しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

米「菅政権の反応が鈍い」…支援提供打診も

2011年04月01日

二年前に民主党に票いれたひとたち。そして社会主義者のみなさん。

あなた方は今民主党を見てどう思いますか?

ブラウン管の向こうの自民党政権には罵詈雑言だったのに民主党政権はずっとかばってきた共産党員のうちの父は、もう民主党政権をかばう言葉を閉じました。

今は、怒りをこらえた目で黙ってただテレビニュースを観ています。

これが罵倒になるまで、もう時間はかからないでしょう。

これが、みなさんが安易に政権交代を選んだ結果です。

__________

【原発問題】 米 「日本で地震?米軍使って原発冷却材の支援を!」→菅政権「水なら海にたくさん」と計画消滅…米「菅政権、反応鈍い」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/04/01(金) 08:56:41.51 ID:???0
★米「菅政権の反応が鈍い」…支援提供打診も

・「もっと我々を信用してほしい」
 福島第一原発事故への対応を巡り、米政府関係者は民主党幹部の一人に最近、
 こうもらした。米国は当初から強い危機感を持ち、原子炉冷却のための様々な機材や
 人員の提供を打診したが、米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、「菅政権には米国への
 不信感がある」との臆測も呼んだ。

 29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機や
 ポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が
 全米どこでも運搬する態勢になっている。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の
 安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。

 クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日本の原発に
 運ばせた」と発言したのは、これに関連しているとみられる。しかし、日本側は「水なら
 海にいくらでもあるが……」(日本政府関係者)と危機意識が薄く、結局、この緊急計画は
 発動はされなかった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000137-yom-pol

※関連スレ
・【原発問題】 東電、「最悪のシナリオ」は想定外…原発の緊急時用の装備は担架1台、衛星電話1台
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301614817/
・【原発問題】 原発災害ロボ、使えぬ日本…欧米から提供されるもノウハウなく
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301615443/


2 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:57:29.32 ID:CEbv4Z4F0
人災やん

4 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:57:57.38 ID:gkfUQTRG0
さすが民主党、ぬかりない!!!!

8 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:59:46.50 ID:qP2HgYPpO
なんかもう意識に差が有り過ぎて
話しにならないんだな、大人と子供だわ。


9 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:59:58.02 ID:3GgeKfR80
今更だな…。現在の結果をみれば、もう語る理由もないわ。早く消えてくれ。

>>1 ばぐたおひさ~


10 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:00.68 ID:VX1FSTL+0
だが汲み出すポンプはなかったのであった・・・


11 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:09.35 ID:8pH4Brdb0
これが事実でちゃんと報道されたら民主党終わるんじゃね?


12 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:10.89 ID:dsNgQhuDP
マジで民主党はいくら断罪しても仕切れないほどの罪を背負ったな・・・
得に管
こいつだけは絶対に許せない気持ちだ
この馬鹿のパフォーマンスと判断力の欠如でどれだけの日本国民が損害を受けたか・・・


13 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:26.92 ID:+sDQm7620
海水で冷やす実験は失敗した。w


14 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:56.07 ID:WbPS5CXrO
水なら海に沢山ワロタww


16 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:05.10 ID:f+7T1gUB0
新東京裁判で民主党政権の奴らを裁いて下さい。


18 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:18.93 ID:NFVLrAaq0
福島原子力発電所事故wiki
http://fukushima.st-great.com/


20 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:26.14 ID:zxTFUtR30
読売の2面に載ってた記事か


22 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:36.39 ID:qEohIsH50
ぼくは げんしりょくに ものすごく くわしいんだ


24 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:43.26 ID:IZ7hJgK6P

管の視察も馬鹿だが、爆発の直接原因ではない。
電源の喪失で冷却が働かない時点で、ベントの早遅と関係なく爆発する。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300722998/266-267

非常冷却が止まって7時間後に官邸に連絡だから、すでに水素発生。
冷却停止後6時間でベントした3号機も爆発してる。

もともと電源が切れると終わりな設計。
http://www.asahi.com/international/update/0330/TKY201103300512.html

まあアメリカなどの海外支援を断り続けた時点で死に値するが。


25 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:50.80 ID:XcOuRC+n0
これを許可したら、アメに一生頭が上がらないし
かといって、日本に原発のリスク管理をする能力もないし
困ったもんだね


26 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:55.74 ID:4HFXqib80
>>1
>29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機や
> ポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が
> 全米どこでも運搬する態勢になっている。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の
> 安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。

これくらいの準備がなければ、原発なんか建てたらいかんってことだ。。
よって日本は、原発運用、不適格国


29 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:12.47 ID:W/8H6WsQ0
これ報道しろよテレビでも。
枝野の「安全だとは言ってない」発言とかもテレビでやった?


32 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:36.25 ID:LdOkvq/20
米国への不信感 じゃなくて 特亜との密約 があると思う


33 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:46.81 ID:yjvLWwUh0
もはや人災
民主政権にはやはり即応能力はなかった


34 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:53.02 ID:i1A+iYda0
>>25
そうか?いままでさんざんポチしてきたんだから
こんな非常時くらい世話になっても問題ないだろ


35 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:57.86 ID:8nb2rwmx0
中学校の教科書にちゃんと記載してほしい
現内閣の主要メンバーの名前と事故の全容を!


37 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:16.30 ID:BxTz3ElF0
>「もっと我々を信用してほしい」

オバマ「またトラストミーかよ…」


38 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:19.46 ID:e1ECfL+O0
IAEA断っちゃったからね今後次々に悪事がバラされるねw


39 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:28.54 ID:5ncdez9AO
ヘリコプターから食料落とすの法律違反だからできないんだって

目の前で餓死者出てんのにな

海外ではどこも普通に落としてるじゃん

上辺にこだわり過ぎる
作業服のロゴとか今関係ないじゃん

アルツハイマーじゃねえか?

41 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:51.58 ID:Dfu+BuCV0
アメリカさん、もう勝手にやってもらって良いから。


42 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:51.01 ID:XQ4YsN+IO
菅らしい最低な断り方だな


43 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:58.19 ID:CQJdxKCK0
管の人災だな


44 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:00.06 ID:Vj6iF2E70
そりゃ反米反日政権だからな


45 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:00.81 ID:US0KrH16O
民主党が消滅しないと
日本人全員鬱になりそう


46 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/04/01(金) 09:04:04.46 ID:9KKARZVhO
海水じゃ設備が錆びるのに…


48 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:16.84 ID:gYASt8oH0
いくらエイプリルフールだからって、冗談だろ…


51 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:30.14 ID:dSSMMdsw0
>>1
「反応が鈍い」のではありません。
民主党は「頭が能天気」ですからw


53 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:31.62 ID:3aRQt+m50
民主党は中韓に日本を売り渡すのが最終目的だから


55 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:35.26 ID:sZ54tQKP0
手柄を一人占めしたかったんだろうな。


57 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:38.57 ID:wW2nkCIQ0
菅は十何兆円の損害賠償額(実際はその数十倍)を払えよ


58 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:50.13 ID:XX85kf5+P
>米原発業界は極秘に発電機やポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、
いやそれは普通に準備してるもんだろ…規模は極秘かもしれないけど

…全然準備してない馬鹿がいたっけな、日本に


59 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:53.60 ID:dh2QgizM0
>>5
意図的にやれるほどの頭を
連中が持っているとは思えんのだが


60 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:05.31 ID:WWpSGsBk0
日本の電力会社の無能さ、危機管理力の無さも露呈したね。
本来、原発を有する国内の電力会社間で緊急用の冷却セットを融通出来るようにしておくべきだったんだよ。


61 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:08.30 ID:Teqiwf7BP
反日反米中韓民主党のアメリカ嫌いは本物だねwww
アメリカ嫌いに、ついでに日本人も殺せる

よっぽど充実した毎日だろうね。数年後にはどれくらいの日本人が死ぬかなぁ。
大虐殺なんて中国とアメリカとフランスなどと変わらんね

62 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:18.50 ID:aeK6QT3g0
民主党は疫病神


63 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:21.19 ID:U2YOvtvc0
民主党は「学校のプールにガソリンを貯蔵できないか?」
などと発想するバカぞろいですからw


64 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:23.67 ID:9S/Hwfyf0
管は未だに何が起こってるか理解できてなさそう


65 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:34.50 ID:ONHJm1i80
>>1
 
それにしても、アメリカも日本のような大国の行政のトップに
上り詰めるような人間がこれほどの馬鹿とは想像だにしなかった
だろうなwww


67 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:46.06 ID:KYOTqMIM0
人災は確定なのに政府と東電は責任回避に奔走中


71 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 78.3 %】 :2011/04/01(金) 09:05:56.38 ID:PfJ0dkPK0
菅政権はただの無能じゃない
空前絶後の無能


72 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:06:00.53 ID:CvKrlUTl0
マジ民主党に投票したヤツ責任とれよ


77 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:06:15.21 ID:NRLslzSkO
>>1
いや信用とかじゃないんだ
与党が親中だからなるべくアメリカの世話になりたくないんだ
どこまで世界に恥をさらすのやら
アメリカ本当にごめんなさい
そしてどうもありがとう


78 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:06:24.64 ID:BLHztBmJ0
そうだろうと思ったけど、やっぱりそうか


80 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:06:42.79 ID:M3B1WaRm0
これね
今日の読売で見たよ
クリントンが送ろうとしてしてたものがやっと解ったよ
でも日本政府は水ならいくらでもあると断ったんだってな

管は反米で全くアメリカ政府への協力依頼は消極的だったんだけど
米軍と自衛隊の協議で対原子力部隊の派遣を依頼し北澤が了承して
北澤が管を説得して受け入れを決めたんだって
反米よりもまずは国民の生命と安全を考えて欲しかった


85 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:04.36 ID:tll4SWZT0
海水を頼るなら、淡水化プラントを用意するくらいしろよ


88 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:36.86 ID:t+QcKYvB0
さすが原子力に詳しい人が率いてる内閣だ(棒)


92 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:44.04 ID:heO6fJvB0
>「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。

残念ながらその憶測は的中だ。


93 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:44.30 ID:wKC+YadIO
海やらたまり水に放射能汚染されたのは韓の責任じゃん
冷却材使ってれば防げた


94 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:48.58 ID:q/bIbePg0
菅政権じゃなく

東電と原子力安全院に問題があるんだよ

ここを間違うとまた同じ過ちを繰り返す



99 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:08:14.38 ID:1Cz0vZvd0
みずなら海にたくさんあっても
それを使う判断さえ遅いって・・・


100 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:08:20.85 ID:ONHJm1i80
>>69
 
HIV訴訟で行政の「未必の故意」が認められてるから、
アホ缶とミンスも「未必の故意」で訴えれば勝てるんじゃね?




同じカテゴリー(2ちゃんねるニュース)の記事画像
バイデン息子が中国から受け取った約5億はバイデンとは直接関係ない?迂回献金て言葉ご存知ですか?
【速報】中国の漁業監視船、尖閣諸島周辺を航行
APEC 外務省OB「国辱的な会談」米中露、“菅外交”を嘲笑
(下ネタ・下品注意)たまにはこんなニュースも
同じカテゴリー(2ちゃんねるニュース)の記事
 バイデン息子が中国から受け取った約5億はバイデンとは直接関係ない?迂回献金て言葉ご存知ですか? (2020-11-23 15:05)
 【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて (2015-05-22 12:11)
 これ、普通に乱獲じゃねーかと思うんですが (2014-05-30 17:50)
 高円宮家 典子女王殿下のご婚約内定 お相手は出雲大社禰宜の千家国麿氏 (2014-05-28 00:32)
 【日テレ】奄美諸島で自衛隊が離島防衛・奪還訓練へ (2014-04-30 16:57)
 反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い (2014-04-15 18:58)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:04│Comments(0)2ちゃんねるニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
米「菅政権の反応が鈍い」…支援提供打診も
    コメント(0)