明日9/4、石垣島で惠 隆之介先生の講演会があります!
2012年09月03日
石垣島のみなさん、尖閣問題には非常に危機感を感じておられるご様子です。
沖縄本島のみなさんも含め、数多くのみなさまがご参加されますことをお願い申し上げます!
私もお声をかけていただいたのですが、残念なことに、仕事がはいってました・・・・
でも、私も霊的に(笑)参加させていただくつもりです!
どんな姿で参加するかはお楽しみに~
〒907-0004
沖縄県石垣市登野城1357-1
電話 0980-88-0088
営業時間 8:30~21:30
石垣市健康福祉センター
どうか、本土のみなさんで石垣島のみなさんを応援しましょう!
石垣島は尖閣の危機と沖縄県知事の中国寄りの危険な言動、その二つにはさまれ、
それでも孤軍奮闘してくださっています!!
石垣島のみなさん、がんばってください!!!
余談ですが、あれだけ奄美の新聞でも連日大げさに騒いでいたオスプレイネガティブキャンペーンですが、
中国人による二度目の尖閣アタックと韓国大統領の不敬発言があってから、なぜか全然のらなくなってますね(笑)
奄美に自衛隊があるといいなぁ・・・と本当に思います。
奄美へのご意見・旅行好きNさん(女性)より
2012年09月03日
先日いかせていただいた九州旅行で、お会いしたブログ読者さま・Nさん(女性)が、来年奄美旅行に行きたいとのことで、旅行好きな方からの視点で見た奄美へのいろんなご意見を集めてまいりました!(笑)
もちろんNさんはうちの宗派となんのかかわりもない一般の方でございます(笑)
Nさん、本当にありがとうございます!!!!
ご本人のご意見を尊重して、そのまま書かせていただきます。
_______
【奄美に興味を持った理由】
アマミキョさんがブログで奄美のことを書いてるから。
【奄美の知名度・観光案内について】
奄美のことは全然知らなかった。
奄美はもっと外向きに売り出した方がいいと思う。自然とかすごい豊かなのに、全然その良さが伝わってこない。
奄美旅行を計画してから、旅行雑誌とかで奄美の事を調べようとしたけど、いつも屋久島とかとセットになってる(笑)
奄美だけの旅行案内誌がほしい。露出度や知名度が足りない。
山手線とか都内の電車のテレビ広告で、よく地方の観光案内の広告があるけど、あれも結構みてたりするので、ああいう広告ももっと使ったらいいと思う。
【旅行プランについて】
とにかく、奄美は航空運賃が高い。
これをどうにかしてほしい。
以前ある離島の旅行に行ったときに、とても面白かったのは、「女性限定のツアー」。
あと、「モニターツアー」ということで、かなり格安なのに、すごくいっぱいサービスしてもらえた。
そのかわり、アンケート提出と、地元商工会との意見交換会(飲み会)、帰った後にブログに書くことが条件だった(笑)
【旅行者としてひかれるところ】
今流行りの「パワースポット」とかは、すごく行ってみたい。奄美のパワースポットってどんな感じだろうと思う。
できたら、パワースポット巡りの地図があるといい。
一度「鶏飯」を食べてみたい。地元の美味しいものは必須!
_______
Nさん、ありがとうございました!
来年奄美に旅行にきてくださるときは、いっぱいあちこちつれまわしますからねー(笑)
もちろん私のマッサージも!(笑)
щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
もちろんNさんはうちの宗派となんのかかわりもない一般の方でございます(笑)
Nさん、本当にありがとうございます!!!!
ご本人のご意見を尊重して、そのまま書かせていただきます。
_______
【奄美に興味を持った理由】
アマミキョさんがブログで奄美のことを書いてるから。
【奄美の知名度・観光案内について】
奄美のことは全然知らなかった。
奄美はもっと外向きに売り出した方がいいと思う。自然とかすごい豊かなのに、全然その良さが伝わってこない。
奄美旅行を計画してから、旅行雑誌とかで奄美の事を調べようとしたけど、いつも屋久島とかとセットになってる(笑)
奄美だけの旅行案内誌がほしい。露出度や知名度が足りない。
山手線とか都内の電車のテレビ広告で、よく地方の観光案内の広告があるけど、あれも結構みてたりするので、ああいう広告ももっと使ったらいいと思う。
【旅行プランについて】
とにかく、奄美は航空運賃が高い。
これをどうにかしてほしい。
以前ある離島の旅行に行ったときに、とても面白かったのは、「女性限定のツアー」。
あと、「モニターツアー」ということで、かなり格安なのに、すごくいっぱいサービスしてもらえた。
そのかわり、アンケート提出と、地元商工会との意見交換会(飲み会)、帰った後にブログに書くことが条件だった(笑)
【旅行者としてひかれるところ】
今流行りの「パワースポット」とかは、すごく行ってみたい。奄美のパワースポットってどんな感じだろうと思う。
できたら、パワースポット巡りの地図があるといい。
一度「鶏飯」を食べてみたい。地元の美味しいものは必須!
_______
Nさん、ありがとうございました!
来年奄美に旅行にきてくださるときは、いっぱいあちこちつれまわしますからねー(笑)
もちろん私のマッサージも!(笑)
щ(`Д ´щ)カマァァァン!!