隊長の話・本当の背景
2010年05月10日
本当は隊長の会話は総じてもっと難しい内容ですが、私がトレースできるのはここらへんが限界です。
最近マジで隊長との会話のトレース専用ICレコーダーを買おうか検討中。(笑)
隊長、こんなんでイイっすか!レンジャー!〈(o‘∀‘o)
「まったくもっておめでてーな。キミは」
「えー。だって自民党時代と比べて、今回の口蹄疫の政府の無策っぷりひどくないですかー!?」
「民主党が無能なのはいまにはじまったことじゃねーだろ。」
「だからー」
「あのな。政府はあくまでお飾りだろ。実質的な機動部隊はどこだ?」
「・・・・・・あ。」
「そう。官僚だよ。これはな、民主党への意趣返しとしての官僚が起こしたテロだ。
わかるだろ?情報はみんな官僚のところに集まるんだぞ?」
「それはつまり・・・・」
「官僚は事業仕分けだの天下り廃止だの政府主導だのにいいかげんブチ切れてる。ここでデカい爆弾(情報)がもちこまれたらどうする?俺が官僚ならこうするね。“いや~、こういうメモってよく無くすんだよね”ってな。」
「・・・・ものすごーくリアルに想像つきます」
「その官僚に今まで好き勝手させてきた自民党も充分くさってるがな。民主党は自民党のケツ拭きさ。いま民主党がさらされてる問題はほとんど自民党のツケだ。自民党の方がマシ?笑わせんな。なぁ?」
「それはヒジョーによくわかります。」
「何度もいわせるなよ(笑) あのな、日本をいいように操ってきたのは古来から政治家なんかじゃない。官僚なんだよ。」
「その官僚を手なづけるのに史上最も成功したのが田中角栄さんらしかったですね」
「そう。札束で釣ってな。でもそのおかげで日本は急激に発展した。この国は官僚次第で生きも死にもするんだよ。で、民主党は官僚を敵に回すという最悪の選択のしたわけだ。あとはわかるな?」
「やっと見えてきました・・・・もう一つの黒い意志の正体・・・」
「マジでたのむぜ~(笑) 赤松だってバカじゃない。ホントにヤバけりゃ外遊なんて悠長なことできるかよ。知ってりゃトンで帰ったさ。間にはいる官僚が情報伝えなかったに決まってるだろ(笑) ま、もう手遅れだけどな(笑)」
「官僚 (((( ;゚Д゚)))ガクブル 伝説・・・」
「で、そこで中国とか韓国とかのテロじゃねーかって思わせたらはい出来上がり。中・韓と近づいてた民主党には致命的だな。
こーゆー情報操作をもっとも得意とするとこはどこだ?」
「・・・・アメリカです・・・・」
「俺が誰にハラワタにえくりかえってるか、わかる?」
「・・・・・・外国ってキライ・・・」
「だからだ。いま日本がすべきは“どっちの国につくべきか”じゃないんだよ。“この国をどうするか”だ。俺はそれを言いたいんだよ。それができなきゃ、いつまでも日本はアメリカや中国や諸外国から利用されつづけるだけで、なんにもはじまらない」
「この国をどうするか、ですね・・・・」
最近マジで隊長との会話のトレース専用ICレコーダーを買おうか検討中。(笑)
隊長、こんなんでイイっすか!レンジャー!〈(o‘∀‘o)
「まったくもっておめでてーな。キミは」
「えー。だって自民党時代と比べて、今回の口蹄疫の政府の無策っぷりひどくないですかー!?」
「民主党が無能なのはいまにはじまったことじゃねーだろ。」
「だからー」
「あのな。政府はあくまでお飾りだろ。実質的な機動部隊はどこだ?」
「・・・・・・あ。」
「そう。官僚だよ。これはな、民主党への意趣返しとしての官僚が起こしたテロだ。
わかるだろ?情報はみんな官僚のところに集まるんだぞ?」
「それはつまり・・・・」
「官僚は事業仕分けだの天下り廃止だの政府主導だのにいいかげんブチ切れてる。ここでデカい爆弾(情報)がもちこまれたらどうする?俺が官僚ならこうするね。“いや~、こういうメモってよく無くすんだよね”ってな。」
「・・・・ものすごーくリアルに想像つきます」
「その官僚に今まで好き勝手させてきた自民党も充分くさってるがな。民主党は自民党のケツ拭きさ。いま民主党がさらされてる問題はほとんど自民党のツケだ。自民党の方がマシ?笑わせんな。なぁ?」
「それはヒジョーによくわかります。」
「何度もいわせるなよ(笑) あのな、日本をいいように操ってきたのは古来から政治家なんかじゃない。官僚なんだよ。」
「その官僚を手なづけるのに史上最も成功したのが田中角栄さんらしかったですね」
「そう。札束で釣ってな。でもそのおかげで日本は急激に発展した。この国は官僚次第で生きも死にもするんだよ。で、民主党は官僚を敵に回すという最悪の選択のしたわけだ。あとはわかるな?」
「やっと見えてきました・・・・もう一つの黒い意志の正体・・・」
「マジでたのむぜ~(笑) 赤松だってバカじゃない。ホントにヤバけりゃ外遊なんて悠長なことできるかよ。知ってりゃトンで帰ったさ。間にはいる官僚が情報伝えなかったに決まってるだろ(笑) ま、もう手遅れだけどな(笑)」
「官僚 (((( ;゚Д゚)))ガクブル 伝説・・・」
「で、そこで中国とか韓国とかのテロじゃねーかって思わせたらはい出来上がり。中・韓と近づいてた民主党には致命的だな。
こーゆー情報操作をもっとも得意とするとこはどこだ?」
「・・・・アメリカです・・・・」
「俺が誰にハラワタにえくりかえってるか、わかる?」
「・・・・・・外国ってキライ・・・」
「だからだ。いま日本がすべきは“どっちの国につくべきか”じゃないんだよ。“この国をどうするか”だ。俺はそれを言いたいんだよ。それができなきゃ、いつまでも日本はアメリカや中国や諸外国から利用されつづけるだけで、なんにもはじまらない」
「この国をどうするか、ですね・・・・」
畜産が壊滅しようとしている。政府は動かずマスコミは触れない
2010年05月10日
昨日は母の日だった。
私も母のために母の好きなカスミ草の花束をもっていきました。
でも、昨日それを書く気にはならなかった。
私の心にはドス黒い不安がひろがっている。
いや、もう確信にかわった。
この国をほろぼすのはマスコミなのだと。
いまそこにある危機に耳を傾けないマスコミよ。
徳之島と普天間の問題は日本の畜産壊滅の危機よりも大事か。
海外ではすでに「日本で口蹄疫のパンデミック(爆発感染)がおきている」と大々的に伝えられている。
それを知っている国民がどれだけいる?
さまざまな思惑が見え隠れする。
これは私の妄想なのだろう。
だが、これだけは言える。
赤く血塗られた手と邪悪な偽りをつづるペンが日本を鈍い闇色に染めようしている。
ポンペイのその日の朝も、市民は心ある人々の度重なる警告にまったく耳を傾けず
いつもと同じ日常と安寧のなかにいた。
奄美大島の貴重な島豚が口蹄疫に感染すればいい。
奄美の人々はマスコミの無視と政府の無策に絶望するだろう。
護り続け、育んできた日本が世界に誇る畜産。その要が滅ぼうとしている。
宮崎は日本中の和牛の元になる仔牛の生産地だ。
悪意ある隠蔽が悪魔を跋扈させた。
悪魔は「責任」という文字がお嫌いだ。
地獄への道は善意で舗装されているという。
国民にやさしい政府は、少数を見殺しにすることは厭わない。
私は母の日を喜べない。
滅びの鐘が遠くで聞こえる。
確実に近づいている。
初老の男性は深い憂いの眼差しで私をみつめ、
静かに天を指さした。
私も母のために母の好きなカスミ草の花束をもっていきました。
でも、昨日それを書く気にはならなかった。
私の心にはドス黒い不安がひろがっている。
いや、もう確信にかわった。
この国をほろぼすのはマスコミなのだと。
いまそこにある危機に耳を傾けないマスコミよ。
徳之島と普天間の問題は日本の畜産壊滅の危機よりも大事か。
海外ではすでに「日本で口蹄疫のパンデミック(爆発感染)がおきている」と大々的に伝えられている。
それを知っている国民がどれだけいる?
さまざまな思惑が見え隠れする。
これは私の妄想なのだろう。
だが、これだけは言える。
赤く血塗られた手と邪悪な偽りをつづるペンが日本を鈍い闇色に染めようしている。
ポンペイのその日の朝も、市民は心ある人々の度重なる警告にまったく耳を傾けず
いつもと同じ日常と安寧のなかにいた。
奄美大島の貴重な島豚が口蹄疫に感染すればいい。
奄美の人々はマスコミの無視と政府の無策に絶望するだろう。
護り続け、育んできた日本が世界に誇る畜産。その要が滅ぼうとしている。
宮崎は日本中の和牛の元になる仔牛の生産地だ。
悪意ある隠蔽が悪魔を跋扈させた。
悪魔は「責任」という文字がお嫌いだ。
地獄への道は善意で舗装されているという。
国民にやさしい政府は、少数を見殺しにすることは厭わない。
私は母の日を喜べない。
滅びの鐘が遠くで聞こえる。
確実に近づいている。
初老の男性は深い憂いの眼差しで私をみつめ、
静かに天を指さした。
おもうんだけどさ
2010年05月10日
この口蹄疫パンデミックのあと、民主党が中国とか韓国から格安の豚肉・牛肉の輸入をすすめたらガチだよねー。
すくなくとも阪神大震災といい今回の件といい、「災害にたいして左翼政権は国民を平気で見殺し」が証明されました。まことにありがとうございました。
鳩山さんよ。赤松さんよ。はやく政府が本格的に増加支援しないと、宮崎の農家さんと自衛隊の方が過労死するぞ。現場は修羅場だぞ。ふざけんなよマジで。
すくなくとも阪神大震災といい今回の件といい、「災害にたいして左翼政権は国民を平気で見殺し」が証明されました。まことにありがとうございました。
鳩山さんよ。赤松さんよ。はやく政府が本格的に増加支援しないと、宮崎の農家さんと自衛隊の方が過労死するぞ。現場は修羅場だぞ。ふざけんなよマジで。
ぽえむん 「奄美」
2010年05月10日
奄美の空
太陽と月
萌える緑
湧き出ずる命
風の道
祝福の花びらを運び
吹き抜けて
大いなる海へ
ニシの浄土
神々の国
紡がれたえにし
この地に降りて
つかのまの夢は
天上に還りて目覚め
つかのまの夢
喜びと悲しみ
すべてを抱く母の手
奄美の土のぬくもり
つねに吹きわたる風
慰めの風
祝福の花びらを運び
つみけがれを抱きしめ
大いなる海原吹き抜ける
月の女神の子守唄
幼子たちはまどろみのなか
奄美の土に抱かれ
やがて来る天上の目覚めに
太陽のひかり
道を照らすひかり
太陽のひかり
道を拓く風
奄美の山から
神々の国へ
神々の国から
奄美の山へ
吹き抜ける風
風のたね
口に宿り
太陽はあたまに
月は胸に
土は手足に
我は奄美
我はアマミ
太陽と月
萌える緑
湧き出ずる命
風の道
祝福の花びらを運び
吹き抜けて
大いなる海へ
ニシの浄土
神々の国
紡がれたえにし
この地に降りて
つかのまの夢は
天上に還りて目覚め
つかのまの夢
喜びと悲しみ
すべてを抱く母の手
奄美の土のぬくもり
つねに吹きわたる風
慰めの風
祝福の花びらを運び
つみけがれを抱きしめ
大いなる海原吹き抜ける
月の女神の子守唄
幼子たちはまどろみのなか
奄美の土に抱かれ
やがて来る天上の目覚めに
太陽のひかり
道を照らすひかり
太陽のひかり
道を拓く風
奄美の山から
神々の国へ
神々の国から
奄美の山へ
吹き抜ける風
風のたね
口に宿り
太陽はあたまに
月は胸に
土は手足に
我は奄美
我はアマミ