しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

(後編)幸福実現党・参院選の方針転換と「勝海舟の霊言」

2010年04月16日

?幸福実現党・参院選の方針転換と「勝海舟の霊言」

> 第三点。
> このままでは、参院選の幸福実現党は勝ち目がない、ということ。
>
> その理由は、ずばり、職員と活動推進局にあり、僧団の弱さ、つまりは宗教性の低さがいかにして形作られたかをばさばさと斬っている。
>
> 伝道が成功せず、この団体が広がらない理由も同様だという。
> その上で、あえて、幸福の科学と実現党を滅ぼさないための策をも、明言して下さっている。
> 感謝の涙ものである。
>
> ……団体が広がらないことに関して、ご指摘、見事の一言である。
> じつは、このくだりは、一言一句、会員の本音が満載の部分でもある。
> 勝先生が指摘するまでもなく、二十年近く、現場の会員が叫んできては上から押さえつけられていた意見なのだ。
> 全ての本音を、勝先生がすべて簡潔に代弁して下さった。
> B夫人や伴侶をはじめ、当チームでいつも言われている言葉があまりにそのまんまでてきたので、正直、唖然とした。
> いやはや、この部分に関しては、いくらでも「具体的に、いったいどういうことがおきていたのか」という文章が書けそうな気がする。(「裏・幸福の科学史」というべきものになるだろう。)
> しかし、そうして現場の会員さんが、今まで必死で叫び訴えてきた「下からの声」
> は無視できても、このたびの、高級霊の声は無視できまい。
>
> まったく、ここのくだりは、印刷して職員の室にでも貼っておいていただきたい。
> 暗唱していただきたいぐらいである。それでも、わからない方にはわかるまいが。
> 逆に言えば、ここを修正すれば、幸福の科学は無敵となるのだ。そんな幸福の科学を、是非見てみたいものだ。
>
> ……それにしても、勝先生、始まったときは職員をべた褒めして、みんなを沸かせ、小生などは「なんでこんなに持ち上げるんだ」と苦々しく思って渋い顔をしていたが、伴侶が「あれが勝海舟という達人の兵法なんだよ。持ち上げて、油断させて、隙を作るんだ」と解説。
> 案の定、最初は褒められていたはずなのに、話が進んで行くにつれて、いきなり気がついたら一刀両断されていて、職員全員の首と胴が離れていた、という感がある。
>
> これが勝海舟という人の技なのだ、と感心した。この偉人の呼吸、生で見られるとはなんたる果報か、この芸をとくとご覧じよ、である。
>
> そして四点目。
> 日本が、中国との戦争を避けるための諸作戦。
> これまたまことにありがたい。
> 総じて、基本的に「仲良くする」「毒気を抜く」「流れを読んで利用する」というやり方で交わっていくのが、この方の戦法なのだと思われる。
> ここに関連して、南北の朝鮮が統一するときに「日本が恩を売ることだ」という発想も面白い。こんなこと、考えてみたこともなかった。
>
> ……以上、あまりにもむごい情報が満載の三時間強に、正直、時間が経つのを忘れてしいた。
> 夕方から見始めた御法話が終わる頃には、外は真っ暗になっている。
>
> そんなに時間がたったのかと思いながら、拝聴を終えて、部屋から出ると、支部には木の香りが濃厚に漂っている。
> 大工仕事の香りだ。
> 見れば、男性陣がオールスターで仕事をしている。
> 何をしているのかというと、ポスターを貼り替えているらしい。
> どうやら、それまで貼られていた、「地方の候補者と木村党首のポスター」の立て看板を、木村党首だけが映ったポスターに変えている。
>
> そういえば、明日は、党の大会があったはずだが、それらが急遽中止になり、総裁の講演は急遽宇宙の法関連に変更となった。
> (しかも、録画しないので、生中継が一回しか流れず、後日の拝聴が出来ないという話である。)
>
> 参院前に、この党は、大胆な転換点を迎えている、というのが、肌で感じる実現党の今である。
>
> ★★★★★★★★★★
>
> 拝聴を終えて、夜更け、夕食がまだだったので、伴侶と共にファミレスに入った。
>
> 夜のファミレスは若い人でごった返している。
>
> そういえば、昨今、下げ止まった景気に安堵して、「節約疲れ」を癒すべく、ちょっとした高級品が売れ始めたとニュースが報じていた。
>
> 胸がつかえる思いがした。
> この人々は知らないのだ。この先、日本をとんでもない危機が襲うことを。
>
> 勝先生は、 「マスコミには責任をとってもらう」「つぶれるだろう」「責任をとってつぶれるのはいいが、日本を巻き込むのは許せない」といっていたが、マスコミが潰れるに際し、とんでもない不況が日本を襲うこととなるだろう。
>
> おそらく、総裁の耳には、大不況の中で、有能な社長達がその渦に飲まれて、努力も空しく会社を守りきれずに叫ぶ苦鳴や、夢が叶わない子供達の涙、家族をどうしたらいいのかと頭を抱えるサラリーマン達の叫び声が、もはや現実のもののように聞こえているのではなかろうか。
>
> 失業者があふれ、国がそれを保障して、ますますこの国は貧しくなっていく。
> それだけでなく、中国の脅威がある。
> 不況ならば、まだ耐え抜いていける。仏法だって伝えていける。
> しかし、日本という国が占領され「小日本省」となり、母国語が奪われ、粛正につぐ粛正が始まったら、もう終わりである。
> そして、その未来はものすごい勢いで近づいている。
> 鳩山首相は全力でアメリカをたたき出し、中国を盟主としたアジア同盟に入ることを希望し、その理想の実現のためならどんな粛正もいとわぬ「貴族の冷血」を持つ男。
>
> ……そこまで考えて、ふと、自宅にて、小生の実母とお留守番している、小さな子供達の顔が目に浮かぶ。
> 彼らの占領された後の生活を考える。
> いけない。
> わたしたち大人達は自らの責任として耐えられても、子達をどうやって守ったらいいのだろう。
>
> 伴侶と二人して、「国を失ったら、出来るだけ多く法の種を世界中に蒔いてから死にたいね」、と、ファミレスの一隅で話し合っていると、暗い空から、雨が降り始めた。
>
> ……暗澹たる未来だ。
>
> だが、ただ一つ、世界には希望がある。
> それは、日本に大川総裁がまだ生きておられることだ。
> 伴侶曰く
> 「大川総裁は、負ける戦はされない。
> 夏の衆院選は、捨て身で北朝鮮を止めた。もうあれから北朝鮮は日本への武力侵攻を露骨にかけてこなくなった。あれは当初の目的を達したのではないかと思う。
> 総裁の言葉を待とう。
> 今回の中国の脅威も、必ず策をお持ちであると思う。」
> いう。 ( ちなみに、伴侶の意見としては、「とりあえず言論を最大限に使って中国台湾併合までの時間を稼ぐ、などしながら、中国の民主化、内部崩壊を待つ」、などの手段があるのではないだろうか)
>
> そしてこうも言った。
>
> 伴侶「……それにしても……昨年夏、総裁の立候補は、絶対にさせるべきではなかったなあ。団体にとっても、日本にとっても。辛いことだ」
>
> 日本はもはや、踏み絵を踏んでしまった。
> 笑いながら、意気揚々と踏んでしまったのだ。
> だが、あくまで愚かなこの日本を、総裁はそれでも見捨てようとはなさらない。
>
> 今はただ、祈るしかない。
> 総裁とご家族が無事であられますように。
> この国の子どもたちが味わう苦しみが、少しでも軽くてすみますように。
> ……そして、願わくば、この国がずっと「日本国」のままでいられますように、と。
>
>  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:37Comments(0)幸福実現党

(前編)幸福実現党・参院選の方針転換と「勝海舟の霊言」

2010年04月16日

?幸福実現党・参院選の方針転換と「勝海舟の霊言」

> ブログ:幸福実現党観察日記
> http://www.manjusri.net/より
>
> 幸福実現党・参院選の方針転換と「勝海舟の霊言」
>
> 幸福実現党が方針を転換する、という予兆がある。
>
> 話せば長くなるのだが、じつは、去年の末ぐらいから、「これでいいのか」「大丈夫なのか」と、現場から声が出ており、一週間ぐらい前から、その声が高まっていた。
> 小生も、どうにもこの一週間は、なぜか不安で不安で、日本の将来のことばかりが気になっていた。
> そこへきて、今日、封切りになった「勝海舟の霊言」を拝聴しに支部へ行く。
> 衝撃の霊言だった。
> 聞いているうちに、鳥肌が立ち、青ざめ、手が震えた。
> この霊言はすさまじい。
> ここしばらくの霊言では群を抜いている。
>
> 勝海舟という人の恐るべき頭の良さ、切れ味の良さ。
> そして恐るべき未来。
> 現場の人たちの肌触りは当たっていたのではないかと思う。
>
> この一部始終は、来月の半ばに書籍として刊行である。
> しかし、その前に拝聴をおすすめしたい。
>
> 一枚目のディスクは百分程度、二枚目が九十分。
> 三時間強だが、時間がなければ、最初の二時間だけでも、お聞きになられるとよろしいのではないかと思う。
>
> なぜなら、もし、小生たちの予測通り実現党が方向転換をするならば、その理由がこの霊言にはぎっしりつまっているからだ。
>
> 多くの方に見ていただきたいという気持ちで、たったいま聞いてきて、頭に残っている大きな印象を、順不同で書いておく。
> 言葉が完全に小生の言葉で言い換えになっていて、かつ、記憶があやふやな部分もあるので、そういう意味でもご覧になってご確認いただきたい。
>
> もちろんここにあげたほかにも、論点は多く、かつおもしろい。時間があったらノートと見比べて、じっくり考察してみたい。
>
> まず、一番の衝撃。
> 勝先生のお考えでは、「参院選を契機として、マスコミと日本の国民によって遂行される『幸福の科学抹殺シナリオ』(←小生が勝手に命名)とでも言うべきものが実現化する」。
> このままでいくと、会員の誰一人予想しなかった衝撃の苦難が、この団体を待ち受けている、という。
> 先日も、吉田松陰先生が霊言の中で「立候補は、これが最後だと思え。これで落ちたら幸福の科学が潰される」
> といい、「学園は最後の砦、幸福の科学が潰れたとしても、学園の形で法を残せる」
>
> と仰っていたが、それがどういうことなのかを、勝先生は、簡潔かつ恐ろしい切れ味で語られた。  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:35Comments(0)幸福実現党

沖縄米軍基地の高い抑止力

2010年04月16日

皆さま、おはようございます!
いよいよ、普天間問題の解決が絶望視され、日米同盟の座礁、見識ゼロの鳩山首相の引責辞任が現実化しています。
昨日に引き続き、黒川白雲政調会長より「普天間未解決ならば内閣総辞職を!」の3回目のメッセージをお届け致します。
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
【黒川白雲政調会長寄稿】
普天間飛行場の移設先を沖縄県内にすべき第三の理由をお伝え致します。

(3)沖縄の地理的環境
沖縄は日本と東アジアの平和と安定にとって「戦略的要衝の地」であり、ここに米海兵隊の基地があることは極めて重要です。

まず、日本列島の防衛を考えると、アメリカ軍が太平洋戦争で、本土決戦に向けた航空・補給基地として沖縄の地を確保したように、沖縄は「日本の要衝の地」であり、沖縄を守ることが日本を守ることとなるのです。

現在、沖縄に米海兵隊基地があるという「プレゼンス」そのものが、沖縄を攻めることを躊躇させる抑止力となっています。

沖縄に米軍基地がある限り、沖縄に対する攻撃は「米軍への攻撃」とみなされ、米軍による反撃が行われるため、抑止効果を生んでいるのです(トリップワイヤー(仕掛け罠)機能)。

また、アジアの安全保障という観点では、沖縄から半径1,000km以内に台北(台湾)、上海(中国)等があり、半径1,500km以内にソウル(韓国)、ピョンヤン(北朝鮮)、マニラ(フィリピン)、硫黄島(日本)等の重要拠点があります。

そして沖縄から半径3千km以内には太平洋地域の戦略拠点であるグアム島、ハノイやホーチミン(ベトナム)、ロシア太平洋艦隊の基地であるウラジオストック等、東アジアの主要都市のほとんどが入ります。

特に、沖縄から海峡有事が予想される台湾の首都台北までは約700km、半島有事が予想される朝鮮半島、韓国の首都ソウルまでは約1400kmの近さにあり、沖縄の米軍基地の重要性が増しています。

また、沖縄に駐留する海兵空陸任務部隊は、東南アジアなどの津波や地震等の災害にも、いち早く対処できる態勢を築いています。
インドネシアの津波災害等の甚大な災害が発生した際、沖縄駐留の海兵隊が真っ先に出動していることを忘れてはなりません。

更にエネルギー自給率4%、食糧自給率4割の日本は、エネルギー・食糧のほとんどをアジア地域のシーレーン(海上航路)を通じて輸入しています。

したがって、アジア地域の不安定化や中国による海峡封鎖等がなされないよう手を打つことが国家戦略の重大事であり、
沖縄の米軍基地が果たしているシーレーン防衛への貢献も非常に大きなものがあります。

黒川 白雲
http://kurokawa-hakuun.hr-party.jp/
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
◎幸福実現党 公式サイト http://www.hr-party.jp
◎ハピレタWebサイト http://happinessletter.blog111.fc2.com/
◎購読申込(携帯用) http://mobile.mag2.com/mm/0001054021.html
◎ご意見・お問い合わせ happiness-letter@hr-party.jp
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 07:46Comments(2)政治

〔沖縄が危ない!〕幸福実現党政調会長・黒川白雲

2010年04月15日

昨日に引き続き、黒川白雲政調会長より「普天間未解決ならば内閣総辞職を!」の2回目のメッセージをお届け致します。
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
【黒川白雲政調会長寄稿】
昨日13日、防衛相は、中国海軍の潜水艦2隻や駆逐艦2隻等、計10隻の艦艇が10日、沖縄本島と宮古島の間を通過したことを発表しました。
これほど大規模な活動は極めて異例であり、明らかに中国軍による日本への威嚇・挑発行為であります。

中国艦艇から発艦したヘリコプターが、警戒監視中の海上自衛隊の護衛艦の約90メートルを近接飛行して威嚇行動を取り、沖縄より航空自衛隊のF15が緊急発進する事態に至りました。

沖縄では中国軍との緊迫した事態が続く中、まれに見る無能で「平和ボケ」した鳩山首相や社民党は、依然として沖縄からの米軍基地の県外・国外移設に一生懸命です。
昨日は、鳩山首相はオバマ大統領と非公式会談が10分間もたれたものの、普天間移設交渉は不発に終わりました。

幸福実現党は普天間基地の移設先は、日米合意の通り、沖縄県内移設で進めるべきとしています。昨日に続き、第二の理由をお伝え致します。

(2)日本の地理的環境
日本列島は南北3,020km、東西3,143kmの広がりを持ち、海岸線の総延長は約3万kmもあります(なんと地球一周の75%に相当)!
日本の海岸線の長さは米国(約2万km)の1.5倍、中国(約1.5万km)の2倍もあります。
日本の領海と排他的経済水域(EEZ)は約447万km2と世界第6位の広さを有しています。

そして、日本列島を構成する島嶼の数は国土地理院の統計では6852島、人が常住している島は430島です。
90平方キロメートル以上の面積を持つ比較的大きな島は30に満たず、ほとんどが小さな島々です。
このような多数の島々を敵から守るには、島ごとに部隊を駐留させていたのでは兵士の人数がいくらあっても足りません。

そこで、普段は島には駐留せずに兵士を乗せた艦艇で島嶼をパトロールし、敵が上陸してきた場合、海上の艦艇から島に直接兵力を上陸させることのできる揚陸部隊が必要です。

しかし、自衛隊には揚陸部隊は現状では存在せず、米海兵隊に頼らざるを得ないのが現状です。

昨日説明致しましたように、日米安保条約によって、米軍は日本に基地を借りている限り、「日本の安全」と「アジアの平和及び安定」に寄与する義務があります。

そこで、米海兵隊が沖縄に駐留し、南西諸島や東アジアをパトロールすることによって、日本やアジア諸国のように大きな軍事力を持っていない国々の防衛力を補完することが極めて重要なのです。

黒川 白雲
http://kurokawa-hakuun.hr-party.jp/
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
◎幸福実現党 公式サイト http://www.hr-party.jp
◎ハピレタWebサイト http://happinessletter.blog111.fc2.com/
◎購読申込(携帯用) http://mobile.mag2.com/mm/0001054021.html
◎ご意見・お問い合わせ happiness-letter@hr-party.jp
◎Happiness Letter  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:53Comments(0)幸福実現党

〔日本と台湾は運命共同体〕幸福実現党政調会長・黒川白雲

2010年04月15日

【黒川白雲政調会長寄稿】
昨日、日本テレビで最新の世論調査が発表され、鳩山内閣の支持率が28.6%と先月より7.6ポイント下落し、初めて支持率が2割台に乗りました。
内閣支持率は3割を切れば「黄信号」、2割を切れば「赤信号」と言われており、麻生政権の末期の「断末魔」(支持率2割前後)に近づきつつあります。

また世論調査では5月末までに米軍普天間基地の移設先を決められなかった場合、鳩山首相は「辞任する必要がある」と答えた人は49.7%で「辞任の必要がない」を上回りました。

鳩山氏の日本国首相としての見識に欠ける言動により、日米同盟が座礁すると共に、沖縄県民等を振り回し、内政・外交共に大混乱させた罪は非常に重いものがあります。

現状、普天間基地の5月中の新たな移設先の決定はほぼ絶望的な状況で、解決できなければ鳩山首相はじめ全閣僚は即刻辞任、内閣総辞職すべきです。

鳩山首相は昨日、核安全保障サミットに向けてアメリカへ出発しましたが、同サミットでは日米首脳会談が見送られました。
米側が大統領の日程確保が厳しいことを理由に断ってきたのです。
その一方で、オバマ大統領は中国やパキスタン、インド等の9カ国の首脳との会談を予定しています。

昨年末のCOP15でも鳩山首相はオバマ大統領との会談を拒否されましたが、日本の首相が米大統領と会談できない状態が長らく続くのは同盟国として「異常事態」です。

昨日、平野官房長官は、鳩山政権は「県外移設」を軸に動いていることを表明。一方、社民党は「国外移設」に固執しております。

しかし、幸福実現党は、普天間基地の移設先は、日米合意の通り、沖縄県内移設の方向で進めるべきと表明しています。
その理由は4つです。

(1)日米安保条約
日米安保条約第6条に「日本国の安全に寄与し、並びに極東における国際の平和及び安定に寄与するため、アメリカ合衆国はその陸軍、空軍及び海軍が日本国において施設及び区域を使用することを許される」とあります。

日米安保条約は、日本が米軍基地を提供する見返りに、アメリカは「日本国の安全」と「アジアの平和及び安定」に寄与する条約です。

この日米安保条約の恩恵は日本ばかりではなく、アジア各国にも行き渡っています。

月刊『Will』5月号で桐蔭横浜大学大学院教授のペマ・ギャルポ氏(チベット出身の政治学者)は「(アジアの国々は)日本とアメリカとの関係を心配しています。
日米関係が良好であることが、アジアの安全保障に対して、また自分たちが安心して中国と付き合えてきた前提と考えている」と述べています。

同じく評論家の石平氏(中国出身)は「日米同盟の重要性をアジア諸国は充分認識している」「わかっていないのは日本の鳩山政権だけ」と述べています。

沖縄の米軍が中国の覇権拡大に睨みをきかせ、また沖縄の米海兵隊がアジア各国で起きた災害に派遣され、人道支援活動してきたことを考えると、日米安保の恩恵はアジア全体に広がっています。

日米両国は、日米安保を利用して、アメリカはアジアへの地歩を築き、日本は自らの防衛力を補完すると共に、軍事力に割くはずだった資源を経済発展に集中し、経済大国を築いて参りました。

現在も、日米安保は日米両国の利益やアジアの平和と安定に貢献しており、その前提が日本側の米軍基地の提供にあるのです。(つづく)

黒川 白雲
http://kurokawa-hakuun.hr-party.jp/
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
◎幸福実現党 公式サイト http://www.hr-party.jp
◎ハピレタWebサイト http://happinessletter.blog111.fc2.com/
◎購読申込(携帯用) http://mobile.mag2.com/mm/0001054021.html
◎ご意見・お問い合わせ happiness-letter@hr-party.jp  
タグ :幸福実現党


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:51Comments(0)幸福実現党

ワシントンポストがバッサリいきますた。

2010年04月15日

> 鳩山首相が「最大の敗者」「不運で愚か」とワシントン・ポスト紙が酷評
> 2010.4.15 01:07
>
>  【ワシントン=佐々木類】米紙ワシントン・ポストは14日付で、核安全保障サミットで最大の敗者は日本の鳩山由紀夫首相だと報じた。最大の勝者は約1時間半にわたり首脳会談を行った中国の胡錦濤国家主席とした。鳩山首相について同紙は、「不運で愚かな日本の首相」と紹介。「鳩山首相はオバマ大統領に2度にわたり、米軍普天間飛行場問題で解決を約束したが、まったくあてにならない」とし、「鳩山さん、あなたは同盟国の首相ではなかったか。核の傘をお忘れか。その上で、まだトヨタを買えというのか。鳩山首相を相手にしたのは、胡主席だけだ」と皮肉った。
>
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:42Comments(5)政治

信仰と感謝のなかで~ある祓いの記(隊長の話)

2010年04月13日

「いやー、いま終わったよ。ふぅー」

「お疲れ様でした!例の幼稚園ですね?」

「そうそう。」

「たしか・・・霊感のある保母さんが誰もいない教室で複数の子供の霊を見たって・・・・」

「ああ。それで心配になって俺のところに依頼がきたんだな。その前に交通事故で近くで子供さんも亡くなってたし、なにかつながりがあるんじゃないかってな」

「やっぱりあったんですか?」

「ああ。あるにはあったよ。ただ、俺の当初の予想ははずれたな」

「え?たしか土地に問題があって、子供の霊が土地にひっぱられたんじゃないかって話ですよね?」

「そう。たしかに土地がらみだし、子供の霊も五人いた。
原因もわかった。そこは霊道なんだな。ある神社とある霊山の中間点にあるんだ。
さらに近くには遺跡もあって、子供たちはそこに遊びにいったらしいんだ」

「つまり、霊道の霊と古墳の神が祟った・・・と?」

「俺も最初はそう思ったさ。でも行ってみたらちがった。
逆だったんだよ。
子供たちの霊は、霊道や遺跡の神々によってそこで守られ、保護されてたんだ。
よく聞いたら、その幼稚園自体が昔、神社の敷地だったらしいな。
つまり。迷ってる子供たちの霊を近くの神様たちがこの幼稚園につれてきて、さびしい思いをしないように、守ってあげてたんだよ。つまり、神様の懐に包まれた状態だよ。
子供たちは全然さびしそうじゃなかったよ。とっても楽しそうに笑ってたんだ。」

「うわぁ・・・・(泣)」

「な。すごいだろ。俺もあれを見たときは、目頭が少し熱くなったな。一緒に追いかけっこをしたよ。周りの見えない保母さんたちは目を丸くしてたけどな。
信仰のちからっつーのはすごいな。聞いてみたら、その町一帯がとても信仰心の篤いところでな。地元のご神仏(神社や霊山や遺跡など)や御先祖を大事にする考え方が根付いてたから、神仏の力がつよく守ってるんだな。だからその町だけ、周りの町にくらべて事件や事故がすくない。」

「子供たちはどうしたんですか?」

「一緒にかくれんぼしてから札に魂をうつしたよ。今度お焚き上げをして、きちんとあちらへ還すさ。もっとも、それが必要だったかさえもわからないくらいだが・・・・」

「そんなことがあるんですね~」

「そこの園長が全然霊を信じない人でな。だから行ったときに何も言わずにすぐ祓いにつかう日本刀もたせてやったよ。「居あい抜きできるんでしょ?」「え?なんで知ってるんですか?」「あなたの御先祖様が言ってますよ」ってな。
で、こどもたち(の霊)と俺が追いかけっこしてるときは、風もないのにしめきった教室のカーテンがバッサバッサ揺れるわけだよ。露骨にびびってるから教えてやったよ。「楽しそうにカーテンをつかんではしゃいでるんですよ。」ってな。
園長は「これまでは霊なんて信じなかったけど、今日から考え方がかわります」って真剣な顔で言ってたよ(笑)
そこの近くでは心霊写真がうつるというから見たんだが、どれも悪い写真じゃないんだな。普通にみると白い玉たいくつか浮いてる写真だが、俺からみたら地域の古老たちの霊が、ニコニコしながら写真の子供たちを見守ってるんだよ。
すごいな。家単位じゃない。地域ぐるみで子供たちを守ってるんだよ。これが古来からの結びつきのちから、信仰の力だよな。
今日はいい経験をさせていただいたよ。」

「できたら、こどもたちにはその加護への感謝を形にしていただきたいですね」

「そうだな。せめて近くの神社や遺跡には子供たちにたまに遠足にいかせて、大きな声で「ありがとうございます!」とでも挨拶させるといいな。あちらはきっとめちゃくちゃ喜ぶぜ」

「ううーん。すごくあったかいお話です!」

「な。だから御先祖には口にだして感謝して、なにかつらいことがあったときも口にだしてなんでも伝えるといいんだよ。
御先祖やご神仏は俺たちの延長線上にあるんだからな。」

「あったかいですね」






  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:59Comments(1)隊長(眷属さん)

「宇宙時代と仏法真理〜宇宙人との対話」( 宗教注意)

2010年04月12日

おまたせー

大川総裁が三人の職員の潜在意識(つまり過去世の記憶)から、はるか昔宇宙人だったときの意識をひっぱりだして語らせるこの現象!

ちなみに私は東京正心館3階第二研修室モニタールームで中継で観てました。

すさまじかったです。

あれがつくりならうちの師匠までだませちゃう!(師匠は礼拝室で生で見てた)どっちにしろすごいぞ大川先生!(笑)

信じろとはいわない。宇宙ネタとしてドゾー

え?私の感想?「すげースケールのデカいSF!」(笑)

宇宙の話って個人的にはどうもあんましっくりこないのよね~

てゆーか、本音では「宇宙?そんなんわかりませ~ん」

でも人気はあるみたいだから載せます(笑)


\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

昨日の「宇宙人との対話」

転載致します。

「宇宙時代と仏法真理〜宇宙人との対話」2010.4.11東京正心館「危機に立つ日本」発刊記念
>
>
>
> こんにちは。今日は何ともまあ面白いテーマで「宇宙時代と仏法真理〜宇宙人との対話」と書いてある。昼間っからきつい冗談かと思う人がいるかもしれない。
>
> 『「宇宙の法」入門』という本を出した責任上何か言う必要があるのではないかと思いました。
>
> 解説風の本でありまして、うちの講師陣もお手上げ状態で、「〜とのことです」というしかない状態ですので、何らか総裁がこれに解説ないし、プラスアルファを付け加える必要があるのではないかと思って、企画した次第でございます。
>
> 簡単に前置きをして、出来るだけ時間をとってですね・・本人が宇宙人の魂を持っていると自覚している候補者がおりますので、それを調べてみて、ズバリそうだったら、その人の潜在意識を呼び出してどういう宇宙人であるか話を聞いて調べてみたいと思いますし、外れていたら、会場から募る・・我こそはという人を募って見ることにして・・30秒で判定できるので・・。
>
>
> 質疑応答をするときに聞いてほしいということがあれば質問を受けるかもしれませんので、どういう筋かやってみないとわからない。
>
> 前置きを短く、と思ってするけど、要するにこういうことなんですよ。
>
> 先ほど正心法語を唱和しましたが、7色光線が出てきましたね。7色光線のもとは9次元大霊等がもとになっていることが多いです。
>
> 「太陽の法」が、23年前の本で、世界で1千万部以上売れている本です。
>
> 「太陽の法」の第1章が創世記に当たる本ですけど、宇宙創世の秘密として、地球で生まれた人霊と宇宙から招聘(しょうへい・・礼を尽くして人を招きよぶこと)されてやってきた肉体できたもの、魂で来たものなどがいて地球人類ができている。
>
> (宇宙関係のもの)これだけを読むと、教えについては納得してる人も、宗教だから何らかの神話、伝説がいるでしょ・・宗教成立するために・・だからそういう章があると、話半分でサーっと通ってあとの心の教えを勉強している人が多いと思う。
>
>
> でもそれが冗談じゃないのが最近の流れで、実際に今出てきている。
>
> これは時期の問題でして、宇宙の法を早く言いすぎると集まってくる人の種類が変わってくるので、ある程度、まじめに心の修行をしたい方を中心に会を運営したかったので、ある意味では「太陽の法」等では出てたんですけど、あまりそちらについては触れずに、20年やってきたということです。
>
> ただ、今言えることは、地球規模の宗教を目指すに当たりまして人種の違い、民族の違いをこえて、一つに融和しないといけないし、またそうした違いの中での「人間としての正しい生き方とは何か」「地球人としての仏法真理とは何か」を樹立しようと思うと、その奥にあるものも考えないといけなくなってきた。
>
> 人種や民族の違い、宗教の違いの奥にあるものは何なのか、根本的に違うものが入っているので、そこまで探究しないと元の考えにずれがあって、地球というとこでミックスされて、ブレンドされてるけど、まだ納得してなくて考え方が一致しないものもあるんですね。
>
> それを融和させようとしてるけど原因のとこを探求しないと、そこが「なるほど」とそれがわかれば歩み寄っていけ、新しい文明、文化を創ろうという流れもできるけど、なぜ自分の考えと、他の人がちがうのか。他の民族が違うのかがわからないままでおりますと、どうしても最終的解決にはならないとこがありますね。
>
> 近刊で次に「世界紛争の事実」(がでます)アメリカvsモハンマド、マホメッド。
>
> 第1章がマホメッドでイスラムの立場を説明している。2章でミカエルがアメリカの立場で責めてディベートに近い、全然違う論点から出ていて、議論してどっちが正しいかと対立している。
>
> 根本の考え方が違うとこがある。「宇宙の法」は教科書として「こうするのが全体としてよくて・・」ときちっとするにはまだ時間がかかると思います。もう少し調整を重ね、宇宙の人の考えというものもいくつか出してきて矛盾するものと矛盾してないで重なってる、整合するものを見分け、基本的考えを整理する必要あるのかな。
>
> ある星から来たとしてもみなが同じ考えとは限らないものがありますからね。
>
> そういう意味で「宇宙の法」は勉強にある程度時間をかけて完成させていきたいと思いますので、あんまりこればかりやると全体の雰囲気がかわりすぎますので、時々、夏の納涼大会手前でやってるくらいと思っていただけれは結構です。
>
>
> でも冗談じゃなく真剣なんだけど、我々は心の余裕を持っておりますので、「もとは宇宙人の考えさ・・」という考えもあって、驚くことではありませんよということですね。
>
> 映画も宇宙のが来てる。新しい時代が迫っていることを予告してるかな〜と思いますね。
>
> 宇宙人との接近、交流が始まった時にどうすればいいか、そういうことがいよいよ試される時期が来てるのではないかと思いますね。私は、過去仏教やキリスト教やイスラム教が説けなかったとこに踏み込もうとしているんですね。
>
> 仏教やキリスト教が説いた黄金律という心の教えについては大体説いたと思うんですが、宇宙の関連については過去の大宗教は説けていない。そこに踏み込むことで当会の時代的な使命を果たせるのではないかと思っています。私の方は多様的価値観を最初から言っている。
>
> 根本原因まで探って、どっちが正しいと思うか、どう調整するか、いいと思うか、知らないで批判するのは簡単だけど。
>
>
> 今までは肉体があって、魂という目には見えない世界があると話してきたし、霊界があるんですよ。天国や地獄があるんですよ。これを信じてもらうことを20数年やってきたんですけど、まだ納得してない人も多いですけど、さらに、法の枠を広げようとしている。
>
> 霊界だけでも大変ですけど、宇宙の法にいきますと、正直言って昨日星座見てたけど、図表を見て確かにこれは大変だなと。星座、星群、惑星があるのでなかなかそれぞれの特徴とか言われてもわからないので、素直な心で新しい情報があったら仕入れてみて、並べてみて順番に共通項を出していく作業をし、砂金のとこを残していくという作業が必要かなと思ってます。
>
>
> 宇宙人との対話は時間がかかるかもしれないし、話の中で説法の続きをすることになるかも・・もし駄目宇宙人だったら入れ替えないといけないので、説法は短めにしてトライをかけてみたいと思います。じゃあいきましょうか・・・・
>
2010.04.11『宇宙時代と仏法真理』の後の『宇宙人との対話』
2010.4.11

宇宙人との対話

(女性職員の方)

主:今は地球人ですが、魂の中に宇宙人としての記憶がまだ残っているレベルの人かということを確認していって、地球人じゃなくて、全転生地球人になると記憶が消えてしまうので、まだ全転生している中に、宇宙人としての記憶があれば出てくるということです。そういうことを試させていただくということです。では調べさせ ていただきます。(笑)

お許しを。(手のひらを相手に向けてかざしていらっしゃいました)

(しばらくして)宇宙人であることは間違いないですね。(笑)ほぼ間違いない。
じゃあ追求してみましょうか。

あんた、自分で喋れそうな気する?難しい?1回試してみる?トライしてみる?真昼間から出来ないよね・・でも試しだけしてみようか。潜在意識層から起こさないといけない、出さないといけない。本来は眠らせるけど、起きたまましようとしているので、出ないかもしれません。

出なかったら私に入れて話させます。

じゃあ心を丸くして見て・・「このものに宿りたる宇宙の魂よ。この者に宿りたる宇宙の魂よ。あなたは何か語ることができますか。この者に宿りたる宇宙の魂よ。
あなたは何か語ることができますか。もし語ることができるようでしたら、合掌した手を挙げてください。出来なかったら下げてください。(少し待って)語れそうでしたら上げてください。語れそうになければ下げてください」・・・上がってるかな・・
では聞いてみよ。

「あなたは誰ですか?」「あなたはだあれ?」「男性ですか?」「女性ですか?」

(女性職員の方に向かって)「難しいそう?」「言えそう?」・・・言葉が出てこないか。

じゃあしょうがないね。私の声で申し訳ございません。こちらに入れます。自問自答は難しいとこがあるので、あなたが質問するかな。どうするかな。自分で自分に質問するようになる。

私の中に入れますので、あなたの方で、自分が何者か調べてくれますか。

質問が甘かったら会場から募りますので。

「私の前に座りたる者の、魂の中に住まいたる宇宙の魂よ。大川隆法の口を通じてあなたの姿・使命や生き方や、あなたが伝えたいと思うことを伝えたまえ」

(合掌された手が前後に揺れる)

(ゆっくりと途切れながら)私は地球人として生まれたのはこれが2度目です。それ以前は宇宙の人間でした。私はマゼラン星雲の中のケンタウロス ビー、ケンタウロスベータ星から来たものです。私はいわゆるあなた方が先入観を持っておられるレプタリアンという種族の一人です。でもとても今怒りを覚えてます。幸福の科学の皆さんは、大変誤解をされてます。

レプタリアンは、全部人を食う人種だという風に思ってますが、そんなことない。

少しはいるけど、私は草食系レプタリアンです。(笑)

レプタリアンにも平和なレプタリアンがいるんです。私は決して人を食べたりなんかしたことはありません。牛は食べたことありますけど、牛は草食なので、牛食べても草食と思います。
私は本能ですので、私は人間は食べてないことをここに誓います。

私は今からちょうど、もう1000年ほど前になりますが、定期的に私の星からは地球には何度も何度も調査隊は来ていて、そうした交代要員の一人として送られてきた者です。

私たちの寿命はとても長く、地球の寿命でいえば、おそらく千歳をこえる寿命を持っています。

地球人の寿命、とても短い。私が来た星はどちらかというと、今は昔から比べれば環境汚染がとても進んでいて、食糧がやや不足しております。そのために地球が新しい食糧倉庫にならないかどうかを研究視察続けているものです。

出来れば地球の中に、ある程度の移民をしてみたいと考えておりますが、まだ公式だって、表立った移民は許されてないので、仕方なくその前の段階で、地球人の文化文明を勉強すべく、地球人の肉体に宿って生まれてきています。

ですから、最初はウォークインという形で生きている人間にダブルに宿って、人間経験をつんで、次に転生する。魂に宿るスタイルが一般です。

それで、私は到着したところは、今の中国とインドの間のシルクロードあたりで、そして、シルクロードを中心に最初生活をしようといたしました。

ウォークインというのは、まず円盤で来た人間が、睡眠状態において魂として体外離脱して、生きている人間の中に入り込む形のことを意味します。そして、人間としての生き方を勉強します。

シルクロードに来たので、最初はシルクロードを通る様々な商人たちに関心を持っておりましたが、そのうち仏教に関心を持つようになって、お寺の尼さんになって生まれてきました。

そして、その仏教の御縁で、現在幸福の科学にお世話になっている者です。

何か本人から質問があったらお答えします。

Q:母星のほうで食糧が少し困っていて、地球への移民を考えられないかということで来たようですけれど、私はどのような使命を持っているのか教えていただけないでしょうか。


A:あなた・・というか、私というか、あなたであり、私の使命は、とにかく人類がレプタリアンを怖がらないように洗脳するのが使命で、出来るだけ平和で美しく仲良く暮らそうとしている。
明るいレプタリアンのイメージを伝える伝道師としてやっている。地球人と何らか共生できないか。だからそう、レプタリアンと聞いたらみんなが殺しに来るなら困るので、明るく美しいレプタリアンのイメージをつくりたいと、外交使節的使命を受けてきており、地球で文化的なものを学んで、仏教とか文化教養あるレプタリアン と化して地球の人々の尊敬を受けたいと思って、私はあなたで私はそういうつもりで来ました。

Q:母星ではどんな生活を

A:食べつくしちゃったので・・私じゃないんですが、私は好きじゃないけど、私じゃない者が仲間をだいぶ食べて数が減った。共食いが多すぎて。私はどちらかというと、気が弱いので、このままなら食べられると思って、食べられるくらいならもう少し草食系の所に逃げて、そこで生きる道を選びたいと思って、調査隊に志願した 、逃げ出したというのが本当のとこです。

Q:仲間はいますか。他にはいるんでしょうか。

A:仲間はたくさんいます。数ではレプタリアンはいっぱいいます。星は違うけど、いっぱいあります。ケンタウロスA違う種族なんです。Aのほうはいわゆるレプタリアンと分類されてない種族が住んでいて、こっちはやや人間に近い生き方をしている。
Bの方は好戦的なものが多くて、私のような草食系の者はやや圧迫され、せん滅の危機に瀕しているので、何らか、中間点を見出していきたいとしてる。

アユハいっぱい読んで、みんなレプタリアンを愛する心を持ってくだされば、住みやすい星になると思います。レプタリアンでも好戦的だけじゃなく、食べられるのが嫌なレプタリアンもいるので、それは平和を愛する心につながって、仏教に帰依しやすい。

レプタリアンでキリスト教・・・国力の強さを笠にきて占領したり、植民地にしたりする。

種類、違いがあるんです。
私の外見聞きたいでしょ〜怖いでしょ〜〜

人の心はだますこと出来ないんです。だから心と姿は一致するんです。私の外見はトカゲじゃありませんよ〜でも角が生えてます。頭に角が4本生えてます。4本の角は、2本はヤギの角のよう、あとはサイの角のようなものが2本出ていて、口は馬。歯は馬に比べたら先が尖ってます。

体は2m50〓くらい全長がありますが、2本足で立てます。2本足で立ってます。

手が少し短い。毛があって、指は3本。足の指は5本あります。恥ずかしいんですが尻尾が生えていて、尻尾はワニに似ています。大きな声で言えません。でもワニに似ています。色は腹の内側は赤黒い、上が赤黒くて、下が白い。背中は外が茶で、真ん中辺、背びれに当たる部分は緑に近い色になってます。こう聞くとレプタリア ンですね。

平和なレプタリアンで舌が出てますけど、舌2枚出てきます。私とキスしたい方、2枚舌がある女性はとてもセクシーです。そういう姿だったので、地上で生きるのが難しかった。がっかりしましたか。でもそれが私なんです。

Q:アユハの編集長をしているのですが、どうでしょうか。

A:編集長ですか。それを読めば、みんなレプタリアンは美しいと思うようになる。

地球の女性の頭が良くなる。レプタリアンは進化の神。地球を進化させたのはレプタリアン。

アングロサクソンから・・肉食の人間たちは人を殺すことをするけど、進化させる。

強くないと生きれない。現代では競争の原理が働いている。それで支配階級になる。

決して悪だけじゃない。文明の進化に役だっている。そのために少しくらい食べられてもしかたないじゃないんですか。戦争したらたくさん殺されるんです。平和的に食べられても許している。神様はカマキリのメスが、頭からオスを食べるのを許されている。カマキリに許されて、私たちに許されないわけない。不公平です。神の 愛は同じはずです。いいことの方が、善の方が多い。
善90、悪は10。人間としてとても立派です。

Q:母星のケンタウロスベータではどんな神様を信仰していたでしょうか。

A:もちろん最強の方が神になっているので、伝説的な最強のレプタリアンが神様です。

ですから、誰も打ち負かすことはできない神様。
体力派と知力派。体力派は格闘技のチャンプみたいな感じになりますね。

知力では言論強くなりますけどね。ちょっと地獄のサタンのような波動を感じるので嫌なんですけど、神様が強くないと人間が言うことを聞かないですから。強い神様大事なんですよ。


Q:エル・カンターレのこと知られてましたか?

A:大好きですよ〜〜エル・カンターレ大好きです。私たちの食糧たくさん作ってくださって、増やしてくださっている。地球は人口が増えて、美しき旨し国です。

Q:母星の価値基準はどのようなものだったでしょうか?

A:ですから、とにかく進化向上を目指さない者へは多少厳しゅうございますし、やはり神は強いものを喜ばれる。強さのもとに正義がある。進化の神であるけれども、正義の神がレプタリアンの神。ただ、エル・カンターレの中にも正義強さもあります。そういう面がないと神とは言えないんです。草食系の神は弱くてすぐ滅ぼされてしまうので。
がっかりした波動を感じます。喜んでください。最強の種族の一つですから。

最後まで生き延びる種族ですので。着々と地球に入ってきている。仲間もたくさん入っている。

喜んでください。ともに頑張って地球にアユハを広げていきましょう。

(女性職員の方が、受け入れて頑張りますと言われました)あなたは草食系レプタリアン。

私は絶対悪いことしていません。大丈夫です。

あとが待ってるかな・・がっかりしないでください。もっとひどいのが出てくる可能性もあるかもしれませんから。(笑)


(次の方は男性職員の方でした)(手をかざされ・・)
・・・2種類いるなあ。あなた複合体ですか〜1つの体に、2種類の宇宙人が入っている。優勢の方いきましょう。ふん・・ふん・・ふん・・大体わかりました。

「自分でしゃべれそう?」「無理?無理?・・無理?」「では自問自答してくださいね」

「この者の中に住みたる宇宙人の魂よ。この者の中に住みたる宇宙人の魂よ。大川隆法の口を通して、その姿を、正体を明らかにしたまえ。この者の中に住みたる宇宙人の霊よ。

この者の中に住みたる宇宙人の霊よ。」



私は宇宙で一番賢いと言われる種族の者です。私はこと座のベガから来た者です。

こと座のベガは、もとは金星人です。金星人から分かれてきたものの何種類かに道筋別れたものの一つです。おそらく地球に来たのは今から二千年ほど前です。
ちょうどイエスが地上にいて、救世主としての仕事をしていた時代に、たまたま私たちは円盤で地球に飛来しておりました。地球で救世主をやってる者が、あんな無残な最後になるようでは、この地球に大きな呪いが掛かるので、なんとかそれを阻止しようとしました。ですから、イエスが十字架にかかった時に大風を吹かせたり、 幕を真っ二つに割ったり、空を真っ暗にしたりしたのは私たちです。しかし、人間はそれにもかかわらず、処刑を執行してしまいました。

そのため私たちは、イエスを復活させることを手伝いました。

イエスが処刑されたのは、13日の金曜日と言われておりますけど、日曜には我々は復活をさせるために様々な治療光線をあて、そして、墓に大きな岩がふさがってた、ふたをしていた岩、墓の大きな岩をどけ、中にいるイエスを宇宙船の中に運んで治療を施しました。

そして、中に残っていた、まだ外を歩いていた仲間が、イエスを慕ってやってきたマリアたちに見つかって、天使だと思われたんです。

それで、あわてて私たちは宇宙船からイエスを地上に降ろしました。

そして、私たちは見つかるということになって、天使ということで、彼女らに信じさせることにしました。
一旦肉体が治療されて、イエスは我々の円盤に救出されあと、奇跡を見せるために各地に姿を現れました。弟子たちの前に現れました。聖書の中には、イエスが食事をしたシーンとか、復活したイエスが傷を見せたシーンとか、500名位にも見られたと残っている。
二千年残ってるということは、現実にそれに類することが、それが起きたということ。

処刑されたイエスを復活させたのは、私たちベガ星人の力によるものです。それで、キリスト教は神の計画では失敗に終わったものが、ベガ星人の力で世界宗教への道への転換点になったんです。そこに居合わせた一人なので、宇宙服着てたので、それが天使に見えたはずだと思います。イエスが肉体を持ちながら持ちあげられたの は、にわかに信じられないことですけど、実際は、宇宙船に吸い上げられるとこを目撃されたと、そういうことなんです。

奇跡の瞬間に立ち会って、その後キリスト教が世界宗教になるのを見守ってまいりました。

今、幸福の科学という宗教がおきて、世界宗教を目指して布教、伝道しておりますけど、イエスのようなことが起きないようにするために、いち早く弟子として集まって、大川隆法先生をお守りしなくてはいけない。イエスの二の舞をさせないために早めに、馳せ参じてここにいるわけです。今回は、こういうこの世的失敗しないで 救世主の仕事をしてほしいと思います。
Q:私が職員として何か使命、具体的にやり遂げることがあれば教えていただきたいんです。

A:そうですね。これから世界に広がるためには、もっともっと奇跡がおきないといけません。

奇跡を科学的裏付けあるものとして教え伝える。それを説明する。科学的な説明に加え、世界的に有名にしていく努力がいる。そういう才能を持っています。

内在的に持ってるもんですから、それはイエスの時代にも起きたけど、私たちの先輩のベガ星人は、エジプトでも死んだ人の蘇生術をほどこしたことあって、それがピラミッドや当時の人間の認識、人間の認識が低かったので、ピラミッドやミイラを作って復活を待つような伝統があった。

具体的に言えば、オシリスと言われた方、オフェアリスの別名。イエスと同じ運命たどった方なんですが、世界に教えを広めました。凱旋?が長かったので弟に国を取られ、兄が帰ると、計略で殺されました。兄が帰ってきた祝宴で、兄に酒を飲ませて、余興として、棺、実はオシリスと同じサイズの棺。オシリスは背の高い方だっ た。(その棺に)ぴったりの人にこれをあげるよと言う風な余興をやって、それで何人かの人が入って、合わないので、どれどれ・・という感じでオシリスが入ったあと、ぴったりだねと言って釘を打って出れないようにして川に流した。

でも助ける人が出てきて、復活したので、二度目はこれではいけないと弟の方は言葉は悪いけど、バラバラ殺人事件にしてしまった。これをまた復活させるという。宇宙の力で復活させた。不可解なことですがそれが神話になって残っている。

科学の文明度が違えば出来る。死んだ体を復活させる。私たちは2度やりました。

イエス、オシリス2度やりました。大川隆法先生の時やりたくないので、私たちベガ星人が守っているところです。そのようなことしたくない。

伝道の手段としても使えるけど、出来ればそういうかたちじゃない形で伝道したいと思います。救世主の暗殺は良くないので、みなさんの中で信者で病気になってる人、余命幾ばくと言われる人、実際死んだ人がもう一度力を得てよみがえる奇跡を起こしたいと思っています。


信仰心が高まってくると、我々の力も高まってくるので、治療光線が強く働いてくる。

我々は進化した人種。肉体を乗り越えて体を自由自在にすることができる。

トランスフォーム(変形させる・変質させる・別の状態に形作る・一変させる)出来る。

その技術を使えばいい。あらゆる病気を治せる。我々の力も加えて、肉体的治療をしたいと思います。日本、世界の医療は人間の体を機械のように思って止められない。髪の毛、爪の長さ止められる。髪の毛、伸び放題だけど、身長以上はあまりいない。口髭伸びるけど、毎日剃るけど、止まる。歯も止まる。内臓も全然どうするこ ともできないと思ってる。勝手にガンになって、故障して取り替える。手術しないといけないと思っているのが現代。

私たちの力ですれば、そんなことはトランスフォームかければいいだけのこと。
あらゆる病治せる。信仰の力と思ってるけど、我々の力も入っている。

あなたであり私ですけど、仲間が教団に入ることで、教団の治療能力、パワーが強くなる。

奇跡が起きるようになる。病気を治すのは簡単なんです。病気を治すことができる、これを使って世界宗教にしていくことをしていただけば幸いです。

ありがとうございました。
(質問者代わります・・・)

(最後は女性職員の方)

(ハーと深く息をはかれて・・・)青いね。青い。アバターに出たのとそっくり。アバターでは、青いキツネが直立してますね。ドゴン族ですね。ドゴン人です。あなた、オバマと同根です。

仲間です。自慢できます。オバマさん仲間です。握手しましょうと言える。皮膚の色が青い。

時に白く光ることがありますね。青いキツネと呼ばれる種類。最近来たアバター、狐のような姿をしてますが、アバターの姿は実物にかなり似ている姿です。あの姿で地球に飛来してきた。古くからきてますけど、あなたと私、ワンセットですけど、あなた、私たち、来たのは6千年前ですけど、青の記憶とっても強くあります。あ る意味超能力持ってたと思います。

マジシャン的な超能力を持ってました。呪術のような類ですね。

聴力、視力、臭覚、鼻、こういうものが相当普通の人間よりすぐれていて、はるか遠くが見え、匂える。何キロも先の動物の臭いも匂えるし、何10キロ先の生き物の姿をとらえる視力を持っていて、視力8.0位あったはずです。

アフリカはとってもいいとこでした。サバンナがあって、狩りをやるのに、遠い距離の動物が見えたので出来たということですね。

宇宙船で来て、体が退化してしまって、今復興期にあって、取り戻そうとしている。

シャーマン、霊降ろし、神降ろしをする人が多い種族。超能力型の人間です。

質問があれば受けます。


Q:ドゴンはアバターで描かれてたと言うことですが、どういう星だったのでしょうか。

A:侵略を受けたのは事実です。ある意味霊感を受けた映画ですね。ある意味のユートピアを作っていたけど、アバターに出る青い種族は、自然と調和したユートピアを作っていたんですけど、やや地球に来てる宇宙人が科学技術万能型と言うか、科学技術信仰強いけど、ドゴンは精神的力、霊的力、念力の方に重きを置く傾向があっ たんですね。
技術は惑星間交流で技術そのものは持っていた。空飛ぶ航空機も持ってたが、あまりみんな好きじゃなくて、どちらかと言うとマインドの力を高める方に主眼があって、我々は平和的に生きてきたけど、あの憎き、と言ってはいけないのかもしれないが、レプタリアンが来て我々を獲物に、食糧にし始めた。

自分の星の食糧が少なくなったので、我々の星まで来て、味がいけると言いだして、狐に似てるので、外見が引き締まった筋肉質の美味しい味の肉体だったらしくて、毛皮をとれば美味しい肉が出てくるので、ドゴンは美味しいといううわさが広まって、大危機になりました。

なんとか脱出しないといけなくなって、人数的にはかなりの大船団を組んで逃げ出した記憶があります。

あの映画はかなりのインスピレーションを受けたもの。侵略されました。抵抗してたけど、かなわないと見て、脱出準備して逃げて、そのうちの一部が地球のアフリカ西南に着陸して、そこに残っています。壁画に宇宙人の姿、ロケットが大昔の姿として残っている。私よりもっと前の種族ですけど、私は6千年前に来て私の抜けた あとは知らないですが、残留もいるかもしれないが、来たときの人数はかなり多かったと思います。今はまた人口が減っているので、また食べられたのかなと思ってる。

レプタリアンが地球に来たのは古いんですよ。一番古い種族で、退化したものは、一部は人間になった者ある。人間にならずに恐竜にわかれた種類もいる。

凶暴になった種類がだいぶいる。地球は緑が豊かで、温暖で生い茂っていて食料に事欠かなかったので、体が巨大化していったんですね。そういうこともあって、恐竜は億年単位で繁殖したんですけど、6千万年前に神の怒りに触れて、恐竜を絶滅しないと人間種族が生き残れなくなるし、人類の文明再建が必要なので、一旦人類も 滅びるかもしれないけど、隕石ですね。
小惑星が今のメキシコ湾、ユカタン半島の近くに落ちて、2年ばい煙が地球を覆い、太陽の光が差さなくなって、植物、生き物のほとんどが絶滅、死に耐えていった。小さな哺乳類、人類の一部は地下に逃れて文明の再建があった。レプタリアンも恐竜だけでなく、遺伝子操作やいろんな交配を通じて人間に近付いた者もいる。長い 間の中でまざりあって、現在まで来てる。

もといた星が、ほんとにはっきり言ってドゴン族かどうかを知りたければ、環境論者かどうか見ればわかる。環境論者で信仰のような根深い環境論を持ってる人の中にはドゴンの人、多くいると言うことですね。

後ろにいる人(レプタリアンだった質問者)が泣きかかっているので、辛いですけど、あなた、と言うか私、被害者です。

地球では共存して、今人間の姿になっているのでお互い歩み寄っていきたい。ドゴンを侵略する姿は、アメリカがイラク、ベトコンを攻撃している姿に似てる。
オバマ大統領ももともとドゴンのはずなのに、レプタリアンが強い中にいて、考えるけど、心が許せなくて、核廃絶を目指すといっている。そういうことをやり始めている。

それは魂の郷愁があるから分裂した思いがあるから、魂が許さないとこがある。分裂してる。

マヤ、アステカも同じ流れをくむものがいる。

ドゴン星と言うのは現実にあるんですけども、これはシリウスに近い。シリウスではないが、伴星(連星で暗い方の星)ともなってる。近く回っている星の一つなんです。

シリウスの伴星としてある。シリウスは高温です。伴星の中にある星。今音信が途絶えてるのでどうなってるのかわかりません。先の方々より、科学技術は遅れていると言わざるを得なくて、現時点では白人たちから土人と呼ばれているその姿を安んじていたのが真実ですね。

ドゴン族ではないけれど、ドゴンに似た運命をたどっている人にオーストラリアのアボリジニがありますね。同じように逃れてきたものですけど、科学技術が低かったので追いつめられて退化しているんですね。

レプタリアンは強い。優勢。強い。頭もよくて白か黒かはっきりさせて、黒と決めたらせん滅をかけていく。我々のように平和を愛しすぎるとやられる。怖いとこですね。灰色を許さないのがレプタリアンの特徴なんですね。美か醜か。はっきりさせる。中間はありえない。

他の人は美、私にとっては醜と言うのは許さない。

あなたも同じ仕事ですか?

(女性職員)アユハの編集・・・

(宇宙人)それは大変です。食べられてしまいます。大変です。あなたの上司は美醜をはっきりつけてきます。あなたが青と言ったら赤と言う。食べられて危険です。防衛を考えられた上で、上司の良き指導を受けないと価値観が狂って発狂してしまいますので。

私、おかしいのではないかと思いだすので、狂っちゃいけないので、ルーツを良く知って、耐えるべきは耐え、また、人事局と仲良くするように進言いたしますね。・・そうですか・・・

色彩感覚にあなたは一言意見をお持ちなので、そういう色彩、写真、ビジュアル系に、反応するはずです。魂的に価値を感じるので雑誌にひかれている。

今後の課題として考えないといけないのは、やはり知力です。知力を磨かないと滅びる。

この教訓だけは忘れてはいけません。知力の優れたものに滅ぼされて最悪食べられる。

これを運命として知らないといけないということですね。

知力を磨いて、この世的競争にもある程度勝っていかないといけません。


(これで対話を終わられました)

(会場の方を向かれ)出てこれなかった宇宙人の方、残念でしょうけど、まともなことを話してくれましたので、これで許していただきましょうか。じゃあ・・・・


以上です。


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:10Comments(12)幸福の科学

一票の責任とマスコミの罪、ものの見方

2010年04月12日

いまの政治の混乱は、去年の政権選択選挙の時点ですでに予想されていました。
すくなくとも幸福実現党はハッキリと指摘していました。

○民主党政権によっておきる無責任なバラマキとその後の大増税

○東アジア共同体という愚かな構想による日米安保の危機、中国よりの外交がもたらす国防の危機

○社会主義的発想からくるゆとり政策による教育・自立的精神の危機(国からの保障があたりまえになることの危険性)

○経済の不況の激化(自民党政権より確実に悪くなる)


そしてそのことを、民主党のもつ明らかな危険性を、マスコミは見事に黙殺しました。「政権交代」というショーをつくるために。

(幸福実現党が衆院選から撤退するかというときだけは大々的に報じてくださいましたね。その前後の総シカトがマスコミ様の悪意見え見えでとってもステキでした。ちなみに撤退騒動の真相は、大川総裁が持病の心臓病で一時危篤になったんです。その後候補として立ったときはバックに必ず医者がついてました)

これからさらにこの国は混乱と苦悩の様相を呈するでしょうが、それは仕方ないことなのかもしれません。

もしかすると、他党に対しては厳しく責任を追及するのに自分たちにおいては誰も責任をとらないこの民主党政権は、公平な報道にたいする責任を放棄したマスコミの姿そのものなのかもしれません。

そういえば民主党の議員はマスコミ出身者が異様に多かったですね。

ああ、そういうことか。

情報を幅広くとりいれながらも、情報に惑わされないニュートラルな視点をもてる自分づくりをしたいですね。  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 02:58Comments(0)つぶやき

2ちゃんより・おかわり

2010年04月11日

184:名無しさん@十周年 :2010/04/11(日) 19:49:20 ID:KmVla7SK0
>>27
見所を紹介。

ヒゲ隊長のやさしい国防講座 (平成22年4月8日参議院外交防衛委員会)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10330268
05:25〜 北澤、「役人が答弁資料作ってるのでちょっと待って」 → 速記停止
08:16〜 北澤、逆ギレ 「質問通告にあれば全部用意しときますよ!」 → 委員長「答弁してください」
09:55〜 北澤、開き直り 「今言われたことについて、私は承知しておりません!」
17:55〜 副大臣、開き直り 「通告無いから答えられません!」 → その後答弁無し →速記停止
43:30〜 北澤、質問を質問で返す→ヒゲ「何言ってんですかw」
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:15Comments(0)政治

2ちゃんより

2010年04月11日

166:名無しさん@十周年 :2010/04/11(日) 19:44:30 ID:KmVla7SK0
1995/09   県民「もう我慢ならん、普天間飛行場どっかいけ」
1996/12   米国「いいけど、東海岸沖に代わりの施設作って」
1998/02   市長「いいよ」(建設賛成派の岸本氏が名護市長に当選)
1998/11   知事「いいよ」(軍民共用空港案を公約とした稲嶺氏が当選)
1999/11   知事「辺野古でいい?」
1999/12   市長「うん」
(以降、具体的な建設計画が進む)
2004/04   環境アセス開始
2005/10   日米「基地は、シュワブ沿岸部L字型案でいこう」
2006/01 新市長「L字型案はムリ、もっと沖合行け。恐いわ」(名護市長に島袋氏が当選)
2006/04   政府「周辺地域飛ばないV字滑走路ならいい? >沖縄、米」
2006/04   市長「まぁ…」
2006/05   米国「いいよ」
2006/11 新知事「まぁ…」(普天間については基本的に前知事と同じスタンスの仲井眞氏が当選)
(以降環境アセス&建設計画の進行)
2008/09   知事「ベストではないけど、移設受け入れる(公式発表)」
 ■■■■■↑↑↑ここまで自民政権  【政権交代】  ここから民主政権↓↓↓■■■■■
2009/08   鳩山「基本的には県外、できれば国外」
2009/11 オバマ「現行案以外選択しないよ。早くして」
2009/11   鳩山「トラスト ミー」
2009/11   市長「代替案があるんなら歓迎だけど、ないんなら辺野古でもいいよ(公式発表)」
2009/12   鳩山「辺野古はダメと言ってるだけでは普天間に固定されてしまう、先延ばしはしない」
2010/01 新市長「辺野古はダメ。絶対県外」(民主推薦の稲嶺進氏が名護市長に当選)
2010/01   米国「現行案が最善」       ~~~~~~~~~~
2010/02 沖議会「県内移設反対、国外・県外移設を(全会一致)」
2010/03   鳩山「県外あきらめてない。3月中にまとめる。それは約束する」
2010/03   鳩山「3月中にまとめなきゃいけないと法的に決まっているわけではない」
2010/03   岡田「ゼロベースで検討中」
2010/03   鳩山「現行案と同等かそれ以上の腹案がある。5月までに決着つける」
2010/04   岡田「腹案?聞いてない。シュワブと徳之島の分散案伝えた。ボールは米にある」
2010/04 鹿児島「なにそれ聞いてない。反対」
2010/04   米国「ボールはおまえらだろ」
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:05Comments(0)政治

2012 年に中国が台湾を併呑 !?

2010年04月11日

〔 2012 年に中国が台湾を併呑 !? 〕

皆さま、おはようございます! 昨日、お知らせ致しましたように、いよいよ本日、やない筆勝総務会長による「 中国の脅威」セミナーが開催されます! 本日はやない筆勝総務会長より、台湾視察レポート3回目をお届け致します。 ☆゜.*:.。. .。.:*.゜ 【やない筆勝総務会長寄稿】 私が先般、台湾を視察した際、台北のあるビジネスマンが次のように台湾の現状 を分析して下さいました。 「中国が武力を行使して台湾を併呑しにくるとは、多くの台湾人は考えていませ ん。 もはや台湾と中国の経済はあまりにも深く結びついていますから、その必要はな いでしょう。 しかし、中国は非常に狡猾で、権力も経済力もあります。 ゆくゆく台湾が合併されることは避けられないでしょう。」 2009年、そうした懸念を裏付けるかのように「中国共産党が2012年までに台湾併 呑を実現させる計画」があることを暴露した書籍『台湾大劫難2012』が台湾で
発 刊され、話題を呼んでいます。 著者は中国から亡命した元北京大学法学部の教授の袁紅氷(ユァン・ホンビン)氏 。 同氏が、中国共産党の幹部で政治的に粛清され幹部の家族から入手した機密書類 に基づいて書いたものです。 それによると、中国は2012年に胡錦濤国家主席が引退し、台湾の次期総領選挙が 行われる際、台湾の政治や経済、軍事、文化をコントロールし、 武力侵攻も含めて、一気に台湾併呑(へいどん)を成し遂げる戦略計画を立ててい るといいます。 作戦計画は2008年6月に中央軍事委員会で胡錦濤主席立ち会いの下、中国共産党政 治局の幹部ら約200人が出席して立案されたもので、台湾併呑は2012年に決行。 基本的には政治、経済、文化、社会、外交等の「統一戦線工作」によって行うが 、それができなかった場合には「武力統一」も辞さないとされています。 経済分野では、台湾の政治指導者に中国で不動産を
買わせる、台湾の農産物を大 量に購入する、大陸の観光客を台湾に行かせる等も作戦の一環とされ、現在の状 況と符号しております。 また、「反中政策」をとった前総統・陳水扁の汚職事件では、中国が米国を通し てスイス銀行のシンガポール政府に圧力をかけ、家族の送金の証拠を入手して国 民党に流し、前総統を叩かせたことです。 さらに2012年に統合ができなくとも、台湾の左翼政党である社会民主党を育て、 中共の台湾での代理として、遅くとも2016年には政権を取らせる計画等も書かれ ています。 「あと二年で台湾が併呑され、台湾の自由と民主主義が失われる!?」 ──本当ならば大変な話ですが、これは決して他人事ではなく、私たち日本の未 来に直結する重大事であることを知らなければなりません。 やない 筆勝 http://yanai-h.hr-party.jp/ ☆゜.*:.。. .。.:*.゜ ◎幸福実現党 公式サイト http://www.hr-party.jp
◎ハピレタWebサイト http://happinessletter.blog111.fc2.com/ ◎購読申込(携帯用) http://mobile.mag2.com/mm/0001054021.html ◎ご意見・お問い合わせ happiness-letter@hr-party.jp ◎Happiness Letter のバックナンバー・配信停止はこちら ⇒ http://archive.mag2.com/0001054021/index.html
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:12Comments(5)政治

オバマとぽっぽのやりとり( 2ちゃんより)

2010年04月10日

719:名無しさん@十周年 :2010/04/10(土) 17:27:06 ID:Gqhga7lc0 [sage]
オバマ「普天間移設の代案はお餅でしょうか」
ぽっぽ「えっ」
オバマ「現行案に代わる案はお餅ですか」
ぽっぽ「いえしりません」
オバマ「えっ」
ぽっぽ「えっ」
オバマ「まだお餅になってないということでしょうか」
ぽっぽ「えっ」
オバマ「えっ」
ぽっぽ「変化するってことですか」
オバマ「なにがですか」
ぽっぽ「案が」
オバマ「えっ」
ぽっぽ「えっ」
オバマ「お餅のアンはないんですね」
ぽっぽ「案が無いものもお持ちですよ」
オバマ「えっ」
ぽっぽ「えっ」
オバマ「ではこちらでアンを出しましょうか」
ぽっぽ「案はあまり好きではありません」
オバマ「えっ」
ぽっぽ「えっ」
オバマ「アンが無ければ話になりません」
ぽっぽ「オバマさんのこだわりなんですね」
オバマ「えっ」
ぽっぽ「えっ」
オバマ「我々のアンは、沖縄県内以外認めません」
ぽっぽ「沖縄の案なんてあるんですか」
オバマ「えっ」
ぽっぽ「えっ」
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:24Comments(0)政治

隊長の話・痛みに克つこと

2010年04月09日

「たいちょー、マジで足痛いんすけどー
(Тωヽ)ウェーン」 

「お前なー。たかだか筋肉痛でなにゆってんの?しかもたかだか1時間半歩くだけで。アホか」

「筋肉痛をバカにするでねー」

「いい話をしてやる。俺が修験の修行してときな。まだ二十代はじめだ。

夜に師僧に呼び出されて、兄弟子に車にのせられる。

山奥で突然一人おろされて、こう言われるんだ。

『ここから先、山を三つ越えたところで待ってる。

たぶんお前なら一日半てとこだ。

足元きをつけろよ。この辺はマムシや野犬もいるから、そこら辺で気やすく寝るな。あぶないぞ』

それだけ言ったら帰っちまった。わかる?」

「((( ;゜Д゜))))ガクブル」

「周りは灯りもない。食べ物も水もない。そんななか、歩く。ひたすら歩く。歩かないと死ぬ。もちろん誰もたすけにこない。助けたら修行にならんからな」

「…あぶない思いとかなさらなかったんですか?」

「したよ。しょっちゅうだよ。一番は足すべらせて谷におちたことだな。右肩脱臼して、なんとか片手ではいあがったけど、そのままだと筋がのびるだろ?

木に右手を縛り付けて、ひとり泣き叫んで絶叫あげながら自分でいれたよ」

「((( ;゜Д゜))))ガクブル」

「脱臼したあとはショックで高熱がでたが、そのまま歩いたよ。着いてから計ったら41度だったな」

「しぬ…しんじゃう…
(Тωヽ)」

「で、なに?筋肉痛で足がいたい?」

「痛いです!(キッパリ)」

「しょうがねぇなー(苦笑)つまりだ。まず自分に勝てってことだよ。痛いし苦しいだろ。でも、その自分をも客観視できるようになれってことさ」

「私なんか甘ったれの極致ですな」

「わかってんならあとはがんばれ。痩せろ。な?」





(;´Д`)ハァハァ
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 06:49Comments(1)隊長(眷属さん)

くにのあとさき( 産経新聞より)

2010年04月09日


Subject: :[ご参考] 【くにのあとさき】

> 産経ニュース
> http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100406/plc1004060334000-n1.htm より転載。
>
> 【くにのあとさき】東京特派員・湯浅博 自滅は御免こうむる
> 2010.4.6 03:34
>
>  政権の中枢に座る人物が、自国の今年度予算を「こんな予算、戦争末期並みだ」と反省しているそうだ。そればかりか、「この国は続くのだろうか」と不安げに語ったという。そんな指導者らを抱えた国民はお気の毒にと思う。
>
>  さしあたり、テロ戦争に苦しむイラクかアフガニスタンの首脳部の言葉なのだろう。しかし、新聞の活字は冷酷だ。よく読めば、わが日本の国家戦略相という要人の言葉ではないか。
>
>  名を仙谷由人という。われら凡夫が思うところを、政府の当事者が正直に語っているらしい。
>
>  それなら、新聞でいうトップ見出しだと思うが、発言の裏には腹黒い政治的な狙いがあると記事にある。国債の格付けがボツワナより下にまで引き下げられたわが国だから、要人発言は軽く、近ごろはみんな鈍感になった。
>
>  腹黒い心とは、参院選に向けてマニフェストの大幅修正につなげる狙いがあるのだという。税収の37兆円に対して新規の国債発行額が44兆円ナリ。収入より借金の方が多いのは、実質、戦後初めてだから異常なのである。
>
>  当の閣僚が「こんな予算は戦争末期に軍事費がふくれあがったときしかなかった」と、テレビ番組の収録でいう。仙谷さんはやはり、正直な人なのかもしれない。
>
>  その昔、北京郊外の盧溝橋事件に際し、財源を無視して「よし行け」といった陸軍の事変拡大派と民主党主流が同じにみえる。財源が底をついているというのに、党主流は「よし行け」と、子ども手当だの高校授業料無償化だの戦線をどんどん拡大していく。
>
>  しかし、あの昭和12年7月、盧溝橋付近で起きた事件の第一報を聞いた陸軍参謀本部第1部長の石原莞爾は「困ったことをしてくれた」とつぶやいた。
>
>  事変の衝撃に石原は、「作戦計画はつくっておるが、戦争計画はないじゃないか」と述べた。国力を10倍にするまで戦争をすべきではないと考えていた。なぜか。
>
>  当時、陸軍省の軍事課にいた中原茂敏によると、広田弘毅内閣は陸軍が昭和17年までに41個師団をつくり、航空142中隊を創設する戦争計画だったという。
>
>  ところが、41個師団をつくろうというのに、弾薬の整備は7・5師団の会戦分しかなかった。1会戦分は3カ月だから、7・5師団が3カ月間やれるだけの弾薬をつくる計画でしかない。
>  石原は拡大派が主張する「数カ月で蒋(介石)政権は崩壊する」どころか、自給自足ぶりからみて中国側に「持久戦争にきわめて有利な条件がある」と判断していた。
>
>  しかし、陸軍部内は兵站(へいたん)を無視する拡大論者が圧倒した。石原といえども参謀第1部配下の作戦課や支那課、さらには陸軍省軍事課などを抑えきることができなかった。多勢に無勢である。
>
>  やがて石原は、拡大派の東条英機と対立して左遷されたうえ、予備役に編入される。当時の日本は国力以上に戦線を拡大し、自滅の戦争にのめりこんでいった。
>
>  仙谷さんが石原ばりの知将なのか、それとも政権公約を操る腹芸の達人なのかは知らない。
>
>  どちらにしても、民主党政権は緊急時に使うべき特別会計積立金を使い果たし、国債という禁断の借金を子や孫の世代に残した。この調子で、再来年度予算でも戦線を拡大しそうだ。またも国債に頼れば、わが財政は破綻(はたん)する。
>
>  自滅の道に突き進むことは、二度と御免こうむる。(東京特派員)
>
>
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 06:35Comments(0)政治

これからこうなるらしい

2010年04月08日

○常識や慣例が次々に崩壊する時代になった

○創造の時代。古いものや古い成功、いままでのパターンに執着すると命取り

○逆に言えば、創造性によっていくらでも発展が可能

○あえていえば、すすんでリスクをとれ。志を果たすには冒険がいる。覚悟がいる

○何度でも脱皮して、その都度機敏に変化の波にのれ。

○自分だけのかたよった考え方や自分ルールはこれからは命取り。柔軟にさまざまな考え方をあちこちから学び、それを貪欲にとりこめ

○家族という絆の重要さを今一度見なおせ。離婚や親不孝は罪つくり。家族の絆は「報恩」の気持ちの基(家族観念の軽薄さが、現代の貧困の大きな要因)
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:22Comments(0)聞きかじり・読みかじり

日本は坑道のカナリア?( 転載)

2010年04月07日


Subject: 日本は「坑道のカナリア」?

HRP 黒川白雲政調会長のブログ
http://kurokawa-hakuun.hr-party.jp/news/ より転載。

4月5日 日本は「坑道のカナリア」?

米国の保守系シンクタンクAEI研究所の日本研究ディレクターAUSLIN(オースリン
)氏がウォールストリートジャーナル紙の社説で“Japan's
Hope and Change Hangover"と題し、以下のような主旨を述べています(意訳です
)。

http://www.aei.org/article/101838

・約半世紀に渡る自民党政権を覆して、民主党が政権を取って半年が経過した。
「希望」と「チェンジ」を掲げた民主党の公約も、半年経って色あせたものとな
り始めている。

・鳩山首相は大規模なバラマキ政策で財政赤字をひどくし、経済改革や経済成長
に対して無策である。90年比で温室効果ガス25%削減等も経済成長を抑制させる


・鳩山政権は外交問題も問題である。その基本である日米関係に無用の摩擦を起
こし、安全保障の根幹を揺るがしている。普天間問題でその期限である5月まで
に結論を出せないなら、日米同盟は更に悪化するであろう。

・その上、アメリカを除くであろう東アジア共同体構想は、日本国内のみならず
、民主主義諸国の仲間からも批判されている。

・また鳩山政権に数々のスキャンダルに見舞われている。鳩山首相と小沢幹事長
の側近が起訴されると共に、民主党議員を支援した北海道教組の4人が違法献金の
疑いで逮捕されている。「政界浄化」を訴えてきた民主党は、わずか半年でその
イメージは打ち消された。

・こうした中、民主党の支持率は低下し、世論調査では自民党との支持率の差が10%
以下となっている。鳩山氏にとって運が良いことは、自民党がすぐに政権に返り
咲る見込みがないことだ。

・鳩山首相が日本を変えられないことによってもたらされる真の危険性は、国民
が将来に希望を失い、現在の苦境から脱する方法を見出せなくなることである。

・何故、このことが(国際的に)重要なのか?それは、日本はある意味で、近代
化における「坑道のカナリア」でもあるからである。
・日本はアジアの国々にとって経済発展のモデルであり、アジア地域への貢献を
一貫して担ってきた国である。政治的にも、民主主義が不安定なアジア諸国の中
にあって、安定した政治体制を維持してきた。
・アジア地域に民主的な自由市場体制を確立するための道のりは遠い。もし自由
主義の国、日本が問題を解決できず、国民を養うことができないと見なされれば
、世界で最も活力に満ちた人口の多いアジア地域の将来は見通しが立たなくなる


・戦後40年間の日本の発展が偶然の賜物ではなかったこと、そして、日本が活気
ある社会と経済を維持して行く答えを見つけられることを示す責任は鳩山首相と
日本の全ての政治家にある。

知日派らしい鋭い分析で、鳩山政権への批判も的を得ていますが、その中で、日
本がアジア諸国の「坑道のカナリア」と称していることが目新しい視点です。「
坑道のカナリア」とは、坑道(鉱山等の地下トンネル)に持ち込まれるカナリア
で、環境に敏感なカナリアを使って有毒ガスの調査等に使われる存在です。

欧米以外の自由主義国、民主主義国として最先端を走っている日本がこのまま発
展していくのか、日本は「試金石」の役割を担っているということでしょう。

日本はアジアの国々にとって、一つのモデル国家なのです。日本がこのまま衰退
していけば、「カナリアが死んだ」として、アジア諸国の自由化、民主化が停滞
してしまいます。

日本がこのまま発展していくのか、衰退していくのか。アジアや世界が注視して
います。


日本は自由主義、民主主義の先進国、モデル国家として、更なる飛躍を果たして
いかなければならないと改めて使命感を強くした次第です。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:07Comments(0)幸福実現党

サムラートまいうー!

2010年04月07日

今日は師匠と先輩とサムラートにいってきました。白金高輪駅のすぐそばのあそこね。

ちなみにサムラートのすぐ近くにうちの宗派の白金門前支部精舎が建っててビックリですがな!

サムラートは私にとって東京の懐かしい味!

夢にまではみないが食べたかったぞこのヤロー!
(o‘∀‘o)

私は定番、バターカレーを選択!もう頬はゆるみっぱなし!
(*´Д`)あはーん

師匠が「アマちゃん、半分あげるわね」とナンを半分くださいました!
(≧ω≦)うれぴー!

アマちゃんを必ずダイエットさせて奄美大島に帰してあげると宣言された師匠、さっそくルール違反です(笑)

もしも超メタボになったアマちゃんに貢ぎ物を捧げたいという方がいらしたら、ぜひバターカレーをもって日曜午前中の高輪・東京正心館にいらしてください。もれなくアマちゃんがマシュマロのような体で全身全霊のハグ&頬擦りをさせていただきます。(笑)


あ、いまの冗談ですから(笑)


師匠はあったけーなー。


思わず目がにじみます。


こんな愛の人になりたいなぁ。

東京のみなさん、サムラートはマジうまですよ!ぜひ一度食べてみてにゃんまげ。
(。・ω・。)ノ



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:31Comments(2)日々の出来事

ただいま港区

2010年04月06日

やってまいりました港区!

といっても去年の11月にはきてるのでまだそんなに間もあいてないんですが。

東京には空がない。

とちえこは言ったけ?

わたし的には山がない方がつらいんですけどね。

しかし何度みても東京の桜は綺麗です。

公園の桜を見つけてはいちいち歓声をあげる私に、道ゆく人々はいぶかしげにしてました。(笑)

東京に住んでた5年前、「東京になんか染まらないもんね!私は奄美人なんだもん!」と肩肘張ってた頃がなつかしい。ありのままで生きればそれでいいのに、そういうことでしか自分を守れないと思っていました。

まずは今日1日がんばるんば!

るる〜
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:50Comments(1)日々の出来事

毅然とすることのかっこよさ

2010年04月05日

うちの宗派の人からきいた話。

その方は元共産党員。

二十数年前、政府関係の仕事で中国にいったらしい。

中国政府主催のパーティーにでることになり、日本側の挨拶のあと立った中国側の政府関係者は、やおら日本の植民地時代のことを悪し様に批判しはじめた。どうやらめずらしいことではないらしい。

日本人の賓客達は、みな申し訳なさそうにうつむいたり居心地悪そうに互いを見合わせている。

カチンときた彼は自分のスピーチの段になり毅然としゃべりはじめた。

「さきほどの方のお話で日本の先の戦争について、非常に日本を悪くおっしゃっていました。もちろん、日本が犯した過去の侵略行為は許されるものではありません。

しかし、では中国は当時欧米の侵略にたいしてなにをなさったのでしょうか。中国が当時の日本の立場でしたら、他になにができたのでしょうか。

日本はアジアの中で唯一、欧米列強の脅威に立ち向かいました。国中が焼け野原になるまでたたかったんです。たくさんの血も流れたんです。

日本は決して間違っていませんでした。私は断言します。」

辺りはざわめいたが、彼はかまわずつづけたという。

スピーチが終わったあと、食事と歓談の時間になった。人ごみのなかから一人の人物が満面の笑みでちかづいてきた。

なんと、さきほど悪し様に日本の過去の戦争をののしったその人だった。

「私は過去何度も同じことをここで言いました。そのたびに日本人はバツが悪そうにうつむいたり、私に頭をさげて過去の日本の行為を謝罪しました。

しかし貴方はちがった。あなたは日本人として祖国に誇りをもっておられる!それでこそ日本人です。あなたに出会えたことを感謝します」

もとめられた握手のあたたかさに、彼は胸があつくなったそうです。





日本人よ。毅然とあれ。 

忘れられない話です。  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 14:02Comments(1)聞きかじり・読みかじり

力と龍脈と器について~隊長との会話

2010年04月05日

「隊長、祟られ屋シリーズでプロの呪術師がいわゆる「パワースポット」の力を借りるって描写がでてくるんですけど、そんなことできるんでしょうか?」

「ああ、できんことはないな。でも、それがどうした?」

「いや、ほら、私のような霊感ゼロ子さんはわかりませんもので、どうなのかなぁ・・・と。」

「たしかにパワースポットとか聖地とか龍脈といわれる場所はあるよ。イメージングである程度力をひっぱることも可能だ。一般の人が癒しを求めにいくぶんには俺は否定しない。

でも、その話にでてくるヤツはプロなんだろ?意味あるのか?」

「え?プロだからこそ力がほしいし必要なんじゃないですか?」

「すくなくとも俺はつかわないな。」

「そりゃ、隊長はハンパないですし」

「ちがうよ。
あのなー、よくきくんだぞ?
プロってのは、あくまで「自己責任」なんだよ。

分をこえた力を余所から借りなきゃ祓や清めができないなら、はじめからプロなんかするもんじゃない」

「それはすこし厳しすぎませんか?たしかに、自分にストイックでなければ惑わしの多い世界であるとは思いますが、しかしそこまで厳しく他力の助力を制限したら、結構しんどいと思うのですが。

だって、そういう意味では信仰だってご神仏との契約に基づく加護の力をいただいてるわけですし・・・・」

「信仰とパワースポットやら道具に頼るのはまた別だよ。

俺が言いたいのは、“そこに感謝というつながりがあるか”どうかだよ。普段つながりもないのに、自分の都合のいいときだけご神仏や眷属、パワースポットの力をもらうのか?そりゃ便利だな。

そういう輩の真似をしたいとキミは思うか?」

「すみません、よくわかりません・・・・」

「いったろ?『分不相応な利益を求めたらかならず代償がともなう』。自分の器をこえて力を得ようなんてするもんじゃないんだよ。
だから俺はパワースポットにいかないと祓いができない程度の力ならそいつははじめから向いてないと言うんだよ」

「力は鍛えることはできるんですか?」

「できるよ。でも、それでもまずは自分自身を鍛えることだよ。周りや自分自身をつねに客観的に、ニュートラルに見えるようにすることだ。それは口にしたら簡単そうだけど、実際なかなかできるもんじゃない。

器というのは努力して少しずつひろげていくもんだ。それでもひろがる限度ってのがある。

自分の器をこえた力をもとうとははじめから考えないことだよ。」





うーむ。なんとわかりづらいことをわかりやすく教えてくださるのだらう。

隊長おそるべし!(`・ω・´)

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:33Comments(0)隊長(眷属さん)

ある韓国人の方のご意見

2010年04月04日

こんな方もいらっしゃるんですね。

韓国では日本をかばう発言は迫害の対象にすらなるのに(マジで)・・・・その勇気に日本人としてありがたいばかりです。




http://www2.odn.ne.jp/~aab28300/backnumber/04_12/tokusyu.htm  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 15:30Comments(3)おすすめサイト

ぽえむん 「過去から紡ぐ」

2010年04月04日

きがつけば いつも 暗い事ばかり考えていた

憎しみと怒りが胆を灼き

悲しみと劣等感に

いつもうちひしがれ

それをさとられまいと

いつも肩をいからせて歩いていた


つねにつきまとう妄想

道行く人が私をなぐってくるかもしれない

あそこを歩く子供たちは私の悪口を言っているのかもしれない

つねに周りに怯えながら

そいつらを逆に喰い殺してやると

見えない刃で切り裂くイメージばかりをくりかえしていた





やがて心折れ 崩れ落ちたとき


良心は語る

守護霊の声だとある人は言う

それは報いであると

自らの為してきた行為から起きた作用であると

それは私自身の過去の思い

思いによって為した行為の報い

還りの風は必ず来たるのだ

本人が知ろうと知るまいと




しかし それを知り 受け入れたとき

自らの過去と対峙するとき

自らの過去をだきしめたとき


扉はひらいた




ははははは

この世ってやつは

この神の世界ってやつは

なんて上手くできてやがるんだ

苦悩から智慧をいただいたとき

それが新なシナリオの鍵になるとは

まったく出来すぎている

まったくなんと緻密なストーリーだ





善人なおもて往生をとぐいわんや悪人をや

正直 いまでもあの暗い妄想はつきまとう

統一できぬ性格と脆弱な精神は

安易に暗さに溺れようとする

しかし病んで腐ったこの私でも

天が私のために流して下さったあの涙を

決して離さない

このちっぽけなてのひらに宿る

数千年の誓いと祈りの涙

たとえこれがただの幻想でも

天意を かぎりない善意を信ずる








あちらの世界に帰ったら

仲間たちは何と言ってくれるだろう

積み上げられた魂のシナリオ

私はいま どのへんですか?   


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 15:19Comments(0)ぽえむん

ぽえむん おじさまでしょ?

2010年04月04日

神の加護について語ってみようか



誰もが、死にたいほどにつらい思いをしたことがあるだろう

そのとき、自分は独りだ、誰も助けてなどくれない、この世には神も仏もないと思うだろう

しかし、そのどん底で、ゼッタイにもうだめだと思ったときに

誰かが救いの手をのばしてくれたとき、

ああ、捨てる神あれば拾う神ありだと、

やっぱり神はいるのだと思うだろう

感謝に手を合わせるだろう




また、困難から歯を食いしばるときに

ここぞというときに

人は誰しも大いなる存在の応援を求め祈る

しかし、すべてが順調にいき、

すべてが自分の思い通りになるとき、

かみほとけにつねに感謝を忘れないものがどれだけいるだろうか?




すべては、そこにつきるのだよ




どん底まで落ちたときに

もうだめだとおもったときに

その絶望を超えて神を思えるか

すべてが順調で

自分の思うままの世界にいるときに

その驕りを超えて神を思えるか

希望と謙虚はもっとも離れた境中にこそ求められる



絶望のなかで希望をいだけるか

失望という「我」を捨ててでも神をとれるか

驕りという「我」よりもなお神をとれるか



よくよく考えなさい

お前は神仏が加護するに値するにんげんか






それでもかみほとけはお前をあいしつづけているのだよ

加護のてのひらはいつでもお前という赤子にてをさしだしている

お前はそれをちゃんと見つけなさい

いつまでも自分ばかりを見ていてはいけない

お前は正しくその差し出された白きてのひらをつかみなさい

おまえは苦しみという甘えをすてなさい




  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 15:17Comments(0)おじさま(by奄美の民族神)

韓国人従軍慰安婦に謝罪と賠償するなら、日本人慰安婦にもせい!

2010年04月04日

月曜日から尼寺(と書いて師匠のお店と読む)へ修行にまいります(笑)ので、しばらく更新できそうにありません。

できてもたぶん美しい内容ではないかと思います。(笑)

なので、ここで毒気を一気にだしたいと思います。

毒気のある文が嫌いな方はスルーお願いしますよ。






















韓国人従軍慰安婦に謝罪と賠償をしろと韓国政府(発端は朝日新聞)が言ってましたね。

私、疑問なんですよ。慰安婦って売春婦でしょ?お給料いただいてた立派なお仕事ですよ。

私は売春婦の方を差別するつもりはありません。だから特別扱いもしません。

なんで韓国の人に謝罪と賠償する必要があるの?お給料もらってたんでしょ?

強制連行もウソってばれてるのに、ねぇ、なんでですか?

今アメリカでは韓国人売春婦が問題になってます。もちろん、韓国人の女衒に「いい出稼ぎ先がある」とだまされて連れてこられた方々もいるそうです。家族によって女衒に売られた方もいるそうです。ええ、従軍慰安婦の方々と同じですね。あと50年したら彼女たちも「強制連行された性奴隷」になるんでしょうか?

もしも謝罪と賠償するなら、どうぞ日本人慰安婦の方々にも賠償してください。

その声がでないのが、それこそ日本人慰安婦のみなさんへの差別ですよ。同じ大日本帝国に性奴隷にされてたんでしょ?

同時に、アメリカの進駐軍のために日本政府がつくった慰安所で働いてた方々にも賠償してください。

敗戦後、ものすごい数の女性達が朝鮮半島や満州から逃げてきたときに、引き揚げ者用の収容所で堕胎手術をうけています。

それがどういうことかわかりますか?

朝鮮半島のみなさん、中国のみなさん、ソ連のみなさん、謝罪と賠償してください。




過去は悲しみにみちているかもしれません。

でも逆差別は悲しみを卑しさにかえます。

私は差別されてきたことをあげつらわない奄美を誇りに思う。

謝罪しろ賠償しろと言わない奄美は美しい。


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 14:50Comments(0)つぶやき

【政治】徳之島に分散へ

2010年04月04日

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270321270/


いろんな意味で大笑いさせていただきましたww
くるしい・・しぬ・・・・



【政治】徳之島に分散へ 鳩山首相が地元や米国と調整を指示 普天間「県外出したい」



1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2010/04/04(日) 04:01:10 ID:???0
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、鳩山由紀夫首相が2日の関係閣僚会議で、
普天間のヘリ部隊の大部分を鹿児島県の徳之島に移すことを目指し、地元や米国と調整するよう指示したことがわかった。
併せて、キャンプ・シュワブ(沖縄県名護市など)陸上部に新たなヘリポートをつくる。

政権内の関係者が明らかにした。沖縄県外を印象づけるため、これまでの案の中でも徳之島を強調する狙いがある。
ただ、地元自治体や米国の理解を得るのは難しく、交渉は難航しそうだ。

関係者によると、首相は会議で岡田克也外相、北沢俊美防衛相らに「普天間は沖縄県外に出したい。徳之島で調整してもらいたい」と表明。

内閣官房と外務、防衛両省で作業部会をつくり、地元や米側と調整に入るよう指示した。
平野博文官房長官は会議後、記者団に「考え方の意思統一はした」と語った。

政府はこれとあわせ、米軍嘉手納基地に飛来する外来機の訓練を県外に出し、沖縄の負担をさらに軽減するよう米側と交渉する方針だ。
将来的には、勝連半島(同県うるま市)の沖合に人工島を造成し、3千メートルを超える滑走路を建設することも検討。

シュワブ陸上部のヘリ部隊を再び移すほか、那覇軍港、空自の戦闘機や海自の哨戒機が使用する那覇基地(那覇空港)の
自衛隊機能も集約するという構想だ。

朝日新聞 2010年4月4日3時3分
http://www.asahi.com/politics/update/0404/TKY201004030362.html


2 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:01:58 ID:vfb1Uhd60
駄目だこりゃwww


3 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:02:12 ID:mbMQIK1c0
福餡


4 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:03:17 ID:xVJ0LlMU0
鹿児島県民全員にヘリポート手当てが付けば問題ありません。


5 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:03:24 ID:Mk/TRYAq0
鹿児島は明確に反対してんだろ。鳩頭大丈夫か?


6 :ぬるっぱち@遊び人Lv26 ◆Null.DTdoM :2010/04/04(日) 04:03:37 ID:lxLu+nhwP ?PLT(16167)
岡田の本音↓


7 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:03:47 ID:+ZeZOlBF0
徳之島って去年の日食で有名になったトカラ列島のさらに南、ギリギリ鹿児島県っていうだけで
ほとんど沖縄だろうが。こんな詐欺みたいなことが県外移設の公約の答えなのか?


8 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:04:05 ID:rQAvoqoM0
あんだけ言っておいて、「少しだけだから許してよ、徳之島」が腹案かよw


9 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:04:06 ID:mm4O9d8q0
鹿児島県知事 基地移設に反対
4月2日 13時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100402/k10013595271000.html


10 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:04:15 ID:Km3zFUEm0
もしかして腹案ってこれのことwww?


11 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:04:23 ID:Nq3xSAb8O
本土に持っていくならまだしも離島って…
結局、小さな島の住民なんてどうでもいいって思ってんだろうな


12 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:04:44 ID:cM/ZNtqjO
まさかこれが「腹案」じゃあるまいな…w


13 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:04:54 ID:Yi/B7uDJ0

鹿児島県知事は小沢の子分だろ。地元の了承もなにも、もう了承は決まってるじゃん。





14 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:05:23 ID:qN0spe4Q0
吹く案


15 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:06:04 ID:mqgSPPdzP
沖縄は金でどうにかなりそうだけど
徳之島は農業で食っていくから金いらないと言っているwww


16 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:06:04 ID:F7aKMJw90
反対派の方は移住してください。


17 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:06:27 ID:mm4O9d8q0
鹿児島県知事 基地移設に反対

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題で、政府が移設先の候補地として鹿児島県の徳之島を検討していることについて、
鹿児島県の伊藤祐一郎知事は「地元や県議会と足並みをそろえて反対していきたい」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100402/k10013595271000.html

地元や県議会と足並みをそろえて反対していきたい
地元や県議会と足並みをそろえて反対していきたい
地元や県議会と足並みをそろえて反対していきたい
地元や県議会と足並みをそろえて反対していきたい
地元や県議会と足並みをそろえて反対していきたい
地元や県議会と足並みをそろえて反対していきたい
地元や県議会と足並みをそろえて反対していきたい


18 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:06:29 ID:5AS3aDyr0
ん?
何処が腹案?www
とっくにばれてるだろwwwwwwwwwwwwww


19 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:06:41 ID:GMsjR5sL0
>>9
知事は小沢と関係があるから
脅されたら多分この案受けいれるだろ


20 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:06:42 ID:Z7FWWafCP
徳之島もとんだとばっちりだな


21 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:07:14 ID:Yi/B7uDJ0
>>9 >>17

ブラフだな。




22 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:07:23 ID:oa37+m2G0
これってアメに事前にNOだとクギ刺された案じゃないの?


23 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:07:26 ID:WX+F6FVpP


おいおい、これが腹案なはずないだろ



なぁ?ないだろwwwwwwwwwww



鳩山さんの腹案楽しみだね!!






24 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:07:36 ID:ha5myqUf0
ポッポが徳之島がどこにあるか知ったときが楽しみだな。


25 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:07:57 ID:ESZXV9540
>>7
小手先行き当たりばったりしかないんだろうなあ、ポポ山


26 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:08:41 ID:5AS3aDyr0
>>19
確実に死人出るぞwwww


27 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:08:44 ID:mm4O9d8q0
徳之島3町議会が基地移設反対決議

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で候補地に浮上した鹿児島県・徳之島の3町議会は17日までに、いずれも移設反対決議案を可決した。

 決議案は、徳之島町議会が同日の本会議で全会一致で可決。ほか2町も徳之島空港がある天城町議会が16日、伊仙町議会が9日に可決した。

=2010/03/18付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/159194


28 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:09:08 ID:+XS8J2mW0
       トー- 、..,,__                      _____i
        !:::::::::::::::::::::`:..、     ,. -‐─ァ          `>
       ,|::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.___/::::::::::::::!         /       そ
     /::::::::>'''"´ ̄ ̄``' <::::::::::::::::::::!、_       く           ん
    く::::::::; '´,. '"´ ̄ ̄`ヽ   `ヽ:::__::::::::::!        ',    5   な
     ヽ/ /           ´ ̄`ヽ:::::::/        i    月  調
    /::/∠/ ,   /! !  ;'  ;       Y          |    に  子
   く:::::,.'  /ノ! / メ、!_ /!  /! /!  ', '; ヽ.        ,. -‐''´)  間  で
    ソ    / V '´ ̄`ヾ '、/ レ'-!‐! i  i   >   ,'´つ;イ、´  に 
  ∠/    ,' '⊂⊃      ‐-'、 ! ,ハ  !/´    / `)'_ノ_ノ   あ   
  ト、i   /  /!    /`` ー、┐   レ'!ノ_ノ、,    /    _ノ;     う  
‐- !.,,!__/,.-‐' 、.八  !     `!  ⊂⊃!_ハ > '´    /  !.    の
    7/    / /' 、 '、,__   ノ , ''"´ ̄`ァ'´     ,. '    ノ    か
‐- ..,, !_!-  .! ,.'7:;!、`>ー‐ァ7´i      ゝ,    , '     く      ! !
    `!]    レ',:':/ ハ´  /.! /       '`ァ'´-‐ァ     ヽ.
  ∠,_`ヽ、__/::;' ム_〉ヽ/__/レ'i       ,!こ__/        `V´ ̄`ヽ
    /___/:::::`ー-----':::::::::i'、.,___,,.. イ\
      ̄ /:::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::し'/  \__ヽ、ヘ
     .,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::,'      ̄ ̄
     ,.':::::::/::::::::::::::::::::i::::::;::::::ム.
   /::::::::;':::::::::::::::::::::::';:::::i::::::::::'、


29 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:09:16 ID:M4o9yk0v0
腹案マダー?


30 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:09:33 ID:NX3L91mbP
徳之島住人を悪者に仕立て上げる作戦か


31 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:09:49 ID:HSsdcuETP
無理矢理で『地元の理解』ってのは、まあ理解出来るとしても、
『米国の理解』ってのが理解出来ない。
地元は条件闘争って部分もあるだろうけど、米軍については純粋に軍事的にどうか?ってことだろ?
理解とかそういう問題じゃないだろ。



32 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:10:30 ID:Nq3xSAb8O
辺野古を鹿児島に編入させて「県外」って言うのと同レベルだな


33 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:10:30 ID:GMsjR5sL0
>>26
金でも積むんじゃネーノ


34 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:11:09 ID:/yvmHGEO0
結局どこかが押しつけられなきゃ終わらん話しだからな


35 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:11:14 ID:exbXgkm8P
故郷に米軍基地ができるなんて話になったら反対するよね


36 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:11:25 ID:+ZeZOlBF0
とりあえず名護の自然は壊しちゃ駄目で徳之島ならいいって根拠を出してみろよ。
むしろ住人の少ない徳之島の方が自然は良く残っていて貴重だぞ。


37 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:11:37 ID:/FQpvyblP
徳之島で基地移設反対大会=4200人が参加-鹿児島

「子どもの未来に基地はいらない」。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を受け、政府が訓練移転先として検討している
鹿児島県の徳之島では28日、移転反対を訴える大会が開かれ、島内3町などの約4200人が参加した。
 大会は天城町の野球場で開催。同町など島内3町長のほか、小池百合子元防衛相、鹿児島選出の衆院議員らも参加した。
 徳之島町の磯川真理枝さん(39)は「子どもを島で伸び伸び育てたいという願いは母親のわがままなのでしょうか。
子どもの未来に基地はいらない」と訴えた。
 またサトウキビの収穫を中断して参加した天城町の農家貞山和恵さん(74)は「腹が立つ。
ここには基地を造らせない。きょうは収穫どころではない」と怒りをあらわにした。
 この一方で、天城町の男性(63)は「米軍が来ると人口も雇用も増えて島のためになる。
大きな企業誘致と考えている」と話し、大会には参加しなかった。
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20100328at32b.jpg
(2010/03/28-18:49)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201003/2010032800192


38 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:12:09 ID:fe3ikfez0

アメリカは絶対受け入れないよwww
誰だったか言ってたけど、沖縄でなければダメってゆー防衛上の問題と
兵士の生活から考えてもダメなんだよな。これが意外と重要なポイント。


39 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:12:57 ID:569VnRfN0
バカ?


40 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:13:04 ID:aS0v2Bc20
地元や米国と調整するよう指示したことがわかった


え?鳩山自身が行って説得するんじゃなかったのか?


41 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:13:07 ID:rQAvoqoM0
>>33
徳之島町議選じゃ、「基地受け入れで経済振興しようぜ」って連中が全滅したけどな


42 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:14:10 ID:Yi/B7uDJ0
いいよ。徳之島の住民なんて大嘘つきなんだから。
たった1200人しか参加してない反対集会を、4200人って発表すんだぜ。

こんな大法螺吹きの土人なんて全員銃殺しても。




43 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:14:17 ID:+ZeZOlBF0
>>38
だよなあ。外地のアメリカ軍ってどこでもかなり待遇がいい。ヒラの兵隊でも十分な住居を
与えられてるし。まあもし仮に俺らが徴兵されてインドネシアとかニュージーランドに日本軍の基地があったら、
そうでないとやってられんだろうしな。サービス施設がまるでない徳之島なんか誰が呑むかよって。


44 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:14:22 ID:HSsdcuETP
基地反対運動とかしてる市民団体って、民主党の支持母体だったりするんだよね。
ある意味、面白いよな。



45 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:14:58 ID:LOWF0PaU0
県外にしたらなんでもいいんだろうなぁ・・・・


46 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:15:24 ID:skRXejRd0
徳之島は、
沖縄県への編入を提案して、
抵抗したらいいんじゃね。


47 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:15:47 ID:NX3L91mbP
知事は小沢の犬だから
近いうちに受け入れ表明ありそうだな


48 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:16:01 ID:zj0dIK3q0
アメリカに「今地元を説得してるので、ちょっと待ってください」と言うための案だろ。
そうやって話を4年間引き延ばして、政権失った後はどうなろうと知ったことじゃない
ってことだろ。


49 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:16:39 ID:+XS8J2mW0

沖縄県の土地を少し使って新しい県作ればいいんじゃないか?



50 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:17:10 ID:+ZeZOlBF0
仮にこれをアメリカが受け入れるとしてだな(まずあり得ないが)、それでも
徳之島が名護より優れてるという理由が一つとしてない。せいぜい行政区画が鹿児島県であって
沖縄県でないというだけの話だ。


51 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:17:55 ID:G8uNCA6ZO
殆ど沖縄だけど県外。
俺って天才じゃね?とでも思ったんだろうか。
この案があれだけ偉そうにしてた腹案のことか?

基地施設を分けるのも鹿児島もどっちも既に反対されてるってのを忘れてるのか?


52 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:18:01 ID:M4o9yk0v0
一応県外だけど場所的には沖縄に近いってことか?詐欺?


53 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:18:31 ID:FY6/oliI0

名護より、地元の説得不可能なんですけど


ばか丸出し


54 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:18:38 ID:+ZeZOlBF0
>>48
アメリカは普天間使用し続けるだけで何も困らないけど、沖縄県民の頭上にヘリコプターが
落ちてくる危険は続く。


55 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:18:49 ID:HSsdcuETP
>>50
民主党政府としては、それが最大の理由でしょ。
他には然したる理由は存在しない。どころか、無理ばっかりでしょ。




56 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:19:08 ID:mm4O9d8q0
とりあえず6月まで反対デモして民主党と社民党を潰せ


57 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:19:19 ID:exbXgkm8P
地元が完全反対してるのに2ヵ月で丸めこむのかな


58 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:20:58 ID:Mk/TRYAq0
>>47
いくら小沢の犬でも、自分の首が飛ぶとなれば、受け入れないだろ。


59 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:21:09 ID:D4RXzbu8O
>>1
それより何よりこれが事実なら、既に報道され地元での反対の意向も伝えられてた徳之島を

「腹案」

とか党首討論で大見得切ってたってことかこの腐れ鳩は?

詐欺同然じゃん。特に徳之島の住民にすれば、まだ他に候補があると誤認させたのと違うか?

まあ、これが鳩と言うより民主の騙しの手口なんだが。


60 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:22:23 ID:8rRLzkCI0
これがぽっぽの奥の手?www
鳩山政権志望確定w


61 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:22:55 ID:ZKqsGsFc0
めんどくさいから適当に決めました


62 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:23:52 ID:sP8dTXWE0
そりゃ沖縄も怒るわ、ヘノコ沖より更に徳之島に基地整備してホワイトビーチ埋め立てて大規模滑走路と港湾関係の施設も作り
更にそれまではキャンプシュワブ陸上に滑走路も作るって?
明らかに基地増えてんじゃねえかwワロス

どんだけ予算と時間かかるんだよ、アフォか
ヘノコ沖のほうが安全面と予算と環境と運用と全ての面において上だろ、何が現行案より数段いい腹案だ。

散々漏れ聞こえてる愚案だろ、馬鹿にしてんのか鳩山


63 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:24:22 ID:Zh6iDbuCO
分散したってダメだろ
お母ちゃんからの子供手当問題でノイローゼなんじゃないか


64 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:24:30 ID:4nCRxq9F0
私は「沖縄の住民とアメリカにご理解をいただく」とは言ったが、
「徳之島の住民のご理解をいただく」とは言っていない。

とか言いそうだな。



65 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:24:49 ID:OrlkovZ+0
地元の反対をどうやって抑えるの?
反対派の座り込みを機動隊で排除とかするの?


66 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:25:32 ID:+ZeZOlBF0
この人らは物事の本質とかまるで見ないんじゃないのか。
沖縄県でなければいいとかそういう問題でもないと思うんだけど。
一部の地域だけで国防の負担を負うのは酷だって話が根本であって、それじゃあ
徳之島の住民はもっと過酷な目に遭うわけだ。


67 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:25:55 ID:ap0pw2JRP
脱税宇宙人死ねボケが


68 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:26:16 ID:O5Wih/x30
キングボンビー鳩山だな


69 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:26:30 ID:zj0dIK3q0
>>65
尊敬する中国様にならって町ごと消し去るつもりかもな。


70 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:26:36 ID:jkxS0zFw0
普天間の機能をまったく理解していない・・・


71 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:26:49 ID:eni0jxxR0
決議があっても、それを超えてやってもらわなければいけない場合、自治体の理解を得るためにお願いしなければならないケースはある(キリッ


72 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:27:48 ID:Nq3xSAb8O
>>51
あの鳩山のドヤ顔が本気でキモかった


73 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:27:54 ID:HSsdcuETP
>>59
鳩山の虚言癖には慣れた方が良い。
あと3年半も続くんだから。
鳩山の口から出る言葉は、全部 『嘘』 だと思ってた方が良い。
結果として現れてくるであろう事象に注意をはらっておけば。



74 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:28:24 ID:mm4O9d8q0
地元の了承を得てから発表するって国会で言ってただろ

得てないじゃん

何が腹案だ 鳩山死ねよ


75 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:28:48 ID:jkxS0zFw0
沖縄を中国に献上して
前線後退かよ


76 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:28:56 ID:35dMDcFT0
茨の道な上に誰得すぎてワロスワロス


77 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:29:20 ID:1rEVApELP
無理矢理だな
地元の了承得るのに10年かかるでしょ


78 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:30:34 ID:5AS3aDyr0
>>33
金で済ませたら余計死人出るwwwww


79 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:30:46 ID:qN0spe4Q0
お前が国外に亡命しろよ


80 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:31:07 ID:PPy5EfHX0
一回ローカルマニフェストってやつで住人騙しているからなw
説得はほぼ不可能と見ていいと思うがどうするんだ


81 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:31:22 ID:57O2cQN/0
これが腹案かよ。


82 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:31:47 ID:+ZeZOlBF0
人口2万6000人くらいですよね徳之島って。そこにどの程度か知らないが、最低でも2000人くらいの
海兵隊が来る。沖縄の基地問題は墜落事故とそれからレイプ事件が発端で争点化したけど、
島で数少ない若い女性がレイプの標的になる、わずかな人口で米軍向けのいろんなことをしなければいけない、
そういうことでは島が地獄になってしまう。


83 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:31:47 ID:O4BahTTJP
徳之島に小沢名義の土地がないか誰か調べてくれ


84 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:32:12 ID:J7WzXcEU0
戦艦大和の慰霊碑がある島に米軍基地なんて作るなよ
この糞鳩が


85 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:32:17 ID:r5b2wYSbP
サプライズも何もないけどびっくりするなこれは


86 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:32:44 ID:2fMshlkxP
これって要は、
・沖縄はどこに作っても反対される。もう基地ってだけでアレルギー。
・鹿児島ならば、鹿児島本土に作らなければアレルギー反応は薄い。
・反対するのは徳之島の住民のみ。こんな少数どうでもいい。ここに押し付けてしまえ。

こういうことだよな?


87 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:33:11 ID:ap0pw2JRP
現行案に何年かかったんだっけ?
それをドブに捨てて2ヶ月で「腹案」をまとめるの?

どんな裏技があるの?教えてムーミン


88 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:33:14 ID:HSsdcuETP
普天間問題(そもそも普天間という地名に「問題」を付けざるを得なくしたのは鳩山)というのは
鳩山の口から出任せ出放題の 『嘘』 が原因だからな。
その鳩山の 『嘘』 を真実にするために多くの人が苦労している。



89 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:33:49 ID:Vs0bYEAP0
>地元自治体や米国の理解を得るのは難しく

地元と話ついてないw


90 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:34:00 ID:ECizTpxR0
ふく‐あん【腹案】
[名](スル)前もって心の中で考えておくこと。また、その案や考え。「―を練る」「―したとおりに進める」



腹・・・案・・・?


91 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:34:15 ID:+ZeZOlBF0
>>86
その姿勢がまさに批判されてきたことなのにねえ。少数の住民ならまあいいやとやってしまった
結果が成田闘争だ。自民党ももうそんなことはできないとわかってそれ以降は原発でも何でも
慎重にやってきた。そういう何十年にもわたる教訓、反省を全く無視するつもりかと。


92 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:34:16 ID:exbXgkm8P
徳之島 自然日誌ってブログみるとすごい自然豊かだな
島民同士の結びつき強そうだし大変だなこれ


93 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:34:29 ID:UBZaRgQn0
アメリカにしてみりゃ県外とか県内とか知ったこっちゃねえ、って話なんだけどな


94 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:34:52 ID:fe3ikfez0

かつて自民政権時代のシュワブ陸上案検討の過程の公開拒否したり
尖閣の現況写真の公開拒否したり、とにかくムチャクチャなんだよな。
竹島もチョンが実効支配高めようとしてるのに知らん顔だし。
コイツらマジで領土を献上し、アメリカを捨てて日本の国力を弱めようとしてる。



95 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:35:40 ID:NX3L91mbP
>>58
サッカーの溝畑みたいに辞任の後民主のポストが待ってるだろ
昨日の鳩と小沢の会談でそこらへん調整したんじゃねw


96 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:35:43 ID:6SXBfaJU0

現行日米同意案>>>移転せず>>(超えられない壁)>>>腹案


97 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:36:57 ID:e6KxIvx8P
分散ってアメリカ側が承認しないだろ


98 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:37:11 ID:ZKqsGsFc0
で、腹案は?


99 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:37:31 ID:5AS3aDyr0
>>83
噂だとあるらしいよwwww


100 :名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:37:56 ID:HSsdcuETP
>>93
だよね。
純粋に基地の位置と立地条件だけだろうな。
その意味でもアメリカが徳之島案を受け入れるはずは無い。
軍事素人が考えてもわかることを無理矢理押し通す鳩山の真意が知れない。
ただのバカなのか?
まあ、バカなんだろうけど。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 12:07Comments(0)政治

チャンネル桜さんパネェっすww

2010年04月04日

これを「スッパ抜き」っていうんですね?

あー、やっぱチャンネル桜さんステキ!(笑)


徳之島のみなさんドゾー

ちなみにこれは二月の番組だそうです。





「徳之島に小沢さんが別荘地を?」
http://www.youtube.com/watch?v=VgA0S84RUr0  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:43Comments(0)政治

民主党に投票したみなさん、満足ですか?

2010年04月04日

つぶやきです。

少々はげしいので偏った意見が嫌いな方はスルーお願いします。













最近鳩山さんを見ていると、怒りを通り越して愛おしささえ感じ始めた。

あの櫻井よしこさんにさえ「(頭の)病気としか思えない」と言わしめた支離滅裂ぶり。

最近は私はわくわくしながらテレビを見ている。

「今度はどんなキ◎ガイ的な言動をして日本の国益を粉々にしてくれるだろう!」と。

これは皮肉じゃない。皮肉じゃないのが悲しい。私は楽しんでいる自分がかなしい。

楽しむ以外に、もjはや耐える術をなくしてしまった自分がかなしい。

あの自民党利権政治ののこりっぺが、まさかここまで絶望的だったとは。

いっそすがすがしい。

私はいま胸をはって言うことができる。

私は民主党にいれなかった!国難には荷担しなかった!


◎天皇陛下の政治利用(しかも宮中で大事な儀式の日に)しかも相手は中国のナンバー3(事実上の国家元首が会う相手じゃない)

◎小沢氏率いる中国への大朝貢団!胡錦涛主席と写真とっちゃったゾ☆

◎中国と韓国民団(在日韓国人団体)に「在日外国人地方参政権法案をかならず通す!」と約束

◎総理が巨額脱税!でも責任とりません!(自分は「秘書の責任は議員の責任」と加藤さんを辞任させたくせに)

◎幹事長がどこからどうみてもインサイダー!でも責任とりません!(自民党ならとっく辞任)

◎ある女性議員は北教組からお金もらってました!お金もらう直前はマジですっからかんでした!(預金通帳が残高数百円から一気に数千万)でも受け取ったおぼえありません!だから責任とりません!

◎自民党議員が過去から慣例であれ民主党議員もしていたかもしれないことであれ、隣りの席のボタンを押したのは許せません!議員の資格はありません!辞任しろ!(どのくちが言うんじゃボケ!お前んとこが責任とってからいえ!この恥しらず!)

◎総理が母親からお金もらえなくなってから、なぜか事務所リストラの嵐!でも母親からお金うけとってたのしりませんでした!

◎普天間の移転先が十数年かけて地道に住民とも交渉してやっと決まったのに、自民党に対抗するために決定案を白紙にしちゃいました!でも対案はありませんでした!沖縄にも全然説明してませーん!アメリカも激怒してますがそんなの知ったこっちゃありませーん。とりあえずすごい腹案があります!はい、徳之島と勝連半島沖~!住民感情?関係ありませ~ん(何がしたいんだよお前たちは!)

◎自民党の選挙目当ての一回かぎりのバラマキを大批判したのに、なぜか毎月在日外国人の祖国にも金をおとす史上最強のバラマキ「子供手当」発行!役場は外国人で大混乱!

◎自民党の国債発行を大批判し、「自分たちは国債発行しない!お金?埋蔵金があるでしょ?」とのたまっていたのに、史上最大の国債発行!埋蔵金?ありませんでした~

◎高校無償化!必要ないとあちこちの専門家から言われてますけど聞こえませ~ん。費用?もちろん税金です☆

◎中国と韓国と一緒に「東アジア共同体」をつくりたいです☆友愛が一番ですから☆(両国とも教科書が反日思想で真っ赤の超がつく仮想敵国。)

◎年金問題、自分たちならなんとかできる!と豪語していざ入閣!長妻さん、なぜ進展しないんですか???てゆーか、なんでマスコミはここをつっこまないわけ?






インターネッツに頼らず思い出したのをサラッと書いただけでこれだけあるんだぞ?

鳩山さん、大好きです!もっと壊しちゃえ!イエイエ~♪


「鳩山由紀夫vs鳩山由紀夫」
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4&feature=related










  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:00Comments(0)つぶやき

「票田のトラクター」面白かったなぁ(転載)

2010年04月03日

小さい頃嘉川病院においてた週刊誌でみてたぞ。(耳鼻科で通ってた。今でもすこし蓄膿ぎみ)

意味はわからんかったですが大人のスリリングな世界をかいま見ることができてうれしかったなぁ。

モデルがいたんですね。へー。





____________



元秘書が小沢に宣戦布告!

「先生の役割は終わりました」

2010.04.01
高橋氏は、小沢幹事長について「歴史的役割は終わった」と言い切ったhttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100401/plt1004011617001-n2.htm
 

民主党の小沢一郎幹事長の元筆頭秘書で、たもとを分かった高橋嘉信元衆院議員(56)が、夕刊フジのインタビューに応じた。



沈黙を破ってマスコミの取材や東京地検特捜部の事情聴取に応じた理由ついて、「政権交代から半年、小沢先生の主導で、日本は間違った方向に進んでいます。今やその存在は改革のブレーキ。先生の歴史的役割は終わった。次の世代のためにも、私は真実を白日の下にさらして闘います」と決意を語った。

 小沢氏に20年間も秘書として仕え、「小沢の影に高橋あり」とまで言われた高橋氏。迫力満点のやり手秘書として知られ、その敏腕ぶりは政治漫画「票田のトラクター」の主人公、筒井五輪のモデルにもなった。

 しかし、小沢氏と決別。昨年8月の総選挙では、小沢氏の選挙区である岩手4区から、敵対する自民党候補として立候補し、敗れた。今回、激白した理由について、まず小沢氏主導の「民主党幹事長室への陳情一本化」と「議員立法の原則禁止」を挙げた。

 「陳情の一本化は、選挙で民主党に有利になるように税金を分配するもので、まったく公平ではない。議員立法の禁止は、国会議員らの自由な議論を封じている。小沢先生は、旧ソ連共産党のような民主集中制を敷き、自分の足で立たず、逆らわない賛成要員の議員だけで党を構成しようとしている。これは日本のために良くありません」

 そのうえで、秘書ら3人だけが逮捕・起訴され、小沢氏は嫌疑不十分の不起訴処分となった、資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件についてこう語った。

 「私の秘書時代、先生は毎朝、東京・深沢の自宅で秘書たちの報告を受け、その場で細かく指示を出していました。秘書が勝手に物事を進めることはあり得ず、背信行為をしたり、ウソをつけば一発でクビ。先生はよく、『大将からの金は10円でも押し頂け(=うやうやしく受け取れ)』と語っていた。秘書だけで約20億円もの虚偽記載など考えられません」

 陸山会が、多数の不動産を所有していることについては、「趣味でしょう。ただ、あそこまでとは思いませんでした」といい、こう続けた。

 「資金管理団体には、公的資金(=税金)も党の金も入って、グジャグジャになっている。『税金で不動産を買った』といわれても仕方ないのではないでしょうか」

 小沢氏の掲げる政策にも異議があるという。

 「先生が党首だった自由党は外国人参政権に反対でした。それが、先生はいまや強力な推進派になっている。民主党と自由党の合併時、『政策はすべて(民主党に)任せる』と言ったのにも唖然としました。以前、小池百合子元防衛相が、先生から聞いた言葉として『公約(=膏薬)は張り替えるほど効く』と紹介していましたが、先生は選挙目当てでしか物事を考えていません」

 ただ、小沢氏にも歴史的役割があったとも。

 「国民に『自民党のままではダメだ』と気づかせてくれた。自民党はこれから脱皮して、若手中心で立ち上がらなくてはならない。一方、民主党は国家観や安全保障政策などを統一しないまま、自由な言論が封じられている。こうした現状は、国民にとって不幸でしかありません」

 高橋氏は3月25日付の毎日新聞で、小沢氏が岩手県発注の鷹生(たこう)ダム(大船渡市)工事で、「天の声」を出していたことを証言した。これまで拒否していた特捜部の事情聴取も受け、同様の供述をしたもよう。これらは、検察審査会が小沢氏の不起訴不当を審査していることにも影響しそうだ。

 最後に高橋氏は言う。

 「もはや、小沢先生の存在は改革のブレーキです。自分のやってきたことを胸に手を当てて考えてほしい。私は真実を白日の下にさらして闘うしかありません。材料は山ほどある。拒否していた特捜部の呼びかけに応じたのも『このままでは国家がダメになる』と確信したから。自分の半生を否定することになりますが、私の生きざまを示したいのです」


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:49Comments(0)政治

「共産党宣言」を葬り去る  フジサンケイビジネスアイ

2010年04月03日

【木村智重のMirai Vision】

 「共産党宣言」を葬り去る

.

2010.4.2 05:00
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100402/mca1004020502010-n1.htm



 ◆「社会主義国・日本」が完成へ?

 日本はかつて、「世界で最も成功した社会主義国」と言われました。いえ、今まさに社会主義国としての日本が“完成”しようとしているのかもしれません。

 経済学者のシュンペーター(1883~1950年)は「資本主義が成功すると、やがて社会主義化する」と警鐘を鳴らしました。

シュンペーターは著書「資本主義・社会主義・民主主義」の中で、資本主義が衰退して社会主義に移る兆候を挙げています。例えば、
(1)所得再分配を目的とした税制

(2)労働市場や金融市場に対する統制

(3)公共企業の無際限の拡張-などです。

 この兆候は、鳩山政権の政策で言えば、

(1)子ども手当、所得税最高税率引き上げ検討

(2)製造業派遣の原則禁止、証券優遇税制見直し

(3)小泉内閣での郵政民営化路線を転換し官営企業として肥大化

-といった具合になります。



◆「宣言」は民主党の政策と共通

 鳩山内閣の閣僚には、菅直人副総理・財務相や仙谷由人国家戦略担当相、直嶋正行経済産業相、福島瑞穂消費者行政担当相など、労働組合や市民運動などの左派勢力に根ざした政治家が多く、今回の政権交代は、社会主義政権の誕生と言えるかもしれません。

その証拠に、民主党が推し進める政策は、マルクスが「共産党宣言」で列挙した共産主義国家の樹立のための政策とかなりの部分、共通しています。

 ▽高校の実質無償化→「すべての児童の公共的無償教育」

 ▽農家への戸別所得補償→「都市と農村との対立を取り除く」

 ▽所得税の最高税率引き上げ検討→「強度の累進課税」

 ▽郵政民営化の見直し→「国立銀行によって信用を国家の手に集中」

 ▽相続税に代わる資産課税検討→「相続権の廃止」

 
加えて、ヒトラーのナチス党(国家社会主義ドイツ労働者党)とも多くの共通点があります。

ナチス党綱領には、「大企業の利益の再配分」がうたわれていました。鳩山由紀夫首相は2月に一時、「大企業の内部留保への課税」に言及し、“大企業つぶし”に動こうとしました。ちなみに、ナチス党綱領も「無償の高等教育制度」を盛り込んでいます。





◆努力する人が報われる社会を

 幸福実現党が目指す政治は、「共産党宣言」やナチス党綱領とは正反対のものです。行き過ぎた所得再配分は、国民や企業の意欲を失わせるため、所得税や法人税を10%程度の一律課税(フラット・タックス)とすることを目指します。

相続税や贈与税を廃止し、私有財産を肯定し、国民が豊かになっていくことを全面的に後押しします。

 農業についても、農家の保護は実質的に高齢農家向けの「社会保障政策」になってしまっているので、農業への参入や農地売買を自由化し、意欲のある農家や企業の国際競争力を高めたいと考えます。

若者が働く場として魅力を感じ集まってくる未来産業へと農業を発展させ、将来の世界的な食糧不足に備えます。

 幸福実現党の経済政策を簡単に言えば、新しい基幹産業の創出による景気回復と、大減税、大胆な規制緩和による高度成長の実現です。

このように私たちは、「共産党宣言」を葬り去ることを目指しています。旧ソ連や北朝鮮のような、国民皆が貧しくなる国ではなく、国民がその努力に応じて報われる社会をつくります。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:44Comments(0)幸福実現党