しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【natsuさん】名言

2012年07月30日

宮崎駿「学生時代に本を読まないのは勝手だけど、そのつけは全部自分が払うんだから。
     知識や教養は力じゃないと思っているやつはずいぶん増えたけど、結局、無知なものはやっぱり無知ですからね。
     どんなに気が良くて、どんなに一生懸命でも、ものを知らないというのは自分がどこにいるか知らないことですから。」






  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 16:53Comments(1)natsu さん

護国の鬼

2012年07月30日

(この日記は幸福の科学ネタとは一切関係ありません。
これから、幸福の科学的内容とそれ以外の内容の違いのまえがきをつけさせていただきます。)



ここのところ、ずっと頭から離れない言葉がある。

『護国の鬼』

という言葉。

隊長ネタあつかってるときは「鬼」という言葉はヤバめワードど真ん中ですが、今回の言葉は、イヤな感じはまったくしない。

あまりにしつこく頭に思い浮かぶので、眼の前の箱で調べてみました。(笑)


http://www.weblio.jp/content/%E8%AD%B7%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%AC%BC

護国の鬼(おに)
国を守るために命を捨てた人。特に、戦死した人をいう。
「―となる」


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417751064

(問い)なぜ旧日本軍は死んだ兵士のことを護国の“鬼”と言ったのですか?

(答え)「鬼」には、「死者の霊魂、荒らぶる神、子孫を祝福する祖先の霊」の意味もあります。
    命を捧げて国を守ったので、神とされたのです。




まんま英霊やん!!!!(((( ;゚Д゚)))ガクブル





靖国の英霊の御霊よ、護国の鬼となりたまいてこの国を永久に護り給え。

この国の民は、あなた方への畏敬と尊崇を永久に忘れません。

この国の子供らが、あなた方の腕の上でにこやかに駆け回って戯れることのできる幸福を、

軍神のあなた方に永久に感謝いたします。








  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 14:16Comments(7)つぶやき

【natsuさん】自衛隊に

2012年07月30日

97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/06(火) 01:28:16.48 ID:CTH//T+A0

広島の平和集会にゲストとして呼ばれた自衛隊員に浴びせられた言葉

市民「自衛隊は無くすべきだと思いますが、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」
市民「自衛隊が有るから軍事的緊張が発生する、憲法違反だから自衛隊は無くすべきだと思います、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」

そこで自衛隊員の返事、俺はこの言葉をこれからもずっと忘れないと思う

自衛隊員「そう言う人達も守るのが、自衛隊です」





― 相手をフルボッコに論破するコピペを貼っていけ BIPブログ










  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:08Comments(1)natsu さん