男性の体で「カチカチ」であってほしいと感じるのは?
2010年07月01日
こーゆーニュースが大好きです。(笑)
理由?きいてくれるな。
__________
【話題】女性のみなさんが男性の体で「カチカチ」であってほしいと感じるのはどの部分?
1 :影の軍団ρ ★:2010/07/01(木) 18:06:18 ID:???0
男性が女性の華やかな水着やワンピース姿に目を奪われるのと同様に、
女性も男性の「カチカチ」に鍛えられた体にはつい視線を走らせてしまうものです。
そこで「男性の体で『カチカチ』だと魅力的なところランキング」を調査したところ、
第1位には《二の腕》がランク・インしました。
多くの女性に「カチカチ」であってほしいと思われている男性の《二の腕》。
がっちりとした《二の腕》を持つ男性なら、重い荷物も軽々と持ち上げてくれたり、
何かあったときに自分を助けてくれたりと、頼りになりそうな印象にもつながるもの。
Tシャツの袖からのぞく鍛えられた《二の腕》は、これからの時期多くの女性の視線を集めることになりそうです。
2位にランク・インしたのは《胸》でした。胸板がしっかりしている男性の《胸》に、思わず飛び込んで抱きしめてもらいたい…
そんな妄想を抱く女性も多いのではないでしょうか。
多くの女性が魅力的に感じそうな「カチカチ」の《おなか》は、意外にも3位にとどまる結果に。
腹筋が六つに割れている必要はないにせよ、たるんだ《おなか》では魅力も半減。
男性で《おなか》周りが気になる人は、まずは寝る前の腹筋から始めてみてはいかがでしょうか。
今回のランキングで、女性のみなさんが男性の体で「カチカチ」であってほしいと
感じるのはどの部分でしたか? 男性はこのランキングを参考に、
男性はこのランキングを参考に、自分の体を「カチカチ」に鍛えて海や
プールに行っても恥ずかしくないボディを目指してみてはいかがでしょうか。
http://www.zakzak.co.jp/life/gooranking/news/20100701/gor1007011621001-n2.htm
え?私?
もちろん主人のち(以下略)
理由?きいてくれるな。
__________
【話題】女性のみなさんが男性の体で「カチカチ」であってほしいと感じるのはどの部分?
1 :影の軍団ρ ★:2010/07/01(木) 18:06:18 ID:???0
男性が女性の華やかな水着やワンピース姿に目を奪われるのと同様に、
女性も男性の「カチカチ」に鍛えられた体にはつい視線を走らせてしまうものです。
そこで「男性の体で『カチカチ』だと魅力的なところランキング」を調査したところ、
第1位には《二の腕》がランク・インしました。
多くの女性に「カチカチ」であってほしいと思われている男性の《二の腕》。
がっちりとした《二の腕》を持つ男性なら、重い荷物も軽々と持ち上げてくれたり、
何かあったときに自分を助けてくれたりと、頼りになりそうな印象にもつながるもの。
Tシャツの袖からのぞく鍛えられた《二の腕》は、これからの時期多くの女性の視線を集めることになりそうです。
2位にランク・インしたのは《胸》でした。胸板がしっかりしている男性の《胸》に、思わず飛び込んで抱きしめてもらいたい…
そんな妄想を抱く女性も多いのではないでしょうか。
多くの女性が魅力的に感じそうな「カチカチ」の《おなか》は、意外にも3位にとどまる結果に。
腹筋が六つに割れている必要はないにせよ、たるんだ《おなか》では魅力も半減。
男性で《おなか》周りが気になる人は、まずは寝る前の腹筋から始めてみてはいかがでしょうか。
今回のランキングで、女性のみなさんが男性の体で「カチカチ」であってほしいと
感じるのはどの部分でしたか? 男性はこのランキングを参考に、
男性はこのランキングを参考に、自分の体を「カチカチ」に鍛えて海や
プールに行っても恥ずかしくないボディを目指してみてはいかがでしょうか。
http://www.zakzak.co.jp/life/gooranking/news/20100701/gor1007011621001-n2.htm
え?私?
もちろん主人のち(以下略)
『菅直人の原点を探る』講義 「高杉晋作との対話」(抜粋)
2010年07月01日
はい、宗教ですよ~。宗教キライな人は逃げて~。
あくまで抜粋です。
詳しく知りたければ本を買って読んでちょ。
たぶんあとで出るから。
しかし菅さん、時間がたてばたつほど守護霊の霊言のとおりになっていってますね~。
あそこまで露骨に保身だといっそすがすがしいですね☆
守護霊は三ヶ月後の本人のホンネをしゃべるといいますが、本当なんですね~。
え?私の守護霊のホンネ?きかなくてもわかりますよ。
「やせたい」 「でも運動なんかめんどくさいことしたくない」 「堅ポテトが美味い」
くらいです。(笑)
ではどうぞ~。
『菅直人の原点を探る』講義 「高杉晋作との対話」
2010年6月30日 府中支部精舎
こんにちは。府中支部のみなさん、衛星中継で見ておられるみなさん、平日にもかかわりませず、お集まりいただいてありがとうございます。
『菅直人の原点を探る』という本を出しましたので、府中が選挙地盤というので、ここで講義することといたしました。
簡単に、この本に関して考えるところを述べ、後半、高杉晋作の霊言やっているので、実際にやるとこうなるというのをお見せしようと思います。
値打ち感がありますよ。照明が明るすぎるかもしれません。暗くするとか、ロウソクの灯りでやると気分が出ますね(笑)。この狭さだと値打ち感がありますね。
個人の名前で本出すのはずるいぞという声もありますが、私としてもかえって有名にしてしまうところもありますし、死に本になるところもあります。
言いたいことは、国難パート2の警告です。あえて、顔、名前つきでやっています。パート1は鳩山政権でしたが、私たちが批判して、わずか8ヶ月半で失脚しました。発足当時70%の支持率でスタートし、1年もちませんでした。我々の批判が効いています。
パート1の問題は、外交問題でした。普天間基地の移設をめぐり、日米同盟の危機が生じました。言論だけということも可能でしたが、政党をつくり、圧力がかかりました。
普通、支持率70%で始まった内閣を8ヶ月半で倒すのは簡単ではありません。我々の批判に他も便乗し、最終的に『民主党亡国論』で引導を渡しました。
鳩山の時には、100日ルールで批判が遠慮されていましたが、菅では、100日もたず、即、批判が始まりました。マスコミも当会の本読んで批判しています。元はこちらです。影響力、結構大きいです。言論もありますが、政治的圧力団体としての実体は出てきています。
ある程度、政治的見解を示し、実績を積まないといけません。菅政権は、そこまでもたせる積もりはありません。ハブ対マングースの戦いのようになってきました。期限を切っていきます。「総理になったことで満足してください」ということです。理由は、嘘つき政権だからです。口先はうまいですが、一国のトップはそれではすまない。信義を守って、言行一致でなければなりません。
去年、脱官僚を言っていましたが、今は官僚に操縦されています。中身は「空き缶内閣」です。財務官僚にここまで操縦されてはいけません。操縦しているのは(私の東大の)同期です。菅は、中身は空っぽです。
国難パート1は、外交危機との戦いでした。ある意味、最初のハードル超えました。(日米同盟)反対の人に、日米同盟継続堅持を誓わせました。海兵隊も撤退せずにすみました。
二つ目のハードルは、国家社会主義との対決です。この早さで見抜いたのは、類を見ません。
昨日、政治ニュースを見ておりますと、「国民に納税者番号振って管理しよう」という話が出ておりました。これやると、税金、社会保障、収入、全部明らかにされます。「消費税上げると低所得者層に返金するために、収入把握をしないといけない」という理由をつけています。これ怖いですよ。これが国家社会主義そのものです。完全に把握し、ナンバーだけ打てば、全部わかります。すべて国家管理する。これが国家社会主義です。これやられると、国民逃げられません。自由の余地がありません。
年金も一本化して、収入完全把握する。財産把握して、金返すからとの名目で国家管理する。
こういうことしなくても、税務署は、カードでどこで何買ったか調べられます。こんな権限どこにあるのかと思いますが、全部掴んでいます。今でもこれです。これで個人ナンバー入れただけで掴めます。捕まったネズミと一緒です。
「所得の低い人に金返すために必要です」と、言い訳上手いので、騙されないようにしないといけません。
アメリカでは、ティー・パーティー運動がありますが、「お茶の税が高いので、払わん」と、これが独立戦争の始めです。紅茶飲む習慣があったが、税金が高いので、積み荷を海に捨てて、税金払わない。これが独立戦争の引き金です。
税金で、すべて支配されます。オバマはやや社会主義的なところがあって、国民皆保険を財政赤字が拡大する中でやっています。自由が無くなってくるので反対している人たちがいます。アメリカには、国家社会主義に支配されるほど落ちぶれていないとのプライドがあります。それは実に正しく、その自由のために独立した国です。個人、そして個人が興した企業が繁栄していくのが、アメリカの伝統です。
日本人は、あっさり、個人情報を完全に国家管理下に置かれるところに進もうとしています。それを望まない人はいるはずです。「税金をプールして撒く」と言っても、信用できません。年金もらえると思っていたのに、グリーンピアとか言って使ったんでしょ。反省も、謝罪も、ありません。信用戻っていません。
「国民ナンバー打ってやる」、こんなのそう簡単にやらせない。菅は利用されています。自分たちの思っていることが実現できたらいいという(財務官僚の)セクショナリズムだけで、全体が見えていません。ちゃんと意見を述べて、正しく導く必要があります。
国難パート2は、国家社会主義との戦いです。中国と(政治的に)地続きになる。これと戦っています。将来的に日本の防波堤になるのは幸福実現党だけです。希望の光でありたいと、強く願います。これが簡単な概論です。
市川房枝は、死んで29年経っても、死んだことがわかりません。高杉晋作とは、山口で生まれたというだけで、迷惑しています。菅直人の地元で批判受けて癪でしょうが、これが使命です。ここから打ち込んでおきたい。騎兵隊内閣が(高杉晋作に)認められるか、実験してみたいと思います。
高杉晋作を招霊
☆高杉です。
●(宗務酒井)こんにちは。
☆またあんた(久坂のこと)か。
●先生。
☆先生はやめてくれよ。高杉さんでいいよ。
●菅直人必殺の秘策を。
☆この人嬉しそうだね。私要らないんじゃないか。人間奇策そのものじゃないか。
●(矢内筆勝)
☆変な格好して豆撒きしていたんだろう。
●尊敬している男の一人です。
☆男、いい言葉だね。
●以前、朝日新聞におりました。民主党は、マスコミと一緒になっています。マスコミトップと菅政権は裏で手を握っております。
☆悪魔だな。
●マスコミも含めて、一刀両断の秘策を。
☆みな歴史に詳しくないと思うが、功山寺の挙兵で、80人で長州藩2千人に立ち向かって勝ったんだ。次は、長州2万人率いて、幕府軍15万破ったのさ。たまたまだったが、軍事の天才のように言われてな。
時代が一緒じゃないから、力士隊50人とかはいかないが、昔と違うので、チャンバラじゃないので、頭の勝負だな。私自身、五尺二寸、今でいえば156センチぐらいで、豪傑じゃない。基本的に発想だし、考えの切れ味が、人を動かした。気合い、情熱かな。
人間、長州の例で見て、軍勢の数で決まるわけではない。人数多くても、旧態然としたものは弱いな。まさかの突撃してくると、総崩れになることもあるからな。
菅直人の懐で、「市川房枝と一緒に地獄に行かれるんですね」と言うんだからね。総裁は(菅の守護霊に)枕元に立たれて大変らしいじゃないですか。困っているんでしょう。
評判の悪さは類を見ない。本気で抗弁すると、ウチが大きく見えるから、それもできない。「空き缶内閣」、当たっている。考え方を全部出したんだよ。市民運動でうまくいったのが、国家経営でうまくいくわけないよ。人間としての成長がいるんだ。だから役所のとおりになっている。
今は、組織的に過半数取らせないところに追い込んで、負けが出た時に、政局流動化してくるので、国家社会主義的流れが進まなくなる。しっかり批判し、人気上昇にならないよう、支持率を落として、少しこちらに戻してもらえないかということだな。
目標は、もう10数%支持率を落とし、30%台にしたいな。それが自民に行くか、みんなの党に行くか、こちらにも少しは回ってくるかな。
今は、国家社会主義の進行を食い止めるところに重点がある。エネルギーを集中させる。
●マスコミは。
☆昔からグルだよ。(現政権を)批判しているのは金もらっていないとこだけ。本来、いうべきことを言っていない。自民党の時、「首相が選挙せず、中だけで代える」と批判していたが、民主党に対しては追求が甘い。5月に鳩山がマスコミに撒いた金でしょうね。内閣官房費、15億あるというが、野党対策とマスコミ対策に使われている。野党対策といっても、自民党にやるわけではなく、連携する時に使う。それ以外はマスコミ対策だな。相当、言論封じるために使われていた。
腐敗の構造だ。マスコミ通さずに暴けないからね。マスコミも官僚的になり、上の方が談合して、自分たちで総理決める面白さがやめられないらしい。失礼なことしたりすると、総理にさせてもらえないので、総理候補が謝りに来る。
あなたも記者してたら、今頃、取材したとのことで接待されていたんだろうね。一番悪いのは、首相官邸の記者クラブだな。
二大政党なら、両方にパイプつくったら終わり。ゼネコンの談合批判なんかできないよ。
マスコミ型民主主義は、歴史が浅い。侍の世の中じゃないので(切られないからと)安心している。最後の一線はある。国民がどう考えるか。結局潰れていく。
今は選挙公示期間中だが、最終議席数まで発表し、世論誘導する。みな勝ち馬に乗りたいのでね。フェアな戦いじゃない。新党は障壁あるな。諸派扱いされ、比例では苦労したね。既成政党は比例復活あるからね。それがなければ幸福実現党から3名出たはずだ。最初の仲間に入れないのは、ひじょうに強いね。
ただ、ここまで来たら、姑息なことやらず、正々堂々とやる。それが次のオピニオン・リーダーだ。週刊誌より早い。こちらの方がマスコミ的。
消費税については、国民全体見渡して、正しいか。景気良くなったとの報道あるが、これが正しかったか。1年前、100年に一度の不況と言っていた。これはおかしい。統計を操作していい情報だけ流しているか、情報統制しているかのどちらかだ。
談合しているとしても、ウチの広告載っている。止められない力はある。選挙は当落の問題はあるが、一票でも多く取り、圧力団体としての力を大きくしていかないと。彼らが一番怖がっているのは不買運動。言論に影響され、動く数がいるのは大きい。無駄死にしてはならない。まずは、当選するかもというところまで攻め込む。
(あなたは)質においては、当選してもおかしくない人だ。それが公平に審判受ける報道されていないし、底流に宗教への偏見もあるな。ゼロから始めるのですから、騎兵隊だって始めは80人だ。最初は小さな勝利からだね。
●伊藤博文が、高杉先生のことを「一たび動けば雷電のごとく、発すれば風雨のごとし」と言っておられました。
☆死んでからね。生きてる時には言ってくれない。
●そういう人物になりたいのですが。
☆今なら、「一たび動けば原爆のごとく、発すれば水爆のごとし」という感じかな。結果、勝ったからね。
全般的に、そんなに悪くないよ。久坂先生とか、重要メンバーが、禁門の変で倒れたのが1864年かな。その頃、長州の主力メンバーが殺された。その4年後に明治維新が起きた。
今は、長州が攻められ、外国からも攻められたようなところかな。しかし、負けが勝ちに転ずる時があるんだよ。負けても立ち上がったり、勝ったりしているうちに、幕府の権威が揺らいでくる。そこからは時間がかからない。
(幸福実現党と)一緒に戦いたい人が、これから入ってくる。今の戦力で堂々の戦いをしているのを見ている人は見ているんだよ。リクルート1名だけで、堂々と総理批判してくる。横綱相撲だよ。いきなり初対決で、横綱張り倒したというとこだ。迫力ありますよ。それに近い。勝負では勝てないが、いきなり鳩山で右頬、菅で左頬、三番目出てきたら正拳突き。時間の問題だよ。出世するかどうか。小技使うようでは大したことない。いきなり殴りかかるのを見て、スカッとする人もいる。いずれ他の勢力を糾合するようになるよ。自民からか、民主ももつれどうなるかわからないよ。次の時代、何についていくか考えている。ついていけるかどうか見ている。数年以内に地殻変動起きる気がするよ。
●1年ですから。
☆1年で横綱なれないんだよ。基本は相打ちの気迫で。相手が大きい場合、相打ちしかないんだよ。総理の権威全く恐れない。「死んだらこうなるんですよ」と。宗教から見たら、何の権威もない。あの世に還ったら、こちらの支配下に入る。救えるのは大川隆法しかいない。最後はそうなる。究極の社会保障がこれです。宗教がそれを請け負っている。相当こたえているよ。
小沢が金丸の墓参りに行ったね。去年は行かなかったのにね。相当こたえている。菅直人は高杉晋作の墓参りに行くかな。若い頃行ったのかな。私は気づかなかったけどね。都合悪くなるとお遍路する人なので、騙されないように。
あんた有望だよ。候補として国民の信に堪えるよ。今の苦労は肥やしになるよ。朝日新聞が倒産する前に当選してやらないとね。素質は悪くない。自民、民主から出ると、当確の人。2、3倍の力で通る。男冥利に尽きるねえ。いつか死ぬんだから、派手な人生がいいぜ。朝日新聞から宗教へ。宗教から政治へ。博打2回目だな。面白い。散る時は派手に散って、向こうを道連れにするくらいでいいぜ。
●(饗庭直道)
☆有名だな。
●残り10日で支持率10%下げるために、菅直人はいかなる人物かお教えください。
☆だから、「騎兵隊」という言「詭弁隊」というフシがある。高杉晋作というと奇策だな。口先とかフェイントかけてうまく生き延びれるかと思っている。そうは許さない。
政権党についたら、正々堂々の陣でいくべきだ。この歳になったら、人間として卑怯と言われるのは恥だ。言行一致が原則。いかんよ。奇策を使ってはいけない歳だ。あんただって、もうそういう歳だぜ。
若い頃、格好よかったらしいが、3回(選挙に)落ちた人が総理になった。そこだけは偉いよ。しかし、偉人の仲間に入れる人とは思っていないね。国民の目はあんまり当てにならない。予知能力ゼロ。
(幸福実現党は)一貫した方針、頼りになるとこを示したらいいよ。万一の危機の時、スーパーマンのように出てくる。幸福実現党もそうであってほしいね。言いにくいことも平気で言う。経済界は中国と仲良くやりたいんでしょうが、相手は軍事費20倍ですから。政治家として、警備を怠ってはいけない。危機管理しないなら、税金払う必要ない。税金で財産取り上げるだけ。命を守りたいと言ってましたが、その気はない。サンゴ、ジュゴンに税金払ってもらうなら、守ってやってもいいけどね。
ギリシャのように国家破産するとか、経済音痴らしい。国の規模大きいんですから、借金大きいのは当たり前。
国債を何に使ったか。昔は道路とか橋とかに使ったのは正しい。今は、次の産業が発展するところに使うのは当然。
社会福祉で、月に7万円最低保障する。結構なようだが、相続税持っていくんでしょ。やりすぎのところがあるね。
みんなが日比谷の年越し村のようではないよ。国民のプライド、世界のリーダーになりたいという夢、希望がないよ。
この人ダメ。政治家としてダメ。「最小不幸社会」と言っている人が、国を売り飛ばそうとしている。植民地になってしまう。刑務所でも三食出ていて2000カロリーぐらいあるんでしょ。運動もさせてくれる。「最小不幸社会」が実現しているね。これがユートピアか。病院もそう。精神病院に隔離して、三食食べさせてくれる。刑務所、精神病院は「最小不幸社会」だ。「幸福にする」と約束したのでなければ、嘘ついたことにならないからね。
詭弁隊、アカン、空き缶内閣だよ。嘘いっぱいあるが、脱官僚と言って、官僚に支配されている。財務大臣やっても、わからなかった。外交もわからなかった。だんだん外されてくるよ。後から連絡するだけで、頭越しされる。
財政、外交がわからないと、宰相としてダメ。こういう人に金出してもダメ。次の富を生まないもの。バラ撒くだけ。
この人、何か自虐的なものがあるね。最後、ヘビ、カエル食べたんだね。「マグロの缶詰食べたかった」とか、「肉食べたかった」とか、「水が飲みたかった」、「ここのヘビ不味い」とか、最後そういう感じだったのかも。下っ端で、恨んで死んだんだろう。発想がそのあたりから来ているね。刑務所を良くするような、政治はこれではダメ。
サッカーも、菅直人を勝たせないために、天の配剤で負けたような気もするね。勝ったり、優勝したりすると、ご祝儀で支持率が上がったりするからね。玉が外れるようにしてる人いるかも。奇策と言えば奇策だが。
●今回の選挙だけでなく、次の一手も考えないといけないが、たとえば来年4月の統一地方選とかまで見通すアドバイスを。
☆気をつけないと、兵線が広がりすぎる。下へ下がっていくと、町長選で勝ったとか言ってると、志下がるのでね。志下げない方がいい。手頃な人がいれば出てもいいが、職業としての政治家を数多くつくると、◎◎◎◎のようになる。◎◎◎◎は50年やっているが、支持率3、4%。あんたらは最初から本丸、天守閣を攻めている。幸福の科学のプライドから見たら、本丸攻め続けるのも悪くないよ。地方選は出てもいいが、◎◎◎◎式は迂回が過ぎる。すでに尻すぼみになっている。出るなら、若い人にやらせる方がいいよ。あんまり他政党を気にしすぎているかも。独自の戦いをした方がいい。逃げるような人は間引いた方がいい。戦は切り死にしていくから、新陳代謝が起きてくる。次々とチャレンジしていったらいいよ。まだ本格的革命になっていない。まだ背水の陣になっていない。飢え死にするとなると必死になるよ。
(宗教)本体がもう一段の力をつけないといけないと、みんなの意識が変わっている。派手に敗れても、支部の人たちにいい教訓になるのでね。宗教的に成長する原動力になるよ。
下(=地方選)から出るなら、若い人が初めて出る練習ならいいが、あなたが町長選とか出たらダメだよ。出たら切腹だよ。男のプライド捨ててはダメ。◎◎◎◎は下から積み上げていったが、ウチは最初から第一党取りに行った。それが本気。ホントに自民、民主ダメになったら、「幸福実現党さん助けてください」となるかも。言ったとおりになった時、すがるところ要るからね。
●まさかの時の幸福実現党ですね。
☆うまくいってるなら、矛納めて、宗教活動だけでもいいが。沖縄騒いでたが、幸福実現党の力は大きかったよ。きっちり叱ったんですから。国がうまくいっていればいいが、まだ10年ぐらい目が離せない。国民に選択の余地与えるのが大事です。
●魂は、どのような存在、立場の方ですか。
☆坊さんは直前に一人入っているな。高杉晋作の前、日蓮の敵になった坊さんで、忍性。道路つくったり、橋かけたり、病院つくったり、社会事業もやったな。ある意味、国師だった。国家の公共工事の指揮も執れる人だった。嫉妬して、日蓮がギャーギャー言ってたね。
もっと前、英雄がいる。三国志の時代、中国に。蜀じゃなくて、大きい方、魏の武将、将軍の一人です。好きかどうかわかりませんが、あなた方は南の方だから呉だね。名を上げた将軍の一人で、夏侯惇です。割合強かった。
あなたも立派ですよ。実は、ローマ皇帝だったとか出てくるかも。
総裁先生
みなさん、頑張ってください。
あくまで抜粋です。
詳しく知りたければ本を買って読んでちょ。
たぶんあとで出るから。
しかし菅さん、時間がたてばたつほど守護霊の霊言のとおりになっていってますね~。
あそこまで露骨に保身だといっそすがすがしいですね☆
守護霊は三ヶ月後の本人のホンネをしゃべるといいますが、本当なんですね~。
え?私の守護霊のホンネ?きかなくてもわかりますよ。
「やせたい」 「でも運動なんかめんどくさいことしたくない」 「堅ポテトが美味い」
くらいです。(笑)
ではどうぞ~。
『菅直人の原点を探る』講義 「高杉晋作との対話」
2010年6月30日 府中支部精舎
こんにちは。府中支部のみなさん、衛星中継で見ておられるみなさん、平日にもかかわりませず、お集まりいただいてありがとうございます。
『菅直人の原点を探る』という本を出しましたので、府中が選挙地盤というので、ここで講義することといたしました。
簡単に、この本に関して考えるところを述べ、後半、高杉晋作の霊言やっているので、実際にやるとこうなるというのをお見せしようと思います。
値打ち感がありますよ。照明が明るすぎるかもしれません。暗くするとか、ロウソクの灯りでやると気分が出ますね(笑)。この狭さだと値打ち感がありますね。
個人の名前で本出すのはずるいぞという声もありますが、私としてもかえって有名にしてしまうところもありますし、死に本になるところもあります。
言いたいことは、国難パート2の警告です。あえて、顔、名前つきでやっています。パート1は鳩山政権でしたが、私たちが批判して、わずか8ヶ月半で失脚しました。発足当時70%の支持率でスタートし、1年もちませんでした。我々の批判が効いています。
パート1の問題は、外交問題でした。普天間基地の移設をめぐり、日米同盟の危機が生じました。言論だけということも可能でしたが、政党をつくり、圧力がかかりました。
普通、支持率70%で始まった内閣を8ヶ月半で倒すのは簡単ではありません。我々の批判に他も便乗し、最終的に『民主党亡国論』で引導を渡しました。
鳩山の時には、100日ルールで批判が遠慮されていましたが、菅では、100日もたず、即、批判が始まりました。マスコミも当会の本読んで批判しています。元はこちらです。影響力、結構大きいです。言論もありますが、政治的圧力団体としての実体は出てきています。
ある程度、政治的見解を示し、実績を積まないといけません。菅政権は、そこまでもたせる積もりはありません。ハブ対マングースの戦いのようになってきました。期限を切っていきます。「総理になったことで満足してください」ということです。理由は、嘘つき政権だからです。口先はうまいですが、一国のトップはそれではすまない。信義を守って、言行一致でなければなりません。
去年、脱官僚を言っていましたが、今は官僚に操縦されています。中身は「空き缶内閣」です。財務官僚にここまで操縦されてはいけません。操縦しているのは(私の東大の)同期です。菅は、中身は空っぽです。
国難パート1は、外交危機との戦いでした。ある意味、最初のハードル超えました。(日米同盟)反対の人に、日米同盟継続堅持を誓わせました。海兵隊も撤退せずにすみました。
二つ目のハードルは、国家社会主義との対決です。この早さで見抜いたのは、類を見ません。
昨日、政治ニュースを見ておりますと、「国民に納税者番号振って管理しよう」という話が出ておりました。これやると、税金、社会保障、収入、全部明らかにされます。「消費税上げると低所得者層に返金するために、収入把握をしないといけない」という理由をつけています。これ怖いですよ。これが国家社会主義そのものです。完全に把握し、ナンバーだけ打てば、全部わかります。すべて国家管理する。これが国家社会主義です。これやられると、国民逃げられません。自由の余地がありません。
年金も一本化して、収入完全把握する。財産把握して、金返すからとの名目で国家管理する。
こういうことしなくても、税務署は、カードでどこで何買ったか調べられます。こんな権限どこにあるのかと思いますが、全部掴んでいます。今でもこれです。これで個人ナンバー入れただけで掴めます。捕まったネズミと一緒です。
「所得の低い人に金返すために必要です」と、言い訳上手いので、騙されないようにしないといけません。
アメリカでは、ティー・パーティー運動がありますが、「お茶の税が高いので、払わん」と、これが独立戦争の始めです。紅茶飲む習慣があったが、税金が高いので、積み荷を海に捨てて、税金払わない。これが独立戦争の引き金です。
税金で、すべて支配されます。オバマはやや社会主義的なところがあって、国民皆保険を財政赤字が拡大する中でやっています。自由が無くなってくるので反対している人たちがいます。アメリカには、国家社会主義に支配されるほど落ちぶれていないとのプライドがあります。それは実に正しく、その自由のために独立した国です。個人、そして個人が興した企業が繁栄していくのが、アメリカの伝統です。
日本人は、あっさり、個人情報を完全に国家管理下に置かれるところに進もうとしています。それを望まない人はいるはずです。「税金をプールして撒く」と言っても、信用できません。年金もらえると思っていたのに、グリーンピアとか言って使ったんでしょ。反省も、謝罪も、ありません。信用戻っていません。
「国民ナンバー打ってやる」、こんなのそう簡単にやらせない。菅は利用されています。自分たちの思っていることが実現できたらいいという(財務官僚の)セクショナリズムだけで、全体が見えていません。ちゃんと意見を述べて、正しく導く必要があります。
国難パート2は、国家社会主義との戦いです。中国と(政治的に)地続きになる。これと戦っています。将来的に日本の防波堤になるのは幸福実現党だけです。希望の光でありたいと、強く願います。これが簡単な概論です。
市川房枝は、死んで29年経っても、死んだことがわかりません。高杉晋作とは、山口で生まれたというだけで、迷惑しています。菅直人の地元で批判受けて癪でしょうが、これが使命です。ここから打ち込んでおきたい。騎兵隊内閣が(高杉晋作に)認められるか、実験してみたいと思います。
高杉晋作を招霊
☆高杉です。
●(宗務酒井)こんにちは。
☆またあんた(久坂のこと)か。
●先生。
☆先生はやめてくれよ。高杉さんでいいよ。
●菅直人必殺の秘策を。
☆この人嬉しそうだね。私要らないんじゃないか。人間奇策そのものじゃないか。
●(矢内筆勝)
☆変な格好して豆撒きしていたんだろう。
●尊敬している男の一人です。
☆男、いい言葉だね。
●以前、朝日新聞におりました。民主党は、マスコミと一緒になっています。マスコミトップと菅政権は裏で手を握っております。
☆悪魔だな。
●マスコミも含めて、一刀両断の秘策を。
☆みな歴史に詳しくないと思うが、功山寺の挙兵で、80人で長州藩2千人に立ち向かって勝ったんだ。次は、長州2万人率いて、幕府軍15万破ったのさ。たまたまだったが、軍事の天才のように言われてな。
時代が一緒じゃないから、力士隊50人とかはいかないが、昔と違うので、チャンバラじゃないので、頭の勝負だな。私自身、五尺二寸、今でいえば156センチぐらいで、豪傑じゃない。基本的に発想だし、考えの切れ味が、人を動かした。気合い、情熱かな。
人間、長州の例で見て、軍勢の数で決まるわけではない。人数多くても、旧態然としたものは弱いな。まさかの突撃してくると、総崩れになることもあるからな。
菅直人の懐で、「市川房枝と一緒に地獄に行かれるんですね」と言うんだからね。総裁は(菅の守護霊に)枕元に立たれて大変らしいじゃないですか。困っているんでしょう。
評判の悪さは類を見ない。本気で抗弁すると、ウチが大きく見えるから、それもできない。「空き缶内閣」、当たっている。考え方を全部出したんだよ。市民運動でうまくいったのが、国家経営でうまくいくわけないよ。人間としての成長がいるんだ。だから役所のとおりになっている。
今は、組織的に過半数取らせないところに追い込んで、負けが出た時に、政局流動化してくるので、国家社会主義的流れが進まなくなる。しっかり批判し、人気上昇にならないよう、支持率を落として、少しこちらに戻してもらえないかということだな。
目標は、もう10数%支持率を落とし、30%台にしたいな。それが自民に行くか、みんなの党に行くか、こちらにも少しは回ってくるかな。
今は、国家社会主義の進行を食い止めるところに重点がある。エネルギーを集中させる。
●マスコミは。
☆昔からグルだよ。(現政権を)批判しているのは金もらっていないとこだけ。本来、いうべきことを言っていない。自民党の時、「首相が選挙せず、中だけで代える」と批判していたが、民主党に対しては追求が甘い。5月に鳩山がマスコミに撒いた金でしょうね。内閣官房費、15億あるというが、野党対策とマスコミ対策に使われている。野党対策といっても、自民党にやるわけではなく、連携する時に使う。それ以外はマスコミ対策だな。相当、言論封じるために使われていた。
腐敗の構造だ。マスコミ通さずに暴けないからね。マスコミも官僚的になり、上の方が談合して、自分たちで総理決める面白さがやめられないらしい。失礼なことしたりすると、総理にさせてもらえないので、総理候補が謝りに来る。
あなたも記者してたら、今頃、取材したとのことで接待されていたんだろうね。一番悪いのは、首相官邸の記者クラブだな。
二大政党なら、両方にパイプつくったら終わり。ゼネコンの談合批判なんかできないよ。
マスコミ型民主主義は、歴史が浅い。侍の世の中じゃないので(切られないからと)安心している。最後の一線はある。国民がどう考えるか。結局潰れていく。
今は選挙公示期間中だが、最終議席数まで発表し、世論誘導する。みな勝ち馬に乗りたいのでね。フェアな戦いじゃない。新党は障壁あるな。諸派扱いされ、比例では苦労したね。既成政党は比例復活あるからね。それがなければ幸福実現党から3名出たはずだ。最初の仲間に入れないのは、ひじょうに強いね。
ただ、ここまで来たら、姑息なことやらず、正々堂々とやる。それが次のオピニオン・リーダーだ。週刊誌より早い。こちらの方がマスコミ的。
消費税については、国民全体見渡して、正しいか。景気良くなったとの報道あるが、これが正しかったか。1年前、100年に一度の不況と言っていた。これはおかしい。統計を操作していい情報だけ流しているか、情報統制しているかのどちらかだ。
談合しているとしても、ウチの広告載っている。止められない力はある。選挙は当落の問題はあるが、一票でも多く取り、圧力団体としての力を大きくしていかないと。彼らが一番怖がっているのは不買運動。言論に影響され、動く数がいるのは大きい。無駄死にしてはならない。まずは、当選するかもというところまで攻め込む。
(あなたは)質においては、当選してもおかしくない人だ。それが公平に審判受ける報道されていないし、底流に宗教への偏見もあるな。ゼロから始めるのですから、騎兵隊だって始めは80人だ。最初は小さな勝利からだね。
●伊藤博文が、高杉先生のことを「一たび動けば雷電のごとく、発すれば風雨のごとし」と言っておられました。
☆死んでからね。生きてる時には言ってくれない。
●そういう人物になりたいのですが。
☆今なら、「一たび動けば原爆のごとく、発すれば水爆のごとし」という感じかな。結果、勝ったからね。
全般的に、そんなに悪くないよ。久坂先生とか、重要メンバーが、禁門の変で倒れたのが1864年かな。その頃、長州の主力メンバーが殺された。その4年後に明治維新が起きた。
今は、長州が攻められ、外国からも攻められたようなところかな。しかし、負けが勝ちに転ずる時があるんだよ。負けても立ち上がったり、勝ったりしているうちに、幕府の権威が揺らいでくる。そこからは時間がかからない。
(幸福実現党と)一緒に戦いたい人が、これから入ってくる。今の戦力で堂々の戦いをしているのを見ている人は見ているんだよ。リクルート1名だけで、堂々と総理批判してくる。横綱相撲だよ。いきなり初対決で、横綱張り倒したというとこだ。迫力ありますよ。それに近い。勝負では勝てないが、いきなり鳩山で右頬、菅で左頬、三番目出てきたら正拳突き。時間の問題だよ。出世するかどうか。小技使うようでは大したことない。いきなり殴りかかるのを見て、スカッとする人もいる。いずれ他の勢力を糾合するようになるよ。自民からか、民主ももつれどうなるかわからないよ。次の時代、何についていくか考えている。ついていけるかどうか見ている。数年以内に地殻変動起きる気がするよ。
●1年ですから。
☆1年で横綱なれないんだよ。基本は相打ちの気迫で。相手が大きい場合、相打ちしかないんだよ。総理の権威全く恐れない。「死んだらこうなるんですよ」と。宗教から見たら、何の権威もない。あの世に還ったら、こちらの支配下に入る。救えるのは大川隆法しかいない。最後はそうなる。究極の社会保障がこれです。宗教がそれを請け負っている。相当こたえているよ。
小沢が金丸の墓参りに行ったね。去年は行かなかったのにね。相当こたえている。菅直人は高杉晋作の墓参りに行くかな。若い頃行ったのかな。私は気づかなかったけどね。都合悪くなるとお遍路する人なので、騙されないように。
あんた有望だよ。候補として国民の信に堪えるよ。今の苦労は肥やしになるよ。朝日新聞が倒産する前に当選してやらないとね。素質は悪くない。自民、民主から出ると、当確の人。2、3倍の力で通る。男冥利に尽きるねえ。いつか死ぬんだから、派手な人生がいいぜ。朝日新聞から宗教へ。宗教から政治へ。博打2回目だな。面白い。散る時は派手に散って、向こうを道連れにするくらいでいいぜ。
●(饗庭直道)
☆有名だな。
●残り10日で支持率10%下げるために、菅直人はいかなる人物かお教えください。
☆だから、「騎兵隊」という言「詭弁隊」というフシがある。高杉晋作というと奇策だな。口先とかフェイントかけてうまく生き延びれるかと思っている。そうは許さない。
政権党についたら、正々堂々の陣でいくべきだ。この歳になったら、人間として卑怯と言われるのは恥だ。言行一致が原則。いかんよ。奇策を使ってはいけない歳だ。あんただって、もうそういう歳だぜ。
若い頃、格好よかったらしいが、3回(選挙に)落ちた人が総理になった。そこだけは偉いよ。しかし、偉人の仲間に入れる人とは思っていないね。国民の目はあんまり当てにならない。予知能力ゼロ。
(幸福実現党は)一貫した方針、頼りになるとこを示したらいいよ。万一の危機の時、スーパーマンのように出てくる。幸福実現党もそうであってほしいね。言いにくいことも平気で言う。経済界は中国と仲良くやりたいんでしょうが、相手は軍事費20倍ですから。政治家として、警備を怠ってはいけない。危機管理しないなら、税金払う必要ない。税金で財産取り上げるだけ。命を守りたいと言ってましたが、その気はない。サンゴ、ジュゴンに税金払ってもらうなら、守ってやってもいいけどね。
ギリシャのように国家破産するとか、経済音痴らしい。国の規模大きいんですから、借金大きいのは当たり前。
国債を何に使ったか。昔は道路とか橋とかに使ったのは正しい。今は、次の産業が発展するところに使うのは当然。
社会福祉で、月に7万円最低保障する。結構なようだが、相続税持っていくんでしょ。やりすぎのところがあるね。
みんなが日比谷の年越し村のようではないよ。国民のプライド、世界のリーダーになりたいという夢、希望がないよ。
この人ダメ。政治家としてダメ。「最小不幸社会」と言っている人が、国を売り飛ばそうとしている。植民地になってしまう。刑務所でも三食出ていて2000カロリーぐらいあるんでしょ。運動もさせてくれる。「最小不幸社会」が実現しているね。これがユートピアか。病院もそう。精神病院に隔離して、三食食べさせてくれる。刑務所、精神病院は「最小不幸社会」だ。「幸福にする」と約束したのでなければ、嘘ついたことにならないからね。
詭弁隊、アカン、空き缶内閣だよ。嘘いっぱいあるが、脱官僚と言って、官僚に支配されている。財務大臣やっても、わからなかった。外交もわからなかった。だんだん外されてくるよ。後から連絡するだけで、頭越しされる。
財政、外交がわからないと、宰相としてダメ。こういう人に金出してもダメ。次の富を生まないもの。バラ撒くだけ。
この人、何か自虐的なものがあるね。最後、ヘビ、カエル食べたんだね。「マグロの缶詰食べたかった」とか、「肉食べたかった」とか、「水が飲みたかった」、「ここのヘビ不味い」とか、最後そういう感じだったのかも。下っ端で、恨んで死んだんだろう。発想がそのあたりから来ているね。刑務所を良くするような、政治はこれではダメ。
サッカーも、菅直人を勝たせないために、天の配剤で負けたような気もするね。勝ったり、優勝したりすると、ご祝儀で支持率が上がったりするからね。玉が外れるようにしてる人いるかも。奇策と言えば奇策だが。
●今回の選挙だけでなく、次の一手も考えないといけないが、たとえば来年4月の統一地方選とかまで見通すアドバイスを。
☆気をつけないと、兵線が広がりすぎる。下へ下がっていくと、町長選で勝ったとか言ってると、志下がるのでね。志下げない方がいい。手頃な人がいれば出てもいいが、職業としての政治家を数多くつくると、◎◎◎◎のようになる。◎◎◎◎は50年やっているが、支持率3、4%。あんたらは最初から本丸、天守閣を攻めている。幸福の科学のプライドから見たら、本丸攻め続けるのも悪くないよ。地方選は出てもいいが、◎◎◎◎式は迂回が過ぎる。すでに尻すぼみになっている。出るなら、若い人にやらせる方がいいよ。あんまり他政党を気にしすぎているかも。独自の戦いをした方がいい。逃げるような人は間引いた方がいい。戦は切り死にしていくから、新陳代謝が起きてくる。次々とチャレンジしていったらいいよ。まだ本格的革命になっていない。まだ背水の陣になっていない。飢え死にするとなると必死になるよ。
(宗教)本体がもう一段の力をつけないといけないと、みんなの意識が変わっている。派手に敗れても、支部の人たちにいい教訓になるのでね。宗教的に成長する原動力になるよ。
下(=地方選)から出るなら、若い人が初めて出る練習ならいいが、あなたが町長選とか出たらダメだよ。出たら切腹だよ。男のプライド捨ててはダメ。◎◎◎◎は下から積み上げていったが、ウチは最初から第一党取りに行った。それが本気。ホントに自民、民主ダメになったら、「幸福実現党さん助けてください」となるかも。言ったとおりになった時、すがるところ要るからね。
●まさかの時の幸福実現党ですね。
☆うまくいってるなら、矛納めて、宗教活動だけでもいいが。沖縄騒いでたが、幸福実現党の力は大きかったよ。きっちり叱ったんですから。国がうまくいっていればいいが、まだ10年ぐらい目が離せない。国民に選択の余地与えるのが大事です。
●魂は、どのような存在、立場の方ですか。
☆坊さんは直前に一人入っているな。高杉晋作の前、日蓮の敵になった坊さんで、忍性。道路つくったり、橋かけたり、病院つくったり、社会事業もやったな。ある意味、国師だった。国家の公共工事の指揮も執れる人だった。嫉妬して、日蓮がギャーギャー言ってたね。
もっと前、英雄がいる。三国志の時代、中国に。蜀じゃなくて、大きい方、魏の武将、将軍の一人です。好きかどうかわかりませんが、あなた方は南の方だから呉だね。名を上げた将軍の一人で、夏侯惇です。割合強かった。
あなたも立派ですよ。実は、ローマ皇帝だったとか出てくるかも。
総裁先生
みなさん、頑張ってください。
「アジアの爽風」<第6号>2010.7.1(転載)
2010年07月01日
「アジアの爽風」<第6号>2010.7.1
~新たなる薩長同盟の始まりの巻~
去る6月2日のあえば直道氏の講演を契機に三帰された
憂国の志士Nさんは、保守系全国組織N会熊本の常任理事であると共に、
日本国の領土を守る運動団体「国づくり熊本市民の会」という会を主催して、
毎年2回、有志を集めてアピール・パレードを開催されている。
おりしも6月27日は、そのパレードの日に当たるとあって、
「私たちも参加していいですか?」と申し出ると、
Nさんは、「あたたちが参加されるならそら心強かです」と喜ばれた。
最近は雨の日が多く、27日も大雨の予想が出ていたのだが、
「雨天決行」のNさんの強い念いが天に通じたのか、
朝には雨も止み、急に空が晴れ出し、最近には珍しい暑い晴天となった。
14時前、集合場所の辛島公園に三々五々参加者が集まりだす。
様々な団体、個人、皆「今、日本が危ない!」という危機感で集う仲間だ。
口コミで集まった幸福実現党のメンバーも加え、全部で50名ほどの参加者となった。
Nさんの許可を得て、「国難に備えよ」の本を参加者全員に献本。
出発前の集会でNさんはいきなり、「私は二年前から検証してきましたが、
日本を救う政党は幸福実現党しかないと思っとります。
皆さん次の参院選挙では幸福実現党を応援しましょう!」
と確信に満ち、堂々と挨拶されたのには度肝を抜かれた。
「竹島・北方領土を取り戻そう」の横断幕も鮮やかに、
日の丸や幟旗を掲げたパレードは、熊本市中心のアーケード街を
「日本の領土を守ろう!」とシュプレヒコールしながら行進した。
内輪だけの政治活動から他団体と連携した行動への第一歩であった。
翌々日の29日、法友Tさんとともに荒尾市へと飛んだ。
N会議熊本結成時の重鎮であり現副会長H先生にお会いするためである。
H先生は48歳で校長になられ、学校現場から県の教育庁幹部まで歴任、
日教組教育と真正面からぶつかり戦い続けてこられた気骨の方である。
その方が、昨年の幸福実現党の街宣を聴かれ、「正にそのとおり!」
と声をかけてこられたという。そしてついに先月始め入会を果たされ、
熊本北支部精舎ですでに2回の講演をされるまでになった。
荒尾市郊外の閑静な丘陵地帯にHさんのご自宅はあった。
晴れの日には遠く有明海の方まで見渡せる立派な庭があり、
さりげなく居間に飾られた白百合の花にHさんの心が表れていた。
お互いの紹介の後、話が私の母校熊本高校のことに及ぶと、
H先生は自分が校長だった頃をなつかしげに語られるのだった。
ところがその後は、教育論、政治論、歴史論と怒涛のようなお話で
あっという間に2時間が過ぎてしまった。
特に、今の日本の教育はルソー、マルクスに始まる間違った人権思想に
基づいており、これが日教組教育の温床だというご見識には脱帽だった。
奥様も一見もの静かな方だが、昨年12月の中国の習近平国家副主席来日時の
ルールを無視した小沢・鳩山主導の天皇陛下への謁見強要事件の際には、
政府に直接2時間も電話の抗議をかけられたというから凄い。
来る7月6日には、熊本市内で幸福実現党黒川白雲政調会長の
「国難に備えよ」講演会が予定されている。先生に
その時の来賓挨拶をお願いすると、快く了解してくださった。
最後にH先生は「我が国を救えるのは幸福実現党しかありません!
私も一緒に、今の民主党政治を早く終わらせるために、
必要とあらばどこにでも行きますばい」と力強く握手してくださった。
翌6月30日には、熊本護国神社で日本再生同士の会主催の講演会に出席。
かつて大江康弘議員と共に改革クラブを立ち上げた
西村眞悟前衆議院議員が講演され、
中国に飲み込まれんとしている日本の危機を訴えられた。
熊本でのこうした一連の動きに、私は、日本の保守大同連帯の予兆と、
民主党幕府を倒すための新たなる薩長同盟の始まりを感じるのである。
~新たなる薩長同盟の始まりの巻~
去る6月2日のあえば直道氏の講演を契機に三帰された
憂国の志士Nさんは、保守系全国組織N会熊本の常任理事であると共に、
日本国の領土を守る運動団体「国づくり熊本市民の会」という会を主催して、
毎年2回、有志を集めてアピール・パレードを開催されている。
おりしも6月27日は、そのパレードの日に当たるとあって、
「私たちも参加していいですか?」と申し出ると、
Nさんは、「あたたちが参加されるならそら心強かです」と喜ばれた。
最近は雨の日が多く、27日も大雨の予想が出ていたのだが、
「雨天決行」のNさんの強い念いが天に通じたのか、
朝には雨も止み、急に空が晴れ出し、最近には珍しい暑い晴天となった。
14時前、集合場所の辛島公園に三々五々参加者が集まりだす。
様々な団体、個人、皆「今、日本が危ない!」という危機感で集う仲間だ。
口コミで集まった幸福実現党のメンバーも加え、全部で50名ほどの参加者となった。
Nさんの許可を得て、「国難に備えよ」の本を参加者全員に献本。
出発前の集会でNさんはいきなり、「私は二年前から検証してきましたが、
日本を救う政党は幸福実現党しかないと思っとります。
皆さん次の参院選挙では幸福実現党を応援しましょう!」
と確信に満ち、堂々と挨拶されたのには度肝を抜かれた。
「竹島・北方領土を取り戻そう」の横断幕も鮮やかに、
日の丸や幟旗を掲げたパレードは、熊本市中心のアーケード街を
「日本の領土を守ろう!」とシュプレヒコールしながら行進した。
内輪だけの政治活動から他団体と連携した行動への第一歩であった。
翌々日の29日、法友Tさんとともに荒尾市へと飛んだ。
N会議熊本結成時の重鎮であり現副会長H先生にお会いするためである。
H先生は48歳で校長になられ、学校現場から県の教育庁幹部まで歴任、
日教組教育と真正面からぶつかり戦い続けてこられた気骨の方である。
その方が、昨年の幸福実現党の街宣を聴かれ、「正にそのとおり!」
と声をかけてこられたという。そしてついに先月始め入会を果たされ、
熊本北支部精舎ですでに2回の講演をされるまでになった。
荒尾市郊外の閑静な丘陵地帯にHさんのご自宅はあった。
晴れの日には遠く有明海の方まで見渡せる立派な庭があり、
さりげなく居間に飾られた白百合の花にHさんの心が表れていた。
お互いの紹介の後、話が私の母校熊本高校のことに及ぶと、
H先生は自分が校長だった頃をなつかしげに語られるのだった。
ところがその後は、教育論、政治論、歴史論と怒涛のようなお話で
あっという間に2時間が過ぎてしまった。
特に、今の日本の教育はルソー、マルクスに始まる間違った人権思想に
基づいており、これが日教組教育の温床だというご見識には脱帽だった。
奥様も一見もの静かな方だが、昨年12月の中国の習近平国家副主席来日時の
ルールを無視した小沢・鳩山主導の天皇陛下への謁見強要事件の際には、
政府に直接2時間も電話の抗議をかけられたというから凄い。
来る7月6日には、熊本市内で幸福実現党黒川白雲政調会長の
「国難に備えよ」講演会が予定されている。先生に
その時の来賓挨拶をお願いすると、快く了解してくださった。
最後にH先生は「我が国を救えるのは幸福実現党しかありません!
私も一緒に、今の民主党政治を早く終わらせるために、
必要とあらばどこにでも行きますばい」と力強く握手してくださった。
翌6月30日には、熊本護国神社で日本再生同士の会主催の講演会に出席。
かつて大江康弘議員と共に改革クラブを立ち上げた
西村眞悟前衆議院議員が講演され、
中国に飲み込まれんとしている日本の危機を訴えられた。
熊本でのこうした一連の動きに、私は、日本の保守大同連帯の予兆と、
民主党幕府を倒すための新たなる薩長同盟の始まりを感じるのである。
「しーま」編集長、来襲!
2010年07月01日
朝、ヤボ用から帰宅すると、めずらしく遅番の主人がこう言った。
「◎◎さんから電話があってさー、「しーま」の編集長さんがキミに会いに来たいんだって。1時頃にくるらしいよ~」
「へー。そうなんだ。こんな小者のところまでわざわざ!ありがたいねー」
とは言ってみたものの、内心もう(((( ;゚Д゚)))ガクブルですよ!
ああ、とうとう最後通牒がつきつけられるんだ、宗教ネタがダメだったんだろうか、でも頭に宗教注意ってのせてるし、それでもダメだったのかな、そもそもロムってくだっさってるうちの宗派の会員さん多いけど私は宣伝した覚えないんだし、それは不可抗力ってもんで、いやそれより2ちゃんのをそのまま貼り付けたのがヤバかったのかもしれない、たしかに「サドルフェチ」はマニアにも程があるし苦情きてもしょうがないよな、政治ネタもかみつかれること多かったからもしかしたらそっちかな、大体私の書いてることってかなり過激すぎたもんな、保守層のなかでも意見わかれるようなこと書きすぎたからかな、ああ、楽しかったな「しーま」、もう書けなくなるんだろうな、さびしいな、せめてぽえむんだけでも許してくれないかな、とガクブルとしておりました。
そして精神的に、あくまで精神的に、どんどんやつれる私の前についに「しーま」F編集長、そのお兄様であられるMホームのF(長男)氏来襲!
F編集長「いやー、一度お会いしたかったんですよー。これどうぞ」とミスド攻撃!
F(長男)氏「僕は野崎さんと初対面じゃないですけどねー(ニッコリ)」
(。・ω・)あれ? 粛正は? 最後通牒は?
F編集長「あちこち挨拶まわりしたいと思って、どこから攻めようかな~と考えてたんですが、一発目はこちらにしました(笑)なにせ「しーま」トップですから(笑)」
いえいえ、いろいろすみません・・・・・
F編集長「いろんな意見ももちろん来ますよ。たとえば「2ちゃん記事をブログにのせるのは問題じゃないのか」とか。でもボクはブロガーさんの書くことを縛るべきじゃないと思うんです。いろいろぶつかることもあるかもしれないけど、規制はいつだってできるじゃないですか。それよりぶつかることもあるけど、絶対に新しいものがそこから生まれてくると思ってるんです」
F(長男)氏「奄美は沖縄に比べても情報発信がとても弱いんですね。だから、まず奄美の人が集まってわいわいやれば、どこかでかならずその蓄積された熱量が化学変化すると思うんです。時代は情報発信ですよね。そのなかで奄美がどうしていくか、
その方向性の一つとして使ってもらえたらありがたいですね」
F編集長「奄美の人たちが生の声を表現すること自体に意味があると思うんですよ。だから今ボクは東京でも本よりブログを読んでます。ツイッターとかリアルタイムでつながるいろんなものが出回りはじめてますけど、奄美でもブログやいろんな表現媒体を使って、なにかいろんなことにつなげられたらと、思うんですよね」
うーむ。なんかお二人がまぶしい。
いや、冗談ではなく、お二人の間になんかいろんな人がガヤガヤしてるみたいに目がチカチカする。しかも熱い。熱風がくる。
あー、そーゆー方々をひきつれてるんですね。たぶん「福の神」系?
ありがたやありがたや。だからなのか、お二人がこられる最中に不景気だったうちに突然二件もご予約がはいりました。
ありがたやありがたや。
そのあとブログによくでてくるうちの両親や隊長の話でもりあがりました。
隊長ー、奄美にщ(`Д ´щ)カマァァァン!!
F様、F(長男)様、ミスドありがとーございました!(*´Д`*)ハァハァ
4日のオフ会いかせていただきます!(*´Д`)あはーん
「◎◎さんから電話があってさー、「しーま」の編集長さんがキミに会いに来たいんだって。1時頃にくるらしいよ~」
「へー。そうなんだ。こんな小者のところまでわざわざ!ありがたいねー」
とは言ってみたものの、内心もう(((( ;゚Д゚)))ガクブルですよ!
ああ、とうとう最後通牒がつきつけられるんだ、宗教ネタがダメだったんだろうか、でも頭に宗教注意ってのせてるし、それでもダメだったのかな、そもそもロムってくだっさってるうちの宗派の会員さん多いけど私は宣伝した覚えないんだし、それは不可抗力ってもんで、いやそれより2ちゃんのをそのまま貼り付けたのがヤバかったのかもしれない、たしかに「サドルフェチ」はマニアにも程があるし苦情きてもしょうがないよな、政治ネタもかみつかれること多かったからもしかしたらそっちかな、大体私の書いてることってかなり過激すぎたもんな、保守層のなかでも意見わかれるようなこと書きすぎたからかな、ああ、楽しかったな「しーま」、もう書けなくなるんだろうな、さびしいな、せめてぽえむんだけでも許してくれないかな、とガクブルとしておりました。
そして精神的に、あくまで精神的に、どんどんやつれる私の前についに「しーま」F編集長、そのお兄様であられるMホームのF(長男)氏来襲!
F編集長「いやー、一度お会いしたかったんですよー。これどうぞ」とミスド攻撃!
F(長男)氏「僕は野崎さんと初対面じゃないですけどねー(ニッコリ)」
(。・ω・)あれ? 粛正は? 最後通牒は?
F編集長「あちこち挨拶まわりしたいと思って、どこから攻めようかな~と考えてたんですが、一発目はこちらにしました(笑)なにせ「しーま」トップですから(笑)」
いえいえ、いろいろすみません・・・・・
F編集長「いろんな意見ももちろん来ますよ。たとえば「2ちゃん記事をブログにのせるのは問題じゃないのか」とか。でもボクはブロガーさんの書くことを縛るべきじゃないと思うんです。いろいろぶつかることもあるかもしれないけど、規制はいつだってできるじゃないですか。それよりぶつかることもあるけど、絶対に新しいものがそこから生まれてくると思ってるんです」
F(長男)氏「奄美は沖縄に比べても情報発信がとても弱いんですね。だから、まず奄美の人が集まってわいわいやれば、どこかでかならずその蓄積された熱量が化学変化すると思うんです。時代は情報発信ですよね。そのなかで奄美がどうしていくか、
その方向性の一つとして使ってもらえたらありがたいですね」
F編集長「奄美の人たちが生の声を表現すること自体に意味があると思うんですよ。だから今ボクは東京でも本よりブログを読んでます。ツイッターとかリアルタイムでつながるいろんなものが出回りはじめてますけど、奄美でもブログやいろんな表現媒体を使って、なにかいろんなことにつなげられたらと、思うんですよね」
うーむ。なんかお二人がまぶしい。
いや、冗談ではなく、お二人の間になんかいろんな人がガヤガヤしてるみたいに目がチカチカする。しかも熱い。熱風がくる。
あー、そーゆー方々をひきつれてるんですね。たぶん「福の神」系?
ありがたやありがたや。だからなのか、お二人がこられる最中に不景気だったうちに突然二件もご予約がはいりました。
ありがたやありがたや。
そのあとブログによくでてくるうちの両親や隊長の話でもりあがりました。
隊長ー、奄美にщ(`Д ´щ)カマァァァン!!
F様、F(長男)様、ミスドありがとーございました!(*´Д`*)ハァハァ
4日のオフ会いかせていただきます!(*´Д`)あはーん
セルフィれすとらんがアツい
2010年07月01日
いまミクシィアプリ・「セルフィれすとらん」にハマッてます。
もちろんその前からしてた「ハッピーアクアリウム」も継続中ですよ。
しかしれすとらんがたのしい!(*´Д`*)ハァハァ
お客様に料理をつくって出すだけのゲームなんだが、ハマりますね。
つくった料理は五分以内にださないと腐るとか、フロアを改造できるのが楽しいんだろうなぁ。
ただ難点はやたらフリーズしちゃうこととメンテが多いことですね。
一度ピザ(つくるのに8時間かかる)ができた時間帯に緊急メンテが入り、ピザが見事に腐って全滅しました。
あのときのやり場のない怒りは、もう、ね。(笑)
「人類なんか滅んじまえ!」とパソコン画面に向かって叫びましたよ、ええ。
そこのヒマなあなた、セルフィれすとらんしてみんさい。
ひよこ頭の男物の着物つけてるのが私。
ホールの従業員はセルフィしてるマイミク。
セルフィマイミク増やさないとすすまないのがミソ。
いろいろ考えますねぇ~
もちろんその前からしてた「ハッピーアクアリウム」も継続中ですよ。
しかしれすとらんがたのしい!(*´Д`*)ハァハァ
お客様に料理をつくって出すだけのゲームなんだが、ハマりますね。
つくった料理は五分以内にださないと腐るとか、フロアを改造できるのが楽しいんだろうなぁ。
ただ難点はやたらフリーズしちゃうこととメンテが多いことですね。
一度ピザ(つくるのに8時間かかる)ができた時間帯に緊急メンテが入り、ピザが見事に腐って全滅しました。
あのときのやり場のない怒りは、もう、ね。(笑)
「人類なんか滅んじまえ!」とパソコン画面に向かって叫びましたよ、ええ。
そこのヒマなあなた、セルフィれすとらんしてみんさい。
ひよこ頭の男物の着物つけてるのが私。
ホールの従業員はセルフィしてるマイミク。
セルフィマイミク増やさないとすすまないのがミソ。
いろいろ考えますねぇ~

身元引受人調査せず受給決定 中国人生活保護
2010年07月01日
大阪では生活保護をもらうとき、ある地域に住民票をうつしてから申請するとほぼ通るそうです。
たしかそうでしたよね?思索戦士さん(笑)
これってどういうことなんですかね?
差別されたことの代償でお金もらえるんなら、奄美にもくれ!(笑)・・・あ、もうもらってるな。奄振。
そうか・・・・奄美も弱者利権にくいこんでたんだ・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
てゆーか生活保護って外国人の方にだしていいもんなの?ねぇねぇ。
なんか、本当に必要ではない人に生活保護がいきわたりすぎてる気がするんです。
なんだよこのリアル「働いたら負け」ワールドはよー。
___________
【社会】 大阪市の担当者「在留資格の認定時に厳しく審査すべきだった」 ~身元引受人調査せず受給決定 中国人生活保護
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/07/01(木) 04:06:05 ID:???0 ?PLT(12066)
中国残留孤児だった日本人の親族として5~6月に来日した中国人48人が、
入国直後に大阪市に生活保護を申請していた問題で、
市が、入国後の扶養者である身元引受人を調査しないまま、
うち32人の受給開始を決定していたことが30日、わかった。
入国審査の際には、日本国籍を持つ人との親族証明や、
入国後の生活を支える身元引受人の資産がわかる納税証明などの提出が求められている。
市によると、48人はいずれも親族関係にない人物を身元引受人としていたが、
入国後、「身元引受人が扶養してくれない」と訴え、保護を申請した。
在留資格があり、要保護状態であれば、
生活保護法を日本人に準じて用いるとの国の通達があるため、市は「保護せざるを得ない」と判断。
32人の窮迫ぶりが急を要する状況だったため、
入管への身元引受人の照会をしないまま、受給を認めたという。
市の担当者は「身元引受人について十分調査してから決定してもよかった」と不備は認めたが、
「本当に身元引受人に扶養する気があったのか。
在留資格の認定時に厳しく審査すべきだった」と入国管理局側の対応にも疑問を呈した。
これに対し、大阪入国管理局は「身元引受人の収入状況や意思などは当然確認している」と反論。
「身元引受人の照会もなく、安易に保護決定する方がおかしな話だ」と入国審査の妥当性を強調している。
記事引用元:(2010年7月1日03時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100701-OYT1T00107.htm?from=main2
関連スレッド:
【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277870095/
2 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:06:34 ID:SZuYTpIu0
シガー
3 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:06:45 ID:Dqzqbeue0
命がなかったろ
4 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:07:01 ID:st4jGG3mO
おいおい2かよ
5 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:08:08 ID:oLSJJ9/b0
> 要保護状態であれば、
> 生活保護法を日本人に準じて用いるとの国の通達があるため、市は「保護せざるを得ない」と判断
生活保護法の抜け穴による事件だから、根本的には国の責任だな
今すぐ外国人の生活保護を禁止しろ
6 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:08:14 ID:5w8SNO0Q0
大問題にしないでこっそり殺せばよかった話だろ
7 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:08:46 ID:SZuYTpIu0
平松市長
クニガー
緊急発信…中国からの大量生活保護申請に関して
http://www.hiramatsu-osaka.com/message/post-103.html
8 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:11:43 ID:tgZiX1gh0
当然、調べて全部取り消したんでしょ??
9 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:11:54 ID:6UBMc5muO
詐偽罪で逮捕しろよ
10 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:12:22 ID:/9Oc05rFO
日本人が餓死しようが浮浪者になっても知らん顔だけど、特亜には優しい国
11 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:15:37 ID:ArM7/2370
生活保護を認めると、国から半額の補助が出るので、
市としては、生活保護を認めれば認めるほど、市の経済が潤う仕組みになっている。
(生活保護者は、たいてい市内だけで消費するしな。)
個人的には、大阪市は、昔からこの制度を悪用しているのではないかと感じている。
最近は、大阪市の生活保護率の高さがぼちぼちメディアで取り上げられるようになってきたので、
何とか国のせいにして逃げようとしているのだと思う。
12 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:16:27 ID:HdiX7uzr0
身元引受人がいたから入国させたわけで、入国3日後に
生活保護なんてあり得ない。
少なくとも来日外国人は生活保護を受けられないようにするべき。
13 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:17:18 ID:LHLQEKfM0
つうか大阪市って財政破綻寸前なんだよな
それで簡単に出すって、ある意味財政破綻して当然だと思うぞ
14 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:17:18 ID:5eDyJjwHO
すべきだったじゃねーだろ
打ち切れよ
15 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:18:01 ID:PbDId/qBO
馬鹿言え、入管がおかしいに決まってる
16 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:18:46 ID:jVx/uECiO
法務大臣が思いつきで、なんかやらかしそうで怖い。
17 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:20:05 ID:ZYsp3Zr0O
当然、強制送還するんだよな?
18 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:20:30 ID:FGjT53L50
ニホンで生活できないなら本国に帰ってっ生活保護を申請すべき
排外主義になっちゃうよってか、なるべき
19 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:21:10 ID:KQbOvHnc0
>>1
>32人の窮迫ぶりが急を要する状況だったため、
>入管への身元引受人の照会をしないまま、受給を認めたという。
生活保護受給が目的だからじゃないの?
20 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:21:14 ID:Nu4ZBkYj0
日本人でもこれだけ簡単に生活保護もらえるならいいなー(棒)
21 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:21:27 ID:isr1RTgk0
で?どうすんだよ。
国と市側で責任のなすりつけで終わらせる気か?
22 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:23:10 ID:HxgfK9sU0
業者とグルなんでしょ
23 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:23:19 ID:7tOpv+J+0
裏金もらってないか身辺調査しろ
絶対おかしーだろ
24 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:25:39 ID:Tqrm2nWV0
こんなことをする国って世界にないよな。それでも民主に入れる愚民。
まあ、近々日本は地図上から消えるから。民主の目的は日中併合。
25 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:26:37 ID:DKDoBRxb0
なんだ、職務怠慢っつー事かよ!
つか外人に金払う義務はねーよ
強制送還させよ
26 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:28:13 ID:NYbtA8BM0
>姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、
大阪入国管理局が審査した結果、48人は定住資格を得たという。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277870095/
そもそも、姉妹2人の介護にこの「中国人48人」を日本へ在住させてもいいと認めた
大阪入管って阿呆なの?
27 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:28:31 ID:1qtsNMAN0
>大阪入国管理局は「身元引受人の収入状況や意思などは当然確認している」と反論。
へー
だったら、身元引受人が自分が中国人を扶養すると言ってたのに、扶養しなかったということになるわな
四十何人もの人間を扶養できる身元引受人とは何者だろうな?
なんか、怪しげな奴が出てきたなww
wktk
28 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:28:46 ID:MAh/fv9xO
>>11
でたらめ言うな
29 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:29:08 ID:lqYjr0kc0
>>25
でも、カルデロン・ノリコの時みたいに、
可哀そうだとか言って擁護する奴がいそうだな
30 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:29:18 ID:j0N7O5ZG0
大阪入国管理局は「身元引受人の収入状況や意思などは当然確認している」
入国後、「身元引受人が扶養してくれない」と訴え、保護を申請した。
入管はうそつきになるんじゃね?この記事だと
31 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:29:48 ID:29KE1v4X0
そもそも外国人に生活保護出るのがおかしい
32 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:32:30 ID:I8mOUVVC0
>>11
なるほど腑に落ちた
33 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:34:30 ID:n4i1z9nJO
これって、全然ニュースでやってないんだよな。
外国人労働者受け入れと絡んでかなり大問題だと思うんだけどな。
34 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:36:32 ID:X6uvtaeJ0
>>11
ナマポで暮らすなら大阪市だぜwww
って2ちゃんで煽ってるヤツは大阪市の職員だったのかー。
35 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:38:36 ID:PbDId/qBO
自民も民主も外国人を入れろ、入れろと言うが
その後誰が面倒を見るのか何も考えてない
36 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:39:02 ID:KIz5I8/eO
>>29
可哀想だとか言ってる連中は自腹で支援すればいいのにねぇ(笑)
もっとも、支援の連中がタカり某民族なら、税金から掠め盗ろうという動きは判る。許せんが。
37 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:40:56 ID:E2Taz3/60
>これに対し、大阪入国管理局は「身元引受人の収入状況や意思などは当然確認している」と反論。
>「身元引受人の照会もなく、安易に保護決定する方がおかしな話だ」と入国審査の妥当性を強調している。
あくまで自分たちの責任では無いと言い張るのかよ。
38 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:41:52 ID:j7Zm+jR00
今すぐ打ち切れよ
生活保護はそもそも国民だけに受給資格がある
39 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:44:37 ID:oLSJJ9/b0
>>38
その通り。
生活保護法で日本人限定にすれば、そもそも中国人が日本に来ることはなかった
40 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:46:15 ID:h3fjuD3D0
税金泥棒も同じ泥棒仲間には親切なんですね。
41 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:47:26 ID:1qtsNMAN0
>3世帯6人が申請した港区では、同社関係者の女性が今月4日、2世帯5人に同行し、「私は中国語ができるので、お客のために通訳しましょう」と申し出た。
>区の担当者が「身元引受人がいて来日したはずなのに、入国直後になぜ生活保護が必要なのか」と問うと、女性は「西区では認められたのに、なぜ港区では駄目なのか」と話した。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201006300028.html
この女性は不動産会社社長の奥さんかな?
その身内なんだろうな
で、その身元引受人とやらも、この奥さんの知り合いじゃねーの?ww
そうすると、この不動産会社が中国人を日本に呼んで、自分のアパートに住まわせて、生活保護から家賃を払わせるという構図が見えるな
この不動産会社の社長、奥さんによる生活保護の不正受給の話となるのかな?
そうすると、詐欺かww
42 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:54:54 ID:3DNu/WM10
確かに入国審査の問題ではないね
仮に入国に問題があったとしても手元の仕事はちゃんとやらないと
一つの問題が次々と連鎖的にスルーされたり大きくなってしまうのだから
そういう考えではまた同じ間違いを繰り返すだろう
激変緩和措置は考えるにしても生活保護を国民に限定して
徐々に絞っていくべきだ
43 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:55:48 ID:lUDilZTr0
入国審査がザルってことじゃないの?
44 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:59:38 ID:AlJcvrBv0
担当者が支那女を抱いたに間違いない
45 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:00:14 ID:15YFlMCwO
外人の申請は全て無効で!
帰化人も無効!
日本人を差別すんな!
46 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:02:25 ID:aGc4Q4i80
夕張市に合併してもらえ、大阪市は。
47 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:12:46 ID:NWbnsmP8O
民間なら責任とって辞職するレベルの仕事ぶりだけど
公務員はなに食わぬ顔で同じ仕事をするんだろうな
『今度はバレないようにやろう』なんて考えながら
48 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:16:19 ID:NWbnsmP8O
>>33
外国人参政権に反対されたら困るから
意図的に報道されない
49 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:17:18 ID:1DWzB/sT0
>>38
まったくその通り
「おにぎりが食べたい・・・」と言いながら餓死していく日本国民もいるってのに
来日直後の外国人がアッサリ受給とか有り得ない
50 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:27:22 ID:syOR1+IK0
さっさと送り返せ
51 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:28:06 ID:0WMvGAUe0
大阪市長はこの件で国と話をすると言ったんだから、
菅か担当大臣と話し合って、今日中に中国人を強制送還しろ
52 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:32:09 ID:v/8UqwDK0
左翼お得意の「かわいそう」の大合唱が始まります。
53 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:32:41 ID:RM6wbElbP
入管の担当者も生活保護の担当者も既に汚染されてんじゃねーの?
色んな方面で、着々と日本乗っ取り計画は進んでるだってば!
のんきな日本人、早く気付こうよ。
54 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:33:41 ID:nTI+iNzZ0
千葉法相だから、とりあえず特別残留許可を出しそうだ。w
55 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/07/01(木) 05:35:43 ID:4n8leOBtO
な~にが地域主権だ?
笑わせんな!クズが!
56 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:35:46 ID:cPqpseSt0
>>1
(´・ω・`)市も入管も全然仕事してないな。
57 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:36:48 ID:bW7padsF0
勿論市職員もグルで甘い蜜
こんなのは氷山の一角
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120401000395.html
58 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:37:11 ID:gfd6yFmX0
どう考えても役所内に仲間がいるな
59 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:37:43 ID:xvC4rUnO0
これで大阪市が日本人は追い返してたらもう生活保護制度なんていらんな。
60 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:38:19 ID:L+9k+FM80
厳しく審査じゃないよタコ!!!!
普通に審査しても即座に却下できるだろ?頭いかれてるのか?腐れ公務員は?
厳しく審査云々ではなく、無審査かあるいは申請側の関係者から賄賂貰って故意に見逃していたかしかないだろうが。
担当職員や管理責任者は懲戒解雇にしろよ。話にならん。
61 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:39:51 ID:MeFeQaA50
大阪で餓死した派遣プログラマーがいたな
62 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:40:28 ID:CCuKyFA0O
なんで外国人に生活保護出るのさ?
日本国籍保有者だけの権利にしろよ、あと日本居住歴20年以上も条件。
63 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:41:20 ID:+dGIeUixO
凸した猛者いるんだろうか
64 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:42:46 ID:8QcS04j8O
外国人への生活保護の廃止なんて、官僚の通達一本でできるのにな。
そもそも外国人に支給する制度ではない。
官僚の怠慢だよ。
65 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:44:44 ID:1lY5FmZB0
♪ ∧__,∧ ♪ ..∧__∧
< `Д´> ( `ハ´) シナとニダーが
(つ つ (つ つ
| | | | 力を合わせて ♪
し― つ し― つ
彡 彡
♪
m∧__,∧ m ∧_∧ ♪
| < `∀´ > | ( `ハ´) 日本の
ヽ つ ヽ つ
| | | | 幸せを~ ♪
し―ーJ し―ーJ
♪
, -―-、、 , -―-、、 ♪
/ ∧__,∧ / .∧__∧
l < `∀´> l ( `ハ´) 奪い取るタッグ ♪
ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
~(_⌒ヽ ~(_⌒ヽ
)ノ `J )ノ `J
66 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:47:52 ID:CCuKyFA0O
社会保障費で国が滅びるだろ
こども手当もそうだけど、何で外国人に権利があるのさ
日本は日本人の権利を最優先に考えるべき
67 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:48:19 ID:NWbnsmP8O
>>64
国会議員が阻止するだろ
奴らにとっては外国人様は未来の票田なんだから
自分たちの安定した身分は選挙によってもたらされるわけで
その選挙で「使える」駒には、恩を着せておきたいんだよ
中国人も公務員も議員も屑だよ
68 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:50:21 ID:fJRAECqm0
税金の横領や無駄使いした奴は厳罰にするべきだな
69 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:50:43 ID:MeFeQaA50
日本人の子供手当てには言いがかりをつけて潰したマスコミ
人権ってなに
70 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:51:24 ID:L+9k+FM80
>>62
日本は異常なんだよ。
世界でもこんな酷い無秩序な国はない。
例えば隣国韓国の例をあげると、日本人が韓国で居住、もしくは永住していて何らかの原因で生活に困窮した場合、韓国政府や韓国の地方自治体はどういう対応をするのか
知ってますか?
生活能力のない外国籍住民は速やかに国外退去処分です。永住者にも厳格に適用され、韓国では外国人永住者の条件として生活能力があり、韓国政府が韓国社会に必要だと許可した者に永住権を与えるとしている。
そのことについて外国籍住民が「人権」「差別」など云々と外国人が抗議活動、発言を韓国でした場合、「騒乱罪」で逮捕され強制退去になります。
71 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:53:01 ID:L8yQOovA0
国と市の2重チェックが全く役にたたないどころか悪影響が出てる。
国の審査を通ったんだから市側の検査はいらないって感じで適当に審査されてるのが問題。
72 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:53:06 ID:2FwIFBGh0
市の担当者もキックバックがあるんじゃねーの?
その辺もちゃんと調べろ
73 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:54:57 ID:MK2Gv7St0
これ インタビューで日本は国がお金くれるから、日本に来たとか言ってた奴か・・・・・・・
74 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:55:23 ID:CCuKyFA0O
>>70
ほんとにね…。日本はおかしい
75 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:56:05 ID:apTzKEVrO
帰化人の経営する不動産屋が元締めらしいな
そこらの浮浪者みたいなやつの戸籍使って、身元引受人の照会まではアパートに住まわして対応してポイ
あとは引き入れた中国人からピンハネ
最初に年寄りを引っ張るのが新しいな
76 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:56:51 ID:fqnB3XwJ0
お金を簡単に渡す日本が悪い
犯罪を助長してる
77 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:57:14 ID:pffZsgoL0
この二人って、先日TVドキュメンタリーに出ていた中国人の
婆さんたち?中国残留孤児ってとことか日本に帰化して家族親類を
呼び寄せたとことかそっくりなんだけどさーーー。
もしかして、TVも不正にからんでるの??!
78 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:57:50 ID:1SC0+yr+0
この入管職員は外患誘致で死刑にするべきじゃないかな。
79 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:58:26 ID:rrAh7ce8O
こいつ金貰ってんじゃね?
80 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:00:14 ID:+huaC8W20
>>75
まだ不動産屋の情報は出てないよな?
81 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:03:46 ID:CCuKyFA0O
誰か外国人への生活保護禁止を公約に掲げて立候補してよ
絶対投票するから。
てか消費税増税の前に、こういう無駄な支出をどうにかしてよ。
82 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:05:24 ID:zXj+pjs70
在留資格取り消しで強制退去させるべきだった
83 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:12:16 ID:IudwzQH80
しかもこの後、子供手当の請求もするんだぜ…
84 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:13:34 ID:ZZsgneRIO
ボーナスの季節ですね公務員さまw
85 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:14:31 ID:f/22FwIF0
一言だけ言いたい。
地方公共団体の生活保護現場職員が国のアホアホな制度のためにどんだけ苦悩してることか…
おまいらの血税を渡したくもないのに渡さざるを得ないのが現状なんだよ。
86 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:14:53 ID:IZPkeIgA0
これ損害分どーするの?
手続きの不備を自分で認めちゃってるけど
87 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:16:03 ID:JmJmpmXUO
>>75
蛇頭の新ビジネスか
88 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:16:45 ID:ECUtbzHw0
市職員は事務能力なく問題だ。どんな教育指導いるのだ、市長は辞職して責任
を取るべきで再選挙が正しい。
89 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:16:49 ID:n7afG5cmO
>>85
どうアホアホなの?
90 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:17:12 ID:4Tw+wvzj0
>これに対し、大阪入国管理局は「身元引受人の収入状況や意思などは当然確認している」と反論。
>「身元引受人の照会もなく、安易に保護決定する方がおかしな話だ」と入国審査の妥当性を強調している。
意味がわからない
91 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:17:39 ID:PSDkepjQ0
変なの48匹も呼ぶなよ、こっちのほうが問題だわ
92 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:18:17 ID:zbfSDQoxO
つまりどうなるの?取り消しになるの?
まさか放置?
93 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:20:15 ID:32j6l51l0
>>75
何となく贈収賄に発展しそうだな。
94 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:21:27 ID:ydaLNcId0
政府は千葉法務大臣を更迭すべき。
95 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:25:15 ID:LuDNxT+70
あっせん業者との癒着の希ガス・・・
96 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:26:46 ID:4kM5Taf+0
クビか自腹で損害んを保証
好きな方を選べ
97 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:26:54 ID:8yk8fg3S0
生活保護法で受給資格は国民だけじゃなかった?
98 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:30:49 ID:8QcS04j8O
完全に善意の制度が悪用されているよな。
大阪市のように在日勢力の強いところは役人も負けてしまう。
これに子供手当と母子加算で中国人は一生安泰だな。
法務大臣が日本人嫌いだから国外退去もないだろう。
99 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:36:08 ID:LIehqxNc0
職員の裁量で受給の可否を判断したら、後で確実に不服申立てされる。
行政手続き法の審査基準に沿って受給の可否の審査が行われるが、
中国人も馬鹿じゃないから、基準に適合できるように自分と自分の身の回りを整えてくる。
100 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:37:31 ID:1qtsNMAN0
>>92
市が身元引受人に話を聞きに行く
で、「この人が中国人を扶養できる」と判断すれば、生活保護は打ち切り
既に払った分はどうなるか、わからん
まあ、返還させるかな
他方、「この人は扶養できない」と判断されれば、生活保護は継続
で、一体どういうことなのかという調査がされて、犯罪があると判断されれば、警察に連絡
たしかそうでしたよね?思索戦士さん(笑)
これってどういうことなんですかね?
差別されたことの代償でお金もらえるんなら、奄美にもくれ!(笑)・・・あ、もうもらってるな。奄振。
そうか・・・・奄美も弱者利権にくいこんでたんだ・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
てゆーか生活保護って外国人の方にだしていいもんなの?ねぇねぇ。
なんか、本当に必要ではない人に生活保護がいきわたりすぎてる気がするんです。
なんだよこのリアル「働いたら負け」ワールドはよー。
___________
【社会】 大阪市の担当者「在留資格の認定時に厳しく審査すべきだった」 ~身元引受人調査せず受給決定 中国人生活保護
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/07/01(木) 04:06:05 ID:???0 ?PLT(12066)
中国残留孤児だった日本人の親族として5~6月に来日した中国人48人が、
入国直後に大阪市に生活保護を申請していた問題で、
市が、入国後の扶養者である身元引受人を調査しないまま、
うち32人の受給開始を決定していたことが30日、わかった。
入国審査の際には、日本国籍を持つ人との親族証明や、
入国後の生活を支える身元引受人の資産がわかる納税証明などの提出が求められている。
市によると、48人はいずれも親族関係にない人物を身元引受人としていたが、
入国後、「身元引受人が扶養してくれない」と訴え、保護を申請した。
在留資格があり、要保護状態であれば、
生活保護法を日本人に準じて用いるとの国の通達があるため、市は「保護せざるを得ない」と判断。
32人の窮迫ぶりが急を要する状況だったため、
入管への身元引受人の照会をしないまま、受給を認めたという。
市の担当者は「身元引受人について十分調査してから決定してもよかった」と不備は認めたが、
「本当に身元引受人に扶養する気があったのか。
在留資格の認定時に厳しく審査すべきだった」と入国管理局側の対応にも疑問を呈した。
これに対し、大阪入国管理局は「身元引受人の収入状況や意思などは当然確認している」と反論。
「身元引受人の照会もなく、安易に保護決定する方がおかしな話だ」と入国審査の妥当性を強調している。
記事引用元:(2010年7月1日03時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100701-OYT1T00107.htm?from=main2
関連スレッド:
【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277870095/
2 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:06:34 ID:SZuYTpIu0
シガー
3 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:06:45 ID:Dqzqbeue0
命がなかったろ
4 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:07:01 ID:st4jGG3mO
おいおい2かよ
5 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:08:08 ID:oLSJJ9/b0
> 要保護状態であれば、
> 生活保護法を日本人に準じて用いるとの国の通達があるため、市は「保護せざるを得ない」と判断
生活保護法の抜け穴による事件だから、根本的には国の責任だな
今すぐ外国人の生活保護を禁止しろ
6 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:08:14 ID:5w8SNO0Q0
大問題にしないでこっそり殺せばよかった話だろ
7 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:08:46 ID:SZuYTpIu0
平松市長
クニガー
緊急発信…中国からの大量生活保護申請に関して
http://www.hiramatsu-osaka.com/message/post-103.html
8 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:11:43 ID:tgZiX1gh0
当然、調べて全部取り消したんでしょ??
9 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:11:54 ID:6UBMc5muO
詐偽罪で逮捕しろよ
10 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:12:22 ID:/9Oc05rFO
日本人が餓死しようが浮浪者になっても知らん顔だけど、特亜には優しい国
11 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:15:37 ID:ArM7/2370
生活保護を認めると、国から半額の補助が出るので、
市としては、生活保護を認めれば認めるほど、市の経済が潤う仕組みになっている。
(生活保護者は、たいてい市内だけで消費するしな。)
個人的には、大阪市は、昔からこの制度を悪用しているのではないかと感じている。
最近は、大阪市の生活保護率の高さがぼちぼちメディアで取り上げられるようになってきたので、
何とか国のせいにして逃げようとしているのだと思う。
12 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:16:27 ID:HdiX7uzr0
身元引受人がいたから入国させたわけで、入国3日後に
生活保護なんてあり得ない。
少なくとも来日外国人は生活保護を受けられないようにするべき。
13 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:17:18 ID:LHLQEKfM0
つうか大阪市って財政破綻寸前なんだよな
それで簡単に出すって、ある意味財政破綻して当然だと思うぞ
14 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:17:18 ID:5eDyJjwHO
すべきだったじゃねーだろ
打ち切れよ
15 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:18:01 ID:PbDId/qBO
馬鹿言え、入管がおかしいに決まってる
16 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:18:46 ID:jVx/uECiO
法務大臣が思いつきで、なんかやらかしそうで怖い。
17 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:20:05 ID:ZYsp3Zr0O
当然、強制送還するんだよな?
18 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:20:30 ID:FGjT53L50
ニホンで生活できないなら本国に帰ってっ生活保護を申請すべき
排外主義になっちゃうよってか、なるべき
19 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:21:10 ID:KQbOvHnc0
>>1
>32人の窮迫ぶりが急を要する状況だったため、
>入管への身元引受人の照会をしないまま、受給を認めたという。
生活保護受給が目的だからじゃないの?
20 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:21:14 ID:Nu4ZBkYj0
日本人でもこれだけ簡単に生活保護もらえるならいいなー(棒)
21 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:21:27 ID:isr1RTgk0
で?どうすんだよ。
国と市側で責任のなすりつけで終わらせる気か?
22 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:23:10 ID:HxgfK9sU0
業者とグルなんでしょ
23 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:23:19 ID:7tOpv+J+0
裏金もらってないか身辺調査しろ
絶対おかしーだろ
24 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:25:39 ID:Tqrm2nWV0
こんなことをする国って世界にないよな。それでも民主に入れる愚民。
まあ、近々日本は地図上から消えるから。民主の目的は日中併合。
25 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:26:37 ID:DKDoBRxb0
なんだ、職務怠慢っつー事かよ!
つか外人に金払う義務はねーよ
強制送還させよ
26 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:28:13 ID:NYbtA8BM0
>姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、
大阪入国管理局が審査した結果、48人は定住資格を得たという。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277870095/
そもそも、姉妹2人の介護にこの「中国人48人」を日本へ在住させてもいいと認めた
大阪入管って阿呆なの?
27 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:28:31 ID:1qtsNMAN0
>大阪入国管理局は「身元引受人の収入状況や意思などは当然確認している」と反論。
へー
だったら、身元引受人が自分が中国人を扶養すると言ってたのに、扶養しなかったということになるわな
四十何人もの人間を扶養できる身元引受人とは何者だろうな?
なんか、怪しげな奴が出てきたなww
wktk
28 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:28:46 ID:MAh/fv9xO
>>11
でたらめ言うな
29 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:29:08 ID:lqYjr0kc0
>>25
でも、カルデロン・ノリコの時みたいに、
可哀そうだとか言って擁護する奴がいそうだな
30 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:29:18 ID:j0N7O5ZG0
大阪入国管理局は「身元引受人の収入状況や意思などは当然確認している」
入国後、「身元引受人が扶養してくれない」と訴え、保護を申請した。
入管はうそつきになるんじゃね?この記事だと
31 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:29:48 ID:29KE1v4X0
そもそも外国人に生活保護出るのがおかしい
32 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:32:30 ID:I8mOUVVC0
>>11
なるほど腑に落ちた
33 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:34:30 ID:n4i1z9nJO
これって、全然ニュースでやってないんだよな。
外国人労働者受け入れと絡んでかなり大問題だと思うんだけどな。
34 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:36:32 ID:X6uvtaeJ0
>>11
ナマポで暮らすなら大阪市だぜwww
って2ちゃんで煽ってるヤツは大阪市の職員だったのかー。
35 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:38:36 ID:PbDId/qBO
自民も民主も外国人を入れろ、入れろと言うが
その後誰が面倒を見るのか何も考えてない
36 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:39:02 ID:KIz5I8/eO
>>29
可哀想だとか言ってる連中は自腹で支援すればいいのにねぇ(笑)
もっとも、支援の連中がタカり某民族なら、税金から掠め盗ろうという動きは判る。許せんが。
37 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:40:56 ID:E2Taz3/60
>これに対し、大阪入国管理局は「身元引受人の収入状況や意思などは当然確認している」と反論。
>「身元引受人の照会もなく、安易に保護決定する方がおかしな話だ」と入国審査の妥当性を強調している。
あくまで自分たちの責任では無いと言い張るのかよ。
38 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:41:52 ID:j7Zm+jR00
今すぐ打ち切れよ
生活保護はそもそも国民だけに受給資格がある
39 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:44:37 ID:oLSJJ9/b0
>>38
その通り。
生活保護法で日本人限定にすれば、そもそも中国人が日本に来ることはなかった
40 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:46:15 ID:h3fjuD3D0
税金泥棒も同じ泥棒仲間には親切なんですね。
41 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:47:26 ID:1qtsNMAN0
>3世帯6人が申請した港区では、同社関係者の女性が今月4日、2世帯5人に同行し、「私は中国語ができるので、お客のために通訳しましょう」と申し出た。
>区の担当者が「身元引受人がいて来日したはずなのに、入国直後になぜ生活保護が必要なのか」と問うと、女性は「西区では認められたのに、なぜ港区では駄目なのか」と話した。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201006300028.html
この女性は不動産会社社長の奥さんかな?
その身内なんだろうな
で、その身元引受人とやらも、この奥さんの知り合いじゃねーの?ww
そうすると、この不動産会社が中国人を日本に呼んで、自分のアパートに住まわせて、生活保護から家賃を払わせるという構図が見えるな
この不動産会社の社長、奥さんによる生活保護の不正受給の話となるのかな?
そうすると、詐欺かww
42 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:54:54 ID:3DNu/WM10
確かに入国審査の問題ではないね
仮に入国に問題があったとしても手元の仕事はちゃんとやらないと
一つの問題が次々と連鎖的にスルーされたり大きくなってしまうのだから
そういう考えではまた同じ間違いを繰り返すだろう
激変緩和措置は考えるにしても生活保護を国民に限定して
徐々に絞っていくべきだ
43 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:55:48 ID:lUDilZTr0
入国審査がザルってことじゃないの?
44 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:59:38 ID:AlJcvrBv0
担当者が支那女を抱いたに間違いない
45 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:00:14 ID:15YFlMCwO
外人の申請は全て無効で!
帰化人も無効!
日本人を差別すんな!
46 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:02:25 ID:aGc4Q4i80
夕張市に合併してもらえ、大阪市は。
47 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:12:46 ID:NWbnsmP8O
民間なら責任とって辞職するレベルの仕事ぶりだけど
公務員はなに食わぬ顔で同じ仕事をするんだろうな
『今度はバレないようにやろう』なんて考えながら
48 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:16:19 ID:NWbnsmP8O
>>33
外国人参政権に反対されたら困るから
意図的に報道されない
49 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:17:18 ID:1DWzB/sT0
>>38
まったくその通り
「おにぎりが食べたい・・・」と言いながら餓死していく日本国民もいるってのに
来日直後の外国人がアッサリ受給とか有り得ない
50 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:27:22 ID:syOR1+IK0
さっさと送り返せ
51 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:28:06 ID:0WMvGAUe0
大阪市長はこの件で国と話をすると言ったんだから、
菅か担当大臣と話し合って、今日中に中国人を強制送還しろ
52 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:32:09 ID:v/8UqwDK0
左翼お得意の「かわいそう」の大合唱が始まります。
53 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:32:41 ID:RM6wbElbP
入管の担当者も生活保護の担当者も既に汚染されてんじゃねーの?
色んな方面で、着々と日本乗っ取り計画は進んでるだってば!
のんきな日本人、早く気付こうよ。
54 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:33:41 ID:nTI+iNzZ0
千葉法相だから、とりあえず特別残留許可を出しそうだ。w
55 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/07/01(木) 05:35:43 ID:4n8leOBtO
な~にが地域主権だ?
笑わせんな!クズが!
56 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:35:46 ID:cPqpseSt0
>>1
(´・ω・`)市も入管も全然仕事してないな。
57 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:36:48 ID:bW7padsF0
勿論市職員もグルで甘い蜜
こんなのは氷山の一角
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120401000395.html
58 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:37:11 ID:gfd6yFmX0
どう考えても役所内に仲間がいるな
59 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:37:43 ID:xvC4rUnO0
これで大阪市が日本人は追い返してたらもう生活保護制度なんていらんな。
60 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:38:19 ID:L+9k+FM80
厳しく審査じゃないよタコ!!!!
普通に審査しても即座に却下できるだろ?頭いかれてるのか?腐れ公務員は?
厳しく審査云々ではなく、無審査かあるいは申請側の関係者から賄賂貰って故意に見逃していたかしかないだろうが。
担当職員や管理責任者は懲戒解雇にしろよ。話にならん。
61 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:39:51 ID:MeFeQaA50
大阪で餓死した派遣プログラマーがいたな
62 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:40:28 ID:CCuKyFA0O
なんで外国人に生活保護出るのさ?
日本国籍保有者だけの権利にしろよ、あと日本居住歴20年以上も条件。
63 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:41:20 ID:+dGIeUixO
凸した猛者いるんだろうか
64 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:42:46 ID:8QcS04j8O
外国人への生活保護の廃止なんて、官僚の通達一本でできるのにな。
そもそも外国人に支給する制度ではない。
官僚の怠慢だよ。
65 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:44:44 ID:1lY5FmZB0
♪ ∧__,∧ ♪ ..∧__∧
< `Д´> ( `ハ´) シナとニダーが
(つ つ (つ つ
| | | | 力を合わせて ♪
し― つ し― つ
彡 彡
♪
m∧__,∧ m ∧_∧ ♪
| < `∀´ > | ( `ハ´) 日本の
ヽ つ ヽ つ
| | | | 幸せを~ ♪
し―ーJ し―ーJ
♪
, -―-、、 , -―-、、 ♪
/ ∧__,∧ / .∧__∧
l < `∀´> l ( `ハ´) 奪い取るタッグ ♪
ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
~(_⌒ヽ ~(_⌒ヽ
)ノ `J )ノ `J
66 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:47:52 ID:CCuKyFA0O
社会保障費で国が滅びるだろ
こども手当もそうだけど、何で外国人に権利があるのさ
日本は日本人の権利を最優先に考えるべき
67 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:48:19 ID:NWbnsmP8O
>>64
国会議員が阻止するだろ
奴らにとっては外国人様は未来の票田なんだから
自分たちの安定した身分は選挙によってもたらされるわけで
その選挙で「使える」駒には、恩を着せておきたいんだよ
中国人も公務員も議員も屑だよ
68 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:50:21 ID:fJRAECqm0
税金の横領や無駄使いした奴は厳罰にするべきだな
69 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:50:43 ID:MeFeQaA50
日本人の子供手当てには言いがかりをつけて潰したマスコミ
人権ってなに
70 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:51:24 ID:L+9k+FM80
>>62
日本は異常なんだよ。
世界でもこんな酷い無秩序な国はない。
例えば隣国韓国の例をあげると、日本人が韓国で居住、もしくは永住していて何らかの原因で生活に困窮した場合、韓国政府や韓国の地方自治体はどういう対応をするのか
知ってますか?
生活能力のない外国籍住民は速やかに国外退去処分です。永住者にも厳格に適用され、韓国では外国人永住者の条件として生活能力があり、韓国政府が韓国社会に必要だと許可した者に永住権を与えるとしている。
そのことについて外国籍住民が「人権」「差別」など云々と外国人が抗議活動、発言を韓国でした場合、「騒乱罪」で逮捕され強制退去になります。
71 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:53:01 ID:L8yQOovA0
国と市の2重チェックが全く役にたたないどころか悪影響が出てる。
国の審査を通ったんだから市側の検査はいらないって感じで適当に審査されてるのが問題。
72 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:53:06 ID:2FwIFBGh0
市の担当者もキックバックがあるんじゃねーの?
その辺もちゃんと調べろ
73 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:54:57 ID:MK2Gv7St0
これ インタビューで日本は国がお金くれるから、日本に来たとか言ってた奴か・・・・・・・
74 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:55:23 ID:CCuKyFA0O
>>70
ほんとにね…。日本はおかしい
75 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:56:05 ID:apTzKEVrO
帰化人の経営する不動産屋が元締めらしいな
そこらの浮浪者みたいなやつの戸籍使って、身元引受人の照会まではアパートに住まわして対応してポイ
あとは引き入れた中国人からピンハネ
最初に年寄りを引っ張るのが新しいな
76 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:56:51 ID:fqnB3XwJ0
お金を簡単に渡す日本が悪い
犯罪を助長してる
77 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:57:14 ID:pffZsgoL0
この二人って、先日TVドキュメンタリーに出ていた中国人の
婆さんたち?中国残留孤児ってとことか日本に帰化して家族親類を
呼び寄せたとことかそっくりなんだけどさーーー。
もしかして、TVも不正にからんでるの??!
78 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:57:50 ID:1SC0+yr+0
この入管職員は外患誘致で死刑にするべきじゃないかな。
79 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:58:26 ID:rrAh7ce8O
こいつ金貰ってんじゃね?
80 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:00:14 ID:+huaC8W20
>>75
まだ不動産屋の情報は出てないよな?
81 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:03:46 ID:CCuKyFA0O
誰か外国人への生活保護禁止を公約に掲げて立候補してよ
絶対投票するから。
てか消費税増税の前に、こういう無駄な支出をどうにかしてよ。
82 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:05:24 ID:zXj+pjs70
在留資格取り消しで強制退去させるべきだった
83 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:12:16 ID:IudwzQH80
しかもこの後、子供手当の請求もするんだぜ…
84 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:13:34 ID:ZZsgneRIO
ボーナスの季節ですね公務員さまw
85 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:14:31 ID:f/22FwIF0
一言だけ言いたい。
地方公共団体の生活保護現場職員が国のアホアホな制度のためにどんだけ苦悩してることか…
おまいらの血税を渡したくもないのに渡さざるを得ないのが現状なんだよ。
86 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:14:53 ID:IZPkeIgA0
これ損害分どーするの?
手続きの不備を自分で認めちゃってるけど
87 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:16:03 ID:JmJmpmXUO
>>75
蛇頭の新ビジネスか
88 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:16:45 ID:ECUtbzHw0
市職員は事務能力なく問題だ。どんな教育指導いるのだ、市長は辞職して責任
を取るべきで再選挙が正しい。
89 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:16:49 ID:n7afG5cmO
>>85
どうアホアホなの?
90 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:17:12 ID:4Tw+wvzj0
>これに対し、大阪入国管理局は「身元引受人の収入状況や意思などは当然確認している」と反論。
>「身元引受人の照会もなく、安易に保護決定する方がおかしな話だ」と入国審査の妥当性を強調している。
意味がわからない
91 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:17:39 ID:PSDkepjQ0
変なの48匹も呼ぶなよ、こっちのほうが問題だわ
92 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:18:17 ID:zbfSDQoxO
つまりどうなるの?取り消しになるの?
まさか放置?
93 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:20:15 ID:32j6l51l0
>>75
何となく贈収賄に発展しそうだな。
94 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:21:27 ID:ydaLNcId0
政府は千葉法務大臣を更迭すべき。
95 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:25:15 ID:LuDNxT+70
あっせん業者との癒着の希ガス・・・
96 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:26:46 ID:4kM5Taf+0
クビか自腹で損害んを保証
好きな方を選べ
97 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:26:54 ID:8yk8fg3S0
生活保護法で受給資格は国民だけじゃなかった?
98 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:30:49 ID:8QcS04j8O
完全に善意の制度が悪用されているよな。
大阪市のように在日勢力の強いところは役人も負けてしまう。
これに子供手当と母子加算で中国人は一生安泰だな。
法務大臣が日本人嫌いだから国外退去もないだろう。
99 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:36:08 ID:LIehqxNc0
職員の裁量で受給の可否を判断したら、後で確実に不服申立てされる。
行政手続き法の審査基準に沿って受給の可否の審査が行われるが、
中国人も馬鹿じゃないから、基準に適合できるように自分と自分の身の回りを整えてくる。
100 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:37:31 ID:1qtsNMAN0
>>92
市が身元引受人に話を聞きに行く
で、「この人が中国人を扶養できる」と判断すれば、生活保護は打ち切り
既に払った分はどうなるか、わからん
まあ、返還させるかな
他方、「この人は扶養できない」と判断されれば、生活保護は継続
で、一体どういうことなのかという調査がされて、犯罪があると判断されれば、警察に連絡