女神信仰と女性の霊力についての雑考
2011年10月04日
これはまだ自分のなかでもうちょいかたまってない内容なのでメモとして。
隊長に「キミは俺に縁があるんじゃない、本当は白菊ねぇさんに縁があるんだろうな」と言われた。
私「え?どうしてそう思われるんですか?」
隊長「キミのキーワードは『女神』だからだよ。キミのハンネもそう。奄美が神道と琉球神道の発祥の地と考えているんだろ?」
私「はぁ。そうですが、でもだからといって・・・」
隊長「白菊ねぇさんも祓いの神だからな。女神に当たるわけだ。俺はキミに言っただろ?卑弥呼というキーワードを」
私「ええ。卑弥呼と奄美はつながってるとおっしゃってましたよね」
隊長「そう。キミは女神信仰のルーツを探ろうとしてるんだよ。たとえ自分に自覚はなくてもな」
そういわれれば、中学2年生のときに『奄美独立革命論』を読んで、頭にふってきた最初のインスピレーションは“姉妹神信仰”だった。
男性を護る女性の霊力の優位性。女性的精神による霊的価値観による秩序の形成。それが古代奄美の精神そのものだと私は思いこんだ。いや、今でも信じている。
隊長とのご縁がどこにあるのかは私は知らないが、隊長ご本人が「自分のルーツは宇佐(卑弥呼系)だよ」と言っていたのが事実なら、白菊姫様を守護神とされているご縁といい、やはり隊長も女神信仰にかかわる方だったのだろう。
陰陽道のルーツは呪禁道であり、呪禁道のルーツは鬼道にさかのぼる。鬼道(おそらくは霊降ろし)によって異次元と通じ、神々の言葉によって国を治めた卑弥呼。この「剣を使わずに聖なる言霊(霊言)によって国を治める力」が、本来の日本の女性の力だったのだ。
神道の祓いの神々はほとんどが女神だ。これは、古代日本では女性の霊力・呪力が卑弥呼のみならず数多くの部族で重要視され、女性神官が神として崇められるまでに重用されていたことを物語っているとみて良いと思う。
女性神官のイメージングの力、霊的な意志存在を呼び込み、受け入れる力、イメージを現象化させる力・霊となったあとの影響力は、結果として後代に神として崇められるほどのものだったのだろう。
なぜ女神信仰は封じられたのか。
なぜ卑弥呼の存在はこの国の歴史からけずりとられたのか。
女神を護り、女性を護るために、男達は力を高めた。男の支配する世界と女性の司る世界は明らかに線引きされ、男達はそれを尊重し護った。
その秩序はいつから壊されたのか。
この日本から霊的秩序を奪ったのは誰か。
私は、この国に女神の世界の価値観を取り戻したいのだろうか。
はるか彼方の世界の記憶を。
それが古代奄美か古代高千穂か古代のベガかはわからない。
私は女神側ではなく、厳密にいえば女神を奉った側だったのだろう。
大いなる天の父の元で、
この国を本来あった姿に戻したいという願いが、
どこからともなく私を突き動かしている。
姉妹(ウナリ)神信仰と女神の元での大調和の世界が、奄美の精神であったのだと信じている。
女性達よ、あなた達の言霊の力を信じよ。
女性達よ、あなたたちの言葉は実現する霊力を宿すのだ。
この国のために祈れ。この国を太陽の如き慈悲の言葉で満たせ。
そんな声が、どこからともなく聞こえる気がする。
隊長に「キミは俺に縁があるんじゃない、本当は白菊ねぇさんに縁があるんだろうな」と言われた。
私「え?どうしてそう思われるんですか?」
隊長「キミのキーワードは『女神』だからだよ。キミのハンネもそう。奄美が神道と琉球神道の発祥の地と考えているんだろ?」
私「はぁ。そうですが、でもだからといって・・・」
隊長「白菊ねぇさんも祓いの神だからな。女神に当たるわけだ。俺はキミに言っただろ?卑弥呼というキーワードを」
私「ええ。卑弥呼と奄美はつながってるとおっしゃってましたよね」
隊長「そう。キミは女神信仰のルーツを探ろうとしてるんだよ。たとえ自分に自覚はなくてもな」
そういわれれば、中学2年生のときに『奄美独立革命論』を読んで、頭にふってきた最初のインスピレーションは“姉妹神信仰”だった。
男性を護る女性の霊力の優位性。女性的精神による霊的価値観による秩序の形成。それが古代奄美の精神そのものだと私は思いこんだ。いや、今でも信じている。
隊長とのご縁がどこにあるのかは私は知らないが、隊長ご本人が「自分のルーツは宇佐(卑弥呼系)だよ」と言っていたのが事実なら、白菊姫様を守護神とされているご縁といい、やはり隊長も女神信仰にかかわる方だったのだろう。
陰陽道のルーツは呪禁道であり、呪禁道のルーツは鬼道にさかのぼる。鬼道(おそらくは霊降ろし)によって異次元と通じ、神々の言葉によって国を治めた卑弥呼。この「剣を使わずに聖なる言霊(霊言)によって国を治める力」が、本来の日本の女性の力だったのだ。
神道の祓いの神々はほとんどが女神だ。これは、古代日本では女性の霊力・呪力が卑弥呼のみならず数多くの部族で重要視され、女性神官が神として崇められるまでに重用されていたことを物語っているとみて良いと思う。
女性神官のイメージングの力、霊的な意志存在を呼び込み、受け入れる力、イメージを現象化させる力・霊となったあとの影響力は、結果として後代に神として崇められるほどのものだったのだろう。
なぜ女神信仰は封じられたのか。
なぜ卑弥呼の存在はこの国の歴史からけずりとられたのか。
女神を護り、女性を護るために、男達は力を高めた。男の支配する世界と女性の司る世界は明らかに線引きされ、男達はそれを尊重し護った。
その秩序はいつから壊されたのか。
この日本から霊的秩序を奪ったのは誰か。
私は、この国に女神の世界の価値観を取り戻したいのだろうか。
はるか彼方の世界の記憶を。
それが古代奄美か古代高千穂か古代のベガかはわからない。
私は女神側ではなく、厳密にいえば女神を奉った側だったのだろう。
大いなる天の父の元で、
この国を本来あった姿に戻したいという願いが、
どこからともなく私を突き動かしている。
姉妹(ウナリ)神信仰と女神の元での大調和の世界が、奄美の精神であったのだと信じている。
女性達よ、あなた達の言霊の力を信じよ。
女性達よ、あなたたちの言葉は実現する霊力を宿すのだ。
この国のために祈れ。この国を太陽の如き慈悲の言葉で満たせ。
そんな声が、どこからともなく聞こえる気がする。
「不況に打ち克つ仕事法」学習会 by佐竹館長(2)
2011年10月04日
まず自分自身が学ぶことによってですね、リストラされないという強い力を持つとともにですね、また私共の知人・友人、これらの方々にもですね、教えることによって彼らがまた救われると。
また経営者においてはですね、もし自分の会社の従業員の方々にこの『不況に打ち克つ仕事法』という経典が全従業員に浸透したら、その会社は爆発的な発展をしていく可能性があるというものでございます。
そんなわけで、日本国民全員がこれを学べば、いくらドジョウが日本の上に乗っかっていてもですね、大きな浮力が出てくるであろうと思われると、このようなことでございます。
ですので、時代がそういったものを要請しているという時代にきておりますので、しっかりと学ばせていただく必要がございます。
そこでですね、この経典でございますけれども、まずまえがきにこう書いてあります。
「実に、実に厳しい時代に突入した。いまとなっては突然どの会社が倒産してもおかしくない。
「リストラ予備軍への警告」と副題につけたが、どの人にとっても明日は我が身である。自分に対して厳しくあれ。夜を日についで勉強せよ。人間学と採算学を学び尽くすのだ。
くらく長いトンネルの先に、ほのかに光る白い出口が見えてくるだろう。」
これがまえがきでございます。
そしてあとがきはですね、このように書かれております。
「一人よがりにならず日々研究を怠らないこと。また、明るい未来を信じ、社員達に夢を見せるためにも、是非とも信仰者としての立場を持って頂きたいと思う。」
と、これは経営者に対するあとがきなんですね。
そして
「本書は霊的光に満ちた経営入門書である」と。このように書かれております。
ただの本ではございません。ただの経営書ではないと。霊的な経営書であるということでございます。ですからこの霊的な光に満ちた経営書を私共は身につけないといけないわけでございますけれども、身につけるスタンスとしてまず結論でもあるわけなんですけれども、前提でもあります。
自分に問う必要があるんですよ。
たとえばサラリーマンやってるとしますよね。まぁサラリーマンでも経営者でもどっちでもいいんですが、サラリーマンとしたらですね、「サラリーマンが宗教をやってる」のか、「仏弟子がサラリーマンやってるのか」あるいはですね、「社長が幸福の科学という宗教をやってるのか」「仏弟子が社長をやってるのか」どちらか立場を選んでくれということです。
これはもうハッキリ分かっているんです。「仏弟子がサラリーマンをやっている」んです。「仏弟子が経営者をやっている」んです。
仏弟子がやることは何かと言いますと、「人々を幸福にする」ということなんだということですから、仕事というものを通じて地域に、あるいは社会に対して、国家に対して、地球に対してですね、愛を還元していこう、幸福を増やしていこうとするのが我々の姿勢である。
だから多くの方々に影響を与えないといけないわけですから、会社というのは発展繁栄すべきであるということになります。
こういった姿勢でこの経典を読みますとですね、非常に値打ちのあるものであって、これ2200円という値段がついておりますけれども、2200万円なのか、2億2000万なのか200億円なのか、ちょっとわからないものになります。そういった経典であるということをまずしっかりと押さえておく必要があります。
(つづく)
また経営者においてはですね、もし自分の会社の従業員の方々にこの『不況に打ち克つ仕事法』という経典が全従業員に浸透したら、その会社は爆発的な発展をしていく可能性があるというものでございます。
そんなわけで、日本国民全員がこれを学べば、いくらドジョウが日本の上に乗っかっていてもですね、大きな浮力が出てくるであろうと思われると、このようなことでございます。
ですので、時代がそういったものを要請しているという時代にきておりますので、しっかりと学ばせていただく必要がございます。
そこでですね、この経典でございますけれども、まずまえがきにこう書いてあります。
「実に、実に厳しい時代に突入した。いまとなっては突然どの会社が倒産してもおかしくない。
「リストラ予備軍への警告」と副題につけたが、どの人にとっても明日は我が身である。自分に対して厳しくあれ。夜を日についで勉強せよ。人間学と採算学を学び尽くすのだ。
くらく長いトンネルの先に、ほのかに光る白い出口が見えてくるだろう。」
これがまえがきでございます。
そしてあとがきはですね、このように書かれております。
「一人よがりにならず日々研究を怠らないこと。また、明るい未来を信じ、社員達に夢を見せるためにも、是非とも信仰者としての立場を持って頂きたいと思う。」
と、これは経営者に対するあとがきなんですね。
そして
「本書は霊的光に満ちた経営入門書である」と。このように書かれております。
ただの本ではございません。ただの経営書ではないと。霊的な経営書であるということでございます。ですからこの霊的な光に満ちた経営書を私共は身につけないといけないわけでございますけれども、身につけるスタンスとしてまず結論でもあるわけなんですけれども、前提でもあります。
自分に問う必要があるんですよ。
たとえばサラリーマンやってるとしますよね。まぁサラリーマンでも経営者でもどっちでもいいんですが、サラリーマンとしたらですね、「サラリーマンが宗教をやってる」のか、「仏弟子がサラリーマンやってるのか」あるいはですね、「社長が幸福の科学という宗教をやってるのか」「仏弟子が社長をやってるのか」どちらか立場を選んでくれということです。
これはもうハッキリ分かっているんです。「仏弟子がサラリーマンをやっている」んです。「仏弟子が経営者をやっている」んです。
仏弟子がやることは何かと言いますと、「人々を幸福にする」ということなんだということですから、仕事というものを通じて地域に、あるいは社会に対して、国家に対して、地球に対してですね、愛を還元していこう、幸福を増やしていこうとするのが我々の姿勢である。
だから多くの方々に影響を与えないといけないわけですから、会社というのは発展繁栄すべきであるということになります。
こういった姿勢でこの経典を読みますとですね、非常に値打ちのあるものであって、これ2200円という値段がついておりますけれども、2200万円なのか、2億2000万なのか200億円なのか、ちょっとわからないものになります。そういった経典であるということをまずしっかりと押さえておく必要があります。
(つづく)
過去世フラッシュバック(妄想仕事日記)
2011年10月04日
ホテル出張でさせていただいたあるお客様。若いご夫婦の女性の方。
させていただいてると、ものすごい怒りが胃の後ろ?あたりから吹き出してくる。
(あくまで感覚です。根拠をきかれても「なんとなく」です。)
そこから感じるイメージ。
○誰かの名前(当時の権力者の名前)を繰り返し叫んで超怒ってるオッサンの声。「イムホテップ?」
○細長い白い鳥。白鷺?鶴?
○本か何かを焼かれたことへの強い怒り。「正しい歴史をのこしたかった」という無念の思い
なんだこりゃ?と思ったが、とりあえず強烈にもほどがあるのでおぼえておく。
とりあえず「怒り」でなにかをひっぱったんだなと、施術後お客様に
「胡散臭いことを申し上げますが・・・」
とそのままお伝えすると、旦那さんと顔を見合わせて「もしかして!」と言い合っている。
以下、ご本人の談。
○勤務先は左翼系出版社(ご本人はいたってノンポリ)
○社長は「正しい歴史を残す!」(笑)というすさまじい使命感
○最近「反原発!」「原発許すまじ!」「国は悪逆非道!」という異常な怒りの空気が社内に充満していて、すごく苦しい。本当に具合が悪くなる。
○気持ちはわからないでもないけど、どうも今の社内や日本に満ちてる「反原発」の怒りの機運は、なにかよからぬ扇動のようなものが背後にある気がする。怒りの空気が異常。
(ここらへん見抜いてるあたり、この人はタダモノじゃないなと思った)
本人の過去世か社長の過去世かわからないが、どうも国の権力者にたいするすごい怒りの記憶があり、それが原発問題を機にフラッシュバックででてきたらしい。
ただ、そのフラッシュバックもうまく利用して増幅をかけているモノがいる、ということだろう。
話をきくと、どうも周りの影響を強く受けやすいらしい。映画などもイメージですぐ一体化してしまうので影響が強すぎて観れないとのこと。
どうやらシャーマン気質をもっているみたいなので、できたら聖地などのいい気をとりいれること、イメージ法として「太陽神・もしくは太陽そのもの」と一体となる、もしくは強い絆で結ばれているイメージをつねにもつようにアドバイス。
キツい波動を感じたときは「太陽の名前」を呼ぶか、太陽の光が自分を中心にして燦々と降り注ぐイメージをオススメ。これを繰り返し強くイメージすれば邪悪なモノと波調が合わなくなりますし、影響も薄まるでしょうと。
このお話、本当にいろいろなことを含んでいるのであえて載せさせていただきました。
「怒りは怒りを呼ぶ」
「似た体験は過去のトラウマ・出来事をフラッシュバックさせる」
「いまあちこちでおきている反原発運動の背後にある奇妙な意志存在。おそらくは非常によからぬ存在。
(怒りを喚起・増幅させ国や権力者への不信・恨みを高める)」
「周りからの悪影響を断つ・もしくは周りからの影響を薄めるための智慧(霊的加護・霊的知識)の必要性」
「過去のフラッシュバックを見抜き、その原因(このケースなら「怒り」の元になった原因)への適切な分析と対策を立てる」
この流れはなにか大きな流れにつながる気がする。いまはそれがなにかはよくわからないが、とりあえずおさえていた方がいい気がする。メモメモ。