ぽえむん「罪と恩を知れ」
2011年06月28日
どうせ感謝などわからないなら
愛という言葉がどうしても受け入れられないなら
自らの驕りを恥じて
頭を垂れろ
お前が泣きながら歩いた道は
名も知らぬ人が花を植えた道だ
お前がてめぇの痛みに声をふりしぼったとき
お前の母はその30年前にそれ以上の声をふりしぼったのだ
てめぇの痛みなどどうせたいしたことがないと思っていても
支えた者の痛みがはるかに重いことなどもどうせわからないのなら
口が裂けても自分が正しいなどと言うな思うな
誰かを抱く手は温かいかい
お前が誰かを抱きしめた自己満足の手は
狂ったお前を泣きながら抱きしめてくれた父親の手よりも温かいのかい
お前が自分のために下げる頭は
お前の母親がお前のために土下座した頭よりも重いのかい
お前の正しさなどドブに投げ捨てろ
どうせ愛も感謝もわからないのなら
せめて せめて この罪を背負って
報いたいと 両手を合わせて
支える痛み 想う痛み
いとおしむ想いには
親への恩に 周りへの恩に
泣きながら 手を合わせても
私のチンケな「正しさ」など
はるか及ばない
愛という言葉がどうしても受け入れられないなら
自らの驕りを恥じて
頭を垂れろ
お前が泣きながら歩いた道は
名も知らぬ人が花を植えた道だ
お前がてめぇの痛みに声をふりしぼったとき
お前の母はその30年前にそれ以上の声をふりしぼったのだ
てめぇの痛みなどどうせたいしたことがないと思っていても
支えた者の痛みがはるかに重いことなどもどうせわからないのなら
口が裂けても自分が正しいなどと言うな思うな
誰かを抱く手は温かいかい
お前が誰かを抱きしめた自己満足の手は
狂ったお前を泣きながら抱きしめてくれた父親の手よりも温かいのかい
お前が自分のために下げる頭は
お前の母親がお前のために土下座した頭よりも重いのかい
お前の正しさなどドブに投げ捨てろ
どうせ愛も感謝もわからないのなら
せめて せめて この罪を背負って
報いたいと 両手を合わせて
支える痛み 想う痛み
いとおしむ想いには
親への恩に 周りへの恩に
泣きながら 手を合わせても
私のチンケな「正しさ」など
はるか及ばない
大川隆法総裁法話 「平和への決断講義」 ポイント速報
2011年06月28日
宗教家が政治の道を説くときは、国難のとき。
宗教団体としては非常に安定した団体であったはずの幸福の科学が、その社会的信用を失いかねないような「幸福実現党」を立党してまで、止めようとした民主党国難。
売名行為だと思うなら、あなたの会社が政党をたちあげてみればいい。どれだけ割に合わない売名かおわかりになるだろう。
そのトップは、国民に嘲笑われても、自らマイクをにぎり連日炎天下の元できたる国難と、日本繁栄の方法を訴えた。
私は忘れない。負けるとわかっていた戦いで、先頭にたって弟子と共に正道を説いたトップの姿を。
国民の大多数が民主党を選んだ選挙で、「民主党を選んではいけない、それは日本を滅ぼす道です」と喉をつぶして訴えた姿を。
この規模の宗教団体の教祖としてはありえない、前線にたった講演の数々。一年に200回をこえる講演。その真摯の姿。
「宗教家が畳の上で死ねるとは思っておりません」と言ったその姿。
この方が本当に神様なのか、私にはわからない。
ただ、この生き様は「嘘」や「名誉心」でできるほど甘くはない。
大川隆法を批判する人々の声は私には届かない。その人が、大川隆法をこえるほどに日本を愛しているとはとても思えないからだ。
大川隆法をこえるほど日本を愛し、それを実践したら、おそらく次に大川隆法を批判する言葉は出ないだろう。
私は一日本人として、大川隆法という宗教家に感謝する。
_____________
大川隆法総裁法話 「平和への決断講義」 ポイント速報
2011.06.26
政府の増税方針を叱責
「民が苦しんでいる時は、政府は自重し耐えなさい」
大川隆法総裁法話「『平和への決断』講義」 ポイント速報
2011年6月26日 幸福の科学・東京正心館(東京・高輪)
この速報は、大川隆法総裁の最新説法のうち時事問題等に関するポイントを「ザ・リバ
ティ」編集部が任意に要約したものです。法話の全編は今後、全国の幸福の科学の支部
・精舎等でどなたでも拝聴できる予定です。ここに挙げた以外の内容も多数説かれてい
ますので、是非、全編を拝聴されることをお勧めします。
幸福の科学の支部・精舎(http://www.happy-science.jp/shoja/location/index.php )
中国に革命が必要な時期がきている
・(中略:『平和への決断』と明治維新との関係について)
・(中略:宮城県沖に中国の調査船が現れ、放射能を調査した問題について)
・中国で年間数万から十数万ある暴動や抗議運動の報道が流れ始め、抑えられなくなっ
ている。思想的には、私も相当言っており、台湾や香港、上海などから入って行ってい
るので、実は中国の革命運動の源流がここに立っている。革命運動が少しずつ始まって
いる。
・中国共産党員は8千万人いるが、人民は13億人いる。政治的・経済的格差が開き、
不満が止まらなくなっている。次の国家主席の習近平氏らは革命世代の師弟である太子
党。貴族にあたる人たちが政治の実権を握っているが、相当反発がある。利益や権力を
一部の人たちが手にして、他の人が置き去りにされている。革命の思想と合わない。も
う一段の革命が必要な時期がきている。
・私の考えは、中国がアジア、オセアニアに帝国主義支配を実現する前に、自由で民主
主義的な国家へ内部から解体することを目標としている。
・(中略:大川総裁による香港、台湾、フィリピンでの説法の意図について)
次に国防上の国難がやってくる
・(中略:原子力発電所が日本にあることの国防上の意義について)
・北朝鮮、中国からすれば、早ければ数分間で日本の大都市を壊滅できる状態にある。
「平和勢力」と言う方々が「米軍はグアムに帰れ」と言っているが、グアムからステル
ス爆撃機が飛んで来るのに4時間かかる。米軍が守りに来たら、日本はなくなっていた
ということがあり得る。それを知ったうえでやっているのか。政治家、マスコミの見識
を問いたい。
・日本海、太平洋、フィリピン沖、インド洋と言わず、(中国の)潜水艦が横行してい
る。原発をなくせば、(中国にシーレーンを押さえられ)化石燃料を使った火力発電が
できない状態にできる(中略)。地震、津波の次に国防上の国難がやってくる。
日銀が株を発行し、未来産業のための資金調達を
・大増税の合唱が始まっている。国民にとっては踏んだり蹴ったりだ。税金を集めても
何をどう使っていいか分からない。財政赤字の穴埋めや、目先の必要なものに使われる
。福祉目的と言っても本当かどうか。眉に唾をつけないといけない。
・経済発展なくして増収はあり得ない。民が苦しんでいるときは、政府は自重して堪え
なさいと申し上げたい。国民の善意につけ込むべきではない。
・デフレ基調の中で消費税を中心に主要な税金をあげていくと、財布のヒモがさらに締
まる。消費、設備投資が冷え込む。政府が責任を持って資金を供給しないといけない。
日本銀行が資本金1億円というのはぶったるんでいる。中小企業の「中企業」までもい
っていない。株券の割り当てを限定していて政治関係しか持っていない。日本銀行が株
をたくさん発行したらいい。資金を集めて、それを復興対策や未来事業に充てていけば
いい。
・新しい資金調達として、日銀が株を発行して資金を集めたらいい。事業会社的な動き
をするべきだし、国家レベルの復興対策や、未来事業が必要な時期だ。100兆円単位
の未来投資をかけていくなら、新しい未来産業が立ち上がって国力が増える。
・(以前)私は「日銀的機能を持つ銀行をつくれ」と言った(※メガバンクに通貨発行
権を持たせ、30兆円の銀行紙幣を発行させるという提言)。(日銀の)ライバルはい
てくれないと困る。価格競争、サービス競争をしないといけない。資金面を政府がバッ
クアップして国力をつけないといけない。防衛産業、宇宙開発産業等、未来に伸びる余
地のある産業を強化していかないといけない。
・(中略:風力発電や太陽光発電についてどう考えるか)
・(中略:国家としての未来戦略について)
【関連記事】30兆円の銀行紙幣を発行せよ http://www.the-liberty.com/article.p
hp?item_id=962
宗教団体としては非常に安定した団体であったはずの幸福の科学が、その社会的信用を失いかねないような「幸福実現党」を立党してまで、止めようとした民主党国難。
売名行為だと思うなら、あなたの会社が政党をたちあげてみればいい。どれだけ割に合わない売名かおわかりになるだろう。
そのトップは、国民に嘲笑われても、自らマイクをにぎり連日炎天下の元できたる国難と、日本繁栄の方法を訴えた。
私は忘れない。負けるとわかっていた戦いで、先頭にたって弟子と共に正道を説いたトップの姿を。
国民の大多数が民主党を選んだ選挙で、「民主党を選んではいけない、それは日本を滅ぼす道です」と喉をつぶして訴えた姿を。
この規模の宗教団体の教祖としてはありえない、前線にたった講演の数々。一年に200回をこえる講演。その真摯の姿。
「宗教家が畳の上で死ねるとは思っておりません」と言ったその姿。
この方が本当に神様なのか、私にはわからない。
ただ、この生き様は「嘘」や「名誉心」でできるほど甘くはない。
大川隆法を批判する人々の声は私には届かない。その人が、大川隆法をこえるほどに日本を愛しているとはとても思えないからだ。
大川隆法をこえるほど日本を愛し、それを実践したら、おそらく次に大川隆法を批判する言葉は出ないだろう。
私は一日本人として、大川隆法という宗教家に感謝する。
_____________
大川隆法総裁法話 「平和への決断講義」 ポイント速報
2011.06.26
政府の増税方針を叱責
「民が苦しんでいる時は、政府は自重し耐えなさい」
大川隆法総裁法話「『平和への決断』講義」 ポイント速報
2011年6月26日 幸福の科学・東京正心館(東京・高輪)
この速報は、大川隆法総裁の最新説法のうち時事問題等に関するポイントを「ザ・リバ
ティ」編集部が任意に要約したものです。法話の全編は今後、全国の幸福の科学の支部
・精舎等でどなたでも拝聴できる予定です。ここに挙げた以外の内容も多数説かれてい
ますので、是非、全編を拝聴されることをお勧めします。
幸福の科学の支部・精舎(http://www.happy-science.jp/shoja/location/index.php )
中国に革命が必要な時期がきている
・(中略:『平和への決断』と明治維新との関係について)
・(中略:宮城県沖に中国の調査船が現れ、放射能を調査した問題について)
・中国で年間数万から十数万ある暴動や抗議運動の報道が流れ始め、抑えられなくなっ
ている。思想的には、私も相当言っており、台湾や香港、上海などから入って行ってい
るので、実は中国の革命運動の源流がここに立っている。革命運動が少しずつ始まって
いる。
・中国共産党員は8千万人いるが、人民は13億人いる。政治的・経済的格差が開き、
不満が止まらなくなっている。次の国家主席の習近平氏らは革命世代の師弟である太子
党。貴族にあたる人たちが政治の実権を握っているが、相当反発がある。利益や権力を
一部の人たちが手にして、他の人が置き去りにされている。革命の思想と合わない。も
う一段の革命が必要な時期がきている。
・私の考えは、中国がアジア、オセアニアに帝国主義支配を実現する前に、自由で民主
主義的な国家へ内部から解体することを目標としている。
・(中略:大川総裁による香港、台湾、フィリピンでの説法の意図について)
次に国防上の国難がやってくる
・(中略:原子力発電所が日本にあることの国防上の意義について)
・北朝鮮、中国からすれば、早ければ数分間で日本の大都市を壊滅できる状態にある。
「平和勢力」と言う方々が「米軍はグアムに帰れ」と言っているが、グアムからステル
ス爆撃機が飛んで来るのに4時間かかる。米軍が守りに来たら、日本はなくなっていた
ということがあり得る。それを知ったうえでやっているのか。政治家、マスコミの見識
を問いたい。
・日本海、太平洋、フィリピン沖、インド洋と言わず、(中国の)潜水艦が横行してい
る。原発をなくせば、(中国にシーレーンを押さえられ)化石燃料を使った火力発電が
できない状態にできる(中略)。地震、津波の次に国防上の国難がやってくる。
日銀が株を発行し、未来産業のための資金調達を
・大増税の合唱が始まっている。国民にとっては踏んだり蹴ったりだ。税金を集めても
何をどう使っていいか分からない。財政赤字の穴埋めや、目先の必要なものに使われる
。福祉目的と言っても本当かどうか。眉に唾をつけないといけない。
・経済発展なくして増収はあり得ない。民が苦しんでいるときは、政府は自重して堪え
なさいと申し上げたい。国民の善意につけ込むべきではない。
・デフレ基調の中で消費税を中心に主要な税金をあげていくと、財布のヒモがさらに締
まる。消費、設備投資が冷え込む。政府が責任を持って資金を供給しないといけない。
日本銀行が資本金1億円というのはぶったるんでいる。中小企業の「中企業」までもい
っていない。株券の割り当てを限定していて政治関係しか持っていない。日本銀行が株
をたくさん発行したらいい。資金を集めて、それを復興対策や未来事業に充てていけば
いい。
・新しい資金調達として、日銀が株を発行して資金を集めたらいい。事業会社的な動き
をするべきだし、国家レベルの復興対策や、未来事業が必要な時期だ。100兆円単位
の未来投資をかけていくなら、新しい未来産業が立ち上がって国力が増える。
・(以前)私は「日銀的機能を持つ銀行をつくれ」と言った(※メガバンクに通貨発行
権を持たせ、30兆円の銀行紙幣を発行させるという提言)。(日銀の)ライバルはい
てくれないと困る。価格競争、サービス競争をしないといけない。資金面を政府がバッ
クアップして国力をつけないといけない。防衛産業、宇宙開発産業等、未来に伸びる余
地のある産業を強化していかないといけない。
・(中略:風力発電や太陽光発電についてどう考えるか)
・(中略:国家としての未来戦略について)
【関連記事】30兆円の銀行紙幣を発行せよ http://www.the-liberty.com/article.p
hp?item_id=962