隊長の話・本当の背景
2010年05月10日
本当は隊長の会話は総じてもっと難しい内容ですが、私がトレースできるのはここらへんが限界です。
最近マジで隊長との会話のトレース専用ICレコーダーを買おうか検討中。(笑)
隊長、こんなんでイイっすか!レンジャー!〈(o‘∀‘o)
「まったくもっておめでてーな。キミは」
「えー。だって自民党時代と比べて、今回の口蹄疫の政府の無策っぷりひどくないですかー!?」
「民主党が無能なのはいまにはじまったことじゃねーだろ。」
「だからー」
「あのな。政府はあくまでお飾りだろ。実質的な機動部隊はどこだ?」
「・・・・・・あ。」
「そう。官僚だよ。これはな、民主党への意趣返しとしての官僚が起こしたテロだ。
わかるだろ?情報はみんな官僚のところに集まるんだぞ?」
「それはつまり・・・・」
「官僚は事業仕分けだの天下り廃止だの政府主導だのにいいかげんブチ切れてる。ここでデカい爆弾(情報)がもちこまれたらどうする?俺が官僚ならこうするね。“いや~、こういうメモってよく無くすんだよね”ってな。」
「・・・・ものすごーくリアルに想像つきます」
「その官僚に今まで好き勝手させてきた自民党も充分くさってるがな。民主党は自民党のケツ拭きさ。いま民主党がさらされてる問題はほとんど自民党のツケだ。自民党の方がマシ?笑わせんな。なぁ?」
「それはヒジョーによくわかります。」
「何度もいわせるなよ(笑) あのな、日本をいいように操ってきたのは古来から政治家なんかじゃない。官僚なんだよ。」
「その官僚を手なづけるのに史上最も成功したのが田中角栄さんらしかったですね」
「そう。札束で釣ってな。でもそのおかげで日本は急激に発展した。この国は官僚次第で生きも死にもするんだよ。で、民主党は官僚を敵に回すという最悪の選択のしたわけだ。あとはわかるな?」
「やっと見えてきました・・・・もう一つの黒い意志の正体・・・」
「マジでたのむぜ~(笑) 赤松だってバカじゃない。ホントにヤバけりゃ外遊なんて悠長なことできるかよ。知ってりゃトンで帰ったさ。間にはいる官僚が情報伝えなかったに決まってるだろ(笑) ま、もう手遅れだけどな(笑)」
「官僚 (((( ;゚Д゚)))ガクブル 伝説・・・」
「で、そこで中国とか韓国とかのテロじゃねーかって思わせたらはい出来上がり。中・韓と近づいてた民主党には致命的だな。
こーゆー情報操作をもっとも得意とするとこはどこだ?」
「・・・・アメリカです・・・・」
「俺が誰にハラワタにえくりかえってるか、わかる?」
「・・・・・・外国ってキライ・・・」
「だからだ。いま日本がすべきは“どっちの国につくべきか”じゃないんだよ。“この国をどうするか”だ。俺はそれを言いたいんだよ。それができなきゃ、いつまでも日本はアメリカや中国や諸外国から利用されつづけるだけで、なんにもはじまらない」
「この国をどうするか、ですね・・・・」
最近マジで隊長との会話のトレース専用ICレコーダーを買おうか検討中。(笑)
隊長、こんなんでイイっすか!レンジャー!〈(o‘∀‘o)
「まったくもっておめでてーな。キミは」
「えー。だって自民党時代と比べて、今回の口蹄疫の政府の無策っぷりひどくないですかー!?」
「民主党が無能なのはいまにはじまったことじゃねーだろ。」
「だからー」
「あのな。政府はあくまでお飾りだろ。実質的な機動部隊はどこだ?」
「・・・・・・あ。」
「そう。官僚だよ。これはな、民主党への意趣返しとしての官僚が起こしたテロだ。
わかるだろ?情報はみんな官僚のところに集まるんだぞ?」
「それはつまり・・・・」
「官僚は事業仕分けだの天下り廃止だの政府主導だのにいいかげんブチ切れてる。ここでデカい爆弾(情報)がもちこまれたらどうする?俺が官僚ならこうするね。“いや~、こういうメモってよく無くすんだよね”ってな。」
「・・・・ものすごーくリアルに想像つきます」
「その官僚に今まで好き勝手させてきた自民党も充分くさってるがな。民主党は自民党のケツ拭きさ。いま民主党がさらされてる問題はほとんど自民党のツケだ。自民党の方がマシ?笑わせんな。なぁ?」
「それはヒジョーによくわかります。」
「何度もいわせるなよ(笑) あのな、日本をいいように操ってきたのは古来から政治家なんかじゃない。官僚なんだよ。」
「その官僚を手なづけるのに史上最も成功したのが田中角栄さんらしかったですね」
「そう。札束で釣ってな。でもそのおかげで日本は急激に発展した。この国は官僚次第で生きも死にもするんだよ。で、民主党は官僚を敵に回すという最悪の選択のしたわけだ。あとはわかるな?」
「やっと見えてきました・・・・もう一つの黒い意志の正体・・・」
「マジでたのむぜ~(笑) 赤松だってバカじゃない。ホントにヤバけりゃ外遊なんて悠長なことできるかよ。知ってりゃトンで帰ったさ。間にはいる官僚が情報伝えなかったに決まってるだろ(笑) ま、もう手遅れだけどな(笑)」
「官僚 (((( ;゚Д゚)))ガクブル 伝説・・・」
「で、そこで中国とか韓国とかのテロじゃねーかって思わせたらはい出来上がり。中・韓と近づいてた民主党には致命的だな。
こーゆー情報操作をもっとも得意とするとこはどこだ?」
「・・・・アメリカです・・・・」
「俺が誰にハラワタにえくりかえってるか、わかる?」
「・・・・・・外国ってキライ・・・」
「だからだ。いま日本がすべきは“どっちの国につくべきか”じゃないんだよ。“この国をどうするか”だ。俺はそれを言いたいんだよ。それができなきゃ、いつまでも日本はアメリカや中国や諸外国から利用されつづけるだけで、なんにもはじまらない」
「この国をどうするか、ですね・・・・」
隊長による年越の大祓・ネット受付のお知らせ!
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:10│Comments(7)
│隊長(眷属さん)
この記事へのコメント
何か幕末とかぶるなぁ………
Posted by 七菜子 at 2010年05月10日 23:03
今晩は
隊長の話は歯切れがよく面白く感じられますが、
いくつか疑問に感じられるところがあります、
そこを質問させてください。
①ほかの方のブログでも口蹄疫が起きてからの時系列をまとめたページが有りますが、それらによると
4月20日には赤松農水相は宮崎選出の外山いつきから口蹄疫の消毒液が足らない報告を受け
4月27日には東国原知事が赤松農水相や谷垣自民党総裁に支援要請してます、
そして農水相が、外遊を始めたのが、4月30日です、そうすると、大変な状況なのを知っていたのに、外遊を始めたと見ることができます。
この状況を知っていて、もしくは知らなくて、もしくは他に情報を持っていたのかどの状況で隊長は上の発言をしたんでしょう?
②そして、今現実に情報操作されて報道されない物は、民主党や、韓国や、中国に不利な事です。
今のトヨタパッシングにしても、10年位前の潜水艦が、船にぶつかって結構多くの日本人死傷者が出た事故にしても、
結構多くアメリカに不利な報道はされていると思う。
同じくらい死傷者が出た、韓国船に日本の船がぶつけられた事故は、全国放送では、ほとんど放送されませんでした。
政権交代してすぐに中国産ワラ輸入全面解禁、韓国産豚肉輸入解禁、なんて昨日始めて知りましたよ。
私は、アメリカの情報操作よりも、報道統制の方が恐ろしく感じますが、隊長は情報統制については、どう思っているのでしょう?
長文失礼しました。
隊長の話は歯切れがよく面白く感じられますが、
いくつか疑問に感じられるところがあります、
そこを質問させてください。
①ほかの方のブログでも口蹄疫が起きてからの時系列をまとめたページが有りますが、それらによると
4月20日には赤松農水相は宮崎選出の外山いつきから口蹄疫の消毒液が足らない報告を受け
4月27日には東国原知事が赤松農水相や谷垣自民党総裁に支援要請してます、
そして農水相が、外遊を始めたのが、4月30日です、そうすると、大変な状況なのを知っていたのに、外遊を始めたと見ることができます。
この状況を知っていて、もしくは知らなくて、もしくは他に情報を持っていたのかどの状況で隊長は上の発言をしたんでしょう?
②そして、今現実に情報操作されて報道されない物は、民主党や、韓国や、中国に不利な事です。
今のトヨタパッシングにしても、10年位前の潜水艦が、船にぶつかって結構多くの日本人死傷者が出た事故にしても、
結構多くアメリカに不利な報道はされていると思う。
同じくらい死傷者が出た、韓国船に日本の船がぶつけられた事故は、全国放送では、ほとんど放送されませんでした。
政権交代してすぐに中国産ワラ輸入全面解禁、韓国産豚肉輸入解禁、なんて昨日始めて知りましたよ。
私は、アメリカの情報操作よりも、報道統制の方が恐ろしく感じますが、隊長は情報統制については、どう思っているのでしょう?
長文失礼しました。
Posted by すごい時代 at 2010年05月11日 00:59
ご質問ありがとうございます
いちいちもっともな疑問だと思います。
元来サボタージュ工作はしないことより おくらせる事を重要視しております。
指揮権は大臣にありますが 実行は実務者でおこなわれます。
報道統制はおそるべきテロだと思いますが ネットが普及した昨今メディアがいかに愚かか露見するだけの話のようにも思います。
ただ官僚にせよ 報道関係にせよ 情報がリークされるのは デスインフォメーション工作でないかぎりは良心の呵責だと認識してください
私が答えられる限度はここまでです

いちいちもっともな疑問だと思います。
元来サボタージュ工作はしないことより おくらせる事を重要視しております。
指揮権は大臣にありますが 実行は実務者でおこなわれます。
報道統制はおそるべきテロだと思いますが ネットが普及した昨今メディアがいかに愚かか露見するだけの話のようにも思います。
ただ官僚にせよ 報道関係にせよ 情報がリークされるのは デスインフォメーション工作でないかぎりは良心の呵責だと認識してください
私が答えられる限度はここまでです
Posted by 隊長 at 2010年05月11日 20:47
>すごい時代さん
ここには書けませんが、隊長のご意見にはそれなりのレベルのバックがあります。隊長の憶測だけでは決してありません。
>隊長
(*´Д`*)ハァハァ
ここには書けませんが、隊長のご意見にはそれなりのレベルのバックがあります。隊長の憶測だけでは決してありません。
>隊長
(*´Д`*)ハァハァ
Posted by アマミキョ
at 2010年05月11日 23:18

>隊長さん
回答有難うございます。
>メディアがいかに愚かか
確かにそう思うのですが、そのメディアのせいで民主党
が大勝したのを見ると、メディアの力はまだ非常に大きく
思え、浮き足立ってしまいます。
回答有難うございます。
>メディアがいかに愚かか
確かにそう思うのですが、そのメディアのせいで民主党
が大勝したのを見ると、メディアの力はまだ非常に大きく
思え、浮き足立ってしまいます。
Posted by すごい時代 at 2010年05月12日 00:46
こんばんは、
確かに情報は官僚のところに集まってきます。
口蹄疫感染拡大時期には赤松大臣だけではなく、
http://www.maff.go.jp/j/press/kokusai/kokusei/100430.html
舟山農林水産大臣政務官も海外出張されています。
http://www.maff.go.jp/j/press/kokusai/kokusei/100430_1.html
政務三役の内、トップの大臣を含む2名が抜けた状態でした。
「脱官僚」を掲げる民主党は、先の衆院選マニフェストに「政務三役を中心に
政治主導で政策を立案、調整、決定する」と明記しています。大臣、副大臣
&政務官の政治家の了承抜きでは官僚は何も新しい動きはできません。
(ルーチンワークはおまかせOK、新しいことをやるには政務三役の了承/査定が
必ず必要。)国の地方出先機関といえどもです。
農相臨時代理を務めた平野博文官房長官は「指示がなく、事務方が動けなかった」
とコメントしています。
今回の口蹄疫の件でも動物検疫所の獣医師&畜産系技官の派遣はもちろんのこと、
ポスターやチラシの制作など、国予算/お金を使うものに関しては、すべて政務三役
のチェックが入っています。ささいなことでもすべて口をはさみます。
確かに情報は官僚のところに集まってきます。
口蹄疫感染拡大時期には赤松大臣だけではなく、
http://www.maff.go.jp/j/press/kokusai/kokusei/100430.html
舟山農林水産大臣政務官も海外出張されています。
http://www.maff.go.jp/j/press/kokusai/kokusei/100430_1.html
政務三役の内、トップの大臣を含む2名が抜けた状態でした。
「脱官僚」を掲げる民主党は、先の衆院選マニフェストに「政務三役を中心に
政治主導で政策を立案、調整、決定する」と明記しています。大臣、副大臣
&政務官の政治家の了承抜きでは官僚は何も新しい動きはできません。
(ルーチンワークはおまかせOK、新しいことをやるには政務三役の了承/査定が
必ず必要。)国の地方出先機関といえどもです。
農相臨時代理を務めた平野博文官房長官は「指示がなく、事務方が動けなかった」
とコメントしています。
今回の口蹄疫の件でも動物検疫所の獣医師&畜産系技官の派遣はもちろんのこと、
ポスターやチラシの制作など、国予算/お金を使うものに関しては、すべて政務三役
のチェックが入っています。ささいなことでもすべて口をはさみます。
Posted by XYZ郎
at 2010年05月21日 22:37

>XYZ郎さん
すげぇ・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクブル
正直私にはそこまでの情報収集力&分析力はないので、脱帽です。
(*´Д`*)ハァハァ
すげぇ・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクブル
正直私にはそこまでの情報収集力&分析力はないので、脱帽です。
(*´Д`*)ハァハァ
Posted by アマミキョ
at 2010年05月21日 22:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。