29日・30日の「うさとの服と島ののの展 と ゆらい処」&「愛かな工房祭」私もブース出店いたします✩
2017年04月29日

詳細
日時 : 4月29日(土)・30日(日)10:00~17:00
会場 : レイキスタイル奄美1F
(鹿児島県大島郡龍郷町浦486)
展示販売
◯うさと(手織り草木染洋服)http://www.usaato.com/
◯うさと&島の’のの’
・泥染めシルクジャケット
・泥染手縫いハンカチ
・パッチワークブランケット
◯島の’のの’
・愛かな工房(泥染め作品)http://www.aikanakobo.com/
・ 内山初美(奄美織り&奄美コットン苗)
★同時開催:ゆらい処 レイキスタイル2F・愛かな工房
今回も「ゆらい処」を同時開催していただきます!
たくさんの出店がありますのでこの機会にいろいろ体験して心も身体もメンテナンスしてください!
https://www.facebook.com/events/1652088825095809/?ti=icl
★同時開催:愛かな工房祭
会場のお隣、愛かな工房では愛かな工房祭を開催しています!
泥染め体験や餅つき、島唄コンサートなど盛りだくさんです。
今回は、うさととのコラボ商品として愛かな工房での泥染め体験付きのタンクトップや風呂敷などの商品もありますので、うさとの服をご自身で泥染めしていただけます!
※餅つきとミニコンサートは各日13時ごろ~14時ごろを予定しています。
○三線チヂン演奏・島唄ミニコンサート
29日 別府まりかさん 平田久美子さん
30日 内山和信さん
入場無料
各市町村はすでに神話を観光宣伝に使っているので奄美も神話押しでいかが
奄美で真剣にこれを応用したい。『80歳でパソコン・タブレットを使いこなす「葉っぱビジネス」の達人おばあちゃん』
久々のアマンデー清掃奉仕
古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より
女神アマミコ・男神シニレクのキャライラストができました!!
【Mさん】奄美の八月踊りについて
奄美で真剣にこれを応用したい。『80歳でパソコン・タブレットを使いこなす「葉っぱビジネス」の達人おばあちゃん』
久々のアマンデー清掃奉仕
古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より
女神アマミコ・男神シニレクのキャライラストができました!!
【Mさん】奄美の八月踊りについて
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:09│Comments(0)
│奄美女神の島プロジェクト~THINK BIG AMAMI 奄美発展計画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。