ここんとこの動き
2013年02月27日
奄美と真名井神社について調べてみた。
まだわかんないことばかりですので、参考サイトをば。
マクモニーグルによる卑弥呼・神武天皇の透視 その旅の行程
http://www.nirai-kanai.org/index1_2.htm
マクモニーグルさんによると、真名井神社はかなり重要らしい。
(子房さんによればマクモニーグルさんの卑弥呼の背景の透視には、ネガティブな側からの情報がまじっているという。邪馬台国中国起源はネガティブ情報らしい。これも一ご意見として。)
龍宮神示(大本教関係者が真名井神社で受け取った神示)
http://hanakine.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=12464710
(下手な解釈文は読まない方がいいのは日月神示と同じとはMさん談)
笠利町にある立神が台湾と与那国島の立神と共通点があるという記述あり。
http://blog.yoshiokamanabu.com/?eid=276
(Mさん的には「立神と同時に、奄美の古い地名も調べられるといいかも」とのこと)
そういえば、高千穂峡も「真名井の滝」なのね。
奄美には「マテリアの滝」がありますね。(笑)
(昔は「マテリァ」と呼ばれていた。これ、「マテラ」が訛ったんじゃね?と今思いついた)
まだわかんないことばかりですので、参考サイトをば。
マクモニーグルによる卑弥呼・神武天皇の透視 その旅の行程
http://www.nirai-kanai.org/index1_2.htm
マクモニーグルさんによると、真名井神社はかなり重要らしい。
(子房さんによればマクモニーグルさんの卑弥呼の背景の透視には、ネガティブな側からの情報がまじっているという。邪馬台国中国起源はネガティブ情報らしい。これも一ご意見として。)
龍宮神示(大本教関係者が真名井神社で受け取った神示)
http://hanakine.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=12464710
(下手な解釈文は読まない方がいいのは日月神示と同じとはMさん談)
笠利町にある立神が台湾と与那国島の立神と共通点があるという記述あり。
http://blog.yoshiokamanabu.com/?eid=276
(Mさん的には「立神と同時に、奄美の古い地名も調べられるといいかも」とのこと)
そういえば、高千穂峡も「真名井の滝」なのね。
奄美には「マテリアの滝」がありますね。(笑)
(昔は「マテリァ」と呼ばれていた。これ、「マテラ」が訛ったんじゃね?と今思いついた)
いろいろショックだったんですが
2013年02月27日
何が一番ショックだったかというと、
「俺はあの子はダメ」
と言われたことです。
ええ、講演会にこられた、ある霊的なお仕事に携わってる方が、
ご友人様から私を紹介されようとした時に、
「俺はあの子はダメ、会わない方がいい」
と言われたとか。
「あの子はいろいろ突っ込んで聞いてくるタイプだから、俺が会ったらつい話しちゃいけないことまで話してしまうかもしれないから、だから今は会えない」
と。
バレタ━(゚∀゚)━! (笑)
はい、お会いできたらおもいっきり根掘り葉掘り聞き出そうと思ってました。(笑)
先にバレてしまったか・・・・(笑)
でも、いつかお会いするもんね!(笑)
私の念力は強いと言われている。願えば叶ってきた。
絶対お会いしてやるー!!!!!!(笑)
わがままは言いません、秘された奄美の歴史だけ教えてください(笑)
はずしたら頭痛
2013年02月27日
Tくんが苦しんでいた。(笑)
思わず、女神(笑)のように優しい(笑)アマミキョさんは、
「そこに座るがよい」
と肩・首をもみもみ。
しばらくすると、Tくんスッキリ。(笑)
しかし、同時進行で、
私、頭が痛い。(笑)
はずしたらこっちにきたというお話。
何をはずしたかは秘密。(笑)
いてててて・・・・・・
思わず、女神(笑)のように優しい(笑)アマミキョさんは、
「そこに座るがよい」
と肩・首をもみもみ。
しばらくすると、Tくんスッキリ。(笑)
しかし、同時進行で、
私、頭が痛い。(笑)
はずしたらこっちにきたというお話。
何をはずしたかは秘密。(笑)
いてててて・・・・・・