高校無償化に潜む日教組の闇
2010年04月21日
皆さま、おはようございます!
「高校無償化に潜む日教組・左翼勢力の闇」と題し、日本の教育再生をライフワークとしている村上よしあき宮城県本部参議院選挙区代表からのメッセージを2回に分けてお届け致します。
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
【村上よしあき氏寄稿】
先月末、国会で高校無償化法が成立し、4月1日より施行となりました。
この法案は、昨夏の衆院選において民主党が掲げた目玉政策の一つだったもので、公立高校生の授業料を無償化し、私立高校生には公立の授業料とほぼ同額を支給するというもの(低所得層は支給額が1.5~2倍)。
いわゆる「バラマキ政策」であり、子供手当と同じく、財源確保や地域格差や年齢制限など問題点が多く指摘されながらも、民主党が成立を急いだ背景には、今度の参院選対策の意図が明白です。
私は、この「高校無償化法」は、単に財源確保等の問題がクリアされていないだけでなく、日本の高校教育の内容を更に腐敗させる意味で「悪法」だと考えます。
今や民主党の教育政策は「日教組」に蹂躙されています。
この法案も、表向きは「教育費を補助し家庭を助ける」ように見えて、実は日教組による「教員が仕事をせず、ますます教育の質が下がっても誰からも責められない」という意図が潜んでいます。
例えば街でタダのボールペンをもらったとします。
そのペンが3日使っただけで壊れたら、文句を言いに行くでしょうか?わざわざはいかないはずです。
理由は「どうせタダでもらったものだから」です。
つまり「タダ」というのは、「内容や質に責任は持てませんよ」という意図が隠されているとも言えますし、消費者はわざわざ意見や苦情を言わなくなるのです。
高校授業料の無償化は、どうせタダだからと、ますます「教育の質」を議論することを封印する日教組主導の「働かない教員」をさらに増やすための政策です。
もちろん、中には意欲あるのに経済的理由で高校に行けない子供たちもいます。
しかし、それはそうした生徒向けに「奨学生制度」等をもっと充実させればよいことです。
逆に、高校の授業だけでは足りないからと、高いお金を出して塾・予備校に通う生徒も数多くいるのです。
同じく税金を投入するならば、授業料無償化よりも、教員の質アップを行い、塾に通わせなくてもよいように公立学校を建て直すことに投入したほうが、親も子も本当に望むことだと思えてなりません。
村上 よしあき
http://ameblo.jp/yocchi-mura/
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
◎幸福実現党 公式サイト http://www.hr-party.jp
◎ハピレタWebサイト http://happinessletter.blog111.fc2.com/
◎購読申込(携帯用) http://mobile.mag2.com/mm/0001054021.html
◎ご意見・お問い合わせ happiness-letter@hr-party.jp
「高校無償化に潜む日教組・左翼勢力の闇」と題し、日本の教育再生をライフワークとしている村上よしあき宮城県本部参議院選挙区代表からのメッセージを2回に分けてお届け致します。
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
【村上よしあき氏寄稿】
先月末、国会で高校無償化法が成立し、4月1日より施行となりました。
この法案は、昨夏の衆院選において民主党が掲げた目玉政策の一つだったもので、公立高校生の授業料を無償化し、私立高校生には公立の授業料とほぼ同額を支給するというもの(低所得層は支給額が1.5~2倍)。
いわゆる「バラマキ政策」であり、子供手当と同じく、財源確保や地域格差や年齢制限など問題点が多く指摘されながらも、民主党が成立を急いだ背景には、今度の参院選対策の意図が明白です。
私は、この「高校無償化法」は、単に財源確保等の問題がクリアされていないだけでなく、日本の高校教育の内容を更に腐敗させる意味で「悪法」だと考えます。
今や民主党の教育政策は「日教組」に蹂躙されています。
この法案も、表向きは「教育費を補助し家庭を助ける」ように見えて、実は日教組による「教員が仕事をせず、ますます教育の質が下がっても誰からも責められない」という意図が潜んでいます。
例えば街でタダのボールペンをもらったとします。
そのペンが3日使っただけで壊れたら、文句を言いに行くでしょうか?わざわざはいかないはずです。
理由は「どうせタダでもらったものだから」です。
つまり「タダ」というのは、「内容や質に責任は持てませんよ」という意図が隠されているとも言えますし、消費者はわざわざ意見や苦情を言わなくなるのです。
高校授業料の無償化は、どうせタダだからと、ますます「教育の質」を議論することを封印する日教組主導の「働かない教員」をさらに増やすための政策です。
もちろん、中には意欲あるのに経済的理由で高校に行けない子供たちもいます。
しかし、それはそうした生徒向けに「奨学生制度」等をもっと充実させればよいことです。
逆に、高校の授業だけでは足りないからと、高いお金を出して塾・予備校に通う生徒も数多くいるのです。
同じく税金を投入するならば、授業料無償化よりも、教員の質アップを行い、塾に通わせなくてもよいように公立学校を建て直すことに投入したほうが、親も子も本当に望むことだと思えてなりません。
村上 よしあき
http://ameblo.jp/yocchi-mura/
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
◎幸福実現党 公式サイト http://www.hr-party.jp
◎ハピレタWebサイト http://happinessletter.blog111.fc2.com/
◎購読申込(携帯用) http://mobile.mag2.com/mm/0001054021.html
◎ご意見・お問い合わせ happiness-letter@hr-party.jp
沖縄での保守派デモ
2010年04月21日
----------------------
【沖縄県民による保守デモ 普天間県外移設は、県民総意に非ず!】
<YOU TUBE>
http://www.youtube.com/watch?v=lCcTUMk9fsY
<ニコニコ動画>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10379246
【JSN■沖縄県民緊急フォーラム「開会の挨拶」呼びかけ人 仲村俊子】
<YOU TUBE>
<http://www.youtube.com/watch?v=L0jFY5_yDME
ニコニコ動画>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10368693
【JSN■沖縄県民フォーラム 「沖縄レポート」 JSN代表 仲村覚(1/2)】
<YOU TUBE>
http://www.youtube.com/watch?v=WaUWOmMI9aI&feature=player_embedded
<ニコニコ動画>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10367351
【JSN■沖縄県民フォーラム 「沖縄レポート」 JSN代表 仲村覚(2/2)】
<YOU TUBE>
http://www.youtube.com/watch?v=mRxHgbajQUk
<ニコニコ動画>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10369935
【沖縄県民による保守デモ 普天間県外移設は、県民総意に非ず!】
<YOU TUBE>
http://www.youtube.com/watch?v=lCcTUMk9fsY
<ニコニコ動画>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10379246
【JSN■沖縄県民緊急フォーラム「開会の挨拶」呼びかけ人 仲村俊子】
<YOU TUBE>
<http://www.youtube.com/watch?v=L0jFY5_yDME
ニコニコ動画>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10368693
【JSN■沖縄県民フォーラム 「沖縄レポート」 JSN代表 仲村覚(1/2)】
<YOU TUBE>
http://www.youtube.com/watch?v=WaUWOmMI9aI&feature=player_embedded
<ニコニコ動画>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10367351
【JSN■沖縄県民フォーラム 「沖縄レポート」 JSN代表 仲村覚(2/2)】
<YOU TUBE>
http://www.youtube.com/watch?v=mRxHgbajQUk
<ニコニコ動画>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10369935
中国はこれでも脅威じゃありませんか?
2010年04月21日
中国の脅威といい、民主党のキチガイ政権といい、じわじわ幸福実現党の言ってたとおりになってますね。(書籍「危機に立つ日本」参照)
あたってもまったくうれしくないんですが。
ちなみにこれ、フツーに宣戦布告ですよ。
常日頃から中国はアメリカより平和で安全て言ってた共産党員のうちの父ちゃんに帰ったら意見をきいてみたいな☆
Subject: 産経ニュース2010.4.20 20:29
> mail転載します。
>
>
> 中国艦艇 沖ノ鳥島近海で活動継続 自民党、発表遅れを追及
> 2010.4.20 20:29
>
> 中国海軍の艦艇10隻が日本最南端の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)近海で活動したとの産経新聞の報道を受けて、防衛省は20日、この艦艇が現在も同島周辺で活動を継続し、同省で警戒監視を続けていることを明らかにした。ただ、防衛省がこの問題を13日まで公表しなかったことに対し、批判の声が高まっている。
>
> 防衛省の長島昭久政務官は20日の参院外交防衛委員会で、中国艦艇について「沖ノ鳥島の西方海域で引き続き活動している」と指摘、「自衛隊の艦艇や航空機が必要な警戒監視体制を継続している」と語った。
>
> 中国艦艇は、ソブレメンヌイ級ミサイル駆逐艦やキロ級潜水艦などで、10日夜に沖縄本島と宮古島の間を南下したことが確認された。8日は艦載ヘリが監視中の海上自衛隊の護衛艦「すずなみ」の約90メートルまで接近。長島氏は、中国側に何度も事実確認を申し入れたことを詳細に報告した。
>
> ただ、鳩山由紀夫首相と中国の胡錦濤国家主席の会談が13日早朝にワシントンで行われ、中国艦艇の行動に関する発表は会談後になったことから、自民党は中国に配慮して発表を遅らせたのではないかとの疑念を強めている。20日朝の自民党外交・防衛合同部会では、防衛省幹部が8日以降の対応について「経緯については詳細な整理をしていないが、適切なタイミングで報告した」と繰り返したが、出席議員は「何か問題があったから隠している」と猛反発。20日の参院外交防衛委でも、自民党の佐藤正久氏が「日中首脳会談が終わってから発表した。中国に気を使っているとしかみえない」と追及した。
>
> 自民党の反発の背景には、中国の軍備増強路線への警戒感がある。中国海軍は日本列島から沖縄、台湾を結ぶ「第1列島線」を越え、小笠原諸島、グアムを結ぶ「第2列島線」に至る海域での影響力強化を目指し、潜水艦や大型艦艇を着々と配備。今回の中国艦艇の行動を受け、防衛省関係者は「この海域で不測の事態が起きかねない状態になりつつある」としている
あたってもまったくうれしくないんですが。
ちなみにこれ、フツーに宣戦布告ですよ。
常日頃から中国はアメリカより平和で安全て言ってた共産党員のうちの父ちゃんに帰ったら意見をきいてみたいな☆
Subject: 産経ニュース2010.4.20 20:29
> mail転載します。
>
>
> 中国艦艇 沖ノ鳥島近海で活動継続 自民党、発表遅れを追及
> 2010.4.20 20:29
>
> 中国海軍の艦艇10隻が日本最南端の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)近海で活動したとの産経新聞の報道を受けて、防衛省は20日、この艦艇が現在も同島周辺で活動を継続し、同省で警戒監視を続けていることを明らかにした。ただ、防衛省がこの問題を13日まで公表しなかったことに対し、批判の声が高まっている。
>
> 防衛省の長島昭久政務官は20日の参院外交防衛委員会で、中国艦艇について「沖ノ鳥島の西方海域で引き続き活動している」と指摘、「自衛隊の艦艇や航空機が必要な警戒監視体制を継続している」と語った。
>
> 中国艦艇は、ソブレメンヌイ級ミサイル駆逐艦やキロ級潜水艦などで、10日夜に沖縄本島と宮古島の間を南下したことが確認された。8日は艦載ヘリが監視中の海上自衛隊の護衛艦「すずなみ」の約90メートルまで接近。長島氏は、中国側に何度も事実確認を申し入れたことを詳細に報告した。
>
> ただ、鳩山由紀夫首相と中国の胡錦濤国家主席の会談が13日早朝にワシントンで行われ、中国艦艇の行動に関する発表は会談後になったことから、自民党は中国に配慮して発表を遅らせたのではないかとの疑念を強めている。20日朝の自民党外交・防衛合同部会では、防衛省幹部が8日以降の対応について「経緯については詳細な整理をしていないが、適切なタイミングで報告した」と繰り返したが、出席議員は「何か問題があったから隠している」と猛反発。20日の参院外交防衛委でも、自民党の佐藤正久氏が「日中首脳会談が終わってから発表した。中国に気を使っているとしかみえない」と追及した。
>
> 自民党の反発の背景には、中国の軍備増強路線への警戒感がある。中国海軍は日本列島から沖縄、台湾を結ぶ「第1列島線」を越え、小笠原諸島、グアムを結ぶ「第2列島線」に至る海域での影響力強化を目指し、潜水艦や大型艦艇を着々と配備。今回の中国艦艇の行動を受け、防衛省関係者は「この海域で不測の事態が起きかねない状態になりつつある」としている