しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

アマミキョさんが奄美市長になったら(笑) 

2012年12月03日


これはあくまでノリです。(笑)




もしも私が奄美市長になったら、どんなことをしたいかを考えてみた。


①役所機能の徹底的なスリム化・民営化
これはもう避けられないです。人件費と福祉予算はなるべく抑える!
民営化によって、手続き等のスピードアップもはかれます(笑)


②生活保護の徹底的な見直し
人口比での生活保護受給率が、なんと大阪市の次、全国第二位という、とんでもない生活保護王国の奄美市。
とりあえず、民間調査会社をいれて受給者の実態調査からはじめ、受給基準の見直しもふくめ、再検討します。
現金ではなく、引換券などの支給でも良し。地域通貨とかね。換金は不可。もちろんパチンコにも使えません。


③奄美大島の区画整理
奄美大島のほかの首長さんたちとの連携が必要になると思いますが、
思いきって奄美島内を
「自然保護区」
「商業区(開発区)」
「住宅区」
「リゾート区(一般用・お金持ち専用の二箇所)」
に分け、
きっちりと住み分けをし、管理する。
湯湾岳周辺は当然自然保護区。


④クリーンエネルギーで最先端のエコで生活できる島・奄美構想
これは行政と企業といくつかの研究機関との連携が必要になると思いますが、
海洋発電や海洋エネルギー、家庭用電池などを奄美島内で試験的に一般家庭に実用化し、
なるべく奄美島内で自給できるエネルギー運用を目指します。
たとえば、自家用車をなるべくなくし、そのかわりにモノレールと電気バス路線を充実させる、
奄美にクリーンエネルギー開発企業・研究機関を積極的に誘致する、など。


⑤子供達が日本に誇りを持てる教育の充実
自虐史観を全面的に排し、世界に誇るべき日本の歴史と神話・文化(皇室)・世界における功績などを堂々と学べる教育の島をめざします。
日本の神様やご先祖様・父母を敬い、道徳心と開拓精神を子供達にやしないます。



⑥奄美に国際交流の拠点をつくる
これからの時代、ますます国際感覚を学ぶことは重要であると思われます。
奄美に国際交流の拠点をつくり、すすんで外国の文化を吸収し、新しい文化創出の機会をつくります。



⑦奄美に自衛隊を誘致
自衛隊の駐屯地を誘致し、自衛隊をどこよりも尊敬し、大切にする島を目指します。



もっと大きな夢が見たいぞ!誰か、さらに破天荒なアイディア求む!!!!(笑)










  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:48Comments(4)奄美

【愛知県人さん】秋介さんに会う 4

2012年12月03日


激しかった雨が小止みになり、
辺りが薄暗くなってきた頃に、
委員長の熱弁が終了しましたが、
その時点で、再度、
小生に熱く握手をして下さいました。

そこから、いつの間にか
委員長を囲む輪が出来ていきました。

やたら、目を輝かせて委員長と話す
若者が二人。

小生は、”彼らも、委員長の演説に感動したのか?”と
委員長、とその二人の輪に入ったのでありましたが。
委員長から。
この二人は、大阪の公安さんだよ。
小生・・・。

あとは・・・東京からの、追っかけ公安さんもいた。
(暇やねー。)

秋介さんは、撤収と、周囲への警戒モード全開。

喧騒が、少し落ち着いてきたところへ、
徒歩で、懇親会会場へ。
委員長も含め。移動。

誰もが避ける。
呼び込みも避ける。(笑)

そして、懇親会へ。
懇親会の内容は、秋介さんが、体調不良だったということにして、
ここでの公開はやめておこう。(笑)

これらの記載は、多々、小生の自己規制がはいっております。
知りたい方は、
東京青年館に来月行かれるか、
奄美での、隊長講演会が終了してから会場で、
私に質問して下さい。(笑)




____

アマミキョより:

愛知県人さん、レポートありがとうございました!

秋介さん、とても体調が芳しくなかったようにみえない!!!!

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:05Comments(5)愛知県人さん

300万アクセス記念!新潟からいただいたル・レクチェ!

2012年12月03日

きがついたら、いつのまにか300万アクセス達成していました。

(パソコンがかわったので画像コピペができない・・・どうすればできるんだ・・・)

【アクセスデータチェック】
全てのアクセス数
3,002,622


こんなブログをみてくださっておられるみなさん、本当にありがとうございます!!!
(;ω;)

しかも!!!!!

こんなタイミングの良さで、ブログ読者様から、本日

「ル・レクチェ」という新潟のとっても美味しい洋梨をいただきました!!!!




すごいタイミングに、私自身もビックリです!!!!



さっそくお一ついただきました。洋梨なのにまるで桃のようで、香りもとっても強くてフルーティーな芳香があたり一面にひろがり、すごく爽やかです。

しかもお味はとっても濃密なジューシーな甘さで、上品にもほどがある!

とっても美味しいお味です!!!!!

Hさん、Nさん、本当にありがとうございました!!!!!



自信をなくすことも多い小心者の私ではありますが、

自分にめげず、これからもがんばります!

本当に、本当にありがとうございました!!!!!

゚(゚´Д`゚)゚



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:56Comments(2)日々の出来事