラッシュバック(妄想仕事日記)
2011年10月04日
ホテル出張でさせていただいたあるお客様。若いご夫婦の女性の方。
させていただいてると、ものすごい怒りが胃の後ろ?あたりから吹き出してくる。
(あくまで感覚です。根拠をきかれても「なんとなく」です。)
そこから感じるイメージ。
○誰かの名前(当時の権力者の名前)を繰り返し叫んで超怒ってるオッサンの声。「イムホテップ?」
○細長い白い鳥。白鷺?鶴?
○本か何かを焼かれたことへの強い怒り。「正しい歴史をのこしたかった」という無念の思い
なんだこりゃ?と思ったが、とりあえず強烈にもほどがあるのでおぼえておく。
とりあえず「怒り」でなにかをひっぱったんだなと、施術後お客様に
「胡散臭いことを申し上げますが・・・」
とそのままお伝えすると、旦那さんと顔を見合わせて「もしかして!」と言い合っている。
以下、ご本人の談。
○勤務先は左翼系出版社(ご本人はいたってノンポリ)
○社長は「正しい歴史を残す!」(笑)というすさまじい使命感
○最近「反原発!」「原発許すまじ!」「国は悪逆非道!」という異常な怒りの空気が社内に充満していて、すごく苦しい。本当に具合が悪くなる。
○気持ちはわからないでもないけど、どうも今の社内や日本に満ちてる「反原発」の怒りの機運は、なにかよからぬ扇動のようなものが背後にある気がする。怒りの空気が異常。
(ここらへん見抜いてるあたり、この人はタダモノじゃないなと思った)
本人の過去世か社長の過去世かわからないが、どうも国の権力者にたいするすごい怒りの記憶があり、それが原発問題を機にフラッシュバックででてきたらしい。
ただ、そのフラッシュバックもうまく利用して増幅をかけているモノがいる、ということだろう。
話をきくと、どうも周りの影響を強く受けやすいらしい。映画などもイメージですぐ一体化してしまうので影響が強すぎて観れないとのこと。
どうやらシャーマン気質をもっているみたいなので、できたら聖地などのいい気をとりいれること、イメージ法として「太陽神・もしくは太陽そのもの」と一体となる、もしくは強い絆で結ばれているイメージをつねにもつようにアドバイス。
キツい波動を感じたときは「太陽の名前」を呼ぶか、太陽の光が自分を中心にして燦々と降り注ぐイメージをオススメ。これを繰り返し強くイメージすれば邪悪なモノと波調が合わなくなりますし、影響も薄まるでしょうと。
このお話、本当にいろいろなことを含んでいるのであえて載せさせていただきました。
「怒りは怒りを呼ぶ」
「似た体験は過去のトラウマ・出来事をフラッシュバックさせる」
「いまあちこちでおきている反原発運動の背後にある奇妙な意志存在。おそらくは非常によからぬ存在。
(怒りを喚起・増幅させ国や権力者への不信・恨みを高める)」
「周りからの悪影響を断つ・もしくは周りからの影響を薄めるための智慧(霊的加護・霊的知識)の必要性」
「過去のフラッシュバックを見抜き、その原因(このケースなら「怒り」の元になった原因)への適切な分析と対策を立てる」
この流れはなにか大きな流れにつながる気がする。いまはそれがなにかはよくわからないが、とりあえずおさえていた方がいい気がする。メモメモ。
「不況に打ち克つ仕事法」学習会 by佐竹館長(1)
2011年10月03日
佐竹館長の講話の書き起こしは超時間がかかるのです。楽しみな人は気長にまっててね。
幸福の科学のなかでこのレジュメで回すならまず書き起こししたアマミちゃんを崇め奉り、奄美拠点に感謝のお布施しなさい。
コーヒーメーカーがほしいの。
(*´Д`*)ハァハァ
______
それではこの度主より賜りました「仕事に打ち克つ仕事法」の学習会をはじめさせていただきたいと思います。
先般9/14には主より直々のご講義を賜っておりますので、そのご講義をまずふまえまして、さらに具体的に『仕事』ということでご一緒に学ばせていただきたいと、このように思っております。
先般の主のご講義はですね、日本を含む非常にマクロ的なお話がございまして、特に問題はですね、今度ドジョウが総理大臣になったということでですね、まぁ私共はその泥沼に咲く蓮の花を理想として頑張っておるわけですけれども(笑)、「泥沼に住むドジョウである」ということでですね、この民主党一代目の総理大臣はアメリカとの軋轢をおこしまして、その次は大震災を呼び込みまして、3番目はなんと泥沼に日本国民をひきづりこもうという魂胆であるということでですね、いずれにしても、この日本を滅亡の方に追いやろうとしている輩であるということでございます。
ということで、このドジョウが総理大臣になった以上、日本はやはり不況の方にいくであろうと。しかもですね、松下政経塾と言っておりますけれども、どんでもない。松下幸之助先生を利用しただけであるということはもうハッキリ分かってきていることであるということで、(天上界の)松下幸之助先生も大変お怒りであると。要は「挨拶の一つもない!」と。
しかもですね、松下幸之助先生がおっしゃっていたことは『無税国家論』であって、年次の予算というものは使い切るのではなくて、それをプールして貯めて、その貯めたものからまた金利を生み出していく。あるいはですね、それをさらに良い方に投資することによって日本の経済がよくなるとですね、大体法人税の収入だけで回っていくと、国民から税金を搾り取らないで済むというようなお考えがあったわけですね。
にもかかわらず、(ドジョウは)増税一本槍でくると。とんでもない輩でですね、どうでしょうか、前回の菅さんもそうだし、今回のドジョウもそうですが、総理大臣になるとすぐ財務省に洗脳されて、言われた通りにすぐ増税路線にもっていこうとすると、こういうことが起きているわけですね。
ですから、『不況に打ち克つ』考え方を持たなくてはいけない。しかもこの本のサブタイトルは『リストラ予備軍への警告』ということですので、今まではどちらかというと(当会では)経営者や経営者を目指す方への経営論というのが多かったわけですけれども、今回は「リストラされるな!」と。「どんなことがあっても、フジツボのようにしがみついてでも生き残れ!」ということです。
ですから非常に救済力の強い経典でございますので、『貧・病・争』でいうところの『貧』に対する教えですので、経済的な問題に対する救済の法であるという位置づけでしっかりと学ばせていただく必要性があると、このように思います。
(つづく)
幸福の科学のなかでこのレジュメで回すならまず書き起こししたアマミちゃんを崇め奉り、奄美拠点に感謝のお布施しなさい。
コーヒーメーカーがほしいの。
(*´Д`*)ハァハァ
______
それではこの度主より賜りました「仕事に打ち克つ仕事法」の学習会をはじめさせていただきたいと思います。
先般9/14には主より直々のご講義を賜っておりますので、そのご講義をまずふまえまして、さらに具体的に『仕事』ということでご一緒に学ばせていただきたいと、このように思っております。
先般の主のご講義はですね、日本を含む非常にマクロ的なお話がございまして、特に問題はですね、今度ドジョウが総理大臣になったということでですね、まぁ私共はその泥沼に咲く蓮の花を理想として頑張っておるわけですけれども(笑)、「泥沼に住むドジョウである」ということでですね、この民主党一代目の総理大臣はアメリカとの軋轢をおこしまして、その次は大震災を呼び込みまして、3番目はなんと泥沼に日本国民をひきづりこもうという魂胆であるということでですね、いずれにしても、この日本を滅亡の方に追いやろうとしている輩であるということでございます。
ということで、このドジョウが総理大臣になった以上、日本はやはり不況の方にいくであろうと。しかもですね、松下政経塾と言っておりますけれども、どんでもない。松下幸之助先生を利用しただけであるということはもうハッキリ分かってきていることであるということで、(天上界の)松下幸之助先生も大変お怒りであると。要は「挨拶の一つもない!」と。
しかもですね、松下幸之助先生がおっしゃっていたことは『無税国家論』であって、年次の予算というものは使い切るのではなくて、それをプールして貯めて、その貯めたものからまた金利を生み出していく。あるいはですね、それをさらに良い方に投資することによって日本の経済がよくなるとですね、大体法人税の収入だけで回っていくと、国民から税金を搾り取らないで済むというようなお考えがあったわけですね。
にもかかわらず、(ドジョウは)増税一本槍でくると。とんでもない輩でですね、どうでしょうか、前回の菅さんもそうだし、今回のドジョウもそうですが、総理大臣になるとすぐ財務省に洗脳されて、言われた通りにすぐ増税路線にもっていこうとすると、こういうことが起きているわけですね。
ですから、『不況に打ち克つ』考え方を持たなくてはいけない。しかもこの本のサブタイトルは『リストラ予備軍への警告』ということですので、今まではどちらかというと(当会では)経営者や経営者を目指す方への経営論というのが多かったわけですけれども、今回は「リストラされるな!」と。「どんなことがあっても、フジツボのようにしがみついてでも生き残れ!」ということです。
ですから非常に救済力の強い経典でございますので、『貧・病・争』でいうところの『貧』に対する教えですので、経済的な問題に対する救済の法であるという位置づけでしっかりと学ばせていただく必要性があると、このように思います。
(つづく)
9/29奄美振興チャット 「TBA新聞のネタ」
2011年10月03日
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE7)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 申し訳ありません、今日の振興チャットは仕事により遅れて参加することになります・・・・
natsuさんからいただいたネタをこちらに記しておきますね
1,現在の世界経済の話(為替、金融政策、その他)
2,日本の経済的な話
3,奄美の美味しい料理紹介
4、コンピューターの未来の話
5,奄美の歴史及び、縁のある人物の話
6,東京の人 ウォッチング 感想の話
7,東京の教育(進学 大学)の話
8,老人の話
9,若者の話
10、男と女の話
11,お勧め絵本
12、お勧めの本 サスペンス
13,お勧めの本 道徳 哲学
14、お勧めの本 科学
15、霊的スポットの話
16,世界中の宗教 それぞれについての話題
17,世界中の変わった乗り物の紹介
18,過去の歴史の人物を一人ずつ 丁寧に掘り下げる話
19,普通の人のお金の話
20、格言 名言 の紹介
21,名画(絵画)の話
22,ペットの話
23,世界の絶滅危機と認定されている動物の話
24、知っているようで知らない 海についての話題
25、世界中の荷物の移動(地上、空、海)について紹介
26,日本、世界中の美術館を1つ1つ紹介
27,豊かになるにはどうしたらいいのか? の論考。
28、その他 変わった話題の紹介
29、過去の物を含めて 意外と名作と思われる映画の紹介
30、ペン、万年筆、その他、優れている文房具の紹介
31、優れた建築の話
natsuさんに(((( ;゚Д゚)))ガクブル・・・・
私も書いておこう
1.奄美の伝説
2.奄美のことわざ
3.奄美の自然の希少性について
4.奄美の薬草
5.奄美の地政学上の位置づけについて
6.奄美の地層
7.奄美の島唄について
8.奄美の偉人
9.奄美の歴史
10.奄美の戦後史
11.パワーストーンについて
12.霊道について
13.神道の歴史とその教えについて(隊長から)
14.右翼思想について(秋介さんから)
15.保守思想について(恵隆之介先生にご依頼)
16.貧乏神的な傾向性とは
17.整理整頓で人生が豊かになる!
18.大人に読んでほしい絵本
19.聖書のススメ
20.仏典の話
これで20?ゼーゼー・・・・
なるべく参加できるように頑張ります!もしお客様がおしてしまって参加できませんときは申し訳ありません!!!
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE7)さんが退室しました。
お知らせ ショコラ◆ofAmj8QoIg(Win/IE8)さんが入室しました。
ショコラ◆ofAmj8QoIg アマミキョさんお疲れ様です。
1近未来の植物工場
2、奄美の貝殻は どこから来たのか
3、Uターン家族の在り方
4、奄美の通信網をシンガポール並みに
5、奄美の閉鎖性を壊す方法
お知らせ natsu◆.jMGTy6iYI(Win/Firefox6.x)さんが入室しました。
ショコラ◆ofAmj8QoIg
6、奄美の農業の現状
7、伝えたい郷土料理
8・・・こんばんは
natsu◆.jMGTy6iYI ばんわ
ショコラ◆ofAmj8QoIg
8、伝えたい奄美の歌の由来
9、老人の気になる病気
10、老人の好きな遊び
11、パソコンABC 12,
natsu◆.jMGTy6iYI 全部書かれますか?
ショコラ◆ofAmj8QoIg 12スマートフォン・・・やめます。
natsu◆.jMGTy6iYI 待ちますよ
えーーと。
かなり 色々と上がってきていると思います
で、
A4一枚だと これだけネタがあれば そこそこいけるのかn
と思っています
A4の紙にラフで文章を配置しながら 考えてみたのですが
ショコラ◆ofAmj8QoIg はい
natsu◆.jMGTy6iYI 表だけしか 書かないのなら あまり書くスペースがないな というのが
実感です
文字の大きさですが 9.25ポイント程度が良いのではないかと思っています
ショコラ◆ofAmj8QoIg 裏もあった方がいいとおもいます。
natsu◆.jMGTy6iYI なるほど。両面印刷ですね
さいしょは 白黒できっちりデザインが成り立つ形が良いと思います
インクも考えますが コピーで劣化しないような状態 ファックスで劣化しない状態を考えてです
文字の大きさ 参考サイトhttp://www.1101.com/shincho/05-07-05.html
というか。
ショコラ◆ofAmj8QoIg はい。最初から カラーはいらないと思います。
natsu◆.jMGTy6iYI 他の人はここに参加しないのかな?
むかーし、昔は いっぱい いなかったかな?(笑)
ま いいや
ショコラ◆ofAmj8QoIg うーん そうですね。
natsu◆.jMGTy6iYI 参考サイトhttp://d.hatena.ne.jp/aoyagis/20110608/1307506638
ネットは便利だねー
ショコラ◆ofAmj8QoIg 時々 なにか 良いデザインが 入ると 引き締まりますよね。文字ばかりより
natsu◆.jMGTy6iYI もちろん その通りです
ただ ことデザインとなると けっこうハードルが高い(笑)
ショコラ◆ofAmj8QoIg 読みやすくもなると思います。
natsu◆.jMGTy6iYI ネタはまずは出てきたし 形もある程度は 時間をかければ 出来てくると思います
ショコラ◆ofAmj8QoIg 既存の ちょっとした よく使うものでしたら 印刷所?にあると思います。オリジナルは ハードル高いと思いますが。
natsu◆.jMGTy6iYI それなりではだめで
デザインも 文章も
一つ頭抜け出すぐらいのセンスがないとダメだと 私は思っています
ショコラ◆ofAmj8QoIg そうですか
natsu◆.jMGTy6iYI えー、ネットのサイトも、
ショコラ◆ofAmj8QoIg 学校新聞ぐらいしか かかわったことがありませんので。
natsu◆.jMGTy6iYI センスのかけらも感じられないようなのは 生理的に受け付けられないので(笑)
ショコラさんに対してということではなくて
ショコラ◆ofAmj8QoIg はい
natsu◆.jMGTy6iYI もし TBAが私の好む方向と違うなら 思いっきり手を引きますね(笑)
私自身は 好きになれないと まったくアイデア出ませんから(笑)
別に嫌いとかそういうのではなくて
戦力にならない これ 事実
ショコラ◆ofAmj8QoIg ハードル高そうです。ちなみに どのような感じを 考えていらっしゃるんですか?
natsu◆.jMGTy6iYI 言葉でいうのは 難しいので 後でPDFにして メール添付します
いや、 ホントのラフな形ですよ
ショコラ◆ofAmj8QoIg ありがとうございます。いえ natsuさんのラフ画 楽しみです。
どんな感じでしょう。面白そうです。平面じゃなく 空間の広がりが詰まっているみたいな 感じでしょうか。
natsu◆.jMGTy6iYI 見てのお楽しみで(笑) というほど たいしたものではありません
ショコラ◆ofAmj8QoIg PTA新聞作りって あまり 面白く感じられませんでしたが、この TBAは 自分たちの手作りで 情報を発信していく 楽しみを 感じます。
natsu◆.jMGTy6iYI なるほど
ショコラ◆ofAmj8QoIg アマミキョさんのブログから 感じられる 奄美を変えていこうとされる情熱が 形になっていく 感じでしょうか。
いよいよ 動き出す みたいな(笑)
と 今までかかわってきて 思いました。
アマミキョさん 違ってたら ごめんなさーい。
(PMでの会議につき途中省略)
12スマートフォン について
13、奄美の真珠
14、奄美の珍しい動物
15、奄美の珍しい植物
16、パワーストーンあれこれ
17、奄美の海の美しさと世界の海のそれとの比較
18、東京の 若者の 流行りの ファッション
19 子供の 才能の伸ばし方
20 奄美の人の気質の 伸ばし方
ショコラ◆ofAmj8QoIg 奄美の 眠れる 遺産を 掘り起こす・・・TBa にて
Think Big amami TBaこの方がしっくりしますね。
なんとなく
natsu◆.jMGTy6iYI アマミキョさん 今日の欠席と 今回の試作はたかくつくよーーーー(笑)
お知らせ natsu◆.jMGTy6iYI(Win/Firefox6.x)さんが退室しました。
ショコラ◆ofAmj8QoIg ありがとうございました
お知らせ ショコラ◆ofAmj8QoIg(Win/IE8)さんが退室しました。
お知らせ:アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE7)さんが入室しました
アマミキョ◆nFm.iKRTBM: natsuさん、ショコラさん、すみませんでした!さきほど帰り着きました!
さっきまでなさってたんだ・・・・・ありがたやありがたや・・・・
ひーーーーーーーーーー
お知らせ:アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE7)さんが退室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 申し訳ありません、今日の振興チャットは仕事により遅れて参加することになります・・・・
natsuさんからいただいたネタをこちらに記しておきますね
1,現在の世界経済の話(為替、金融政策、その他)
2,日本の経済的な話
3,奄美の美味しい料理紹介
4、コンピューターの未来の話
5,奄美の歴史及び、縁のある人物の話
6,東京の人 ウォッチング 感想の話
7,東京の教育(進学 大学)の話
8,老人の話
9,若者の話
10、男と女の話
11,お勧め絵本
12、お勧めの本 サスペンス
13,お勧めの本 道徳 哲学
14、お勧めの本 科学
15、霊的スポットの話
16,世界中の宗教 それぞれについての話題
17,世界中の変わった乗り物の紹介
18,過去の歴史の人物を一人ずつ 丁寧に掘り下げる話
19,普通の人のお金の話
20、格言 名言 の紹介
21,名画(絵画)の話
22,ペットの話
23,世界の絶滅危機と認定されている動物の話
24、知っているようで知らない 海についての話題
25、世界中の荷物の移動(地上、空、海)について紹介
26,日本、世界中の美術館を1つ1つ紹介
27,豊かになるにはどうしたらいいのか? の論考。
28、その他 変わった話題の紹介
29、過去の物を含めて 意外と名作と思われる映画の紹介
30、ペン、万年筆、その他、優れている文房具の紹介
31、優れた建築の話
natsuさんに(((( ;゚Д゚)))ガクブル・・・・
私も書いておこう
1.奄美の伝説
2.奄美のことわざ
3.奄美の自然の希少性について
4.奄美の薬草
5.奄美の地政学上の位置づけについて
6.奄美の地層
7.奄美の島唄について
8.奄美の偉人
9.奄美の歴史
10.奄美の戦後史
11.パワーストーンについて
12.霊道について
13.神道の歴史とその教えについて(隊長から)
14.右翼思想について(秋介さんから)
15.保守思想について(恵隆之介先生にご依頼)
16.貧乏神的な傾向性とは
17.整理整頓で人生が豊かになる!
18.大人に読んでほしい絵本
19.聖書のススメ
20.仏典の話
これで20?ゼーゼー・・・・
なるべく参加できるように頑張ります!もしお客様がおしてしまって参加できませんときは申し訳ありません!!!
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE7)さんが退室しました。
お知らせ ショコラ◆ofAmj8QoIg(Win/IE8)さんが入室しました。
ショコラ◆ofAmj8QoIg アマミキョさんお疲れ様です。
1近未来の植物工場
2、奄美の貝殻は どこから来たのか
3、Uターン家族の在り方
4、奄美の通信網をシンガポール並みに
5、奄美の閉鎖性を壊す方法
お知らせ natsu◆.jMGTy6iYI(Win/Firefox6.x)さんが入室しました。
ショコラ◆ofAmj8QoIg
6、奄美の農業の現状
7、伝えたい郷土料理
8・・・こんばんは
natsu◆.jMGTy6iYI ばんわ
ショコラ◆ofAmj8QoIg
8、伝えたい奄美の歌の由来
9、老人の気になる病気
10、老人の好きな遊び
11、パソコンABC 12,
natsu◆.jMGTy6iYI 全部書かれますか?
ショコラ◆ofAmj8QoIg 12スマートフォン・・・やめます。
natsu◆.jMGTy6iYI 待ちますよ
えーーと。
かなり 色々と上がってきていると思います
で、
A4一枚だと これだけネタがあれば そこそこいけるのかn
と思っています
A4の紙にラフで文章を配置しながら 考えてみたのですが
ショコラ◆ofAmj8QoIg はい
natsu◆.jMGTy6iYI 表だけしか 書かないのなら あまり書くスペースがないな というのが
実感です
文字の大きさですが 9.25ポイント程度が良いのではないかと思っています
ショコラ◆ofAmj8QoIg 裏もあった方がいいとおもいます。
natsu◆.jMGTy6iYI なるほど。両面印刷ですね
さいしょは 白黒できっちりデザインが成り立つ形が良いと思います
インクも考えますが コピーで劣化しないような状態 ファックスで劣化しない状態を考えてです
文字の大きさ 参考サイトhttp://www.1101.com/shincho/05-07-05.html
というか。
ショコラ◆ofAmj8QoIg はい。最初から カラーはいらないと思います。
natsu◆.jMGTy6iYI 他の人はここに参加しないのかな?
むかーし、昔は いっぱい いなかったかな?(笑)
ま いいや
ショコラ◆ofAmj8QoIg うーん そうですね。
natsu◆.jMGTy6iYI 参考サイトhttp://d.hatena.ne.jp/aoyagis/20110608/1307506638
ネットは便利だねー
ショコラ◆ofAmj8QoIg 時々 なにか 良いデザインが 入ると 引き締まりますよね。文字ばかりより
natsu◆.jMGTy6iYI もちろん その通りです
ただ ことデザインとなると けっこうハードルが高い(笑)
ショコラ◆ofAmj8QoIg 読みやすくもなると思います。
natsu◆.jMGTy6iYI ネタはまずは出てきたし 形もある程度は 時間をかければ 出来てくると思います
ショコラ◆ofAmj8QoIg 既存の ちょっとした よく使うものでしたら 印刷所?にあると思います。オリジナルは ハードル高いと思いますが。
natsu◆.jMGTy6iYI それなりではだめで
デザインも 文章も
一つ頭抜け出すぐらいのセンスがないとダメだと 私は思っています
ショコラ◆ofAmj8QoIg そうですか
natsu◆.jMGTy6iYI えー、ネットのサイトも、
ショコラ◆ofAmj8QoIg 学校新聞ぐらいしか かかわったことがありませんので。
natsu◆.jMGTy6iYI センスのかけらも感じられないようなのは 生理的に受け付けられないので(笑)
ショコラさんに対してということではなくて
ショコラ◆ofAmj8QoIg はい
natsu◆.jMGTy6iYI もし TBAが私の好む方向と違うなら 思いっきり手を引きますね(笑)
私自身は 好きになれないと まったくアイデア出ませんから(笑)
別に嫌いとかそういうのではなくて
戦力にならない これ 事実
ショコラ◆ofAmj8QoIg ハードル高そうです。ちなみに どのような感じを 考えていらっしゃるんですか?
natsu◆.jMGTy6iYI 言葉でいうのは 難しいので 後でPDFにして メール添付します
いや、 ホントのラフな形ですよ
ショコラ◆ofAmj8QoIg ありがとうございます。いえ natsuさんのラフ画 楽しみです。
どんな感じでしょう。面白そうです。平面じゃなく 空間の広がりが詰まっているみたいな 感じでしょうか。
natsu◆.jMGTy6iYI 見てのお楽しみで(笑) というほど たいしたものではありません
ショコラ◆ofAmj8QoIg PTA新聞作りって あまり 面白く感じられませんでしたが、この TBAは 自分たちの手作りで 情報を発信していく 楽しみを 感じます。
natsu◆.jMGTy6iYI なるほど
ショコラ◆ofAmj8QoIg アマミキョさんのブログから 感じられる 奄美を変えていこうとされる情熱が 形になっていく 感じでしょうか。
いよいよ 動き出す みたいな(笑)
と 今までかかわってきて 思いました。
アマミキョさん 違ってたら ごめんなさーい。
(PMでの会議につき途中省略)
12スマートフォン について
13、奄美の真珠
14、奄美の珍しい動物
15、奄美の珍しい植物
16、パワーストーンあれこれ
17、奄美の海の美しさと世界の海のそれとの比較
18、東京の 若者の 流行りの ファッション
19 子供の 才能の伸ばし方
20 奄美の人の気質の 伸ばし方
ショコラ◆ofAmj8QoIg 奄美の 眠れる 遺産を 掘り起こす・・・TBa にて
Think Big amami TBaこの方がしっくりしますね。
なんとなく
natsu◆.jMGTy6iYI アマミキョさん 今日の欠席と 今回の試作はたかくつくよーーーー(笑)
お知らせ natsu◆.jMGTy6iYI(Win/Firefox6.x)さんが退室しました。
ショコラ◆ofAmj8QoIg ありがとうございました
お知らせ ショコラ◆ofAmj8QoIg(Win/IE8)さんが退室しました。
お知らせ:アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE7)さんが入室しました
アマミキョ◆nFm.iKRTBM: natsuさん、ショコラさん、すみませんでした!さきほど帰り着きました!
さっきまでなさってたんだ・・・・・ありがたやありがたや・・・・
ひーーーーーーーーーー
お知らせ:アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE7)さんが退室しました。
アマンデーの写真がアップできない!スマホめぇええええ
2011年10月02日
今朝のアマンデー清掃奉仕!参加者は私を含め三名でした!
今回はどなたかが最近に清掃してくださっておられたらしく、比較的松葉もつもっておらず草ものびておらず、スムーズにお掃除させていただくことができました!
でも・・・・写真がアップできない・・・・
スマホってもしかしてデジカメ並なんですか?画像が重すぎて複数アップが難しいみたいです・・・・
えーん!くやしいいいいいいいいい
今回はどなたかが最近に清掃してくださっておられたらしく、比較的松葉もつもっておらず草ものびておらず、スムーズにお掃除させていただくことができました!
でも・・・・写真がアップできない・・・・
スマホってもしかしてデジカメ並なんですか?画像が重すぎて複数アップが難しいみたいです・・・・
えーん!くやしいいいいいいいいい
明日の朝10時より、アマンデー清掃ボランティアどう?
2011年10月01日
どうも!いつものアマミキョです!
(*´Д`*)ハァハァ
毎月第一日曜日朝10時から、アマンデー清掃ボランティアをしています!
参加資格は「奄美を好きな人」これだけ!
年齢・思想信条・好みのタイプは問いません!(笑)
名瀬からいきたい方は、最大三名まで私の車に便乗できますよ!(笑)
名瀬は朝九時出発です!
ぜひお気軽にご参加くださいませ~。
(*´Д`*)ハァハァ
毎月第一日曜日朝10時から、アマンデー清掃ボランティアをしています!
参加資格は「奄美を好きな人」これだけ!
年齢・思想信条・好みのタイプは問いません!(笑)
名瀬からいきたい方は、最大三名まで私の車に便乗できますよ!(笑)
名瀬は朝九時出発です!
ぜひお気軽にご参加くださいませ~。
新極真会の緑代表は奄美の誇るべき偉人
2011年10月01日
世界チャンピオンですぜあなた!どんだけすごいと思ってるんですか!
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
NPO法人全世界空手道連盟新極真会 代表 緑 健児
http://www.youtube.com/watch?v=eFcUvYuIdGk&NR=1
新極真会プロモーション
http://www.youtube.com/watch?v=g7TMHwEgQAw&feature=related
緑健児さん(テレビ番組より)
http://www.youtube.com/watch?v=5YJui5Dca7A&feature=related
新極真会の歌(長渕剛)
http://www.youtube.com/watch?v=ahDDryQeLTc
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
NPO法人全世界空手道連盟新極真会 代表 緑 健児
http://www.youtube.com/watch?v=eFcUvYuIdGk&NR=1
新極真会プロモーション
http://www.youtube.com/watch?v=g7TMHwEgQAw&feature=related
緑健児さん(テレビ番組より)
http://www.youtube.com/watch?v=5YJui5Dca7A&feature=related
新極真会の歌(長渕剛)
http://www.youtube.com/watch?v=ahDDryQeLTc
聖地と縁をいただくことによる運命開拓のススメ
2011年10月01日
以下はまったくもってアマミちゃんの憶測です。鵜呑みにしちゃダメよ☆
これは幸福の科学で「愛憎克服五支部巡礼修行」というのがありますが、アレにも通じます。
「聖地(パワースポット)」の力を信仰による祈りやイメージ法(行法)によって導通するということがどんだけすごいかとゆーお話です。
複数の聖地(パワースポット)と導通することの意味
「オイラーの森(祟られ屋マサさんシリーズ)」
http://syarecowa.moo.jp/kowai-keiziban/kowai/114.html
たとえば五つの聖地と導通した場合
1.聖地の磁場のパワーの供給×5
2.聖地それぞれ配置されている指導霊からの霊指導・霊的支援×5
3.聖地にためられている信仰心(もしくは理念)の波動の供給×5
4.「愛憎克服」などとテーマ・目的を絞ることによる願望達成の善なる念力の集中
(&霊指導の集中)×5
5.聖地での感動や物理的アプローチによる精神的な充実感×5
重要なキーワード
「聖地と地脈や光の絆でつながりができるイメージ」
「聖地から自分の目標達成・問題克服の霊指導の霊流が流れるイメージ」
「聖地とそこにつながる霊存在(神)への感謝」
「問題解決においての自分のパワー及び問題解決の速度が25倍になるイメージ
(25倍は五つの聖地を繋いだ場合の最低値。信仰心や導通する聖地の場所の数によって増幅可能)」
いまからする説明は幸福の科学会員向けですが、「愛憎克服五支部巡礼修行」これは個人救済の入り口として「愛憎克服」というテーマに絞られているが、本来はほとんどの異次元パワーの現象化に応用できるものと思われます。
だって、目的達成の霊的速度が一気に25倍ですから(笑)
主がつくられた巡礼の霊的な力は本当はとんでもないぞという憶測。
幸福の科学のみならず、巡礼という行には本来相応の力が秘められているんですね。
今話題の「パワースポットブーム」、観光だけで満足していませんか?(笑)
もしもできましたら、上記の重要なキーワードをおさえられて、もっと効率よく天地の導きをいただかれてはいかがですか?
ちなみに私のお薦めはズバリ「伊勢神宮」!
前にビートたけしの番組で伊勢神宮が特集されていたのを見たとき、この霊感ゼロ子の私がテレビ画面を通してこちらの部屋にまで伝わるあまりの清浄な気にとびあがりました。
部屋の空気が一気に清められてしまい、思わず
「え?こんなんアリ?」
と叫んでました(笑)
こんな経験は幸福の科学の霊言DVDでは「天照大御神の神示」と「賀茂光栄の霊言」くらいです。マジでマジで。
え?天照様と賀茂様を並べるなって?だって霊感ないんだもん。部屋の空気が一気にかわったとしかわかんねーもん、違いまでわかんないんですからしょうがないじゃん。
とにかく伊勢神宮は凄いのがテレビ画面通してわかりました。
さすが信仰の聖地!清浄の気がハンパないですね。
たとえば私のショボい応用法で恐縮ですが、私はお仕事させていただくときに、キツいときは
「東京正心館の礼拝堂」か「奄美最大の聖地・湯湾岳(てっぺんの展望台から望む山並み)」をイメージします。
そこの『空間』といま私がいる空間が重なるイメージがうまくいくと、かなりの確率で部屋の空気が一気に変わります。
さらに「東京正心館」なら「天上界からの光の柱」、「湯湾岳」なら「天空より吹き来る大風」をイメージして、それがうまくいくと、すごい勢いでなにかがバシッとキマります(笑)
(昔から私は奄美の神様の祓いの力をなんとなく「大風」でイメージしてましたが、隊長と知り合って大祓祝詞をいただいたら「風の祓い」の描写がハッキリ出てきてビックリしました。)
私みたいな霊感ゼロ子が軽くイメージするだけでも自分でハッキリわかるくらい効果がある「聖地との導通」、みなさんもぜひためされてみてはいかがでしょうか?
特に「愛憎克服五支部巡礼修行」もそうですが、人生を前向きに切り拓くために目標や問題克服のテーマを明確にして複数の聖地と縁を結び、上記のキーワードをおさえられると、かなりの助力をいただけることはほぼ確実かと思われます。
ただし、そこが信仰の聖地である場合、感謝のお礼参りは忘れずにね☆
また、聖地巡礼の前にご自身の過去の罪や間違いを振り返り、懺悔や悔い改め、反省行などによる「心の禊ぎ払い」をすることも忘れずにね☆
これは幸福の科学で「愛憎克服五支部巡礼修行」というのがありますが、アレにも通じます。
「聖地(パワースポット)」の力を信仰による祈りやイメージ法(行法)によって導通するということがどんだけすごいかとゆーお話です。
複数の聖地(パワースポット)と導通することの意味
「オイラーの森(祟られ屋マサさんシリーズ)」
http://syarecowa.moo.jp/kowai-keiziban/kowai/114.html
たとえば五つの聖地と導通した場合
1.聖地の磁場のパワーの供給×5
2.聖地それぞれ配置されている指導霊からの霊指導・霊的支援×5
3.聖地にためられている信仰心(もしくは理念)の波動の供給×5
4.「愛憎克服」などとテーマ・目的を絞ることによる願望達成の善なる念力の集中
(&霊指導の集中)×5
5.聖地での感動や物理的アプローチによる精神的な充実感×5
重要なキーワード
「聖地と地脈や光の絆でつながりができるイメージ」
「聖地から自分の目標達成・問題克服の霊指導の霊流が流れるイメージ」
「聖地とそこにつながる霊存在(神)への感謝」
「問題解決においての自分のパワー及び問題解決の速度が25倍になるイメージ
(25倍は五つの聖地を繋いだ場合の最低値。信仰心や導通する聖地の場所の数によって増幅可能)」
いまからする説明は幸福の科学会員向けですが、「愛憎克服五支部巡礼修行」これは個人救済の入り口として「愛憎克服」というテーマに絞られているが、本来はほとんどの異次元パワーの現象化に応用できるものと思われます。
だって、目的達成の霊的速度が一気に25倍ですから(笑)
主がつくられた巡礼の霊的な力は本当はとんでもないぞという憶測。
幸福の科学のみならず、巡礼という行には本来相応の力が秘められているんですね。
今話題の「パワースポットブーム」、観光だけで満足していませんか?(笑)
もしもできましたら、上記の重要なキーワードをおさえられて、もっと効率よく天地の導きをいただかれてはいかがですか?
ちなみに私のお薦めはズバリ「伊勢神宮」!
前にビートたけしの番組で伊勢神宮が特集されていたのを見たとき、この霊感ゼロ子の私がテレビ画面を通してこちらの部屋にまで伝わるあまりの清浄な気にとびあがりました。
部屋の空気が一気に清められてしまい、思わず
「え?こんなんアリ?」
と叫んでました(笑)
こんな経験は幸福の科学の霊言DVDでは「天照大御神の神示」と「賀茂光栄の霊言」くらいです。マジでマジで。
え?天照様と賀茂様を並べるなって?だって霊感ないんだもん。部屋の空気が一気にかわったとしかわかんねーもん、違いまでわかんないんですからしょうがないじゃん。
とにかく伊勢神宮は凄いのがテレビ画面通してわかりました。
さすが信仰の聖地!清浄の気がハンパないですね。
たとえば私のショボい応用法で恐縮ですが、私はお仕事させていただくときに、キツいときは
「東京正心館の礼拝堂」か「奄美最大の聖地・湯湾岳(てっぺんの展望台から望む山並み)」をイメージします。
そこの『空間』といま私がいる空間が重なるイメージがうまくいくと、かなりの確率で部屋の空気が一気に変わります。
さらに「東京正心館」なら「天上界からの光の柱」、「湯湾岳」なら「天空より吹き来る大風」をイメージして、それがうまくいくと、すごい勢いでなにかがバシッとキマります(笑)
(昔から私は奄美の神様の祓いの力をなんとなく「大風」でイメージしてましたが、隊長と知り合って大祓祝詞をいただいたら「風の祓い」の描写がハッキリ出てきてビックリしました。)
私みたいな霊感ゼロ子が軽くイメージするだけでも自分でハッキリわかるくらい効果がある「聖地との導通」、みなさんもぜひためされてみてはいかがでしょうか?
特に「愛憎克服五支部巡礼修行」もそうですが、人生を前向きに切り拓くために目標や問題克服のテーマを明確にして複数の聖地と縁を結び、上記のキーワードをおさえられると、かなりの助力をいただけることはほぼ確実かと思われます。
ただし、そこが信仰の聖地である場合、感謝のお礼参りは忘れずにね☆
また、聖地巡礼の前にご自身の過去の罪や間違いを振り返り、懺悔や悔い改め、反省行などによる「心の禊ぎ払い」をすることも忘れずにね☆
おそろしい見抜かれ方(笑)
2011年10月01日
鹿児島にいったときに、すごい方がいたんです。
はじめてお会いする主人の親戚の縁者の方だったんですが、一発でかなり見抜かれました。
その方は私の隣りに座っていたのですが、祝いの席で義母から例のごとく
「りの、島唄うたえ!」と言われ、しょうがなく「ヨイスラ節」を歌ったところ、
歌い終わって一息ついてる私にその方が一言。
「これは神歌ですね。本来神事で歌われる歌ですね」
ヒー!!!!なんで知ってるの!?てゆーか奄美の人でも知ってるひとそんなにいないのに!
その方は半分冗談(でオブラードにくるみながら)、私をいろいろと評してくださいました(笑)
いわく
「こわい“気”を持ってる」(それはよく言われる私から出てる正体不明の威圧感のこと?)
「本当に術とか魔法が使える人」(使えませんつかえませんw)
「怒りの波動がつよい」(ハイ、当たってます・・・・)
「いつも昼寝してるのに今日は昼寝できてないからかなり疲れてる」(ギエー!!!!)
「外から無理矢理自分のペースを乱されるのがかなり苦手な人」(基本怠け者です・・・すいませんん・・・)
そして、手相が観れるそうなのでみていただいたところ、私の年齢を確認してから
「これからたくさんの人々の協力をいただいて大きく成功する。キーワードは『優しさ』」
とのこと!はい・・・怒りを矯めて優しい人間になります・・・
これ、本当は優しさじゃなくて『慈悲』なんです。いやー、ここまで見抜かれるとは。この方はわかりやすく表現をかえてくださったんですね。ちなみに転機が37というのも自覚してます。
実は私は過去10年で3人の方に手相を観ていただいたが、いずれも「出世運はすごい」「あげまん」と言われた。
でも金銭運はそうでもないらしい。(号泣)
この方にも「金銭運はどうでしょう?」ときいたらさりげなくスルーされた。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これで4人の方に同じことを言われた。うーん。金銭運高めたいです・・・・・
基本お金に興味ないもんなー。これがいけない。もっと貪欲になりたい。
出世かー。自分は本当に不器用が服着て歩いてる人間ですが、もしも願いが叶うなら、
なるべく世の中のお役に立てて死ねたらいいですねー。(遠い目)
はじめてお会いする主人の親戚の縁者の方だったんですが、一発でかなり見抜かれました。
その方は私の隣りに座っていたのですが、祝いの席で義母から例のごとく
「りの、島唄うたえ!」と言われ、しょうがなく「ヨイスラ節」を歌ったところ、
歌い終わって一息ついてる私にその方が一言。
「これは神歌ですね。本来神事で歌われる歌ですね」
ヒー!!!!なんで知ってるの!?てゆーか奄美の人でも知ってるひとそんなにいないのに!
その方は半分冗談(でオブラードにくるみながら)、私をいろいろと評してくださいました(笑)
いわく
「こわい“気”を持ってる」(それはよく言われる私から出てる正体不明の威圧感のこと?)
「本当に術とか魔法が使える人」(使えませんつかえませんw)
「怒りの波動がつよい」(ハイ、当たってます・・・・)
「いつも昼寝してるのに今日は昼寝できてないからかなり疲れてる」(ギエー!!!!)
「外から無理矢理自分のペースを乱されるのがかなり苦手な人」(基本怠け者です・・・すいませんん・・・)
そして、手相が観れるそうなのでみていただいたところ、私の年齢を確認してから
「これからたくさんの人々の協力をいただいて大きく成功する。キーワードは『優しさ』」
とのこと!はい・・・怒りを矯めて優しい人間になります・・・
これ、本当は優しさじゃなくて『慈悲』なんです。いやー、ここまで見抜かれるとは。この方はわかりやすく表現をかえてくださったんですね。ちなみに転機が37というのも自覚してます。
実は私は過去10年で3人の方に手相を観ていただいたが、いずれも「出世運はすごい」「あげまん」と言われた。
でも金銭運はそうでもないらしい。(号泣)
この方にも「金銭運はどうでしょう?」ときいたらさりげなくスルーされた。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これで4人の方に同じことを言われた。うーん。金銭運高めたいです・・・・・
基本お金に興味ないもんなー。これがいけない。もっと貪欲になりたい。
出世かー。自分は本当に不器用が服着て歩いてる人間ですが、もしも願いが叶うなら、
なるべく世の中のお役に立てて死ねたらいいですねー。(遠い目)