5/22恵隆之介奄美講演会・会場アンケートより (1)
2011年06月20日
奄美の・そして全国のみなさん、5/22恵隆之介講演会ではご協賛・ご協力・ご来館くださり、本当にありがとうございました!
実行委員長の野崎です。
遅れましたが、当日会場にていただきましたアンケートを、みなさんと共有させていただきたいと思います!
いただいたアンケートには、驚くことに、一枚もクレームがありませんでした!
恵先生、本当に、本当にありがとうございました!
恵先生からいただいた火を絶やさず、今後の動きにつなげていくように現在計画中です!
乞うご期待!(笑)
アンケートにいただいた個人情報は謹んで伏せさせていただきます。みなさま、本当にありがとうございました。
アンケート中にあります恵先生の全国を感動の渦にまきこんだ話題の書「海の武士道 DVD BOOK」ご注文はこちらまで!
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032342669&Action_id=121&Sza_id=C0
________
看護師をしていますが、公衆衛生の歴史の話ははじめて知りました。
今回の講演会をきき、改めて学ぶことへの意欲がでてきたように感じます
島に縛られず、子供の成長を応援できる母になりたいです
(40代・女性・その他)
________
(「海の武士道」)スライドは大変良かった、久しく日本人らしい人の講演を聞いたようですっきり、日頃のストレスが説けたようです(長文につき抜粋)
(70代・女性・新聞より)
________
感動した!
(50代・男性・チラシ/ポスター)
________
日本の現状等、身の引き締まるお話を頂きありがとうございました。
これからも、お身体に気をつけられ、ご活躍ください。
(40代・男性・チラシ/ポスター)
________
ハッキリと意見が言える考え、意志、経験、知識 とてもすばらしいと思います
もっと知識を深め、また先生のお話を拝聴したいです
本日はありがとうございました
(40代・男性・ラジオ)
________
現代の日本の教育に道徳教育が大事であることを痛感させられた!
昔の文武両道の教育が大事
(60代・男性・その他)
________
視点の違う、とてもいい講演を聞かせていただきありがとうございます。
武士道の話・とても感動でした。
親として子供にたくさんの事を教えていない自分を反省しました。
ありがとうございました
(60代・女性・新聞)
________
今の時代に不足しているものを指摘してくださって、ありがたいと思います。
日本も中国や韓国のように兵役があったら若者たちも変わっていくと思う。
危機管理は必要です。
(50代・女性・友人から)
________
とてもよいお話をありがとうございました。
娘に先生のお話をきかせてあげたいと思いました。
(50代・女性・新聞)
________
歯に衣着せぬしゃべり口、大変楽しく拝聴させていただきました。
奄美・日本に対する思いが充分に伝わり、20代の息子を持つ身として海外経験の重要さなど、同感です。
また参加させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
(50代・女性・新聞)
_________
また来て下さい。そして沖縄・奄美から日本を復興してほしいと思います。
(30代・男性・ブログ)
_________
DVDは良かった。
外国に目を向けて日本の良さを知ることが出来るから英語を勉強するようにお話されたことがよかった。
外国を見ることで人格をつくることは大切であると云われていて良かった。
(70代・男性・チラシ/ポスター)
_________
恵先生には今後も頑張ってもらいたい
(50代・男性・口コミ)
__________
中・高生の全員に聞いて欲しい内容です。
同じ奄美っチュとして尊敬しています。
(50代・女性・その他)
実行委員長の野崎です。
遅れましたが、当日会場にていただきましたアンケートを、みなさんと共有させていただきたいと思います!
いただいたアンケートには、驚くことに、一枚もクレームがありませんでした!
恵先生、本当に、本当にありがとうございました!
恵先生からいただいた火を絶やさず、今後の動きにつなげていくように現在計画中です!
乞うご期待!(笑)
アンケートにいただいた個人情報は謹んで伏せさせていただきます。みなさま、本当にありがとうございました。
アンケート中にあります恵先生の全国を感動の渦にまきこんだ話題の書「海の武士道 DVD BOOK」ご注文はこちらまで!
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032342669&Action_id=121&Sza_id=C0
________
看護師をしていますが、公衆衛生の歴史の話ははじめて知りました。
今回の講演会をきき、改めて学ぶことへの意欲がでてきたように感じます
島に縛られず、子供の成長を応援できる母になりたいです
(40代・女性・その他)
________
(「海の武士道」)スライドは大変良かった、久しく日本人らしい人の講演を聞いたようですっきり、日頃のストレスが説けたようです(長文につき抜粋)
(70代・女性・新聞より)
________
感動した!
(50代・男性・チラシ/ポスター)
________
日本の現状等、身の引き締まるお話を頂きありがとうございました。
これからも、お身体に気をつけられ、ご活躍ください。
(40代・男性・チラシ/ポスター)
________
ハッキリと意見が言える考え、意志、経験、知識 とてもすばらしいと思います
もっと知識を深め、また先生のお話を拝聴したいです
本日はありがとうございました
(40代・男性・ラジオ)
________
現代の日本の教育に道徳教育が大事であることを痛感させられた!
昔の文武両道の教育が大事
(60代・男性・その他)
________
視点の違う、とてもいい講演を聞かせていただきありがとうございます。
武士道の話・とても感動でした。
親として子供にたくさんの事を教えていない自分を反省しました。
ありがとうございました
(60代・女性・新聞)
________
今の時代に不足しているものを指摘してくださって、ありがたいと思います。
日本も中国や韓国のように兵役があったら若者たちも変わっていくと思う。
危機管理は必要です。
(50代・女性・友人から)
________
とてもよいお話をありがとうございました。
娘に先生のお話をきかせてあげたいと思いました。
(50代・女性・新聞)
________
歯に衣着せぬしゃべり口、大変楽しく拝聴させていただきました。
奄美・日本に対する思いが充分に伝わり、20代の息子を持つ身として海外経験の重要さなど、同感です。
また参加させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
(50代・女性・新聞)
_________
また来て下さい。そして沖縄・奄美から日本を復興してほしいと思います。
(30代・男性・ブログ)
_________
DVDは良かった。
外国に目を向けて日本の良さを知ることが出来るから英語を勉強するようにお話されたことがよかった。
外国を見ることで人格をつくることは大切であると云われていて良かった。
(70代・男性・チラシ/ポスター)
_________
恵先生には今後も頑張ってもらいたい
(50代・男性・口コミ)
__________
中・高生の全員に聞いて欲しい内容です。
同じ奄美っチュとして尊敬しています。
(50代・女性・その他)
各市町村はすでに神話を観光宣伝に使っているので奄美も神話押しでいかが
29日・30日の「うさとの服と島ののの展 と ゆらい処」&「愛かな工房祭」私もブース出店いたします✩
奄美で真剣にこれを応用したい。『80歳でパソコン・タブレットを使いこなす「葉っぱビジネス」の達人おばあちゃん』
久々のアマンデー清掃奉仕
古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より
女神アマミコ・男神シニレクのキャライラストができました!!
29日・30日の「うさとの服と島ののの展 と ゆらい処」&「愛かな工房祭」私もブース出店いたします✩
奄美で真剣にこれを応用したい。『80歳でパソコン・タブレットを使いこなす「葉っぱビジネス」の達人おばあちゃん』
久々のアマンデー清掃奉仕
古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より
女神アマミコ・男神シニレクのキャライラストができました!!
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:07│Comments(6)
│奄美女神の島プロジェクト~THINK BIG AMAMI 奄美発展計画
この記事へのコメント
エントリー違いで申し訳ありませんが、ご報告です。
隊長本、受け取っております。
どうもありがとうございます。
まだまだ忙しいですが、読むのを楽しみに帰宅するために日中、頑張って仕事をしております。
九州地方の大雨がニュースのトップになっておりますが、大丈夫でしょうか?
以前の豪雨のような被害がでないことをお祈りいたしております。
隊長本、受け取っております。
どうもありがとうございます。
まだまだ忙しいですが、読むのを楽しみに帰宅するために日中、頑張って仕事をしております。
九州地方の大雨がニュースのトップになっておりますが、大丈夫でしょうか?
以前の豪雨のような被害がでないことをお祈りいたしております。
Posted by 仙台リリィ at 2011年06月20日 23:16
講演会に来てくださった皆様の思いがアンケートに表れていますね。皆様の感動が伝わってきます。アンケートをUPしてくださって嬉しいです。
それと、私も隊長さんの本、届いてます。お礼が遅くなってすみません。降魔ネタだけであんなに分厚い本になるんですね!(ちなみに私は隊長さんの自衛隊・国防ネタも好きです)分厚いけど、アマミキョさんと隊長さんの会話がとても面白くて夢中で読んでしまいますね!とても勉強になります。
隊長さん、アマミキョさん、そしてゆかりんさん、どうもありがとうございました。
それと、私も隊長さんの本、届いてます。お礼が遅くなってすみません。降魔ネタだけであんなに分厚い本になるんですね!(ちなみに私は隊長さんの自衛隊・国防ネタも好きです)分厚いけど、アマミキョさんと隊長さんの会話がとても面白くて夢中で読んでしまいますね!とても勉強になります。
隊長さん、アマミキョさん、そしてゆかりんさん、どうもありがとうございました。
Posted by ウチムラサキ at 2011年06月21日 00:52
奄美の・そして全国のみなさん、5/22恵隆之介講演会ではご協賛・ご協力・ご来館くださり、本当にありがとうございました!
実行委員長の野崎には内緒でご案内します。
遅れましたが、当日の会場雰囲気を、みなさんと共有させていただきたいと思います!
http://www.youtube.com/watch?v=COs2vQOWMh0
なおこの動画は、予告なく突然削除改変されることがございます。
お早目のご視聴をお勧めいたします。
ちなみに特定のキーワード、禁忌に振れた場合、登場人物の「生念」がお邪魔することもございます。
ご視聴はあくまでも「自己責任」というお決まり遵守でお願いいたします。
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
実行委員長の野崎には内緒でご案内します。
遅れましたが、当日の会場雰囲気を、みなさんと共有させていただきたいと思います!
http://www.youtube.com/watch?v=COs2vQOWMh0
なおこの動画は、予告なく突然削除改変されることがございます。
お早目のご視聴をお勧めいたします。
ちなみに特定のキーワード、禁忌に振れた場合、登場人物の「生念」がお邪魔することもございます。
ご視聴はあくまでも「自己責任」というお決まり遵守でお願いいたします。
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
Posted by tairon at 2011年06月21日 10:55
taironさん、ありがとうございます
観た!
改めて凄い恰幅の良さで主役を凌駕しております(笑)
いや、惠先生も素晴らしかったですが 先生を上回る存在感が…
今夜は結界を張って寝ます
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
観た!
改めて凄い恰幅の良さで主役を凌駕しております(笑)
いや、惠先生も素晴らしかったですが 先生を上回る存在感が…
今夜は結界を張って寝ます
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
Posted by 宮崎 県太郎 at 2011年06月21日 12:29
taironさん、でかした!よくやった!
おいちゃんは、この画像を永久保存することにした!
苦しいとき、悲しいとき、これを見て
勇気と、大笑いを頂戴するのだ(笑)
(誰か私に強力な結界を張ってね!)
でも、アマちゃん、堂々としていたし、
声もかわいかったよ!
大成功!ほんとにおめでとう!
おいちゃんは、この画像を永久保存することにした!
苦しいとき、悲しいとき、これを見て
勇気と、大笑いを頂戴するのだ(笑)
(誰か私に強力な結界を張ってね!)
でも、アマちゃん、堂々としていたし、
声もかわいかったよ!
大成功!ほんとにおめでとう!
Posted by おいちゃん at 2011年06月21日 18:44
taironさん、ありがとうございます。
りのさん、お懐かしいです... 。
宮県さんは、あんな事言ってますが、
「豪快なイメージのあまみちゃんにしては、意
外にも、控えめ過ぎる位のご挨拶だったね。」
って、私が感想を述べたら、あなたは、「主役
の恵先生をお引き立てする為ですよ。」とか言
ってましたよね。
私は、あの時、あまみちゃんの「女性らしく奥
ゆかしい気遣い」に、とても感心しました。
リアルのあまみちゃんは、お肌が透き通るよう
にきれいな可愛い女性でしたよ!
りのさん、お懐かしいです... 。
宮県さんは、あんな事言ってますが、
「豪快なイメージのあまみちゃんにしては、意
外にも、控えめ過ぎる位のご挨拶だったね。」
って、私が感想を述べたら、あなたは、「主役
の恵先生をお引き立てする為ですよ。」とか言
ってましたよね。
私は、あの時、あまみちゃんの「女性らしく奥
ゆかしい気遣い」に、とても感心しました。
リアルのあまみちゃんは、お肌が透き通るよう
にきれいな可愛い女性でしたよ!
Posted by rainbow777 at 2011年06月22日 01:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。