しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【恵隆之介先生】狂った沖縄県(新年より苦言を呈しますが)

2013年01月05日


狂った沖縄県(新年より苦言を呈しますが・・・)



昨日、NHKが毎時ローカルニュースで、首里城で開催された琉球藩時代の正月儀式の復元行事を放映しておりました。

ファイナルステージで、中国風の衣装をまとったシナ人ズラたちがなんと北京の方角に正対して、

合掌頭を垂れながら、シナ語で「中国ワンスイ(万歳)と叫ぶではありませんか!   

奄美以北は、毎時のNHKニュースで宮中の一般参賀を放映し陛下のお言葉を伝えているのに・・・・・  

加えて昨日は、FMラジオで、「沖縄方言、三味線を学校授業の正課に採用せよ!」とアナウンサー繰り返し巻くしたてておりました。  

県財政の80%以上を国家補助に頼る生活保護県がふざけております、

今年は尖閣をふくめそうとう荒れた年になります、

バカ左翼と戦いを続けますので援護射撃御願いします






同じカテゴリー(恵隆之介先生)の記事画像
あの『海の武士道』の著者・ジャーナリストの惠隆之介先生から、奄美の皆様へのご伝言
恵隆之介先生から奄美台風被害へのお見舞いのお電話
航空自衛隊の偉い人のお話がありました
惠隆之介講演会、地元新聞に掲載!
第二回恵隆之介奄美講演会・成功御礼!!!
恵隆之介講演会、18時からです!!!
同じカテゴリー(恵隆之介先生)の記事
 あの『海の武士道』の著者・ジャーナリストの惠隆之介先生から、奄美の皆様へのご伝言 (2020-09-05 02:01)
 恵隆之介先生から奄美台風被害へのお見舞いのお電話 (2015-08-25 16:27)
 航空自衛隊の偉い人のお話がありました (2014-10-09 09:14)
 惠隆之介講演会、地元新聞に掲載! (2014-10-07 01:00)
 第二回恵隆之介奄美講演会・成功御礼!!! (2014-10-05 01:43)
 恵隆之介講演会、18時からです!!! (2014-10-04 14:54)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:08│Comments(4)恵隆之介先生
この記事へのコメント
沖縄は、日本の県なので沖縄のマスコミも勿論「ISO26000」
の対象になるのでは?

参考
・ISO26000とは
http://dic.nicovideo.jp/a/iso26000
Posted by ❀✿❀ at 2013年01月05日 13:00
自分の勤めてる会社とかがISO規格取得してたり、自分の愛用する製品の会社がISO取得してたりする人なら普通に分かると思うけど、ISOにそんな権威も信用もないよ。本音レベルじゃありゃハッタリのために取るもんだろってな感じだろ。相手が沖縄の皮を被ったシナじゃなおさら効力ないわ。
Posted by うああ at 2013年01月05日 22:28
下記、参考です。

財団法人ディフェンスリサーチセンター(DRC)
http://www.drc-jpn.org/annual_report/西太平洋が危ない.pdf
Posted by 月面のヘリウム at 2013年01月07日 15:29
琉球はいつから奴隷根性が染み付いたのかね?(苦笑)
米国の次は支那ですか?
救いようがないな。 援助カットで兵糧責めしかないかね?
全体の八割が補助って西成よりひどいな(笑)
Posted by 逢坂秋介 at 2013年01月07日 15:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【恵隆之介先生】狂った沖縄県(新年より苦言を呈しますが)
    コメント(4)