【子房さん】宇宙人の転生 霊性と自然の力を伝える魂
2013年01月08日
子房さんのブログができたぞー!!!!!
http://japan-spiritual.blogspot.jp/
子房さん、本当にありがとうございます!
次からは、子房さんのブログのリンクをはらせていただきますね!
子房さんのお話には、ときどき、宇宙からの生まれ変わりの人類がいるというお話がまじります。
子房さんはいろいろな種類の人類の修行を観察するお役目もおありになるのかもしれませんね。
ちなみに、くれぐれも子房さんは幸福の科学の信者さんではありません。(笑)
_______
宇宙人の転生 霊性と自然の力を伝える魂 2012年12月23日20:25
地球はさまざまな星から転生してきた魂が出会える場所です
星の環境や、広まっている思想によってそれぞれ考えの違いが大きくあったりいたします
違いは個性の働きであり、ひとつの光源から流出した光が、プリズムを通すことで虹色の輝きに分かれるように、もともと唯一の源から流れ出た魂たちは、個性という宝をもって生まれ合わせます
その違いがわからず、時には敵対し合い、理解できずに、どちらが正しいかと反目しあうこともありますが、ひとつの色だけを見て、他の色は間違っていると勘違いしているだけのことがあります
地球は、さまざまな個性のある魂の出会える場所ではありますが、同時に、お互いに理解しあえず、敵対し合ってしまうことも多くあります
そうした個性や特色の違いの一端を示すために、私が見た方の転生を書いてみます
その星では植物が生い茂り、沢山の種類の動植物にあふれています
地球の熱帯雨林に近いですが、もっと木々は大きく、巨大な木々が乱立しています
青色と緑色の混ざった短い毛並みをした知的生物がいます
かれらは集団で暮らし、果物を取ったり、狩猟をして暮らしています
彼らは動物や自然と精神的に一体となれる体験が出来るようです
動物と意識を同通して、その生き物の視点で見ることが出来ます
植物とも意識を繋げると、遠くはなれた木々まで意識が拡大しるような経験ができます
さまざまな動物や植物の特性にとても詳しく、鉱物の性質にも通じています
大人たちが狩に出かけている間に、老人が部族の子を教育し育てます
この星から魂が地球に転生しました
北米のネイティブアメリカンの姿が見えます
その人は薬草に通じ、鉱物のとも仲良しです
病気になった者に薬草を飲ませて寝かせ、先に鉱物のついた杖を患部に当てています
念も強く、敵対する部族から皆を守ることもしています
そうしたネイティブアメリカンのシャーマンとして生まれました
彼はまた転生し、今世では日本にうまれ、ヒーラーとなりました
今世でも、薬草や鉱物の特性を生かしてヒーリングをしているようです
彼の魂は、地球に自然への感謝や、特性を生かした使い方、物質よりも霊性を重視する考えを持って生まれ、人々に教えてくれます
「高千穂神社で御札をいただいたら運気があがった」話
2013年01月08日
年末のある日、あるお客様に、神社の御札をいただくことをオススメさせていただいた。
(普段はこーいうことはオススメしません。あくまでこのお客様の場合は例外)
神宮大麻とも呼ばれる、伊勢神宮の御札。高千穂神社でもいただけます。
すると、年末から、そのお客様の運がどんどん急上昇!!(笑)
11月に御札をいただいてから、12月にはいっていきなり運がよくなったらしく、
(具体的な事例を書くと身バレするので書けない。残念!)
12月と1月に繰り返しお礼を言われました。(笑)
「いやー、野崎さんが勧めてくださったおかげですー!」
神様の御神徳をいただける空間づくりにすることで、まさかこれだけの効果があるとは、私もびっくりですよ(笑)
プラシーボ効果という方もいるかもしれないが、でもこのお客様、私の施術の霊的なヘマを見破った超敏感な方なだけに、どうもプラシーボ効果だけとは思えない。
そしてこのお客様、今いろんな友人知人に、高千穂神社の御札をオススメしているという(笑)
これを読んで「マジで!私もいただきたいー!」という方は高千穂神社の社務所にいきたまへ。(笑)
気になる方は、御札を家のどこにどう置いたらいいかなど、お気軽に神主さまにおたずねください。
ちなみに私は高千穂神社の回し者ではない。(笑)
奄美ではじめての「幸福の科学・自殺防止キャンペーン」
2013年01月08日
奄美で初の試みとなる、幸福の科学「自殺者を減らそうキャンペーン」をさせていただきました。

一番左が、私の手書きです。(笑)
主人と私とHさんの三人で、和光トンネルの中心部側の交差点にたち、45分ほど、辻立ちさせていただきました。
改善点
①一人は身軽にして、チラシを配れるようにしておくとよかった(持っていってたけどプラカード持ってて配れなかった)
②ハンドマイクを持って行って幸福の科学の考えをお伝えしたほうがよかった
(実はマイクの効果が一番あるのは本人達だったりする。少しだけ自信がつきますw)
③もっと色とりどりな字にしてもよかった
その後、三人で感謝をこめて道路でゴミ拾い。

結構な量のタバコの吸殻、ゴミ、犬のうんちが集まりました(笑)

こうしてみると少なくみえるなー。でも犬のうんちがどっさり拾えて満足まんぞく。
今年も運がつくぞー。
その後、三人で朝モス。(笑)

チーズバーガーとポテトと紅茶で幸せなひととき。
場所を変えてこれからもつづける予定です。
毎週月曜日、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m ぺこり。