しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

5/22恵隆之介奄美講演会・会場アンケートより (1)

2011年06月20日

奄美の・そして全国のみなさん、5/22恵隆之介講演会ではご協賛・ご協力・ご来館くださり、本当にありがとうございました!

実行委員長の野崎です。

遅れましたが、当日会場にていただきましたアンケートを、みなさんと共有させていただきたいと思います!

いただいたアンケートには、驚くことに、一枚もクレームがありませんでした!

恵先生、本当に、本当にありがとうございました!

恵先生からいただいた火を絶やさず、今後の動きにつなげていくように現在計画中です!

乞うご期待!(笑)

アンケートにいただいた個人情報は謹んで伏せさせていただきます。みなさま、本当にありがとうございました。

アンケート中にあります恵先生の全国を感動の渦にまきこんだ話題の書「海の武士道 DVD BOOK」ご注文はこちらまで!


http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032342669&Action_id=121&Sza_id=C0

________

看護師をしていますが、公衆衛生の歴史の話ははじめて知りました。
今回の講演会をきき、改めて学ぶことへの意欲がでてきたように感じます
島に縛られず、子供の成長を応援できる母になりたいです

(40代・女性・その他)

________

(「海の武士道」)スライドは大変良かった、久しく日本人らしい人の講演を聞いたようですっきり、日頃のストレスが説けたようです(長文につき抜粋)

(70代・女性・新聞より)

________

感動した!

(50代・男性・チラシ/ポスター)

________

日本の現状等、身の引き締まるお話を頂きありがとうございました。
これからも、お身体に気をつけられ、ご活躍ください。

(40代・男性・チラシ/ポスター)

________

ハッキリと意見が言える考え、意志、経験、知識 とてもすばらしいと思います
もっと知識を深め、また先生のお話を拝聴したいです
本日はありがとうございました

(40代・男性・ラジオ)

________

現代の日本の教育に道徳教育が大事であることを痛感させられた!
昔の文武両道の教育が大事

(60代・男性・その他)

________

視点の違う、とてもいい講演を聞かせていただきありがとうございます。
武士道の話・とても感動でした。
親として子供にたくさんの事を教えていない自分を反省しました。
ありがとうございました

(60代・女性・新聞)

________

今の時代に不足しているものを指摘してくださって、ありがたいと思います。
日本も中国や韓国のように兵役があったら若者たちも変わっていくと思う。
危機管理は必要です。

(50代・女性・友人から)

________

とてもよいお話をありがとうございました。
娘に先生のお話をきかせてあげたいと思いました。

(50代・女性・新聞)

________

歯に衣着せぬしゃべり口、大変楽しく拝聴させていただきました。
奄美・日本に対する思いが充分に伝わり、20代の息子を持つ身として海外経験の重要さなど、同感です。
また参加させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

(50代・女性・新聞)

_________

また来て下さい。そして沖縄・奄美から日本を復興してほしいと思います。

(30代・男性・ブログ)

_________

DVDは良かった。
外国に目を向けて日本の良さを知ることが出来るから英語を勉強するようにお話されたことがよかった。
外国を見ることで人格をつくることは大切であると云われていて良かった。

(70代・男性・チラシ/ポスター)

_________

恵先生には今後も頑張ってもらいたい

(50代・男性・口コミ)

__________

中・高生の全員に聞いて欲しい内容です。
同じ奄美っチュとして尊敬しています。

(50代・女性・その他)




  


中国が先制攻撃戦略…嘉手納、普天間も対象か

2011年06月20日

ほのぼのニュースをどうぞ☆

____________


中国人民解放軍が、敵の戦闘機が飛び立つ前に高性能な弾道ミサイルで敵基地の滑走路などを先制攻撃する軍事ドクトリン(基本政策)を新たに取り入れたと、米空軍が資金提供した米専門家グループが報告していたことがわかった。


 中国の弾道ミサイル開発はこれまで、米空母などの接近を阻止する防御的な意味合いが強調されていたが、より攻撃的な使い道を想定していることがうかがえる。

 専門家グループは台湾有事の際には、沖縄の米空軍嘉手納基地、海兵隊普天間飛行場、航空自衛隊那覇基地の3か所がこうした先制攻撃の対象になるとも指摘している。

 報告書は、米空軍と関係が深い団体「ランド研究所」が2月に発表した「天を揺らし、地を裂く 21世紀における中国空軍の行動概念」。中国語の堪能な米専門家が、中国国防大学の教科書や中国軍高官の講演などを読み込み、まとめた。




http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110620-OYT1T00654.htm

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:32Comments(1)政治

放射能という現代の疫神へのアプローチ(もうそう)

2011年06月20日

ある霊感の超強い人からきいた話。

前に住んでいた町は、「地脈」が感じられず、住んでいてとても苦しかったという。

今住んでいる所は、とても快適らしい。「地脈」がちゃんと感じられて、土地が息をしていると。

きけば、そこの町には古くからの由緒正しい神社が二つもあるとのこと。

そして、前の町には「神社がなかった」と。

それを聞いて私もハッとした。

ある町が異常に犯罪率が高いこと、その町に小さい頃通っていた私の印象が「ここに神社があればいいのに」だった。


因果(原因と縁起からなる結果・報い)には徳と悪徳とがある。徳は善なる神気となり、悪徳は邪気・ケガレとなる。

徳は周りのエネルギーを活性化させ、さらなる神気を呼び込み、大難を小難に、小難を無難にと浄化する力をもち、悪徳はケガレを招き、災いや疫病をひきおこす。

信仰とは簡単に言えば「道徳(徳につながる生き方・考え方)」と「神仏の加護・助力」と「霊的作法」によって、悪徳やケガレを浄化し、徳と神気を増やすということだ。

これが、土地を浄化し、土地に住んでいる人々を浄化する古来よりの術であった。

だから古代の宗教家は「地脈」(地中のエネルギー)の流れをうまく利用し、地脈の力をうまく神仏の力と合わせることで巨大なエネルギーをつくりだし、そのエネルギーに「祈り」という理念によって方向性をつけることで、それらをあらゆる祈願の現象化に役立ててきた。

古来からの宗教聖地が地脈のツボの場所にあることからも、その霊的作法の一端がかいま見える。

その最もたる儀式が、実は「祭り」だ。

人々の喜びと信仰の祈りが合わさった集合意識によって大きなエネルギーをつくり出し、そこに信仰によって契約された神仏の助力と霊的作法により導引した地脈の力を加えることによって爆発的なエネルギーにまで高める。その巨大なエネルギーは地域一帯の邪気を清め、神気を活性化させるのに最も効率的な方法だ。

もう一度書くが、徳から発生する神気は大難を小難に止め、小難を無難にする力がある。徳には、悪徳を中和・相殺する力があるのだ。


正しき信仰(正しい道徳・正しい神仏の力・正しい霊的作法)によって祭りを行い、疫神(ケガレ)の力を弱め、分散し、土地に自然界の新陳代謝の力である「地脈」の息吹をもたらす。

これが、放射能へのもっとも効果的なアプローチであると思う。

放射能は現代の疫神である。

ケガレを清めるのは神気のみなのだ。

恐怖はさらなるケガレを呼ぶ。

恐怖してはいけない。恐怖を喚起させてもいけない。

疫神を御する術は、日本にはすでにある。

いまこそ、信仰の力をつかえ。



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 12:41Comments(10)つぶやき

ある生き念のおもひで(妄想)

2011年06月20日

昨日のチャットで思い出したお話。

私は霊感がまったくない人間だが、今まで合計三回、生き念というか、人の念がくるのをたいけ・・・妄想した。

一個目は以前から書いてるが、ブログ読者さん・由里亜さんの念ですね。

由里亜さんの念は面白いことに、まるで中途半端に隠れるかのように、おでこから上だけで私のところにきていた。

「由里亜さん、どうしたんですか?」と名指しで呼びかけると一瞬で消えたので、今のは由里亜さんだったんだなと念のシステムに感心しきりだった。

師匠や二区の候補者のおばちゃんが「念は顔がとんでくる」と言ってたことの意味がわからなかったが、なるほど、たしかに顔でした。(笑)ろくろ首みたいにとんでくるんじゃなくて、顔のイメージがくるということなんですね。(笑)


もう一つは、はるか昔のことなのでもう誰かも忘れてしまったが、10年以上前、一度ある男性に一方的にもほどがある恋情をむけられたことがある。

最初は物好きがいるなと半笑いだったが、夢にまで相手がでてくるようになり、ウザさが殺意に変わった。

イメージで日本刀を用意して「今度きたらこれでメッタ切りにしてやる」と決意して寝たら、

その夜から全然イメージがこなくなった(笑)

やっとこちらの拒否感情を潜在意識レベルで理解してくれたらしい。



もう一つは、やはりブログ読者さんの念だ。もう四年くらい前の話か。

この方のは強烈だった。由里亜さんのように生々しい顔がくるわけではないが、まるで電話をかけてくるかのように強烈な存在感をともなっていた。

その人の顔のイメージが「バン!」とあらわれて、すごいときにはあくまでイメージだが声まで聞こえた。
(たぶん本人が無意識に私に念をとばしてるときの独り言だと思われる)

面白いときは、その人の顔があらわれた数秒後に電話がきたり。

本人がかなり悩んでる時期だったので、当時チャットで相談にのっていた私に無意識にSOSを送っていたものと思われる。

これも「●●さん、あとで聴きますからね」とリアルに話しかけると消えた。



生き念といえば、私も師匠によく念をとばしていたらしい。

今でもつらいと思うときにわざわざ師匠から電話がくる。

こちらは遠慮して普段ほとんど電話しないが、あちらがなにがしかをキャッチするというより、私の念が無意識に一番信頼する存在にいくんだろう。

ある日、なんでもないときにわざわざ師匠から電話をいただき、「事故に気をつけるのよ」と私のことを案じてくださるので、「もー、師匠ったら心配性だなー」と微笑ましくもありがたく思った日の夕方に居眠り運転で車を廃車にした。

師匠、キャッチするのが早すぎです!
(((( ;゚Д゚)))ガクブル



そんなわけで最後は自虐ネタになったが、みなさんも生き念をトバすときは計画的にね!(笑)







  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:11Comments(8)アマミちゃんの不思議体験