しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

「不況に打ち克つ仕事法」学習会 by佐竹館長(1)

2011年10月03日

佐竹館長の講話の書き起こしは超時間がかかるのです。楽しみな人は気長にまっててね。

幸福の科学のなかでこのレジュメで回すならまず書き起こししたアマミちゃんを崇め奉り、奄美拠点に感謝のお布施しなさい。

コーヒーメーカーがほしいの。
(*´Д`*)ハァハァ



______

それではこの度主より賜りました「仕事に打ち克つ仕事法」の学習会をはじめさせていただきたいと思います。

先般9/14には主より直々のご講義を賜っておりますので、そのご講義をまずふまえまして、さらに具体的に『仕事』ということでご一緒に学ばせていただきたいと、このように思っております。

先般の主のご講義はですね、日本を含む非常にマクロ的なお話がございまして、特に問題はですね、今度ドジョウが総理大臣になったということでですね、まぁ私共はその泥沼に咲く蓮の花を理想として頑張っておるわけですけれども(笑)、「泥沼に住むドジョウである」ということでですね、この民主党一代目の総理大臣はアメリカとの軋轢をおこしまして、その次は大震災を呼び込みまして、3番目はなんと泥沼に日本国民をひきづりこもうという魂胆であるということでですね、いずれにしても、この日本を滅亡の方に追いやろうとしている輩であるということでございます。

ということで、このドジョウが総理大臣になった以上、日本はやはり不況の方にいくであろうと。しかもですね、松下政経塾と言っておりますけれども、どんでもない。松下幸之助先生を利用しただけであるということはもうハッキリ分かってきていることであるということで、(天上界の)松下幸之助先生も大変お怒りであると。要は「挨拶の一つもない!」と。

しかもですね、松下幸之助先生がおっしゃっていたことは『無税国家論』であって、年次の予算というものは使い切るのではなくて、それをプールして貯めて、その貯めたものからまた金利を生み出していく。あるいはですね、それをさらに良い方に投資することによって日本の経済がよくなるとですね、大体法人税の収入だけで回っていくと、国民から税金を搾り取らないで済むというようなお考えがあったわけですね。

にもかかわらず、(ドジョウは)増税一本槍でくると。とんでもない輩でですね、どうでしょうか、前回の菅さんもそうだし、今回のドジョウもそうですが、総理大臣になるとすぐ財務省に洗脳されて、言われた通りにすぐ増税路線にもっていこうとすると、こういうことが起きているわけですね。

ですから、『不況に打ち克つ』考え方を持たなくてはいけない。しかもこの本のサブタイトルは『リストラ予備軍への警告』ということですので、今まではどちらかというと(当会では)経営者や経営者を目指す方への経営論というのが多かったわけですけれども、今回は「リストラされるな!」と。「どんなことがあっても、フジツボのようにしがみついてでも生き残れ!」ということです。

ですから非常に救済力の強い経典でございますので、『貧・病・争』でいうところの『貧』に対する教えですので、経済的な問題に対する救済の法であるという位置づけでしっかりと学ばせていただく必要性があると、このように思います。



(つづく)

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 19:02Comments(1)S館長(幸福の科学)

9/29奄美振興チャット 「TBA新聞のネタ」

2011年10月03日

お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE7)さんが入室しました。

アマミキョ◆nFm.iKRTBM 申し訳ありません、今日の振興チャットは仕事により遅れて参加することになります・・・・
natsuさんからいただいたネタをこちらに記しておきますね

1,現在の世界経済の話(為替、金融政策、その他)
2,日本の経済的な話
3,奄美の美味しい料理紹介
4、コンピューターの未来の話
5,奄美の歴史及び、縁のある人物の話
6,東京の人 ウォッチング 感想の話
7,東京の教育(進学 大学)の話
8,老人の話
9,若者の話
10、男と女の話
11,お勧め絵本
12、お勧めの本 サスペンス
13,お勧めの本 道徳 哲学
14、お勧めの本 科学
15、霊的スポットの話
16,世界中の宗教 それぞれについての話題
17,世界中の変わった乗り物の紹介
18,過去の歴史の人物を一人ずつ 丁寧に掘り下げる話
19,普通の人のお金の話
20、格言 名言 の紹介
21,名画(絵画)の話
22,ペットの話
23,世界の絶滅危機と認定されている動物の話
24、知っているようで知らない 海についての話題
25、世界中の荷物の移動(地上、空、海)について紹介
26,日本、世界中の美術館を1つ1つ紹介
27,豊かになるにはどうしたらいいのか? の論考。
28、その他 変わった話題の紹介
29、過去の物を含めて 意外と名作と思われる映画の紹介
30、ペン、万年筆、その他、優れている文房具の紹介
31、優れた建築の話

natsuさんに(((( ;゚Д゚)))ガクブル・・・・
私も書いておこう

1.奄美の伝説 
2.奄美のことわざ 
3.奄美の自然の希少性について 
4.奄美の薬草 
5.奄美の地政学上の位置づけについて 
6.奄美の地層 
7.奄美の島唄について 
8.奄美の偉人 
9.奄美の歴史 
10.奄美の戦後史
11.パワーストーンについて 
12.霊道について 
13.神道の歴史とその教えについて(隊長から) 
14.右翼思想について(秋介さんから) 
15.保守思想について(恵隆之介先生にご依頼) 
16.貧乏神的な傾向性とは 
17.整理整頓で人生が豊かになる! 
18.大人に読んでほしい絵本 
19.聖書のススメ 
20.仏典の話

これで20?ゼーゼー・・・・
なるべく参加できるように頑張ります!もしお客様がおしてしまって参加できませんときは申し訳ありません!!!

お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE7)さんが退室しました。

お知らせ ショコラ◆ofAmj8QoIg(Win/IE8)さんが入室しました。

ショコラ◆ofAmj8QoIg アマミキョさんお疲れ様です。

1近未来の植物工場
2、奄美の貝殻は どこから来たのか
3、Uターン家族の在り方
4、奄美の通信網をシンガポール並みに
5、奄美の閉鎖性を壊す方法

お知らせ natsu◆.jMGTy6iYI(Win/Firefox6.x)さんが入室しました。

ショコラ◆ofAmj8QoIg
6、奄美の農業の現状 
7、伝えたい郷土料理 
8・・・こんばんは

natsu◆.jMGTy6iYI ばんわ

ショコラ◆ofAmj8QoIg
8、伝えたい奄美の歌の由来
9、老人の気になる病気
10、老人の好きな遊び
11、パソコンABC 12,

natsu◆.jMGTy6iYI 全部書かれますか?

ショコラ◆ofAmj8QoIg 12スマートフォン・・・やめます。

natsu◆.jMGTy6iYI 待ちますよ
えーーと。
かなり 色々と上がってきていると思います
で、
A4一枚だと これだけネタがあれば そこそこいけるのかn
と思っています
A4の紙にラフで文章を配置しながら 考えてみたのですが

ショコラ◆ofAmj8QoIg はい

natsu◆.jMGTy6iYI 表だけしか 書かないのなら あまり書くスペースがないな というのが
実感です
文字の大きさですが 9.25ポイント程度が良いのではないかと思っています

ショコラ◆ofAmj8QoIg 裏もあった方がいいとおもいます。

natsu◆.jMGTy6iYI なるほど。両面印刷ですね
さいしょは 白黒できっちりデザインが成り立つ形が良いと思います
インクも考えますが コピーで劣化しないような状態 ファックスで劣化しない状態を考えてです
文字の大きさ 参考サイトhttp://www.1101.com/shincho/05-07-05.html
というか。

ショコラ◆ofAmj8QoIg はい。最初から カラーはいらないと思います。

natsu◆.jMGTy6iYI 他の人はここに参加しないのかな?
むかーし、昔は いっぱい いなかったかな?(笑)
ま いいや

ショコラ◆ofAmj8QoIg うーん そうですね。

natsu◆.jMGTy6iYI 参考サイトhttp://d.hatena.ne.jp/aoyagis/20110608/1307506638
ネットは便利だねー

ショコラ◆ofAmj8QoIg 時々 なにか 良いデザインが 入ると 引き締まりますよね。文字ばかりより

natsu◆.jMGTy6iYI もちろん その通りです
ただ ことデザインとなると けっこうハードルが高い(笑)

ショコラ◆ofAmj8QoIg 読みやすくもなると思います。

natsu◆.jMGTy6iYI ネタはまずは出てきたし 形もある程度は 時間をかければ 出来てくると思います

ショコラ◆ofAmj8QoIg 既存の ちょっとした よく使うものでしたら 印刷所?にあると思います。オリジナルは ハードル高いと思いますが。

natsu◆.jMGTy6iYI それなりではだめで
デザインも 文章も
一つ頭抜け出すぐらいのセンスがないとダメだと 私は思っています

ショコラ◆ofAmj8QoIg そうですか

natsu◆.jMGTy6iYI えー、ネットのサイトも、

ショコラ◆ofAmj8QoIg 学校新聞ぐらいしか かかわったことがありませんので。

natsu◆.jMGTy6iYI センスのかけらも感じられないようなのは 生理的に受け付けられないので(笑)
ショコラさんに対してということではなくて

ショコラ◆ofAmj8QoIg はい

natsu◆.jMGTy6iYI もし TBAが私の好む方向と違うなら 思いっきり手を引きますね(笑)
私自身は 好きになれないと まったくアイデア出ませんから(笑)
別に嫌いとかそういうのではなくて
戦力にならない これ 事実

ショコラ◆ofAmj8QoIg ハードル高そうです。ちなみに どのような感じを 考えていらっしゃるんですか?

natsu◆.jMGTy6iYI 言葉でいうのは 難しいので 後でPDFにして メール添付します
いや、 ホントのラフな形ですよ

ショコラ◆ofAmj8QoIg ありがとうございます。いえ natsuさんのラフ画 楽しみです。
どんな感じでしょう。面白そうです。平面じゃなく 空間の広がりが詰まっているみたいな 感じでしょうか。

natsu◆.jMGTy6iYI 見てのお楽しみで(笑) というほど たいしたものではありません

ショコラ◆ofAmj8QoIg PTA新聞作りって あまり 面白く感じられませんでしたが、この TBAは 自分たちの手作りで 情報を発信していく 楽しみを 感じます。

natsu◆.jMGTy6iYI なるほど

ショコラ◆ofAmj8QoIg アマミキョさんのブログから 感じられる 奄美を変えていこうとされる情熱が 形になっていく 感じでしょうか。
いよいよ 動き出す みたいな(笑)
と 今までかかわってきて 思いました。
アマミキョさん 違ってたら ごめんなさーい。

(PMでの会議につき途中省略)



12スマートフォン について
13、奄美の真珠
14、奄美の珍しい動物 
15、奄美の珍しい植物 
16、パワーストーンあれこれ
17、奄美の海の美しさと世界の海のそれとの比較 
18、東京の 若者の 流行りの ファッション 
19 子供の 才能の伸ばし方
20 奄美の人の気質の 伸ばし方

ショコラ◆ofAmj8QoIg 奄美の 眠れる 遺産を 掘り起こす・・・TBa にて
Think Big amami  TBaこの方がしっくりしますね。
なんとなく

natsu◆.jMGTy6iYI アマミキョさん 今日の欠席と 今回の試作はたかくつくよーーーー(笑)

お知らせ natsu◆.jMGTy6iYI(Win/Firefox6.x)さんが退室しました。

ショコラ◆ofAmj8QoIg ありがとうございました

お知らせ ショコラ◆ofAmj8QoIg(Win/IE8)さんが退室しました。

お知らせ:アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE7)さんが入室しました

アマミキョ◆nFm.iKRTBM: natsuさん、ショコラさん、すみませんでした!さきほど帰り着きました!
さっきまでなさってたんだ・・・・・ありがたやありがたや・・・・
ひーーーーーーーーーー

お知らせ:アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE7)さんが退室しました。