しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

自由報道協会と放射能報道の混迷から考える情報を発する者の責任

2013年01月05日

自由報道協会と放射能報道の混迷から考える、情報を発するものの責任とは?
=誰でもメディア時代、受け手の監視と反発が始まった - 石井 孝明

http://blogos.com/article/30799/  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:53Comments(1)おすすめサイト

【恵隆之介先生】狂った沖縄県(新年より苦言を呈しますが)

2013年01月05日


狂った沖縄県(新年より苦言を呈しますが・・・)



昨日、NHKが毎時ローカルニュースで、首里城で開催された琉球藩時代の正月儀式の復元行事を放映しておりました。

ファイナルステージで、中国風の衣装をまとったシナ人ズラたちがなんと北京の方角に正対して、

合掌頭を垂れながら、シナ語で「中国ワンスイ(万歳)と叫ぶではありませんか!   

奄美以北は、毎時のNHKニュースで宮中の一般参賀を放映し陛下のお言葉を伝えているのに・・・・・  

加えて昨日は、FMラジオで、「沖縄方言、三味線を学校授業の正課に採用せよ!」とアナウンサー繰り返し巻くしたてておりました。  

県財政の80%以上を国家補助に頼る生活保護県がふざけております、

今年は尖閣をふくめそうとう荒れた年になります、

バカ左翼と戦いを続けますので援護射撃御願いします




  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:08Comments(4)恵隆之介先生