しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より

2016年12月02日

注・これは私の憶測です。

古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より



ようやく買えた~!!!

第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの本!

この中にあるのは結構衝撃的な内容です。

神道に興味関心がある人は読むべし!!!!!

まぁ、神道といってもたくさんの宗派口伝があるので、その中の一つとして私はとらえてますが、

その中でも、相当信頼性が高いと私は思います。

むっちゃん、動画では結構ヨッパだけど、文章はかなり紳士wwww

相当シャイな方なんでしょうか?www

そして、このなかには、あの『海神国』の場所まで明記されてるではないかー!

竜宮は琉球であり、大綿津見神という名も世襲制であり、さらに、元々の大綿津見神が祀られていたのは奄美大島だったと明記されてます。地下神殿に祀られていたと。

当時は竜宮とは南西諸島一体すべてをさしてますので、台湾からトカラ列島、中国沿岸部までがおそらく竜宮・・・海神国というくくりだったと思われ。

その竜宮を統べる神の神殿が奄美にあったというのが、古神道正統竹内神道の口伝に残ってたとは・・・・。

奄美、相当重要な場所やんけ~~!!!!

今こそ胸をはろう。私のなんちゃって霊感を褒めてあげたい。

マジで「しおひるたま・しおみつたま」を名乗ったのはただの思いつきだったwww

でも、ここまで詳細にわかってるということは、実は神道本流には相当の事実が口伝伝承で残されてたってことですね。

そして、「意図的にそれを隠し続けてきた」ということも。

そりゃそうだ。隠さないといろいろメンドイコトは多いですからねぇ。

そして、これで私のこれまでの疑問がなんとなくとける気がしました。根拠はないけど。

なぜ薩摩によって奄美の歴史が消される必要があったのか?

なぜ琉球王朝は奄美を侵略したのか?(おそらく宗教的権威を奪うため)

(琉球王朝が奄美から意図的に宗教的優位性を奪ったように感じてたしそれを裏付ける情報もきてた。でもその背景がわからなかった)

奄美に宗教的権威があっては困る方々がいて、それを消す必要があり、それは9割までは成功していたが、

古神道の口伝には「消される前の記憶」が残ってたわけですね。

ただし、久高ノロと奄美ノロの強い結びつきを見ても、奄美の霊的系譜と血統は久高島に意図的にとりいれられていたので、

宗教的には「二重外交」が行われていたのだろうと思う。

(政治的な部分と切り離したところでわかってる人たちが残そうとしてたと思われ。
そうじゃなきゃわざわざ奄美ノロと久高ノロが強い関わりを持ち続ける理由がない
これなら、ノロ研究者の間でも「琉球神道は奄美発祥ではないか」という説が出ていたことの裏付けがとれますね)

なるほどねぇ・・・・なるほどねぇ~~~~~。

これでスッキリしました。

たぶんこの大綿津見神が、琉球神道における最高神「東方大主(あがりかたうふぬし)」もしくは「君真物」であり、

道教で「東海竜王」とされてる方じゃないかな?と思うんですが、いかに?

(奄美のあるノロ神歌で、奄美の神のことを「ニシモリのカミ」と呼んで部分があるんですが、ニシって奄美の方言では北のことです。つまり北・・・日本本土を守る神様)

奄美は日本の雛型だから何かあるだろうなとは思ってたけど、まさかマジで大綿津見神を祀る場所だったとは知らんかった・・・・

(日本は龍体の島であり、日本国が巨大な龍そのものであるというのは以前ここで書いてるのでもう説明はめんどくさいので省略)

あと、はじめて知ったんですが、スサノオはもともと「海を治めよ」とイザナギに言われてたんですね。

まだまだ勉強不足だわ~。






しつこくきてた竜宮系のぽえむんや和歌もどき、やはり奄美の失われた歴史系土地神様だったこともこれでハッキリしてすっきり。(笑)

私は元々山が好きな人間なので、なんで竜宮系の言葉が降りてくるのか、今ひとつ確証がつかみかねてたけど、

奄美が大綿津見神の神殿の地・・・つまりリアル龍宮ならガッテンいくというもので。

でもそれはあくまでシンクロしてただけで、竹内先生が明かしたように、もう歴史の封印が解かれるのは時間の問題だったんでしょうけどね。

これからいろんなものが出てくるといいですね。

この奄美の霊力と霊性と叡智は、まだまだそんなもんじゃないと思う。

奄美はきっと大綿津見だけではなく、天照大神様とも深い深いご縁があると、私は思うのです。

この島の女神達を統べる系譜は、海と天を結ぶ大いなる理念だと思います。

だからこそ、私はこの島に女神の息吹きを取り戻したいのです。












29日・30日の「うさとの服と島ののの展 と ゆらい処」&「愛かな工房祭」私もブース出店いたします✩
久々のアマンデー清掃奉仕 
女神アマミコ・男神シニレクのキャライラストができました!!
山羊島にあるパワースポット!!
奄美「女神の島」ビジョン構想 市役所ワークショップにて①
奄美の女神アマミコ イメージイラスト6 
 各市町村はすでに神話を観光宣伝に使っているので奄美も神話押しでいかが (2017-09-08 02:36)
 29日・30日の「うさとの服と島ののの展 と ゆらい処」&「愛かな工房祭」私もブース出店いたします✩ (2017-04-29 09:09)
 奄美で真剣にこれを応用したい。『80歳でパソコン・タブレットを使いこなす「葉っぱビジネス」の達人おばあちゃん』 (2017-04-28 00:35)
 久々のアマンデー清掃奉仕  (2017-04-25 02:02)
 女神アマミコ・男神シニレクのキャライラストができました!! (2016-01-02 14:05)
 【Mさん】奄美の八月踊りについて (2015-11-25 01:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より
    コメント(0)