昔の自分の記事を読んで面白がってる変態
2019年06月12日
たまにはこんな話
https://ameblo.jp/amamikyo77/entry-12286326073.html
この記事に書いてる下ヨシ子さんのお祓いはこちら。
これ、動画の最後に「長い戦いに終止符が打たれた」って言われてましたけど、
ご家族がこの六時明王の社壊したらおそらくまた出てくるのではないかと思います。
(たぶん七人家族の供養とないがしろにしてしまった屋敷神様への祀り直しも兼ねた祠と思われ)
たぶん直接の霊障の引き金になったのは「お祖父さんが伯母さんにしてしまったこと」で、
それが七人のほぼ無実の罪で処刑された霊の無念と重なったということは、
おっと、あとはゴニョゴニョ・・・・・
こういうケースは表に出てないだけでたくさんあると思います。
信仰が大事な理由は、神仏のお力をいただいての「鎮魂」にも繋がるからですね。
ちなみに私のお客様で
前世か先祖が「一揆鎮圧側の良心の葛藤」を抱えてて
その罪滅ぼしでピーになってる人が2人いました。
徳之島メモ
https://ameblo.jp/amamikyo77/entry-12284972505.html
この時に「なんでこんか!」と怒ってたのが私を守ってくださってる奄美の神様と思われ。
この方、その数年前の仕事での徳之島出張でも、「早くこんか!」と怒ってて、
最終日に見物で戦艦大和の慰霊碑に行ったら
「遅い!」と嬉しそうに怒ってました(笑)
はじめから場所教えてくださいよ~~~~
この神様は英霊にまつわる神様でもあるんだろうか???
まー、奄美の神様ご自身が、春秋時代の古代燕国で武将してた(のちに祀られて燕国で神格化)
らしいので、
英霊には思い入れがあるのかもしれません。
たまに間違う人がいますけど、私自身は奄美の神様の生まれ変わりではございません。
私にそんな実績あったら今頃幸福実現党バリバリやってます。たぶん。
(ちなみに奄美の神様は幸福の科学そのものよりも幸福実現党の方を激オシです)
しかしこの時の「按司ニッチェー」はビックリした。
アマンデーにて
https://ameblo.jp/amamikyo77/entry-12286991947.html
自慢ですけど12年前ほとんど知られず当時荒れてたアマンデーをブログで繰り返し宣伝し奄美内でも観光業の方に言いまくり
結果的に観光名所にしたのは私です。
(地元のフリーペーパーのスタッフさんに地図に載せてもらいました)
あそこにお酒おく習慣つけたのも私。私が行く度にお酒おいてたらいつのまにか知らない参拝者も真似してた。
(あそこに置いてるホウキとちりとりは私の)
その次に奄美の中でかぎりなくマイナーだったマテリヤの滝も、
パワースポットとしてメジャーにした。
その次は、山羊島ホテルの裏山の展望台をメジャー化したい(笑)
どんどん奄美のいい場所を宣伝するぞ~!!!
でも人が下手に入っちゃダメなところは書きません。
ノロに思う
https://ameblo.jp/amamikyo77/entry-12287564298.html
信仰の継承をキチンと出来なかった責任て結構あるんでしょうね。
だから私をヒエン浜に引っ張ろうとしたりしたんでしょうけど
(私が特別なんじゃなく、全方位に向けて候補者引っ張ろうとしてる)
でもそれよりも優れた本土から「マレビト(客人)」を招いた方が色々早いと思います。
春秋時代の中国の各国だって、優れた外国人を積極的に要職に登用して発展したしね。
癒されたい
https://ameblo.jp/amamikyo77/entry-12287705256.html
今だから書きますが、この◎◎さん、☆国さんです。(笑)
たぶん与☆さんを指導されてる方のお一人なんでしょうね。
夢φ(`д´)メモメモ...山中であちこち水没した道を彷徨う友人を励ます、奇妙な通りの中華料理
https://ameblo.jp/amamikyo77/entry-12288510840.html
最近分かったんですが、私の夢に時々出てくる「中華料理を食べる」や「食べ物のつくり方を教わる」は、「霊的なものの継承」を意味してたみたいです。
も~、誰か解説してくれよ~~~~わかんないよ~~~~
でもなんで中華料理?(笑)
(私は中華料理は嫌いでもないけど特に好きなわけでもない。
好きなのはタンパク質です。肉とか豆腐とか白身魚とかエビとか)
ノロ祭祀についてメモ
https://ameblo.jp/amamikyo77/entry-12290210533.html
たぶんユタとノロは元々ルーツは同じです。
(祭祀も似てる)
とあるAちゃんとの会話
https://ameblo.jp/amamikyo77/entry-12287298759.html
最近はヒエン浜へのおいでおいで攻撃もふりきることができました(笑)
あれしんどかったわ~~~~~
たぶんあの近辺に過去あったと思われる古代のノロ屋敷が大元でした。
37の誕生日に見つけた本と、古代南西諸島の姉妹(ウナリ)神信仰について
https://ameblo.jp/amamikyo77/entry-12290646372.html
よく読んでみたらすごい展開だった(笑)
自分の書いた過去記事を読むと
結構忘れてること多いよね。
こうして読むとまるですごい人だわ(笑)
でもリアルな私はただのぐうたらなメタボ~
ある国防関係者様からのタレコミ情報 台湾侵攻可能性について
何故薩摩は奄美の歴史を奪ったのか・奄美側からの一考
ケンムンの正体と奄美の悲しみ ~本土の霊能者A先生から~
古仁屋の飲み屋Wで若い自衛隊さんにからんだのは誰だ!
現代の霊障 ~墓移動がもたらした霊障とその背景について
「奄美を植民地のように扱ったリゾート計画」あの大紀元が奄美のクルーズ船問題を取り上げた!
何故薩摩は奄美の歴史を奪ったのか・奄美側からの一考
ケンムンの正体と奄美の悲しみ ~本土の霊能者A先生から~
古仁屋の飲み屋Wで若い自衛隊さんにからんだのは誰だ!
現代の霊障 ~墓移動がもたらした霊障とその背景について
「奄美を植民地のように扱ったリゾート計画」あの大紀元が奄美のクルーズ船問題を取り上げた!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。