【再掲載】妄想ちゃんねる(おじさまメッセージ)
2011年04月09日
こんなんも書いてた。
_________
妄想ちゃんねる(おじさまメッセージ)2010年05月03日
お前たちはおおきなかんちがいをしている。
わたしは幸福実現党を応援しているのではない。
本気で日本を護ろうとする人間を護らずして神にあらずと言っておるだけだ。
あたらしいたった一つの宗教団体にまけておることを恥ずかしいとはおもわぬか。
あたらしいたった一つの宗教団体にまさる志をもてぬことを恥ずかしいとはおもわぬか。
なぜこの国の民はねころんでおれるのだ。
大きな国難にありと誰しもがわかりながら、はなくそをほじってただながめている。
なさけないとはおもわぬか。金玉のない男たちよ。
危機にありとしらば、おまえたちの親たちはすきやくわでさえもたたかったのだ。
おまえたちはただ黙ってみている。
そして、このくにのためにたたかうものたちをあざわらっている。
天上よりなんどよびかけても、なんどよびかけても、
自ら立つものはいないのだ。
自分の身を守ろうとして
ほろびの道をあゆむのか
国をまもる心を
あざわらうことの罪深さよ
とくにマスコミ、新聞
わたしはゆるさない
多くのものを迷いにおとしめた罪は
数千倍、数万倍になって背負わせてもまだたりない
天が地をうつ手は
悲しみにみちているとしりなさい
それをまねいたのはおまえたち自身なのだ
_________
妄想ちゃんねる(おじさまメッセージ)2010年05月03日
お前たちはおおきなかんちがいをしている。
わたしは幸福実現党を応援しているのではない。
本気で日本を護ろうとする人間を護らずして神にあらずと言っておるだけだ。
あたらしいたった一つの宗教団体にまけておることを恥ずかしいとはおもわぬか。
あたらしいたった一つの宗教団体にまさる志をもてぬことを恥ずかしいとはおもわぬか。
なぜこの国の民はねころんでおれるのだ。
大きな国難にありと誰しもがわかりながら、はなくそをほじってただながめている。
なさけないとはおもわぬか。金玉のない男たちよ。
危機にありとしらば、おまえたちの親たちはすきやくわでさえもたたかったのだ。
おまえたちはただ黙ってみている。
そして、このくにのためにたたかうものたちをあざわらっている。
天上よりなんどよびかけても、なんどよびかけても、
自ら立つものはいないのだ。
自分の身を守ろうとして
ほろびの道をあゆむのか
国をまもる心を
あざわらうことの罪深さよ
とくにマスコミ、新聞
わたしはゆるさない
多くのものを迷いにおとしめた罪は
数千倍、数万倍になって背負わせてもまだたりない
天が地をうつ手は
悲しみにみちているとしりなさい
それをまねいたのはおまえたち自身なのだ
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
00:38
│Comments(0)
なんで政府は財政出動しないの?
2011年04月08日
これだけの未曾有の不況と震災で、それでも政府の腰は重い。
しかも自民党は「増税すべし」と言っている。
いま増税したら、日本は確実に終わる。日本が潰れるということは、世界大恐慌の引き金にすらなりかねない。そのことを自民党はまだわからないらしい。
今すべきことは、とにかくお金を刷りまくり、緊急無担保融資をしまくることではないだろうか。
いま日本はお金が少ない「デフレ」だ。お金を刷って何が悪いのか。
国民のために動くことはそれほど恥ずかしいのか。
政治家とは、国民に希望を示すことではないのか。
希望を示してほしい。
国民は政治家の動きをただ批判するのではなく、政治家に声をあげて具体的な提案をしてほしい。
政治に無関心になりすぎた国民が、この事態を招いたのだと、自覚してほしい。
しかも自民党は「増税すべし」と言っている。
いま増税したら、日本は確実に終わる。日本が潰れるということは、世界大恐慌の引き金にすらなりかねない。そのことを自民党はまだわからないらしい。
今すべきことは、とにかくお金を刷りまくり、緊急無担保融資をしまくることではないだろうか。
いま日本はお金が少ない「デフレ」だ。お金を刷って何が悪いのか。
国民のために動くことはそれほど恥ずかしいのか。
政治家とは、国民に希望を示すことではないのか。
希望を示してほしい。
国民は政治家の動きをただ批判するのではなく、政治家に声をあげて具体的な提案をしてほしい。
政治に無関心になりすぎた国民が、この事態を招いたのだと、自覚してほしい。
震災に紛れて中国人へビザ発給緩和 政府の「規制改革方針」
2011年04月08日
今、この国の政治家は自ら中国を招き寄せようとしている。
これがどういう結果になるのか、心ある人々は警告していたのだ。
_________
【政治】震災のドサクサに紛れて中国人へのビザ発給緩和を明記へ 政府の「規制改革方針」 与党内にも「拙速」の声★2
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/04/08(金) 04:54:12.63 ID:???0
政府が8日に閣議決定する「規制・制度改革の基本方針」の中に中国の個人観光客に対し、
有効期間内なら何度でも日本に入国できる数次査証(マルチビザ)を発給する緩和策が盛り込まれていることが7日、分かった。
中国人向けのビザは昨年、発給要件を緩和したばかりで、中国人の不法就労者増加などが懸念されており、
与党内からも「拙速だ」との声が上がっている。
今回の緩和策は、購買力の高い中国人観光客のリピーターを増やすのが狙い。
観光庁は平成25年までに外国人観光客を1500万人に拡大する目標を掲げており、特に経済発展を続ける
中国人の観光客増加に力を入れている。
中国人個人観光客に対する査証の発給について政府は昨年7月、富裕層だけでなく中間所得層にも拡大。
発給要件を年収25万元(約310万円)以上から年収6万元(約70万円)以上のクレジットカードの
ゴールドカード所有者とした。
ただ、発給されるのは期限内に一度だけ入国できる一次査証(シングルビザ)のため、さらなる緩和策について
政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)の分科会で議論してきた。
個人観光客は、日本での身元保証人の申し出が不要なうえ、団体旅行客と違い日本国内で自由に行動できるため、
ビザの有効期限が切れても不法滞在したり、不法就労したりする中国人が後を絶たず問題となっている。
緩和について、国民新党幹部は民主党幹部に「功罪を検証してからだ」と要請したが、
8日の閣議決定方針は変わらなかったという。
国民新党幹部は「東日本大震災で、規制緩和の大部分は軒並み先送りになったのに、
問題のあるビザ緩和だけが残るのは不自然だ。震災のドサクサに紛れて押し通そうという思惑が透けている」
と不信感を募らせている。
産経新聞 2011.4.8 01:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/stt11040801130000-n1.htm
前スレ 1=2011/04/08(金) 02:04:55.82
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302195895/
4 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:57:25.78 ID:D8//IQgH0
民主党って、ほんとに日本のために成らないことばかりやってるよな…
5 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:58:06.29 ID:mcQPEcI40
うん。もう怒っていいと思う。
6 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:58:46.74 ID:eqPSv9mj0
むしろ厳しくしなきゃいけないのに緩和とな
7 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:58:53.72 ID:o19Nwzx0O
ミンスが政権取ってから
売国以外何もやっていない件
8 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:59:12.47 ID:aIP6peDb0
民主政権になってから、天災、人災、売国、と、日本存亡の危機がテンコ盛り
9 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:59:27.17 ID:JJTCZjpg0
問題点は年収70万以上
日本のフリーター以下の年収の観光客
富裕層ならともかく、こんな貧民が日本お金落とすはずがない
日本に来て何をするか言わなくてもわかるわな
・不法滞在
・出稼ぎ
・強盗、殺人、窃盗、麻薬
・偽装結婚→国籍取得→生活保護受給
12 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:00:05.11 ID:te8lFJPf0
原発は後手後手だけどこういうの早いんだな
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:00:34.83 ID:6P/ZXhEB0
震災の対応はまともにやらずに裏でこんなことやってたのか・・・
変な会議ばっかやってると思ったらこれかよ、クズすぎるわ
16 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:00:42.96 ID:G9p1WJT50
こうやって外国人参政権や人権法を通すつもりだね。
民主党は怖い。
17 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:01:04.24 ID:XL3qzSna0
>>1
賢明な中国人は最早日本に関心ないと思うが、
現政府の目的は、何十年と続く国内の混乱期を一層無秩序化することと理解した
23 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:04:02.64 ID:HBCi+1U6O
ゴールド限定とかわけわからん
年収200万がマンション買える国緩い国なのに
しかもパスポート平気で売買する国なのに
数年前にNYで日本のパスポート20万で買うよって言われた
領事館で臨時渡航書貰えばパスポートなくても帰国できるから大丈夫だとも
他国に住んでもそんな国民性だぜ
26 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:04:59.79 ID:JZCjjg2n0
地震のどさくさに紛れて社民党が外国人住民基本法の提出!
http://50064686.at.webry.info/201103/article_57.html
請願名「外国人住民基本法の制定に関する請願」の情報
請願情報
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770314.htm?OpenDocument
項目 内容
国会回次 177
新件番号 314
請願件名 外国人住民基本法の制定に関する請願
受理件数(計) 1件
署名者通数(計) 1,662名
付託委員会 法務委員会
結果/年月日
紹介議員一覧 受理番号 314号 阿部 知子君
30 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:06:51.11 ID:6SX4mjiD0
仙谷が動き出したな
31 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:08:19.02 ID:VvzKbQjz0
富裕層が来るかよw
来るのは仮設住宅が羨ましいレベルの貧民だろう。
34 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:09:11.98 ID:7IalKq/A0
ドサクサもなにも、
もうすでに、中国人がすごい勢いで日本に侵食してる。
ありえないスピードだよ。
46 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:13:13.00 ID:98vOaq8D0
これから来る中国人は100%火事場泥棒だろ
56 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:14:55.85 ID:UeASv1iF0
規制緩和で年収70万のやつが海外旅行で日本に来て
買い物したりサービス受けたりするのか?
62 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:16:57.98 ID:kAMP+3GB0
敗戦革命論
1 :名無しさん@3周年:2010/05/16(日) 04:40:51 ID:zRX7vZVY
革命的祖国敗北主義(かくめいてきそこくはいぼくしゅぎ)とは、共産主義の政治思想の一つ。
言葉は似ているが、革命的敗北主義とは別の概念である。革命的敗戦主義ともいう。
パリ・コミューン、ドイツ革命、ロシア革命の例に見られるように、「祖国の敗戦」という国難が革命勃発のきっかけとなっている。
これらの実例から、帝国主義下にある自国が対外戦争に参戦した場合、自国の勝利のために挙国一致で戦うのではなく、
むしろ自国を敗北させるように仕向け、その混乱に乗じて自国の革命を成就させることを指している。
具体的には、反戦運動を高揚させることで自国の戦争遂行を妨害したり、敵国を利するための各種活動の実施などである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E5%91%BD%E7%9A%84%E7%A5%96%E5%9B%BD%E6%95%97%E5%8C%97%E4%B8%BB%E7%BE%A9
これがどういう結果になるのか、心ある人々は警告していたのだ。
_________
【政治】震災のドサクサに紛れて中国人へのビザ発給緩和を明記へ 政府の「規制改革方針」 与党内にも「拙速」の声★2
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/04/08(金) 04:54:12.63 ID:???0
政府が8日に閣議決定する「規制・制度改革の基本方針」の中に中国の個人観光客に対し、
有効期間内なら何度でも日本に入国できる数次査証(マルチビザ)を発給する緩和策が盛り込まれていることが7日、分かった。
中国人向けのビザは昨年、発給要件を緩和したばかりで、中国人の不法就労者増加などが懸念されており、
与党内からも「拙速だ」との声が上がっている。
今回の緩和策は、購買力の高い中国人観光客のリピーターを増やすのが狙い。
観光庁は平成25年までに外国人観光客を1500万人に拡大する目標を掲げており、特に経済発展を続ける
中国人の観光客増加に力を入れている。
中国人個人観光客に対する査証の発給について政府は昨年7月、富裕層だけでなく中間所得層にも拡大。
発給要件を年収25万元(約310万円)以上から年収6万元(約70万円)以上のクレジットカードの
ゴールドカード所有者とした。
ただ、発給されるのは期限内に一度だけ入国できる一次査証(シングルビザ)のため、さらなる緩和策について
政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)の分科会で議論してきた。
個人観光客は、日本での身元保証人の申し出が不要なうえ、団体旅行客と違い日本国内で自由に行動できるため、
ビザの有効期限が切れても不法滞在したり、不法就労したりする中国人が後を絶たず問題となっている。
緩和について、国民新党幹部は民主党幹部に「功罪を検証してからだ」と要請したが、
8日の閣議決定方針は変わらなかったという。
国民新党幹部は「東日本大震災で、規制緩和の大部分は軒並み先送りになったのに、
問題のあるビザ緩和だけが残るのは不自然だ。震災のドサクサに紛れて押し通そうという思惑が透けている」
と不信感を募らせている。
産経新聞 2011.4.8 01:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/stt11040801130000-n1.htm
前スレ 1=2011/04/08(金) 02:04:55.82
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302195895/
4 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:57:25.78 ID:D8//IQgH0
民主党って、ほんとに日本のために成らないことばかりやってるよな…
5 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:58:06.29 ID:mcQPEcI40
うん。もう怒っていいと思う。
6 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:58:46.74 ID:eqPSv9mj0
むしろ厳しくしなきゃいけないのに緩和とな
7 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:58:53.72 ID:o19Nwzx0O
ミンスが政権取ってから
売国以外何もやっていない件
8 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:59:12.47 ID:aIP6peDb0
民主政権になってから、天災、人災、売国、と、日本存亡の危機がテンコ盛り
9 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:59:27.17 ID:JJTCZjpg0
問題点は年収70万以上
日本のフリーター以下の年収の観光客
富裕層ならともかく、こんな貧民が日本お金落とすはずがない
日本に来て何をするか言わなくてもわかるわな
・不法滞在
・出稼ぎ
・強盗、殺人、窃盗、麻薬
・偽装結婚→国籍取得→生活保護受給
12 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:00:05.11 ID:te8lFJPf0
原発は後手後手だけどこういうの早いんだな
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:00:34.83 ID:6P/ZXhEB0
震災の対応はまともにやらずに裏でこんなことやってたのか・・・
変な会議ばっかやってると思ったらこれかよ、クズすぎるわ
16 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:00:42.96 ID:G9p1WJT50
こうやって外国人参政権や人権法を通すつもりだね。
民主党は怖い。
17 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:01:04.24 ID:XL3qzSna0
>>1
賢明な中国人は最早日本に関心ないと思うが、
現政府の目的は、何十年と続く国内の混乱期を一層無秩序化することと理解した
23 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:04:02.64 ID:HBCi+1U6O
ゴールド限定とかわけわからん
年収200万がマンション買える国緩い国なのに
しかもパスポート平気で売買する国なのに
数年前にNYで日本のパスポート20万で買うよって言われた
領事館で臨時渡航書貰えばパスポートなくても帰国できるから大丈夫だとも
他国に住んでもそんな国民性だぜ
26 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:04:59.79 ID:JZCjjg2n0
地震のどさくさに紛れて社民党が外国人住民基本法の提出!
http://50064686.at.webry.info/201103/article_57.html
請願名「外国人住民基本法の制定に関する請願」の情報
請願情報
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770314.htm?OpenDocument
項目 内容
国会回次 177
新件番号 314
請願件名 外国人住民基本法の制定に関する請願
受理件数(計) 1件
署名者通数(計) 1,662名
付託委員会 法務委員会
結果/年月日
紹介議員一覧 受理番号 314号 阿部 知子君
30 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:06:51.11 ID:6SX4mjiD0
仙谷が動き出したな
31 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:08:19.02 ID:VvzKbQjz0
富裕層が来るかよw
来るのは仮設住宅が羨ましいレベルの貧民だろう。
34 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:09:11.98 ID:7IalKq/A0
ドサクサもなにも、
もうすでに、中国人がすごい勢いで日本に侵食してる。
ありえないスピードだよ。
46 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:13:13.00 ID:98vOaq8D0
これから来る中国人は100%火事場泥棒だろ
56 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:14:55.85 ID:UeASv1iF0
規制緩和で年収70万のやつが海外旅行で日本に来て
買い物したりサービス受けたりするのか?
62 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:16:57.98 ID:kAMP+3GB0
敗戦革命論
1 :名無しさん@3周年:2010/05/16(日) 04:40:51 ID:zRX7vZVY
革命的祖国敗北主義(かくめいてきそこくはいぼくしゅぎ)とは、共産主義の政治思想の一つ。
言葉は似ているが、革命的敗北主義とは別の概念である。革命的敗戦主義ともいう。
パリ・コミューン、ドイツ革命、ロシア革命の例に見られるように、「祖国の敗戦」という国難が革命勃発のきっかけとなっている。
これらの実例から、帝国主義下にある自国が対外戦争に参戦した場合、自国の勝利のために挙国一致で戦うのではなく、
むしろ自国を敗北させるように仕向け、その混乱に乗じて自国の革命を成就させることを指している。
具体的には、反戦運動を高揚させることで自国の戦争遂行を妨害したり、敵国を利するための各種活動の実施などである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E5%91%BD%E7%9A%84%E7%A5%96%E5%9B%BD%E6%95%97%E5%8C%97%E4%B8%BB%E7%BE%A9
ぽえむん「いじめられっこの祈り」
2011年04月08日
中学生の私は
くらやみの中で祈った
ただひたすらに祈った
無力な自分には
祈るときだけに感じられる
天の眼差しがひたすらに暖かく悲しかった
高校生の私は
小さな光の中で祈った
ひそやかに祈り頭を垂れた
このような 何の価値も無い私でも
せいいっぱいに生きて
何かを残せたら
それが 同じ絶望に生きた者達への
ささやかなささやかな 希望になれたら
なんのとりえもなくとも
なにがひいでていなくとも
石を投げられなぐられけられ嘲笑と侮蔑の眼差しにさらされ
誰のお役にたつこともできず
そんな私でも
それでも それでも
私のような 者であっても
ひたすらに 生きて 誰かのために
誰かのために
どうか もう少し 私が歩けますように
あともう一歩 私が歩けますように
奄美よ
奄美よ
奄美よ
くらやみの中で祈った
ただひたすらに祈った
無力な自分には
祈るときだけに感じられる
天の眼差しがひたすらに暖かく悲しかった
高校生の私は
小さな光の中で祈った
ひそやかに祈り頭を垂れた
このような 何の価値も無い私でも
せいいっぱいに生きて
何かを残せたら
それが 同じ絶望に生きた者達への
ささやかなささやかな 希望になれたら
なんのとりえもなくとも
なにがひいでていなくとも
石を投げられなぐられけられ嘲笑と侮蔑の眼差しにさらされ
誰のお役にたつこともできず
そんな私でも
それでも それでも
私のような 者であっても
ひたすらに 生きて 誰かのために
誰かのために
どうか もう少し 私が歩けますように
あともう一歩 私が歩けますように
奄美よ
奄美よ
奄美よ
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
00:42
│Comments(0)
【子房さんより】噴火や領土侵犯にも注意するべき
2011年04月07日
子房さん、いつも転載させていただきありがとうございます!!!!
子房さん、5/22、奄美に遊びにきません?
щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
________
噴火や領土侵犯にも注意するべき 2011年04月07日23:22
気象庁「今後も最大余震恐れ」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1562161&media_id=2
東海地震などある程度予想されて対策されているかと思われますが、富士山等の噴火については意識がいっていないかもしれません
念のため富士山のハザードマップを紹介いたします
http://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol2/index.html
首都機能の一部移転の案も電力の分散のためもありますが、そのような連続した災害を避けるためにも必要だと思います
実際に過去にも大地震と噴火が続けておこったことがありますので警戒しておくのは必要でしょう
またこうした災害に見舞われた時は、他国からの領土侵犯もありえますから、そちらにも注意しなければいけません
火事場泥棒を働こうとする方々もいますからね
日本だけでは無理ならアメリカの力も借りる必要もあるでしょう
尖閣周辺に船を出してくれるよう頼んでおいたほうがよいですね
子房さん、5/22、奄美に遊びにきません?
щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
________
噴火や領土侵犯にも注意するべき 2011年04月07日23:22
気象庁「今後も最大余震恐れ」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1562161&media_id=2
東海地震などある程度予想されて対策されているかと思われますが、富士山等の噴火については意識がいっていないかもしれません
念のため富士山のハザードマップを紹介いたします
http://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol2/index.html
首都機能の一部移転の案も電力の分散のためもありますが、そのような連続した災害を避けるためにも必要だと思います
実際に過去にも大地震と噴火が続けておこったことがありますので警戒しておくのは必要でしょう
またこうした災害に見舞われた時は、他国からの領土侵犯もありえますから、そちらにも注意しなければいけません
火事場泥棒を働こうとする方々もいますからね
日本だけでは無理ならアメリカの力も借りる必要もあるでしょう
尖閣周辺に船を出してくれるよう頼んでおいたほうがよいですね
恵隆之介先生奄美講演会「奄美への想いと海の武士道を語る」
2011年04月07日
東日本大震災チャリティー企画
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~

恵隆之介先生講演会 趣 旨
恵隆之介先生は、プロフィールにもございますとおり、拓殖大学客員教授であられ、
また、メディアでも幅広く、作家や評論家としてご活躍中の方です。なにより奄美の
血を持つことに誇りを持ち、日本のため、人材育成のため、日米友好促進のため、活
躍をされていらっしゃる奄美2世でもあられます。
私たちは、恵先生のその精力的なご活躍を拝見し、また、その素晴らしいお人柄にふ
れ、世のために尽力されているその確固たる信念に満ちあふれたお心を知り、先生の
ことをより多くの奄美の人たちに知っていただきたいと考え、本講演会を企画させて
いただくことと相成りました。
先般、恵先生からは本講演に向け
「奄美は戦前から法曹界などに人材を輩出しています。奄美は戦前から優れた人材を
中央に輩出しているのです。そのことを奄美の方々に語りたい。とくに奄美から日本
を背負う次の世代を育てたい」
と、奄美の人材育成に関し、並々ならぬ思い入れのあるお言葉をいただいておりま
す。
恵先生にご講演をいただくことで、私たち奄美の人間が、奄美への郷土愛を高め、
奄美に誇りを持つこと。
さらに恵先生のご講演を通して、奄美は日本の中でどうあるべきなのか? 何が出来
るのか? について、考える機会を持てたならば幸いであると思います。
奄美は本来すばらしい力をもった島であると、私たちは思うのです。
この講演会が奄美の人々にとって実り多き機会となりますよう、私たちも精一杯尽
力させていただきます。
たくさんの奄美の人々で、恵先生をお迎えできたらと思います。奄美を愛する皆様
方のご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
また、この後援会の企画準備中に、東日本大震災が発生し、未曽有の被害に見舞わ
れました。今、このときだからこそ「海の武士道」から「極限の時の助け合いの精
神」を学ぶと共に、被災地の皆様へ、奄美より少しでも手助けができればと考え、今
回のこの講演会をチャリティ企画として開催することになりました。重ねてご協力を
お願いいたします。
恵隆之介先生奄美講演会実行委員会
東日本大震災チャリティー企画
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~
講演概要(予定)
開催日時:2011年(平成23年)5月22日(日) 午後2時開演
会 場:龍郷町りゅうゆう館
(鹿児島県龍郷町浦角子1837番地)
入場料金:無 料
動員予定:600名
主 催:恵隆之介奄美講演実行委員会
野崎りの 有馬ほずみ 安田壮平
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~

恵隆之介先生講演会 趣 旨
恵隆之介先生は、プロフィールにもございますとおり、拓殖大学客員教授であられ、
また、メディアでも幅広く、作家や評論家としてご活躍中の方です。なにより奄美の
血を持つことに誇りを持ち、日本のため、人材育成のため、日米友好促進のため、活
躍をされていらっしゃる奄美2世でもあられます。
私たちは、恵先生のその精力的なご活躍を拝見し、また、その素晴らしいお人柄にふ
れ、世のために尽力されているその確固たる信念に満ちあふれたお心を知り、先生の
ことをより多くの奄美の人たちに知っていただきたいと考え、本講演会を企画させて
いただくことと相成りました。
先般、恵先生からは本講演に向け
「奄美は戦前から法曹界などに人材を輩出しています。奄美は戦前から優れた人材を
中央に輩出しているのです。そのことを奄美の方々に語りたい。とくに奄美から日本
を背負う次の世代を育てたい」
と、奄美の人材育成に関し、並々ならぬ思い入れのあるお言葉をいただいておりま
す。
恵先生にご講演をいただくことで、私たち奄美の人間が、奄美への郷土愛を高め、
奄美に誇りを持つこと。
さらに恵先生のご講演を通して、奄美は日本の中でどうあるべきなのか? 何が出来
るのか? について、考える機会を持てたならば幸いであると思います。
奄美は本来すばらしい力をもった島であると、私たちは思うのです。
この講演会が奄美の人々にとって実り多き機会となりますよう、私たちも精一杯尽
力させていただきます。
たくさんの奄美の人々で、恵先生をお迎えできたらと思います。奄美を愛する皆様
方のご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
また、この後援会の企画準備中に、東日本大震災が発生し、未曽有の被害に見舞わ
れました。今、このときだからこそ「海の武士道」から「極限の時の助け合いの精
神」を学ぶと共に、被災地の皆様へ、奄美より少しでも手助けができればと考え、今
回のこの講演会をチャリティ企画として開催することになりました。重ねてご協力を
お願いいたします。
恵隆之介先生奄美講演会実行委員会
東日本大震災チャリティー企画
恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~
講演概要(予定)
開催日時:2011年(平成23年)5月22日(日) 午後2時開演
会 場:龍郷町りゅうゆう館
(鹿児島県龍郷町浦角子1837番地)
入場料金:無 料
動員予定:600名
主 催:恵隆之介奄美講演実行委員会
野崎りの 有馬ほずみ 安田壮平
【社説】「軍隊は住民を守らない」-琉球新報
2011年04月06日
集団自決は沖縄だけじゃない。
満州でも朝鮮でもサイパンでもおきていた。
奄美でも集団自決寸前までいっていた。
沖縄の人々の気持ちは痛いほど伝わってくる。
日本軍に殺された人もいたのかもしれない。
「捨て石」とされたつらさもあるだろう。
しかし、それ以上に、沖縄に伝えたい。
あなた達によって過去侵略を受け血を流された奄美は、今もあなた達を愛している。
あなた達は、いつまでも、過去の痛みを掲げてはいけない。
___________
【社説】「軍隊は住民を守らない」 沖縄住民が日本軍に集団自決を強制された事実を何故教科書に記載しないのか-琉球新報★2
1 :出世ウホφ ★:2011/04/06(水) 02:35:32.57 ID:???0
次世代に伝えるべき最低限の事実が教科書に記載されたと言えるか疑問が残る。文部科学省が検定結果を発表し、
2012年度から生徒たちが使う中学教科書のことだ。
沖縄戦については「集団自決」という表現を申請7社全てが記述した。住民が集団で死に追い込まれた事実について、
7社中4社が日本軍の関与に触れたが、軍命や強制は明記されなかった。
ちょうど66年前(1945年)の今ごろ、沖縄は日米両軍の激烈な地上戦に巻き込まれていた。
沖縄守備軍(第32軍)に与えられた任務は「本土決戦」の準備が整うまで一日でも長く沖縄に米軍をとどめておくことだった。
そして国土が戦場となり国民が地上戦に巻き込まれたとき、自国軍は住民の生命・財産を守るどころか、その命さえ奪った。
「軍隊は住民を守らない」。これが多大な犠牲を払って導かれた沖縄戦の教訓だ。
琉球新報 社説 教科書検定 検定過程を透明化せよ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175665-storytopic-11.html
2011/04/05(火) 23:37:02.52
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302014222/l50
>>2以降に続く
2 :出世ウホφ ★:2011/04/06(水) 02:35:43.09 ID:???0
だが日本政府は再三、この教訓を教科書から消し去ろうとしてきた。82年に沖縄戦で軍が住民を虐殺した記述が削除された。
2008年度から使用された高校歴史教科書は、住民が日本軍による強制と誘導などによって集団的な死に追いやられた事実について、削除・修正された。
当時(07年)民主党代表代行だった菅直人首相は、衆院予算委員会で住民の集団死について
「軍の関与が否定されるということはあり得ない」と明言。文科省の介入を批判し、検定意見の撤回を福田康夫首相に求めた。
このとき、針の穴をくぐり抜けるようにして生き延びた人々が声を上げ、県民総ぐるみで検定内容の撤回を求めた。
今回、申請した7社が「集団自決」という表現を使っているが、それだけでは不十分だ。
自国軍によって住民が死に追いやられたという事実が明確に記述されていないからだ。
教科書検定の透明性が求められている。どういう議論を経て結論が導かれたのか国民にきちんと説明してもらいたい。
さらに教科書執筆者や出版社が自己規制しているとしたら問題だ。文科省の顔色をうかがうのではなく、見識を発揮してほしい。
過去の過ちに目をつぶるような教科書、教育によって、国の行く末を危うくしてはならない。 (おわり)
4 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:36:36.64 ID:3tMsxz/U0
実質軍隊な自衛隊が株上げてるからって必死だな
6 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:37:47.87 ID:5pX/8DXx0
なんか地震や津波、原発や中韓の脅威は人事だな…
沖縄は日本なんだから、日本全体の事を考えてもらっていいですか?
7 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:38:04.44 ID:b2LlhAkQ0
× 軍隊は住民を守らない
○ サヨクは住民を守らない
8 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:38:19.32 ID:GPCxSNl9O
軍隊は国を守ります
だから、マクロな意味で国民も守ります
9 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:38:19.97 ID:VeGFOa890
現在進行形で守ってくれてるようですが…
しかしまあコイツらもおまんま食い上げになるから、必死だなw
10 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:38:21.50 ID:B3IXRaBl0
特攻やるくらいだからまああっただろうね
11 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:38:34.06 ID:gs8vtuVe0
琉球新報や沖縄タイムスをのさばらせている限り
沖縄県民の声はこれなんだと思っちゃう
頑張って潰して欲しい
12 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:38:59.56 ID:jUUtKUOE0
戦後の朝鮮人の暴動を何故教科書に載せないのか
13 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:39:59.72 ID:SYeyU8gW0
沖縄の地元紙は狂ってるのしかないの?w
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:40:13.05 ID:ueXuGxAR0
沖縄って結局、なにがしたいわけ?
いつもいつも軍隊だの自衛隊に粘着しているよね?
基地があるから大量に補助金が出てて、それで生活してるんじゃないの?
宿主攻撃してどうすんのさ?
16 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:40:40.01 ID:ZRKwU2/cO
糞左翼馬鹿政府も国民を守らない
民主党みてりゃわかる
必要なのはしっかりした政府
軍隊は手足のようなもんにすぎない
17 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:40:49.48 ID:+K+1R4Hu0
>>1
自衛隊は守ってくれてるな
当事の軍隊も日本を守ってたが
負けたから守ってくれなかったと言いたいんだろな
19 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:41:11.86 ID:AQRH5Qdo0
守らないんじゃなくて、守れなかったんだろボケが!
20 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:41:13.14 ID:7/AE7mcjO
ブサヨも友愛も震災には何も役立たなかったな(笑)
21 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:41:19.75 ID:eurXXS290
金目当てに住民がグルになって嘘ついた事は確実な事実なんだから
まずそこを教科書に載せるべきで、論争になって評価が定まってな
い事は教えなくてもいいんじゃない。
23 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:42:35.39 ID:m9PjQxMR0
>>1
今回の米軍をどう説明つけるので?
他所の国の住民を護ってくれてるんだけど?
24 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:43:03.46 ID:Xoce3ooA0
なんか韓国の反日新聞より酷い気がしてきた
25 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:43:04.80 ID:94jmpTDvO
沖縄守るために
全国の若者が特攻してんだよな。
犠牲者犠牲者言うなって。
26 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:43:52.79 ID:Wgi1I72W0
>>1
事実じゃ無いからです。はい終了。
27 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:44:01.64 ID:dSi4xLv90
沖縄の経済状況も最悪に近いからな
確か高校卒業者の地元就職率が20%以下で働き口がほぼ無く
賃金が安く若い娘は県外へ嫁に出て行ってしまい独身男ばかりとか
不満が溜まってるんだろう
28 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:44:24.08 ID:QRQpz95c0
>>23
タイムスだったか新報だったか忘れたけど、社説で米軍の救援活動を叩いてたよ。
気狂いには道理は通じません。
29 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:44:39.87 ID:Oda4PgWp0
>>1
いつもひっかかるんだけど
なんでお前らは生き残ってるの?
集団自決したら今生きてねーじゃん
お前らはそれを言う為に集団自決から逃げて来たの?
お前らは自決してねーだろ
お前らは何やってたの?
舐めてんの?
自決した人舐めてんの?
30 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:45:06.58 ID:gR05Xx8d0
教科書に載せないのは事実じゃないからだ。そんなことわかれよ。大人なんだから。
あと証言なんて信じてんじゃねえぞ。あれは9割嘘だ。
32 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:45:44.59 ID:d02N9KY5O
放っておくのが一番
33 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:45:58.63 ID:V2wnTh/E0
琉球新報とやらは何人救ったんだよ。東日本大震災で。
34 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:46:05.91 ID:NDH/gpdF0
今回の震災で強力な設備を持った軍隊は災害時にも有用であると
日本全国で再認識したばかりなのに何言ってんだか
35 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:46:07.81 ID:lZezXqmMO
また沖縄に寄生するゴキブリサヨクか
39 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:46:54.42 ID:kvSoU75D0
いや、実際に自衛隊や米軍は日本国民を守ってるし(笑)
人民解放軍の話かな?
41 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:47:33.99 ID:vKXs2LE00
別に教科書に載せてもいいけどさ
自衛隊の救助活動とかも載せろよな
50 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:49:34.37 ID:pQouk9ps0
>>1-5
軍隊が住民を守るか守らないかは国のTOPしだい
菅総理をみればわかるだろ
51 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:49:46.91 ID:XVhiBGgy0
今回の震災でサヨは何かやったのか?
原発反対を広島でお座りして叫んだだけ?
ちなみに九条の会はお見舞いコメントを発表しただけ
http://www.9-jo.jp/
53 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:50:23.46 ID:0e0w6I7P0
たとえ沖縄で大災害があっても、自衛隊や米軍に助けてもらうんじゃないぞ。
56 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:52:01.67 ID:Q37VnJC20
だいたい米軍が嫌いだったら、カーニバル(正式にはアメリカンフェスタ)に
あんなに人が集まるわけない。みんなF15前でブイサインw
57 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:52:05.92 ID:tt9IpDNFO
当時の日本では追い詰められた時の自決は常識的なもので広く浸透してた。
ソ連が南侵してきた時、満州の軍人はおろか民間人も自決してたからね。(勿論なかには逃げた人もいるけど)
我が子を自ら殺す母親の話しは聞いて泣いたよ。
別に沖縄だけで悲劇的なことが起きてた訳じゃない。
非難されるべき大本営、軍人がいたことはわかるが、>>1みたいな馬鹿げた考えに俺は賛成できないね。
60 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:53:11.16 ID:I2bHHYSH0
なんか最近沖縄がうざい
63 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:53:38.98 ID:lPnwA1N70
そんなもん、沖縄が勝手に作った嘘を歴史として教える訳がないからだろーが
本当ゆすり たかりの名人だな
65 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:54:41.11 ID:Q37VnJC20
>>53
実際それを貫いちゃったのが太田知事。
自衛隊のヘリ輸送を拒否して、貴重な人命が失われた。
66 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:54:46.45 ID:XVhiBGgy0
今回の震災で、サヨは非常時にはなんの役にも立たないことがよくわかったよ
68 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:55:37.47 ID:rDjZzlQk0
現状、自衛隊や米軍が一生懸命頑張ってくれる事は無視かよ・・・。
随分と都合の良い目と耳だな、オイw
70 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:56:12.13 ID:iEz9bU3a0
集団自決を命令したのは村長だろ
81 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:00:45.03 ID:c/IdipTE0
プロ市民 vs 米兵
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img4c9bf78bc0ec7.jpg
ボランティアで沖縄の海岸を清掃活動している米軍に向かって
プロ市民団体「自衛隊は帰れ!自衛隊いらない!」(2011年3月撮影)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13763719
91 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:02:35.59 ID:0e0w6I7P0
まぁ、あれだけバカでかい基地があるのは嫌だってのは判るんだが、
だからといって軍隊を全否定するのは極端なのではないかな。
95 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:05:31.28 ID:WHP7qZCjO
お前ら釣られんなよ殆どの沖縄人はこんなこと思ってないよ
96 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:06:01.14 ID:FMHoNvWDO
軍は関与なかった
既に
遺族が補償で捏造しましたと証明済みだよ
サヨクは情報古いな
やっぱサヨクダサいわ
97 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:06:23.05 ID:/KIVikzXO
北海道は守ってくれましたよ?
北方領土でソビエトに取られる所を
ポツダム宣言後の微妙な時期に
それこそ命がけで
守ってくれた兵隊は皆、シベリアに連れて行かれて殺された
98 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:06:41.21 ID:8QDjCsud0
今、不動産屋と銀行が買取or軍用地担保融資でバトルしていてアツい。
99 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:07:15.18 ID:WpV1mRXX0
敵と戦う事が住民を守る事なんだよ。
関東軍もよく叩かれるけどね、あれかなり抵抗して
ソ連軍の侵攻を遅らせてるんだよ。
関東軍は何も守ってくれなかった、とか言ってる連中は
関東軍が抵抗したから引き上げる時間が生まれた事が
全然わかってない訳。
ただ、沖縄はちょっと違うんだよな。
日本本土を守る為に軍を置いた辺りからして違うんだよ。
満州でも朝鮮でもサイパンでもおきていた。
奄美でも集団自決寸前までいっていた。
沖縄の人々の気持ちは痛いほど伝わってくる。
日本軍に殺された人もいたのかもしれない。
「捨て石」とされたつらさもあるだろう。
しかし、それ以上に、沖縄に伝えたい。
あなた達によって過去侵略を受け血を流された奄美は、今もあなた達を愛している。
あなた達は、いつまでも、過去の痛みを掲げてはいけない。
___________
【社説】「軍隊は住民を守らない」 沖縄住民が日本軍に集団自決を強制された事実を何故教科書に記載しないのか-琉球新報★2
1 :出世ウホφ ★:2011/04/06(水) 02:35:32.57 ID:???0
次世代に伝えるべき最低限の事実が教科書に記載されたと言えるか疑問が残る。文部科学省が検定結果を発表し、
2012年度から生徒たちが使う中学教科書のことだ。
沖縄戦については「集団自決」という表現を申請7社全てが記述した。住民が集団で死に追い込まれた事実について、
7社中4社が日本軍の関与に触れたが、軍命や強制は明記されなかった。
ちょうど66年前(1945年)の今ごろ、沖縄は日米両軍の激烈な地上戦に巻き込まれていた。
沖縄守備軍(第32軍)に与えられた任務は「本土決戦」の準備が整うまで一日でも長く沖縄に米軍をとどめておくことだった。
そして国土が戦場となり国民が地上戦に巻き込まれたとき、自国軍は住民の生命・財産を守るどころか、その命さえ奪った。
「軍隊は住民を守らない」。これが多大な犠牲を払って導かれた沖縄戦の教訓だ。
琉球新報 社説 教科書検定 検定過程を透明化せよ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175665-storytopic-11.html
2011/04/05(火) 23:37:02.52
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302014222/l50
>>2以降に続く
2 :出世ウホφ ★:2011/04/06(水) 02:35:43.09 ID:???0
だが日本政府は再三、この教訓を教科書から消し去ろうとしてきた。82年に沖縄戦で軍が住民を虐殺した記述が削除された。
2008年度から使用された高校歴史教科書は、住民が日本軍による強制と誘導などによって集団的な死に追いやられた事実について、削除・修正された。
当時(07年)民主党代表代行だった菅直人首相は、衆院予算委員会で住民の集団死について
「軍の関与が否定されるということはあり得ない」と明言。文科省の介入を批判し、検定意見の撤回を福田康夫首相に求めた。
このとき、針の穴をくぐり抜けるようにして生き延びた人々が声を上げ、県民総ぐるみで検定内容の撤回を求めた。
今回、申請した7社が「集団自決」という表現を使っているが、それだけでは不十分だ。
自国軍によって住民が死に追いやられたという事実が明確に記述されていないからだ。
教科書検定の透明性が求められている。どういう議論を経て結論が導かれたのか国民にきちんと説明してもらいたい。
さらに教科書執筆者や出版社が自己規制しているとしたら問題だ。文科省の顔色をうかがうのではなく、見識を発揮してほしい。
過去の過ちに目をつぶるような教科書、教育によって、国の行く末を危うくしてはならない。 (おわり)
4 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:36:36.64 ID:3tMsxz/U0
実質軍隊な自衛隊が株上げてるからって必死だな
6 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:37:47.87 ID:5pX/8DXx0
なんか地震や津波、原発や中韓の脅威は人事だな…
沖縄は日本なんだから、日本全体の事を考えてもらっていいですか?
7 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:38:04.44 ID:b2LlhAkQ0
× 軍隊は住民を守らない
○ サヨクは住民を守らない
8 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:38:19.32 ID:GPCxSNl9O
軍隊は国を守ります
だから、マクロな意味で国民も守ります
9 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:38:19.97 ID:VeGFOa890
現在進行形で守ってくれてるようですが…
しかしまあコイツらもおまんま食い上げになるから、必死だなw
10 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:38:21.50 ID:B3IXRaBl0
特攻やるくらいだからまああっただろうね
11 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:38:34.06 ID:gs8vtuVe0
琉球新報や沖縄タイムスをのさばらせている限り
沖縄県民の声はこれなんだと思っちゃう
頑張って潰して欲しい
12 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:38:59.56 ID:jUUtKUOE0
戦後の朝鮮人の暴動を何故教科書に載せないのか
13 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:39:59.72 ID:SYeyU8gW0
沖縄の地元紙は狂ってるのしかないの?w
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:40:13.05 ID:ueXuGxAR0
沖縄って結局、なにがしたいわけ?
いつもいつも軍隊だの自衛隊に粘着しているよね?
基地があるから大量に補助金が出てて、それで生活してるんじゃないの?
宿主攻撃してどうすんのさ?
16 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:40:40.01 ID:ZRKwU2/cO
糞左翼馬鹿政府も国民を守らない
民主党みてりゃわかる
必要なのはしっかりした政府
軍隊は手足のようなもんにすぎない
17 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:40:49.48 ID:+K+1R4Hu0
>>1
自衛隊は守ってくれてるな
当事の軍隊も日本を守ってたが
負けたから守ってくれなかったと言いたいんだろな
19 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:41:11.86 ID:AQRH5Qdo0
守らないんじゃなくて、守れなかったんだろボケが!
20 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:41:13.14 ID:7/AE7mcjO
ブサヨも友愛も震災には何も役立たなかったな(笑)
21 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:41:19.75 ID:eurXXS290
金目当てに住民がグルになって嘘ついた事は確実な事実なんだから
まずそこを教科書に載せるべきで、論争になって評価が定まってな
い事は教えなくてもいいんじゃない。
23 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:42:35.39 ID:m9PjQxMR0
>>1
今回の米軍をどう説明つけるので?
他所の国の住民を護ってくれてるんだけど?
24 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:43:03.46 ID:Xoce3ooA0
なんか韓国の反日新聞より酷い気がしてきた
25 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:43:04.80 ID:94jmpTDvO
沖縄守るために
全国の若者が特攻してんだよな。
犠牲者犠牲者言うなって。
26 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:43:52.79 ID:Wgi1I72W0
>>1
事実じゃ無いからです。はい終了。
27 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:44:01.64 ID:dSi4xLv90
沖縄の経済状況も最悪に近いからな
確か高校卒業者の地元就職率が20%以下で働き口がほぼ無く
賃金が安く若い娘は県外へ嫁に出て行ってしまい独身男ばかりとか
不満が溜まってるんだろう
28 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:44:24.08 ID:QRQpz95c0
>>23
タイムスだったか新報だったか忘れたけど、社説で米軍の救援活動を叩いてたよ。
気狂いには道理は通じません。
29 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:44:39.87 ID:Oda4PgWp0
>>1
いつもひっかかるんだけど
なんでお前らは生き残ってるの?
集団自決したら今生きてねーじゃん
お前らはそれを言う為に集団自決から逃げて来たの?
お前らは自決してねーだろ
お前らは何やってたの?
舐めてんの?
自決した人舐めてんの?
30 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:45:06.58 ID:gR05Xx8d0
教科書に載せないのは事実じゃないからだ。そんなことわかれよ。大人なんだから。
あと証言なんて信じてんじゃねえぞ。あれは9割嘘だ。
32 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:45:44.59 ID:d02N9KY5O
放っておくのが一番
33 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:45:58.63 ID:V2wnTh/E0
琉球新報とやらは何人救ったんだよ。東日本大震災で。
34 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:46:05.91 ID:NDH/gpdF0
今回の震災で強力な設備を持った軍隊は災害時にも有用であると
日本全国で再認識したばかりなのに何言ってんだか
35 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:46:07.81 ID:lZezXqmMO
また沖縄に寄生するゴキブリサヨクか
39 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:46:54.42 ID:kvSoU75D0
いや、実際に自衛隊や米軍は日本国民を守ってるし(笑)
人民解放軍の話かな?
41 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:47:33.99 ID:vKXs2LE00
別に教科書に載せてもいいけどさ
自衛隊の救助活動とかも載せろよな
50 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:49:34.37 ID:pQouk9ps0
>>1-5
軍隊が住民を守るか守らないかは国のTOPしだい
菅総理をみればわかるだろ
51 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:49:46.91 ID:XVhiBGgy0
今回の震災でサヨは何かやったのか?
原発反対を広島でお座りして叫んだだけ?
ちなみに九条の会はお見舞いコメントを発表しただけ
http://www.9-jo.jp/
53 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:50:23.46 ID:0e0w6I7P0
たとえ沖縄で大災害があっても、自衛隊や米軍に助けてもらうんじゃないぞ。
56 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:52:01.67 ID:Q37VnJC20
だいたい米軍が嫌いだったら、カーニバル(正式にはアメリカンフェスタ)に
あんなに人が集まるわけない。みんなF15前でブイサインw
57 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:52:05.92 ID:tt9IpDNFO
当時の日本では追い詰められた時の自決は常識的なもので広く浸透してた。
ソ連が南侵してきた時、満州の軍人はおろか民間人も自決してたからね。(勿論なかには逃げた人もいるけど)
我が子を自ら殺す母親の話しは聞いて泣いたよ。
別に沖縄だけで悲劇的なことが起きてた訳じゃない。
非難されるべき大本営、軍人がいたことはわかるが、>>1みたいな馬鹿げた考えに俺は賛成できないね。
60 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:53:11.16 ID:I2bHHYSH0
なんか最近沖縄がうざい
63 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:53:38.98 ID:lPnwA1N70
そんなもん、沖縄が勝手に作った嘘を歴史として教える訳がないからだろーが
本当ゆすり たかりの名人だな
65 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:54:41.11 ID:Q37VnJC20
>>53
実際それを貫いちゃったのが太田知事。
自衛隊のヘリ輸送を拒否して、貴重な人命が失われた。
66 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:54:46.45 ID:XVhiBGgy0
今回の震災で、サヨは非常時にはなんの役にも立たないことがよくわかったよ
68 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:55:37.47 ID:rDjZzlQk0
現状、自衛隊や米軍が一生懸命頑張ってくれる事は無視かよ・・・。
随分と都合の良い目と耳だな、オイw
70 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:56:12.13 ID:iEz9bU3a0
集団自決を命令したのは村長だろ
81 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:00:45.03 ID:c/IdipTE0
プロ市民 vs 米兵
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img4c9bf78bc0ec7.jpg
ボランティアで沖縄の海岸を清掃活動している米軍に向かって
プロ市民団体「自衛隊は帰れ!自衛隊いらない!」(2011年3月撮影)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13763719
91 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:02:35.59 ID:0e0w6I7P0
まぁ、あれだけバカでかい基地があるのは嫌だってのは判るんだが、
だからといって軍隊を全否定するのは極端なのではないかな。
95 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:05:31.28 ID:WHP7qZCjO
お前ら釣られんなよ殆どの沖縄人はこんなこと思ってないよ
96 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:06:01.14 ID:FMHoNvWDO
軍は関与なかった
既に
遺族が補償で捏造しましたと証明済みだよ
サヨクは情報古いな
やっぱサヨクダサいわ
97 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:06:23.05 ID:/KIVikzXO
北海道は守ってくれましたよ?
北方領土でソビエトに取られる所を
ポツダム宣言後の微妙な時期に
それこそ命がけで
守ってくれた兵隊は皆、シベリアに連れて行かれて殺された
98 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:06:41.21 ID:8QDjCsud0
今、不動産屋と銀行が買取or軍用地担保融資でバトルしていてアツい。
99 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:07:15.18 ID:WpV1mRXX0
敵と戦う事が住民を守る事なんだよ。
関東軍もよく叩かれるけどね、あれかなり抵抗して
ソ連軍の侵攻を遅らせてるんだよ。
関東軍は何も守ってくれなかった、とか言ってる連中は
関東軍が抵抗したから引き上げる時間が生まれた事が
全然わかってない訳。
ただ、沖縄はちょっと違うんだよな。
日本本土を守る為に軍を置いた辺りからして違うんだよ。
震災報道「自衛隊」「米軍」を見出しに載せない大手マスコミ
2011年04月06日
共産党員だったうちの母でさえも、「これほどテレビで自衛隊が出ないのはおかしい」と気付きはじめている。
そろそろ気付こう。なぜ、この国は「命賭して戦う英雄」を虐げ続けるのか。
原発はアブナイ、核兵器反対といいながら、隣りの国の核兵器と人原弾圧に目を閉じ続けるのか。
国としての最低限の生命線である、国防も語れないような国にしたのは誰なのか。
歪んだ善意を増幅させることを、もっとも得意とする思想勢力が、沖縄にいま集結しているということを。
しかし、だんだん世間でも「沖縄」「マスコミ」「民主党」への風当りが露骨にキツくなってきてますね。
これが揺り返しというものでしょうか。
________
【東日本大震災】 震災報道「自衛隊」「米軍」を見出しに載せない大手マスコミ
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/04/06(水) 06:51:36.85 ID:???0
未曽有の災害を前に、新聞各紙は震災報道に大きなスペースを割いた。しかし、メディアウォッチャー
として知られる高崎経済大学教授の八木秀次氏が、ある疑問点を指摘する。
* * *
驚いたのが、「自衛隊」と「米軍」が見出しにならないことです。自衛隊が被災地の復旧や原発事故の
対処に大きな力を発揮しているのはもちろんですが、たとえば、3月17日の自衛隊による福島第一原発3号機
への放水について、読売は翌18日付朝刊一面で報じていますが、大見出しは『3号機 陸からも放水』で、
見出し周りに「自衛隊」という言葉がまったく使われていない。朝日も18日付朝刊一面の大見出しで
『原発肉薄 30t放水』と“主語”の抜けたフレーズを採用している。
阪神大震災の頃と比べれば、自衛隊の扱いはずいぶんよくなりましたが、米軍による支援については、
報道自体が少ない。米軍も「オペレーション・トモダチ」という作戦名のもと、1万8000人体制で支援を
してくれている。中国からはレスキュー隊15人がやってきて、確かにありがたいことですが、それと米軍の
支援を“世界何十か国からの支援”と一緒くたにしてしまうのはいかがなものか。
当初は産経新聞でさえ伝えていなかったので、産経社会部の編集委員の方から電話があったときに
「なぜ米軍や自衛隊の活動を載せないのか」と文句をいったら、翌日から紙面に載り、特集まで組まれていた
(笑い)。単なる偶然でしょうが。米軍による支援を見れば、日米同盟や在日米軍の存在意義が改めてわかる
はずなのに、各紙がそこに言及していないのも問題です。
青森県の三沢基地は、自衛隊との共同活動拠点になっていますが、産経の『「私たちも逃げない」米軍三沢基地
軍人家族、震災孤児ら救済』(3月29日付)によれば、三沢基地の米軍人の家族らが震災孤児らを収容した
児童養護施設に食糧を届ける支援をしているのです。
(>>2-に続く)
▽週刊ポスト2011年4月15日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110404_16571.html
2 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/04/06(水) 06:51:47.01 ID:???0
(>>1の続き)
沖縄の米軍基地からも2500人以上もの海兵隊員が災害支援で出動している。自衛隊と共同演習を積んできた
からこそ、このような大部隊が連携して動けるのです。もし在日米軍基地がグアムに撤退していたら今ごろ
どうなっていたか。朝日や毎日は、在日米軍を邪魔者扱いしてきた現政権に対する批判が決定的に足りない
ですね。
同様に、3月16日に流された天皇陛下のビデオメッセージの扱いについても、各紙の性格の違いを際立たせた。
朝日以外は一面で報じましたが、意外にも日経は『苦難の日々 分かち合う』(3月17日付朝刊)の見出しで、
お言葉の全文を一面に掲載していた。産経でも全文は三面に移していたので、これには驚きました。日経に
いったい何が起きたのでしょうか。
-おわり-
6 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:54:57.51 ID:UZ6AeZ2n0
ACのcmで自衛隊の活躍を放映しろ
8 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:56:12.15 ID:x0Hy8QWuO
自衛隊って書くより
原発、放射能って書くほうが
関心高くて売れるからじゃね
14 :名無しさん@+-周年:2011/04/06(水) 06:58:16.67 ID:hQl4q2MQ0
自衛隊や軍隊を英雄にしてはまた戦争が起こる
ってか
19 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:59:32.14 ID:boo0/zjrP
もう、そんなわざとらしい言い方しなくていいよ。
はっきりと、大手マスコミグループの持ち株比率を公開しなよ、恥ずかしい。
この国の政府は、日本の為の政府ではない事をはっきり公言していい時期だろ。
21 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:00:25.81 ID:8ih/FccW0
俺のとってる産経は昨日かくらいに自衛隊TOPにもってきてたが?
あぁ産経は大手じゃないと言う認識か・・・残念無念
26 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:01:45.07 ID:lKJ864R20
「命を救いたい」と言っていた民主党員は何をしているの?
27 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:01:52.98 ID:iZSWHoes0
長野なんだけど信濃毎日は絶対自衛隊という文字を大きく載せない
意図は明らかだ
32 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:04:03.97 ID:c/LcZQ8b0
辻本ボランティア相の対応も笑ったな。
「支援物資の配送は、全国各地から集配場までは自衛隊、
集配場から各避難所まではボランティア団体が行う」
自分らが被災者の前にたって知名度をあげようって腹の姑息な手段だが、
道路が寸断されて孤立してる避難所にお前らがどうやって運べんだよww
36 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:05:12.87 ID:N+JPXdQN0
地方紙には普通に載ってるが?
38 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:05:54.61 ID:Q6n+1xKmP
大手マスコミはサヨクに握られてる。
その大手マスコミを奪い返せなかった愛国者がだらしねぇな。
GHQが日本から出て行って何十年と経つってのに
どんだけ愛国者は情報戦で負けてるんだよ。
40 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:06:51.09 ID:4o1PI6KO0
一連の震災報道で、週刊ポストは名を上げたよなあ
41 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:07:17.40 ID:cjJIsILXP
米軍から施しを受けたらアカン!w
46 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:09:29.34 ID:4o1PI6KO0
やっぱりどこの会社でも、その時々の編集長や記者の力量で全然質が違ってくるんだよ
いまのポストの編集長はかなりやり手と見た
52 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:11:17.59 ID:KDGWvn2xP
ハイチPKOだって1回も見出しにならなかったし
53 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:11:45.92 ID:hzfHXT1G0
普段の災害救助でも自衛隊が活動してる事自体ほとんど報道しないからな。
東電の隠蔽体質を批判してるマスコミ自体が人のこと言えない隠蔽体質w
63 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:14:34.89 ID:0zdPx4Az0
民主党政権だもの
64 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:14:42.58 ID:k9iljw390
どこの局だったか、年配の女キャスターが米軍の活動をリポートした番組をやっていたぞ。
米軍の物量作戦はスゴイ。船に重機が満載。
68 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:16:01.03 ID:Sw2aTfCDO
結局活躍自体は記事にはなってるんだろ。
消防や警察の活動でも、見出しに組織名入れるのなんて
出動と撤退の時以外はたまーに入るぐらいじゃねーのかな。
70 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:17:11.76 ID:K1ZrWSIpO
この報道姿勢こそが、戦後、何の総括もせず、ただひたすら軍という組織は悪だと言い続けた結果の反戦風評病の典型例だな。
右巻きも左巻きも無いし同罪だわ。
マスメディアは自ら軍をタブー視し、勝手に自閉モードになり、考える事すら拒否し続けたんだもの
もうね、現場に立ってもメディア側の妄想を引用してるだけで、現場の状況すら報道してないしんだから、TV離れ新聞離れが進むのは当然だろうよ。
71 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:17:17.76 ID:pmp2SYBN0
■マスゴミは日本人の敵です。こいつらは国家転覆罪で処刑されるべきだ■
日本人の敵「マスゴミ改めカスゴミ」その1
http://www.youtube.com/watch?v=edlhLBTuNZI&feature=related
マスゴミに潰された、日本を愛した総理大臣達90・91・92
http://www.youtube.com/watch?v=8rOYxfXhv7c&feature=related
安倍晋三政権に対するマスゴミの叩き方は異常
http://www.youtube.com/watch?v=BFWbYJIznUA&feature=related
田原総一朗 マスコミの安倍政権いじめはひどすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=Pt_wYQkmlGQ&feature=related
【マスゴミ】政権交代詐欺の共犯者【氏ね】
http://www.youtube.com/watch?v=8m1nFe5xeCU&feature=related
電通が、マスコミを支配している? (メディア支配 マスゴミ
http://www.youtube.com/watch?v=L3hxSZslIKA&feature=related
【捏造報道】 マスゴミオワタ 【偏向報道】
http://www.youtube.com/watch?v=2wVfSeBiwyk&feature=related
民主党の真実 テレビは報道しません
http://www.youtube.com/watch?v=UB7NgEruxTU&feature=related
麻生潰しとカスゴミが報道しない麻生首相の真実
http://www.youtube.com/watch?v=uGeHur8TeYc&feature=related
【党首討論】マスゴミに対抗して悪意の編集をしてみた【麻生VS鳩山】
http://www.youtube.com/watch?v=UGb9aRrGl2s&feature=related
73 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:17:34.86 ID:008sNruLO
自衛隊や米軍もだし、台湾の救助隊や義援金もまったく報道されないな
ニュージーランドじゃ断られた韓国の救助犬(のちに逃亡)は何度も取り上げたくせに
79 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:20:46.89 ID:pmp2SYBN0
■中国軍を賛美し 自衛隊、アメリカ軍を敵視する民主党■
【政治】 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259600531/
【政治】 北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266128575/
【政治】 「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266059482/
【政治】 北沢防衛相 「自衛隊賛美、最も危険。昭和の陸海軍の歴史でも明らか」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268353231/
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265875150/
【政治】 「中国刺激するから自衛隊の与那国配備やめ」と北沢防衛相が言うも…安保懇、自衛隊の沖縄・南西重点配備提言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280100379/
【政治】尖閣に自衛隊を常駐させてはどうか?→北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285777760/
【政治】 "「民主党政権つぶれて」発言に激怒" 民主党政権、民間人への言論統制も…仙谷・北沢氏ら主導で、日本は「秘密国家」へ★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289999259/
【政治】仙谷官房長官、「自衛隊は暴力装置」と発言★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290092845/
北沢防衛相 米軍施設を「迷惑施設」と発言
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100408/plc1004081904011-n1.htm
81 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:20:50.11 ID:hzfHXT1G0
冠水してた仙台空港に米軍特殊部隊が強行着陸して整備して運用出来るようにしたのも
ほとんど報道されてなかってしね。
マスゴミはマジでクソの集まり
96 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:25:25.32 ID:NMtRPlXV0
米軍の素早さは別の疑問を生ずる
多忙な医師50人を瞬間的にかき集めて派遣した国もだが
98 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:27:34.42 ID:jweK+bA1O
米軍が日本を助けるわけないと言ってた人がいる
自衛隊なんていざという時助けるわけない、逃げるに決まってると言ってた人もいる
どっちも民主に投票してたわ、同じ年代だけど
民主に人材はいるとか、民主はやるよ、当分自民に政権は戻らないとかさ、もうバカかと
そろそろ気付こう。なぜ、この国は「命賭して戦う英雄」を虐げ続けるのか。
原発はアブナイ、核兵器反対といいながら、隣りの国の核兵器と人原弾圧に目を閉じ続けるのか。
国としての最低限の生命線である、国防も語れないような国にしたのは誰なのか。
歪んだ善意を増幅させることを、もっとも得意とする思想勢力が、沖縄にいま集結しているということを。
しかし、だんだん世間でも「沖縄」「マスコミ」「民主党」への風当りが露骨にキツくなってきてますね。
これが揺り返しというものでしょうか。
________
【東日本大震災】 震災報道「自衛隊」「米軍」を見出しに載せない大手マスコミ
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/04/06(水) 06:51:36.85 ID:???0
未曽有の災害を前に、新聞各紙は震災報道に大きなスペースを割いた。しかし、メディアウォッチャー
として知られる高崎経済大学教授の八木秀次氏が、ある疑問点を指摘する。
* * *
驚いたのが、「自衛隊」と「米軍」が見出しにならないことです。自衛隊が被災地の復旧や原発事故の
対処に大きな力を発揮しているのはもちろんですが、たとえば、3月17日の自衛隊による福島第一原発3号機
への放水について、読売は翌18日付朝刊一面で報じていますが、大見出しは『3号機 陸からも放水』で、
見出し周りに「自衛隊」という言葉がまったく使われていない。朝日も18日付朝刊一面の大見出しで
『原発肉薄 30t放水』と“主語”の抜けたフレーズを採用している。
阪神大震災の頃と比べれば、自衛隊の扱いはずいぶんよくなりましたが、米軍による支援については、
報道自体が少ない。米軍も「オペレーション・トモダチ」という作戦名のもと、1万8000人体制で支援を
してくれている。中国からはレスキュー隊15人がやってきて、確かにありがたいことですが、それと米軍の
支援を“世界何十か国からの支援”と一緒くたにしてしまうのはいかがなものか。
当初は産経新聞でさえ伝えていなかったので、産経社会部の編集委員の方から電話があったときに
「なぜ米軍や自衛隊の活動を載せないのか」と文句をいったら、翌日から紙面に載り、特集まで組まれていた
(笑い)。単なる偶然でしょうが。米軍による支援を見れば、日米同盟や在日米軍の存在意義が改めてわかる
はずなのに、各紙がそこに言及していないのも問題です。
青森県の三沢基地は、自衛隊との共同活動拠点になっていますが、産経の『「私たちも逃げない」米軍三沢基地
軍人家族、震災孤児ら救済』(3月29日付)によれば、三沢基地の米軍人の家族らが震災孤児らを収容した
児童養護施設に食糧を届ける支援をしているのです。
(>>2-に続く)
▽週刊ポスト2011年4月15日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110404_16571.html
2 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/04/06(水) 06:51:47.01 ID:???0
(>>1の続き)
沖縄の米軍基地からも2500人以上もの海兵隊員が災害支援で出動している。自衛隊と共同演習を積んできた
からこそ、このような大部隊が連携して動けるのです。もし在日米軍基地がグアムに撤退していたら今ごろ
どうなっていたか。朝日や毎日は、在日米軍を邪魔者扱いしてきた現政権に対する批判が決定的に足りない
ですね。
同様に、3月16日に流された天皇陛下のビデオメッセージの扱いについても、各紙の性格の違いを際立たせた。
朝日以外は一面で報じましたが、意外にも日経は『苦難の日々 分かち合う』(3月17日付朝刊)の見出しで、
お言葉の全文を一面に掲載していた。産経でも全文は三面に移していたので、これには驚きました。日経に
いったい何が起きたのでしょうか。
-おわり-
6 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:54:57.51 ID:UZ6AeZ2n0
ACのcmで自衛隊の活躍を放映しろ
8 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:56:12.15 ID:x0Hy8QWuO
自衛隊って書くより
原発、放射能って書くほうが
関心高くて売れるからじゃね
14 :名無しさん@+-周年:2011/04/06(水) 06:58:16.67 ID:hQl4q2MQ0
自衛隊や軍隊を英雄にしてはまた戦争が起こる
ってか
19 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:59:32.14 ID:boo0/zjrP
もう、そんなわざとらしい言い方しなくていいよ。
はっきりと、大手マスコミグループの持ち株比率を公開しなよ、恥ずかしい。
この国の政府は、日本の為の政府ではない事をはっきり公言していい時期だろ。
21 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:00:25.81 ID:8ih/FccW0
俺のとってる産経は昨日かくらいに自衛隊TOPにもってきてたが?
あぁ産経は大手じゃないと言う認識か・・・残念無念
26 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:01:45.07 ID:lKJ864R20
「命を救いたい」と言っていた民主党員は何をしているの?
27 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:01:52.98 ID:iZSWHoes0
長野なんだけど信濃毎日は絶対自衛隊という文字を大きく載せない
意図は明らかだ
32 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:04:03.97 ID:c/LcZQ8b0
辻本ボランティア相の対応も笑ったな。
「支援物資の配送は、全国各地から集配場までは自衛隊、
集配場から各避難所まではボランティア団体が行う」
自分らが被災者の前にたって知名度をあげようって腹の姑息な手段だが、
道路が寸断されて孤立してる避難所にお前らがどうやって運べんだよww
36 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:05:12.87 ID:N+JPXdQN0
地方紙には普通に載ってるが?
38 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:05:54.61 ID:Q6n+1xKmP
大手マスコミはサヨクに握られてる。
その大手マスコミを奪い返せなかった愛国者がだらしねぇな。
GHQが日本から出て行って何十年と経つってのに
どんだけ愛国者は情報戦で負けてるんだよ。
40 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:06:51.09 ID:4o1PI6KO0
一連の震災報道で、週刊ポストは名を上げたよなあ
41 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:07:17.40 ID:cjJIsILXP
米軍から施しを受けたらアカン!w
46 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:09:29.34 ID:4o1PI6KO0
やっぱりどこの会社でも、その時々の編集長や記者の力量で全然質が違ってくるんだよ
いまのポストの編集長はかなりやり手と見た
52 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:11:17.59 ID:KDGWvn2xP
ハイチPKOだって1回も見出しにならなかったし
53 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:11:45.92 ID:hzfHXT1G0
普段の災害救助でも自衛隊が活動してる事自体ほとんど報道しないからな。
東電の隠蔽体質を批判してるマスコミ自体が人のこと言えない隠蔽体質w
63 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:14:34.89 ID:0zdPx4Az0
民主党政権だもの
64 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:14:42.58 ID:k9iljw390
どこの局だったか、年配の女キャスターが米軍の活動をリポートした番組をやっていたぞ。
米軍の物量作戦はスゴイ。船に重機が満載。
68 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:16:01.03 ID:Sw2aTfCDO
結局活躍自体は記事にはなってるんだろ。
消防や警察の活動でも、見出しに組織名入れるのなんて
出動と撤退の時以外はたまーに入るぐらいじゃねーのかな。
70 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:17:11.76 ID:K1ZrWSIpO
この報道姿勢こそが、戦後、何の総括もせず、ただひたすら軍という組織は悪だと言い続けた結果の反戦風評病の典型例だな。
右巻きも左巻きも無いし同罪だわ。
マスメディアは自ら軍をタブー視し、勝手に自閉モードになり、考える事すら拒否し続けたんだもの
もうね、現場に立ってもメディア側の妄想を引用してるだけで、現場の状況すら報道してないしんだから、TV離れ新聞離れが進むのは当然だろうよ。
71 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:17:17.76 ID:pmp2SYBN0
■マスゴミは日本人の敵です。こいつらは国家転覆罪で処刑されるべきだ■
日本人の敵「マスゴミ改めカスゴミ」その1
http://www.youtube.com/watch?v=edlhLBTuNZI&feature=related
マスゴミに潰された、日本を愛した総理大臣達90・91・92
http://www.youtube.com/watch?v=8rOYxfXhv7c&feature=related
安倍晋三政権に対するマスゴミの叩き方は異常
http://www.youtube.com/watch?v=BFWbYJIznUA&feature=related
田原総一朗 マスコミの安倍政権いじめはひどすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=Pt_wYQkmlGQ&feature=related
【マスゴミ】政権交代詐欺の共犯者【氏ね】
http://www.youtube.com/watch?v=8m1nFe5xeCU&feature=related
電通が、マスコミを支配している? (メディア支配 マスゴミ
http://www.youtube.com/watch?v=L3hxSZslIKA&feature=related
【捏造報道】 マスゴミオワタ 【偏向報道】
http://www.youtube.com/watch?v=2wVfSeBiwyk&feature=related
民主党の真実 テレビは報道しません
http://www.youtube.com/watch?v=UB7NgEruxTU&feature=related
麻生潰しとカスゴミが報道しない麻生首相の真実
http://www.youtube.com/watch?v=uGeHur8TeYc&feature=related
【党首討論】マスゴミに対抗して悪意の編集をしてみた【麻生VS鳩山】
http://www.youtube.com/watch?v=UGb9aRrGl2s&feature=related
73 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:17:34.86 ID:008sNruLO
自衛隊や米軍もだし、台湾の救助隊や義援金もまったく報道されないな
ニュージーランドじゃ断られた韓国の救助犬(のちに逃亡)は何度も取り上げたくせに
79 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:20:46.89 ID:pmp2SYBN0
■中国軍を賛美し 自衛隊、アメリカ軍を敵視する民主党■
【政治】 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259600531/
【政治】 北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266128575/
【政治】 「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266059482/
【政治】 北沢防衛相 「自衛隊賛美、最も危険。昭和の陸海軍の歴史でも明らか」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268353231/
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265875150/
【政治】 「中国刺激するから自衛隊の与那国配備やめ」と北沢防衛相が言うも…安保懇、自衛隊の沖縄・南西重点配備提言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280100379/
【政治】尖閣に自衛隊を常駐させてはどうか?→北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285777760/
【政治】 "「民主党政権つぶれて」発言に激怒" 民主党政権、民間人への言論統制も…仙谷・北沢氏ら主導で、日本は「秘密国家」へ★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289999259/
【政治】仙谷官房長官、「自衛隊は暴力装置」と発言★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290092845/
北沢防衛相 米軍施設を「迷惑施設」と発言
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100408/plc1004081904011-n1.htm
81 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:20:50.11 ID:hzfHXT1G0
冠水してた仙台空港に米軍特殊部隊が強行着陸して整備して運用出来るようにしたのも
ほとんど報道されてなかってしね。
マスゴミはマジでクソの集まり
96 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:25:25.32 ID:NMtRPlXV0
米軍の素早さは別の疑問を生ずる
多忙な医師50人を瞬間的にかき集めて派遣した国もだが
98 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:27:34.42 ID:jweK+bA1O
米軍が日本を助けるわけないと言ってた人がいる
自衛隊なんていざという時助けるわけない、逃げるに決まってると言ってた人もいる
どっちも民主に投票してたわ、同じ年代だけど
民主に人材はいるとか、民主はやるよ、当分自民に政権は戻らないとかさ、もうバカかと
【子房さんより】古代奄美・琉球大島とムー文明
2011年04月05日
子房さん、お聞き届けくださり、本当にありがとうございました!!!
御礼に、来世愛人になります!(*´Д`*)ハァハァ
_________
古代奄美・琉球大島とムー文明 2011年04月05日23:00
ご要望もありましたので、奄美と沖縄が繋がっていた時代のお話しをします
以下は私が感じたままを書いた物証のない話しです
かつて一万年以上前になるかと思いますが、奄美から沖縄諸島までの島々が繋がった大きな島がありました
九州の南の沖から台湾方面に伸びる、帯状の細長い島です
そうした大きな島で繋がっていた印しとして、奄美諸島にも沖縄諸島にも毒蛇のハブが棲息しています
かつては地続きであったのでハブも広がって棲息していました
そして隆起珊瑚でできたような海抜の低い島にはハブは住んでいません
これらの低い島は一度海没したためハブも死滅したからです
かなりの部分が没した後に、揺り戻しのように陸地が少し上がったため、一度海没した島も浮上したのです
琉球大学の木村教授などは、かつての琉球はムーだったと述べています
与那国や北谷沖の海底遺跡が、かつて沖縄に文明の栄えていた証拠として考えたわけですね
ですがムーそのものではなく、ムーからの人が一部住み着いた出先機関のあった地のようです
現代でも先進国がレアメタル等を海外から求めるように、おもに装飾品になる材料を求めて、古代奄美・琉球大島に一部おりました
大きな塀に囲まれた町に住んでいて、元からその地に住む者も外に住んでいます
ムーから来る者は地元の人が気にもとめず捨てていたような珊瑚や貝殻を、食糧と交換してくれるため喜んで交流していました
そしてわずかですが文明の道具なども地元に流れてきます
そうしたかつての記憶がニライカナイの信仰へと繋がっているのかもしれません
このようにはじめは来る者も少なく緩やかな交流でした
ですがしばらくしてからムーから大きな船団が古代大島にたどり着くことがありました
ムーが大地震により海に没してしまい、そこから一部逃れた者があったようです
そのうちのさらに一部が、この古代奄美琉球大島にたどり着いたようです
ムーからの避難し移住してきた者たちによって大島は本格的に文明が発展してきました
船を利用した北端の先にある日本列島や、南端から中国南部との交易などもしていました
文明として文字も伝わります
文字と言うと皆さんは紙や壁に書く記号文字しか思い浮かばないかも知れませんが、それとは違った文字というのもありました
それは、紐に瘤をつくって文字や数字のかわりにするものです
紐にある瘤の数や並びによって意味のある文字として利用していました
紐文字はおもに商人のあいだで使われていた文字です
例えば、店先に瘤のついた紐をぶら下げて、それを見たら何をいくらで売っているか一目でわかります
紐文字はそうした商売や帳簿として利用していたわけですが、現代でも使われている記号文字も政治や宗教では使われていました
身分の高い者はそうした抽象的な文字を読み書きしていたのですが、商売をする人などは紐文字を利用して生活していたのですね
記号文字は一種の神秘的な意味合いがあるように思われていました
今で言えば呪術文字のように、何か霊的な作用のあるものと考えられていたため、そうした宗教者などが使い、一般には利用はされていなかったと言えます
勾玉は現代では神社などで祭られたりしているのかもしれませんが、本来は首飾りでもあり、貨幣にもなるものでした
店先で紐文字を見たら、首飾りの勾玉を外して、その値段分を渡して商品と取り替えたわけです
今のお金に代わるもので、なおかつ装飾にも使われる物であったのですが、それが畏敬されていつしか模倣の勾玉が奉られるようになったのでしょう
また潮満つの玉・潮干るの玉の伝承があります
これは本来は物の重さを変化させられるものでした
例えば巨大な岩を軽くして容易に持ち運びができるようにします
一種の重力を操作できるものであったのでしょう
古代の日本でも巨石文化があったようですが、そうしたものが利用されていたのかもしれません
本来は岩を動かすなど建築に使われていたものですけど、それがいつしか海の波を満ちたり干したりに利用されて、潮満つの玉・潮干るの玉の伝承となったようです
この文明では、霊的な能力のあるものが優れた者とされ、指導的な地位についていました
ですので女性は霊的な能力が男性に比べて比較的に高い方が多いですから、この時代は女性でも指導的な立場につくことが多かったと言えます
いまの奄美や沖縄諸島は、かつてあった大島の標高の高い地域が残ったもので、人々の住んでいた海岸沿いや川沿いの地域は、海底へと没してしまいました
今から一万年ほどまえのことです
与那国や北谷沖の海底遺跡は本当に人工的なものかはわかりませんが、奄美から琉球諸島につらなる海底には、古代の遺跡が遺されているものと思います
御礼に、来世愛人になります!(*´Д`*)ハァハァ
_________
古代奄美・琉球大島とムー文明 2011年04月05日23:00
ご要望もありましたので、奄美と沖縄が繋がっていた時代のお話しをします
以下は私が感じたままを書いた物証のない話しです
かつて一万年以上前になるかと思いますが、奄美から沖縄諸島までの島々が繋がった大きな島がありました
九州の南の沖から台湾方面に伸びる、帯状の細長い島です
そうした大きな島で繋がっていた印しとして、奄美諸島にも沖縄諸島にも毒蛇のハブが棲息しています
かつては地続きであったのでハブも広がって棲息していました
そして隆起珊瑚でできたような海抜の低い島にはハブは住んでいません
これらの低い島は一度海没したためハブも死滅したからです
かなりの部分が没した後に、揺り戻しのように陸地が少し上がったため、一度海没した島も浮上したのです
琉球大学の木村教授などは、かつての琉球はムーだったと述べています
与那国や北谷沖の海底遺跡が、かつて沖縄に文明の栄えていた証拠として考えたわけですね
ですがムーそのものではなく、ムーからの人が一部住み着いた出先機関のあった地のようです
現代でも先進国がレアメタル等を海外から求めるように、おもに装飾品になる材料を求めて、古代奄美・琉球大島に一部おりました
大きな塀に囲まれた町に住んでいて、元からその地に住む者も外に住んでいます
ムーから来る者は地元の人が気にもとめず捨てていたような珊瑚や貝殻を、食糧と交換してくれるため喜んで交流していました
そしてわずかですが文明の道具なども地元に流れてきます
そうしたかつての記憶がニライカナイの信仰へと繋がっているのかもしれません
このようにはじめは来る者も少なく緩やかな交流でした
ですがしばらくしてからムーから大きな船団が古代大島にたどり着くことがありました
ムーが大地震により海に没してしまい、そこから一部逃れた者があったようです
そのうちのさらに一部が、この古代奄美琉球大島にたどり着いたようです
ムーからの避難し移住してきた者たちによって大島は本格的に文明が発展してきました
船を利用した北端の先にある日本列島や、南端から中国南部との交易などもしていました
文明として文字も伝わります
文字と言うと皆さんは紙や壁に書く記号文字しか思い浮かばないかも知れませんが、それとは違った文字というのもありました
それは、紐に瘤をつくって文字や数字のかわりにするものです
紐にある瘤の数や並びによって意味のある文字として利用していました
紐文字はおもに商人のあいだで使われていた文字です
例えば、店先に瘤のついた紐をぶら下げて、それを見たら何をいくらで売っているか一目でわかります
紐文字はそうした商売や帳簿として利用していたわけですが、現代でも使われている記号文字も政治や宗教では使われていました
身分の高い者はそうした抽象的な文字を読み書きしていたのですが、商売をする人などは紐文字を利用して生活していたのですね
記号文字は一種の神秘的な意味合いがあるように思われていました
今で言えば呪術文字のように、何か霊的な作用のあるものと考えられていたため、そうした宗教者などが使い、一般には利用はされていなかったと言えます
勾玉は現代では神社などで祭られたりしているのかもしれませんが、本来は首飾りでもあり、貨幣にもなるものでした
店先で紐文字を見たら、首飾りの勾玉を外して、その値段分を渡して商品と取り替えたわけです
今のお金に代わるもので、なおかつ装飾にも使われる物であったのですが、それが畏敬されていつしか模倣の勾玉が奉られるようになったのでしょう
また潮満つの玉・潮干るの玉の伝承があります
これは本来は物の重さを変化させられるものでした
例えば巨大な岩を軽くして容易に持ち運びができるようにします
一種の重力を操作できるものであったのでしょう
古代の日本でも巨石文化があったようですが、そうしたものが利用されていたのかもしれません
本来は岩を動かすなど建築に使われていたものですけど、それがいつしか海の波を満ちたり干したりに利用されて、潮満つの玉・潮干るの玉の伝承となったようです
この文明では、霊的な能力のあるものが優れた者とされ、指導的な地位についていました
ですので女性は霊的な能力が男性に比べて比較的に高い方が多いですから、この時代は女性でも指導的な立場につくことが多かったと言えます
いまの奄美や沖縄諸島は、かつてあった大島の標高の高い地域が残ったもので、人々の住んでいた海岸沿いや川沿いの地域は、海底へと没してしまいました
今から一万年ほどまえのことです
与那国や北谷沖の海底遺跡は本当に人工的なものかはわかりませんが、奄美から琉球諸島につらなる海底には、古代の遺跡が遺されているものと思います
恵隆之介講演会にむけて協賛のお願いです!
2011年04月04日
今日、恵隆之介講演会についての実行委員の話し合いをしました!
5/22(日)午後2時からの『恵隆之介講演会「奄美への想いと『海の武士道』を語る〜奄美のこども達に伝えたい想い〜』(りゅうゆう館・入場無料)
本講演会の参加のためだけに、いまのところ本土から五名の方が来島してくださいます!
みなさん、本当にありがとうございます!
(´;ω;`)ぴー
当初は入場料をいただく予定でしたが、今回は無料講演会となります。そのかわり、チャリティーという形にして、来場されたみなさまへ東日本大震災の募金をよびかけさせていただきます。どうぞ、たくさんの皆様のご来場をお待ちいたしております!
改めまして、恵隆之介先生のプロフィールです。
_______



1954年、沖縄コザ市出身。奄美二世(御尊父は奄美市知名瀬出身)。
1978年、防衛大学校管理学専攻コースを卒業(第22期)、海上自衛隊幹部候補生学校(江田島)、世界一周遠洋航海を経て護衛艦隊に勤務。
1982年、二等海尉で退官、琉球銀行に勤務。1997年、米国国務省プログラムで、米国で国際金融、観光政策等を研修。
2011年現在、拓殖大学客員教授。
2007年、人気テレビ番組フジテレビ『不思議体験アンビリーバボー』で著書「敵兵を救助せよ!」がドラマ化され、日本中に感動の嵐を生じる。
著書DVD「海の武士道DVDBook」は、東京都、神奈川、埼玉両県教育委員会で道徳授業用教材とし採用されている。また米国国防総省立語学学校で日本語学習のテキストに採用されている。
人気番組(読売テレビ)「たかじんのそこまで言って委員会」に3度も出演。現在、全国での講演活動を行っており、多忙な日々を送っている。
________
恵先生、本当にご多忙ななか、奄美までいらしてくださり、本当にありがとうございます!!!
また、本講演会では企業・団体様と個人様からの協賛をうけつけております!みなさまのご協力が、講演会の成功の要です!みなさまのご協力をどうか心よりお願いいたします!
まだ書類ができていませんが(申し訳ありません・・・もうすぐできます・・・)、いち早くこちらでお知らせさせていただきます。
企業・団体様は一口3000円、個人様は一口1000円より、協賛をお受けいたしております。協賛な何口でもお受けいたしております。
なお、いただいた個人・企業・団体協賛者様のお名前は、当日会場でお配りさせていただきますパンフレットにお名前を掲載させていただきます。
ご希望の方には、領収書を発行いたします。
現在口座を開設準備中ですが、決まり次第ブログでお知らせしますが、お急ぎの方はこちらの口座にいただけましたら幸いです。
ゆうちょ銀行
14070-18605181
ノザキオサム
上記の口座は、私の主人の口座です。みなさまのご協力とご参加を、なにとぞよろしくお願い申し上げます!
また、本講演会は本当に手作りの講演会です。お一人でも多くのボランティアの方々が必要です。お手伝い下さる方を募集しております!「チラシくばりならまかせろ」「うちにポスター貼っていいよ」という方、どうぞこちらにコメント・メッセージでお知らせください!
まだチラシもポスターもできてはおりませんが、できましたらすぐお願いにあがります!(笑)
奄美は日本のために!がんばれ日本!!
奄美二世である恵隆之介先生のご講演会が、奄美のみなさんの元気と希望になることを私は確信しております。
離島・奄美から風をおこしましょう!!
5/22(日)午後2時からの『恵隆之介講演会「奄美への想いと『海の武士道』を語る〜奄美のこども達に伝えたい想い〜』(りゅうゆう館・入場無料)
本講演会の参加のためだけに、いまのところ本土から五名の方が来島してくださいます!
みなさん、本当にありがとうございます!
(´;ω;`)ぴー
当初は入場料をいただく予定でしたが、今回は無料講演会となります。そのかわり、チャリティーという形にして、来場されたみなさまへ東日本大震災の募金をよびかけさせていただきます。どうぞ、たくさんの皆様のご来場をお待ちいたしております!
改めまして、恵隆之介先生のプロフィールです。
_______



1954年、沖縄コザ市出身。奄美二世(御尊父は奄美市知名瀬出身)。
1978年、防衛大学校管理学専攻コースを卒業(第22期)、海上自衛隊幹部候補生学校(江田島)、世界一周遠洋航海を経て護衛艦隊に勤務。
1982年、二等海尉で退官、琉球銀行に勤務。1997年、米国国務省プログラムで、米国で国際金融、観光政策等を研修。
2011年現在、拓殖大学客員教授。
2007年、人気テレビ番組フジテレビ『不思議体験アンビリーバボー』で著書「敵兵を救助せよ!」がドラマ化され、日本中に感動の嵐を生じる。
著書DVD「海の武士道DVDBook」は、東京都、神奈川、埼玉両県教育委員会で道徳授業用教材とし採用されている。また米国国防総省立語学学校で日本語学習のテキストに採用されている。
人気番組(読売テレビ)「たかじんのそこまで言って委員会」に3度も出演。現在、全国での講演活動を行っており、多忙な日々を送っている。
________
恵先生、本当にご多忙ななか、奄美までいらしてくださり、本当にありがとうございます!!!
また、本講演会では企業・団体様と個人様からの協賛をうけつけております!みなさまのご協力が、講演会の成功の要です!みなさまのご協力をどうか心よりお願いいたします!
まだ書類ができていませんが(申し訳ありません・・・もうすぐできます・・・)、いち早くこちらでお知らせさせていただきます。
企業・団体様は一口3000円、個人様は一口1000円より、協賛をお受けいたしております。協賛な何口でもお受けいたしております。
なお、いただいた個人・企業・団体協賛者様のお名前は、当日会場でお配りさせていただきますパンフレットにお名前を掲載させていただきます。
ご希望の方には、領収書を発行いたします。
現在口座を開設準備中ですが、決まり次第ブログでお知らせしますが、お急ぎの方はこちらの口座にいただけましたら幸いです。
ゆうちょ銀行
14070-18605181
ノザキオサム
上記の口座は、私の主人の口座です。みなさまのご協力とご参加を、なにとぞよろしくお願い申し上げます!
また、本講演会は本当に手作りの講演会です。お一人でも多くのボランティアの方々が必要です。お手伝い下さる方を募集しております!「チラシくばりならまかせろ」「うちにポスター貼っていいよ」という方、どうぞこちらにコメント・メッセージでお知らせください!
まだチラシもポスターもできてはおりませんが、できましたらすぐお願いにあがります!(笑)
奄美は日本のために!がんばれ日本!!
奄美二世である恵隆之介先生のご講演会が、奄美のみなさんの元気と希望になることを私は確信しております。
離島・奄美から風をおこしましょう!!
子房さんとの夜
2011年04月04日
子房さんにお会いする機会にめぐまれた。
子房さんが誰かなんてきかれても私は説明するのがダルいので、ミクシィで検索してね。
子房さんはとても気さくにいろいろお話してくださった。子房さん、ありがとうございました!
ノリでいなさんの前世を視ていただいたら(子房さん、すみません・・・)、見事にいまの生き方とドンピシャでいなさんも私もビックリ!(子房さんはもちろんいなさんとは初対面)
子房さんとの会話の断片。
「(私を見て)自衛隊みたいですね」(第一印象で自衛隊といわれたのは初めてですた。でもいなさんは納得してたw)
「ヒーリングには実は悪霊をはがすのも含まれてるんです。みなさんが怖がるからあまり言わないんですが」
「(遠隔ヒーリングとはなにか?の問いに)高次なる存在の光をおろすパイプになるんです。自分がその人をヒーリングしてるんじゃなく、自分はあくまで高次なる存在のパイプです」
「(前世とは?の問いに)魂の兄弟というか、魂のグループです。たとえば指が五本あれば、親指がいまの自分だとすると、ひとさしゆびが前世です。ですから前世であり自分に影響を与えてる存在でもあります」
「(生まれ変わりについて)前世のままでは向上はありません。今世どう生きるかが、向上につながります」
「(子房さん自身の魂の使命について)私は過去世で何度かヘルメス主義を研究・継承していたようです」
私に対して「パワーが強いですね。いい方向に生かせばすばらしいと思います」
「よく周りのものが壊れたりしませんか?」(はい、よく物を壊します・・・)
「周りへの怒りは、自分への怒りなんです。自分を許すには、高次の存在を意識するといいですよ」
他にもいっぱいお話をいただいたが、もう濃厚な時間でした。
子房さん、本当にありがとうございました!!!
できたら奄美・沖縄が一つの島だったときのお話書いてください!おながいします!
(人´∀`).☆.。.:*・°
子房さんが誰かなんてきかれても私は説明するのがダルいので、ミクシィで検索してね。
子房さんはとても気さくにいろいろお話してくださった。子房さん、ありがとうございました!
ノリでいなさんの前世を視ていただいたら(子房さん、すみません・・・)、見事にいまの生き方とドンピシャでいなさんも私もビックリ!(子房さんはもちろんいなさんとは初対面)
子房さんとの会話の断片。
「(私を見て)自衛隊みたいですね」(第一印象で自衛隊といわれたのは初めてですた。でもいなさんは納得してたw)
「ヒーリングには実は悪霊をはがすのも含まれてるんです。みなさんが怖がるからあまり言わないんですが」
「(遠隔ヒーリングとはなにか?の問いに)高次なる存在の光をおろすパイプになるんです。自分がその人をヒーリングしてるんじゃなく、自分はあくまで高次なる存在のパイプです」
「(前世とは?の問いに)魂の兄弟というか、魂のグループです。たとえば指が五本あれば、親指がいまの自分だとすると、ひとさしゆびが前世です。ですから前世であり自分に影響を与えてる存在でもあります」
「(生まれ変わりについて)前世のままでは向上はありません。今世どう生きるかが、向上につながります」
「(子房さん自身の魂の使命について)私は過去世で何度かヘルメス主義を研究・継承していたようです」
私に対して「パワーが強いですね。いい方向に生かせばすばらしいと思います」
「よく周りのものが壊れたりしませんか?」(はい、よく物を壊します・・・)
「周りへの怒りは、自分への怒りなんです。自分を許すには、高次の存在を意識するといいですよ」
他にもいっぱいお話をいただいたが、もう濃厚な時間でした。
子房さん、本当にありがとうございました!!!
できたら奄美・沖縄が一つの島だったときのお話書いてください!おながいします!
(人´∀`).☆.。.:*・°
大川隆法総裁『もしドラッカーが日本の総理ならどうするか』講義
2011年04月04日
幸福実現党は二年前、国家の危機によって立党された。
田母神さんを更迭した麻生政権に失望し、このままでは自民党が政権から転落することを危惧した。
民主党に絶対に政権をもたせてはならないこと。民主党に政権をもたせたら未曾有の国難がくるとういこと。
財政出動して緊急無担保融資をバンバン出してインフレにすること。増税は絶対にしてはいけないこと。
国防を強化すること。日米同盟の大切さ。核兵器議論への言及。(中国・ロシアへの牽制)
他にもたくさんあるが、これらの意見はすべて表にもでることなく、マスコミにも封殺された。
(以前子房さんが書かれていた内容が幸福実現党の政策案とドンピシャです。ぶっちゃけ、子房さんの方がはるかにわかりやすいけどね!w)
幸福の科学とはなんらつながりのない子房さんが書いている内容と幸福実現党の政策がドンピシャなのを読むと、どうやら「高次なる存在」が「こうするべき」と思っている方向があり、それを受け取れる人と、「あえて真逆にすすませようとする」存在があり、それを率先して受け取っている人がいるということだろう。
これらをことを宗教が言わねばならない時代をつくったのは誰だ。
信者さんからの尊い布施をつかってまでも、国を救おうとした勇気を、「宗教きもちわるい」と差別と偏見の目で一蹴したのは誰だ。
これらの正論を掲げた宗教を嘲笑ったのは誰だ。
私がかつて言った。また述べる。
やがて幸福実現党の力を必要とする時代がかならずくる。
しかし、その時代は国民にとって悲しみの時代だろう。
「お前達がなんとかして救ってみせろ。お前達が救世主なんだろう」と、責任だけをとらせようとする傲慢な指先が私にはみえる。
そうなるまえに、人々よ。この日本を愛してほしい。
幸福実現党に票を入れろとは言わない。
本当に日本を愛したとき、あなた達は、いてもたってもいられなくなるだろう。
この国のために、自分達ができることを、たとえ周りに嘲笑され、誤解され、石を投げられても、やりとげてほしい。
この国は、今危機に瀕している。
危機を招いたのは民主党でも自民党でもない。
「国を愛する心」を失った国民の心なのだ。
______
ポイント速報
2011年4月3日 幸福の科学春日井支部(愛知県)にて
この本は今年の1月13日にドラッカーの霊言として収録したので、東日本大震災につい
て触れていない。去年出した同じくドラッカーによる『国家と経営』は去年の3月19日
の霊示だが、第2章の179ページにこうある。
「最近は津波も流行っているので、津波対策の産業もありえましょうね。例えば、港の
入り口の海底にフェンスを設置し、津波が来るとなったら、下からガーッと上がってき
て津波を防止する。(中略)港の外の海を津波が回っている分には構わないわけですか
ら(中略)土手や堤防などについても、普段は、見晴らしが悪くなるから、今ぐらいの
高さでいいかもしれませんが、土手や堤防のなかに鉄か何かの津波除けフェンスを入れ
ておき、津波警報が出たら、自動的にダーッと10メートル、20メートルと上がっていっ
て、津波を除けてしまえばいいでしょう。(中略)インフラは国民を守らないとは言え
ない。(中略)耐震性の高い高層ビルに対するニーズは、やはり、まだまだすごくある
」
このように、よく見ると1年前に予想して言っている。私の本には予言的なものを盛り
込んでいることがある。
人間は自分の求めるものを引き寄せるよりも、自分に似たものを引き寄せる傾向がある
。ここに気をつけないといけない。国家破壊論者が政治的指導者になったら、どんどん
破壊されていくように見える。今の総理も日比谷の年越し派遣村がお気に入りで、東日
本全体にまで(そうした炊き出し避難生活のような状況を)広げた。最小「不幸」社会
をつくるのが好きなのだろう。西日本も気をつけないといけない。(総理の)力がそこ
まで及ばないことを祈りたい。
上にいただく人一人で、国は興りもすれば滅びもする。全員が引っ張られていくので、
考え方に気をつけないといけない。
東日本は節電に励んでいる。売り上げがざっと3割ぐらい落ちると見ている。店の入り
口の電気を消しているし、6時になったら店が閉まっている。夏の東京湾の花火も中止
すると言っているし、これでは景気の回復しようがない感じがする。自粛もいいが、経
済が縮んでいくのが分からないのか。本当に戦中か戦後の耐乏生活、配給生活に戻って
いく機運が広がっている。
そういうものが日本の中心部から発信されているので、私はできるだけ明るい話をして
いきたい。今回の災害をテコにしてさらに発展する方法を考えたほうがいい。
機械が発達していて、若い人は得意だが、年寄りには使いにくくて機械を使った仕事が
できないので、将来的には問題。ドラッカー霊によれば、会社を定年退職して5年ぐら
いで自然死するぐらいの年齢まで働く社会にしないと(年金制度が)もたない。お年寄
りにやさしい機械をつくる社会に変えていかないといけない。
ドラッカーも95歳まで働いた。90歳を過ぎても大学で教えていたし、作家として死ぬ間
際まで書いていた。年寄りに優しい仕事ができる機械類を開発していけば、75歳まで現
役で働ける社会をつくっていくことは可能。
疫病神にとりつかれた政治は、もうそろそろ結構。市民運動と称して国家解体を考えて
いた人たちがトップに立ったら、国家を破壊する。国家建設運動をやっている人をトッ
プに立てるべき。
【質疑応答より】
次の国難は、国防面で来ると見ている。今の(復興で大変な)時期に日本の島に上陸し
たら、(日本を侵略したい国からすれば)面白いだろう。そうなれば菅総理は泡を吹い
て倒れるかもしれない。「復旧作業で5年かかるから待ってくれ」とか「国連統治に任
せる」と言って逃げるかもしれない。沖縄も島嶼部の250ぐらいある島が守れていない
。あっさりやられるかもしれない。
自衛隊は大事だと思う。国防は重要なことなので、国を守るために戦う人たちが英雄と
して扱われるのは当たり前のこと。海上保安庁も正当防衛以外できないことになってい
るので、非常に気の毒な状態。自分たちで自分たちの手を縛って苦しんでいるので、国
難という形で勉強させられていると思う。
鳩山さんが総理になってから、私や幸福実現党が批判してきたことがどれだけあたって
いるか。「コンクリートから人へ」という言葉に対しても最初から「コンクリートで人
命を守れますよ」と批判した。「命を守りたい」と言っていたのも外れている。沖縄の
普天間基地移設問題も、政府が言わないといけないことを実現党が言っていた。鳩山さ
んは「抑止力を勉強させてもらった」と言っていたが、自衛隊の最高司令官である総理
として情けないというか、そんなことも分かっていないなら税金の無駄遣い。
何とか近年中に国政に参画したい。HS政経塾もつくって10年後にも備えている。この
国をまっとうな国にしていきたい。
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=1687
田母神さんを更迭した麻生政権に失望し、このままでは自民党が政権から転落することを危惧した。
民主党に絶対に政権をもたせてはならないこと。民主党に政権をもたせたら未曾有の国難がくるとういこと。
財政出動して緊急無担保融資をバンバン出してインフレにすること。増税は絶対にしてはいけないこと。
国防を強化すること。日米同盟の大切さ。核兵器議論への言及。(中国・ロシアへの牽制)
他にもたくさんあるが、これらの意見はすべて表にもでることなく、マスコミにも封殺された。
(以前子房さんが書かれていた内容が幸福実現党の政策案とドンピシャです。ぶっちゃけ、子房さんの方がはるかにわかりやすいけどね!w)
幸福の科学とはなんらつながりのない子房さんが書いている内容と幸福実現党の政策がドンピシャなのを読むと、どうやら「高次なる存在」が「こうするべき」と思っている方向があり、それを受け取れる人と、「あえて真逆にすすませようとする」存在があり、それを率先して受け取っている人がいるということだろう。
これらをことを宗教が言わねばならない時代をつくったのは誰だ。
信者さんからの尊い布施をつかってまでも、国を救おうとした勇気を、「宗教きもちわるい」と差別と偏見の目で一蹴したのは誰だ。
これらの正論を掲げた宗教を嘲笑ったのは誰だ。
私がかつて言った。また述べる。
やがて幸福実現党の力を必要とする時代がかならずくる。
しかし、その時代は国民にとって悲しみの時代だろう。
「お前達がなんとかして救ってみせろ。お前達が救世主なんだろう」と、責任だけをとらせようとする傲慢な指先が私にはみえる。
そうなるまえに、人々よ。この日本を愛してほしい。
幸福実現党に票を入れろとは言わない。
本当に日本を愛したとき、あなた達は、いてもたってもいられなくなるだろう。
この国のために、自分達ができることを、たとえ周りに嘲笑され、誤解され、石を投げられても、やりとげてほしい。
この国は、今危機に瀕している。
危機を招いたのは民主党でも自民党でもない。
「国を愛する心」を失った国民の心なのだ。
______
ポイント速報
2011年4月3日 幸福の科学春日井支部(愛知県)にて
この本は今年の1月13日にドラッカーの霊言として収録したので、東日本大震災につい
て触れていない。去年出した同じくドラッカーによる『国家と経営』は去年の3月19日
の霊示だが、第2章の179ページにこうある。
「最近は津波も流行っているので、津波対策の産業もありえましょうね。例えば、港の
入り口の海底にフェンスを設置し、津波が来るとなったら、下からガーッと上がってき
て津波を防止する。(中略)港の外の海を津波が回っている分には構わないわけですか
ら(中略)土手や堤防などについても、普段は、見晴らしが悪くなるから、今ぐらいの
高さでいいかもしれませんが、土手や堤防のなかに鉄か何かの津波除けフェンスを入れ
ておき、津波警報が出たら、自動的にダーッと10メートル、20メートルと上がっていっ
て、津波を除けてしまえばいいでしょう。(中略)インフラは国民を守らないとは言え
ない。(中略)耐震性の高い高層ビルに対するニーズは、やはり、まだまだすごくある
」
このように、よく見ると1年前に予想して言っている。私の本には予言的なものを盛り
込んでいることがある。
人間は自分の求めるものを引き寄せるよりも、自分に似たものを引き寄せる傾向がある
。ここに気をつけないといけない。国家破壊論者が政治的指導者になったら、どんどん
破壊されていくように見える。今の総理も日比谷の年越し派遣村がお気に入りで、東日
本全体にまで(そうした炊き出し避難生活のような状況を)広げた。最小「不幸」社会
をつくるのが好きなのだろう。西日本も気をつけないといけない。(総理の)力がそこ
まで及ばないことを祈りたい。
上にいただく人一人で、国は興りもすれば滅びもする。全員が引っ張られていくので、
考え方に気をつけないといけない。
東日本は節電に励んでいる。売り上げがざっと3割ぐらい落ちると見ている。店の入り
口の電気を消しているし、6時になったら店が閉まっている。夏の東京湾の花火も中止
すると言っているし、これでは景気の回復しようがない感じがする。自粛もいいが、経
済が縮んでいくのが分からないのか。本当に戦中か戦後の耐乏生活、配給生活に戻って
いく機運が広がっている。
そういうものが日本の中心部から発信されているので、私はできるだけ明るい話をして
いきたい。今回の災害をテコにしてさらに発展する方法を考えたほうがいい。
機械が発達していて、若い人は得意だが、年寄りには使いにくくて機械を使った仕事が
できないので、将来的には問題。ドラッカー霊によれば、会社を定年退職して5年ぐら
いで自然死するぐらいの年齢まで働く社会にしないと(年金制度が)もたない。お年寄
りにやさしい機械をつくる社会に変えていかないといけない。
ドラッカーも95歳まで働いた。90歳を過ぎても大学で教えていたし、作家として死ぬ間
際まで書いていた。年寄りに優しい仕事ができる機械類を開発していけば、75歳まで現
役で働ける社会をつくっていくことは可能。
疫病神にとりつかれた政治は、もうそろそろ結構。市民運動と称して国家解体を考えて
いた人たちがトップに立ったら、国家を破壊する。国家建設運動をやっている人をトッ
プに立てるべき。
【質疑応答より】
次の国難は、国防面で来ると見ている。今の(復興で大変な)時期に日本の島に上陸し
たら、(日本を侵略したい国からすれば)面白いだろう。そうなれば菅総理は泡を吹い
て倒れるかもしれない。「復旧作業で5年かかるから待ってくれ」とか「国連統治に任
せる」と言って逃げるかもしれない。沖縄も島嶼部の250ぐらいある島が守れていない
。あっさりやられるかもしれない。
自衛隊は大事だと思う。国防は重要なことなので、国を守るために戦う人たちが英雄と
して扱われるのは当たり前のこと。海上保安庁も正当防衛以外できないことになってい
るので、非常に気の毒な状態。自分たちで自分たちの手を縛って苦しんでいるので、国
難という形で勉強させられていると思う。
鳩山さんが総理になってから、私や幸福実現党が批判してきたことがどれだけあたって
いるか。「コンクリートから人へ」という言葉に対しても最初から「コンクリートで人
命を守れますよ」と批判した。「命を守りたい」と言っていたのも外れている。沖縄の
普天間基地移設問題も、政府が言わないといけないことを実現党が言っていた。鳩山さ
んは「抑止力を勉強させてもらった」と言っていたが、自衛隊の最高司令官である総理
として情けないというか、そんなことも分かっていないなら税金の無駄遣い。
何とか近年中に国政に参画したい。HS政経塾もつくって10年後にも備えている。この
国をまっとうな国にしていきたい。
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=1687
荒らしに対して器の大きな人間になりたい
2011年04月03日
ときどきコメント欄にキモいコメントが入る。
「お前のブログを通して悪魔が来た」だの、「今すぐ幸福の科学をやめろ」だの、「うるさいカルト」だの、まぁいろいろだ。最近宗教ネタ書いてないんだけどなぁ(笑)
そろそろいいかげんブチギレてきたので、IPアドレス晒そうかと隊長に相談したら、「やめておけ」と言われた。
思えば私は短気なのかもしれない。
違うブロガーさんに「ランキング操作してインチキしてるんでしょ!奄美のこと書いてないくせに!」といわれたときも「宗教の話ウゼーんだよ」と書かれたときも、すぐに反論をのせた。
その正体もわかってるが、ここに載せようとしたときに「それはやめた方が良い」と主人にも言われた。
隊長も主人も「器の小さな人間にはなってほしくない」という。
私は納得できなかった。
「私は自分に責任を持つために実名を載せて書いている。なのにてめーは名乗らず、安全圏で相手を一方的に愚弄する卑劣なヤツがのうのうとのさばる。そんなバカなことがあってたまるか。てめーのしたことはてめーに返ってくるんだよ。それを思い知らせてやる」と思っていた。
でも、それは「鏡の向こう側の自分」でもあるのだ。
自分がすることが大きければ大きいほど、反発もかならずおきる。その反発や波紋に対して、つねに怒りでもって返したら、私の周りはいつも波立つことがやまないだろう。
それは、第三者が見たときに、気持ちのいいものだろうか。
どのような環境にあっても正しさを忘れたくはない。でも、正しさだけを振りかざして周りをいつも裁くようなとがった私になってはいけないのだ。
人を批判する人には、その人なりの苦しみや孤独があるのだろう。
それが善意であれ悪意であれ、いろんな人の意見を謙虚にうけとめ、波立つこともない自分になりたい。
今年の目標「小さなことに波立たない、器の大きなアマミちゃんになる!」
ブログというのは、本当に勉強になります・・・・・
もっと大らかになりたいっすね!
(*´Д`)あはーん
「お前のブログを通して悪魔が来た」だの、「今すぐ幸福の科学をやめろ」だの、「うるさいカルト」だの、まぁいろいろだ。最近宗教ネタ書いてないんだけどなぁ(笑)
そろそろいいかげんブチギレてきたので、IPアドレス晒そうかと隊長に相談したら、「やめておけ」と言われた。
思えば私は短気なのかもしれない。
違うブロガーさんに「ランキング操作してインチキしてるんでしょ!奄美のこと書いてないくせに!」といわれたときも「宗教の話ウゼーんだよ」と書かれたときも、すぐに反論をのせた。
その正体もわかってるが、ここに載せようとしたときに「それはやめた方が良い」と主人にも言われた。
隊長も主人も「器の小さな人間にはなってほしくない」という。
私は納得できなかった。
「私は自分に責任を持つために実名を載せて書いている。なのにてめーは名乗らず、安全圏で相手を一方的に愚弄する卑劣なヤツがのうのうとのさばる。そんなバカなことがあってたまるか。てめーのしたことはてめーに返ってくるんだよ。それを思い知らせてやる」と思っていた。
でも、それは「鏡の向こう側の自分」でもあるのだ。
自分がすることが大きければ大きいほど、反発もかならずおきる。その反発や波紋に対して、つねに怒りでもって返したら、私の周りはいつも波立つことがやまないだろう。
それは、第三者が見たときに、気持ちのいいものだろうか。
どのような環境にあっても正しさを忘れたくはない。でも、正しさだけを振りかざして周りをいつも裁くようなとがった私になってはいけないのだ。
人を批判する人には、その人なりの苦しみや孤独があるのだろう。
それが善意であれ悪意であれ、いろんな人の意見を謙虚にうけとめ、波立つこともない自分になりたい。
今年の目標「小さなことに波立たない、器の大きなアマミちゃんになる!」
ブログというのは、本当に勉強になります・・・・・
もっと大らかになりたいっすね!
(*´Д`)あはーん
雪国もやしプロジェクト!(同窓生飲み会)
2011年04月03日
同窓生のはるちゃんさん(『雑貨屋HのHAPPY日記』でおなじみ)と女子のみなさんと共に、飲み会にいってきたぞ!
場所は居酒屋『k´s』。これがなかなかに美味い。


大変申し訳ないことに、私は同窓生の名前と顔がほとんど合わない。というかハッキリと覚えていない。名前をきくと「あ!!!!!」とわかるが、それまで「見覚えのある顔だけど、どこでお会いしたっけ・・・」となる。つまりは絶望的に記憶力がない。繰り返すが、名前をきいたら思い出すんだぞ!
母ちゃんに言ったら「そんなことがあるわけないでしょ!あんた、やっぱり頭のネジが何本か足らん!」と他の惑星の生物を見るかのような目で見られた。
同窓生のみんな、ごめんね・・・・・(´;ω;`)ぴー
しかし、久しぶりの同窓生との夜はとても楽しかった。
みんな、酒飲むと無口になるけどごめんね!普段はぶっ飛ばしてるから!(笑)
次は私はソフトドリンクにしたほうがいいのかもしれない。お酒飲んだら無口になるわ眠くなるわ・・・(笑)
とっても楽しかったよ!本当にありがとう!!!!
次はれいかちゃんも一緒に飲もうじー!!!!
場所は居酒屋『k´s』。これがなかなかに美味い。


大変申し訳ないことに、私は同窓生の名前と顔がほとんど合わない。というかハッキリと覚えていない。名前をきくと「あ!!!!!」とわかるが、それまで「見覚えのある顔だけど、どこでお会いしたっけ・・・」となる。つまりは絶望的に記憶力がない。繰り返すが、名前をきいたら思い出すんだぞ!
母ちゃんに言ったら「そんなことがあるわけないでしょ!あんた、やっぱり頭のネジが何本か足らん!」と他の惑星の生物を見るかのような目で見られた。
同窓生のみんな、ごめんね・・・・・(´;ω;`)ぴー
しかし、久しぶりの同窓生との夜はとても楽しかった。
みんな、酒飲むと無口になるけどごめんね!普段はぶっ飛ばしてるから!(笑)
次は私はソフトドリンクにしたほうがいいのかもしれない。お酒飲んだら無口になるわ眠くなるわ・・・(笑)
とっても楽しかったよ!本当にありがとう!!!!
次はれいかちゃんも一緒に飲もうじー!!!!
櫻井よしこ氏 大震災の政府対応は「あんた、あほとちゃう」
2011年04月02日
大震災の政府対応は「あんた、あほとちゃう」 櫻井よしこ氏、正論大賞受賞記念大阪
講演要旨
2011.3.31 21:33
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/plc11033121370037-n1.htm
地震、津波、原発という三重の苦難。日本人としてこの国難をいかに乗り越えるか。
わが祖国をしっかりと再建しようという思いは誰もが共有するものだ。
被災地に入った岩手の知人は、自衛隊と消防がいかによく働いていたかを見たという
。また別の医師は、行政の援助の遅れに不平不満も言わず迎えてくれた過疎集落の人た
ちに感激したと話した。危機に際し、助ける日本人も助けられる日本人も立派だった。
ところが政府の対応はどうか。福島第1原発はあの地震にも耐えて原子炉を止めると
いう日本の技術力の素晴らしさを示したが、冷やすという次の段階でつまずいている。
人災の面もあるだろう。3週間もたつのに中央政府のリーダシップがまるで見えない。
菅直人首相の支持率は震災後に急上昇した。国民の気持ちに応えて全力で立ち向かわ
なくてはいけなのに、国家意識の欠如が甚だしい。
安全保障会議の開催という強力な権限が付与される方法があるのに、全く開かれてい
ない。開催すれば全閣僚を集め、問題点と対処方法を見つけるよう指示を出すことがで
きるのだ。
思い余って官邸に電話したら、官僚の一人が「忙しすぎて開けない」と答えた。ここ
は大阪だから関西流でいえば「あんた、あほとちゃう」だ。こんな体たらくがあるだろ
うか。
一方で菅首相は、原発の専門家を次々と内閣参与に取り立てている。多くの意見や提
案の中で対応を決めかね、後手後手に回っていることが心配だ。
国際社会からは多くの支援を受けたが、本当の友達がどの国なのかもはっきり見えて
きた。ロシアは日本への領空侵犯に近い行動を取り、中国は海上自衛隊の艦船にヘリコ
プターを異常接近させた。またロシアのメドベージェフ大統領は、日本のような自然災
害の多い国での原発立地を規制しようとも取れる発言をした。
米国は1万8千人の兵員や空母、航空機を投入するほか膨大な物資も送り、親身にな
って支援してくれている。本当に頼れるのは価値観を共有する国々であり、さらには同
盟関係にある米国なのだ。
震災によって日本人の立派さも現れたが、国家の力を発揮できる改革が必要なことも
はっきりした。憲法を改めて見つめ直し、自衛隊は正規の国軍として守りを固めること
が重要だ。私たち一人一人が日本人であることに誇りを持ち、感謝し、思いを新たにし
て震災を乗り越えたい。
田畑オートさんで車検を
2011年04月02日

お花がとってもキレイな田畑オートセンターさんにいってきました。
ここ、本当にいつもこまめにお花お世話されててキレイなんですよねぇ・・・・
ここの田畑さんとはかつて大変お世話になった「IT企業塾」でご一緒させていただいたんですよ!
なつかしいな、IT企業塾。また集まりしないかなぁ。あれで私は食べていけるようになりました。

場所は金久中の正門真向かい。新港に曲がる手まえ。
私は車検はいつも田畑オートセンターにお願いします。
いろんなところを知ってますが、かなり信頼できるのがココなんです!

撮ったときにはいませんでしたが、きたとき二羽の小鳥がいました。
あまりに人慣れしてるのでビックリしたら「野鳥なんですけど、エサあげたらなついちゃったんですよ」とのこと。
整備工場で鳥・・・・カワユス(*´Д`*)ハァハァ

問題の箇所を一つ一つ丁寧に教えてくださる田畑社長。(これはいつも)二つのタイヤとランプ一個とブレーキの部品が完全にアウトでした。
「ほら、見てください。右タイヤなんですが、二つとも取り替えサインがでてるんです。国産と外国産、安いのが外国産ですけど、どうします?え?写真?!ダメダメ!(あたふた)ボクがうつるなんてそんな・・・じゃ、手だけ!手だけなら!!」
さりげなく説明してる最中に写真を撮ろうとしたら全力で逃げられました。だから田畑さんの手だけ。シャイな田畑さんです。
みなさん、信頼の田畑オートセンター、オススメです!!!!!
支援物資ありがとうございました!
2011年04月01日
たくさんの皆様からたくさんの支援物資をいただき、本当にありがとうございました!
「支援金は行政で止まる。物になるのにどれだけの時間がかかると思う?この震災は阪神大震災なんて規模じゃない!この事態に必要なのは食えないし寒さもしのげない金より、粉ミルク紙オムツやお尻拭きや子供服や薬や消毒用アルコールやマスクや食べ物や水や防寒着やタオルなんだよ!」
あのときの隊長の言葉が今やリアルになっています。
もちろん募金も本当に大事です。しかし、みなさんからいただいた支援物資は確実に現地で必要とされたものたちでした。本当に感謝感謝です。
本当に、本当にありがとうございました!!!!!
皆様からいただいた支援物資は、すべて公的機関を通しまして被災地へお届けいたしました!
(隊長いわく、公的機関はどこを通っても被災地には自衛隊がもっていくので確実とのこと。ちなみに九州なら福岡空港に集められるらしい)
皆様、本当に、本当にありがとうございました!
「支援金は行政で止まる。物になるのにどれだけの時間がかかると思う?この震災は阪神大震災なんて規模じゃない!この事態に必要なのは食えないし寒さもしのげない金より、粉ミルク紙オムツやお尻拭きや子供服や薬や消毒用アルコールやマスクや食べ物や水や防寒着やタオルなんだよ!」
あのときの隊長の言葉が今やリアルになっています。
もちろん募金も本当に大事です。しかし、みなさんからいただいた支援物資は確実に現地で必要とされたものたちでした。本当に感謝感謝です。
本当に、本当にありがとうございました!!!!!
皆様からいただいた支援物資は、すべて公的機関を通しまして被災地へお届けいたしました!
(隊長いわく、公的機関はどこを通っても被災地には自衛隊がもっていくので確実とのこと。ちなみに九州なら福岡空港に集められるらしい)
皆様、本当に、本当にありがとうございました!
3/30「奄美ブランド化のための勉強」(69回目)
2011年04月01日
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM カチャ
今日のテーマは「奄美ブランド化のための勉強」
競合との差をつけるブランド化戦略の進め方 http://www.jnews.com/kigyoka/2001/kigyo0121.html
M◆wHJ1vE1C26(ez/S001)さんが入室しました。
M◆wHJ1vE1C26 こんばんわ。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM Mさん、こんばんわ!
「ブランド」 化とは何かを考える目的は顧客からの信用と経営の安定
http://lin.alic.go.jp/alic/month/dome/1998/mar/wadai.htm
ブランド化 【ブランディング】 http://m-words.jp/w/E38396E383A9E383B3E38389E58C96.html
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 他のみなさん、こないですね。
私たちだけではじめますか
ブランド 【商標】http://m-words.jp/w/E38396E383A9E383B3E38389.html
2011/03/30 22:07:06 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ブランド 【商標】
企業がモノやサービスなどを世の中に出すときの商標、銘柄。企業自体をブランドとする場合もある。もともとは家畜に焼印をつけ、他との区別をすることから始まっているが、現代ではブランドは、消費者の商品へ対する信頼性を得るための無形の資産として重要視されている。別々の企業が出したほぼ同じ内容の商品でも、ブランド価値の高い方が選ばれる傾向にあり、ブランド価値を高めていけば、値段が高くしても売ることが可能となる。
優良なブランドを育てるには優良な商品づくり、価格設定、ロゴデザイン、広告戦略、顧客対応、企業の行動など様々な面での活動が必要とされているが、費用の投下した分に比例してブランドが育つともいえないため、優良なブランドづくりは難しい作業といえる。会計上でブランド価値を計上することができないが、企業が優良なブランドを持つ他の企業や事業を買収する際には、ブランド価値への対価として巨額を支払うこともある。ブランドが持つ資産価値をブランドエクイティという。
また消費者が反復して特定のブランドを購入することをブランドロイヤルティといい、消費者のブランドの忠誠心を表している。モノやサービスが競合他社と同じような水準にあり、差別化が図りにくい分野では消費者のブランドロイヤルティを高めることに注力することもある。
ブランド化 【ブランディング】
ブランド要素を強化して、競合企業との区別性を明確にすること。消費者が自社製品を他社製品と識別して、選択的に購買することを目的とする。
ブランド要素の代表例としては、ブランドネームやロゴ、キャラクター、ジングル、パッケージ、スローガンなどが挙げられる。これらの要素を適切に設定することで、ブランドの認知度やイメージ面での向上が期待できる。
ブランディングを行うメリットとしては、付加価値を生み出すことで価格を高く設定することが可能になることや購買の反復、あるいは組織内での方向性の統一などがある。
ブランド間で品質に大差がなくなるコモディティ化が進み、ハード面による製品の区別化が困難となっている中で、企業がブランディングによりソフト面での区別化を図ることは重要な戦略の一つとなっている。
お知らせ 招き猫おと◆NRzjVMYad2(Win/IE7)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おとさん、こんばんわ!
招き猫おと◆NRzjVMYad2 こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日は奄美ブランド化のための勉強ということですが、
招き猫おと◆NRzjVMYad2 寂しいので にぎやかしいで入室
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 中心メンバーのいなさんも翁さんもいないので、
テーマ明日にして今日はフリートークにしますか
それとも、テーマはテーマとして押さえますか?
招き猫おと◆NRzjVMYad2 ブランド 貧乏人には縁のない言葉ですががんばります
M◆wHJ1vE1C26 どっちでもかまわないよ。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私にも縁がないですががんばります(笑)
いや、今日面白いネタがはいったので、そっちにしてもいいかな・・・と
招き猫おと◆NRzjVMYad2 ブランドで一番に頭に浮かぶものは?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私の今日の日記「ある御方の話・エネルギーうんたら
ブランドだとやはりグッチとかエルメス。もってないけど
招き猫おと◆NRzjVMYad2 なぜそこがブランドとよばれるのでしょうか
お知らせ natsu◆1qvVKAOlVI(Win/Chrome)さんが入室しました。
natsu◆1qvVKAOlVI こんばんわ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさん、こんばんわ!
招き猫おと◆NRzjVMYad2 こんばんは
natsu◆1qvVKAOlVI 今日は急いで帰ってきました この話題だったからかもしれません
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさんがこられたということは、もしかすると、奄美真珠の話にもっていってもいいかも・・・・・
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(ez/W53T)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ショコラさん、こんばんわ!
そもそもなぜこのテーマになったかというと、一昨日ここで話した「奄美真珠のためにアイディアをだす」ことからでした
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは!よろしくお願いします。
招き猫おと◆NRzjVMYad2 グッチとエルメス の強みとはなにですか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美真珠の会社 奄美サウスシー&マベパール株式会社 http://www.amaminokagayaki.com/
強み・・・洗練された美と個性とこだわり???
M◆wHJ1vE1C26 まずはこちらでも。
ブランド公式サイトリンク集
http://www.geocities.jp/the_mo_hu/03.html
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(Win/IE7)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、こんばんわ!
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 少し落ちます
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
お知らせ 招き猫おと◆NRzjVMYad2(Win/IE7)さんは行方不明になりました。
お知らせ 招き豚おと◆NRzjVMYad2(Win/IE7)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美のブランドといえば「大島紬」だと思います。しかし今は大島紬はかつての魅力はなくなっています。
招き豚おと◆NRzjVMYad2 落ちてしまいました
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ショコラさん、お疲れ様でした!
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美をブランド化していくために、どのような心構えあ必要なのか、それを共に学んでいきたいと思います。
ナツさん、ぜひご教示ください!
招き豚おと◆NRzjVMYad2 グッチとエルメスの商品は ここの商品だと分かる印がないですか
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは。ゆかりんさん こちらで待ってました。
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(ez/W53T)さんが退室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM マークというか、ロゴですか?
ゆかりん◆8x8z91r9YM 鹿屋さん、こちらでも宜しくお願い致します。
招き豚おと◆NRzjVMYad2 うん
natsu◆1qvVKAOlVI 本日は私の思うところを正直に書かせて頂きたいと思います。その言葉が皆様の耳や心にとって心地悪いこともあるかと思います。ご容赦いただければと思います
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 全然オッケーです!ぜひお願いします!!!!
natsu◆1qvVKAOlVI http://www.tasaki.co.jp/index.html 田崎真珠です
まず同じ真珠を使用していながら何が違うと思われますか? 皆さんのご意見を聞かせてください
招き豚おと◆NRzjVMYad2 真珠のブランド化は他店にないものを作らないと 真珠だけで勝負だとどこの真珠かというくべつがつかないでしょう
だと ブランド化はできないとおもうよ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美サウスシー&マベパールは田崎真珠の支店でしたが、不況で田崎真珠が撤退し、のこったスタッフ達がたちあげた会社です
ゆかりん◆8x8z91r9YM デザインですか?
もしくは、コーディネートとか‥
招き豚おと◆NRzjVMYad2 デザインも他店にしてもらっていてはおりじなるではなくなる
natsu◆1qvVKAOlVI 基本的には「表現する美の形」があり、そのために真珠、宝石、色、、、という考え方で統一されています
強い美のモデルがあり、その柱から枝葉を作る。そうでなければブランド化は成り立ちません
アマミキョ◆nFm.iKRTBM やはりそうか・・・・・
natsu◆1qvVKAOlVI アイコン=iconとも言えます
招き豚おと◆NRzjVMYad2 ティファニーがなぜありがたがられるか 貧乏人にはわからいけど何か違いがあるはず
natsu◆1qvVKAOlVI ティファニーにしか表現できない美しさ=形があるからです
招き豚おと◆NRzjVMYad2 なるほど
アマミキョ◆nFm.iKRTBM つまり「理念(イメージ)」があっての商品ということですね
natsu◆1qvVKAOlVI ブルガリ、ティファニー、カルティエ、それぞれに美しさの定義が会社によって違いますが、デザインを見ればどこのものかすぐに分かります
ゆかりん◆8x8z91r9YM 「はじめに、美ありき」‥ですか‥
natsu◆1qvVKAOlVI 違います
招き豚おと◆NRzjVMYad2 そこだ
natsu◆1qvVKAOlVI 各企業が考える、最も美しいと思う形 があるのです
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美真珠に、それだけの「美へのこだわりがあるか」ですね
natsu◆1qvVKAOlVI ですから、その会社の定義している美しさが理解できなければ、優れたデザイナーであっても企業とはマッチせずに去る必要があります
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 正直、いままで「大手により高く買ってもらうための高品質の真珠づくり」に徹していたと思うのです
natsu◆1qvVKAOlVI これは車などでもそうです。フェラーリ、ポルシェ、ベントレー、ジャガー、アウディ、それぞれが求める美しさは違います。
natsu◆1qvVKAOlVI 高品質=高機能になってはいけません
エクセレント&オンリーワンでなければ 美しさを競う世界では生き残れません
アマミキョ◆nFm.iKRTBM でも、これから奄美サウスシー&マベパール株式会社さんには、そこからさらに一段こえていただき、「会社が目指す美のイメージとはなにか」をつきつめ、それを会社のブランドにする必要があるわけですね
招き豚おと◆NRzjVMYad2 真珠を育てる方は品質の良さを追及する コレは当然 しかしブランド化するならデザイン職人さんが必要 そして美の基準を持つ理念が動かない社長
natsu◆1qvVKAOlVI おとさん 仰るとおりです
モナリザのように 美しさというのは、最後のワンピースが完結していないというのもキーポイントです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ええええええええええええ
natsu◆1qvVKAOlVI どういうことかというと、装飾品は買った人が身につけたときに美の完成形になります
ですから、最後のピースが購入者によって天と地になるということが美を皆が求める理由です
美しい装飾品であればあるほど、買った人のレベルによって最後の美しさの点数が変わってしまいます(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM なるほど、です。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM たしかに・・・・
natsu◆1qvVKAOlVI 女性は誰もが自分が身につけた状態が最も美しくなりたいという望みを持ちます。ですから、他人が身につけているジェリーでも最後のその人のパーソナリティで最後の最後は変わります
最も美しいジェリーは女性にとっては、最もハイリスクなものでもあります。ジュエリーに負けたら目も当てられない><
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あわわわわわわ・・・・・
奄美真珠さんは「小売りというより、大手が営業先」だそうですが、ナツさん、いかがですか?
お知らせ おっき~な◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが入室しました。
natsu◆1qvVKAOlVI 大手でも問題ありません。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おっきー、こんばんわ!
おっき~な◆MPADM.IEXs こんばんはみなさん
natsu◆1qvVKAOlVI 奄美真珠さんにしか表現できない美しさがあれば、あとは大手さんの営業網を利用すればお互いにwin-winです
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 大手でも問題ないということは、「小売りでも大手相手でも原則は同じ」と解釈してよろしいでしょうか?
natsu◆1qvVKAOlVI 仰るとおりです。
大切なのは
希少性とオンリーワンである”美”です
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 希少性・・・・やはり翁さんがいうとおり、真珠の「間引き」も必要ですね・・・・・・
招き豚おと◆NRzjVMYad2 もちろん
おっき~な◆MPADM.IEXs 2級品を出さないというのがブランドの覚悟なんだよ
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM オンリーワンである美を、外見が丸いだけの真珠にいかに宿すか・・・・それとも、奄美真珠さんオリジナルのアクセサリースタイルを確立するか・・・・
natsu◆1qvVKAOlVI 間引きは当然です。 それを差し引いてでも他に勝てる美しさがないならば・・・勝負する前に負けています
natsu◆1qvVKAOlVI アパレルでいえば、絶対にバーゲンセールをしないというのも維持です
おっき~な◆MPADM.IEXs だから2級品は豚のえさにするというのは冗談じゃなくて本気なんだよ。。。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 高付加価値戦略ですね。
natsu◆1qvVKAOlVI 農家が、出来すぎた作物を泣く泣く潰していくのもそうですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ブランドのお仕事をなさっておられるナツさんからのご意見は、やはり鋭い。
おっき~な◆MPADM.IEXs でも、その2級品も他のものを一級品にするんであれば利用価値があると私は踏んでいる
natsu◆1qvVKAOlVI 高付加価値を創り出すというのは、生やさしい物ではないです。デザイナーにとっても創造の苦しみですから、のたうち回るのなんて最初から織り込み済みです
なぁなぁでやりたいのなら、最初から望まない方が幸せです
ゆかりん◆8x8z91r9YM たしかに、そうですね。
招き豚おと◆NRzjVMYad2 ゴールドパール ピンクパール 黒真珠 どこにでもある 海外でもある それを忘れてはいけない
natsu◆1qvVKAOlVI 真珠は特に日本人の女性の肌を美しく魅せると言われています。そして冠婚葬祭すべてOK
おっき~な◆MPADM.IEXs まあ、確かにそうなんだが、それをいっちゃ~この場で議論する必要はないんじゃないですか?>おとさん
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ホムペより。 「通常の南洋真珠は、核を挿入した後約1年半~2年間養殖しますが、奄美大島では成長が遅いため約2年~3年の期間をかけて養殖されます。その分、きめが細かく、透明感のある、美しい輝きをもつ真珠が育ちます。特に、豊かなテリと深みのあるゴールドの輝きは、世界最高品質と言われています。」
招き豚おと◆NRzjVMYad2 大阪にはパチモン真珠の工場がある
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美の真珠は世界最高品質
しらなかったぁぁあああああああああ
すげーじゃん奄美ぃぃっぃいいいいいいい
招き豚おと◆NRzjVMYad2 だから独自性を出さないと 奄美真珠にはならない
natsu◆1qvVKAOlVI アマミキョさん 素晴らしいです。クオリティと、そのクオリティを購入者に理解させることが大切です、これがマーケティング&ブランディング
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/P702iD)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 国内で唯一南洋真珠がつくれるのが奄美らしいですね。あとは外国産
アマミキョ◆nFm.iKRTBM これも国産マニアには重要かと
ぶどうぐみさん、こんばんわ!
おっき~な◆MPADM.IEXs 私はね、余分な真珠を世に出さないだけじゃなくて、それを奄美真珠の知名度アップにどう結び付けていくかを考えています
natsu◆1qvVKAOlVI アマミキョさん 国産マニアでなく、amamiマニアを世界中に創りましょう!
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさん、はい、そうですね!
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私はまだTHINK BIGになってない・・・・いかん!奄美を世界の注目の場所にするんだぞ!!!!!
翁さん、だから「奄美真珠豚」なんですね!
おっき~な◆MPADM.IEXs マーケティングの仕事は営業の仕事を無くす事。。。2級品が他のものの価値を一級に上げる方策を考えてます
例えば真珠豚が一級と認められれば同時に奄美真珠の名前。。。知名度も上がる
M◆wHJ1vE1C26 入室者全員 夜光貝って天然真珠はできたっけ?
できるなら夜光貝で真珠をつくるのも面白い。
あとは技術とコストの問題かと…
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 夜光貝で真珠はできませんが、でも夜光貝の貝殻のなかは真珠層ですね。真珠貝の内側も軽く真珠層です
奄美が、まずはその第一歩として奄美真珠が、「営業の仕事が必要ないほどの一流のブランド」となることを目指す・・・・
M◆wHJ1vE1C26 まぁ、そういうことなら核を入れて実験してみるのも面白い。
招き豚おと◆NRzjVMYad2 特許が取れる真珠を発明しないと
すぐに中国 韓国がまねをする
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 大島紬も一部の商人が韓国に技術をもっていって一気に信用がおちましたね。
招き豚おと◆NRzjVMYad2 苺もバラも牛さえも 盗まれている
M◆wHJ1vE1C26 特許の活用もいいですね。
うまく認められれば当面の資金源になります。
あとはその応用をうまくすればなおさら。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM まずはナツさんの言われた「強い美のモデルがあり、その柱から枝葉を作る。そうでなければブランド化は成り立ちません」という言葉から
おっき~な◆MPADM.IEXs 大島紬と奄美真珠のコラボは面白そうだ。。。今日私に降りてきたインスピは、徹底的に無駄なものを発想しろ!!だった。
M◆wHJ1vE1C26 ま、特許って言っても内容しだいなのと活用のアイデアしだいですが…
アマミキョ◆nFm.iKRTBM では「奄美の美とはなにか」を徹底的に形にすることだと思います
徹底的に無駄なもの・・・・真珠をあしらった草履とか(笑)
デカい真珠を中央において、周りを螺鈿細工であしらったティッシュホルダーとか(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM 真珠でデコレートした車とか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM やはりナツさんのおっしゃる「美」なんですね・・・・・
natsu◆1qvVKAOlVI 私なら 2つのアイデアをまず考えます
おっき~な◆MPADM.IEXs 強い美のモデルを作るのは、これは長い長い修練や努力がいる。これをやるのは勿論だが、問題は見せ方も必要だという事だな
natsu◆1qvVKAOlVI 一つは時計とのコラボ
もう一つはメガネ、サングラスとのコラボ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美親善大使とかにオリジナルデザインの真珠をプレゼントして、「奄美にくるときはかならずつけてもらう」とか
おおおおおおおおお
おっき~な◆MPADM.IEXs ナツさん、時計は私も考えていました。これは確かに良い
アマミキョ◆nFm.iKRTBM サングラスか・・・・・
マベパール http://www.amaminokagayaki.com/page/3 これならサングラスや時計、ネクタイピンにも使えますね
natsu◆1qvVKAOlVI 金属・ガラス、という輝き方と、天然の真珠の輝き方は相乗効果があると思われます
おっき~な◆MPADM.IEXs 色は良いが形が今一つ。。。そういう真珠を、まったく形を変えて一流品にする。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM もしくは、わざとくだいて埋め込む
M◆wHJ1vE1C26 時計は確かにいい。
でも定番過ぎるから生半可なものは通用しないと思ったほうがいいかと…
たいがいのところは何かしらやってたりしますから。
それこそムダの極みで美の追究したほうがそういう意味ではいいかと思われます。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM やはり、男性をとりこむことですね
おっき~な◆MPADM.IEXs 今日考えていたのは、無駄なものに特別な装飾をほどこす事
ゆかりん◆8x8z91r9YM 螺鈿細工的に埋め込むのはいいですね。 ※自分は、「カフス」にしてほしいです。
natsu◆1qvVKAOlVI 時計は間違っても国産でやってはなりません
降ってきたイメージですが(笑)
おっき~な◆MPADM.IEXs ゆかりんさん。。。w私もカフスは考えたw
招き豚おと◆NRzjVMYad2 携帯 ipot
natsu◆1qvVKAOlVI バカラのグラスとのコラボレーションなどはいががでしょうか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 昔の螺鈿細工も漆もそうですが、なんでもない日用品にあえてものすごい細工をほどこして一流品にしてますよね。手鏡とかちゃぶ台とかベルトとか
今風だと携帯ですね!
バカラのグラス!!!!!
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/P702iD)さんは行方不明になりました。
M◆wHJ1vE1C26 だから…
それこそ、ちゃぶ台をひっくり返す発想せにゃいかん。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM Mさん、うまい(笑)
たとえば、便座とか(笑)
爪楊枝とか
natsu◆1qvVKAOlVI 携帯は機能の発展、変化が早すぎるので勧めません
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ、そうですね・・・・・
招き豚おと◆NRzjVMYad2 無駄なモノ・・・・・・・・・・なにがあるかな
おっき~な◆MPADM.IEXs 入室者全員 奄美で作っているもの。。。例えばだな。。。マリンブルーの海に沢山真珠を投棄して、ライトアップして夜景を作るとかw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM たとえば、奄美真珠のデザイン賞みたいなものを設けて、全国のジュエリーデザイナーからデザインを集めて、上位入賞者のデザインをそのまま商品にするなどは?
natsu◆1qvVKAOlVI 無駄なもの、、、の方向なら、PCマウスのスクロールボタンなどにあしらいますかね(笑)
招き豚おと◆NRzjVMYad2 入室者全員 携帯は若い子がデコレーションしているでしょう あれが浮かんだ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさん、それはステキですね!(笑)
M◆wHJ1vE1C26 で、ライトアップする照明には螺鈿と真珠の装飾付きと…w
natsu◆1qvVKAOlVI おとさん 携帯=若い子=チープという方向に行きますから、あまり勧めません
招き豚おと◆NRzjVMYad2 なるほど
おっき~な◆MPADM.IEXs 真珠を敷き詰めたプールをライトアップして海外のセレブに泳がすとかw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すげー金かかりそう・・・・でも面白そう(笑)
おっき~な◆MPADM.IEXs 話題性がある発想。。。とことん贅沢でいいんだ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 応募条件は「奄美の自然をイメージできるデザインで」
natsu◆1qvVKAOlVI おっき~なさん いいですね。水着に宝石も良いです。 仮にですが、ビキニの留め金部分に贅沢にあしらう
招き豚おと◆NRzjVMYad2 入室者全員 便座の塗装に真珠
おっき~な◆MPADM.IEXs 入室者全員 おお~いいっすね
natsu◆1qvVKAOlVI あと浮かんだのは
ネイルジュエリーの世界でしょうか
私、本当に男か(笑)
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさんの後ろにマリーアントワネットが見える(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさんは、芸術家ですから‥
招き豚おと◆NRzjVMYad2 入室者全員 ヒールの底敷きに真珠を入れて 健康ヒールwwww 無駄だwwwww
おっき~な◆MPADM.IEXs 真珠ゴルフボール
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あとは、海外の高級人形メーカーと一緒に「人形の洋服の本物のゴールドパールをちりばめる」
natsu◆1qvVKAOlVI アマミキョさん ありですね
たとえばヨットはお金もちの意地の遊びなわけですよね
ヨットの手すりとか羅針盤ににパールを埋め込む
おっき~な◆MPADM.IEXs 真珠舗装
natsu◆1qvVKAOlVI アマミキョさん ありです
参考 http://portocervo.exblog.jp/15626862/
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 真珠とは関係ないかもしれませんが、螺鈿細工はデザインさえ今風のデザインにすれば欧米のお金持ちにも結構受けがいいのではないかと
閲覧が五人!閲覧者さんいらっさーい
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさん、いいですね。
おっき~な◆MPADM.IEXs 真珠をあしらった最高級葉巻。。。吸ったら終り
natsu◆1qvVKAOlVI 参考 http://www.terencedisdale.co.uk/
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 外人さんて本当に船すきですよね
natsu◆1qvVKAOlVI おっき~なさん 至福の昇天ですね(笑)
おっき~な◆MPADM.IEXs はかない命のものこそ、高級なものとマッチングが良いと思う
お知らせ 時計ウサギ◆yOrAi3dHEE(sb/921T)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM なんか、ブランドものって微妙にカーブした線が多いですね。
招き豚おと◆NRzjVMYad2 では 招き豚使命を終えて 落ちます おやすみなさい
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
おっき~な◆MPADM.IEXs 一回使ったら終りのものこそ、真珠の輝きが映える
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 閲覧してました(笑)おじゃまします。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おとさん、おつかれさまでした!
natsu◆1qvVKAOlVI おやすみなさい
お知らせ 招き豚おと◆NRzjVMYad2(Win/IE7)さんが退室しました。
natsu◆1qvVKAOlVI こんばんわ
おっき~な◆MPADM.IEXs お疲れさまでした
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 時計ウサギさん、こんばんわ!
M◆wHJ1vE1C26 そういえばモナコをはじめとするフランス近辺ではお高そうなヨットやクルーザーがヨットハーバーにたくさんあったのを見ました。
あれは圧巻ですよ。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE こんばんは~d(^-^)
natsu◆1qvVKAOlVI カーブをしているデザインは、見るときに光り具合の変化があるからです。美しさというのは変化の中に散見してこそ
興味を持たれますから
キラキラ、というのは光が変化しているとも言えます
ゆかりん◆8x8z91r9YM 奄美(沖縄)にヨットハーバーを作るのはいいですね。
おっき~な◆MPADM.IEXs 猫の首輪
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 猫の首輪!!!!!!!セレブが食いつく!!!!!
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 真珠のものをイメージしていたら、万華鏡が浮かんできました。オイルをいれて使う万華鏡ってきれいですよね。その中に大小さまざまな真珠とか宝石をいれると夢のように美しそう。
M◆wHJ1vE1C26 変化するから『美』というのはありますね。
芸術的な夕焼けなんてまさにそれですから…(笑)
しかも、日が落ちるまでのはかなさがあるから余計にはえる。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 猫の首飾り。ステキですね。
natsu◆1qvVKAOlVI Mさん
仰るとおりです
おっき~な◆MPADM.IEXs 真珠で、白、黒、ゴールド。。。これの混じった真珠は出来ないものなんかな?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM なんか、今日は会話がものすごく濃厚・・・・・
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 不思議な色合いの真珠になりそうですね。翁さん。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 時計ウサギさん、万華鏡とかいいですね!
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 深いマリンブルー色の真珠とか、もしくは、もっとツブをデカくするとか
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 確か、万華鏡コレクターって世界中にいるんですよ。
作家さんによっては何十万とするものもあるそうです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 無駄なものといえば、鑑賞用のナイフの柄の装飾とかにもいいですよね!
やはり、奄美真珠さんが「奄美の美」をどのようにして表現したいか・・・これにかかっているのかもしれないな・・・・
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE ナイフもいいですねぇ。
おっき~な◆MPADM.IEXs 真珠風呂
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 真珠風呂!!!!!アラブの王様がしてそう(笑)
希少価値・・・・付加価値・・・・
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 真珠を入浴剤にするのですか?翁さん。
おっき~な◆MPADM.IEXs いやあ。。。泡で撹拌されてきらきら光るのが贅沢かな、と
M◆wHJ1vE1C26 不思議な色合いの真珠を作るなら微細加工で反射光を制御したほうがそういう真珠を一から創るよりは楽かと思われます。
いわゆる平面凹面鏡の応用ですね。
値段はお察しください。
ただ、ブランド化するには面白いかと思われますよ。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私のさっきの提案はいかがでしょうか?奄美真珠デザイン賞をつくって、入賞作品を商品化・・・・
natsu◆1qvVKAOlVI アマミキョさん 良いと思います
M◆wHJ1vE1C26 アマミキヨさん、いいんじゃない。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM これに必要なのは、広報担当とチラシと広報用ホームページのみ。あとは選定委員に数人デザイナーのエライ先生にボランティアでしてもらう・・・・・
応募テーマは「奄美の美」
おそらく、選定委員の知名度で集まるデザインのレベルも高くなるかと・・・・・
選定委員の先生方を奄美にお招きするだけの企画力と説得力、魅力がないといけませんね
natsu◆1qvVKAOlVI あくまで勝手な印象なのですが「選定委員の先生」っていうのが引っかかります
アマミキョ◆nFm.iKRTBM うまく奄美市をまきこめたら予算はある程度奄美市がもってくれるかと
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE おもしろいです。応募する方が自由に描けますね。
natsu◆1qvVKAOlVI 個人的には好ましくないと思われます
アマミキョ◆nFm.iKRTBM では、選定委員は地元の有識者という形がよろしいでしょうか?
natsu◆1qvVKAOlVI アマミキョさん 美しさを理解できる人じゃなければこの企画は成功しない、と私は思います。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうなんです。ですので、選定委員にはその業界のエライ方にしていただいたほうがいいのではと・・・・
ゆかりん◆8x8z91r9YM たしかにその(選考する)方々のセンスが重要になりますね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさんはどのような形がよろしいかと思われますか?
natsu◆1qvVKAOlVI 私なら何が何でも 海外のVOGUEに掲載させるための方法を考えます。
美に関しては積み重ねはナンセンスなんです
アマミキョ◆nFm.iKRTBM (((( ;゚Д゚)))ガクブル
お知らせ miore◆JNru4sj84s(Win/IE8)さんが入室しました。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 海外の美に関するセンスは、妥協がないですしね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ミオーレさん、こんばんわ!
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
miore◆JNru4sj84s こんばんは~。
natsu◆1qvVKAOlVI 参照 http://www.vogue.com/?us_site=y
こんばんわ
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE ヴォーグですか。
おっき~な◆MPADM.IEXs 何だか、本当のブランドの作り方じゃないような気がするな。。。
miore◆JNru4sj84s アメリカ版VOGUEの編集長の映画、みましたか?去年公開されたんですが。>natsu
2011/03/30 23:41:11 miore◆JNru4sj84s アメリカ版VOGUEの編集長の映画、みましたか?去年公開されたんですが。>natsu
ゆかりん◆8x8z91r9YM いいですね。 奄美の“美”の国際進出という感じで‥
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そこまでいくにはどうしたらいいですかね・・・・
miore◆JNru4sj84s アメリカ版VOGUEの編集長の映画、みましたか?去年公開されたんですが。>natsu
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あれ?なんかチャットが重いな
natsu◆1qvVKAOlVI プラダを着た悪魔の元ネタ映画ですか?
miore◆JNru4sj84s 重いですね。
natsu◆1qvVKAOlVI http://woman.excite.co.jp/fashion/news/rid_7667/ これですよね
miore◆JNru4sj84s そうそう!>natsu<ファッションが教えてくれること、という映画です。とてもとても面白かったです。
natsu◆1qvVKAOlVI プラダを着た悪魔も両方見ました
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません、時間となりました。私はこれにて失礼させていただきます!みなさん、今日は本当にありがとうございました!
おっき~な◆MPADM.IEXs なんだか急に重くなったw やっぱりあれか、希少価値と本当の商品価値が高くないといけないってこったな。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE なんかつながらなかったね。いま
アマミキョ◆nFm.iKRTBM なごりおしい・・・・・
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE アマミちゃん、おつかれさまでした。
natsu◆1qvVKAOlVI お疲れ様でした
ゆかりん◆8x8z91r9YM アマミキョさん、いってらっしゃい。
natsu◆1qvVKAOlVI http://www.bs-j.co.jp/fashion/index.html これも楽しいですよ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 明日もこのお話でいきたいですね!ではでは!
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが退室しました。
miore◆JNru4sj84s おやすみなさい☆
おっき~な◆MPADM.IEXs やっぱりあれですね、本当に真珠をブランド化しようとすれば、本物の美しさと希少価値が問われますね
ナツさんはさすがです
natsu◆1qvVKAOlVI おっき~なさん 仰るとおりです
いやいや、、私なんぞ戯れ事です(笑)
皆さんに聞いて頂いて感謝しております
miore◆JNru4sj84s ファッション通信、面白いですよね。大内順子さんって、何者なんでしょうね・・・。
おっき~な◆MPADM.IEXs ただ、そこに行くまでにも奄美真珠を有名にする方法は何かあるんじゃないかって。。。真珠豚の発想もそこから来ています。私にはそういう商法的な発想が多いから仕方ないがw
ゆかりん◆8x8z91r9YM 自分も、natsuさんのお話は分かりやすくて好きです。
natsuさんの視点も翁さんの視点も、両方が必要だと思います。
natsu◆1qvVKAOlVI ゆかりんさん 有り難うございます
おっき~な◆MPADM.IEXs ナツさんからすると、私の発想は邪道かなと。。。
そう思えなくもないんですが
natsu◆1qvVKAOlVI いやいやそんなことは全くないですよ
おっき~な◆MPADM.IEXs ただ、本物の一流品を大事にするには、2流品を潔く捨てる勇気も必要かなと
natsu◆1qvVKAOlVI 良い悪いではないのですが「美しさ」という価値は、衣食住のような必需品ではないんですよね
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE ナツさんは女性がほしいと思うものをよくご存じだと思いますが、男性なのですよね。
natsu◆1qvVKAOlVI ある程度お金がある人にとって衣食住が満たされてしまうと、他の人との差別化をするために必要なのが「美しさ」を理解するセンス”だけ”になってしまうのです
おっき~な◆MPADM.IEXs なるほどね
natsu◆1qvVKAOlVI 時計ウサギさん・・おっ三です(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM 衣食が足りた後の人間が求める精神性なり、品格が、美であると思います。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 確かに。
miore◆JNru4sj84s プレアデスの世界ですね、美の世界は・・・
natsu◆1qvVKAOlVI 品格本が数年前に国内でやたらと節操なく出版されましたが(笑) 日本人は美しさは精神的なもの”だけ”と考えてしまうことが多いようです
個人的にはそれは「負け惜しみ」であって、美しい物は精神的にも物質てきにも、両方あって悪いことはないと思っています
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE どちらか片方に偏りがちですね。
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさんといい、mioreさんといい、美に詳しい男性がいらっしゃるのは、非常に心強いです。 自分は、美的感性に関しましては、まだまだですので‥
おっき~な◆MPADM.IEXs ただ、私の発想は、転んでもただでは起きない。。。それを逆手に取ると、一級品以外は商品化せず捨てている。。。それをPRしながら他にも金もうけをと、そう考えてしまいます。
我ながらあさましい面もあるなと思います
natsu◆1qvVKAOlVI 世の中は様々な方々の価値観があって然るべきですから、これだけ!というのではない方が個人的には”楽しいです”ね
miore◆JNru4sj84s 美しい信仰心が美しい芸術を産むと思います。
オリンピックでも色々な種目のゴールドメダリストがいるように、多様性があって良いと思います
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさん、非常に同感です。 物質的な意味での優雅さ、荘厳さも追求すべきものだと強く思います。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE ゆかりんと同感です。美しさというものの本質を感じたいです。
natsu◆1qvVKAOlVI 優雅、荘厳となると、美しさから精神的な高さがまともに求められますね(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM だからこそ、追求する価値がありますね。
natsu◆1qvVKAOlVI ゆかりんさん 追求する価値はありますが、正しい判断を下されることは諦めることがついて回ります(笑)
難しすぎて 普通の人は判断出来ませんから
そうすると、商売としては成り立たなくなります。このあたりが現代では難しい
宗教建築や美術は、採算度外視でやるので時代を超えて残りますが、、、、
普通に考えれば、やはり採算を考えるのは中道だと思います
おっき~な◆MPADM.IEXs 商品の美しさがブランド化の全てなら、私達が外野で意見を述べること自体の余地が無くなってしまいます。それはマベパールさんの努力に依存するからです。
ゆかりん◆8x8z91r9YM だからこそ、古来より宗教建築・美術には、パトロンが不二一体となっているということですが‥
おっき~な◆MPADM.IEXs でも、ブランド化には何が必要か?それを是非とも勉強したいとは思っています。
natsu◆1qvVKAOlVI おっき~なさん なるほど。
おっき~な◆MPADM.IEXs 私は、知名度を上げる方向で、考えたいと試みます
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE なかなかリロードできないですね。重いね。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 翁さん、非常に大切な部分(PR戦略)かと思います。
natsu◆1qvVKAOlVI 参考 http://media.yucasee.jp/posts/index/6660
http://www.ericksonbeamon.com/
おっき~な◆MPADM.IEXs それには無駄なものという視点や、とことん贅の限りを尽くしている事や、奇想天外な発想があるといいなと、そう思います。
natsu◆1qvVKAOlVI 仰るとおりです
M◆wHJ1vE1C26 ワビ、サビを忘れとるぞw
おっき~な◆MPADM.IEXs だから、日本茶の和菓子に、和三盆の和菓子の中に一粒のアマミパール。。。その組み合わせが気にいっています。Mさんのおっしゃる通りw
日本のワビサビもですし、「粋」にもこだわりたいですね
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 閲覧6
おっき~な◆MPADM.IEXs 裏千家の茶会の和菓子に。。。名前をつけてもらって売り出す。そういう発想もあってよいかと思いますね
natsu◆1qvVKAOlVI 参考 http://www.piaget.com/
おっき~な◆MPADM.IEXs ナツさんって、どこからこんなの探してこられるのか?凄いわ。。。恐れ入りました
natsu◆1qvVKAOlVI いやいやテキトーですよ(笑) 本当にたいしたことはありません。 お役に立ったら嬉しいです
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさん、いいですね。 その感性(センサー)が凄いです。
natsu◆1qvVKAOlVI ありがとうございます 褒められるとすぐに調子になります^^
調子にのります^^ 木に登ってしまいます
おっき~な◆MPADM.IEXs mioreさんはどうですか?
miore◆JNru4sj84s あれ?なんの質問ですか???
natsuさんが教えてくれたサイトを観ていました。
2011/03/31 00:22:02 おっき~な◆MPADM.IEXs そろそろ私も落ちます。
miore◆JNru4sj84s ジュエリーの世界は天国ですね・・・バランシあンと言う振付家が作ったジュエルスというバレエがあるのですが、宝石の妖精たちの世界が舞台になったような物語のないバレエで、とても好きな演目です。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE おっ三→おっさんだったんですね。さっきわからなかったです。(笑)
miore◆JNru4sj84s おやすみなさい☆>おっき~な
おっき~な◆MPADM.IEXs お疲れさまでした
お知らせ おっき~な◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが退室しました。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 翁さん、おつかれさまでした。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 翁さん、お疲れ様でした。
natsu◆1qvVKAOlVI mioreさん バレエを今度調べてみますね
miore◆JNru4sj84s バランシンの「ジュエルス」、おススメです。パリかNYで見ると良いかと思います。日本のバレエ団では、あまりやっていないようです。>natsu
お知らせ natsu◆1qvVKAOlVI(Win/Chrome)さんが入室しました。
natsu◆1qvVKAOlVI mioreさん ご紹介有り難うございます
ゆかりん◆8x8z91r9YM いいですね。
natsu◆1qvVKAOlVI バレエですと http://www.youtube.com/watch?v=VpeB749SG9w&feature=related などが好みです
ゆかりん◆8x8z91r9YM 「ボレロ」‥有名ですね。
miore◆JNru4sj84s ギエムのボレロですね!!!ギエムは2度観たことがあります。奇跡のダンサーですよね・・・。素晴らし過ぎます、この人・・・。
お知らせ 時計ウサギ◆yOrAi3dHEE(sb/921T)さんは行方不明になりました。
natsu◆1qvVKAOlVI mioreさん 流石です!
お知らせ 時計ウサギ◆yOrAi3dHEE(sb/921T)さんが入室しました。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 一度出たらなかなか入れなくなってました。そろそろ寝ようと思います。みなさま、おやすみなさい。(^-^)/~
アマミキョ◆nFm.iKRTBM カチャ
今日のテーマは「奄美ブランド化のための勉強」
競合との差をつけるブランド化戦略の進め方 http://www.jnews.com/kigyoka/2001/kigyo0121.html
M◆wHJ1vE1C26(ez/S001)さんが入室しました。
M◆wHJ1vE1C26 こんばんわ。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM Mさん、こんばんわ!
「ブランド」 化とは何かを考える目的は顧客からの信用と経営の安定
http://lin.alic.go.jp/alic/month/dome/1998/mar/wadai.htm
ブランド化 【ブランディング】 http://m-words.jp/w/E38396E383A9E383B3E38389E58C96.html
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 他のみなさん、こないですね。
私たちだけではじめますか
ブランド 【商標】http://m-words.jp/w/E38396E383A9E383B3E38389.html
2011/03/30 22:07:06 アマミキョ◆nFm.iKRTBM ブランド 【商標】
企業がモノやサービスなどを世の中に出すときの商標、銘柄。企業自体をブランドとする場合もある。もともとは家畜に焼印をつけ、他との区別をすることから始まっているが、現代ではブランドは、消費者の商品へ対する信頼性を得るための無形の資産として重要視されている。別々の企業が出したほぼ同じ内容の商品でも、ブランド価値の高い方が選ばれる傾向にあり、ブランド価値を高めていけば、値段が高くしても売ることが可能となる。
優良なブランドを育てるには優良な商品づくり、価格設定、ロゴデザイン、広告戦略、顧客対応、企業の行動など様々な面での活動が必要とされているが、費用の投下した分に比例してブランドが育つともいえないため、優良なブランドづくりは難しい作業といえる。会計上でブランド価値を計上することができないが、企業が優良なブランドを持つ他の企業や事業を買収する際には、ブランド価値への対価として巨額を支払うこともある。ブランドが持つ資産価値をブランドエクイティという。
また消費者が反復して特定のブランドを購入することをブランドロイヤルティといい、消費者のブランドの忠誠心を表している。モノやサービスが競合他社と同じような水準にあり、差別化が図りにくい分野では消費者のブランドロイヤルティを高めることに注力することもある。
ブランド化 【ブランディング】
ブランド要素を強化して、競合企業との区別性を明確にすること。消費者が自社製品を他社製品と識別して、選択的に購買することを目的とする。
ブランド要素の代表例としては、ブランドネームやロゴ、キャラクター、ジングル、パッケージ、スローガンなどが挙げられる。これらの要素を適切に設定することで、ブランドの認知度やイメージ面での向上が期待できる。
ブランディングを行うメリットとしては、付加価値を生み出すことで価格を高く設定することが可能になることや購買の反復、あるいは組織内での方向性の統一などがある。
ブランド間で品質に大差がなくなるコモディティ化が進み、ハード面による製品の区別化が困難となっている中で、企業がブランディングによりソフト面での区別化を図ることは重要な戦略の一つとなっている。
お知らせ 招き猫おと◆NRzjVMYad2(Win/IE7)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おとさん、こんばんわ!
招き猫おと◆NRzjVMYad2 こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日は奄美ブランド化のための勉強ということですが、
招き猫おと◆NRzjVMYad2 寂しいので にぎやかしいで入室
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 中心メンバーのいなさんも翁さんもいないので、
テーマ明日にして今日はフリートークにしますか
それとも、テーマはテーマとして押さえますか?
招き猫おと◆NRzjVMYad2 ブランド 貧乏人には縁のない言葉ですががんばります
M◆wHJ1vE1C26 どっちでもかまわないよ。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私にも縁がないですががんばります(笑)
いや、今日面白いネタがはいったので、そっちにしてもいいかな・・・と
招き猫おと◆NRzjVMYad2 ブランドで一番に頭に浮かぶものは?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私の今日の日記「ある御方の話・エネルギーうんたら
ブランドだとやはりグッチとかエルメス。もってないけど
招き猫おと◆NRzjVMYad2 なぜそこがブランドとよばれるのでしょうか
お知らせ natsu◆1qvVKAOlVI(Win/Chrome)さんが入室しました。
natsu◆1qvVKAOlVI こんばんわ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさん、こんばんわ!
招き猫おと◆NRzjVMYad2 こんばんは
natsu◆1qvVKAOlVI 今日は急いで帰ってきました この話題だったからかもしれません
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさんがこられたということは、もしかすると、奄美真珠の話にもっていってもいいかも・・・・・
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(ez/W53T)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ショコラさん、こんばんわ!
そもそもなぜこのテーマになったかというと、一昨日ここで話した「奄美真珠のためにアイディアをだす」ことからでした
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは!よろしくお願いします。
招き猫おと◆NRzjVMYad2 グッチとエルメス の強みとはなにですか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美真珠の会社 奄美サウスシー&マベパール株式会社 http://www.amaminokagayaki.com/
強み・・・洗練された美と個性とこだわり???
M◆wHJ1vE1C26 まずはこちらでも。
ブランド公式サイトリンク集
http://www.geocities.jp/the_mo_hu/03.html
お知らせ ゆかりん◆8x8z91r9YM(Win/IE7)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ゆかりんさん、こんばんわ!
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 少し落ちます
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
お知らせ 招き猫おと◆NRzjVMYad2(Win/IE7)さんは行方不明になりました。
お知らせ 招き豚おと◆NRzjVMYad2(Win/IE7)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美のブランドといえば「大島紬」だと思います。しかし今は大島紬はかつての魅力はなくなっています。
招き豚おと◆NRzjVMYad2 落ちてしまいました
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ショコラさん、お疲れ様でした!
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美をブランド化していくために、どのような心構えあ必要なのか、それを共に学んでいきたいと思います。
ナツさん、ぜひご教示ください!
招き豚おと◆NRzjVMYad2 グッチとエルメスの商品は ここの商品だと分かる印がないですか
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは。ゆかりんさん こちらで待ってました。
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(ez/W53T)さんが退室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM マークというか、ロゴですか?
ゆかりん◆8x8z91r9YM 鹿屋さん、こちらでも宜しくお願い致します。
招き豚おと◆NRzjVMYad2 うん
natsu◆1qvVKAOlVI 本日は私の思うところを正直に書かせて頂きたいと思います。その言葉が皆様の耳や心にとって心地悪いこともあるかと思います。ご容赦いただければと思います
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 全然オッケーです!ぜひお願いします!!!!
natsu◆1qvVKAOlVI http://www.tasaki.co.jp/index.html 田崎真珠です
まず同じ真珠を使用していながら何が違うと思われますか? 皆さんのご意見を聞かせてください
招き豚おと◆NRzjVMYad2 真珠のブランド化は他店にないものを作らないと 真珠だけで勝負だとどこの真珠かというくべつがつかないでしょう
だと ブランド化はできないとおもうよ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美サウスシー&マベパールは田崎真珠の支店でしたが、不況で田崎真珠が撤退し、のこったスタッフ達がたちあげた会社です
ゆかりん◆8x8z91r9YM デザインですか?
もしくは、コーディネートとか‥
招き豚おと◆NRzjVMYad2 デザインも他店にしてもらっていてはおりじなるではなくなる
natsu◆1qvVKAOlVI 基本的には「表現する美の形」があり、そのために真珠、宝石、色、、、という考え方で統一されています
強い美のモデルがあり、その柱から枝葉を作る。そうでなければブランド化は成り立ちません
アマミキョ◆nFm.iKRTBM やはりそうか・・・・・
natsu◆1qvVKAOlVI アイコン=iconとも言えます
招き豚おと◆NRzjVMYad2 ティファニーがなぜありがたがられるか 貧乏人にはわからいけど何か違いがあるはず
natsu◆1qvVKAOlVI ティファニーにしか表現できない美しさ=形があるからです
招き豚おと◆NRzjVMYad2 なるほど
アマミキョ◆nFm.iKRTBM つまり「理念(イメージ)」があっての商品ということですね
natsu◆1qvVKAOlVI ブルガリ、ティファニー、カルティエ、それぞれに美しさの定義が会社によって違いますが、デザインを見ればどこのものかすぐに分かります
ゆかりん◆8x8z91r9YM 「はじめに、美ありき」‥ですか‥
natsu◆1qvVKAOlVI 違います
招き豚おと◆NRzjVMYad2 そこだ
natsu◆1qvVKAOlVI 各企業が考える、最も美しいと思う形 があるのです
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美真珠に、それだけの「美へのこだわりがあるか」ですね
natsu◆1qvVKAOlVI ですから、その会社の定義している美しさが理解できなければ、優れたデザイナーであっても企業とはマッチせずに去る必要があります
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 正直、いままで「大手により高く買ってもらうための高品質の真珠づくり」に徹していたと思うのです
natsu◆1qvVKAOlVI これは車などでもそうです。フェラーリ、ポルシェ、ベントレー、ジャガー、アウディ、それぞれが求める美しさは違います。
natsu◆1qvVKAOlVI 高品質=高機能になってはいけません
エクセレント&オンリーワンでなければ 美しさを競う世界では生き残れません
アマミキョ◆nFm.iKRTBM でも、これから奄美サウスシー&マベパール株式会社さんには、そこからさらに一段こえていただき、「会社が目指す美のイメージとはなにか」をつきつめ、それを会社のブランドにする必要があるわけですね
招き豚おと◆NRzjVMYad2 真珠を育てる方は品質の良さを追及する コレは当然 しかしブランド化するならデザイン職人さんが必要 そして美の基準を持つ理念が動かない社長
natsu◆1qvVKAOlVI おとさん 仰るとおりです
モナリザのように 美しさというのは、最後のワンピースが完結していないというのもキーポイントです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ええええええええええええ
natsu◆1qvVKAOlVI どういうことかというと、装飾品は買った人が身につけたときに美の完成形になります
ですから、最後のピースが購入者によって天と地になるということが美を皆が求める理由です
美しい装飾品であればあるほど、買った人のレベルによって最後の美しさの点数が変わってしまいます(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM なるほど、です。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM たしかに・・・・
natsu◆1qvVKAOlVI 女性は誰もが自分が身につけた状態が最も美しくなりたいという望みを持ちます。ですから、他人が身につけているジェリーでも最後のその人のパーソナリティで最後の最後は変わります
最も美しいジェリーは女性にとっては、最もハイリスクなものでもあります。ジュエリーに負けたら目も当てられない><
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あわわわわわわ・・・・・
奄美真珠さんは「小売りというより、大手が営業先」だそうですが、ナツさん、いかがですか?
お知らせ おっき~な◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが入室しました。
natsu◆1qvVKAOlVI 大手でも問題ありません。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おっきー、こんばんわ!
おっき~な◆MPADM.IEXs こんばんはみなさん
natsu◆1qvVKAOlVI 奄美真珠さんにしか表現できない美しさがあれば、あとは大手さんの営業網を利用すればお互いにwin-winです
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 大手でも問題ないということは、「小売りでも大手相手でも原則は同じ」と解釈してよろしいでしょうか?
natsu◆1qvVKAOlVI 仰るとおりです。
大切なのは
希少性とオンリーワンである”美”です
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 希少性・・・・やはり翁さんがいうとおり、真珠の「間引き」も必要ですね・・・・・・
招き豚おと◆NRzjVMYad2 もちろん
おっき~な◆MPADM.IEXs 2級品を出さないというのがブランドの覚悟なんだよ
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM オンリーワンである美を、外見が丸いだけの真珠にいかに宿すか・・・・それとも、奄美真珠さんオリジナルのアクセサリースタイルを確立するか・・・・
natsu◆1qvVKAOlVI 間引きは当然です。 それを差し引いてでも他に勝てる美しさがないならば・・・勝負する前に負けています
natsu◆1qvVKAOlVI アパレルでいえば、絶対にバーゲンセールをしないというのも維持です
おっき~な◆MPADM.IEXs だから2級品は豚のえさにするというのは冗談じゃなくて本気なんだよ。。。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 高付加価値戦略ですね。
natsu◆1qvVKAOlVI 農家が、出来すぎた作物を泣く泣く潰していくのもそうですね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ブランドのお仕事をなさっておられるナツさんからのご意見は、やはり鋭い。
おっき~な◆MPADM.IEXs でも、その2級品も他のものを一級品にするんであれば利用価値があると私は踏んでいる
natsu◆1qvVKAOlVI 高付加価値を創り出すというのは、生やさしい物ではないです。デザイナーにとっても創造の苦しみですから、のたうち回るのなんて最初から織り込み済みです
なぁなぁでやりたいのなら、最初から望まない方が幸せです
ゆかりん◆8x8z91r9YM たしかに、そうですね。
招き豚おと◆NRzjVMYad2 ゴールドパール ピンクパール 黒真珠 どこにでもある 海外でもある それを忘れてはいけない
natsu◆1qvVKAOlVI 真珠は特に日本人の女性の肌を美しく魅せると言われています。そして冠婚葬祭すべてOK
おっき~な◆MPADM.IEXs まあ、確かにそうなんだが、それをいっちゃ~この場で議論する必要はないんじゃないですか?>おとさん
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ホムペより。 「通常の南洋真珠は、核を挿入した後約1年半~2年間養殖しますが、奄美大島では成長が遅いため約2年~3年の期間をかけて養殖されます。その分、きめが細かく、透明感のある、美しい輝きをもつ真珠が育ちます。特に、豊かなテリと深みのあるゴールドの輝きは、世界最高品質と言われています。」
招き豚おと◆NRzjVMYad2 大阪にはパチモン真珠の工場がある
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美の真珠は世界最高品質
しらなかったぁぁあああああああああ
すげーじゃん奄美ぃぃっぃいいいいいいい
招き豚おと◆NRzjVMYad2 だから独自性を出さないと 奄美真珠にはならない
natsu◆1qvVKAOlVI アマミキョさん 素晴らしいです。クオリティと、そのクオリティを購入者に理解させることが大切です、これがマーケティング&ブランディング
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/P702iD)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 国内で唯一南洋真珠がつくれるのが奄美らしいですね。あとは外国産
アマミキョ◆nFm.iKRTBM これも国産マニアには重要かと
ぶどうぐみさん、こんばんわ!
おっき~な◆MPADM.IEXs 私はね、余分な真珠を世に出さないだけじゃなくて、それを奄美真珠の知名度アップにどう結び付けていくかを考えています
natsu◆1qvVKAOlVI アマミキョさん 国産マニアでなく、amamiマニアを世界中に創りましょう!
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさん、はい、そうですね!
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私はまだTHINK BIGになってない・・・・いかん!奄美を世界の注目の場所にするんだぞ!!!!!
翁さん、だから「奄美真珠豚」なんですね!
おっき~な◆MPADM.IEXs マーケティングの仕事は営業の仕事を無くす事。。。2級品が他のものの価値を一級に上げる方策を考えてます
例えば真珠豚が一級と認められれば同時に奄美真珠の名前。。。知名度も上がる
M◆wHJ1vE1C26 入室者全員 夜光貝って天然真珠はできたっけ?
できるなら夜光貝で真珠をつくるのも面白い。
あとは技術とコストの問題かと…
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 夜光貝で真珠はできませんが、でも夜光貝の貝殻のなかは真珠層ですね。真珠貝の内側も軽く真珠層です
奄美が、まずはその第一歩として奄美真珠が、「営業の仕事が必要ないほどの一流のブランド」となることを目指す・・・・
M◆wHJ1vE1C26 まぁ、そういうことなら核を入れて実験してみるのも面白い。
招き豚おと◆NRzjVMYad2 特許が取れる真珠を発明しないと
すぐに中国 韓国がまねをする
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 大島紬も一部の商人が韓国に技術をもっていって一気に信用がおちましたね。
招き豚おと◆NRzjVMYad2 苺もバラも牛さえも 盗まれている
M◆wHJ1vE1C26 特許の活用もいいですね。
うまく認められれば当面の資金源になります。
あとはその応用をうまくすればなおさら。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM まずはナツさんの言われた「強い美のモデルがあり、その柱から枝葉を作る。そうでなければブランド化は成り立ちません」という言葉から
おっき~な◆MPADM.IEXs 大島紬と奄美真珠のコラボは面白そうだ。。。今日私に降りてきたインスピは、徹底的に無駄なものを発想しろ!!だった。
M◆wHJ1vE1C26 ま、特許って言っても内容しだいなのと活用のアイデアしだいですが…
アマミキョ◆nFm.iKRTBM では「奄美の美とはなにか」を徹底的に形にすることだと思います
徹底的に無駄なもの・・・・真珠をあしらった草履とか(笑)
デカい真珠を中央において、周りを螺鈿細工であしらったティッシュホルダーとか(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM 真珠でデコレートした車とか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM やはりナツさんのおっしゃる「美」なんですね・・・・・
natsu◆1qvVKAOlVI 私なら 2つのアイデアをまず考えます
おっき~な◆MPADM.IEXs 強い美のモデルを作るのは、これは長い長い修練や努力がいる。これをやるのは勿論だが、問題は見せ方も必要だという事だな
natsu◆1qvVKAOlVI 一つは時計とのコラボ
もう一つはメガネ、サングラスとのコラボ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美親善大使とかにオリジナルデザインの真珠をプレゼントして、「奄美にくるときはかならずつけてもらう」とか
おおおおおおおおお
おっき~な◆MPADM.IEXs ナツさん、時計は私も考えていました。これは確かに良い
アマミキョ◆nFm.iKRTBM サングラスか・・・・・
マベパール http://www.amaminokagayaki.com/page/3 これならサングラスや時計、ネクタイピンにも使えますね
natsu◆1qvVKAOlVI 金属・ガラス、という輝き方と、天然の真珠の輝き方は相乗効果があると思われます
おっき~な◆MPADM.IEXs 色は良いが形が今一つ。。。そういう真珠を、まったく形を変えて一流品にする。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM もしくは、わざとくだいて埋め込む
M◆wHJ1vE1C26 時計は確かにいい。
でも定番過ぎるから生半可なものは通用しないと思ったほうがいいかと…
たいがいのところは何かしらやってたりしますから。
それこそムダの極みで美の追究したほうがそういう意味ではいいかと思われます。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM やはり、男性をとりこむことですね
おっき~な◆MPADM.IEXs 今日考えていたのは、無駄なものに特別な装飾をほどこす事
ゆかりん◆8x8z91r9YM 螺鈿細工的に埋め込むのはいいですね。 ※自分は、「カフス」にしてほしいです。
natsu◆1qvVKAOlVI 時計は間違っても国産でやってはなりません
降ってきたイメージですが(笑)
おっき~な◆MPADM.IEXs ゆかりんさん。。。w私もカフスは考えたw
招き豚おと◆NRzjVMYad2 携帯 ipot
natsu◆1qvVKAOlVI バカラのグラスとのコラボレーションなどはいががでしょうか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 昔の螺鈿細工も漆もそうですが、なんでもない日用品にあえてものすごい細工をほどこして一流品にしてますよね。手鏡とかちゃぶ台とかベルトとか
今風だと携帯ですね!
バカラのグラス!!!!!
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/P702iD)さんは行方不明になりました。
M◆wHJ1vE1C26 だから…
それこそ、ちゃぶ台をひっくり返す発想せにゃいかん。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM Mさん、うまい(笑)
たとえば、便座とか(笑)
爪楊枝とか
natsu◆1qvVKAOlVI 携帯は機能の発展、変化が早すぎるので勧めません
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あ、そうですね・・・・・
招き豚おと◆NRzjVMYad2 無駄なモノ・・・・・・・・・・なにがあるかな
おっき~な◆MPADM.IEXs 入室者全員 奄美で作っているもの。。。例えばだな。。。マリンブルーの海に沢山真珠を投棄して、ライトアップして夜景を作るとかw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM たとえば、奄美真珠のデザイン賞みたいなものを設けて、全国のジュエリーデザイナーからデザインを集めて、上位入賞者のデザインをそのまま商品にするなどは?
natsu◆1qvVKAOlVI 無駄なもの、、、の方向なら、PCマウスのスクロールボタンなどにあしらいますかね(笑)
招き豚おと◆NRzjVMYad2 入室者全員 携帯は若い子がデコレーションしているでしょう あれが浮かんだ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさん、それはステキですね!(笑)
M◆wHJ1vE1C26 で、ライトアップする照明には螺鈿と真珠の装飾付きと…w
natsu◆1qvVKAOlVI おとさん 携帯=若い子=チープという方向に行きますから、あまり勧めません
招き豚おと◆NRzjVMYad2 なるほど
おっき~な◆MPADM.IEXs 真珠を敷き詰めたプールをライトアップして海外のセレブに泳がすとかw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すげー金かかりそう・・・・でも面白そう(笑)
おっき~な◆MPADM.IEXs 話題性がある発想。。。とことん贅沢でいいんだ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 応募条件は「奄美の自然をイメージできるデザインで」
natsu◆1qvVKAOlVI おっき~なさん いいですね。水着に宝石も良いです。 仮にですが、ビキニの留め金部分に贅沢にあしらう
招き豚おと◆NRzjVMYad2 入室者全員 便座の塗装に真珠
おっき~な◆MPADM.IEXs 入室者全員 おお~いいっすね
natsu◆1qvVKAOlVI あと浮かんだのは
ネイルジュエリーの世界でしょうか
私、本当に男か(笑)
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさんの後ろにマリーアントワネットが見える(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさんは、芸術家ですから‥
招き豚おと◆NRzjVMYad2 入室者全員 ヒールの底敷きに真珠を入れて 健康ヒールwwww 無駄だwwwww
おっき~な◆MPADM.IEXs 真珠ゴルフボール
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あとは、海外の高級人形メーカーと一緒に「人形の洋服の本物のゴールドパールをちりばめる」
natsu◆1qvVKAOlVI アマミキョさん ありですね
たとえばヨットはお金もちの意地の遊びなわけですよね
ヨットの手すりとか羅針盤ににパールを埋め込む
おっき~な◆MPADM.IEXs 真珠舗装
natsu◆1qvVKAOlVI アマミキョさん ありです
参考 http://portocervo.exblog.jp/15626862/
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 真珠とは関係ないかもしれませんが、螺鈿細工はデザインさえ今風のデザインにすれば欧米のお金持ちにも結構受けがいいのではないかと
閲覧が五人!閲覧者さんいらっさーい
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさん、いいですね。
おっき~な◆MPADM.IEXs 真珠をあしらった最高級葉巻。。。吸ったら終り
natsu◆1qvVKAOlVI 参考 http://www.terencedisdale.co.uk/
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 外人さんて本当に船すきですよね
natsu◆1qvVKAOlVI おっき~なさん 至福の昇天ですね(笑)
おっき~な◆MPADM.IEXs はかない命のものこそ、高級なものとマッチングが良いと思う
お知らせ 時計ウサギ◆yOrAi3dHEE(sb/921T)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM なんか、ブランドものって微妙にカーブした線が多いですね。
招き豚おと◆NRzjVMYad2 では 招き豚使命を終えて 落ちます おやすみなさい
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
おっき~な◆MPADM.IEXs 一回使ったら終りのものこそ、真珠の輝きが映える
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 閲覧してました(笑)おじゃまします。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おとさん、おつかれさまでした!
natsu◆1qvVKAOlVI おやすみなさい
お知らせ 招き豚おと◆NRzjVMYad2(Win/IE7)さんが退室しました。
natsu◆1qvVKAOlVI こんばんわ
おっき~な◆MPADM.IEXs お疲れさまでした
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 時計ウサギさん、こんばんわ!
M◆wHJ1vE1C26 そういえばモナコをはじめとするフランス近辺ではお高そうなヨットやクルーザーがヨットハーバーにたくさんあったのを見ました。
あれは圧巻ですよ。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE こんばんは~d(^-^)
natsu◆1qvVKAOlVI カーブをしているデザインは、見るときに光り具合の変化があるからです。美しさというのは変化の中に散見してこそ
興味を持たれますから
キラキラ、というのは光が変化しているとも言えます
ゆかりん◆8x8z91r9YM 奄美(沖縄)にヨットハーバーを作るのはいいですね。
おっき~な◆MPADM.IEXs 猫の首輪
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 猫の首輪!!!!!!!セレブが食いつく!!!!!
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 真珠のものをイメージしていたら、万華鏡が浮かんできました。オイルをいれて使う万華鏡ってきれいですよね。その中に大小さまざまな真珠とか宝石をいれると夢のように美しそう。
M◆wHJ1vE1C26 変化するから『美』というのはありますね。
芸術的な夕焼けなんてまさにそれですから…(笑)
しかも、日が落ちるまでのはかなさがあるから余計にはえる。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 猫の首飾り。ステキですね。
natsu◆1qvVKAOlVI Mさん
仰るとおりです
おっき~な◆MPADM.IEXs 真珠で、白、黒、ゴールド。。。これの混じった真珠は出来ないものなんかな?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM なんか、今日は会話がものすごく濃厚・・・・・
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 不思議な色合いの真珠になりそうですね。翁さん。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 時計ウサギさん、万華鏡とかいいですね!
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 深いマリンブルー色の真珠とか、もしくは、もっとツブをデカくするとか
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 確か、万華鏡コレクターって世界中にいるんですよ。
作家さんによっては何十万とするものもあるそうです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 無駄なものといえば、鑑賞用のナイフの柄の装飾とかにもいいですよね!
やはり、奄美真珠さんが「奄美の美」をどのようにして表現したいか・・・これにかかっているのかもしれないな・・・・
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE ナイフもいいですねぇ。
おっき~な◆MPADM.IEXs 真珠風呂
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 真珠風呂!!!!!アラブの王様がしてそう(笑)
希少価値・・・・付加価値・・・・
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 真珠を入浴剤にするのですか?翁さん。
おっき~な◆MPADM.IEXs いやあ。。。泡で撹拌されてきらきら光るのが贅沢かな、と
M◆wHJ1vE1C26 不思議な色合いの真珠を作るなら微細加工で反射光を制御したほうがそういう真珠を一から創るよりは楽かと思われます。
いわゆる平面凹面鏡の応用ですね。
値段はお察しください。
ただ、ブランド化するには面白いかと思われますよ。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 私のさっきの提案はいかがでしょうか?奄美真珠デザイン賞をつくって、入賞作品を商品化・・・・
natsu◆1qvVKAOlVI アマミキョさん 良いと思います
M◆wHJ1vE1C26 アマミキヨさん、いいんじゃない。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM これに必要なのは、広報担当とチラシと広報用ホームページのみ。あとは選定委員に数人デザイナーのエライ先生にボランティアでしてもらう・・・・・
応募テーマは「奄美の美」
おそらく、選定委員の知名度で集まるデザインのレベルも高くなるかと・・・・・
選定委員の先生方を奄美にお招きするだけの企画力と説得力、魅力がないといけませんね
natsu◆1qvVKAOlVI あくまで勝手な印象なのですが「選定委員の先生」っていうのが引っかかります
アマミキョ◆nFm.iKRTBM うまく奄美市をまきこめたら予算はある程度奄美市がもってくれるかと
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE おもしろいです。応募する方が自由に描けますね。
natsu◆1qvVKAOlVI 個人的には好ましくないと思われます
アマミキョ◆nFm.iKRTBM では、選定委員は地元の有識者という形がよろしいでしょうか?
natsu◆1qvVKAOlVI アマミキョさん 美しさを理解できる人じゃなければこの企画は成功しない、と私は思います。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうなんです。ですので、選定委員にはその業界のエライ方にしていただいたほうがいいのではと・・・・
ゆかりん◆8x8z91r9YM たしかにその(選考する)方々のセンスが重要になりますね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ナツさんはどのような形がよろしいかと思われますか?
natsu◆1qvVKAOlVI 私なら何が何でも 海外のVOGUEに掲載させるための方法を考えます。
美に関しては積み重ねはナンセンスなんです
アマミキョ◆nFm.iKRTBM (((( ;゚Д゚)))ガクブル
お知らせ miore◆JNru4sj84s(Win/IE8)さんが入室しました。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 海外の美に関するセンスは、妥協がないですしね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ミオーレさん、こんばんわ!
ゆかりん◆8x8z91r9YM こんばんは、です。
miore◆JNru4sj84s こんばんは~。
natsu◆1qvVKAOlVI 参照 http://www.vogue.com/?us_site=y
こんばんわ
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE ヴォーグですか。
おっき~な◆MPADM.IEXs 何だか、本当のブランドの作り方じゃないような気がするな。。。
miore◆JNru4sj84s アメリカ版VOGUEの編集長の映画、みましたか?去年公開されたんですが。>natsu
2011/03/30 23:41:11 miore◆JNru4sj84s アメリカ版VOGUEの編集長の映画、みましたか?去年公開されたんですが。>natsu
ゆかりん◆8x8z91r9YM いいですね。 奄美の“美”の国際進出という感じで‥
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そこまでいくにはどうしたらいいですかね・・・・
miore◆JNru4sj84s アメリカ版VOGUEの編集長の映画、みましたか?去年公開されたんですが。>natsu
アマミキョ◆nFm.iKRTBM あれ?なんかチャットが重いな
natsu◆1qvVKAOlVI プラダを着た悪魔の元ネタ映画ですか?
miore◆JNru4sj84s 重いですね。
natsu◆1qvVKAOlVI http://woman.excite.co.jp/fashion/news/rid_7667/ これですよね
miore◆JNru4sj84s そうそう!>natsu<ファッションが教えてくれること、という映画です。とてもとても面白かったです。
natsu◆1qvVKAOlVI プラダを着た悪魔も両方見ました
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません、時間となりました。私はこれにて失礼させていただきます!みなさん、今日は本当にありがとうございました!
おっき~な◆MPADM.IEXs なんだか急に重くなったw やっぱりあれか、希少価値と本当の商品価値が高くないといけないってこったな。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE なんかつながらなかったね。いま
アマミキョ◆nFm.iKRTBM なごりおしい・・・・・
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE アマミちゃん、おつかれさまでした。
natsu◆1qvVKAOlVI お疲れ様でした
ゆかりん◆8x8z91r9YM アマミキョさん、いってらっしゃい。
natsu◆1qvVKAOlVI http://www.bs-j.co.jp/fashion/index.html これも楽しいですよ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 明日もこのお話でいきたいですね!ではでは!
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(Win/IE8)さんが退室しました。
miore◆JNru4sj84s おやすみなさい☆
おっき~な◆MPADM.IEXs やっぱりあれですね、本当に真珠をブランド化しようとすれば、本物の美しさと希少価値が問われますね
ナツさんはさすがです
natsu◆1qvVKAOlVI おっき~なさん 仰るとおりです
いやいや、、私なんぞ戯れ事です(笑)
皆さんに聞いて頂いて感謝しております
miore◆JNru4sj84s ファッション通信、面白いですよね。大内順子さんって、何者なんでしょうね・・・。
おっき~な◆MPADM.IEXs ただ、そこに行くまでにも奄美真珠を有名にする方法は何かあるんじゃないかって。。。真珠豚の発想もそこから来ています。私にはそういう商法的な発想が多いから仕方ないがw
ゆかりん◆8x8z91r9YM 自分も、natsuさんのお話は分かりやすくて好きです。
natsuさんの視点も翁さんの視点も、両方が必要だと思います。
natsu◆1qvVKAOlVI ゆかりんさん 有り難うございます
おっき~な◆MPADM.IEXs ナツさんからすると、私の発想は邪道かなと。。。
そう思えなくもないんですが
natsu◆1qvVKAOlVI いやいやそんなことは全くないですよ
おっき~な◆MPADM.IEXs ただ、本物の一流品を大事にするには、2流品を潔く捨てる勇気も必要かなと
natsu◆1qvVKAOlVI 良い悪いではないのですが「美しさ」という価値は、衣食住のような必需品ではないんですよね
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE ナツさんは女性がほしいと思うものをよくご存じだと思いますが、男性なのですよね。
natsu◆1qvVKAOlVI ある程度お金がある人にとって衣食住が満たされてしまうと、他の人との差別化をするために必要なのが「美しさ」を理解するセンス”だけ”になってしまうのです
おっき~な◆MPADM.IEXs なるほどね
natsu◆1qvVKAOlVI 時計ウサギさん・・おっ三です(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM 衣食が足りた後の人間が求める精神性なり、品格が、美であると思います。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 確かに。
miore◆JNru4sj84s プレアデスの世界ですね、美の世界は・・・
natsu◆1qvVKAOlVI 品格本が数年前に国内でやたらと節操なく出版されましたが(笑) 日本人は美しさは精神的なもの”だけ”と考えてしまうことが多いようです
個人的にはそれは「負け惜しみ」であって、美しい物は精神的にも物質てきにも、両方あって悪いことはないと思っています
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE どちらか片方に偏りがちですね。
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさんといい、mioreさんといい、美に詳しい男性がいらっしゃるのは、非常に心強いです。 自分は、美的感性に関しましては、まだまだですので‥
おっき~な◆MPADM.IEXs ただ、私の発想は、転んでもただでは起きない。。。それを逆手に取ると、一級品以外は商品化せず捨てている。。。それをPRしながら他にも金もうけをと、そう考えてしまいます。
我ながらあさましい面もあるなと思います
natsu◆1qvVKAOlVI 世の中は様々な方々の価値観があって然るべきですから、これだけ!というのではない方が個人的には”楽しいです”ね
miore◆JNru4sj84s 美しい信仰心が美しい芸術を産むと思います。
オリンピックでも色々な種目のゴールドメダリストがいるように、多様性があって良いと思います
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさん、非常に同感です。 物質的な意味での優雅さ、荘厳さも追求すべきものだと強く思います。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE ゆかりんと同感です。美しさというものの本質を感じたいです。
natsu◆1qvVKAOlVI 優雅、荘厳となると、美しさから精神的な高さがまともに求められますね(笑)
ゆかりん◆8x8z91r9YM だからこそ、追求する価値がありますね。
natsu◆1qvVKAOlVI ゆかりんさん 追求する価値はありますが、正しい判断を下されることは諦めることがついて回ります(笑)
難しすぎて 普通の人は判断出来ませんから
そうすると、商売としては成り立たなくなります。このあたりが現代では難しい
宗教建築や美術は、採算度外視でやるので時代を超えて残りますが、、、、
普通に考えれば、やはり採算を考えるのは中道だと思います
おっき~な◆MPADM.IEXs 商品の美しさがブランド化の全てなら、私達が外野で意見を述べること自体の余地が無くなってしまいます。それはマベパールさんの努力に依存するからです。
ゆかりん◆8x8z91r9YM だからこそ、古来より宗教建築・美術には、パトロンが不二一体となっているということですが‥
おっき~な◆MPADM.IEXs でも、ブランド化には何が必要か?それを是非とも勉強したいとは思っています。
natsu◆1qvVKAOlVI おっき~なさん なるほど。
おっき~な◆MPADM.IEXs 私は、知名度を上げる方向で、考えたいと試みます
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE なかなかリロードできないですね。重いね。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 翁さん、非常に大切な部分(PR戦略)かと思います。
natsu◆1qvVKAOlVI 参考 http://media.yucasee.jp/posts/index/6660
http://www.ericksonbeamon.com/
おっき~な◆MPADM.IEXs それには無駄なものという視点や、とことん贅の限りを尽くしている事や、奇想天外な発想があるといいなと、そう思います。
natsu◆1qvVKAOlVI 仰るとおりです
M◆wHJ1vE1C26 ワビ、サビを忘れとるぞw
おっき~な◆MPADM.IEXs だから、日本茶の和菓子に、和三盆の和菓子の中に一粒のアマミパール。。。その組み合わせが気にいっています。Mさんのおっしゃる通りw
日本のワビサビもですし、「粋」にもこだわりたいですね
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 閲覧6
おっき~な◆MPADM.IEXs 裏千家の茶会の和菓子に。。。名前をつけてもらって売り出す。そういう発想もあってよいかと思いますね
natsu◆1qvVKAOlVI 参考 http://www.piaget.com/
おっき~な◆MPADM.IEXs ナツさんって、どこからこんなの探してこられるのか?凄いわ。。。恐れ入りました
natsu◆1qvVKAOlVI いやいやテキトーですよ(笑) 本当にたいしたことはありません。 お役に立ったら嬉しいです
ゆかりん◆8x8z91r9YM natsuさん、いいですね。 その感性(センサー)が凄いです。
natsu◆1qvVKAOlVI ありがとうございます 褒められるとすぐに調子になります^^
調子にのります^^ 木に登ってしまいます
おっき~な◆MPADM.IEXs mioreさんはどうですか?
miore◆JNru4sj84s あれ?なんの質問ですか???
natsuさんが教えてくれたサイトを観ていました。
2011/03/31 00:22:02 おっき~な◆MPADM.IEXs そろそろ私も落ちます。
miore◆JNru4sj84s ジュエリーの世界は天国ですね・・・バランシあンと言う振付家が作ったジュエルスというバレエがあるのですが、宝石の妖精たちの世界が舞台になったような物語のないバレエで、とても好きな演目です。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE おっ三→おっさんだったんですね。さっきわからなかったです。(笑)
miore◆JNru4sj84s おやすみなさい☆>おっき~な
おっき~な◆MPADM.IEXs お疲れさまでした
お知らせ おっき~な◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが退室しました。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 翁さん、おつかれさまでした。
ゆかりん◆8x8z91r9YM 翁さん、お疲れ様でした。
natsu◆1qvVKAOlVI mioreさん バレエを今度調べてみますね
miore◆JNru4sj84s バランシンの「ジュエルス」、おススメです。パリかNYで見ると良いかと思います。日本のバレエ団では、あまりやっていないようです。>natsu
お知らせ natsu◆1qvVKAOlVI(Win/Chrome)さんが入室しました。
natsu◆1qvVKAOlVI mioreさん ご紹介有り難うございます
ゆかりん◆8x8z91r9YM いいですね。
natsu◆1qvVKAOlVI バレエですと http://www.youtube.com/watch?v=VpeB749SG9w&feature=related などが好みです
ゆかりん◆8x8z91r9YM 「ボレロ」‥有名ですね。
miore◆JNru4sj84s ギエムのボレロですね!!!ギエムは2度観たことがあります。奇跡のダンサーですよね・・・。素晴らし過ぎます、この人・・・。
お知らせ 時計ウサギ◆yOrAi3dHEE(sb/921T)さんは行方不明になりました。
natsu◆1qvVKAOlVI mioreさん 流石です!
お知らせ 時計ウサギ◆yOrAi3dHEE(sb/921T)さんが入室しました。
時計ウサギ◆yOrAi3dHEE 一度出たらなかなか入れなくなってました。そろそろ寝ようと思います。みなさま、おやすみなさい。(^-^)/~
さる御方よりメール
2011年04月01日
2011/4/1 6:51
From ◎◎◎◎
さて日米合同作戦がきまり行方不明者の捜索に入るが
アメリカはロナルドレーガンを主に海軍第7艦隊と佐世保からは海軍◎◎◎◎と海兵隊◎◎◎◎を派遣
七千人規模になったが
自衛隊も1万人投入だな
原発の半径30キロは立ち入り禁止区だ
航空機2百機艦船七百隻投入だよ
______________
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
公安のみなさん、私は平凡な主婦ですからね!
(*´Д`*)ハァハァ
From ◎◎◎◎
さて日米合同作戦がきまり行方不明者の捜索に入るが
アメリカはロナルドレーガンを主に海軍第7艦隊と佐世保からは海軍◎◎◎◎と海兵隊◎◎◎◎を派遣
七千人規模になったが
自衛隊も1万人投入だな
原発の半径30キロは立ち入り禁止区だ
航空機2百機艦船七百隻投入だよ
______________
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
公安のみなさん、私は平凡な主婦ですからね!
(*´Д`*)ハァハァ
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
10:47
│Comments(1)
米「菅政権の反応が鈍い」…支援提供打診も
2011年04月01日
二年前に民主党に票いれたひとたち。そして社会主義者のみなさん。
あなた方は今民主党を見てどう思いますか?
ブラウン管の向こうの自民党政権には罵詈雑言だったのに民主党政権はずっとかばってきた共産党員のうちの父は、もう民主党政権をかばう言葉を閉じました。
今は、怒りをこらえた目で黙ってただテレビニュースを観ています。
これが罵倒になるまで、もう時間はかからないでしょう。
これが、みなさんが安易に政権交代を選んだ結果です。
__________
【原発問題】 米 「日本で地震?米軍使って原発冷却材の支援を!」→菅政権「水なら海にたくさん」と計画消滅…米「菅政権、反応鈍い」
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/04/01(金) 08:56:41.51 ID:???0
★米「菅政権の反応が鈍い」…支援提供打診も
・「もっと我々を信用してほしい」
福島第一原発事故への対応を巡り、米政府関係者は民主党幹部の一人に最近、
こうもらした。米国は当初から強い危機感を持ち、原子炉冷却のための様々な機材や
人員の提供を打診したが、米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、「菅政権には米国への
不信感がある」との臆測も呼んだ。
29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機や
ポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が
全米どこでも運搬する態勢になっている。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の
安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。
クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日本の原発に
運ばせた」と発言したのは、これに関連しているとみられる。しかし、日本側は「水なら
海にいくらでもあるが……」(日本政府関係者)と危機意識が薄く、結局、この緊急計画は
発動はされなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000137-yom-pol
※関連スレ
・【原発問題】 東電、「最悪のシナリオ」は想定外…原発の緊急時用の装備は担架1台、衛星電話1台
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301614817/
・【原発問題】 原発災害ロボ、使えぬ日本…欧米から提供されるもノウハウなく
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301615443/
2 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:57:29.32 ID:CEbv4Z4F0
人災やん
4 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:57:57.38 ID:gkfUQTRG0
さすが民主党、ぬかりない!!!!
8 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:59:46.50 ID:qP2HgYPpO
なんかもう意識に差が有り過ぎて
話しにならないんだな、大人と子供だわ。
9 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:59:58.02 ID:3GgeKfR80
今更だな…。現在の結果をみれば、もう語る理由もないわ。早く消えてくれ。
>>1 ばぐたおひさ~
10 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:00.68 ID:VX1FSTL+0
だが汲み出すポンプはなかったのであった・・・
11 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:09.35 ID:8pH4Brdb0
これが事実でちゃんと報道されたら民主党終わるんじゃね?
12 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:10.89 ID:dsNgQhuDP
マジで民主党はいくら断罪しても仕切れないほどの罪を背負ったな・・・
得に管
こいつだけは絶対に許せない気持ちだ
この馬鹿のパフォーマンスと判断力の欠如でどれだけの日本国民が損害を受けたか・・・
13 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:26.92 ID:+sDQm7620
海水で冷やす実験は失敗した。w
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:56.07 ID:WbPS5CXrO
水なら海に沢山ワロタww
16 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:05.10 ID:f+7T1gUB0
新東京裁判で民主党政権の奴らを裁いて下さい。
18 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:18.93 ID:NFVLrAaq0
福島原子力発電所事故wiki
http://fukushima.st-great.com/
20 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:26.14 ID:zxTFUtR30
読売の2面に載ってた記事か
22 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:36.39 ID:qEohIsH50
ぼくは げんしりょくに ものすごく くわしいんだ
24 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:43.26 ID:IZ7hJgK6P
管の視察も馬鹿だが、爆発の直接原因ではない。
電源の喪失で冷却が働かない時点で、ベントの早遅と関係なく爆発する。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300722998/266-267
非常冷却が止まって7時間後に官邸に連絡だから、すでに水素発生。
冷却停止後6時間でベントした3号機も爆発してる。
もともと電源が切れると終わりな設計。
http://www.asahi.com/international/update/0330/TKY201103300512.html
まあアメリカなどの海外支援を断り続けた時点で死に値するが。
25 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:50.80 ID:XcOuRC+n0
これを許可したら、アメに一生頭が上がらないし
かといって、日本に原発のリスク管理をする能力もないし
困ったもんだね
26 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:55.74 ID:4HFXqib80
>>1
>29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機や
> ポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が
> 全米どこでも運搬する態勢になっている。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の
> 安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。
これくらいの準備がなければ、原発なんか建てたらいかんってことだ。。
よって日本は、原発運用、不適格国
29 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:12.47 ID:W/8H6WsQ0
これ報道しろよテレビでも。
枝野の「安全だとは言ってない」発言とかもテレビでやった?
32 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:36.25 ID:LdOkvq/20
米国への不信感 じゃなくて 特亜との密約 があると思う
33 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:46.81 ID:yjvLWwUh0
もはや人災
民主政権にはやはり即応能力はなかった
34 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:53.02 ID:i1A+iYda0
>>25
そうか?いままでさんざんポチしてきたんだから
こんな非常時くらい世話になっても問題ないだろ
35 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:57.86 ID:8nb2rwmx0
中学校の教科書にちゃんと記載してほしい
現内閣の主要メンバーの名前と事故の全容を!
37 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:16.30 ID:BxTz3ElF0
>「もっと我々を信用してほしい」
オバマ「またトラストミーかよ…」
38 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:19.46 ID:e1ECfL+O0
IAEA断っちゃったからね今後次々に悪事がバラされるねw
39 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:28.54 ID:5ncdez9AO
ヘリコプターから食料落とすの法律違反だからできないんだって
目の前で餓死者出てんのにな
海外ではどこも普通に落としてるじゃん
上辺にこだわり過ぎる
作業服のロゴとか今関係ないじゃん
アルツハイマーじゃねえか?
41 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:51.58 ID:Dfu+BuCV0
アメリカさん、もう勝手にやってもらって良いから。
42 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:51.01 ID:XQ4YsN+IO
菅らしい最低な断り方だな
43 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:58.19 ID:CQJdxKCK0
管の人災だな
44 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:00.06 ID:Vj6iF2E70
そりゃ反米反日政権だからな
45 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:00.81 ID:US0KrH16O
民主党が消滅しないと
日本人全員鬱になりそう
46 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/04/01(金) 09:04:04.46 ID:9KKARZVhO
海水じゃ設備が錆びるのに…
48 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:16.84 ID:gYASt8oH0
いくらエイプリルフールだからって、冗談だろ…
51 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:30.14 ID:dSSMMdsw0
>>1
「反応が鈍い」のではありません。
民主党は「頭が能天気」ですからw
53 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:31.62 ID:3aRQt+m50
民主党は中韓に日本を売り渡すのが最終目的だから
55 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:35.26 ID:sZ54tQKP0
手柄を一人占めしたかったんだろうな。
57 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:38.57 ID:wW2nkCIQ0
菅は十何兆円の損害賠償額(実際はその数十倍)を払えよ
58 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:50.13 ID:XX85kf5+P
>米原発業界は極秘に発電機やポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、
いやそれは普通に準備してるもんだろ…規模は極秘かもしれないけど
…全然準備してない馬鹿がいたっけな、日本に
59 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:53.60 ID:dh2QgizM0
>>5
意図的にやれるほどの頭を
連中が持っているとは思えんのだが
60 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:05.31 ID:WWpSGsBk0
日本の電力会社の無能さ、危機管理力の無さも露呈したね。
本来、原発を有する国内の電力会社間で緊急用の冷却セットを融通出来るようにしておくべきだったんだよ。
61 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:08.30 ID:Teqiwf7BP
反日反米中韓民主党のアメリカ嫌いは本物だねwww
アメリカ嫌いに、ついでに日本人も殺せる
よっぽど充実した毎日だろうね。数年後にはどれくらいの日本人が死ぬかなぁ。
大虐殺なんて中国とアメリカとフランスなどと変わらんね
62 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:18.50 ID:aeK6QT3g0
民主党は疫病神
63 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:21.19 ID:U2YOvtvc0
民主党は「学校のプールにガソリンを貯蔵できないか?」
などと発想するバカぞろいですからw
64 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:23.67 ID:9S/Hwfyf0
管は未だに何が起こってるか理解できてなさそう
65 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:34.50 ID:ONHJm1i80
>>1
それにしても、アメリカも日本のような大国の行政のトップに
上り詰めるような人間がこれほどの馬鹿とは想像だにしなかった
だろうなwww
67 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:46.06 ID:KYOTqMIM0
人災は確定なのに政府と東電は責任回避に奔走中
71 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 78.3 %】 :2011/04/01(金) 09:05:56.38 ID:PfJ0dkPK0
菅政権はただの無能じゃない
空前絶後の無能
72 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:06:00.53 ID:CvKrlUTl0
マジ民主党に投票したヤツ責任とれよ
77 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:06:15.21 ID:NRLslzSkO
>>1
いや信用とかじゃないんだ
与党が親中だからなるべくアメリカの世話になりたくないんだ
どこまで世界に恥をさらすのやら
アメリカ本当にごめんなさい
そしてどうもありがとう
78 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:06:24.64 ID:BLHztBmJ0
そうだろうと思ったけど、やっぱりそうか
80 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:06:42.79 ID:M3B1WaRm0
これね
今日の読売で見たよ
クリントンが送ろうとしてしてたものがやっと解ったよ
でも日本政府は水ならいくらでもあると断ったんだってな
管は反米で全くアメリカ政府への協力依頼は消極的だったんだけど
米軍と自衛隊の協議で対原子力部隊の派遣を依頼し北澤が了承して
北澤が管を説得して受け入れを決めたんだって
反米よりもまずは国民の生命と安全を考えて欲しかった
85 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:04.36 ID:tll4SWZT0
海水を頼るなら、淡水化プラントを用意するくらいしろよ
88 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:36.86 ID:t+QcKYvB0
さすが原子力に詳しい人が率いてる内閣だ(棒)
92 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:44.04 ID:heO6fJvB0
>「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。
残念ながらその憶測は的中だ。
93 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:44.30 ID:wKC+YadIO
海やらたまり水に放射能汚染されたのは韓の責任じゃん
冷却材使ってれば防げた
94 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:48.58 ID:q/bIbePg0
菅政権じゃなく
東電と原子力安全院に問題があるんだよ
ここを間違うとまた同じ過ちを繰り返す
99 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:08:14.38 ID:1Cz0vZvd0
みずなら海にたくさんあっても
それを使う判断さえ遅いって・・・
100 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:08:20.85 ID:ONHJm1i80
>>69
HIV訴訟で行政の「未必の故意」が認められてるから、
アホ缶とミンスも「未必の故意」で訴えれば勝てるんじゃね?
あなた方は今民主党を見てどう思いますか?
ブラウン管の向こうの自民党政権には罵詈雑言だったのに民主党政権はずっとかばってきた共産党員のうちの父は、もう民主党政権をかばう言葉を閉じました。
今は、怒りをこらえた目で黙ってただテレビニュースを観ています。
これが罵倒になるまで、もう時間はかからないでしょう。
これが、みなさんが安易に政権交代を選んだ結果です。
__________
【原発問題】 米 「日本で地震?米軍使って原発冷却材の支援を!」→菅政権「水なら海にたくさん」と計画消滅…米「菅政権、反応鈍い」
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/04/01(金) 08:56:41.51 ID:???0
★米「菅政権の反応が鈍い」…支援提供打診も
・「もっと我々を信用してほしい」
福島第一原発事故への対応を巡り、米政府関係者は民主党幹部の一人に最近、
こうもらした。米国は当初から強い危機感を持ち、原子炉冷却のための様々な機材や
人員の提供を打診したが、米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、「菅政権には米国への
不信感がある」との臆測も呼んだ。
29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機や
ポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が
全米どこでも運搬する態勢になっている。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の
安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。
クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日本の原発に
運ばせた」と発言したのは、これに関連しているとみられる。しかし、日本側は「水なら
海にいくらでもあるが……」(日本政府関係者)と危機意識が薄く、結局、この緊急計画は
発動はされなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000137-yom-pol
※関連スレ
・【原発問題】 東電、「最悪のシナリオ」は想定外…原発の緊急時用の装備は担架1台、衛星電話1台
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301614817/
・【原発問題】 原発災害ロボ、使えぬ日本…欧米から提供されるもノウハウなく
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301615443/
2 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:57:29.32 ID:CEbv4Z4F0
人災やん
4 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:57:57.38 ID:gkfUQTRG0
さすが民主党、ぬかりない!!!!
8 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:59:46.50 ID:qP2HgYPpO
なんかもう意識に差が有り過ぎて
話しにならないんだな、大人と子供だわ。
9 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:59:58.02 ID:3GgeKfR80
今更だな…。現在の結果をみれば、もう語る理由もないわ。早く消えてくれ。
>>1 ばぐたおひさ~
10 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:00.68 ID:VX1FSTL+0
だが汲み出すポンプはなかったのであった・・・
11 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:09.35 ID:8pH4Brdb0
これが事実でちゃんと報道されたら民主党終わるんじゃね?
12 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:10.89 ID:dsNgQhuDP
マジで民主党はいくら断罪しても仕切れないほどの罪を背負ったな・・・
得に管
こいつだけは絶対に許せない気持ちだ
この馬鹿のパフォーマンスと判断力の欠如でどれだけの日本国民が損害を受けたか・・・
13 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:26.92 ID:+sDQm7620
海水で冷やす実験は失敗した。w
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:56.07 ID:WbPS5CXrO
水なら海に沢山ワロタww
16 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:05.10 ID:f+7T1gUB0
新東京裁判で民主党政権の奴らを裁いて下さい。
18 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:18.93 ID:NFVLrAaq0
福島原子力発電所事故wiki
http://fukushima.st-great.com/
20 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:26.14 ID:zxTFUtR30
読売の2面に載ってた記事か
22 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:36.39 ID:qEohIsH50
ぼくは げんしりょくに ものすごく くわしいんだ
24 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:43.26 ID:IZ7hJgK6P
管の視察も馬鹿だが、爆発の直接原因ではない。
電源の喪失で冷却が働かない時点で、ベントの早遅と関係なく爆発する。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300722998/266-267
非常冷却が止まって7時間後に官邸に連絡だから、すでに水素発生。
冷却停止後6時間でベントした3号機も爆発してる。
もともと電源が切れると終わりな設計。
http://www.asahi.com/international/update/0330/TKY201103300512.html
まあアメリカなどの海外支援を断り続けた時点で死に値するが。
25 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:50.80 ID:XcOuRC+n0
これを許可したら、アメに一生頭が上がらないし
かといって、日本に原発のリスク管理をする能力もないし
困ったもんだね
26 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:55.74 ID:4HFXqib80
>>1
>29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機や
> ポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が
> 全米どこでも運搬する態勢になっている。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の
> 安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。
これくらいの準備がなければ、原発なんか建てたらいかんってことだ。。
よって日本は、原発運用、不適格国
29 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:12.47 ID:W/8H6WsQ0
これ報道しろよテレビでも。
枝野の「安全だとは言ってない」発言とかもテレビでやった?
32 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:36.25 ID:LdOkvq/20
米国への不信感 じゃなくて 特亜との密約 があると思う
33 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:46.81 ID:yjvLWwUh0
もはや人災
民主政権にはやはり即応能力はなかった
34 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:53.02 ID:i1A+iYda0
>>25
そうか?いままでさんざんポチしてきたんだから
こんな非常時くらい世話になっても問題ないだろ
35 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:57.86 ID:8nb2rwmx0
中学校の教科書にちゃんと記載してほしい
現内閣の主要メンバーの名前と事故の全容を!
37 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:16.30 ID:BxTz3ElF0
>「もっと我々を信用してほしい」
オバマ「またトラストミーかよ…」
38 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:19.46 ID:e1ECfL+O0
IAEA断っちゃったからね今後次々に悪事がバラされるねw
39 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:28.54 ID:5ncdez9AO
ヘリコプターから食料落とすの法律違反だからできないんだって
目の前で餓死者出てんのにな
海外ではどこも普通に落としてるじゃん
上辺にこだわり過ぎる
作業服のロゴとか今関係ないじゃん
アルツハイマーじゃねえか?
41 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:51.58 ID:Dfu+BuCV0
アメリカさん、もう勝手にやってもらって良いから。
42 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:51.01 ID:XQ4YsN+IO
菅らしい最低な断り方だな
43 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:58.19 ID:CQJdxKCK0
管の人災だな
44 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:00.06 ID:Vj6iF2E70
そりゃ反米反日政権だからな
45 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:00.81 ID:US0KrH16O
民主党が消滅しないと
日本人全員鬱になりそう
46 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/04/01(金) 09:04:04.46 ID:9KKARZVhO
海水じゃ設備が錆びるのに…
48 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:16.84 ID:gYASt8oH0
いくらエイプリルフールだからって、冗談だろ…
51 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:30.14 ID:dSSMMdsw0
>>1
「反応が鈍い」のではありません。
民主党は「頭が能天気」ですからw
53 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:31.62 ID:3aRQt+m50
民主党は中韓に日本を売り渡すのが最終目的だから
55 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:35.26 ID:sZ54tQKP0
手柄を一人占めしたかったんだろうな。
57 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:38.57 ID:wW2nkCIQ0
菅は十何兆円の損害賠償額(実際はその数十倍)を払えよ
58 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:50.13 ID:XX85kf5+P
>米原発業界は極秘に発電機やポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、
いやそれは普通に準備してるもんだろ…規模は極秘かもしれないけど
…全然準備してない馬鹿がいたっけな、日本に
59 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:53.60 ID:dh2QgizM0
>>5
意図的にやれるほどの頭を
連中が持っているとは思えんのだが
60 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:05.31 ID:WWpSGsBk0
日本の電力会社の無能さ、危機管理力の無さも露呈したね。
本来、原発を有する国内の電力会社間で緊急用の冷却セットを融通出来るようにしておくべきだったんだよ。
61 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:08.30 ID:Teqiwf7BP
反日反米中韓民主党のアメリカ嫌いは本物だねwww
アメリカ嫌いに、ついでに日本人も殺せる
よっぽど充実した毎日だろうね。数年後にはどれくらいの日本人が死ぬかなぁ。
大虐殺なんて中国とアメリカとフランスなどと変わらんね
62 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:18.50 ID:aeK6QT3g0
民主党は疫病神
63 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:21.19 ID:U2YOvtvc0
民主党は「学校のプールにガソリンを貯蔵できないか?」
などと発想するバカぞろいですからw
64 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:23.67 ID:9S/Hwfyf0
管は未だに何が起こってるか理解できてなさそう
65 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:34.50 ID:ONHJm1i80
>>1
それにしても、アメリカも日本のような大国の行政のトップに
上り詰めるような人間がこれほどの馬鹿とは想像だにしなかった
だろうなwww
67 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:46.06 ID:KYOTqMIM0
人災は確定なのに政府と東電は責任回避に奔走中
71 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 78.3 %】 :2011/04/01(金) 09:05:56.38 ID:PfJ0dkPK0
菅政権はただの無能じゃない
空前絶後の無能
72 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:06:00.53 ID:CvKrlUTl0
マジ民主党に投票したヤツ責任とれよ
77 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:06:15.21 ID:NRLslzSkO
>>1
いや信用とかじゃないんだ
与党が親中だからなるべくアメリカの世話になりたくないんだ
どこまで世界に恥をさらすのやら
アメリカ本当にごめんなさい
そしてどうもありがとう
78 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:06:24.64 ID:BLHztBmJ0
そうだろうと思ったけど、やっぱりそうか
80 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:06:42.79 ID:M3B1WaRm0
これね
今日の読売で見たよ
クリントンが送ろうとしてしてたものがやっと解ったよ
でも日本政府は水ならいくらでもあると断ったんだってな
管は反米で全くアメリカ政府への協力依頼は消極的だったんだけど
米軍と自衛隊の協議で対原子力部隊の派遣を依頼し北澤が了承して
北澤が管を説得して受け入れを決めたんだって
反米よりもまずは国民の生命と安全を考えて欲しかった
85 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:04.36 ID:tll4SWZT0
海水を頼るなら、淡水化プラントを用意するくらいしろよ
88 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:36.86 ID:t+QcKYvB0
さすが原子力に詳しい人が率いてる内閣だ(棒)
92 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:44.04 ID:heO6fJvB0
>「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。
残念ながらその憶測は的中だ。
93 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:44.30 ID:wKC+YadIO
海やらたまり水に放射能汚染されたのは韓の責任じゃん
冷却材使ってれば防げた
94 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:48.58 ID:q/bIbePg0
菅政権じゃなく
東電と原子力安全院に問題があるんだよ
ここを間違うとまた同じ過ちを繰り返す
99 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:08:14.38 ID:1Cz0vZvd0
みずなら海にたくさんあっても
それを使う判断さえ遅いって・・・
100 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:08:20.85 ID:ONHJm1i80
>>69
HIV訴訟で行政の「未必の故意」が認められてるから、
アホ缶とミンスも「未必の故意」で訴えれば勝てるんじゃね?
3/2「防災と防衛と振興」(49回目)
2011年04月01日
(過去ログは非公開です)
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(i/P10A)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM みなさん、こんばんは!
て誰もいなーい!
お知らせ 翁◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs いらっしゃ~い
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、こんばんは!
翁◆MPADM.IEXs つ&つ#xE045;
つ
今日休みだと思ってるんじゃない?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日は日曜日だから休みじゃないのだー
翁◆MPADM.IEXs 閲覧さん、いらっしゃ~い。。。なのだ
マミキョ◆nFm.iKRTBM やはり防衛と防災と振興は一体なんですね。
翁◆MPADM.IEXs そのことは、今回の件でホント良く分かったと言うべきだろうな
お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが入室しました。
いな◆.tlzBGoNjo おそくなりました。こんばんは。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですね。大きな教訓とすべきだと思います。
翁◆MPADM.IEXs いらっしゃいませ、こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、こんばんは!
いな◆.tlzBGoNjo 今夜はテーマありますか?
翁◆MPADM.IEXs しばらくは、恵講演会がらみの案件でテーマは行くわけ?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 恵先生のご講演会もそういったお話ができたらと思います。
テーマ、最近恵先生一色でしたので、今日はかえましょう
翁◆MPADM.IEXs 肝心のアマミキョさんが携帯ではちょっと物足りないがw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません、いま実家なものですので
レスするスピードがおちます(笑)
お知らせ M◆wHJ1vE1C26(ez/S001)さんが入室しました。
M◆wHJ1vE1C26 こんばんわ。
いな◆.tlzBGoNjo こんばんは。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM Mさん、こんばんは
翁◆MPADM.IEXs こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM テーマは防災と振興?
翁◆MPADM.IEXs いいね
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(ez/W53T)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs 昨日、宮崎さんらと色々話してたんだよな、防災のこと
いらっしゃいませ、ショコラケーキさん
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは。
翁◆MPADM.IEXs 防衛と防災の両面で使える案を沢山出すことも良いかもしれないね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ショコラケーキさん、こんばんは!
いな◆.tlzBGoNjo 防衛と防災ですか…。ううむ…。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですね!それが結果的に振興とも結びつきます
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 遅れて、失礼します。よろしくお願いします。
翁◆MPADM.IEXs 例えば、原子力空母の利点というもの、それが今回本当に良く分かった。。。。みんな携帯だなw
翁◆MPADM.IEXs アメリカのロナルドレーガン。。。これなんか、町の一つ位の電力を賄えるし、何万人もの被災者や要救護者を収容できる能力がある。
しかも、ヘリの緊急出動が出来て、動力は半永久的な船。。。まさに理想的だw
いな◆.tlzBGoNjo 途方もないですよね。私はこの方面は全然?なので聞き役にしかなれないかもです。PCだけど…(笑)
アマミキョ◆nFm.iKRTBM まさに理想的です!
翁◆MPADM.IEXs 原子力と言うと嫌悪する人がいるが、原子力発電所の代わりに竣工させて、一定期間内発電船として働かせたらどうかという案が、県さんからあった
素晴らしい発想だと思う
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 防災訓練はそのまま有事の緊急避難にもなります
宮崎さん、すごいな…
翁◆MPADM.IEXs 近隣諸国から見ても、防災のための空母は反対しにくい
平和利用船として竣工させて、有事には防衛力ともなる。。。まさに理想的
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すごいな…
翁◆MPADM.IEXs 一たび災害が起これば、ヘリ出動や小型の水陸両用船を出して、いち早く被災者救護にあたる
しかも、緊急用の物資の備蓄は無尽蔵。。。
これ、絶対に利用しない手はない
M◆wHJ1vE1C26 ついでに沖合いなら、津波の被害は被らないからなおよい。
しかも、災害時などには必要なところに動ける。
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg あの会話は、そのまま教科書みたいに学びたい魅力がありました。空母の絶対必要性が、とてもよくわかりました。
翁◆MPADM.IEXs 今回の震災で、一番悔しかったのは、我々は何もしてあげられなかったという事。。。これが一番悔しい。。。
へりやボートが気楽に出せれば。。。こんなに思ったことはない
そして、平和利用的には発電を賄うという大義名分もあれば、まさに無駄な投資ではない
福島原発の欠けた電力をどこで補うのか?これ、本当に真面目に考えて良いと思う
いな◆.tlzBGoNjo そうですね。
翁◆MPADM.IEXs 石油や天然ガスなど、外国に頼るエネルギーは、これは常に外国からの軍事的脅威にさらされる。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いま話してる話はすごい内容です
翁◆MPADM.IEXs いざという時に、町の一つの電力が賄えるほどの移動電力装置があれば。。。
こういったことは、奄美だけの問題ではないが、それでもアメリカの空母艦隊を停泊させておけるほどの価値が奄美にあれば。。。w
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美に日本と同等の、いや、それ以上の価値を…
翁◆MPADM.IEXs やはり奄美に国際港を設けないといけないな。。。それも交通の要所として
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/SO906i)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs いらっしゃいませ~
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは。ぶどうぐみさん
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc こんばんは(o・v・o)
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ぶどうぐみさん、こんばんは!
翁◆MPADM.IEXs 昨日も言ったんだけど、福島原発の欠けた分の電力をどこで補えば良いんだろう。。。目処はあるんかいな?
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 川内原発の増設はどうなるんだろうか
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 他の原発でまかなえないんですかね
翁◆MPADM.IEXs 製造業は計画停電で大きな影響を受けてるぞ。。。民主党は「計画」という言葉が好きなんだろうが、早急に対策がいる。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM うちの父も言ってましたが、やはり福島原発は以前から危ないと指摘があったようです。つまりこれは原発自体の問題ではなく、関東電力の手抜き
お知らせ おと◆NRzjVMYad2(Win/IE7)さんが入室しました。
おと◆NRzjVMYad2 こんばんは
http://www.youtube.com/watch?v=N0vzS0C4ARA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=NnsqCPUaP60&feature=related
翁◆MPADM.IEXs まあ、40年以上使うことはどうかと、そういうのはあったみたいだね
おと◆NRzjVMYad2 http://www.youtube.com/watch?v=HYOVIKbgHIU&feature=related
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 原発の電力は実はあまりまくってましたので、福島原発くらいで計画停電が必要だとは思えないんですが…
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 老朽化してたみたいですね
おとさんこんばんは(*^∇^*)
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは。活断層の上に建設されていたようです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM これで原発の安全策はものすごく厳しくなり、完璧に近い安全策がとられると思います。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おとさん、こんばんは!
翁◆MPADM.IEXs まあ、だだね。石油や石炭に頼るのはリスクが高すぎるんだよね
おと◆NRzjVMYad2 最初の時点での建設時においての予算投入時に考え方の大きな間違いがあったようです
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 川内原発は大丈夫なのかな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 原子力は必要です!だからこそ、これは大きな教訓にして安全策を高めないといけませんね
おと◆NRzjVMYad2 これは大事なことなので知っておいてください
では
お知らせ おと◆NRzjVMYad2(Win/IE7)さんが退室しました。
翁◆MPADM.IEXs おとさんも風のように去ったけど、
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 風力発電では無理???
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 簡単にいえば、役所のミスです。それがまかりとおる自民党の腐敗政治を長年許しましたね。
翁◆MPADM.IEXs 住民の側にも考え違いもあるし、きちんと話し合う土壌さえないのでは駄目だな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM これで原発を否定する世論になっては絶対にいけない
翁◆MPADM.IEXs まずは、原子力の事を良く知る事が必要だな。。。必要なものは必要なんだから
アレルギー的に言う人もいるが、それでも原子力によって電力の恩恵に預かっていたことは紛れもない事実だ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 恵先生が言ってました。沖縄は米軍基地が危険で沖縄が一番危ないと言ってましたが、これで沖縄は立つ瀬がなくなったと。米軍基地よりはるかに原発のほうが覚悟がいる。しかし日本のために必要だと地元のひとはわかっている
何事にもリスクはともないます。それをおそれては発展はない
翁◆MPADM.IEXs 予算の問題で危険性を隠す体質が駄目だな。危険になった炉は炉で公開しなきゃ
2011/03/20 23:05:28 翁◆MPADM.IEXs それをアレルギー的にやり玉に上げるんではなくて、電力確保にもコストはかかるんだという認識が、国民の側にも欠けている
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ちなみに私は元々は反原発です(笑)だから原発反対派の意見もわかります(笑)
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc ハイパーレスキュー隊、すごいですね。
原発反対してる人たちも、実際は電気を使用してるわけだしね。それを棚にあげて
[原発反対]って、言っても説得力ない
アマミキョ◆nFm.iKRTBM でも今は原発推進派。原発が振興にも防衛にも必要だとわかったので
おっと!時間じゃないか!
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 本当だ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 原発反対派は、綺麗事だけを見ていて、政治的な論理や国益、外交問題をまったくみてない
クリーンエネルギーの開発は急務ですが、それが原発の否定につながることは日本国民の経済活動を脅かすだけです
みなさん、ありがとうございました!
翁◆MPADM.IEXs という訳で、次回は奄美に新エネルギーを。。。新しい石炭ガス化発電です。http://www.ccpower.co.jp/
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 今日はこれにて失礼します。すみませんお休みなさい
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/SO906i)さんが退室しました。
翁◆MPADM.IEXs 次どうしますか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美振興と新しいエネルギー開発?
翁◆MPADM.IEXs 専門的な知識がいるなw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM では、次回は翁さんにまるなげ!
翁◆MPADM.IEXs 何にするんだよw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM みなさん、ありがとうございました!
翁◆MPADM.IEXs お疲れさまでした
お知らせ アマミキョ◆nFm.iKRTBM(i/P10A)さんが入室しました。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM みなさん、こんばんは!
て誰もいなーい!
お知らせ 翁◆MPADM.IEXs(Win/IE8)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs いらっしゃ~い
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 翁さん、こんばんは!
翁◆MPADM.IEXs つ&つ#xE045;
つ
今日休みだと思ってるんじゃない?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 今日は日曜日だから休みじゃないのだー
翁◆MPADM.IEXs 閲覧さん、いらっしゃ~い。。。なのだ
マミキョ◆nFm.iKRTBM やはり防衛と防災と振興は一体なんですね。
翁◆MPADM.IEXs そのことは、今回の件でホント良く分かったと言うべきだろうな
お知らせ いな◆.tlzBGoNjo(Win/IE8)さんが入室しました。
いな◆.tlzBGoNjo おそくなりました。こんばんは。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですね。大きな教訓とすべきだと思います。
翁◆MPADM.IEXs いらっしゃいませ、こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いなさん、こんばんは!
いな◆.tlzBGoNjo 今夜はテーマありますか?
翁◆MPADM.IEXs しばらくは、恵講演会がらみの案件でテーマは行くわけ?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 恵先生のご講演会もそういったお話ができたらと思います。
テーマ、最近恵先生一色でしたので、今日はかえましょう
翁◆MPADM.IEXs 肝心のアマミキョさんが携帯ではちょっと物足りないがw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すみません、いま実家なものですので
レスするスピードがおちます(笑)
お知らせ M◆wHJ1vE1C26(ez/S001)さんが入室しました。
M◆wHJ1vE1C26 こんばんわ。
いな◆.tlzBGoNjo こんばんは。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM Mさん、こんばんは
翁◆MPADM.IEXs こんばんは
アマミキョ◆nFm.iKRTBM テーマは防災と振興?
翁◆MPADM.IEXs いいね
お知らせ 鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg(ez/W53T)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs 昨日、宮崎さんらと色々話してたんだよな、防災のこと
いらっしゃいませ、ショコラケーキさん
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは。
翁◆MPADM.IEXs 防衛と防災の両面で使える案を沢山出すことも良いかもしれないね。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ショコラケーキさん、こんばんは!
いな◆.tlzBGoNjo 防衛と防災ですか…。ううむ…。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM そうですね!それが結果的に振興とも結びつきます
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg 遅れて、失礼します。よろしくお願いします。
翁◆MPADM.IEXs 例えば、原子力空母の利点というもの、それが今回本当に良く分かった。。。。みんな携帯だなw
翁◆MPADM.IEXs アメリカのロナルドレーガン。。。これなんか、町の一つ位の電力を賄えるし、何万人もの被災者や要救護者を収容できる能力がある。
しかも、ヘリの緊急出動が出来て、動力は半永久的な船。。。まさに理想的だw
いな◆.tlzBGoNjo 途方もないですよね。私はこの方面は全然?なので聞き役にしかなれないかもです。PCだけど…(笑)
アマミキョ◆nFm.iKRTBM まさに理想的です!
翁◆MPADM.IEXs 原子力と言うと嫌悪する人がいるが、原子力発電所の代わりに竣工させて、一定期間内発電船として働かせたらどうかという案が、県さんからあった
素晴らしい発想だと思う
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 防災訓練はそのまま有事の緊急避難にもなります
宮崎さん、すごいな…
翁◆MPADM.IEXs 近隣諸国から見ても、防災のための空母は反対しにくい
平和利用船として竣工させて、有事には防衛力ともなる。。。まさに理想的
アマミキョ◆nFm.iKRTBM すごいな…
翁◆MPADM.IEXs 一たび災害が起これば、ヘリ出動や小型の水陸両用船を出して、いち早く被災者救護にあたる
しかも、緊急用の物資の備蓄は無尽蔵。。。
これ、絶対に利用しない手はない
M◆wHJ1vE1C26 ついでに沖合いなら、津波の被害は被らないからなおよい。
しかも、災害時などには必要なところに動ける。
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg あの会話は、そのまま教科書みたいに学びたい魅力がありました。空母の絶対必要性が、とてもよくわかりました。
翁◆MPADM.IEXs 今回の震災で、一番悔しかったのは、我々は何もしてあげられなかったという事。。。これが一番悔しい。。。
へりやボートが気楽に出せれば。。。こんなに思ったことはない
そして、平和利用的には発電を賄うという大義名分もあれば、まさに無駄な投資ではない
福島原発の欠けた電力をどこで補うのか?これ、本当に真面目に考えて良いと思う
いな◆.tlzBGoNjo そうですね。
翁◆MPADM.IEXs 石油や天然ガスなど、外国に頼るエネルギーは、これは常に外国からの軍事的脅威にさらされる。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM いま話してる話はすごい内容です
翁◆MPADM.IEXs いざという時に、町の一つの電力が賄えるほどの移動電力装置があれば。。。
こういったことは、奄美だけの問題ではないが、それでもアメリカの空母艦隊を停泊させておけるほどの価値が奄美にあれば。。。w
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美に日本と同等の、いや、それ以上の価値を…
翁◆MPADM.IEXs やはり奄美に国際港を設けないといけないな。。。それも交通の要所として
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/SO906i)さんが入室しました。
翁◆MPADM.IEXs いらっしゃいませ~
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは。ぶどうぐみさん
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc こんばんは(o・v・o)
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ぶどうぐみさん、こんばんは!
翁◆MPADM.IEXs 昨日も言ったんだけど、福島原発の欠けた分の電力をどこで補えば良いんだろう。。。目処はあるんかいな?
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 川内原発の増設はどうなるんだろうか
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 他の原発でまかなえないんですかね
翁◆MPADM.IEXs 製造業は計画停電で大きな影響を受けてるぞ。。。民主党は「計画」という言葉が好きなんだろうが、早急に対策がいる。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM うちの父も言ってましたが、やはり福島原発は以前から危ないと指摘があったようです。つまりこれは原発自体の問題ではなく、関東電力の手抜き
お知らせ おと◆NRzjVMYad2(Win/IE7)さんが入室しました。
おと◆NRzjVMYad2 こんばんは
http://www.youtube.com/watch?v=N0vzS0C4ARA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=NnsqCPUaP60&feature=related
翁◆MPADM.IEXs まあ、40年以上使うことはどうかと、そういうのはあったみたいだね
おと◆NRzjVMYad2 http://www.youtube.com/watch?v=HYOVIKbgHIU&feature=related
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 原発の電力は実はあまりまくってましたので、福島原発くらいで計画停電が必要だとは思えないんですが…
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 老朽化してたみたいですね
おとさんこんばんは(*^∇^*)
鹿屋のショコラケーキ◆ofAmj8QoIg こんばんは。活断層の上に建設されていたようです。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM これで原発の安全策はものすごく厳しくなり、完璧に近い安全策がとられると思います。
アマミキョ◆nFm.iKRTBM おとさん、こんばんは!
翁◆MPADM.IEXs まあ、だだね。石油や石炭に頼るのはリスクが高すぎるんだよね
おと◆NRzjVMYad2 最初の時点での建設時においての予算投入時に考え方の大きな間違いがあったようです
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 川内原発は大丈夫なのかな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 原子力は必要です!だからこそ、これは大きな教訓にして安全策を高めないといけませんね
おと◆NRzjVMYad2 これは大事なことなので知っておいてください
では
お知らせ おと◆NRzjVMYad2(Win/IE7)さんが退室しました。
翁◆MPADM.IEXs おとさんも風のように去ったけど、
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 風力発電では無理???
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 簡単にいえば、役所のミスです。それがまかりとおる自民党の腐敗政治を長年許しましたね。
翁◆MPADM.IEXs 住民の側にも考え違いもあるし、きちんと話し合う土壌さえないのでは駄目だな
アマミキョ◆nFm.iKRTBM これで原発を否定する世論になっては絶対にいけない
翁◆MPADM.IEXs まずは、原子力の事を良く知る事が必要だな。。。必要なものは必要なんだから
アレルギー的に言う人もいるが、それでも原子力によって電力の恩恵に預かっていたことは紛れもない事実だ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 恵先生が言ってました。沖縄は米軍基地が危険で沖縄が一番危ないと言ってましたが、これで沖縄は立つ瀬がなくなったと。米軍基地よりはるかに原発のほうが覚悟がいる。しかし日本のために必要だと地元のひとはわかっている
何事にもリスクはともないます。それをおそれては発展はない
翁◆MPADM.IEXs 予算の問題で危険性を隠す体質が駄目だな。危険になった炉は炉で公開しなきゃ
2011/03/20 23:05:28 翁◆MPADM.IEXs それをアレルギー的にやり玉に上げるんではなくて、電力確保にもコストはかかるんだという認識が、国民の側にも欠けている
アマミキョ◆nFm.iKRTBM ちなみに私は元々は反原発です(笑)だから原発反対派の意見もわかります(笑)
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc ハイパーレスキュー隊、すごいですね。
原発反対してる人たちも、実際は電気を使用してるわけだしね。それを棚にあげて
[原発反対]って、言っても説得力ない
アマミキョ◆nFm.iKRTBM でも今は原発推進派。原発が振興にも防衛にも必要だとわかったので
おっと!時間じゃないか!
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 本当だ
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 原発反対派は、綺麗事だけを見ていて、政治的な論理や国益、外交問題をまったくみてない
クリーンエネルギーの開発は急務ですが、それが原発の否定につながることは日本国民の経済活動を脅かすだけです
みなさん、ありがとうございました!
翁◆MPADM.IEXs という訳で、次回は奄美に新エネルギーを。。。新しい石炭ガス化発電です。http://www.ccpower.co.jp/
ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc 今日はこれにて失礼します。すみませんお休みなさい
お知らせ ぶどうぐみ◆N8h/b/Kvqc(i/SO906i)さんが退室しました。
翁◆MPADM.IEXs 次どうしますか?
アマミキョ◆nFm.iKRTBM 奄美振興と新しいエネルギー開発?
翁◆MPADM.IEXs 専門的な知識がいるなw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM では、次回は翁さんにまるなげ!
翁◆MPADM.IEXs 何にするんだよw
アマミキョ◆nFm.iKRTBM みなさん、ありがとうございました!
翁◆MPADM.IEXs お疲れさまでした
ぽえむん おじさまメッセージ(再掲載)
2011年04月01日
掘り返したらこんなのがでてきた。
________
ぽえむん おじさまメッセージ2010年07月07日
この雨は天の涙だ
きこえぬか あの太鼓の音が
天は告げる 大いなる御業のはじまりを
そのはじまりは奄美大島なのだ
清めの雨は天の涙
まだわからぬかまだわからぬかと
深きかなしみ 地におとす
どうか貴方よ それをわかるなら
日本を愛せ
日本の神を信じよ
はじまりの太鼓はたたき続ける
日本護るべし
この国の民への愛を
伝えんが為に
わが言葉せまよいごと
たわごとと 語れども
神々の想いは降り続く
選択のとき
選択の道
日本を護れ
この国の民への愛を
伝えんが為に
天の涙に
ひとり 伏して祈る
胸せまる
________
ぽえむん おじさまメッセージ2010年07月07日
この雨は天の涙だ
きこえぬか あの太鼓の音が
天は告げる 大いなる御業のはじまりを
そのはじまりは奄美大島なのだ
清めの雨は天の涙
まだわからぬかまだわからぬかと
深きかなしみ 地におとす
どうか貴方よ それをわかるなら
日本を愛せ
日本の神を信じよ
はじまりの太鼓はたたき続ける
日本護るべし
この国の民への愛を
伝えんが為に
わが言葉せまよいごと
たわごとと 語れども
神々の想いは降り続く
選択のとき
選択の道
日本を護れ
この国の民への愛を
伝えんが為に
天の涙に
ひとり 伏して祈る
胸せまる
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
02:35
│Comments(0)