今朝の夢 2013.2.10 野戦病院のような光景、ある集落の青年をお祓いする
2013年02月10日
明日は建国記念日です。みなさん、明日は高千穂神社へレッツゴーですぞよ。
日本人として日本の神様の元で建国記念日をお祝いしましょう。
隊長講演会実行委員会ブログ、随時更新中です!
http://taityoukz.amamin.jp/
チケットお求めはお早めに☆
そんなわけで、今朝の夢。
最近夢を覚えられなかったが、昨日はなぜか超ありありと覚えられた。
前半は飛び飛び。父と母と奄美のどこかにいる。(周りは真夜中)
ある集落にあるとても大きな施設のキッチンで、母がなにか作り物をしている。
私は母から少し離れたところにいながら「この施設は一体どんな意図があってつくられているのだろう、何かの催し用だとはわかるけど、どうも催しの意図がわからない」といぶかしんでいる。
場面が変わり、うちから歩いて5分くらいにある場所の道路にたくさんの人が寝ている。まるで野戦病院のよう。やはり真夜中。
いずれも病人のようで、一人の年老いた医者が一生懸命病人達を診ているが、とても手が足りない。
よく見ると患者はどうも精神遅滞のある大人の方が多いらしく、医者以外の健常者の気配がまったくない。
医療経験のない私はどうしたらいいのかわからず、その場に立ち尽くしている。(夢から覚めたあとで、何か手伝えることはなかったのかと自己嫌悪する)
そこでまた場面が変わり、私はある集落にいる。ある人からの相談を受けてきたらしい。周りは昼間のように明るい。
東京から亡くなった祖母の家を見に来たという青年が、その家に住み着きはじめ、それから人が変わったようになっているという。
(あくまで夢設定)
昔ながらのつくりのその家をたずねてみると、古い家から青年(吉田栄作似)がちょうど出てきたところで、私と目があうと「こんにちわ」と気さくに塀越しに挨拶してくれる。
その笑顔は一見とてもさわやかで、普通にしかみえない。
しかしその一見自然な態度に私は不自然すぎるものを感じ、家の敷地内にはいると、
青年はマキを折ってお風呂の用意をしている。
奄美にはじめてきた東京の青年が、自然にご近所さんにするように挨拶???マキの用意?????
私が『こりゃ、亡くなったここのばーさんが青年にまんまかぶってるな』と思った瞬間、
寝ている私の夢にではなく、リアル私の肉体耳元に
「お前なんかに邪魔はさせん、~~~~~(半分忘れた)」
という、年老いた女性の声がこだました。
ハッとして青年の方をみると、青年がマキを折っている後ろ、敷地内中央に、
さきほどまではなかった気持ち悪い婆?の石像がある。
この婆、自分のために孫も利用しやがるのかと思い、一気にブチ切れて、
「ライト!クロス!ライト!クロス!」
と夢でまともにやる二度目の悪霊撃退修法を本気で行じたら、なぜか途中から行じてる私の右手に中くらいの大きさの、とても重い剣がにぎられていて、私は
「エル・カンターレ・ファイト!!!」
という声と一緒に、その剣を振り下ろして、その石像を粉々にした(笑)
(注・幸福の科学の悪霊撃退修法『エル・カンターレ・ファイト』には、振り下ろす動作はふくまれておりません。後半は私の夢の中でのオリジナルの動作ですw)
すると石像から気持ち悪い黒い煙のようなものがあがったので、私はすかさず奄美の神様であるおじさまにお祈りをする。
すると、私の頭のなかのイメージで、おじさまのデカいてのひらが出てきて、
黒い煙の塊が人間の姿になりかけようとしていたものをわしづかみにして、そのままその場所から引きちぎるかのようにしてどこかに連れていってくださった。(笑)
青年がポカーンとして私を見ているので、私は青年に
「今からお祓いするぞ、どいてろ!」と怒鳴り、土足で家に入り込むと、大声で正心法語を唱えながら、ひとつずつ部屋を回って、敷地内をすみずみまで塩と米がまじったようなものをまく。
すべての敷地に塩と米がまじったようなものをまき終えると、粉々になった石像におなじものをふりかけながら風呂敷で包み、そのまま正心法語を唱えながら近所の海まで歩いて、
「二度とこの土地に縁もつんじゃねーボケ!」と思い切り豪快に海に放り投げた。(笑)
(我ながら、ここまで自分が荒っぽい夢は見たことがない)
そして家の敷地内に戻り、敷地の端になにかの植物を植えて、「このおうちから出て一旦東京に帰りなさい、ご家族が心配しているから、今度はご家族で奄美においで」と若者に伝え、
この敷地をこれからどうすれば奄美の神様が喜ばれるだろうかと思案しているところで目が覚めました。
なんでこんな夢を見たんだろう。欲求不満なんでしょうか?(笑)
【愛知県人さん】つづき。
2013年02月09日
私の感想?
えーと、愛知県人さんの本気の運転のお車に乗ったらショック死する自信がある!(きっぱり)
沖縄の高速道路で60キロ走行してすみません・・・・高速乗ったことないんだもん・・・・
________
ひと区切り。
だんだん記事が自慢みたいになってきたので、
これで、休憩にしようかと。。
ふりふりさん、リクエストありがとう。
NSRの後輩・・
小生は、ガソリンスタンドで、バイトしていました。
そこでの後輩です。
その後輩は、わたしが元バイク乗りとは知らない。
車好きの先輩としか見られていなかったようだ。
★★さん。(小生のこと)
『僕は、早い車って見たことないんですよねー。』
小生
「世の中には、早いヤツはいくらでもいるよー。」
後輩
『でも、NSRについてくる車っていないっすよ。』
小生
「そりゃ、道楽で走ってるヤツは多いからなあ。」
後輩
『★★さんは、どっちスカ?』
小生
「・・・・アホか。」
「お前のNSRなら、せいぜい200km/hしか出ないだろ・・。」
後輩
『そうやって、車乗りはすぐ逃げる。』
・・ホンダ乗りは、自分酔いが多い傾向が。。
まあ、若造(小生も若かったが)には、思い知らす
機会もいるかと。(笑)
では、ガススタスタート、ゴールは、■■(内緒)
国道半分、高速半分・・
午前2時、馬鹿が二人。
スタンドは国道沿いなので、交差点シグナルスタート。
当日。それ以降、信号機は無かったらしい。(爆)
バイクは、どこからでも前の車をパスできるので、
小生は、右折レーンを有効に使用。(爆)
信号機は無いことになっていたが。(笑)
左右確認ぐらい必要と思いきや、
お馬鹿後輩は、完全にシカト。
そう来るなら、少しは本気出すか・・
アナログメーターを、振り切る・振り切る。
まあ、露払いにはいいだろう。って。
お馬鹿のテールに張り付くが、
オイルが飛んでくるくる。
高速に乗ったら、小生はフルブースト。
NSRは視界から消える。
あっという間に、前方の車に追いつく。
ハイビームでも、道を譲らない。(当たり前か)
130km/hぐらいにスピードが落ちると
NSRが、追いつく。
途中で、他の馬鹿も参戦?するが、すぐ撤退。
以外と、この日は車が多い。
小生は、ひたすらハイウェイダンス。
右から、左から。
バイクの彼は、路側帯を使用・・・
仕方ない・・バイクの特権。
結局、ほぼ同時にゴール。
後輩
『★★さん、アホですね。』
小生
「250じゃ、そんなもんやね。」
その後、彼は、限定解除。
小生と、湾岸にも行った・・
(デジカメで、300オーバーのメータ写真を撮った・・)
また、彼は、車にもはまり、
FCを、購入・・・。
注意も聞かず、ブーストUPして、
エンジンブロー。
(知ってる人は、分かるよね。)
今、どうしてるんだろうか、
彼は。
※ターボとは、燃焼した排気ガス圧で、
タービンを回し、圧縮空気をエンジン内に
強制的に送り込むことにより、パワーを出す
構造のことをいいます。
バイクは、スペースが、無い。
(一部、隼などで、後付仕様はありますが・・)
※現実、バイクvs車は、勝負になりません。
2,000ccチューンターボと、250ccバイクで いいとこ勝負です。
バイクは車体が小さく、すり抜けができる
ことも優位の要因です。
※白バイには、ホンダVFR800が多く採用されて
いますが、凄まじく早いです。
小生の記事を鵜呑みにして、逃げないように。(笑)
(CBR600で、からかってた友人はいたが・・)
安全運転、でね。
ひじょーにはらだたしい
2013年02月08日
ある怪談サイトに、よりによって一番書いてはいけない話を書いたおおばかものがいる。
詳細は書けないが、見つけた私は怒り心頭。
見つけたときには、あまりに軽い乗りで書かれていたことに絶句した。
これが無知というものの怖さか。
畏敬の思いがないと、人は自ら災いを呼び込んでしまうのかもしれないと思った。
まぁ、書いた奴はただじゃすまないだろうとも思いますが。
私は、いろいろな存在への畏敬を忘れないようにしたいと思う。
習近平総書記「戦えば必ず勝利せよ」=威嚇能力向上指示
2013年02月08日
【レーダー照射】日本政府、公表前に米国に事前通告 対中意識の修正を狙う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360162530/
【政治】毎日新聞の中国レーダー照射問題の記事がなぜか書き換わるという摩訶不思議 「中国側が友好ムードを演出している」を消す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360144444/
【レーダー照射事件】朝日が失態 過去の民主政権の隠蔽を誤って記事に,あわてて削除→炎上
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1360161257/
青山繁晴「中国艦レーダー照射、実は民主政権時からあった。民主政権が公表しなかっただけ」
http://www.youtube.com/watch?v=omq3Q6iyDOU
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1360140382797.jpg
【レーダー照射】中国外務省副報道局長「日本は危機をあおり緊張を作り出し中国のイメージに泥を塗るようなことをしている」
1 :西独逸φ ★:2013/02/07(木) 21:20:38.64 ID:???0
中国外務省の華春瑩(フアチュンイン)副報道局長は7日の定例記者会見で、中国海軍艦艇による
海上自衛隊艦艇への火器管制レーダー照射をめぐる日本側の対応について、「日本は危機をあおり、
緊張を作り出し、中国のイメージに泥を塗るようなことをしている。関係改善の努力に逆行するものだ」と批判した。
レーダー照射については、「関係部門が現在、関連する報道について厳格な調査と事実確認を行っている」と
述べた上で、「担当部門に問い合わせてほしい」と繰り返し、事実関係の確認を避けた。
中国政府は、レーダー照射に関する日本側の発表や抗議から2日経過しても正式見解を示しておらず、
政府と軍が情報を十分共有していない可能性が強まった。
ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130207-OYT1T01204.htm?from=top
【中国】習近平総書記「戦えば必ず勝利せよ」=威嚇能力向上指示、尖閣けん制か
1 :そーきそばΦ ★:2013/02/07(木) 17:59:40.04 ID:???0
【北京時事】7日付の中国人民解放軍機関紙・解放軍報によると、習近平・共産党中央軍事委員会主席(総書記)は、
甘粛省・蘭州軍区を視察し、「部隊は『招集されれば直ちに駆け付け、駆け付ければ戦争できる状態にし、戦えば必ず勝利する』よう確保しろ」と指示した。
1月に軍は習氏の指示に基づき「戦争の準備を行え」と命じたが、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題を受けた「臨戦態勢」に向け、
軍内の士気を高める狙いがあるとみられる。
習氏は2日に空軍試験訓練基地と、有人宇宙船の打ち上げ基地である酒泉衛星発射センターを、4日には蘭州軍区をそれぞれ視察。
同軍区では「軍事闘争準備の開拓と深化に力を入れ、情報化建設の加速・発展を推進しなければならない」とも訴えた。
7日付の解放軍報はこのほか、「戦争に打ち勝つ」との要求に向け、軍事訓練の実践化水準の向上のため、
軍の政治工作を統括する総政治部が発出した「2013年軍事訓練の政治工作指示」の内容を伝えた。それによると、
「指示」は習氏の指示に思想を統一させ、軍事訓練において「情報化という条件下で敵への武力威嚇と実戦能力を高める」よう求めた。
時事通信 2月7日(木)16時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130207-00000095-jij-cn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360162530/
【政治】毎日新聞の中国レーダー照射問題の記事がなぜか書き換わるという摩訶不思議 「中国側が友好ムードを演出している」を消す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360144444/
【レーダー照射事件】朝日が失態 過去の民主政権の隠蔽を誤って記事に,あわてて削除→炎上
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1360161257/
青山繁晴「中国艦レーダー照射、実は民主政権時からあった。民主政権が公表しなかっただけ」
http://www.youtube.com/watch?v=omq3Q6iyDOU
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1360140382797.jpg
【レーダー照射】中国外務省副報道局長「日本は危機をあおり緊張を作り出し中国のイメージに泥を塗るようなことをしている」
1 :西独逸φ ★:2013/02/07(木) 21:20:38.64 ID:???0
中国外務省の華春瑩(フアチュンイン)副報道局長は7日の定例記者会見で、中国海軍艦艇による
海上自衛隊艦艇への火器管制レーダー照射をめぐる日本側の対応について、「日本は危機をあおり、
緊張を作り出し、中国のイメージに泥を塗るようなことをしている。関係改善の努力に逆行するものだ」と批判した。
レーダー照射については、「関係部門が現在、関連する報道について厳格な調査と事実確認を行っている」と
述べた上で、「担当部門に問い合わせてほしい」と繰り返し、事実関係の確認を避けた。
中国政府は、レーダー照射に関する日本側の発表や抗議から2日経過しても正式見解を示しておらず、
政府と軍が情報を十分共有していない可能性が強まった。
ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130207-OYT1T01204.htm?from=top
【中国】習近平総書記「戦えば必ず勝利せよ」=威嚇能力向上指示、尖閣けん制か
1 :そーきそばΦ ★:2013/02/07(木) 17:59:40.04 ID:???0
【北京時事】7日付の中国人民解放軍機関紙・解放軍報によると、習近平・共産党中央軍事委員会主席(総書記)は、
甘粛省・蘭州軍区を視察し、「部隊は『招集されれば直ちに駆け付け、駆け付ければ戦争できる状態にし、戦えば必ず勝利する』よう確保しろ」と指示した。
1月に軍は習氏の指示に基づき「戦争の準備を行え」と命じたが、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題を受けた「臨戦態勢」に向け、
軍内の士気を高める狙いがあるとみられる。
習氏は2日に空軍試験訓練基地と、有人宇宙船の打ち上げ基地である酒泉衛星発射センターを、4日には蘭州軍区をそれぞれ視察。
同軍区では「軍事闘争準備の開拓と深化に力を入れ、情報化建設の加速・発展を推進しなければならない」とも訴えた。
7日付の解放軍報はこのほか、「戦争に打ち勝つ」との要求に向け、軍事訓練の実践化水準の向上のため、
軍の政治工作を統括する総政治部が発出した「2013年軍事訓練の政治工作指示」の内容を伝えた。それによると、
「指示」は習氏の指示に思想を統一させ、軍事訓練において「情報化という条件下で敵への武力威嚇と実戦能力を高める」よう求めた。
時事通信 2月7日(木)16時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130207-00000095-jij-cn
尖閣国有化前から射撃レーダー照射 政府関係者明かす
2013年02月07日
【尖閣戦争】中国軍レーダー照射、なんと民主党の時にも複数回あったが全て握り潰していた事が発覚!!!!!!
http://melma.com/backnumber_45206_5755293/
★尖閣国有化前から射撃レーダー照射 政府関係者明かす
レーダー照射は民主政権の頃から
青山繁晴アンカー
http://www.youtube.com/watch?v=ZbqTsl6aoh8#t=05m20s
【レーダー照射】 「中国との関係が悪くなるから、公表やめとこう」 なんと以前から、中国側のロックオン複数回…でも当時の政府は伏せる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360149869/878-
尖閣国有化前から、深刻な事態の射撃レーダー照射を何回も受けていた事を、民主党政権が
口止めしていたことを関係者が明かした。
【政治】尖閣国有化前(民主党政権)から射撃レーダー照射 政府関係者明かす「日中関係を悪化させる懸念があると公表を避けてきた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360149619/l50
公海上で自衛隊艦艇に向けて何度もミサイル発射レーダーロックオンは民主党政権から始まった。
民主党政権は、この深刻な事態のレーダーロックオンを口止めさせていたことが明らかになった。
平時には絶対使わない「禁じ手」
2013年02月07日
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130206-OYT1T00190.htm?from=y10
平時には絶対使わない「禁じ手」…レーダー照射
中国海軍艦艇によるレーダー照射について、米民間調査機関「新米国安全保障センター」のパトリック・クローニン氏は、「他国軍艦船などへのレーダー照射は、一触即発の状態を招く敵対行為だ」と指摘した。
在ロンドンの軍事筋も、「レーダー照射は、平時には絶対に使わない『禁じ手』だ」と強調する。
イラクでは湾岸戦争終結後、偵察飛行中の米軍機などに対し、イラク軍がレーダー照射を行う挑発事案が相次いで発生した。米軍はイラクの行為を軍事行動と見なし、報復としてイラクの防空レーダー施設などを空爆した。
クローニン氏は、同様のレーダー照射は「冷戦期は米ソの間で頻繁に起きた」とした上で、「こうした行為が極めて危険なことから、米ソは交渉の末、回避に向けた取り決めを設けた。日中も、こうした事態を避けるためのルールを作る必要がある」と指摘した。(ワシントン 山口香子、ロンドン 林路郎)
(2013年2月6日09時16分 読売新聞)
平時には絶対使わない「禁じ手」…レーダー照射
中国海軍艦艇によるレーダー照射について、米民間調査機関「新米国安全保障センター」のパトリック・クローニン氏は、「他国軍艦船などへのレーダー照射は、一触即発の状態を招く敵対行為だ」と指摘した。
在ロンドンの軍事筋も、「レーダー照射は、平時には絶対に使わない『禁じ手』だ」と強調する。
イラクでは湾岸戦争終結後、偵察飛行中の米軍機などに対し、イラク軍がレーダー照射を行う挑発事案が相次いで発生した。米軍はイラクの行為を軍事行動と見なし、報復としてイラクの防空レーダー施設などを空爆した。
クローニン氏は、同様のレーダー照射は「冷戦期は米ソの間で頻繁に起きた」とした上で、「こうした行為が極めて危険なことから、米ソは交渉の末、回避に向けた取り決めを設けた。日中も、こうした事態を避けるためのルールを作る必要がある」と指摘した。(ワシントン 山口香子、ロンドン 林路郎)
(2013年2月6日09時16分 読売新聞)
議員のアノ件 もう一つの見方
2013年02月07日
こんなブログさんを見つけました。
徳田毅代議士は女性問題を起こしたというよりは、週刊新潮の罠に填まったってことか?
http://ameblo.jp/kooks-chelica/entry-11465172731.html
そもそも、裁判で口外しないことになって和解済みの内容(らしい)が、なぜ「今」でてきてるのか?
裁判で口外しないことが和解条件に含まれてるので、議員からの直接の説明はできないとわかってて、リークしてる人がいるということですよね?
非常にクサイものを感じるのは、私だけでしょうか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360142887/l50
165 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:43:26.45 ID:R5z9dHV70
時系列
平成15年. 徳田氏結婚(このときは議員秘書)
平成16年2月 徳田氏女性と接触
平成17年9月 徳田氏無所属(民主党推薦)で初当選
平成18年12月. 徳田氏自民党に入党
平成19年 女性が2000万円の損害賠償請求で提訴
3ヶ月後 1000万円の慰謝料を支払うことを条件に和解
平成21年7月 衆議院議員選挙当選
平成24年12月. 衆議院議員選挙当選
第2次安倍内閣の国土交通省政務官に起用される
平成25年1月 「女性問題をめぐるトラブル」の雑誌報道
事件3年後自民党入党後に、損害賠償で提訴
提訴6年後政務官就任後に、報道
徳田毅代議士は女性問題を起こしたというよりは、週刊新潮の罠に填まったってことか?
http://ameblo.jp/kooks-chelica/entry-11465172731.html
そもそも、裁判で口外しないことになって和解済みの内容(らしい)が、なぜ「今」でてきてるのか?
裁判で口外しないことが和解条件に含まれてるので、議員からの直接の説明はできないとわかってて、リークしてる人がいるということですよね?
非常にクサイものを感じるのは、私だけでしょうか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360142887/l50
165 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:43:26.45 ID:R5z9dHV70
時系列
平成15年. 徳田氏結婚(このときは議員秘書)
平成16年2月 徳田氏女性と接触
平成17年9月 徳田氏無所属(民主党推薦)で初当選
平成18年12月. 徳田氏自民党に入党
平成19年 女性が2000万円の損害賠償請求で提訴
3ヶ月後 1000万円の慰謝料を支払うことを条件に和解
平成21年7月 衆議院議員選挙当選
平成24年12月. 衆議院議員選挙当選
第2次安倍内閣の国土交通省政務官に起用される
平成25年1月 「女性問題をめぐるトラブル」の雑誌報道
事件3年後自民党入党後に、損害賠償で提訴
提訴6年後政務官就任後に、報道
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
10:33
│Comments(5)
【愛知県人さん】うらがわ??
2013年02月07日
だんだん愛知県人さんが、ただの隊長ファンクラブ会長ではないことが明らかになってきつつあります。(笑)
くれぐれもお伝えしたいのですが、愛知県人さんはうちの宗派の信者さんではない(笑)
愛知県人さん、隊長講演会のためだけに奄美までいらしてくださるすごい方・・・・・。
生愛知県人さんに会いたいそこのキミは隊長講演会へщ(゚▽゚щ)カマーン!(笑)
________
何故か好評!
小生の裏側???
裏側・・。
命がけの裏側やね。
バイクシリーズが、意外と好評。
これは、びっくり。
気を良くした小生は、
チラッと、車シリーズを書こう。っと。(笑)
・・・。
結局、いろいろありましたが、
バイクは、事故で手放さなくてはならなくなりました。
100ccのスクーター(アドレスV100)には、乗ってましたが。
(これも、見かけは原付なので、よく警察に止められた)
(赤ナンバーを見ると、警官が謝るのが楽しい)
(二人乗りもOKだが・・もちろん止められた)
(勿論、110cc、プーリー交換で、1★0km/h出た)
となりに並んだら、運転手がびっくりするのが楽しい♪
手放すきっかけは、バイクが全損した
ひどい事故でしたが、相手が悪く、
95対5の過失割合でしたから、
(小生が5)
保険金、賠償金でも、結構な高額になりました。
車が、購入できちゃった。
そこへ、もうバイクには乗って欲しくない母上が、
見つけてきたのが、
T社の、ミッドシップ、ターボ車でした・・。
※後に思い知るが、当時一番危険な車だったと思う。
車には興味が無かった小生でしたが、
血が騒ぐ(苦笑)のか・・。
貧乏チューンでも、ブースト圧を1ぐらいかけると、
2,000ccなのに、馬鹿みたいに早い。
MRなので、エンジンがフロントにない分、旧加速すると、
ウイリー見たいになる。
(車が・・
(ハンドル切っても、応答が無い・・
最終、350馬力ぐらいになったが、
雨の日は、勝手にリアがパワースライドし、乗れない車が
できてしまった。
高速道路でも、デジタルメーターが、230~240Kぐらいになると
フロントが、浮く。
そんな車で、
NSX-R 250の後輩に、
”どっちが、早いか”やってくれませんかね?
って、お願いされた、小生。
もう、時効かなあ。
続き、知りたい?(苦笑)
隊長講演会・カンパをくださる皆様へのお願いです
2013年02月06日
http://taityoukz.amamin.jp/e314408.html
みなさん、こんばんわ!実行委員の野崎です。
先日こちらでお願いさせていただきましたカンパについてですが、
もしもできましたら、カンパをくださいました全国の皆様に、講演会終了後、
実行委員よりお礼状をお送りさせていただきたいと考えております。
もしもできましたら、お手数ですが、
コメント欄にカンパをくださいました個人様のお名前・ご住所・ご連絡先をいただけましたらありがたく思います。
【郵便局からの振り込み】
口座番号01710-6-89593番
【郵便局以外からの振り込み】
店名179(当座)0089593
【口座名】
THINK BIG AMAMI(シンクビッグアマミ)
いただきましたコメントは公開いたしません。いただきました個人情報は、お礼状の送付のみに使わせていただきたいと思います。
あと二週間で講演会ですが、盛り上げていきたいと思います!
皆様からのご支援に、実行委員一同、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございます!
(^O^)(*゚▽゚*)(゚∀゚)(*´▽`*)(・∀・)ヽ(*´з`*)ノ
実行委員 野崎
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
16:23
│Comments(0)
古代日本謎の中東思想渡来考(メモ)
2013年02月06日
古代日本謎の中東思想渡来考
http://uumusou.yamanoha.com/monoomoi/qbl-index.html
第二章 古事記と超古代史
http://uumusou.yamanoha.com/monoomoi/qbl-2.html
日の巫女の制度、鬼道とカバラ祭祀の類似
http://uumusou.yamanoha.com/monoomoi/qbl-4.html#33
議員のアノ件について個人的に思う
2013年02月06日
先日からテレビを賑わしているみたいですが、残念ながらうち、テレビが映らなくて・・・・(号泣)
いつも呼んでるGoogleニュースで知りました。
おかげで今日はランキング抜かれてました(笑) いや、私のランキングなどガンガン抜いていただいて一向にかまわないのですが・・・できれば10位以下になりたい・・・・
私は詳細を知らないのですが、
この件に関して、私が思うことは、
「これは議員個人の問題であり、公人としての問題ではないのではないか」
ということでした。
それを大げさに一部マスコミが取り上げたことで、責任をとらされるということは、内容にもよるでしょうが、
私から見て最も批判されるべきは「職務の過失ではなく、プライベートな問題によって議員を職務からひきづりおとした」一部マスコミの方ではないかと思います。
去年も一部マスコミに女性問題をとりあげられた議員さんが自殺していますが、一部マスコミは、このことをもって反省するつもりもないようです。
私は、そういった一部マスコミの姿勢には、議員の女性問題よりもはるかに醜悪なものを感じます。
公人としての女性問題が職務を辞するほどの問題であるなら、すべての公人を調査し暴きたてて、愛人及び火遊び経験が一回でもある方はすべて辞めていただいてはいかがでしょうか。
しかし、そのようにまるで取り締まるかのような状況を作り出すことには、息がつまる、なんともギスギスしたものを感じてしまいます。
議員の女性問題をかばうつもりはありませんが、それは、あくまで私的問題であり、政治家としての職務にはなんら影響を与えるものではないにもかかわらず、
このようにセンセーショナルに取り上げられてバッシングの対象にされてしまうことに、私は疑問を感じています。
個人的には、外国からのハニートラップにハマった議員の方が、比べものにならないほど公人として問題ではないかと思います。
今回の議員の女性問題が週刊誌に載ったとしても、週刊誌に書かれることがすべて本当ではないと思います。おそらくは事実2割にいろいろと醜い脚色がついているものと推測しています。
どうか週刊誌情報やセンセーショナルな報道内容を鵜呑みにせず、冷静に、議員の職務についての評価を第一に見てもらえることを、私は奄美の人間としてのぞんでおります。
決して議員をかばうわけではありません。(笑) だって支持政党からして違うし。(笑)
できればマスコミ関係の皆様にも、スキャンダラスな内容で公人を叩いて注目を集めるという一部のマスコミ人の卑しさがマスコミ全体の品性と共に信用までも落としめているということを自覚していただき、
日本のために独自の切り口によってどれだけ建設的な内容の報道を世に広げているのか、公器としての使命と姿勢について自問していただきたいと思います。
マスコミ界の自浄作用を、強く求めたいと思います。
そして議員には、これをバネにして改めるべきは改めてさらに胆力を養っていただき、
日本のため、奄美発展のためにさらに頑張っていただけたらと願っております。
いつも呼んでるGoogleニュースで知りました。
おかげで今日はランキング抜かれてました(笑) いや、私のランキングなどガンガン抜いていただいて一向にかまわないのですが・・・できれば10位以下になりたい・・・・
私は詳細を知らないのですが、
この件に関して、私が思うことは、
「これは議員個人の問題であり、公人としての問題ではないのではないか」
ということでした。
それを大げさに一部マスコミが取り上げたことで、責任をとらされるということは、内容にもよるでしょうが、
私から見て最も批判されるべきは「職務の過失ではなく、プライベートな問題によって議員を職務からひきづりおとした」一部マスコミの方ではないかと思います。
去年も一部マスコミに女性問題をとりあげられた議員さんが自殺していますが、一部マスコミは、このことをもって反省するつもりもないようです。
私は、そういった一部マスコミの姿勢には、議員の女性問題よりもはるかに醜悪なものを感じます。
公人としての女性問題が職務を辞するほどの問題であるなら、すべての公人を調査し暴きたてて、愛人及び火遊び経験が一回でもある方はすべて辞めていただいてはいかがでしょうか。
しかし、そのようにまるで取り締まるかのような状況を作り出すことには、息がつまる、なんともギスギスしたものを感じてしまいます。
議員の女性問題をかばうつもりはありませんが、それは、あくまで私的問題であり、政治家としての職務にはなんら影響を与えるものではないにもかかわらず、
このようにセンセーショナルに取り上げられてバッシングの対象にされてしまうことに、私は疑問を感じています。
個人的には、外国からのハニートラップにハマった議員の方が、比べものにならないほど公人として問題ではないかと思います。
今回の議員の女性問題が週刊誌に載ったとしても、週刊誌に書かれることがすべて本当ではないと思います。おそらくは事実2割にいろいろと醜い脚色がついているものと推測しています。
どうか週刊誌情報やセンセーショナルな報道内容を鵜呑みにせず、冷静に、議員の職務についての評価を第一に見てもらえることを、私は奄美の人間としてのぞんでおります。
決して議員をかばうわけではありません。(笑) だって支持政党からして違うし。(笑)
できればマスコミ関係の皆様にも、スキャンダラスな内容で公人を叩いて注目を集めるという一部のマスコミ人の卑しさがマスコミ全体の品性と共に信用までも落としめているということを自覚していただき、
日本のために独自の切り口によってどれだけ建設的な内容の報道を世に広げているのか、公器としての使命と姿勢について自問していただきたいと思います。
マスコミ界の自浄作用を、強く求めたいと思います。
そして議員には、これをバネにして改めるべきは改めてさらに胆力を養っていただき、
日本のため、奄美発展のためにさらに頑張っていただけたらと願っております。
中国軍艦が尖閣諸島沖で自衛隊艦艇・ヘリにレーダー照射」
2013年02月06日
日本「中国軍艦、自衛隊艦艇・ヘリにレーダー照射」
中央日報 - 02月06日 10:50
中国軍艦が先月、2度にわたり日本自衛隊の護衛艦とヘリコプターに射撃時に使うレーダーを照射したことが明らかになり、両国間の緊張が高まっている。
小野寺五典日本防衛相は5日晩、緊急記者会見を開き、「先月30日午前10時ごろ、東シナ海(尖閣諸島周辺海域)で、中国海軍艦艇が3キロほど離れていた日本海上自衛隊の護衛艦『ゆうだち』に射撃管制用レーダー(Fire-control radar)を照射したことが確認された」と述べた。
小野寺防衛相は「これに先立ち先月19日午後5時には、中国海軍のジャンカイI級フリゲート艦が日本海自護衛艦『おおなみ』搭載ヘリにレーダーを照射したとみられる」と主張した。
射撃管制用レーダーとは、艦艇に搭載されたミサイル・大砲などを撃つ前に、目標物に照準を合わせて追撃する用途で使われる。しかし中国軍艦は先月19日と30日、ミサイルや大砲を発射してはいない。
小野寺防衛相は「射撃管制用レーダー照射は極めて異例で、一歩間違えば大変危険な事態が発生する」と述べた。続いて「慎重を期して当時の現場資料などを十分に集中分析し、今日、最終的に中国軍の射撃管制用レーダーであることが立証された」と主張した。
日本政府の関係者は「もともと射撃管制用レーダーは周波数が高いのが特徴」とし「海自護衛艦には相手が照射したレーダーを感知し、周波数を分析するシステムがあり、中国海軍からのレーダー照射を特定することができた」と説明した。
日本政府は安倍晋三首相の指示で、この日、外交ルートを通じて中国政府に強く抗議した。岸田文雄外相は「中国が非常に危険な行為をしたことに対し、中国に再発の防止を要求し抗議した」と述べた。
中国政府は5日夜まで日本の抗議に公式立場を明らかにしなかった。しかし党機関紙・人民日報の電子版・人民網や中国新聞網などは日本共同通信を引用し、中国艦艇のレーダー照射に対する日本政府の抗議を速かに伝えた。
NHK放送は「軍艦は漁船を監視する水上レーダー、航空機を識別する対空レーダーは日常的に使うが、射撃管制用レーダーの照射するというのはミサイルや大砲を撃つための事前措置」と伝えた。続いて「尖閣諸島問題に対する牽制レベルで日本海上自衛隊に脅威を与えようとしたとみられる」と分析した。
時事通信なども「射撃管制用レーダーを照射したというのは、攻撃を加える可能性もあるということを相手に知らせて脅かす極度に危険な行為」とし「尖閣諸島をめぐる日本と中国の攻防がさらに緊張局面に向かう可能性が高い」と展望した。
日本政界は「尖閣諸島に自衛隊や公務員を常駐させることを検討するという安倍政権の発言が相次ぎ、中国が牽制に動いた」と解釈している。
◇東中国海(東シナ海)の日中紛争
2012年7月7日=野田首相が尖閣国有化方針を表明
7月11-12日=中国海洋監視船が日本領海進入
9月9日=胡錦濤主席が国有化に反対
9月11日=日本が尖閣国有化
9月15日=中国50都市で反日デモ
2013年1月24日=日本巡視船が台湾活動家搭乗船と放水戦
2月2日=中国が1000トン級新型海洋監視船を配置
中央日報 - 02月06日 10:50
中国軍艦が先月、2度にわたり日本自衛隊の護衛艦とヘリコプターに射撃時に使うレーダーを照射したことが明らかになり、両国間の緊張が高まっている。
小野寺五典日本防衛相は5日晩、緊急記者会見を開き、「先月30日午前10時ごろ、東シナ海(尖閣諸島周辺海域)で、中国海軍艦艇が3キロほど離れていた日本海上自衛隊の護衛艦『ゆうだち』に射撃管制用レーダー(Fire-control radar)を照射したことが確認された」と述べた。
小野寺防衛相は「これに先立ち先月19日午後5時には、中国海軍のジャンカイI級フリゲート艦が日本海自護衛艦『おおなみ』搭載ヘリにレーダーを照射したとみられる」と主張した。
射撃管制用レーダーとは、艦艇に搭載されたミサイル・大砲などを撃つ前に、目標物に照準を合わせて追撃する用途で使われる。しかし中国軍艦は先月19日と30日、ミサイルや大砲を発射してはいない。
小野寺防衛相は「射撃管制用レーダー照射は極めて異例で、一歩間違えば大変危険な事態が発生する」と述べた。続いて「慎重を期して当時の現場資料などを十分に集中分析し、今日、最終的に中国軍の射撃管制用レーダーであることが立証された」と主張した。
日本政府の関係者は「もともと射撃管制用レーダーは周波数が高いのが特徴」とし「海自護衛艦には相手が照射したレーダーを感知し、周波数を分析するシステムがあり、中国海軍からのレーダー照射を特定することができた」と説明した。
日本政府は安倍晋三首相の指示で、この日、外交ルートを通じて中国政府に強く抗議した。岸田文雄外相は「中国が非常に危険な行為をしたことに対し、中国に再発の防止を要求し抗議した」と述べた。
中国政府は5日夜まで日本の抗議に公式立場を明らかにしなかった。しかし党機関紙・人民日報の電子版・人民網や中国新聞網などは日本共同通信を引用し、中国艦艇のレーダー照射に対する日本政府の抗議を速かに伝えた。
NHK放送は「軍艦は漁船を監視する水上レーダー、航空機を識別する対空レーダーは日常的に使うが、射撃管制用レーダーの照射するというのはミサイルや大砲を撃つための事前措置」と伝えた。続いて「尖閣諸島問題に対する牽制レベルで日本海上自衛隊に脅威を与えようとしたとみられる」と分析した。
時事通信なども「射撃管制用レーダーを照射したというのは、攻撃を加える可能性もあるということを相手に知らせて脅かす極度に危険な行為」とし「尖閣諸島をめぐる日本と中国の攻防がさらに緊張局面に向かう可能性が高い」と展望した。
日本政界は「尖閣諸島に自衛隊や公務員を常駐させることを検討するという安倍政権の発言が相次ぎ、中国が牽制に動いた」と解釈している。
◇東中国海(東シナ海)の日中紛争
2012年7月7日=野田首相が尖閣国有化方針を表明
7月11-12日=中国海洋監視船が日本領海進入
9月9日=胡錦濤主席が国有化に反対
9月11日=日本が尖閣国有化
9月15日=中国50都市で反日デモ
2013年1月24日=日本巡視船が台湾活動家搭乗船と放水戦
2月2日=中国が1000トン級新型海洋監視船を配置
物部氏と先代旧事本紀(メモ)
2013年02月05日
『皇祖神饒速日大神の復権』 大野七三
http://www.shinto.org/forum/forum18/mybookreview.htm
天 璽 瑞 宝
http://mononobe.digiweb.jp/index.html
先代旧事本紀の世界
http://mononobe.digiweb.jp/kujihongi/index.html
『先代旧事本紀(せんだいくじほんぎ)』とは?
http://mononobe.digiweb.jp/kujihongi/aidai.html
現代語訳 『先代旧事本紀』
http://mononobe.digiweb.jp/kujihongi/yaku/index.html
12.文献は語る -日本神話・その5
http://inoues.net/yamahonpen10a.html
五色人について(メモ)
2013年02月05日
「超古代文明」様より転載
http://f35.aaacafe.ne.jp/~shinri/kodaibnmei.html
五色人
「五色人」というと、中伊豆に本部がある世界真光文明教団や、飛騨高山に本部のある崇教真光の専売特許のように思っている人がいるかもしれない。あるいは、もう少し勉強しているならば、それは真光の岡田光玉(1901-74)が『竹内文書』の影響を受けた証拠だ、というかもしれない。
ところが、竹内巨麿がまだ四歳の明治十二年、越中立山から遠く離れた豊前小倉で、すでに「五色人」について言及していた神道家がいたのである。黒住・禊・天理・金光・修成・大成・神習・大社・扶桑・実行などと同じ神道十三派の一つに数えられる神理教の教祖・佐野経彦(1834-1906)である。
すなわち、佐野経彦は「五色人」について、同家の物部伝承をもとに、次のように指摘したのである。
「木火土金水は、果たして知る十神よりはじまる。五色の人種は五祖人にはじまる。天神もろもろのみこともちて、諾冊ニ神に詔りして、国土をつくり固めしむ。又諸の祖神をうむ。人の人たる道をもって、累世に相続し伝わる。繩々として絶ゆるなし。子孫八十つづき」
さして五祖人と五色人について、次のように示すのである。
木 オーストラリア人 勾々奴智神 青
火 アメリカ人 火具土神 赤
土 アジア人 埴安姫神 黄
金 アフリカ人 金山彦神 黒
水 ヨーロッパ人 水波女神 白
すなわち、この『神理学入門』が執筆された明治十二年六月の時点では当然のことながら、まだ『竹内文書』は公表されていないのである。だが、佐野経彦という物部氏の末裔を名乗る神道家によって、「五色人」はすでに明らかにされているのだ。彼が、そのことを、自家の物部伝承から得たのか、あるいは物部氏の<記紀>である『』(十巻)や、『旧事本紀大成経』(七十二巻)を読んで知ったのか、それとも単なる五行思想から発想したのか、それについて想像するしかないが、佐野経彦の著書には超古代史文献的要素が散見されるのである。
それは佐野経彦が生まれ育った豊前の小倉(現在、福岡県北九州市小倉南区)という風土からきたのかもしれない。というよりも、九州全体が古代文明の発祥の地であったのだ。とくに、豊の国・肥の国は埋もれた古代伝承の宝庫となっている。たとえば、「五色人」関係でいえば、熊本県阿蘇郡蘇陽町大野には「五色の神面」と「水の玉」の神器を伝えている幣立神宮がある。また、佐野経彦ゆかりの小倉の豊前北部に対し、豊前南部の大分県宇佐地方から<日本最古の神道>を自認した禊流の川面凡児(1862-1929)が出ている。彼の神道霊学にも超古代史文献的要素が色濃く漂っているのである。
「古神道の系譜」菅田正昭・著
【愛知県人さん】寄稿・ノンフィクション
2013年02月04日
愛知県人さん、いつもご寄稿いただきありがとうございます!
今回は専門用語解説まで!!!!!!!(笑)
バイク好きの方は必読!!!!(笑)
______
寄稿。
まあ、本当の話ですが、
気になさらないでください・・
小生の、話です。
限定解除。って言葉が、やけに眩しかった頃。
とりあえず、バイクに乗りたかった。
※ここでのバイクとは、250cc以上のオートバイを意味します。
うちは、車もバイクも、免許も欲しかったら、
自分で稼いでやれ!
っていう家だったから、
なにをするにも、稼いでから。
なにをするにも、友人より遅かった。
小遣いで、原付を取り。
普通免許の費用をバイトで稼ぎ、
(もちろん、自転車で教習所に通った)
それから金をため、原付を買い、
バイクの中免を取った。
中免代も、バイトで稼いだ。
ミッションの原付は、高くて買えなかったため、
スクータを買ったんだが、
リミッター解除から、ボアアップまで、
気がついたら、ミッションが買えてたかも。(笑)
100Km/h以上スピードのでる、スクーター。アホやね。
あっ、見かけは、まったくチューニングしてあるとは、分からん仕様ですよ。
マフラーもノーマルだったし・・
皆さん、中古の車を買って、彼女とドライブしてたんだが、
小生は、バイクが欲しくって、金を貯めた。
いきなり、GSX-R 400を購入。
レーシーなタイプだったので、
前傾姿勢がきつく、乾式クラッチのカラカラ音が、
”こわれてんじゃねーの”っていわれるのがうれしい。
また、レーサーレプリカでも、ノーマルは、嫌だったので、
金欠は続いた。
400の癖に、Lアメリカンを置いて行く加速は鳥肌がたった。
無風のトンネル下りなら、240km/hは簡単に出せた。
γ250乗りとつるんで走っていたことは、
二人とも、キリン(漫画)の影響を受けていたからかも
知れない。
しかし、更に上(限定解除)を目指していた小生と、
γ250のツーリング仲間とのギャップは大きかった。
レーサーレプリカにまたがる事が目的だった彼らは、
小生の狂気の走りは理解できなかったみたい。
借りて乗った彼らのバイクは、
手入れもそこそこの、走らないバイクだった。
(いやあ、某K社のZXRは、真面目に遅かった・・・)
バイクだけの乗り手と言われるの癪に障るので、
近隣の峠にはよく練習に行った。
その時から、マンホールのふた。側溝のアミアミ。
横断歩道の白いラインが嫌いになった。
(バイク乗りならわかるよねえ。)
続く・・か?
専門用語解説
★限定解除 400cc以上のバイクに乗るためには、教習所では免許が取得できなかった。
(今は、違う) そのため、各運転免許試験場において、実地試験を受け、
合格した者が、399cc未満のバイクしか乗れない限定を解除することが
出来た。非常に難関な試験。バイクに対する心構え等も問われた。
★中免 中型オートバイ免許のこと。
普通乗用車免許を取得していれば、学科は免除。
中型オートバイの免許を取得できる自動車学校で、技能に合格すれば、
免許を交付してもらうことが可能。
★ミッション ギア変速機のこと。スクーターはAT(オートマチック)、バイクはミッション。
★リミッター 原付は、60km/hで、リミッターが作動し、それ以上スピードがでない。
(乗用車は、日本車は180km/hで作動がほとんど)
バイクも、リミッター付がほとんど。
★ボアアップ エンジンシリンダーや、ピストンを交換し、排気量を物理的に大きくすること。
くれぐれも、申し上げますが、改造行為です。
原付の場合、1ccでもボアアップすれば、改造申請を市町村役場に届け出て、
黄色のナンバープレートを交付してもらう必要があります。
(まあ、知らない人間が出来るとはとても思えないが・・)
★乾式クラッチ ミッション車で、クラッチ板にオイルを使用していないクラッチ。
対して、普通は湿式クラッチ。
乾式クラッチは、クラッチの遊びがなく、ダイレクトにエンジンのパワーを
タイヤに伝達できるが、クラッチ板を削りながら走るので(笑)
寿命が短い。
★Lアメリカン リッターアメリカンバイク=ハー☆ー。
★γ(ガンマ) GSX-R同様、スズキのバイク。 アルファーとか、タンジェントとかはないと思う。(笑)
桜マラソン走った直後から筋肉痛の巻
2013年02月04日
ええ、マラソン終わった直後から、太ももがかなりキツいなーとは思っていたんです。
帰宅して、それは起きました。
筋肉痛で動けない(笑)
たかだか3.5キロで、脆すぎだろ私ー!
1日経って、さらに筋肉痛は強くなってます。(笑)
これから運動する…だから許して…
(x_x)(>_<)(T-T)
もうひとつ、やはり奄美の日差しはキツいことも実感しました。
去年8月に北九州に行ったときには、日焼け止めで半日もったのですが、
2月の奄美の日差しは、日焼け止めガン塗りしても30分で顔がヒリヒリしはじめました!
次からはサンバイザーつけていこう…太陽が私をいじめる…
いくつか興味深い屋台を見つけたのですが、いく時間がなかったのが残念でした。
たこ焼きのおろしポン酢食べたかった…
またどこかであの屋台さんたちに再会できますように!
大会スタッフと大会ボランティアのみなさま、また沿道で声援をくださったみなさま、本当にありがとうございました。
個人的には、牛小屋の真横を草食べてる牛さん達にガン見されながら走ったのが一番の思い出です。(笑)子牛かわいかったー
不平不満という猛毒(再掲載)
2013年02月04日
不平不満という猛毒
2010年02月16日
以前つとめていた会社でのこと。
上司(師匠)はつねに「神仏の目に合わせなさい。道理を判断の基準にしなさい。自分の感情にながされず、つねに一歩ひいた目で自他をみつめなさい。不平不満をもってはいけない」と言っていた。
私はそれが理解できず、上司に不平不満をもっていた。
上司の正しさはわかる。しかし、10%の部分に不平不満があった。
しかしあるとき、自覚した。
不平不満をもった瞬間、自分からすさまじい悪臭がしていた。(霊臭?)
また、仕事ができない自分をガッチガチに正当化して会社への不平不満を語るスタッフから、
その瞬間気持ち悪い黒いケムリがあがり、そのときだけものスタッフからものすごい悪臭が強烈に漂っていた。
(耐え切れず、途中でトイレに駆け込んで吐いた)
やがて不平不満を語る人間ほど仕事ができていないということも見えてきた。つねに結果としての実績をあげ、安定した人格の方ほど、不平不満と遠いところにいるということも。
事実、師匠はどんな状況であっても不平不満を口にすることはなかった。理不尽な目に遭っても、黙々と、実績を重ねる後ろ姿を見せてくれた。
不平不満は、因果をわかっていないことからくる。因果がわかり、自分がわかれば、不平不満を言えるような実績を自分が出していないことが、そんな自分が不平不満を並べる事がいかに「恥ずかしい」かということかが、わかる。
しかし不平不満の毒は、つねに私の心の隙をうかがっている。
それは実績を出せない、そこまでの努力をしていない自分を正当化できる、まことに口あたりの甘い極上の猛毒だ。
それは環境においても、組織にたいしても、家庭にたいして、過去にたいしてもそうだろう。
不平不満を持つことから、魔は忍び寄ってくる。
暗いと不平を言うよりも、すすんで明かりをつけましょー
(昔のキリスト教の早朝番組のはじまりのフレーズ。なつかすぃー)
もしも心に不自然に不平不満がでてきて止まらないときは、誰か(霊的なモノ)の干渉もあるかもしれない。それを見抜いたうえで、静かに心を鎮めることだ。
私は今まで、心のなかに強烈に目上や神仏を疑う言葉がきこえたことが三回ある。非常に恥ずかしいことだが、私は隠す気はない。
そのとき、私は最初怒鳴りまくって対抗した。しかし、こちらがムキになればなるほど、私にささやきかける「周りの人々の善意を疑い、神仏という善なる存在を疑う声」もまた大きくなる。
これではキリがない、このままでは自分の負の思いとの同じ土俵での念力合戦だと思った私は、合掌して、疑の言い分にしずかに耳を傾けた。
言い分をすべて聞いたあと、穏やかに聞き返した。
「で、あなた(私)は目上の方々や神仏を裁くほど神仏に並ぶ救済をしてるんですか?
影響力を、徳力をもっていますか?
様々な宗派でいわれ証明されているところの神・仏は、それぞれの民族・歴史において公平な希望の法を説いてくださってます。
それによってたくさんの善なる思いがうまれ、その善なる思いにおいて人々は人生への光明を得てきました。
また、神仏を深く信じる方々ほど、栄光や名声をいただきながら、かぎりなくストイックであり自己に厳しく、それぞれの立場から公に益しようとする愛にみちています。
あなたはどうですか?できてますか?これからできますか?
それができるあなたであるなら、言い分も聞く価値がありますが、どうですか?
できますか?できるんですか?」
すると、負の思いの言葉はピタリと止んだ。(笑)
自分の未熟さを棚にあげて、周りの欠点をあげつらうことは、あまりに幼稚なこころだ。
しかし、その幼稚なこころをいまだ持っている自分を、忍び寄せる自分を、恥じなければ、正さなければいけない。
目上の方に不平不満をもつとき、家庭に不平不満をもつとき、職場に不平不満をもつとき、そのときこそ、大切なのは「智慧」なのだと思う。
感情に振り回されず、つねに神仏の方を、つまり道理の方を向く。まず自らをただす。
上司にいわれた言葉を思い出す。
「神仏の目に合わせなさい。道理を判断の基準にしなさい。自分の感情にながされず、つねに一歩ひいた目で自他をみつめなさい。不平不満をもってはいけない」
自分を知り、自分を改める。傷つくことを恐れてはいけない。
それができる私になりたいと思う。
2010年02月16日
以前つとめていた会社でのこと。
上司(師匠)はつねに「神仏の目に合わせなさい。道理を判断の基準にしなさい。自分の感情にながされず、つねに一歩ひいた目で自他をみつめなさい。不平不満をもってはいけない」と言っていた。
私はそれが理解できず、上司に不平不満をもっていた。
上司の正しさはわかる。しかし、10%の部分に不平不満があった。
しかしあるとき、自覚した。
不平不満をもった瞬間、自分からすさまじい悪臭がしていた。(霊臭?)
また、仕事ができない自分をガッチガチに正当化して会社への不平不満を語るスタッフから、
その瞬間気持ち悪い黒いケムリがあがり、そのときだけものスタッフからものすごい悪臭が強烈に漂っていた。
(耐え切れず、途中でトイレに駆け込んで吐いた)
やがて不平不満を語る人間ほど仕事ができていないということも見えてきた。つねに結果としての実績をあげ、安定した人格の方ほど、不平不満と遠いところにいるということも。
事実、師匠はどんな状況であっても不平不満を口にすることはなかった。理不尽な目に遭っても、黙々と、実績を重ねる後ろ姿を見せてくれた。
不平不満は、因果をわかっていないことからくる。因果がわかり、自分がわかれば、不平不満を言えるような実績を自分が出していないことが、そんな自分が不平不満を並べる事がいかに「恥ずかしい」かということかが、わかる。
しかし不平不満の毒は、つねに私の心の隙をうかがっている。
それは実績を出せない、そこまでの努力をしていない自分を正当化できる、まことに口あたりの甘い極上の猛毒だ。
それは環境においても、組織にたいしても、家庭にたいして、過去にたいしてもそうだろう。
不平不満を持つことから、魔は忍び寄ってくる。
暗いと不平を言うよりも、すすんで明かりをつけましょー
(昔のキリスト教の早朝番組のはじまりのフレーズ。なつかすぃー)
もしも心に不自然に不平不満がでてきて止まらないときは、誰か(霊的なモノ)の干渉もあるかもしれない。それを見抜いたうえで、静かに心を鎮めることだ。
私は今まで、心のなかに強烈に目上や神仏を疑う言葉がきこえたことが三回ある。非常に恥ずかしいことだが、私は隠す気はない。
そのとき、私は最初怒鳴りまくって対抗した。しかし、こちらがムキになればなるほど、私にささやきかける「周りの人々の善意を疑い、神仏という善なる存在を疑う声」もまた大きくなる。
これではキリがない、このままでは自分の負の思いとの同じ土俵での念力合戦だと思った私は、合掌して、疑の言い分にしずかに耳を傾けた。
言い分をすべて聞いたあと、穏やかに聞き返した。
「で、あなた(私)は目上の方々や神仏を裁くほど神仏に並ぶ救済をしてるんですか?
影響力を、徳力をもっていますか?
様々な宗派でいわれ証明されているところの神・仏は、それぞれの民族・歴史において公平な希望の法を説いてくださってます。
それによってたくさんの善なる思いがうまれ、その善なる思いにおいて人々は人生への光明を得てきました。
また、神仏を深く信じる方々ほど、栄光や名声をいただきながら、かぎりなくストイックであり自己に厳しく、それぞれの立場から公に益しようとする愛にみちています。
あなたはどうですか?できてますか?これからできますか?
それができるあなたであるなら、言い分も聞く価値がありますが、どうですか?
できますか?できるんですか?」
すると、負の思いの言葉はピタリと止んだ。(笑)
自分の未熟さを棚にあげて、周りの欠点をあげつらうことは、あまりに幼稚なこころだ。
しかし、その幼稚なこころをいまだ持っている自分を、忍び寄せる自分を、恥じなければ、正さなければいけない。
目上の方に不平不満をもつとき、家庭に不平不満をもつとき、職場に不平不満をもつとき、そのときこそ、大切なのは「智慧」なのだと思う。
感情に振り回されず、つねに神仏の方を、つまり道理の方を向く。まず自らをただす。
上司にいわれた言葉を思い出す。
「神仏の目に合わせなさい。道理を判断の基準にしなさい。自分の感情にながされず、つねに一歩ひいた目で自他をみつめなさい。不平不満をもってはいけない」
自分を知り、自分を改める。傷つくことを恐れてはいけない。
それができる私になりたいと思う。
幸福の科学の元信者で、幸福の科学を批判・攻撃する方々について
2013年02月04日
元熱烈信者さんという方からコメントをいただきましたので、今回は久しぶりに宗派ネタを書かせていただきたいと思います。
幸福の科学の元幹部で、現在幸福の科学を批判している種村さんという方に関してですが、
この方は、重大な間違いをすでに犯しています。
ご自分のサイト上で「総裁や多数の職員がカウンセリングにきた」という虚偽の内容を載せています。
(そのなかには種村さんとまったく面識がない方も多数含まれていました。種村さんがカウンセリングをしたと書いてる日にそもそも関東にいなかった人がいたりw)
このことはすでに幸福の科学側で反証していますが、それに関して種村氏はスルーしておられます。
常識的に考えて、守秘義務を負うべきカウンセリングの内容を繊細な内容まで含めて本人未許可で公開している時点で、おかしいとは思われないのでしょうか?この時点で、嘘でも本当でも決して許されるものではありません。
週刊誌に種村さんが書かれた性の儀式とかいう妄想記事に関しても、そもそも総裁が不倫をしていた事実はないと明らかにされています。
それは、離婚訴訟で巨額の慰謝料請求をした、五人のお子さんが誰もついていかなかった総裁の元奥さんが、記者会見で言っていた総裁の不倫というネタをその後何故か封印し、その後の離婚裁判でも一切ふれなかったことからも明らかです。(つまり証拠がない)
そもそも、あれだけ神経質に教団と総裁を管理していた元奥さんが性の儀式などというものがあれば知らないはずがありませんし許すはずがありませんし、ましてや裁判でとりあげないなんてありえません。
つまり、種村氏の当会批判のそもそもの立ち位置が、ご自分の妄想でご自身を正当化させているのです。
もう一つ、この方が幹部だったのは15年以上前で、正直に申し上げまして、「使えなくなって引退した」方です。
還俗したあとの種村氏の幸福の科学批判に関しては、妄想カウンセリングや妄想儀式を週刊誌に流した行動から常識的に判断していただけたらおわかりになるかと思いますが、
少なくとも、私自身は「この方は信用に足る方ではない」との判定をくだしております。
また、アンチさんのなかには、宗教団体のなかで傷つき、そのことで宗派そのものに恨みを持っている方が少なくないと思います。
組織にはいろいろな葛藤や軋轢があり、それは理想を重んじる宗教団体であっても決して完璧ではありません。お布施の問題や信者同士の人間関係の不調和など、様々な問題があるでしょう。
しかし、私個人の考えをのべさせていただくならば、「それはあって当たり前のもので、それがなければそもそも宗教はいらない」と考えております。
そういった葛藤を乗り越えるのは、相手ではなく、自分であるというのが宗教を学ぶ者としてのスタンスであり、それが合わないなら離れればいいだけのことではないでしょうか?
「苦しいときに助けてくれなかったから神様なんて信じない!」と思うのは個人の自由ですが、「苦しいときに自分を助けてくれなかった神様なんて偽物だ!邪教だ!許せない!」は、大人の考え方としては少しあんまりなんじゃないかと思います。
それは幸福の科学においてのみではなくどの宗派の方であっても、かつて属していた宗派を批判し攻撃するということは、表現はあまりよくないのですが、まぁハッキリ言って
「振られた女の悪口を周りに言いふらしてつきまとうストーカー」
と同じ心理状態ではないかと考えております。
いつまでも昔の女に執着せず、自分を磨いてもっといい女を見つけなさいと言ってあげる人が身近にいないのが、そういった方々の一番の不幸なのかもしれません。
宗教のテクニックの一つである説得力のある言い回しを用いて、自分の悪意を正当化してまわりに撒き散らす下品さに気づかないほどにご自分が見えていないというのは、ある意味では幸せであるとは思いますが、
宗教や宗派以前に常識の目でみて、「自分が信頼していた場所で認めてもらえなかった恨みをいつまでもネチネチを正当化している」ことが、世間的な目で見たときに信用できる言説かどうかを冷静に判断されるのが、一番ではないかと思います。
言葉のテクニックで飾られたネガティブな言い分の正当化を、鵜呑みにする心理状態は、どんな宗教や団体や個人であっても危険なことであると思います。
結論を述べますと、私は誰かや何かにたいしてネガティブな情報ばかり言って回ってる人は基本的に信用しませんということです。
幸福の科学の元幹部で、現在幸福の科学を批判している種村さんという方に関してですが、
この方は、重大な間違いをすでに犯しています。
ご自分のサイト上で「総裁や多数の職員がカウンセリングにきた」という虚偽の内容を載せています。
(そのなかには種村さんとまったく面識がない方も多数含まれていました。種村さんがカウンセリングをしたと書いてる日にそもそも関東にいなかった人がいたりw)
このことはすでに幸福の科学側で反証していますが、それに関して種村氏はスルーしておられます。
常識的に考えて、守秘義務を負うべきカウンセリングの内容を繊細な内容まで含めて本人未許可で公開している時点で、おかしいとは思われないのでしょうか?この時点で、嘘でも本当でも決して許されるものではありません。
週刊誌に種村さんが書かれた性の儀式とかいう妄想記事に関しても、そもそも総裁が不倫をしていた事実はないと明らかにされています。
それは、離婚訴訟で巨額の慰謝料請求をした、五人のお子さんが誰もついていかなかった総裁の元奥さんが、記者会見で言っていた総裁の不倫というネタをその後何故か封印し、その後の離婚裁判でも一切ふれなかったことからも明らかです。(つまり証拠がない)
そもそも、あれだけ神経質に教団と総裁を管理していた元奥さんが性の儀式などというものがあれば知らないはずがありませんし許すはずがありませんし、ましてや裁判でとりあげないなんてありえません。
つまり、種村氏の当会批判のそもそもの立ち位置が、ご自分の妄想でご自身を正当化させているのです。
もう一つ、この方が幹部だったのは15年以上前で、正直に申し上げまして、「使えなくなって引退した」方です。
還俗したあとの種村氏の幸福の科学批判に関しては、妄想カウンセリングや妄想儀式を週刊誌に流した行動から常識的に判断していただけたらおわかりになるかと思いますが、
少なくとも、私自身は「この方は信用に足る方ではない」との判定をくだしております。
また、アンチさんのなかには、宗教団体のなかで傷つき、そのことで宗派そのものに恨みを持っている方が少なくないと思います。
組織にはいろいろな葛藤や軋轢があり、それは理想を重んじる宗教団体であっても決して完璧ではありません。お布施の問題や信者同士の人間関係の不調和など、様々な問題があるでしょう。
しかし、私個人の考えをのべさせていただくならば、「それはあって当たり前のもので、それがなければそもそも宗教はいらない」と考えております。
そういった葛藤を乗り越えるのは、相手ではなく、自分であるというのが宗教を学ぶ者としてのスタンスであり、それが合わないなら離れればいいだけのことではないでしょうか?
「苦しいときに助けてくれなかったから神様なんて信じない!」と思うのは個人の自由ですが、「苦しいときに自分を助けてくれなかった神様なんて偽物だ!邪教だ!許せない!」は、大人の考え方としては少しあんまりなんじゃないかと思います。
それは幸福の科学においてのみではなくどの宗派の方であっても、かつて属していた宗派を批判し攻撃するということは、表現はあまりよくないのですが、まぁハッキリ言って
「振られた女の悪口を周りに言いふらしてつきまとうストーカー」
と同じ心理状態ではないかと考えております。
いつまでも昔の女に執着せず、自分を磨いてもっといい女を見つけなさいと言ってあげる人が身近にいないのが、そういった方々の一番の不幸なのかもしれません。
宗教のテクニックの一つである説得力のある言い回しを用いて、自分の悪意を正当化してまわりに撒き散らす下品さに気づかないほどにご自分が見えていないというのは、ある意味では幸せであるとは思いますが、
宗教や宗派以前に常識の目でみて、「自分が信頼していた場所で認めてもらえなかった恨みをいつまでもネチネチを正当化している」ことが、世間的な目で見たときに信用できる言説かどうかを冷静に判断されるのが、一番ではないかと思います。
言葉のテクニックで飾られたネガティブな言い分の正当化を、鵜呑みにする心理状態は、どんな宗教や団体や個人であっても危険なことであると思います。
結論を述べますと、私は誰かや何かにたいしてネガティブな情報ばかり言って回ってる人は基本的に信用しませんということです。
桜マラソンで走ってきたの巻
2013年02月03日
行ってきたぞ桜マラソン!!!

運動をまったくしていない86キロのこの身体には、3.5キロの道のりはキツすぎでした・・・・
地球の重力が私をいじめる・・・
出発直前の風景。かなりの人数で、マラソン初参加の私はドキドキでした。

ひとりではとても参加できんかったわー。
でも今回はひとりじゃかったんです。
お誘いくださったAさん、本当にありがうございました!
そして一緒に走ってくださったBさん、本当にありがとうございました!

走る前に食べたライスコロッケと魚のフライ、走ったあとに食べたうどんがサイコーでした。
ええ、きっちり消費カロリーはとりもどしましたとも。
来年はもっと頑張る。

教訓・少しは痩せた方がいいかもしれない。胸の肉が揺れて痛い・・・・・

運動をまったくしていない86キロのこの身体には、3.5キロの道のりはキツすぎでした・・・・
地球の重力が私をいじめる・・・
出発直前の風景。かなりの人数で、マラソン初参加の私はドキドキでした。

ひとりではとても参加できんかったわー。
でも今回はひとりじゃかったんです。
お誘いくださったAさん、本当にありがうございました!
そして一緒に走ってくださったBさん、本当にありがとうございました!

走る前に食べたライスコロッケと魚のフライ、走ったあとに食べたうどんがサイコーでした。
ええ、きっちり消費カロリーはとりもどしましたとも。
来年はもっと頑張る。

教訓・少しは痩せた方がいいかもしれない。胸の肉が揺れて痛い・・・・・
琉球のある神示神話
2013年02月02日
奄美とムー文明とのつながりについて調べていたら、こんなサイトを見つけました。
子房さんとMさんの話と、違う部分もありますが、すさまじくかぶる!!!!!
(幸福の科学の「卑弥呼の霊言」でも、二代目女王壱与が死去したのは出雲との戦いであったと記述してますね)
このへん、マクモニーグルさん、ボカしたのだろうか(笑)
この方のサイトはいろいろと興味深いです。(ムーとの関係もふれてますし、天帝が本来の最高神であることもふれておられます)
http://ameblo.jp/chikulin-houshi/theme-10036869994.html
琉球と邪馬台国
3世紀から4世紀頃の日本では、各地で豪族たちによる勢力争いがつづいておりました。
『魏志倭人伝』 のなかに記された卑弥呼の邪馬台国は、九州北西部辺りを治めていました。
その時代は、朝鮮半島の勢力と結びつきを持った出雲の豪族たちがその勢力を拡大していました。
そして、卑弥呼亡き後の邪馬台国は、彼ら出雲の豪族たちによって滅ぼされてしまいます。
かろうじて生き残った邪馬台国の武人や巫女たちは、
散り散りになりながらも舟を使って南へ南へと逃れていきます。
そして、たどり着いた場所が、奄美や沖縄の島々です。
開闢の神アマミキヨ伝説が奄美や沖縄の各地に数多く残っているのは、
島の人々が、邪馬台国の巫女たちを神々の降臨のように受け止めたことが影響しています。
さて、当時の沖縄つまり琉球には、南方より高度な技術をもたらした或る異民族の集団がおりました。
航海技術に長け、製鉄の心得があり、特に石工技術は目を見張るものがありました。
体格良く、顔は彫が深く、赤茶けた髪をしています。
島民からすれば、彼らもまた異界人・神人と思われていました。
彼らの多くは、島民の集落とは離れて、隠れるように居を構えていましたが、
しばしば、集落を訪れては、島民を教導しておりました。
邪馬台国より逃れた人々と南方から来た者たちとはお互いの優れたところを認め合い、
島民ともども協力してこの琉球の地でしばらく生活をしてゆくことになります。
そして、この地で、邪馬台国の末裔たちはしだいに力を蓄えていきました。
彼らには、いつかは邪馬台国を再建させようとの望みがありました。
異民族の人々も本土への渡航を目指しており、利害が一致していました。
その中で主導的立場にいた方は、伊平屋島にその足場を置き、
本土進攻への綿密な計画を練っていました。
当時は、黒潮の恩恵により、南九州地方や四国地方との交易もすでに開かれていて、
その地方の豪族たちとの協力関係も、密かに結ばれていました。
( 当時の琉球との関係については、海幸彦山幸彦の神話から窺うことができます。)
やがて、琉球から発した軍団は、九州に上陸し、九州の豪族たちを取り込みながら、西へと進行します。
そして、出雲地方を平定し、その後、さらに近畿地方へと進みます。
近畿にも協力な豪族集団が存在しましたが、四国の豪族との二方面からの侵攻により屈服させます。
このような経緯で、近畿の地に新しい国家が成立しました。
九州で一旦滅んだ邪馬台国は、近畿にて大和朝廷として復活してゆくのです。
ぽえむん「羽衣の音色」
2013年02月02日
あなたは気づいていないかもしれない
けれども
あなたは常に歌っている
それはあなたの纏う魂の衣が
あなたの内側から溢れる想いの輝きが
それ自体が
優しい音色を響かせているから
ああ
あなたの魂の音色は
あなたのあたたかさは
月の光のように
凪いだ海の静かな漣のように
常にあなたから溢れて
私はあなたの大きな愛のそよぎに打たれ
自らの浅ましさを恥じる
女神よ
私の女神よ
あなたの微笑みが
私の穢れを照らし
私の罪を照らし
私の偽りを照らし
しかし あなたはそれをも愛して
私を肯定してくださるのです
私はあなたの悲しみを知らない
あなたはたくさんの悲しみをともに悲しんでなお
美しく
慈悲深く
凛として輝いている
その愛が
たくさんの命を支えていることも知らずに
あなたが微笑んでいる
私はあなたへの信仰を
大きな画布に刻んだ
奄美の女神よ
はじまりの女神よ
私はあなたの子
私はあなたと共に祈る
ぽえむん「女神の花」
2013年02月02日
私の声が聞こえるだろうか
私の可愛い妹
ずっとこの時を待っていた
あなたがあなた自身を受け入れてくれるこの時を
バラバラになったあなたの心の破片を
一つずつ 拾い集めて
丁寧に土をぬぐって
天のお父様にいただいた月の滴を注いで
もう一度あなたを写せば
あなたの姿は
あの時のまま
私の可愛い妹
いつまでもそこにいてはいけない
早くこちらにおいで
悲しみはあなたの輝き
決してつかむものではなく
あなたがそこから離れられない理由を
あなたを愛する私がわからないと思うのか
たくさんの悲しみを
見捨てたくはない
あなたの思いを
あなただけでは背負えないから
私の可愛い妹
私も一緒に祈るから
だから
こちらにおいで
私の可愛い妹
あなたの本当の姿は
あなたには見えずとも
あなたの祈る姿に
あなたの愛の言葉に
私の目には
あの時の可愛いあなたのまま
あなたの悲しみを
私も共に祈る
あなたの徳の道を
私も共に歩く
あなたの痛みを
私も共に耐えて
あなたの祈りを
私が天のお父様に運ぶから
私の可愛い妹
早くこちらにおいで
あなたの好きだった歌を
お姉さま達を讃える歌を
一緒に歌おう
やまとのくにに
花が咲く
悲しみを慰め
未来を照らす
愛の花
子等の笑顔に
花が揺れる
女神の裳裾が
黄金(こがね)色に実り
豊穣の命
共に歌う
女神の国に
天(あま)なる愛を
共に歌う
私の可愛い妹
おかえりなさい
奄美群島振興開発総合調査報告書原案に係る意見募集について
2013年02月01日
ブログ読者様より、このような情報をいただきました!
http://www.pref.kagoshima.jp/ac07/201301311.html
緋寒桜さん、ありがとうございます!
平成25年2月1日(金曜日)から22日(金曜日)まで必着
と書かれてますので、22日までにこちらで挙げた振興案をまとめて、FAXさせていただきますね!
Mさん、昨日話してたら今日情報きましたぜ(笑)
子房さんも、琉球の発展と宮崎の発展について書いておられましたが、
奄美の発展のために私たちなりのアイディアを出していけたらと思います!
これまでの内容をまとめてレポートにするなりー
(`・ω・´) シャキーン
http://www.pref.kagoshima.jp/ac07/201301311.html
緋寒桜さん、ありがとうございます!
平成25年2月1日(金曜日)から22日(金曜日)まで必着
と書かれてますので、22日までにこちらで挙げた振興案をまとめて、FAXさせていただきますね!
Mさん、昨日話してたら今日情報きましたぜ(笑)
子房さんも、琉球の発展と宮崎の発展について書いておられましたが、
奄美の発展のために私たちなりのアイディアを出していけたらと思います!
これまでの内容をまとめてレポートにするなりー
(`・ω・´) シャキーン