来年のお正月飾りは、なるべくゴージャスがオススメ
2012年12月31日
うちのチャットメンバー・Mさんよりオススメです。
来年は伊勢神宮と出雲大社の遷宮が重なり、またマヤ暦でも太陽の時代にあたる、
いわば「神気がとても強くなる一年」になるそうです。
お正月とは、一年のはじめに一年を司る歳神様が、各家を周り、神徳を授ける日でもあります。
つまりお正月飾りは、ただの飾りではなく、歳神様をお迎えするための祭具なのですね。
来年、神様の力が非常につよくなるかもしれない一年、
そのはじめに、歳神様へのご挨拶のお正月飾り、
すこしばかりゴージャスにしてみてはいかがでしょうか?
うち?はい、すでにでかいお餅と普段の倍の飾りつけてます(笑)
また、初詣も、今年は大変重要だそうです。
靖国神社をはじめ、護国神社や護国寺など、国を護るキーワードのある神社仏閣へのご参拝を、
なるべく多くされることがオススメだそうです。
ご神気の高まる年の、一番神様の力が強いお正月、
みなさんも、神様とたくさんご縁をいただかれてみてはいかがでしょうか?
明日は階段の出入り口にお正月飾り飾るか!
みなさま、どうかよいお年をお迎えください。