しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

ヨイスラ節 歌詞

2013年02月13日


奄美の島唄の歌詞を検索しても出てこないことがありますので、
これからランダムに奄美の島唄の歌詞を書きのこしていきます。(笑)
まずは私の十八番、ヨイスラ節!(笑)
というかこれしか堂々と歌えない!(笑)



ヨイスラ節   ()内は囃子の声


1.
舟ぬ高艫に ヨイスラ
舟ぬ高艫に ヨイスラ (スラヨイスラ)

居ちゅる白鳥ぐぁ スラヨイスラヨイ (スラヨイスラヨイ)

白鳥やあらぬ ヨイスラ
白鳥やあらぬ ヨイスラ (スラヨイスラ)
ウナリ神加那志 スラヨイスラヨイ


訳・舟の高艫に白い鳥が止まっているが、あれは白鳥ではなく、
  船旅の私を護るウナリ(姉妹)神の化身だ。



2.
千鳥浜千鳥 ヨイスラ
千鳥浜千鳥 ヨイスラ(スラヨイスラ)

うらやぬが泣きゅり スラヨイスラヨイ(スラヨイスラヨイ)

アンマ面影ぬ ヨイスラ
アンマ面影ぬ ヨイスラ (スラヨイスラ)
立ちどぅまた泣きゅり スラヨイスラヨイ


訳・浜千鳥よ、あなたは何故泣いているのか。
  母のことを思い出して泣いております。



こちらのサイト様がヨイスラ節の歌詞について詳しく載せておられます。

シマだより
http://kudadon.amamin.jp/e181942.html

こちらのサイト様のヨイスラ節の歌詞を読んでいただくとおわかりになると思いますが、
奄美の島唄は、親のありがたさや女性を讃えた歌詞が非常に多いことがわかりますね。



奄美・沖縄の方言は1000年前の大和言葉ですので、もしかすると、1000年前以前の日本には、一昔前の奄美のような女性を尊重する価値観があったのかもしれませんね。






2月16日(土)18:30から奄美文化センター2階・第二会議室にて!
第二回隊長講演会
http://taityoukz.amamin.jp/  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:57Comments(1)奄美