【子房さんより】噴火や領土侵犯にも注意するべき
2011年04月07日
子房さん、いつも転載させていただきありがとうございます!!!!
子房さん、5/22、奄美に遊びにきません?
щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
________
噴火や領土侵犯にも注意するべき 2011年04月07日23:22
気象庁「今後も最大余震恐れ」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1562161&media_id=2
東海地震などある程度予想されて対策されているかと思われますが、富士山等の噴火については意識がいっていないかもしれません
念のため富士山のハザードマップを紹介いたします
http://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol2/index.html
首都機能の一部移転の案も電力の分散のためもありますが、そのような連続した災害を避けるためにも必要だと思います
実際に過去にも大地震と噴火が続けておこったことがありますので警戒しておくのは必要でしょう
またこうした災害に見舞われた時は、他国からの領土侵犯もありえますから、そちらにも注意しなければいけません
火事場泥棒を働こうとする方々もいますからね
日本だけでは無理ならアメリカの力も借りる必要もあるでしょう
尖閣周辺に船を出してくれるよう頼んでおいたほうがよいですね
子房さん、5/22、奄美に遊びにきません?
щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
________
噴火や領土侵犯にも注意するべき 2011年04月07日23:22
気象庁「今後も最大余震恐れ」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1562161&media_id=2
東海地震などある程度予想されて対策されているかと思われますが、富士山等の噴火については意識がいっていないかもしれません
念のため富士山のハザードマップを紹介いたします
http://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol2/index.html
首都機能の一部移転の案も電力の分散のためもありますが、そのような連続した災害を避けるためにも必要だと思います
実際に過去にも大地震と噴火が続けておこったことがありますので警戒しておくのは必要でしょう
またこうした災害に見舞われた時は、他国からの領土侵犯もありえますから、そちらにも注意しなければいけません
火事場泥棒を働こうとする方々もいますからね
日本だけでは無理ならアメリカの力も借りる必要もあるでしょう
尖閣周辺に船を出してくれるよう頼んでおいたほうがよいですね
広田弘毅の前世について洪正幸さんにお聞きしてみた!
うちのブログで大変お世話になっております洪さん(子房さん)が、PHPから本をご出版されました!
明治維新の陰には奄美あり (子房さんのブログより転載)
子房さんが倉山満さんの前世をリーディングしてくださいました!
子房さんからいただいたヒーリング体験(過去記事)
STAP細胞はやはりあった!問われる批判者の立場 (子房さんブログより)
うちのブログで大変お世話になっております洪さん(子房さん)が、PHPから本をご出版されました!
明治維新の陰には奄美あり (子房さんのブログより転載)
子房さんが倉山満さんの前世をリーディングしてくださいました!
子房さんからいただいたヒーリング体験(過去記事)
STAP細胞はやはりあった!問われる批判者の立場 (子房さんブログより)
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:40│Comments(4)
│洪正幸さん(子房さん)
この記事へのコメント
先日、地球物理関係の人から、関東直下型もだけど、相模湾や小田原や富士山噴火も心配なんだよと聞いたばかりです。
総裁先生も[第二章は空~]とおっしゃってました!
とても心配です。
合掌。
総裁先生も[第二章は空~]とおっしゃってました!
とても心配です。
合掌。
Posted by 奄美三世 at 2011年04月08日 00:22
箱根山も少し火山活動が活発になったようです。
富士山よりむしろ箱根山が大噴火した方が首都壊滅率が高いのでちょっと心配です。
空は、夏が近づくと心配ですね。
備えをきちんとしなければ!!
富士山よりむしろ箱根山が大噴火した方が首都壊滅率が高いのでちょっと心配です。
空は、夏が近づくと心配ですね。
備えをきちんとしなければ!!
Posted by 七菜子 at 2011年04月08日 01:31
富士山。以前から気になってたけどやっぱりやばいのかなぁ
Posted by ぶどうぐみ at 2011年04月08日 09:55
富士山は日本の象徴ですから一番気掛かりなところです
ほかにも箱根山や阿蘇山など可能性あるところはいくつかあります
尖閣などもはじめは民間人を装った方による侵犯となるでしょう
さらにその彼らを護るという名目ででかい船が出ていくという、様子を見ながら徐々にしていくでしょうね
自衛隊は交戦状態にならなければ戦えないのを知っていますので、交戦しない状況で威圧しながら占領していく
そうした流れになるのではと思います
ほかにも箱根山や阿蘇山など可能性あるところはいくつかあります
尖閣などもはじめは民間人を装った方による侵犯となるでしょう
さらにその彼らを護るという名目ででかい船が出ていくという、様子を見ながら徐々にしていくでしょうね
自衛隊は交戦状態にならなければ戦えないのを知っていますので、交戦しない状況で威圧しながら占領していく
そうした流れになるのではと思います
Posted by 子房 at 2011年04月08日 17:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。