震災に紛れて中国人へビザ発給緩和 政府の「規制改革方針」
2011年04月08日
今、この国の政治家は自ら中国を招き寄せようとしている。
これがどういう結果になるのか、心ある人々は警告していたのだ。
_________
【政治】震災のドサクサに紛れて中国人へのビザ発給緩和を明記へ 政府の「規制改革方針」 与党内にも「拙速」の声★2
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/04/08(金) 04:54:12.63 ID:???0
政府が8日に閣議決定する「規制・制度改革の基本方針」の中に中国の個人観光客に対し、
有効期間内なら何度でも日本に入国できる数次査証(マルチビザ)を発給する緩和策が盛り込まれていることが7日、分かった。
中国人向けのビザは昨年、発給要件を緩和したばかりで、中国人の不法就労者増加などが懸念されており、
与党内からも「拙速だ」との声が上がっている。
今回の緩和策は、購買力の高い中国人観光客のリピーターを増やすのが狙い。
観光庁は平成25年までに外国人観光客を1500万人に拡大する目標を掲げており、特に経済発展を続ける
中国人の観光客増加に力を入れている。
中国人個人観光客に対する査証の発給について政府は昨年7月、富裕層だけでなく中間所得層にも拡大。
発給要件を年収25万元(約310万円)以上から年収6万元(約70万円)以上のクレジットカードの
ゴールドカード所有者とした。
ただ、発給されるのは期限内に一度だけ入国できる一次査証(シングルビザ)のため、さらなる緩和策について
政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)の分科会で議論してきた。
個人観光客は、日本での身元保証人の申し出が不要なうえ、団体旅行客と違い日本国内で自由に行動できるため、
ビザの有効期限が切れても不法滞在したり、不法就労したりする中国人が後を絶たず問題となっている。
緩和について、国民新党幹部は民主党幹部に「功罪を検証してからだ」と要請したが、
8日の閣議決定方針は変わらなかったという。
国民新党幹部は「東日本大震災で、規制緩和の大部分は軒並み先送りになったのに、
問題のあるビザ緩和だけが残るのは不自然だ。震災のドサクサに紛れて押し通そうという思惑が透けている」
と不信感を募らせている。
産経新聞 2011.4.8 01:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/stt11040801130000-n1.htm
前スレ 1=2011/04/08(金) 02:04:55.82
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302195895/
4 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:57:25.78 ID:D8//IQgH0
民主党って、ほんとに日本のために成らないことばかりやってるよな…
5 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:58:06.29 ID:mcQPEcI40
うん。もう怒っていいと思う。
6 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:58:46.74 ID:eqPSv9mj0
むしろ厳しくしなきゃいけないのに緩和とな
7 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:58:53.72 ID:o19Nwzx0O
ミンスが政権取ってから
売国以外何もやっていない件
8 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:59:12.47 ID:aIP6peDb0
民主政権になってから、天災、人災、売国、と、日本存亡の危機がテンコ盛り
9 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:59:27.17 ID:JJTCZjpg0
問題点は年収70万以上
日本のフリーター以下の年収の観光客
富裕層ならともかく、こんな貧民が日本お金落とすはずがない
日本に来て何をするか言わなくてもわかるわな
・不法滞在
・出稼ぎ
・強盗、殺人、窃盗、麻薬
・偽装結婚→国籍取得→生活保護受給
12 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:00:05.11 ID:te8lFJPf0
原発は後手後手だけどこういうの早いんだな
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:00:34.83 ID:6P/ZXhEB0
震災の対応はまともにやらずに裏でこんなことやってたのか・・・
変な会議ばっかやってると思ったらこれかよ、クズすぎるわ
16 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:00:42.96 ID:G9p1WJT50
こうやって外国人参政権や人権法を通すつもりだね。
民主党は怖い。
17 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:01:04.24 ID:XL3qzSna0
>>1
賢明な中国人は最早日本に関心ないと思うが、
現政府の目的は、何十年と続く国内の混乱期を一層無秩序化することと理解した
23 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:04:02.64 ID:HBCi+1U6O
ゴールド限定とかわけわからん
年収200万がマンション買える国緩い国なのに
しかもパスポート平気で売買する国なのに
数年前にNYで日本のパスポート20万で買うよって言われた
領事館で臨時渡航書貰えばパスポートなくても帰国できるから大丈夫だとも
他国に住んでもそんな国民性だぜ
26 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:04:59.79 ID:JZCjjg2n0
地震のどさくさに紛れて社民党が外国人住民基本法の提出!
http://50064686.at.webry.info/201103/article_57.html
請願名「外国人住民基本法の制定に関する請願」の情報
請願情報
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770314.htm?OpenDocument
項目 内容
国会回次 177
新件番号 314
請願件名 外国人住民基本法の制定に関する請願
受理件数(計) 1件
署名者通数(計) 1,662名
付託委員会 法務委員会
結果/年月日
紹介議員一覧 受理番号 314号 阿部 知子君
30 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:06:51.11 ID:6SX4mjiD0
仙谷が動き出したな
31 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:08:19.02 ID:VvzKbQjz0
富裕層が来るかよw
来るのは仮設住宅が羨ましいレベルの貧民だろう。
34 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:09:11.98 ID:7IalKq/A0
ドサクサもなにも、
もうすでに、中国人がすごい勢いで日本に侵食してる。
ありえないスピードだよ。
46 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:13:13.00 ID:98vOaq8D0
これから来る中国人は100%火事場泥棒だろ
56 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:14:55.85 ID:UeASv1iF0
規制緩和で年収70万のやつが海外旅行で日本に来て
買い物したりサービス受けたりするのか?
62 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:16:57.98 ID:kAMP+3GB0
敗戦革命論
1 :名無しさん@3周年:2010/05/16(日) 04:40:51 ID:zRX7vZVY
革命的祖国敗北主義(かくめいてきそこくはいぼくしゅぎ)とは、共産主義の政治思想の一つ。
言葉は似ているが、革命的敗北主義とは別の概念である。革命的敗戦主義ともいう。
パリ・コミューン、ドイツ革命、ロシア革命の例に見られるように、「祖国の敗戦」という国難が革命勃発のきっかけとなっている。
これらの実例から、帝国主義下にある自国が対外戦争に参戦した場合、自国の勝利のために挙国一致で戦うのではなく、
むしろ自国を敗北させるように仕向け、その混乱に乗じて自国の革命を成就させることを指している。
具体的には、反戦運動を高揚させることで自国の戦争遂行を妨害したり、敵国を利するための各種活動の実施などである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E5%91%BD%E7%9A%84%E7%A5%96%E5%9B%BD%E6%95%97%E5%8C%97%E4%B8%BB%E7%BE%A9
これがどういう結果になるのか、心ある人々は警告していたのだ。
_________
【政治】震災のドサクサに紛れて中国人へのビザ発給緩和を明記へ 政府の「規制改革方針」 与党内にも「拙速」の声★2
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/04/08(金) 04:54:12.63 ID:???0
政府が8日に閣議決定する「規制・制度改革の基本方針」の中に中国の個人観光客に対し、
有効期間内なら何度でも日本に入国できる数次査証(マルチビザ)を発給する緩和策が盛り込まれていることが7日、分かった。
中国人向けのビザは昨年、発給要件を緩和したばかりで、中国人の不法就労者増加などが懸念されており、
与党内からも「拙速だ」との声が上がっている。
今回の緩和策は、購買力の高い中国人観光客のリピーターを増やすのが狙い。
観光庁は平成25年までに外国人観光客を1500万人に拡大する目標を掲げており、特に経済発展を続ける
中国人の観光客増加に力を入れている。
中国人個人観光客に対する査証の発給について政府は昨年7月、富裕層だけでなく中間所得層にも拡大。
発給要件を年収25万元(約310万円)以上から年収6万元(約70万円)以上のクレジットカードの
ゴールドカード所有者とした。
ただ、発給されるのは期限内に一度だけ入国できる一次査証(シングルビザ)のため、さらなる緩和策について
政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)の分科会で議論してきた。
個人観光客は、日本での身元保証人の申し出が不要なうえ、団体旅行客と違い日本国内で自由に行動できるため、
ビザの有効期限が切れても不法滞在したり、不法就労したりする中国人が後を絶たず問題となっている。
緩和について、国民新党幹部は民主党幹部に「功罪を検証してからだ」と要請したが、
8日の閣議決定方針は変わらなかったという。
国民新党幹部は「東日本大震災で、規制緩和の大部分は軒並み先送りになったのに、
問題のあるビザ緩和だけが残るのは不自然だ。震災のドサクサに紛れて押し通そうという思惑が透けている」
と不信感を募らせている。
産経新聞 2011.4.8 01:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/stt11040801130000-n1.htm
前スレ 1=2011/04/08(金) 02:04:55.82
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302195895/
4 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:57:25.78 ID:D8//IQgH0
民主党って、ほんとに日本のために成らないことばかりやってるよな…
5 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:58:06.29 ID:mcQPEcI40
うん。もう怒っていいと思う。
6 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:58:46.74 ID:eqPSv9mj0
むしろ厳しくしなきゃいけないのに緩和とな
7 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:58:53.72 ID:o19Nwzx0O
ミンスが政権取ってから
売国以外何もやっていない件
8 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:59:12.47 ID:aIP6peDb0
民主政権になってから、天災、人災、売国、と、日本存亡の危機がテンコ盛り
9 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:59:27.17 ID:JJTCZjpg0
問題点は年収70万以上
日本のフリーター以下の年収の観光客
富裕層ならともかく、こんな貧民が日本お金落とすはずがない
日本に来て何をするか言わなくてもわかるわな
・不法滞在
・出稼ぎ
・強盗、殺人、窃盗、麻薬
・偽装結婚→国籍取得→生活保護受給
12 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:00:05.11 ID:te8lFJPf0
原発は後手後手だけどこういうの早いんだな
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:00:34.83 ID:6P/ZXhEB0
震災の対応はまともにやらずに裏でこんなことやってたのか・・・
変な会議ばっかやってると思ったらこれかよ、クズすぎるわ
16 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:00:42.96 ID:G9p1WJT50
こうやって外国人参政権や人権法を通すつもりだね。
民主党は怖い。
17 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:01:04.24 ID:XL3qzSna0
>>1
賢明な中国人は最早日本に関心ないと思うが、
現政府の目的は、何十年と続く国内の混乱期を一層無秩序化することと理解した
23 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:04:02.64 ID:HBCi+1U6O
ゴールド限定とかわけわからん
年収200万がマンション買える国緩い国なのに
しかもパスポート平気で売買する国なのに
数年前にNYで日本のパスポート20万で買うよって言われた
領事館で臨時渡航書貰えばパスポートなくても帰国できるから大丈夫だとも
他国に住んでもそんな国民性だぜ
26 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:04:59.79 ID:JZCjjg2n0
地震のどさくさに紛れて社民党が外国人住民基本法の提出!
http://50064686.at.webry.info/201103/article_57.html
請願名「外国人住民基本法の制定に関する請願」の情報
請願情報
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770314.htm?OpenDocument
項目 内容
国会回次 177
新件番号 314
請願件名 外国人住民基本法の制定に関する請願
受理件数(計) 1件
署名者通数(計) 1,662名
付託委員会 法務委員会
結果/年月日
紹介議員一覧 受理番号 314号 阿部 知子君
30 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:06:51.11 ID:6SX4mjiD0
仙谷が動き出したな
31 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:08:19.02 ID:VvzKbQjz0
富裕層が来るかよw
来るのは仮設住宅が羨ましいレベルの貧民だろう。
34 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:09:11.98 ID:7IalKq/A0
ドサクサもなにも、
もうすでに、中国人がすごい勢いで日本に侵食してる。
ありえないスピードだよ。
46 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:13:13.00 ID:98vOaq8D0
これから来る中国人は100%火事場泥棒だろ
56 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:14:55.85 ID:UeASv1iF0
規制緩和で年収70万のやつが海外旅行で日本に来て
買い物したりサービス受けたりするのか?
62 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:16:57.98 ID:kAMP+3GB0
敗戦革命論
1 :名無しさん@3周年:2010/05/16(日) 04:40:51 ID:zRX7vZVY
革命的祖国敗北主義(かくめいてきそこくはいぼくしゅぎ)とは、共産主義の政治思想の一つ。
言葉は似ているが、革命的敗北主義とは別の概念である。革命的敗戦主義ともいう。
パリ・コミューン、ドイツ革命、ロシア革命の例に見られるように、「祖国の敗戦」という国難が革命勃発のきっかけとなっている。
これらの実例から、帝国主義下にある自国が対外戦争に参戦した場合、自国の勝利のために挙国一致で戦うのではなく、
むしろ自国を敗北させるように仕向け、その混乱に乗じて自国の革命を成就させることを指している。
具体的には、反戦運動を高揚させることで自国の戦争遂行を妨害したり、敵国を利するための各種活動の実施などである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E5%91%BD%E7%9A%84%E7%A5%96%E5%9B%BD%E6%95%97%E5%8C%97%E4%B8%BB%E7%BE%A9
バイデン息子が中国から受け取った約5億はバイデンとは直接関係ない?迂回献金て言葉ご存知ですか?
【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて
これ、普通に乱獲じゃねーかと思うんですが
高円宮家 典子女王殿下のご婚約内定 お相手は出雲大社禰宜の千家国麿氏
【日テレ】奄美諸島で自衛隊が離島防衛・奪還訓練へ
反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い
【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて
これ、普通に乱獲じゃねーかと思うんですが
高円宮家 典子女王殿下のご婚約内定 お相手は出雲大社禰宜の千家国麿氏
【日テレ】奄美諸島で自衛隊が離島防衛・奪還訓練へ
反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:14│Comments(0)
│2ちゃんねるニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。