アマミキョさんが奄美市長になったら(笑)
2012年12月03日
これはあくまでノリです。(笑)
もしも私が奄美市長になったら、どんなことをしたいかを考えてみた。
①役所機能の徹底的なスリム化・民営化
これはもう避けられないです。人件費と福祉予算はなるべく抑える!
民営化によって、手続き等のスピードアップもはかれます(笑)
②生活保護の徹底的な見直し
人口比での生活保護受給率が、なんと大阪市の次、全国第二位という、とんでもない生活保護王国の奄美市。
とりあえず、民間調査会社をいれて受給者の実態調査からはじめ、受給基準の見直しもふくめ、再検討します。
現金ではなく、引換券などの支給でも良し。地域通貨とかね。換金は不可。もちろんパチンコにも使えません。
③奄美大島の区画整理
奄美大島のほかの首長さんたちとの連携が必要になると思いますが、
思いきって奄美島内を
「自然保護区」
「商業区(開発区)」
「住宅区」
「リゾート区(一般用・お金持ち専用の二箇所)」
に分け、
きっちりと住み分けをし、管理する。
湯湾岳周辺は当然自然保護区。
④クリーンエネルギーで最先端のエコで生活できる島・奄美構想
これは行政と企業といくつかの研究機関との連携が必要になると思いますが、
海洋発電や海洋エネルギー、家庭用電池などを奄美島内で試験的に一般家庭に実用化し、
なるべく奄美島内で自給できるエネルギー運用を目指します。
たとえば、自家用車をなるべくなくし、そのかわりにモノレールと電気バス路線を充実させる、
奄美にクリーンエネルギー開発企業・研究機関を積極的に誘致する、など。
⑤子供達が日本に誇りを持てる教育の充実
自虐史観を全面的に排し、世界に誇るべき日本の歴史と神話・文化(皇室)・世界における功績などを堂々と学べる教育の島をめざします。
日本の神様やご先祖様・父母を敬い、道徳心と開拓精神を子供達にやしないます。
⑥奄美に国際交流の拠点をつくる
これからの時代、ますます国際感覚を学ぶことは重要であると思われます。
奄美に国際交流の拠点をつくり、すすんで外国の文化を吸収し、新しい文化創出の機会をつくります。
⑦奄美に自衛隊を誘致
自衛隊の駐屯地を誘致し、自衛隊をどこよりも尊敬し、大切にする島を目指します。
もっと大きな夢が見たいぞ!誰か、さらに破天荒なアイディア求む!!!!(笑)
ある国防関係者様からのタレコミ情報 台湾侵攻可能性について
何故薩摩は奄美の歴史を奪ったのか・奄美側からの一考
ケンムンの正体と奄美の悲しみ ~本土の霊能者A先生から~
古仁屋の飲み屋Wで若い自衛隊さんにからんだのは誰だ!
昔の自分の記事を読んで面白がってる変態
現代の霊障 ~墓移動がもたらした霊障とその背景について
何故薩摩は奄美の歴史を奪ったのか・奄美側からの一考
ケンムンの正体と奄美の悲しみ ~本土の霊能者A先生から~
古仁屋の飲み屋Wで若い自衛隊さんにからんだのは誰だ!
昔の自分の記事を読んで面白がってる変態
現代の霊障 ~墓移動がもたらした霊障とその背景について
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:48│Comments(4)
│奄美
この記事へのコメント
アマミキヨさんだったら 、なれるんじゃないでしょうか(笑)?
奄美や沖縄を女神の島にしたいんですよね?
櫻井よし子さんくらいまで人格を磨けば、世界的に尊敬される市長、知事になれると思います
奄美や沖縄を女神の島にしたいんですよね?
櫻井よし子さんくらいまで人格を磨けば、世界的に尊敬される市長、知事になれると思います

Posted by 東京国際空港 at 2012年12月04日 01:29
文化(皇室) って笑ったわ!(^^)!
悪ノリ第一号!
そうね~ 奄美全ての土地の発掘!!
ムーの痕跡部まで掘り起こす??
悪ノリ第一号!
そうね~ 奄美全ての土地の発掘!!
ムーの痕跡部まで掘り起こす??
Posted by ゆみ at 2012年12月04日 10:00
もし奄美に無人島があったら、その島全体がアトベンチャーランドにならないでしょうか?
コンセプトは「天国に一番近い島」
自然はもちろん、パワースポットや瞑想スポット、宗教に関係なく祈れる場所もたくさんある。テレビもパソコンもなく、従業員の方は非常に天国的な微笑みを持つ方たち。
地上にいながらにして天国気分を味わえる島って、魅力的だと思います。
コンセプトは「天国に一番近い島」
自然はもちろん、パワースポットや瞑想スポット、宗教に関係なく祈れる場所もたくさんある。テレビもパソコンもなく、従業員の方は非常に天国的な微笑みを持つ方たち。
地上にいながらにして天国気分を味わえる島って、魅力的だと思います。
Posted by ふりふり at 2012年12月04日 10:13
初期投資が大きいけど、空港・港湾を拡充して、
沖縄が追い出したい米軍の機能を奄美に移転する。
場合によっては台湾フィリピンを見るのは沖縄、
朝鮮半島を見るのは奄美、なんて住み分けも。
奄美に移転できるとなれば沖縄は黙るだろうけどね。
でもやっぱ欲しいのはお金だな。何につけても。
奄美の強みで思いつくもの・・・雨の多さかw
河川の水質はどうなんだろ?
ツイキさんだったか誰だか覚えてないけど、
実現党の誰かが、タンカーに真水を積んで輸出するビジネスも絵空事ではないように語ってたから研究してみる価値はあるかもね。
沖縄が追い出したい米軍の機能を奄美に移転する。
場合によっては台湾フィリピンを見るのは沖縄、
朝鮮半島を見るのは奄美、なんて住み分けも。
奄美に移転できるとなれば沖縄は黙るだろうけどね。
でもやっぱ欲しいのはお金だな。何につけても。
奄美の強みで思いつくもの・・・雨の多さかw
河川の水質はどうなんだろ?
ツイキさんだったか誰だか覚えてないけど、
実現党の誰かが、タンカーに真水を積んで輸出するビジネスも絵空事ではないように語ってたから研究してみる価値はあるかもね。
Posted by うああ at 2012年12月04日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。