しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

中国観光客増加で、未知の性感染症が爆発的に拡大の恐れ

2011年06月26日

転載です。

沖縄の人々よ、早く仲井真さんを止めて下さい。

幸福実現党は、沖縄知事選において唯一、正論をのべた。

それを沖縄タイムスも琉球新報もとりあげなかった。

本土による沖縄差別を声高に訴える新聞社は、露骨な宗教差別・弱小政党差別をやってのけたわけだ。

金城さんを批判し、金城は保守を分断するとののしり、仲井真さんを選んだ保守の人々よ、沖縄の人々よ、どうか責任をとってください。あなたがたの手で、仲井真さんを知事の座からひきずりおろしてください。

このままでは、本当に沖縄は中国の手にわたります。



_________



■「民間沖縄対策本部」(旧JSNメルマガ)
----------------------------------------------------------------------
日本の国家を存続させるには、沖縄への工作を集中させる支那と左翼勢力への対策が必
要です。しかし、誰も本部を設立しないので、自称「沖縄対策本部」としてメルマガを
配信させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

人気ブログランキングに登録しました。この情報を広げたいと思う良方は、応援のクリ
ックをお願いします。
http://t.co/Qdu05dR

ブログでは画像も御覧いただけます。
http://t.co/Qdu05dR

■中国観光客増加で、未知の性感染症が爆発的に拡大の恐れ
このタイトルには、驚かれた方は多いと思います。
決してアンチ・チャイナの人によるデマでも嘘でもありません。
発信元は、中国のメディアです。
そして、日本でも2度メディアで報道され、その記事によると感染者も確認されていま
す。
一人は海外で感染し、もう一人何と千葉県内の風俗店で感染しています。
という事は、現在も感染が広がりつつある可能性もあるのです。
最も怖いことは、この病気は自覚症状があるものの、検査すると「陰性」という結果が
でるそうです。
「どこも悪くないです。」という結果がでるのです。

つまり、風俗店で働いている人は、働き続ける事になるのです。
考えるだけで恐ろしいことです。

この病気について、どのような対策をしているのか厚生労働省に電話で問合せてみまし
た。

中国の衛生局は、これは未知のウィルスによるものではなく、心因的なものでAIDS恐
怖症であると
結論をだしたとのことです。

日本でもそれに従い、帰国者が同様の症状がでたときには、内科を受信するようにすす
めているとのことです
日本独自では調査はしていないのか確認したところ、その必要性は無いとの回答でした


結局、なんの対策もうっていません。

まずは、下記報道を御覧ください。進捗があり次第続報をお送りいたします。

(仲村覚)

<3年間何度でも入国可!初の観光マルチビザ、発給対象は中国人―日本>
(レコードチャイナ:2011年6月14日(火)11時21分配信)
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20110614007/1.htm

<画像:中国騒然!陰性エイズ日本上陸 コンドームで防御できず?>
(週刊ポスト7月1日号)
http://p.tl/96VK


<感染者を名乗る日本人男性2人が証言>
(夕刊フジ 2011.06.18)>
http://p.tl/9h0T

中国を中心に、エイズに似た症状を訴えながら、検査では「陰性」と判定される患者が
相次ぎ、「陰滋病」(陰性エイズ)として話題になっている。中国衛生省は「心理的な
要因だ」としているが、新型肺炎SARSに立ち向かった中国の著名医師も研究を始め
た。こうしたなか、20代の日本人男性2人が「私たちは感染者。実態を世間に広めて
ほしい」と夕刊フジの取材に応じた。
 「陰滋病」は昨年春ごろから、中国の新聞やテレビで取り上げられ始めた。上海万博
開催で報道は一時下火になったが、今年に入って再燃した。ほぼ共通する『症状』は別
表の通り。訴えが相次いでいる中国・広東省の地元紙は「未知のウイルスによる奇病の
疑いもある」などと報じている。
 今回、夕刊フジのインタビューに応じたのは、東京都に住む20代半ばのAさんと、
首都圏在住の20代前半のBさん。外見はいたって普通の若者だ。
 このうちAさんは2007年秋、千葉県内のソープ店でコンドームを着けて遊んだ翌
日から、異変を感じたという。相手女性の出身国は不明だ。
 「全身にしびれとチクチクする痛みを感じた。熱は37度少し。陰部がただれて赤く
腫れ、リンパ線が膨張していた。即、皮膚科に行くと『性器ヘルペス』と診断され、薬
を処方されたが改善しなかった。エイズをはじめ、性病など、徹底的に検査したがシロ
だった」

 「すごく疲れやすい。下痢が2、3カ月続く。仕事もやめざるを得なくなった。大学
病院や総合病院、泌尿器科や性病科など30件ほど回ったが、原因は不明。心療内科に
も行ったが『問題なし』。昨年、ネットで『陰滋病』を知った。同じ症状だった」
 Bさんは昨年、海外で風俗嬢と遊んだのがきっかけだった。当然、コンドームは着け
ていた。病院の領収書の束を持ちながら、こう話す。
 「遊んだ翌日から、全身にピリピリする痛みを感じた。尿道も少し痛かった。性病の
知識がなかったので『気のせいだろう』と思っていた。9月になっても治らないので、
エイズをはじめ、徹底的に性病検査をした。すべて陰性だった」
 「でも、間違いなくおかしい。疲労感がものすごい。頭の回転も遅い。目の焦点もボ
ケる。視力も落ちた。のどに圧迫感があり、口内炎ができやすい。交際中の彼女にも感
染したのか、やや軽いものの同じような状況になっている」
 AさんとBさんは、インターネット上で情報収集するとともに、自らの『症状』を公
開したところ、都内をはじめ東北や関西など全国から「実は、私もそうだ」「同じ症状
だ」という10人以上の男性から応答があった。彼らの多くは、都内の歓楽街で感染し
たと主張している。

 中国の羊城晩報は先月11日、呼吸器疾病の第一人者で、中国工程院院士・中華医学
会会長、鐘南山氏のインタビューを掲載。鐘氏は60人の自称「陰滋病感染者」を研究
しており、「衛生部の(感染症ではないとの)説明に完全に同意できない」としている

 もし、コンドームを着けても防御できない未知の感染症が、中国だけでなく、日本国
内でも広がりつつあるとすれば…。Aさんはいう。
 「どうか、政府にこの症状が何かを調べてほしい。心因性でないことは、すべての検
査がシロなのに体調が戻らないことで明らか。日本の風俗事情を考えると、爆発的に広
がる危険性がある。どんな調査・研究にも協力したい」

 第3者を通じて、細川律夫厚労相や民主党の長妻昭前厚労相に実情を訴えたが、細川
氏からは返答はなし。長妻氏からは「世直しの参考とさせていただきます」とメールで
返信が来たという。
 伝染性の奇病だとすれば、早期の封じ込めが大事なのだが…。

【陰滋病を訴える人々の症状】
・微熱(36.8~37.2℃)
・全身を刺すような痛み
・体の温疹、黒いアザ
・口内炎、歯茎の腫れ
・のどの腫れと痛み
・半年以上続く下痢
・嘔吐感、食欲不振
・ひどい倦怠感など

<検査で見つからない「陰性エイズ」?広東など6地区で感染例―中国>
(レコードチャイナ 2011年4月7日5時22分配信)
http://p.tl/1zY_
2011年4月6日、既存のHIV検査で感染が確認できない「陰性エイズ」の発症例が広東省
など6省・市で見つかったと一部メディアが報じたことから、広東省政府などが専門家
グループを組織して調査を始めた。
香港紙によると、「陰性エイズ」患者は、リンパ腺の腫れ・皮下出血・白い舌苔などエ
イズと似た症状が現れるが根治しないという。
広東省疾病コントロールセンターエイズ予防治療所の林鵬所長によると、同省は臨床医
、精神疾患の専門家、HIV・エイズの専門家らで構成する専門グループを結成し調査を
行った。林所長は「省内で7~8サンプルを検査したが、エイズでないことは明らかだ」
と述べた。
未知のウイルスである可能性について、同所長は「最終的に中央政府が発表するので、
私が話すのは適切ではない」と語った。
広州第八人民医院感染科の蔡衛平主任によると、今後も調査を継続した場合、エイズと
判明する可能性が高いとして、「原因不明の奇病」とする見方を否定した。

(翻訳・編集/JX)

人気ブログランキングに登録しました。この情報を広げたいと思う良方は、応援のクリ
ックをお願いします。
http://t.co/Qdu05dR

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「民間沖縄対策本部」(旧JSNメルマガ)
  ※どこの団体にも所属しない個人メルマガです。
 バックナンバー● http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/arcv
 ※バックナンバーも是非御覧ください。
------------------------------------------------------------------------


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:15Comments(6)政治

奄美を極めたいならこれを読め!

2011年06月26日

「闘破蛇烈伝DEI48」

ヤングマガジンで連載されてた漫画。

これを東京で読んだ私は、作者への殺意と感謝で複雑な感情を味わいました(笑)


えー、これを読んであなたの精神衛生になんらかのダメージが与えられても当方は一切責任を負いかねます。

ご了承ください。

かしこ。

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:59Comments(2)ジョーク・お笑い

隊長伝説 りたーんず

2011年06月26日

隊長がカタギのお仕事(笑)をなさっておられたときのお話。



隊長はその支店の責任者として、いつもニコニコ明るく冗談好きで、やさしくてたよれる店長さんだとバイトさん達とも仲良くお仕事なさっていたという。

ある日、ヤンキー風のバイトが入ってきた。ガタイも大きく、かなりケンカ慣れしていることは一目瞭然だった。

ヤンキーなバイトは口調も勤務態度もすこぶる悪く、遅刻も繰り返し、何度注意をしてもきかなかったらしい。

一気に空気が悪くなる職場。

「このままじゃ彼自身のためにもよくない」と判断した隊長、ある日ヤンキー君をいつものように更衣室に呼び出して注意をはじめた。

いつものように横柄な態度でそっぽを向いてるヤンキー君。

すると隊長、いきなり彼の胸ぐらを片手でつかんで持ち上げた。

面食らうヤンキー君をそのまま無言でふりかぶって3,4メートル先のロッカーに投げ飛ばした。

そのままダッシュで走り、すごい音をたててロッカーに当たってくずれおちる彼の頭ぎりぎりを、あたるかあたらないかのタイミングで(もちろん当たらないように計算したうえで)飛び蹴り一発。「ドカン!」という音と共にロッカー破砕。

ガタガタ震えるヤンキー君に、隊長は膝を折ってむなぐらをつかみ、一言こう静かにつぶやいたという。


「お前、いい加減にせんと殺すぞ。」



ヤンキー君は次の日からこなくなり、あと、ロッカーが一つかいものにならなくなったという(笑)

そして、それまですこーしだけ勤務態度がゆるゆるだった周りのバイト達も、何故か次の日から勤務態度がめちゃくちゃ真面目になったそうです(笑)




おそらく、ヤンキー君がこれからの人生において一見優しい口調の目上の人をナメることはまずないと思われ。(笑)

人生なにごとも勉強ですね!(笑)

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 15:05Comments(3)隊長(眷属さん)

たしかに宗教してますけれども。

2011年06月26日

恵隆之介講演会のとき。

ボランティアでチラシ広報をしてくださったBさんが、知人にチラシを渡そうとしたら

「ああ、宗教でしょ」

といわれたらしい。

恵隆之介先生が敬虔なカトリック信徒であることを言ってるのではない。実行委員長の私が、幸福の科学という宗教団体に属していることをブログで信仰告白してることを揶揄してるのだ。





その前の話。

ここに以前おられたある方が、日記で私のことをこう書いていた。

「いつも宗教のことばっかり書いて、ウザい」

いつも書いてるか?いつもなのか?





これはつい最近の話。

本土のある人からきいた。

奄美のある人と仕事の関係で話していて、ふとなぜか私の話題になったという。

すると奄美のある方、私のことを「ああ、あの宗教熱心な人ですよね」




これはどう考えるべきなのだろうか。

「ああ、あの歯がヘンな生え方してる人ですよね」とか「体重が85キロある人ですよね」とか「妄想癖のある人ですよね」とか「隊長シリーズ書いてる人ですよね」とか、「やたら怖い話が好きな人ですよね」とか、そんな言い方もあるかもしれないが、しかし宗教がクローズアップされるこの不思議。

いや、別にいいんですけどね。(*´Д`*)ハァハァ

せめて「宗教」とくくらず、「幸福の科学」と団体名で言ってください。あ、やっぱいいや。恥ずかしいから。

私は言いたい。

聖地アマンデーをブログで何度もとりあげてパワースポットとして世間的に認知しらしめたのは私であると!
(´;ω;`)ぴー

誰も評価してくれないんで自分で言ってみた。

聖地信仰も立派な宗教なんですよ。お墓参りも宗教だし、「(命)いただきます」とご飯に手を合わせるのも宗教です。宗教はなにも特別なもんじゃない。宗教とは「目に見えないものを敬う心」なんですから。

奄美の神様を尊敬しましょう。ご先祖をうやまいましょう。

そこんとこよろぴく☆
(。・ω・。)ノ

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 12:54Comments(5)日々の出来事

【子房さんより】地球温暖化・ヒートアイランド対策

2011年06月26日


ついに地球温暖化及びヒートアイランド対策のために、汎用有機物系決戦兵器初号機を投入することを決意いたしました
(`・ω・´)ゞキリッ!

簡単に言うとたんに暑くなってきたので実家の屋上に芋を栽培してみようかと考えただけです(笑)

昨日から台風が近いてきていましたけど、沖縄は台風に飛ばされないように、コンクリートの丈夫な家をよくたてています

コンクリートは熱がこもってしまうため、昼間暖められた家は夜も大変暑く、熱帯夜になるためエアコンを多く使うことになってしまうんです

そこで屋上を緑化して少しでも暑さ対策になればと思い、紫芋を栽培してみようかと思い立ったわけです

ゴーヤは蔓がのびてうえに上がっていくので、緑のカーテンとして窓辺や家の壁に育てるのが流行ってますね

芋は葉が広がるので屋上にはそれがよいかなと思いました

実際にコンクリートの建物の屋上にさつまいもを栽培して気温低下に大きな効果があるという実験もなされています

http://www.ntt-f.co.jp/ps/construct/greenpotato.html

企業でも屋上緑化や温暖化対策に関心をもつところもありますので、そうしたビルの使われていない屋上を無償で提供してもらい、芋などをうえさせてもらえないだろうかと思います

ビル屋上を貸す側は、無料でビルの暑さ対策になりますし、栽培する側は無料で農地を手に入れられます

両者とも得になり、なおかつ地球温暖化対策にもなる一挙三得になります

いかがでしょうか、興味もたれる方はいるかな

私の個人的な話しにもどりまして、安上がりでするため100均にてバケツを買い、熱したアイスピックで底に穴をあけて鉢がわりにしました

土袋にそのまま植えるのがもっと安上がりですが、沖縄は風が強く倒れてしまうのと、持ち運び出来る点から100円バケツにしました

そこへホームセンターで買った100円の土を入れて紫芋の苗を植えました

これを五個つくりました

ただ育てるのではなく、無農薬で育て、なるべく手間をかけないように育てるのを考慮しました

森林のような植物にとって良好な土はなんだろうかと考えていたら、あるヒラメキがありました

それは、森林では地面は落ち葉や草で埋もれて土が見えません

そこで植物を栽培するうえでも落ち葉を土に敷き詰めたほうが、植物にとっては発育しやすいのではないかと思ったのです

一般に栽培するときは土を耕し、雑草もとってむき出しの土に目的の植物だけを植えていますが、むき出しの土は日光の直射で直ぐに乾いてしまうことと、日射により土壌の菌が殺菌され死滅してしまうこと、土壌の栄養分が出ると思えたのです

土が乾くために頻繁に水をまかなければならなくなり、土の菌が死滅するためかえって抵抗力の強い病原菌などの悪さをする菌のみが増殖してしまうのではないか。そのためたくさんの農薬が必要になってくるのでは、そして栄養分が逃げていくため化学肥料などをこれまた大量に必要とするのてまはないか

そうしたことを考えて、土は露出しないように落ち葉でおおって栽培したほうがよいのてまはと考えつきました

落ち葉でおおうことで土からの水の蒸発をおさえて保水性にすぐれ、それは微生物の繁殖にもよく、また落ち葉を栄養分として土壌の微生物が増え、土壌の栄養分の飛散も防止できるのではと考えました

植物は土のはね返りで葉に土がつくと病気にかかりやすいと言われていますから、落ち葉を敷き詰めることではね返りも防げます

そして土壌の微生物が多様に繁殖することで、病気にかかりづらく、発育によい環境になるのではと思い至りました

なるべく森林のような環境で栽培しようという考えですね。名付けて子房流森林栽培なんちゃって

素人考えなのでどうなるかわかりませんがそれで育ててみようと思います




____________

二年前から「芋をつくれ」というインスピがきていましたが、ここんとこそれが顕著になってはいたものの、「土地がねーよ!」と反発してました。(笑)

まさか、こんな手があったとは!子房さん、おそるべし!!!!!!


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 07:42Comments(4)洪正幸さん(子房さん)